◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【海外】方言に基づく差別は違法とする法案、フランス国民議会に提出へ YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539924473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000020-jij_afp-int 方言に基づく差別を違法化する法案が、フランス国民議会(下院)に近く提出されそうだ。
著名な政治家がジャーナリストの南部訛りをばかにした態度を取ったことを受け、
与党「共和国前進(REM)」の下院議員が18日、法案提出の考えを表明した。
「私たちの話しているフランス語には、少しも訛りがないというのか」と、レティシア・アビア
(Laetitia Avia)議員は、ツイッター(Twitter)に投稿した。
「標準アクセントで話さなかったら、屈辱を味わわされなければならないのか? 私たちの方言は、
私たちのアイデンティティーだ。だから、私は『グロットフォビア(glottophobia、言語差別)』を
差別を生む源泉とみなす法案を提出する」
フランス語には首都パリをはじめ、パリ郊外、南仏など全土に地方アクセントがあるが、いずれも
「多くのフランス国民にとって不可分のアイデンティティーの一部」だとアビア氏の法案は言明している。
発端となったのは17日、極左政党「不屈のフランス(France Insoumise)」のジャンリュック・メランション
(Jean-Luc Melenchon)代表が国民議会での囲み取材の際、南部訛りのある記者の質問に対して
失礼な態度を取ったことだ。2017年仏大統領選の候補者だったことでも知られるメランション氏は、
「フランス語で質問してくれないか? そうしたら、もう少し意味が分かりやすくなるんだが」と返した。
この様子はカメラに収められ、映像がソーシャルメディア上で拡散した。
栃木県民はバニラのことを「バヌラ」って発音するからアイス屋で張ってればわかる
方言はアイデンティティーだっぺ
このでれすけ野郎が!
岡山弁(備中弁)で「はよしねーやー」は標準語に訳すと「早くしなさい」
「早く○ね」は語尾を伸ばさない
【海外】方言による差別は違法とする法案 フランス国民議会に提出へ 識者「ネイティブでない英語はなまってない」と
(・∀・)ニヤニヤ
フランス語が下手くそでタレーランのことをタイユランって言ってすまんかった (´・ω・`)
ドラマも標準語以外をどんどん使わないと差別
外国人も帰化人もLGBTも精神病も知的障害も身体障害も認知症も出さないと差別
日本に帰化した中国人の知的障害の国会議員がへっぺこくドラマ
【海外】方言による差別は違法とする法案 フランス国民議会に提出へ 識者「外国語かと思っていたらそれは津軽弁だった!意味がわからん。。。なんという早口w」と語る
(・∀・)ニヤニヤ
へえフランスにも方言とかあるんだな
日本にみたいにダニとかズラとかケンとかレベルなのか
それとも文章的には共通なのかな
からかい、おちょくりですら、差別のカテゴリになるのか?
いやあ、逆にやりやすくなりますね。
日本の場合、有色人種ですから、相手が何を言っても、私がイエローだから、そのように言うのだなで、常に勝利。
アメリカが、自動車の関税云々といってきたら、それは私たちがイエローだからと言えば、終了。
チャイナ、コリアが、靖国が云々といってきたら、それは日本人に対する差別だとやり過ごす。
は~あ、まんず方言ば馬鹿にすてぇ
優越感さ得たいんだろうけんども
おフランスに標準語無かんべさ?
「じぇじぇじぇ!おら!…」
「オラオラすると言うのかね?釣り大好きすぎて精神に異常を来しかねない三平クン」
ガスコン訛り
とかいったらアウトなのか
なんだあかなぁ
差別ゴロってどこの国にもいるよね
今朝もクソ忙しい時間に狗HKがアイヌアイヌと煩さかった
仕事で静岡市に行った時、「~ズラ」って初めて聞いて驚いた
神様は基地害をすぐ判別できるように
基地害の皮膚をイエローにしました
栃木女子のナチュラル右肩上がりアクセントは少しグッとくる
>>26 ストラスブールに行くとすごいよ
もうフランス語に聞こえないフレーズがたくさん出てくるから
でも文章として書くと同じなんだけど
まあパリの人に馬鹿にされるのもよくわかる
東京生まれだと方言がすごく羨ましい
東北訛りが特に好きだ
【海外】方言による差別は違法とする法案 フランス国民議会に提出へ 識者「秋田弁と韓国語が結構似ている気がする・・・佐々木希で気づいた・・・」と
(・∀・)ニヤニヤ
方言を使われると何を言ってるのかわからない地域もある
とはいえフランスの南部訛りは消滅しかけてるから最後の抵抗だな
鹿児島の友人(無職)とおでん屋に行った
「お兄さん何にします?」
「あ、俺、卵と大根」
「あ、おいも」
友人は美味しそうに芋を食べていた
「ロールキャベツと蒟蒻を頂戴」
「おいもおいも」
友人はまた美味しそうに出された芋をry
「あと牛蒡巻きとはんぺんね」
「おいもおいも」
友人はまたまたry
そりゃそうだろ。例によってネット民は"差別"てのは人権ゴロだの差別言うやつが差別だ!とか言うんだろうが
アルザス・ロレーヌ弁は糞とか言ってるとドイツが「じゃうちで」とか言い出すだろw
九州(熊本)女子のナチュラルな方言に少しグッとくる
気分によって「や」語尾のまま書いてるよ
「じゃん」とかニュアンス分からないし使うの難しい
そんなわけあるかいだ!つったら欧州で警官がすっ飛んでくる
>>45 おでん屋のお芋ってジャガイモだと思うんだが、それでいいのか薩摩男児
【海外】方言による差別は違法とする法案 フランス国民議会に提出へ 識者「5chは日本語と関西弁がおおいですねw」と
(・∀・)ニヤニヤ
>>50 コーヒー苦くて「にがっ!」って言ったら黒人に殴られる
方言女子はAVの一ジャンルだな
名古屋弁はブランキー
>>38 日本の中で方言のない地域なんてないけど?
しいてあげれば皇居の中だけ
日本じゃ方言女子とかモテるくらいになったもんなあ
東北だと本格的に話されたら通じないけど
>>38 東京生まれだったら、江戸弁話せよ。
江戸弁話せないやつらは、エセ東京人
>>53 コーヒー頼むときに「ブラックで」というと
解放同盟からつるし上げられる
男は強くなければ大好きな人はみんな遠くへ行ってしまうんだぞ
>>53 真面目な話、
韓国人は 「そうニダ。」 とは言わない
【海外】方言による差別は違法とする法案 フランス国民議会に提出へ 識者「方言といえば 東の佐々木希(秋田) 西の篠田麻里子(福岡)か・・・」と
(・∀・)ニヤニヤ
東京の男の人は「~かしら」とか言うだろ。陛下も言うんだろうな、銀座とかで
ジャップも日本語で差別されなくなるみたいじゃん、よかったな
小池都知事とか上沼恵美子といい勝負しそうなほどバリバリの関西弁だぞ?
【海外】方言による差別は違法とする法案 フランス国民議会に提出へ 識者「標準語話せてもアクセントがねぇ・・・アンネイティブはごまかせない・・・」と
(・∀・)ニヤニヤ
方言平時乗らんといいつつ関係ねえ時代の後鳥羽上皇がタイムスリップしてきて
おきにーのBGMに流されるままに女子高生とサーフィン
>>60 地区名を普通に「○○部落」って言ってる(た)わ@熊本県某市
>>36 サンキューサンキュー
やっぱ文章だと同じなのか
なかなか日本みたいな感じってないよな
>>38 上京したばかりの大昔、語尾に「だっちゃ」と付けていたら
「ラムちゃんみたいで可愛いね」と褒められた甘酸っぱい記憶
まさか方言だったとは…!
>「私たちの話しているフランス語には、少しも訛りがないというのか」と、レティシア・アビア
>(Laetitia Avia)議員は、ツイッター(Twitter)に投稿した。
フランス訛りのロマンス語じゃね?
人が生きとるね- 人がそこに生きとるねー
人がおるんよね 人がそこにおるんよねー
youtubeにフランス語の訛りのビデオがたくさんあるけど、たまたま観たこのモノマネがわらった。
0:29 ベルギー 0:39 パリ 1:00 マルセイユ 1:42 スイス 2:00以降は外国人の訛り
上には入ってないが、フランスでいちばん「かわいい」とされる訛りはトゥルーズだという。
東北の人は出身地を隠そうとする
訛りは直して東京都民を名乗る
>>86 長いことバカにされ続けてきたからな
訛りが共存する関西と違って
「おたく訛り強いけど、どこの出だ?オーストラリア辺りの出か?」
602 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 01:40:57.69 ID:UIC9Y6NB0
キー局の番組の作り方によるイメージが大きいと思うよ
北海道や沖縄は自然や観光地にスポット当てるけど、
訛りのきついところは人にスポット当てて笑いものにするような作り方をするからね。
田舎といえば東北みたいな印象操作もするし、
今時の地方の田舎なんてどこも一緒でしょ。
>>89 関西弁も共通語化し始めてるけどな
共通語の割合が増えてきてる
仙台人怒らすと、おだずなよ!と怒りながら石投げてくる
>>11 カッペのDQNのお前の方が、遥かにキモいわ!
UFO目撃証言の再現映像とかも必ずと言っていいほど東北訛りでしゃべる(アテレコする)んだよね
青森から東京に出てきて、標準語を必死で練習して好きな人に電話を掛けたとき
結構話が盛り上がったのに最後に「へば」と言ってしまった甘酸っぱい思い出
いまだに女房が思い出しては笑いの種にしやがる
【海外】方言による差別は違法とする法案 フランス国民議会に提出へ 識者「日本は廃藩置県(統廃合)で消えたが方言は残った日本は大名 外国は地方官貴族(市郡)で治めていた名残」と
(・∀・)ニヤニヤ
日本もおらいの山形弁の差別をなぐす
法案ば採決するべきだべず!
日本みたいに地方出身のアナウンサーとかもパリの方言に矯正されてるのかね
フランス語は人工的に広められた語だからね
フランク民族の共通語だった訳じゃない
初めて大阪に行って電車に乗った時、周りがみんな関西弁なのに感動した
梅田は意外と標準語だった
初めて静岡県に行った時、横浜のじゃんと名古屋のミャーが共存しててワロタ
>>101 教え方によるが、故郷の言葉を話そうとすると
口が硬直してしばらく喋れなくなったり
他人の訛りを異常なまでに叩きはじめたり
心的外傷が残るレベルで矯正される場合もある
>>103 民度が高いとこほど標準語寄りで薄いよ
まあ梅田から北摂らへんのことだが
>>75 日本語と単純に比較するなよ
フランス語は書いた文字の一部しか発音しないのが普通の特殊な言語だぞ
法で縛ってしまうと
アナウンサーが方言で話すの止めるのは違法、とか主張するやつが出てくるな
>>108 石原がフランス語ディスったとき
フランス語通は少なからず賛同してたっけ
何で今の時代でも方言残ってるんだろうなあ
爺婆がいなくならないと無理か?
>>107 北摂のアホは東京が大阪に対してやっている事を無意識に大阪内でやろうとする。自分の民度をまず疑えよ。
>>103 自分も。
旅行で神戸に行ったとき、小学生の男児らがナチュラルに「しばいたろか」とか言ってて
おぉっ!とか思った。
ヘイトヘイトうるさいからな
その内、地域差別もその範疇になるな
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/ 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/ fkt
>>1 > 発端となったのは17日、極左政党「不屈のフランス(France Insoumise)」のジャンリュック・メランション
> (Jean-Luc Melenchon)代表が国民議会での囲み取材の際、南部訛りのある記者の質問に対して
> 失礼な態度を取ったことだ。
メランションを発狂させた政党本部の家宅捜索のほうが、けっこう大きなニュースなんだよな。
マクロンとしては内閣改造ではじめに取り組んでるのが左翼の弾圧だな。
しかし国鉄職員の高い待遇の引き下げや、日本でおなじみの所得税の源泉徴収の導入でも
左翼の抵抗が強かったし、これからはじめる年金制度の一本化も、左翼がなかなか手ごわそうで、
左派に人気のニコラ・ユローなどはマクロン政権の環境相をやめて街頭でマクロン政権批判を始めたし、
マクロンの右傾化は力のバランスから生じる必然的な流れだな。
>>120 当たり前じゃん。
和歌山県出身だが隣のとある都道府県のとばっちりよく来るんで、地域差別も取り締まって欲しいわ。
>>116 逆にその辺がいなくなれば基本消滅する
あとはちょっとした訛りが残るだけ(語尾とかイントネーションとか)
津軽とか薩摩と言わずとも南東北でも郡部の高齢者の言葉は理解できないからな
というか聞き取れない
英語のリスニングができないみたいな
\ │ /
/ ̄\ ウワァ~ 標準語話すガキは
─(゚ ∀ ゚ )─ 殺人マットダァ!! ______ 巻き殺すゾ~
\_/ \ \
/ │ \ \ \ ~~~~
∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |………… |
∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) / マットダー(´⌒;; | | ~~~~~
\(゚∀゚ )/ ヽ 〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; |………… |
ヽ 〈 ≡ | |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ ;;(´⌒;;;; \ ___~~~~
/ /\_」 / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; ;;(´⌒;(´ ……………\ /
 ̄ =(´⌒;;;;/≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;; ;;(´⌒;(´⌒;  ̄ ̄
でもこんなの、それこそ有史以前からあったようなことであって、
それを今急に無くせって言われたって無理めな話なんじゃないの?
コールセンターで仕事してた時、まったく何言ってるか分からんかった地域
秋田のうんたら郡
佐賀のうんたら郡
熊本のうんたら郡
はい?とばかり聞き返してたら途端に機嫌悪くなるし、あれは本当に困った
沖縄の人って、暑さに強いでしょ
東北人は、我慢強くて働き者だね
大阪人は、ギャグが好きだね
これらも差別的言動に該当します
愛媛の方言でほじゃけんって言うの好き
松山にいる婆ちゃんがよく言う
ほーなんよとか
でも関西弁は禁止でいいと思う。
あれは相手を威嚇するための方言だよな
イントネーションはなまってていいから言葉自体は標準語をつかってくれよ
ミリエル氏は訪問先の御国言葉を使いこなして気さくに話をしていたというのに
200年経ってこんな情けないことになるとは
俺も故郷が懐かしくなった時は、よく上野駅に行って方言を聞きに行ったもんだが
>>138 くじけちゃならない人生はまだ続いてますか
フランスは方言とかの問題以前に旅行者が困ってて英語で話しかけてもわかるのに無視するから
>>144 フランス語で聞くと発音を訂正された上に
早口で聞き取れないフランス語で返される
>>2 チャオズがギョーザになったのは栃木県民のせいだってさ
んだ!
「東北の方ですね、ようこそ」
ニダ!
「てめえなんで日本にいるんだ!帰れよ!」
>>144 本当に困ってると
Can you speak English?ていってくれる親切な人もいる?
>>26 南仏プロバンスに行った時はアクセントがイタリア語っぽかったな。
英語もそうだけど、方言(日本語だと「だっぺ」とか「じゃけん」みたいに語尾が変化)っていうよりアクセントや抑揚の差が大きい。
>>87 外来語や新しい単語を、女性形、男性形に判定してるらしい
>>101 フランスじゃないけど、BBCは昔から徹底してる。
ビジネスでもBBCのアクセントで話すと一目置かれる。(ちゃんとした家庭環境で育って、教養がある人と判断される)
ξ´・ω・`ξ 「メディアはずっと"標準語"だなんて言ってるけど、"共通語"だから」
「"方言は尊重すべき日本文化"だなんてことは昔から言ってる。せめて文化庁のHPを見て」
etc...な当たり前な事を言っても、日本人の振りをしてる成り済ましや白痴は
言う事を聞かない国日本…。
標準語と方言ならともかく、
他の地方の方言が、方言を侵食してる。
強調言葉が、全国の方言でめちゃに置き換わってないか
聞き取りにくい放言で喋られたら理解できんわな。
相手に通じる話方しなきゃいかんぞ。
因みにわては関西人や。
>>33 「じゃん・だら・ずら」は典型的な静岡訛り
愛知に行くと「だら・だで・りん」に変わる
なんや
なんや
なんやなんや
なんや
なんやなんや
なんや
なんや
>>156 ξ´・ω・`ξ 「ボボ・ブラジルとマルタ・ボボが結婚したらボボ・ボボたい!
うわー!いやらしかーw」なアホ丸出しでスケベな事を、あの福山雅治クンが
一切言わなくなったの。
短足で昭和歌謡的な"話し言葉の棒読み歌"しか歌えない、
気弱で頭が悪い薄っぺらのカブトムシのくせに、最近の福山雅治クンいきってるの。
>>163 アメーラトマト。 どこまで名前の意図が理解されているんだろう。
>>4 >明晰でない言語はふらんす語ではない(格言)
その格言には、前に「フランス人にとって」と云う語句が付く事になっている
ξ´・ω・`ξ まだ共通語が定まっていなかった1980年頃までは、
「世界には万国共通語のエスペラント語があり、日本にも共通語が欠かせない。
放言では互いの意思疎通に支障が出るから」って普通に言われてたんだけどねぇ。
いやホントに。古いテレビドラマ、特に多くの言葉の言い回しや
表現技法が必要だった時代劇を観てもらえば分かってもらえるわん。
共通語は歴史が浅いし、まだまだ未整備。
>>78 >フランス訛りのロマンス語じゃね?
言語学で言うところの「オック語」の地域だな。 パリは「オイル語地域」
くだらない奴らが集まってマヌケな法律作りまくってる白豚
これが先進といえるのか
フランス人から見るとベルギー、モナコ、スイスなんかのフランス語は見下しの対象なのかね?
日本人にとって日本語は日本国内だけの言語だからその辺りの感覚が良く分からんのよね
あとゲイは気持ち悪いといってバカにする自由も絶対必要
それがなかったら世の中ギスギスして生きづらいわ!
これ失言したのが極左のジャン=リュック・メランションってとこが面白いなw
しかもメランションの選挙区は南部のマルセイユで、
馬鹿にした相手の女性ジャーナリストは南西部のトゥールーズ訛り。
実際の映像はこれか
>>176 フランス人から見ると、ベルギーのフランス語は田舎者のしゃべり方という印象。
(これは、国境を接するフランス・ピカルディの方言のイメージに引きずられてるから)
スイスのフランス語に対しては、特に強い印象はないと思う。
そもそも国境がアルプス山脈で住んでる人が少ないし。
一方南西部のトゥールーズ訛りは歌ってるみたいで、楽しく聞こえる。
かなり好印象を持たれるらしい。
フランス語(オイル語)の方言もいいけど、ブルターニュ語、バスク語、プロヴァンス語、アルザス・ドイツ語の保護にもっと本腰を入れろよ。
いつまでも「フランスは単一不可分のナシヨン」なんて馬鹿げた幻想に頼ってるんじゃない。
>>94 仙台人って「ジャス」とかいう服を着るんだろ?
学校指定の「ジャス」とかもあるらしいじゃん
でも茨城県から北はマジで何言ってるかわからないよね
就活生が爆笑する話も分かるわ
レティシアさん初めて見た
Elae dan la Teiteia
>>160 地方出身者が後から来た地方出身者を方言狩りで田舎者扱いする
南部って事は日本なら九州の方言を馬鹿にしてるようなもんかな
>>134 せやけど、トンキン語ってヒをシって言ったりするやん
KBYや豊洲の嘘つきもあるし、こっちの方が規制対象やろ。嘘つき語はあかんわw
>>191 別に江戸っ子じゃないから、いいよ。
関西弁と江戸弁禁止なw
>>190 大体そんな感じ。
フランス南西部は伝統的に、男は勇猛果敢をよしとする気風があるから、
九州男児的な感覚とちょっと似ている。
「サッカーみたいな体に触りもせんのにコロコロ倒れたがるスポーツは好かん。
男はやっぱりラグビーじゃ」
みたいなことを自分は向こうで言われたことがある。
フランス人にとって、南西部のトゥールーズ訛りは「セクシー」「魅力的」とかなり好印象だという
調査結果も出ている。
一方の極左のメランションは選挙区は同じ南部のマルセイユなんだけど、
出身は別でいわゆる落下傘議員。
言うなれば、東京からきて平和運動だなんだ言って、広島の選挙区で当選した左翼党の党首が
博多弁で質問してきた女性記者を小ばかにして答えなかったみたいな話。
エロワードに聞こえる方言を連呼するのはセクハラになりませんか(´・ω・`)
>>89 さんまのことはおいといて、
共通語のもとは近畿語だからな、関東弁なまりになったけどw
それに、江戸っ子ことばの成立と大阪ことばは関係あるらしい。
ウイキによると、メランション自身はモロッコ生まれで、ジュネーブに近い山あいの田舎町の育ちみたいね。
出身大学も教員としての就職も地元だが、現代国語の教員資格をもってたようだ。
それで、フランス語で言ってもらわないとよく分からない、の捨て台詞が出たんだろう。
>>179
>
なるほどこれか。分かるところ[(…?)は不明]を訳すと、
[記者] メランションさん、数ヶ月前に(テレビ)France3であなたが言ったように、つまり(共和党の)フィヨンや
(国民戦線の)ルペンの法律上のミスに言及したときに、これは共和国の腐敗だと言いましたね。
そうですね? だから・・・
[メ] それで? 何が言いたいんですか?
[記者] いえしかし、
[メ] 何が言いたいんですか?
[記者] あなたは…
[メ] 何ですか、あなたの質問は、マダム。何がおっしゃりたいのか分かりません。
[記者] そのときあなたは言いました…。(法が)尊重されてないと。
[メ] いつですか?
[記者] 6ヶ月前です。
[メ] 6ヶ月前。
[記者] そうです、そう言って…
[メ] 6ヶ月前の何でしょう。(…?)思い出せません。
[記者] 3月にあなたは(テレビ)France3で説明しました
[メ] ああ、それは選挙戦でしたか?
[記者] はい、しかしあなたは―
[メ] いや、遅くとも明日?
[記者] フィヨンとルペンに関して言いました。
[メ] いやいや、あなたはご自分がおっしゃってることが分かっていません、マダム。
[記者] しかしもし…
[メ] いや、あなたはどうとでもおっしゃる。
[記者] (…?)
[メ] 誰か、フランス語で述べられた質問はありませんか? しかも大体分かるもので。
あなたのレベルはわたしを超えていて理解できない。 >>201 訂正
上から3行目、[記者]
> そうですね? だから・・・
. そうですね? なぜなら…
メランションは16日に、欧州議会から支給されるスタッフ費の不正流用と、大統領選の選挙資金
不正の疑いで家宅捜査を受けたときに、当局の係員に詰め寄ってわめいたり、党の人が警官の
身体を押したりしたために、マクロン政権のスポークスマンから司法に対する不当な妨害をおこな
った非難された。
問題の記者は、メランションが以前フィヨンやルペンが金銭をめぐる不正で捜査対象になったとき
に司法当局に便乗して彼らを批判していたのに、自分の身に火の粉がふりかかるとこんどは司法
が間違っていると主張するのは自分本位すぎると指摘しようとしたものと思われ。
ちなみに6ヶ月前(正確には7ヶ月前)の3月には、記者が言ってるようなメランションの発言はなく、
選挙戦もなく、正しくは2017年3月の発言である。記者の記憶がおぼつかないのは確か。 >>11 日本に標準語なんてあるん?
しいて言えば関東方言か?
フランスって外国人が片言のフランス語を頑張って喋っても無視する人多いらしいから
その対策も兼ねてるんじゃね
つまり移民ヘイト絡み
セナプロの頃F1でイギリスの記者がロンドンから100キロほどの出身のマンセルのコメントが聞き取り難いとぼやいていた
ブラジル人のセナの方が聞き取り易いとさ
革命はと画一化。
革命以降、方言を徹底排除したのが汚腐乱酢。
差別発言が良くないからと言っていきなり違法にするとか
lud20250713075246このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539924473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【海外】方言に基づく差別は違法とする法案、フランス国民議会に提出へ YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
・【立憲】#安住氏 「多くの国民はIRうさんくさく思っている。日本にカジノはいらない」 秋元議員逮捕受け 、カジノ禁止法案提出の方針
・【ゴルフ場利用税】廃止法案提出へ 地方税減収450億円、国民の税金で補填 超党派議連 ※映像NEWS
・【政府】携帯値下げ法案、3月上旬国会提出へ 「分離プラン」の提供を義務付け、セット料金は禁止 自民部会が了承
・【韓国】共に民主党、国会の議決だけで家宅捜索・押収できる刑事訴訟法改正案を提出 [5/10] [昆虫図鑑★]
・【憲法改正】自民 改憲案、今国会提示断念へ 参院選前の発議困難に [11月28日]
・【法案提出】文国会議長「悪化の一途を辿る日韓関係が、過去を直視すると同時に未来志向の関係になることを望む」[12/18]
・【サイバー攻撃対策】菅義偉官房長官、サイバーセキュリティー基本法改正案の提出方針を表明 官民で新協議体
・伊吹元衆議院議長「小室圭さん国民に説明を 秋篠宮様の言う事は法的にちょっと違う」
・【政治】障害者の芸術活動推進、議員連盟が国会に法案提出へ
・【その前に技能実習制度の改革だろうが】日本語教育法案 通常国会に提出へ 超党派議連
・日本学術会議、民間法人化を軸に検討へ 「思い切って国から独立した形にする方向を出す時期」
・@LenyIza「下衆に、「おまえは下衆だ」「下衆は口を閉じろ」と正しく伝えることが、差別主義者の言動を打ち消す事に一番有効な方法」
・【リテラ】安倍首相が令和ブームで改憲に強気! 日本会議集会で「2020年新憲法施行」を宣言、「国民の審判を仰いだ」と大嘘まで
・【都民ファースト】若狭衆院議員「安倍総理と小池知事は、憲法改正が必要だという点で共通している」 安倍政権と連携する可能性に言及
・漫画・ゲームなど全ての著作物が違法ダウンロードの対象へ 文化庁が今国会提出方針
・【国民投票】公明、CM規制をテーマに憲法調査会再開 改憲議論は遠く… [ウラヌス★]
・【テロ等準備罪】民進党・真山勇一参議院議員、維新議員の質問中に金田法相の問責決議案を提出→散会
・【政治】ヘイトスピーチ規制へ法案、今国会提出目指す 与党含む超党派議連 ★4
・【米中】米下院がついに対中強硬法案提出、台湾防衛へ本腰 米議会は反中で一致、媚中派ゼロ [8/14] [昆虫図鑑★]
・自民党議員「あなたは創価学会の信者ですか?」過去に国会で質問していたことが判明。これ、憲法違反だろ😡
・【法律】TPP関連法案 参院委員会で可決 6月29日に本会議で採決へ 茂木大臣「農林水産業の輸出拡大の大きなチャンスとなる」
・【社会】所有者不明地の売却可能に 法務省、通常国会に法案提出へ
・【立憲民主党】20歳の大学生も国会議員に 立憲、改正案を提出へ
・【ANN世論調査】憲法改正案を国会で発議して、国民投票を行うことに賛成と答えた人:56%
・【アンコン】台湾で当局に「嘘」と認定されると処罰されるネット規制法案が議会提出【代理】
・ひろゆき「立花孝志が逮捕されないのは選挙に出続けてるからですー」米山隆一「そんな法律はないよw国会議員の不逮捕特権と勘違い?」
・【LGBT】日本でも論争に 野党が差別解消法案提出へ
・【立憲】LGBT差別解消へ法案 参院選にらみ共同提出へ
・【社会】“あおり運転罪”検討へ...自民党が着手 臨時国会へ法案提出も視野
・「新型コロナを中国ウイルスと呼ぶのはアジア差別」 米下院、民主党により決議案可決
・反日蓮舫さん、欧米がレジ袋無料化に戻ろうとする中「例外なきレジ袋有料化」法案を次期国会で提出!
・【速報】 米議会、台湾へ6000億円の資金供給 超党派で法案提出 外国軍事資金供給(FMF) [お断り★]
・【外国人受け入れ拡大】初年度4万40人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性 ★7
・【米子】ヘイトスピーチ禁止法陳情を全会一致で採択、陳情を提出した民団団長「法整備に向けて前進、地方から声を上げる」[03/17]
・橋下徹氏 維新は「政治資金規正法ザル改正案に賛成しただけで終わり」自民、改憲原案提出見送り方針に [知立あんまき★]
・共産党「トランスジェンダーの皆への偏見、差別の言葉の刃が国会で向けられています。皆には怒りが渦巻いている」(そうだ!の声)
・【速報】 国民・榛葉氏、立憲に内閣不信任決議案を提出するよう言及「本気なら通る」「政権交代と言うなら、出さないと示しつかない」 [お断り★]
・【ミサイル】足立康史議員「平和安全法制を作っておいて本当に良かった」「廃案が対案だとおっしゃった民進党には改めて苦言を呈したい」
・【国会】#検察庁法改正案の抗議に水を差す人が知っておくべき 今改正案の問題点 ~検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断か [ramune★]
・【悲報】移民法、7日ni採決へ なお国民民主が提出した対案は否決される見通し
・【安倍首相】改憲、自民4項目を説明へ=臨時国会提出から一気にトーンダウン
・【USA】北朝鮮の核開発報告、トランプ政権に義務付け 米議員が法案提出
・【中国】ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始める
・【既得権益を守ろう!】 民進党、特区廃止法案提出へ 理由は「官邸が文科省に圧力をかけた」から
・【中国】ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始める ★2
・【転売】チケットの不正転売禁止、五輪見据え法案提出へ。違反者には1年以下の懲役や100万円以下の罰金
・モーガン・フリーマン(黒人)さん、正論 「差別を無くす方法?差別についてあれこれ論じるのを止めることだ」
・【自民党】入管法改正案、石破(衆鳥1)「少子化対策をきちんとやってこなかったんでこんなことになったというのは間違いない事実」
・【宮城】遺体取り違え解剖、心臓と肺を取り出した段階で他人だと気付く。「ケアレスミス」に遺族は法的措置も検討…仙台厚生病院
・【国際】「韓国系団体の言い分だけ聞くべきでない」 米ブルックヘブン、慰安婦像設置に異論噴出、住民が法的措置も
・高卒「一票の格差を是正したら、地方の声が国政に届かなくなるぞ」僕「国会議員は国民の代表であって地域の代表ではないよ?」高卒「」
・【自民党】入管法改正案、石破(衆鳥2)「少子化対策をきちんとやってこなかったんでこんなことになったというのは間違いない事実」 ★2
・朝日新聞「“国民の代表は国会議員でマスコミではない” と言い放った官邸は、ナポレオン3世と似た考え」 ネット「勝手に妄想を広げるな
・国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ
・【科学一般】学術会議が13年ぶり政府に勧告 改正法案提出思いとどまるよう [すらいむ★]
・【先手先手】与野党の国会議員の皆さま「病院船を作ろう!」 本日、設立総会を開き議員連盟を発足 法案を提出へ
・A V女優「違法動画で海外人気出たからドバイに行くと大富豪からチップ100万円は当たり前に貰える。豪遊して帰国。」
・「母国にお帰りください」在日クルド人への差別的な投稿を引用 自民党の若林参議院議員「外国人差別をしているわけではない」★3 [おっさん友の会★]
・【黒人暴行死事件】世代違う黒人3人が言い合う動画が話題に「俺たちのやり方じゃうまくいかない。もっと良い方法見つけてくれ」 [スナフキン★]
・【政治】日本維新の会、国会議員の二重国籍禁止法案提出
・【国会】野党が方針転換 25日にも衆院に内閣不信任決議案提出で調整
・【米台】米議会、台湾へ武器支援6000億円 超党派で法案提出 [ごまカンパチ★]
・【政治】民主、共産、社民の野党3党が選択的夫婦別姓を認める民法改正案を参院に共同提出
・米国、中国から全パンダを取り上げられてしまい発狂。共和党議員は返還阻止法案を提出
18:52:49 up 86 days, 19:51, 0 users, load average: 11.15, 12.23, 11.50
in 4.0863001346588 sec
@3.7023270130157@0b7 on 071307
|