米玩具大手マテルが展開しているバービー人形のシリーズに、車いすや義足のキャラクターが登場することがわかった。
新しい人形は2019年の「バービー・ファッショニスタ」シリーズの一環として登場。新しい人形を通じ、子どもたちに提示する美しさの表現について、より多様性を広げたいとしている。発売は6月になる見通し。
マテルは、義足のキャラクターを生み出すにあたり、ジョーダン・リーブスさん(13)とコラボ。遊ぶ際の体験が「より現実的」になるように、義足は取り外しが可能だという。
マテルはまた、車いすのデザインに際して、小児病院や車いすの専門家にもアドバイスをあおいだ。マテルによれば、車いすはバービー人形のファンから最もリクエストの多かったアクセサリーのひとつだ。
障害者の権利団体からも肯定的な意見が出ている。米国の障害者団体NDRNの幹部は、バービーのような社会的によく知られた商品が、さまざまなタイプの人々がいることを提示するのは象徴的なことだと指摘。
バービーの新しい人形が、障害者に対する否定的な見方を取り除き、子どもたちに対しても障害を持った人々は「何も悪くない」ことを示すことになればと期待を寄せている。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35132682.html じゃあレズビアンのバービーちゃんや、トランスジェンダーのバービーちゃんもつくらないとなw
入れ墨したバービーちゃんも必要だ!忙しいなww
脳味噌だけ生き残ったバービーさんもできそうだな
グラディウスのラストのようなやつ
顔から下がハルク・ホーガンのバービー出たら買っても良いw
だからと言って、健常者はわざわざそんなの買わないでしょ
そのうち、乳ガンで乳を失ったバービーとかも出るのかな?
まだあるのかは知らんが、GIジョーで出した方がリアルなんじゃないか
顔面整形のニダ・バービーも後天性免疫不全症候群でカリニ肺炎感染して死の床のフレディバービーも欲しい
元々バービー人形の脚の造形なんか義足と変わらないんでないの
義足もオッケーならサイボーグバービー人形もありだな
表面張力というのを知っているかねバービーくん(´・ω・`)
これ人気出るんじゃね?何か欲しくなったわ。つり目エラ張りも出さないとな。
マテルも売れるとは思っちゃないよ。
リベラルメディアがうるさいからね。
だが、その車椅子のキャラを障害者どもは買わないのであった…
悪いことではないと思うけど、例えば実際、人口の1/4位が車椅子になったら大変なことになるよね。
電車とかスーパーとかでも、駅員さんとか店員さんが付きっきりでサポートしてるし。
葉巻をくわえ左腕にサイコガンを装備したバービーも出そう
当然、イスラム教徒のバービーも出るんだよな?
ムジャヒディンバービーとかムネアツ
多様性で美しさをすり替えようとしてんのかよ
だったら差別を貫く美しさにも配慮しろや
これ、将来の人間アンドロイドを見据えての商売だよね、人類の進化をそっちの流れにしたいのか、俺はシンプルな方が好きだが何でここに居るのかよく分からん
>>8
自分はRーtypeが浮かんだわ
あのゲームの設定、恐かった。
プチトラウマ?
グラディウス、ラストまで行ってないから、
イメージが浮かばなかった。ごめん 事故に遭ったストーリーとか想像できるし
子供って割と壮大な物語を作って遊ぶから
そんなに悪くない案だと思うが…
パラリンピックの義足ランナーとかカッコええやん
こんなの出さなくても女児は一回は人情の手足バラバラにしてるよ
>>1
じゃあ、醜女、豚女、デブ禿チビ人形もつくろうな。 ミスコンに義足で出れないだろ?
障害者キャラ作る意味が解らない
こんなの欲しくねーだろ?
XマンのプロフェッサーXのフィギュアみたいなもんだな
さっさとサイボーク化できるようになって欲しいわ
両腕をロボ化したい
>>1
バービー人形にアジア人、ハゲ、デブがくるのいつ? 安倍独裁政治粉砕のプラカード持った辺野古バービーも
>>1
だったら、 五体満足なバービー人形の手足ぶった切って、車いすと義手つけて「遊ぶ」 方が正しいよな。オッサン。
>>77-78
おしゃれな義足でミスコン
>中傷を受けたボルディさんはフェイスブック(Facebook)に、「私には脚がない。けれどあなたたちは心と頭を失っている」
カッコ良すぎる >>60
脳味噌だけで生き残ってる感じのやつ
かっこいいよ 義足義手アトピー梅毒鼻爛れハゲ池沼デブス(実はオカマ)が出るまでダメだな
こういう人形は理想の女性がひな型じゃん
小さい娘はこうなりたくて可愛いから欲しがるわけで
自分を投影して人形で遊ぶんだよ
義足の車椅子の障害者に憧れる子供なんかいねーw
>>87
結構それの方が売れたりすると思うんだよな
バービー人形って全体的にまだ人気あるのか知らないが
没個性って感じがするし 男子に与えれば、義足はレーザー発射設定、車椅子は時速500kmで走行設定で仮面ライダー相手に戦わせる。
子供が欲しがる前提で、全部買い揃えられる金持ちのお嬢さんしか買わないよね。
バーゲンで90パーオフで買ってきた親が押し付けるのはあっても。
バービー人形に鼻ぺちゃや団子鼻はいないし短足やチビやデブもいない
ブスやデブの人形を出さない時点で外見を差別してるのだが……
>>93
こういう態度の人は凄いな
乙武に聴かせてやりたい >>97
憧れるって言い方していいのかは分からんが
映画とかだって義手義足のヒーローがいるんだからアリじゃね? >>102
メカや脳みそが透けて見えるスケルトン外殻だよな 変身サイボーグは1号と2号とサイボーグジャガーがいる
1号はバイクに改造出来る
>>113
なんでこういう変な方向に玩具メーカーって頑張っちゃうんだろうな オッパイとチンチン両方付いたバービーちゃん出してくれたら買・・・・・わん
でも子どもが「わーい、僕も障害者になりたーい」とか言ったら怒るんだろ?
>>128
でもバービーってクローンが何体もいる感じなんだよな
今までが多様性でなかったような
結局はこれも顔はバービーだし >>84
現状は車椅子の人数が少ないから、健常者がしっかりついてサポートできてるけど、車椅子の人数が増えたらそれが出来なくなる。
現状は人数のバランスがどれだけてるから、車椅子のサポート=助け合いの美しい姿 みたいな感じだけど、車椅子の人数が増えたら美しい姿どころか下手すれば邪魔者扱いされそう。
車椅子の人、一人一人は何も変わらないのに、理不尽だなと。
まぁ俺がひねくれてるだけだw ブスだのデブだの出しても売れないものは出せない それが資本主義
>>1
黒人が気持ち悪いぐらい美形でちっとも黒人ぽくない。
これ絶対リアル黒人をモデルにしてないだろ。 ハゲバービー
総入れバービー
シミソバカスだらけモトーラバービー
乙武ダルマバービー
バービーは健康なバービーでも狂気を感じるスマイルなんだよなあ
子供の頃リカちゃんは可愛かったけどバービーはこうなりたいとか思えなかったし変な顔と思ってた
うざ。
そんなのほしけりゃ、自分で足切りゃいいじゃん。
>>118
弱点があって強いならいいが
女は五体満足でなんぼだろ?
ほっそりした手足も男を惹き付ける
大事な要素だよ
男と女は違う。 >>139
お前はナニヲイッテイルノダ
悪くはないけど迷惑だと言いたいのか? 皆、鎬紅葉の被害者です…
せーの、
えいえいオー!!
次は脱がさないとわからないLGBTか?
つんつるてんだと判らんぞ。
昔、妊婦リカちゃんが発売されていた
リカちゃん11才小5なのに
ほんとは50歳超えてるからアリなのか?
バービー人形で24会館ごっこしたいぜ! ワッショイ!
なんなら義手から機関銃を付け替えれるようにしてほしいわ
ハゲは作れるだろ 植毛しないパーツをなんとかすればいい
義眼のバービーも作るといいよ
ボーイフレンドのタケオツ君登場で盛り上がる
脳性マヒやダウン症のバービーちゃんも作れよ 何事も公平でないとな
どうせなら両性具有で黒人で四肢欠損で表情筋が緩みきってるバービー出して
障害者や差別を全部それでカバーするくらいの気合みせればいいのに半端にお奇麗だなぁ……
>>120
片腕に障害のある方です……と言ってコブラ登場。 個人的にはワキガの人形をどう作るのか興味があるな。
義足キャラならキングスマンのガゼルがめっちゃ良かった
>>158
子どもって純粋だけど無神経で残酷だからな
やべぇ遊びしそうだよな、急こう配くらだせたり、ジャンプさせたりw 丹下左膳とかああいう障害キャラは架空の人物だから
かっこいいんだよ
そういう特別なキャラじゃなくて普通の障害者の人形とか生々しくて痛々しい。
バービーの可愛らしさや夢を壊す愚行だ
次はゲイバービーだな
ディルドで繋がっている二体のバービーが発売される
ケイティペリーがデザインした靴が黒人蔑視とか言われてるが、義足キャラとか出して大丈夫なの?
>>149
谷崎潤一郎の名作「春琴抄」のヒロイン春琴は全盲だぞ。 >>139
車椅子の人が多数派になったら
そりゃそれを支えるサポート数は足りなくなる
だから車椅子の人を助ける社会にするのでなくて
車椅子の人間も独り立ちできる社会構造を作らないとな そもそも車椅子の子や義足の子は、そのバービーて遊びたいのか?
パンツ脱がしたらチンコ生えてるバービー人形とか
売られるん?
じゃぁ、スタイルいいのばっかりじゃなくて、ふくよかだったり、あんまり美人じゃない顔のもだしてよ
日の丸鉢巻を頭に巻いた眼鏡のキモオタネトウヨ人形はいつできるんだろう
買いたいんだが
両手無しとか片足とか指六本とかベトチャンドクチャンバージョンとか滅茶苦茶やな
>>1
顔をブサイクにしないところが容姿差別を助長している それ以前に
デブやハゲや頭でっかちの5頭身を出すべきだ
美女単体よりも、美女+車椅子のほうが魅力的に感じると思うんだが
べつに欠損フェチとかそういうわけではなく、組み合わせることで魅力を上げる刺し身のツマみたいな要素は車椅子以外にもいくらでもあるし
美女+魚で人魚、美女+海女さんとか。そういう意味で車椅子のバービー人形は既存の枠を破ったとはまったく思わない
むしろ今までが既存の枠にこだわり過ぎていただけだと言えるだろう。芸人のバービーちゃんみたいなイカツイお姉さんをモデルにして新しい美女の概念を打ち出すくらいでないと驚きはしない
なんでこんなキャラが売れてんのかわからん
ホラーじゃん
それ以前にみんななんで若いのしかない事に疑問を持たないんだ?
ジジイやババアの醜悪な人形もあるべきだろ。
でもブサメンはいませんw
売れないからね仕方ないね
悪いとは言わないが、なんか違う
ブスのバービー人形は作らないの?
んーどうなんだろw
人形に求めてるのはそういうのじゃないきがするけどw
バービーちゃん人形買ってきたわよ~って
開けたらガンタンクとかさ
障害を持った人々は「何も悪くない」のは同意するが、良い人も悪い人も居る。
自分が出会った人達はろくでもない人ばかりだったけどな
多国籍
>>1
何かなぁ、そうじゃないっていうか、物はいいけど思惑が余計っていうか
車いすとか包帯ギプスとかはいいと思うよ、病院バージョンで遊ぶようなもんで
リカちゃんお怪我~入院~みたいな >>1
差別主義者のド腐れボケマテルは、アジア系バービーもド腐れクロンボと同じように美化して作ったらどうだ? 探偵ナイトスクープで百田尚樹が娘と一緒に
リカちゃん人形の足を舐めてた。
バービー人形にこんな未来があると誰が予測できたであろう?
全身金属スケルトンのバービーネーター、ただいま鋭意制作中www
>>157
バーコードや落ち武者スタイルもね
なんたって多様性が大事だから 馬鹿げたポリコレだ。
白人にはもうつける薬がない。
五体不満足なZ仕様のバービーぐらい用意して初めて評価されるべき
義足もクソもどっからが本体扱いなんだよって
ただの改造趣味ならそれでもいいけど、障碍者へのとか要らなくない?
義足つけるから足なくさないと!ってなるよ
>>60
脳だけのやつと四肢がないやつと14歳のまま成長止められてるやつか >>149
その人は身体的欠損の事でなくて
内的な欠陥が魅力につながったりもするとか言いたいんじゃないかなあ
ツンデレとかも場合によっては男女とも可愛らしく観えたりするかもよ 黒人の顔を黒人のように表現しない奴らこそ差別主義者だ。
こんな黒人いねえよ。
Z武さんみたいな四肢欠損も
サリドマイドも作れや
それはタブーなんて言ってられないだろ
そんなこと言われなくても
大半の人は何とも思ってないし。
LGBTもそうだけど、わざわざアピールするからめんどくさがられるのよ
>>215
たまに怖い人いるよね
あと名古屋城にエレベーターつけろ
とか言ってる人たちもなんだかなぁと >>1
アタッチメントが豊富な変身サイボーグを知らないのかな?
悪い側のはワルダーだっけかな
ミクロマンだと、悪い側のはアクロイヤー
ライダーマンも、片方の手がスズメバチの巣みたいだったのを知らないのかな?
しかも、わざわざ障害者バージョンとして出す方が質が良くないと思う ダウン症バービー
ひもが付いてて、それを引くと・・・
うあうああああああーーうおおおああwwwwwwあああwwwwwwあwwwwww
って奇声発しながら首を振る仕様なら世界中で大ヒットするだろう
>>8
ルパン三世のマモーもそんな感じだったはず。 10年くらい前に
ハンディキャップのある女の子が出てくる
ギャルゲーなかった?
エロゲーだった気がする
>>60
Rーtypeって設定あったのか?
人の人体の中をウイルスかやっつけながら突き進むみたいなかな >>175
障害者フィギュアシリーズとかどうだ。こんなの。
・ジョン・シルバー(宝島)
・コブラ(コブラ)
・シエル・ファントムハイヴ(黒執事)
・東郷美森(結城友奈は勇者である)
・海坊主(シティー・ハンター)
・ジョセフ(ジョジョの奇妙な冒険) 人工肛門バービー
人口膀胱バービー
すべてやらなきゃならなくなるぞ
バカだなあ
>>250
そろそろfigumaかリボルテックで出るんじゃねえか?
Zモード乙武 >>8
I was born out of the greediness of mankind.
While men exist, so will I
バービーがこんなこと言うのか 彡⌒ミ
(´・д・`) < ハゲのバービー人形作って、ハゲへの偏見を止めさせろ
車いすの美少女は価値があるけど
ぶさいくは五体満足でも価値がないということなんやな
ぶさいく人形を採算度外視で売るくらいじゃねーと、説得力ねぇよ
車いすに乗ったキャラのおもちゃは良くて黒塗りのメイクはダメって線引きがよくわからん
手足がなくてチンチンだけフル勃起してるみたいなキャラも出るの?
>>247
どうせなら紐を引っ張って放すと手足振り乱してジタバタするバービーにしよう へー・・・じゃあわざと普通の人形の手足もいだ写真を揚げても
文句言わないのか??
>>12
人形って自分を投影して遊ぶものでもあるから、
人形と同じ障害ある子は嬉しいと思うよ
自分の分身みたいなもんだから、お洒落させたりね
昔だったら子供に服作ったついでに人形にもお揃いの服こさえたりすると
子供は喜んだものだよ それと同じようなもん
うちの母は服にあきたらず、画用紙でお手製の着せ替え人形妹ver,作って
着せ替えの服もほとんど実際ある服を描いて作って、妹は喜んで遊んでた ふたなりバービーとチンコが二本あるバービーと肛門が2つあるバービーもはよ
>>254
コブラなんかは義手ではあるが、それが障害になっているどころかサイコガンなしでは並みいる強敵に対抗できないからなあw アルビノになりたいとか言ったら叩かれる世の中なのに?
こんなんしなくても普通に成長・教育してれば障碍者に対してもほとんど問題ないだろ
こいつらも作って売ったら終わりで子供に対する説明ははしょるから、何に使おうとどう思おうと知ったこっちゃないくせに良くいう
それいうなら、LGBTのバービー人形もだすべきじゃね?
スチュワーデス物語の片平なぎさフィギュアを出すべき
やっぱここまで来たら
オカマやオナベも出さないと
不公平だろ?w
ねーパパが2人入ってたんだけど・・間違えたのかな?となるのか
アタシもがんばって片足バービーみたいになるんだ
誰はあたしの足をちょん切ってー
アタッチメントで四肢が付けられる五体満足Zフィギュアができる日も近い?
>>1
バービーのサイボーグ化来たな
バイオニック・バービーwww とりあえず
ベトナム系シャム双生児
白人300キロ級ビザデブ男&カート
を出してくれ
作るのはいいけどあえてこれを選んで買う人いるの?
車椅子の人は車椅子のバービーもらって
「私と一緒w」って喜ぶの?
>>48
ありえない前提持ち出して思考実験することに何の意味があるの?
高齢者で考えたほうが、まだ現実味があると思うけど? ドリフの首ちょんぱ人形も再販しよう
あと初期のダッコちゃんも
>>280
近所の幼女が、お人形さんを手に持ってきて、やたらその人形のパンツを「パンツチラっ」見せたがるんだが・・・
どう対応したらいいんだろう ?
(´・ω・`) 「おじさんは人形のパンツなんて見たくないんだけど・・・」 エラが張った売春婦風バージョンも出せ。
「何も悪くない」
>>1
そのうち、股間にイチモツを具えたバービー人形が
できたら嫌だなあ、オイ そんなことよりケンの髪がカッチカチなのどうにかせえよ
アメリカじゃ男は髪を弄っちゃいかんのか
>>310
それは、深く考え過ぎだよ
そこまで考えないから 車いす乗ったことあるなら、車いすなんて嫌なはず、怪我か病気してるから
仕方がない、ないより便利、なだけで決して良いものではない
単品別売り品で十分、含めると高くなる
>>312
てかどうやって人形遊びするんだろ?
純粋に気になる >>315
いやあんな考えに誰も及ばないから
普通は・・・・ アメリカ人ってこういう表面的な人類皆平等好きだよな
内心めちゃくちゃ差別的なくせに
多様性・ポリコレ・LGBT、
ほんと3年前ぐらいから急激に来てるけど、誰がやってんの?
ネトウヨは知的障碍者以下の知能だし、
働かないし病気と闘ってる障害者よりずっと身分が下なんだけどそこ理解してる?
>>22
コリアンバービーとコリアンプリンセスバービーならあるよ
どちらもチョゴリ着ててプリンセスの方は三つ編み巻き巻きヘアーだった 障害者は自分の障害を嫌だと思ってると思うよ
だからこういうの作られると嫌だと思う
障害者だって五体満足に成りたいだろ?
障害者なら五体満足の可愛いバービーを
欲しがると思うよ
可愛いバービーは憧れや夢だから。
自分を投影するならM字ハゲのケンや河童ハゲのケンが欲しい子手を挙げて
>>150
いや、迷惑だとは言っていない。
ただ、現状はなんなら助けてる側の自己満足がありそうだが、こういう人達って人数が逆転したらむしろ車椅子が迷惑だとか抗議しそうな感じもしてる。
良くも悪くも行動力があると言うか。
まぁ俺は何にもしてないから何も言える立場ではないんだけどね。
街とかで車椅子の人がサポートされてる人として美しい姿を見る度に、人数が逆転したら現状も変わりそうだから人間ってこえーなーって思ってるだけ。 >>16
これ
ブサイク
ハゲ
巨デブ
も作らないと差別 子供「要らない」
転売屋「押さえとこ」
馬鹿「限定!欲しい!欲しい!」
大人の店で売れよ、病んでるやつに
人形なんだから人形くらい満足なの並べとけ
嫌なら切っちゃえばいいだろ
これは素直にナイスだな
かわいいし世の中には障害を負ってる人が少なくない自分だって明日は我が身かもしれん
子どもの感性を育んだり社会正義を遊びを通して体験するのは大事だと思う
子供が喜ぶことをなんも考えてないね
そのうちポリコレショックが来ても知らないよ
>>305
そう、高齢者とかも同じ。
要はサポートが必要な人達。
車椅子はただの例。
もちろん、俺だって明日障害者になる可能性もあるから他人事ではない。 人形遊びをした時のキャラ設定が決まるだろうなあ、神キャラと悪魔キャラと義足キャラ、悪魔キャラのバービーがひたすら義足キャラのバービーをイジメて、神キャラのバービーが義足キャラのバービーを救い出すというステレオタイプなストーリー
でも、醜い釣り目エラ張り低脳民族の朝鮮人は出てこないw
シルバニアファミリー(アメリカではキャリコクリッター)には車椅子があるけどバービーにはなかったことに驚愕
車椅子に座らせるだけで障害者バージョンとはおめでてえなw
車いすや松葉杖とかは6分の一サイズで出すなら大きなお友達に需要あると思うぞ
>>330
いじめられている子供がのび太に共感するのと似たようなもので、自分と同じ境遇のキャラクターに感情移入するってのはあるだろう 売れなくても差別しない美徳を売りにするなら出さなあかんよ>ハンセン病バービーたん
イスラム人口が増えて、数少ない良いことは
ポリコレ連中を排除出来ることだ
デブでブスってのもだそうよ
どう扱われるかわかるけども
>>1
アメリカ人の考えることってマジで分からない でも本当はそんなずるい大人達を神様は皆殺しにしました
大人がいなくなると子供達も一人残らず餓死してしまいました
おかげで世の中は平和になりましためでたしめでたし
めでたしめでたし
まあコレクターやマニア向けの際物商売やね
子供でこれ欲しがるとガキがいたらキモいわw
子供はかえるを爆発させる生き物でもあるのに。
絶対に悪用されるよ。
>>344
これからは産まれた直後に手足を落とすのがトレンドになるしな リカちゃん人形は既に 更年期障害キャラとか精神障害者キャラが適用されてるからな
問題は、その義足や車いすの人形を、
消費者が買ってくれるかどうか、だ。
他の人形とくらべた場合の売れ行きについて、
データをとってみるといいだろう。
か弱い障害者「ワシもいれてくれんかの」
髭の生えたバービーや巨漢デブのバービーもはよ
え?美しくないって??
何の為に日本人離れした顔とスタイルの人形で売ってたのかっつう
>>234
それです。
勿論、これもラストまで行ってないんだけどね。
正しくは行けなかった……です 小人のバービーやピンヘッドのバービーも作れば良いじゃない!
>>97
概ね同意。
子供の空想を満足させるためのお人形は、ただただ可憐で可愛ければ良いはずだよね >>343
おもちゃ企業が子供が欲しがっていて利益が確保できるから作ったならそのとおり
ポリコレ棒に斟酌して売れるわけでもないのに「企業イメージのために」作ったのなら同調圧力の結果としか言えないから手放しでは肯定できない リアル過ぎて夢も憧れもないw
遊びくらい良い方に逃避させてやれよ
マイリトルポニーを字幕版でもいいから復活させてくれ
ディズニーチャンネルで放送してるのは驚いたけど
わざわざ売り出さなくても
ハゲという障害を抱えたが
むしろ宗教的思想に玩具が利用されてる感がバリバリなんだが
身障者とか性癖異常者とか、多様性に託けて健常者を逆差別
子供は残酷だから誰も買わないんじゃないかw
福袋に入れて、まるで余り物みたいに扱うのは差別、って将来が見える
20年以上前にあったヒロインほぼ全員が障碍者のエロゲを思い出した
一世を風靡した作品だけど今だったら色々問題になるんだろうな
みんな都市部の中流階級みたいな雰囲気だな、ウォルマートに居るようなデブのトラッシュホワイトもラインナップに加えるべき。
人形は人形だからなあ。イデオロギー持ち込んでどうすんの?
美の世界に平等精神は要らんと思うというかむしろ歪めることになるからやめーや。道徳とは別の次元にあるんだぞ
障碍者の前で障害だらけの人形で遊んでても何とも思われないのかな
車椅子にプルバック機構を組み込んでターボダッシュできるようにしようぜw
(^p^)あうあうあー
バージョンもやらないと差別だろ
>>382
要望が多かったそうなので一定の売上は期待できるでしょう。車椅子のほうは単なるアクセサリーのようだしね
採算が合うように生産数を調整するだろうし企業の株を上げる良い宣伝になる ケロイドバージョンはライターであぶれば自殺できます
>>253
参考までに
トラウマになったらごめんなさい
matome.
naver.
jp/
odai/
2136404208137834001 >>113
パーツ入れ替えたら白人夫婦なのに中身だけ黒人とかできるのか わざわざ義足の人形買ってるんだから、遊ぶときはそれに触れないと意味ないよね
足どうしたんですか?から聞くのかな、よっこいよっこい、大丈夫ですか?とか
だんだんこの話で遊ばなくなっていきそう
東京に片手がない娘や片足の娘が接待するカフェみたいなのあるけど
マニアが来るんだってな
マニアとかクズは死ねとおもったわ。
つり目で頬骨が出ていてエラの張ったニーダーちゃんも同時発売
>>431
知育玩具だからこそモラルや道徳が重視される。 >>1
ダメリカの化学兵器(枯れ葉剤)で生まれたベトナムの奇形児も作れよ。 もう大きくなった子の中古の人形集めたら、もうそんな感じなんじゃん?髪の毛雑に切られてたり
>>437
むしろ脚をマシンガンに改造したりパワーアップして遊びそう >>16
ブサイクは自分のことをブサイクだとは思ってない >>93
綺麗な姉ちゃんやね。
よく見ると義足だけじゃなく、左の前腕も義手じゃない? 日本じゃ第5部のポルナレフがフィギュアで出てんだぞ
すげぇだろ
>>244
いやいやサイボーグは男のロマンだろ
障害者とかそういう配慮みたいなもんじゃないよ ダウン症とかどうですかね?
ダウン症の人には親近感もってもらえるかもな
もうロケットパンチとか5体合体とかそういうギミック入れようぜ
>>446
Twitterでブスの経産婦が集まって
日本の女性美とか話あってて超ウケるw >>415
いじられ役やいじめられ役に買われていく、3年2組のなかま達にも落ちこぼれキャラがあったし
案外、売れると思ったから作ったと思てきた
これはナイス言うべきか? もし美しいとすればそれは義肢ではなく
本人が持っているストーリー
そこが判らないと フェチ養成アイテムに過ぎなくなる
健康美の美女がただ車いす乗ってるだけやん
筋肉がなくてしなびた足とか作りなよ
ポルナレフなんて目が潰れて小指もなくて両足義足だぞ
障害どころか五体不満足フィギュアが存在してんだよ
乙武verなら「受け」側のドールは穴開けとかないと合体できないだろ
>>123
日本もこんなの出すらしいけど(´・ω・`) じゃあデブの人形もつくれよ!!
なめてんじゃねーよ!!デブ差別してんだろ!!
つくれよオラ!
ホモの黒人の義眼で義手のイスラム教徒
特別扱いしてる時点で差別はなくなってないんだよなあ
俺も脚がキャタピラの美少女キャラを作るわ。
勿論、歩行ユニットも用意するよ。
6本脚だけど、脚だけで高さ5メートル。
それに兵装ユニットを上から被るように装備するから、学園日常モノだけど教室に入れない。
だから普段はキャタピラ生活。
ヤク中アル中バービーも必要
ボサボサ頭で溶けた歯、ひどいクマ
まもなく、アイドルグループにも障がい者メンバー義務付けかな
>>470
極端な例を書いたつもりなんだろうがギニアの首都圏にはそーゆーの多い。
コナクリから一歩出れば昔ながらの土人国家だけど。 いっそのこと、ムカデみたいに脚いっぱい生えてるバービー出せよ
>>253
主役機のパイロットは
脳だけの状態や成長止められて四肢を切除された状態でコクピットに固定されてる あとアーミッシュとヒルビリー も要るな
これ無しでアメリカは語れないだろう
>>446
ドズルやトルストイは自分でばっちり自覚してるぞ 乙武verと達磨女のセットなら売れそう
勿論合体ギミック込みでの話
ファッション障害者というすごい害悪だと思うんだけど……
>>87
>>1の画像右端の、背が低い安産体型の黒髪ロングストレートがアジア人なんじゃないか? 手からビーム出るやつが障害者扱いされないのは差別と言っていい
「昔は冒険者だったんだが、膝に矢を受けてしまってな」
どうなんかな、四肢欠損マニアとかもいるしなぁ
というか"欠落"があるのは定番の美の一つのカタチだけどな
>>113
腹と中身のパーツ入れ替えで胎児の成長過程が再現できるやん >>495
超能力者が差別されてるなんてアメコミじゃ普通やん そんな事しなくてもバービーバラバラにして遊ぶくせにw
>>307
お人形さんが恥ずかしいって言ってるよって言ってやれ ご面相が整っていないバービーちゃんを出さないのが本当の答え
>>488
どんなやつよ?
俺が作るのは、交通事故で両脚を失って、通りがかった正義の心を持つ博士によって全身を機械化して貰って、銀河鉄道に乗らずに済んだ設定。
両親と犬と妹と暮らしてる。 >>504
差別→ひょんなことから事件解決→ヒーロー
王道じゃないか!救いがある時点でおかしいですよ! >>499
センターにいる女?
男より背が高いから高身長の設定なのかと思ったがあれまさか男なのか??? 旧ザク
ザク
グフ
ドム
リックドム
ギャン
ゲルググ
ズゴック
アッガイ
ゴック
ゾック
グラブロ
ビグロ
ザクレロ
ビグザム
ジオング
ボール
ガンタンク
ジム
ガンキャノン
ガンダム
エルメス
ブラウ・ブロ
>>504
そうじゃなくて、たぶんジオングの事をいってるんだと思う 義手がロケットパンチになり、義足からマシンガンが現れたり、
義眼がカメラになり、車椅子がラジコンカーやドローンに変形する。
>>509
いやX-MENなんか良いことしてても普通に差別されてるぞ >>471
キャタピラーよりも、ドムみたいにホバークラフトの方が良いと思うんだよね やったー。目が三つの奴とか、触手はやしてるやつとか出んの?
>>280
そうだよね
車イスや義足の子供も当然だし家族や身近な人にそういう方がいる人も多いだろう
でも足が不自由なだけでお洒落は出来るとか学校に行って買い物して友達と遊ぶのは普通の事って心の垣根が低くなるのは良いと思うんだよね
車イスのお人形動かす時にどんなお店が入りやすいのかなとかちょっとでも思ってくれると嬉しいよね >>1
左からこうかな
メキシコとか南米
黒人
白人車椅子
オカマ
白人?義足
男
アジア人 車椅子や義足の子は現実を忘れて普通の人形で遊びたいんじゃないの?
>>508
フレームアームズガールっていうロボットの擬人化美少女があるよ
プラモだから改造しまくればメカ腕だろうがキャタピラ脚だろうがなんでもできる でも美形。
チビ男、不細工女子は絶対に商品化されないwww
😭😭😭
リカちゃんだと痛々しいからジェニーの車椅子バージョン出そうよー
デブでハゲでロンパリのバービーちゃん人形はないのかよ!
差別はいかんな差別は!
GIジョーでやったらものすごく怒られる悪寒
傷痍軍人なのに
>>1
そのうちホモの人形とか発売されるんだろうな ダウン症、チビ男、ブス
これ商品化されないリアル😭😭😭
つーか日本は攻殻機動隊とかコブラとかでだいぶん前から義手義足とかのかっこよさ感じてないか?
正直義手義足見ると技術を感じておおーと思ってしまう
右から二番目の「NEW YORK」はレズのタチだよね
>>527
それ知ってる。
アニメになったやつだ。
ちっさいのが女の子と暮らすアニメ。
エンジェリックレイヤーかよって。 >>538
ちょっと違うけど座頭市だって障害者だよね ああ、もちろん義足の人形は良いよ😊
ただ、チビ男、短小、不細工は商品化されないリアル😭😭😭
>>409
変身サイボーグなんて知らない世代なんだろう。 片端(かたわ)とか聾(つんぼ)とかも美しい言葉だろ
ぬいぐるみやおもちゃの病院があるように
古ぼけてパーツがもげたり壊れたり落ちない汚れがついたのきれいにしたり
義手や義足でリメイクしてやるサービスを新しく作れば良かったんだよ
生まれつき不具合がある人がいないわけじゃないが何でわざわざレアケースを作るかね
>>461
バイキンマン好きな子はいるけど、義足や車イスのバービー人形を女の子が選ぶとは到底思えない
子供なんて坊さん初めての見て逃げるくらいだぞ >>538
サイボーグ009あたりから子供にウケ始めたと思う >>446
不味い顔なのに、イエスマン達を従えてナルシストだったりするよね >>538
丹下左膳 隻腕のヒーロー
座頭市 盲人のヒーロー
唖侍鬼一法眼 唖のヒーロー
おしどり右京捕物車 下半身不随で車椅子のヒーロー
どこからどう考えても日本は遥かに先を行っている >>538
でもそれは男の子向けの価値観だろう
女の子は人形を着飾って遊ぶもんだし、よっぽど変わった子でない限りキモいとスルーすると思う >>1
人形の体型が全部痩せ型だけど
太った人への差別なのか!
って言われたら
デブバービー人形も出すんかいな >>16
これだよ
障害者は過剰に優遇されてるが、ブサイクは虐げられたまま
どうりで整形手術が流行るわけだわ 悪くない、悪くない、と教育した結果、乙武みたいな
モンスターを育ててしまった過去が気になる…
次はLGBTに配慮してチンチンの付いたバービーか豊胸してるケン君か
不細工は主観や定義が固定しないからハゲおやじや極端な肥満デブを作ればいい
あとジジババやおっさんも作らないと年齢差別だろw
>>554
漫画だけど、どろろなんて全身作り物の障害者だな 洗脳は若いうちからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本は女形だの宝塚だの男女の垣根も外国よりは低かったんでないの
義足は初めてかもしれないけど車椅子のフレンドは15年以上前にも出てたよ
車椅子だけ奥で買ったわw
次はマーメイドやふたなりだね
ぽっちゃりとまっちょも
色黒移民系は?
>>1
差別とか配慮とかでなく単純に需要があるかどうかだろ
不細工やはデブハゲは需要がないから作らない >>548
あ?
どーせ俺は、チビでチンコも小さいぞ。
ただな、恋愛感情なんてなくても、結婚して焦った女子なら優しくしてくれるんだぞ🥺
ほっとけ >>553
それでそんな子たちの心が晴れるなら良いと思うけど…
売れなくて変な奴が差別だと言い出すのは勘弁して欲しい >>559
組み合わせ自由がいいんじゃない?
好みに合わせて胸や生殖器も付け替えることができる >>554
それは江戸時代の福祉が優れていたから
検校という制度があって盲人に出世する道が社会的に保証されていた
古代中国の宦官みたいに、検校が社会権力を持ちすぎて
悪役になるケースもあったほど 悪くねえなら義足なんぞつけずにありのままにしてりゃいいだろ
毎回女が手袋口でくわえてとってその下が義手のドラマなんだっけ...
車椅子の完成度が良かったら、絵のモデルとして欲しいんだけどね。
悪くないけど社会の善意で生かされている
という事を障害者たちがまず学ぶべき
これはあれか、障害者マニアというか欠損フェチ辺りの需要を満たすためか?
>>549
いつも殴られ飛ばされるけれどばい菌マンは創意工夫と発明の才と好きな子のためには報われなくても頑張る奴だから
だだんだんでウサギさんたちを大量虐殺している話もあるけれど 自分が小学生ぐらいの女の子だったらそんな多様性のある人形で遊びたいとは思わないな
美人でスタイルのいい子になってイケメンの彼氏や可愛い友達に囲まれるのがリアルと違うごっこ遊びで楽しいのに…!
>>1
LGBTは、すでにあるのかな?
バービーちゃんをいやらしい目で見ているロリコンオジちゃんも作れよ >>516
いやいや、俺が描くのは学園モノだし。
ホバーの技術があるってことにしても、女の子のスカートをめくり上げてダメでしょ。
それに電力食うでしょ。
終盤で追加電源のターボザックを背負わせて、ホバーでリニアカノンを撃たせるのもありかな。 シャム双生児のバービーとか?
でも、クロンボバービーは問題になるんだろうね。
戦闘用義足や武装車イスとかに換装可能なら男の子受けもする!
>>534
白装束に身を包み地面にゴザ?ムシロ?そんなやつ敷いて
楽器演奏のパフォーマンスをしながら乞食するのを再現して >>610
引っこ抜いた後に押し込むのか?
こ・・・これ以上押し込むのはやめろ死・・・死んじまうゾ パラリンピック選手シリーズとか作れば売れるかもしれない
股間がモッコリしたバービーやヒゲを生やしたバービーも作らなきゃ差別だよな?
ついでに天パで肌が黒いバービーやエラ張り釣り目のバービーもあった方がいいな
こういうの障害者本人が一番嫌がるんじゃね?
障害者は変に弄らないでそっとしといてやれよ
俺は昭和の子供だったけど姉ちゃんのリカちゃんハゲにして「抗がん剤治療中」と言って姉ちゃん泣かせたぜ
今頃車椅子とかバービー遅れてるな
車いすが自然に溶け込むアニメはあったな
足が動かないクラスメイトの車いすを特に声をかけることもなく当然のように押して、押される方も特段気にしていないようなバリアフリーぷりだった
いっそロケットパンチ おっぱいミサイル付きバービーで
あの両脚の無い爆乳ギャルの画像が貼られてると思って来たんだが
乙武みたく四肢全部ない人形とかも発売されるんだろうか
手足がない人形は服のバリエーションやポーズもあまりないだろうから着せ替えで遊ぶの難しそうだ
ダウン症特有の顔をしたバービー人形とかは発売しないのか?
知的障害は美しさの多様性には含まれないのか?
>>627
リカちゃんの双子の妹の手を両方右手にしたことあるぜ
今にして思うとジョジョの三部にそんなんいたな >>628
ある意味完全欠損百鬼丸ってどこが残ってたんだろう? 遊び方の幅が広がるね
エレベーターに車椅子が突進していってドア突き破って落ちていったり
下り坂でヒャッハーさせたり
>>629
全部同じ顔でも美人だから売れてんじゃないのか メクラバービーも作ろうぜ!
もちろん杖型仕込み刀付きで
>>627
Z武さんならAパーツBパーツにロボット掃除機とか洗濯機とか家電との親和性が高くて使い勝手が良いでw いや・・・デフォで達磨に成るオモチャでソコは禁忌だと思うよ・・・
>>622
X-MANでもプロフェッサーXとか車椅子だから問題ねえよ今更 美しさがどうとかはいいんだ
要は商売なんだから売れなきゃならんのだろ?
誰が買うの?
車いすに乗ってる本人だって買わねーわ
じゃぁ、整形とか装具とかに対する公費支援も、要らんな。
何か楽しくないな・・介護とか
泣かない赤ちゃんのお世話ごっこならまだ
>>1
これどう考えても一部の変態マニア向けの商品だよね?
メイドコスに包帯ぐるぐる巻きの娘とヤるAVとかあるし >車椅子、義足のキャラクター
わーすごい(棒)
でもイラネw
五体満足の綺麗な顔したお人形買うわw
そしてオタがフィギュア用の車椅子のために買いあさると
>>647
おまえが知らないだけで、
ホーキング登場以来、車椅子キャラはカルト人気を誇る >>644
いたわる様子もなくて自然なんだわ
気を使うことも使われることもなく車いす対応が溶け込んでる なんだろう・・障害とか病気とか変質者とかじゃなくて
マーメイドとか~
>>651
どう考えても障害を持った子供が自分に見立てて遊ぶためだろ >>647
今の内に100個くらい買っとけ。
生産終了(人気無くて)、20年も経てば倍以上で売れるかもw >>586
知らないか忘れたかのどっちかだから、分からないや
(´・ω・`) >>634
俺、アニメは見てないんだけど、原作の最初の方では頭と胴体があるだけの赤ん坊で発見された。
頭には目、鼻、口、耳の穴だけ開いてるのみ。
あまり覚えてないんだけど、義手と義足を付けるのに手術した気がする。
ゾンビランドサガの方がバラバラになるよ。 アメリカ人の善意ってなんでこう異常なほど押しつけがましいんだろうか
>>17
アメリカンサイズは素材価格がかかるので増額ですね♪ >>677
流石に48か所も取られたら
生きてるだけで不思議だ。 人形の服だせーな
特に義足の水色の奴 あんなの着てる人間おるの?
障碍者映画ジョニーは戦場に行ったをモデルにして・・・
バービー出してるマテル社お前らが挙げてる奇形部門は
モンスターハイっていう化け物ラインでだいたい出てる
双頭とか足から下魚とか多肢症とか多眼とか
開発チーム楽しそうよマジ
>>1
左2人は黒人と白人のカップル
右2人は白人とアジア人のカップル
前は車椅子女
真ん中2人はレズビアンか
ホモお怒り 虹裏にこの人形を放り込んだら恐ろしいキメラがたくさん製造されそう
今は顔だって移植できるんだから、
障碍者バービー用の移植パーツも売り出せばいい。
ハゲでもブサイクでも異常にさわやかな笑顔で中和されるからな
もっとインキャ全開のキャラも出してよ
元斗皇拳の義足のファルコと
南斗白鷺拳のめくらのシュウのリボルテックはあるよ
ファルコは足が外れるし手が光る!
マイノリティに注目するのはいいと思うけど 行き過ぎるとどこかで矛盾が生じないかな
君は義足だから人形も義足だよ、って貰ったらキレるわ。
おもちゃくらい五体満足でくれよ。
>>699
こういうバカって社会とか見えないクズ人間か?
理解もせずバカなお前の趣味垂れ流してバカじゃねえの? >>5
性癖は見た目で分からないから、子供の遊び方でなんともなる
髪の色変えたり入墨シールは売ってるよー 多様性ってこーゆうことか?
本当にこの流れでいいのか?
疑問に思う奴はレイシストと呼ばれるのか?
・・・(;´Д`)時代についていけないお
>>702
意味もなくバカ連呼しているおまえの方がバカっぽい >>704
いいも悪いもないだろ
そういう人がいるからそういう人形作っただけだ 不細工なバービーも出せや
醜美の価値観なんてそれこそ多様だろ。
え?売れない?
そんなことあるか。
価値観は多様なんだぞ。ダイバーシティだぞ。
>>626
両脇がバービーの世界ではデブの人形です 次のバージョンだともちろんバービーちゃんの心の中の性別は男になるね
女の子扱いすると差別だ!と怒り出しわめき続ける
パパは会社の男子社員とホモ不倫、もちろん革ジャンに胸毛スタイル
またおかしな流れになってきたな
じゃあ、ロリ偽乳巨乳バービーも作れよ
ポリコレに屈したエンタメ企業はどこも業績悪くしてるのにw
需要無いもの作れば売れないだけ
>>690
見てみたけど、いまいち胸がときめかなかったゴメン
もっとデビルマンのサイコジェニーみたいな
頭から足生えてる奴とか期待してた >>720
一応女子向け玩具だからねw真っ黒い肌の手足8本ある蜘蛛娘気に入ってるわw 腕が4本くらいあるやつとか 首が二つとか そんなホラーチックなのも多様化だよな
しっかし、レゴは30年近く前に既に義手義足人形を発売していたのにみんな遅れてんな
>>351
ロリコンを取り入れたボディは30年以上前に出ている 気持ち悪いなあ
チビデブ禿の人形は作らないのに
偽善的過ぎる
昔は丹下段平人形があったな 一応片目で障がい者だろ
しかしこういう商品って障害があったり顔が歪んでしまってる少年少女は欲しがるのかね?
当の本人は端正な顔で五体満足な生活を望んで逃避してるのに現実を見せつけるこのシリーズ
どこまでいっても救いのない世界に障害に苦しむ子供達は絶望するのでは?
ロリータを取り入れるならわかる
ロリコンを取り入れたらやばい
>>48
車椅子じゃなく高齢者で考えるとすでにそんな世の中だね >>733
その障害持った子供がこういうのほしいって要望だしたのがいろんなメーカーに広がっていったってのがこの流れだったはず だらしなくでっぷり太った腹に脂ぎった髪、
チェックシャツに小汚い綿パン、そんなロリコンを取り入れたバービー
ピンヘッド ラクダ少女 エレファントマン
なんかもフィギュアにならんかな
真の弱者は不細工だったり胴長短足。
未来永劫救済される事もないし、脚光をあびる事も無い。
>>1
ガキA 「わーこれ足ないwオモロー」 将来殺人死体損壊
ガキB 「あまり黒くないから火をつけて黒焦げw」 将来放火魔 >>733
自分と一緒、仲間だ!ってことになるじゃん
悩みをぶつけたりする所謂「辛さを共有する友達」になるケースがあるんじゃない?
リアルな同じ障害者仲間だと弱音を出せなくなる
皆頑張ってるのに(相手は頑張ってるのに)自分だけ弱音は吐けないよって遠慮が入ってしまう 社会の底辺、究極の弱者をフィーチャーした、キモくてカネのないおっさんバービー
女子プロの幕間に小人プロレスあったよな
昭和は電信柱にポスター貼ってあって
ちょこっとだけ映っていた記憶あるよ
記憶違いかなぁ
黒人をキャラクターにしたら目くじら立てるのにこれは良いのか
よくわからない
っていうか黒人はさ、白人の美男美女が出てる映画は見たくないの?
私は黄色人種の日本人だけどフツーに見たいけど
見たくないなら今頃アメリカで抗議運動起こって上映できなくなってんじゃね
車椅子のリクエストが最も多い部類…?
いくらなんでもうそくせぇ。
車いすや義足の人はこのバービーを見て嬉しいと思うのかな
嬉しいならありだろうけども
つーか、ネット民が障碍者にキツく当たるのはデブ/ハゲ/ブサイクに対して何の手も差し伸べられないからだろw
障害者は優しくされるのにぃぃぃって
>>760
見た目わからないから脳内設定だけで解決する >>753
パラリンピックバージョンのベッキーがあるよ
(´・ω・`) >>1
何で今さら?おかしいじゃないですか。だったら何で今まで無かったんだ。 ハゲ、デブ、巨デブ、ブサイク、小人症、ダウン症、知的障害者
これらも出さなきゃ差別だわ
これ売れなかったらどうするんだろうな?
売れなくても作り続けないと面倒なことになりそうだし
>>763
訳の分からん活動家がいるからだろう。
名古屋城とか
フェリーとか
飛行機とか 顔が不自由な人
髪の不自由な人
なぜいないの?
差別してるの?
このラインナップからすると
障害者は悪くないけど
ブスは悪いちゅうことやね
>>769
アスペ、糖質、認知症、自閉症、学習障害あたりも なんとなく>>1見て思い出したんだけどさ
消防署とかの救命講習とかで人工呼吸やAEDの実技でやる練習人形ってあるじゃんw
あれ名前ついてるのなw 名前だけじゃない、あるんだよ公式設定。
性別とか年齢とかさ。まあ当然といえば当然なんだけどさ。
しかしスレを見るとなぜかネトウヨが怒り狂ってるがw
ネトウヨだってなんか眼帯とかつけてる萌えキャラ大好きじゃんかなあ。
なんか手首に包帯巻いたヤンデレヒロインとかホルホル萌え萌えしてんじゃん。
そのネトウヨが>>1をdisるって違くねえか?w
まあ、あの手の人形はいわゆる「萌え」の要素はさほどないかもしれんからなあwww 水頭症とか象皮病とか
世界のフリークス大全集になれ偽善者
ドールってヒーローや憧れであって何かが間違ってる
車椅子は普通にほしいけど美しさの多様性なんてこむずかしいものじゃない
>>1
バービーの四肢を取り外し式にして義肢に付け可能にすべき
ついでに成形色を透明にして内部メカを見せて変身用衣装を用意すれば完璧 >>784
子供が髪を切るので姉弟が居る家庭ではよく居るバービー人形
(´・ω・`) 五部ポルナレフのフィギュアと変わらん。
新鮮味に欠ける
ブラックやな
しかしこれやっていい世界になってきたってことか
あー憧れて足切断する女児が出るまでがあちらさんの世界だな
プラダは黒人差別って言われるし扱いがここまで極端に分かれるのはよくわからん。
>>646
イスラムがリベラル排除しちゃうって事じゃねw さっきも書いたけどなんでネトウヨが怒ってんの?
アニメとかの傷ついた女の子とか大好きなのがネトウヨじゃんw
九相図じゃあるまいし、いつもああいうフェティシズムはキモいと思ってたけど
でもまあ>>1のような視座に立てばそういうことは軽々に言うべきではないのかもな
でも、まあそれはそれとして傷ついた小児の造形に萌え萌えしている
ネトウヨのおっさんというのはやっぱりキモいなあw
まあそれをいえばおっさんがノーマルなフィギュア相手だって
萌え萌えしているのもどーかと思うけどw
フィギュア萌え族www >>786
おまえはキカイダーを全否定するつもりか? 障害者に限らずマイノリティーってのは態度が悪くて困る
次は喫煙者が暴れだすぞ
障がい者はなにも悪くない
悪いのは障がい者を利用してる健常者
その前にすごい太った子とか、一重とか、アジアバービーとか出してよ
無脳症のバービーに単眼症のバービーもありだな
ムスリムバービー、ゲリラ兵ファッションのバービーだってあり
映画「ソウルサーファー」の主人公の女の子がサメに襲われて片腕を失ってしまったとき、自宅のベッドでバービーの腕をもぎ取るシーンがある。その辺から企画があったのかも。
>>2 ていうことだよな、それもやらなきゃおかしな話だよな 一重のアジアバービーなんて昔からある
デブまもキャラクターバービーにある。カカシバービーとか。
宇宙飛行士だの原住民だのなんでもバービーもやり尽くしてる。
>>810
40過ぎた未婚ババアの私みたいなのもある? >>737 その経緯は知らなかったので新鮮
>>745 人形は操り手の願いを吸い込んで物語を作るんだろうけど
どんな物語にするのかはその当人それぞれでなくては判らないかもとは思った まんこ有りの改造後ケン
とか
髭マッチョのバービー
とかみたくないw
ツリーマンとかエレファントマンみたいなキャラまだー?w
>>216 >>350
右から二番目も北朝鮮の李春姫アナウンサーの若いころにしか見えなくなた
若いころの映像とかは出してないけどピンクの服といい髪型といい多分こんな感じ 笑えるなw
サイコガンかロックバスターを用意してもらえるかな?
いいじゃん!アメリカだったら障がいあっても普通にドラマや映画の登場人物だし
日本が遅れてるんだよ
どろろの百鬼丸みたいに腕の仕込み刀バージョンを出せよ
>>815
当人がストーリーを自由に作れるからこそ都合よく作れる
物語の読み手、観測者、受け手の都合で
自分より不幸な子にも
同じ苦を分かち合う仲間にも
同じハンデを背負ってるけど、いつも笑顔で励ます子にもなってくれる
大量生産品なんだから大事なのは作り手の意思ではないよ
作り手の込める思いが大事なのは創作人形の一点ものの話だろ やはりメジャーなカタワ様はセムシだろう セムシのリカちゃん うっとりするぜ
アメリカのハンバーガ屋で棍棒みたいなの持って暴れそうな巨漢女性とかも頂戴
まあまずデブがいない時点でパフォーマンスしているだけなんだよなぁ。
赤ん坊少女のタマミは外せないな もちろんおぎゃあおぎゃあと泣くヤツを所望する
それで売れなかったら差別?
買って遊び方が悪いと差別?
>>824
ん?
日本にも障害者の主人公って居なかったっけ? >>824
だよねー
ダウン症の子供とか普通にドラマに出てるし20年以上前に主人公のドラマがあったよね >>1
日本では既にこういうのがあってね
>>826
気がかりになるのはこの人形の売れ行きとか反響を障害児たちがどうみるのかかな
どこかで自分たちの願いを共有してほしいという欲求は芽生えると思うけど
あくまで限定的な受け入れしかされない場合には失望につながらないだろうかね 身体障害者の人形が出るのは不思議でもなんでもないが,知的障害者や精神疾患患者の人形は出るんだろうか。
ブスがいない時点でおかしい訳だけどね
結局、商売的にどうであるかでしょ
>>846
知的は精神も持っていることが多いから
ハイブリットにすればOK 美しさの多様性・・・
R戦闘機のパイロットも発売決定だな
玩具が壊れた時に親が教えたら済むな
足が取れたり無くなったりしたても捨てずに大事にしようねで十分だと思う
子供が修理して歩けるようにしてほしいと言いそう
それを悪魔のごとく叩きのめすパヨチンが目に浮かぶ
分け隔てなく全然売れなかったら、バービーファン=障害者差別主義者って事?
わざわざ用意せんでも人形なんて遊んでるうちに手足取れるヤツが出てくるやん
バービー人形はそんなに頑丈なのか?
人形なんて五体満足で作れるものをメーカーが商売の為にあえて切断w子供はどう感じるんだろう
話しかけると言葉を返してくる、丸っこい瞼のついた変な動物人形のこと?
そのうちプリキュアにも片腕や車椅子のキャラが出るのかな
リカちゃん人形のお家はウォシュレット付いてるもんね
>>839
ハガレンのエド、ベルセルクのガッツ、トライガンのヴァッシュ
スティールボールランのジョニィ デビルメイクライ5のネロ 全員、障害を持った主人公
>>7
精神疾患患者のフィギュアならもう日本にある。FF7のクラウド 障害者はもっと醜悪な顔してるだろ
現実と向き合えよ
なんか子ども達の中の何%かは変な趣味に目覚めそうだな
人形にまで義足やら車椅子やらさせなきゃいけないのか
面倒な世の中になったなぁ
ライダーマンはヨロイ元帥に腕を切られたんだよな
でもまあ仮面ライダーってみんなショッカーに改造されて怪物にされた障害者だからな
今更だよね
アメリカのディズニーなんかは既に20年前から
リトルマーメードのテレビ版とか他の有名作品のテレビ版に
主人公と、ろうあ者や全盲者のお友達と手話で話したり点字の本を一緒に見たりとかすでにやってる。
ちなみにでかいお腹に赤ちゃんがリアルに逆さまに入った妊婦バービーもちゃんとある。
欲しい?
義足とか義手にフェティシズムを感じる人がおるけど
そういう人への需要?
なんか偽善的だなあ
じゃあ目が細くて出っ歯で短足でカメラ持ってるバービーちゃん出してよ
>>1
なんで黒人が全然いないの?
ライトスキンばっかやん 何も悪くないことと、美しさの多様性って何か関係あるの?
アメリカなんだからまずデブバービー出してからだろ
彼氏もデブで
ウォルマート限定発売とかで
美しさの多様性や平等を訴えるのなら細目や鼻の穴が上を向いてるバービー人形も作らないと差別だけど
何故か全部美人顔なのはどうしてなんだろうね
>>879
それはリカちゃんで出せばよかろう
昭和シリーズとかだしたら売れそう
人形だけじゃなくて家財や昔のリカちゃんハウスとか(畳敷) 人形好きの子供から見たら、事故や病気じゃなくわざわざ切断した人形とか闇しか感じないだろう
すげえ時代になったものだが子供はどう遊ぶんだろうな
一見、教育的に良さそうな気がするけど
変に歪みそうな気もするな
表面上の美は美で存在するし
それ以上のものは他で教えれば良いと思うがねぇ
わたしの名前はバービーだ
二度と間違えるな
わかったよダービー君
>>882
ふくよかな人が好きな人もいるから三段腹のも出さないと差別だよね >>882
寧ろマッチョバービーだろう。
デブにあこがれる奴は少ない。 大体この行き着く先ってあらゆる差別に対する反対であって
デブ、ブサイク、ギークのキャラはなぜいないってなるよな
バービーなんて差別で成り立ってるって分かってねえのかな
>>894
車いすや義足にあこがれる子供もいないだろw 障害バービーといってもやっつけ感がすごいな
ケロイドのバービーとかも必要だわ
>>113
「リカちゃんがママになりました!」って妊婦バージョンのやつがあるよ >>134
水頭症の子も作ってあげないと差別になる いちいち準備せんでも長いこと使ってたら勝手になるやろ
>>385
背中を押すと「ホー ケー・・ホー ケー・・」って音声が流れるギミックも欲しい これを欲しいって子供が言い出したらエッってなるわ…
>>2
「美しさ」だからな
美しければ何も悪くないわけだが、健常者でも不細工だったり醜かったら… 黒塗りの顔っぽいものには激怒するのにね
つまり黒人は美しくないと
>>2
昔のサンリオキャラにそういうのあったが、逆にそれが理由で消えてった ハンディキャップを抱えた人を見てもぶっちゃけさしたる興味もないんで「大変そうだ」としか思わんけど、
それを美しいだの何だの囃して飾る周囲の健常者が醜い。
その醜い有り様とそれを見る目が、ハンディキャップを抱えた人達に感染する。
怖い怖い。関わらないのが一番だわ。
>>1
デブやハゲは無視されてるのか?
あと今流行りのLGBTとかは? 障害持った人がみたら自分の足が無くなったときのトラウマほじくりだされそうなもんだけど
障害者の地位向上って、例えば車椅子がめちゃお洒落で健常者でも車椅子乗りたくなるくらいのもんつくるとかそういう方向だと思う
障害者いるぞ!差別すんなよ!っていう押し付けは地位下げまくってんよ
キンタロー。頭身のバービーも作れよ
美しいという言葉のアイデンティティをどんどん拡散させていこうぜ
最近やたら多様性(ダイバーシティ)って見るけど欧米社会からの渡来文化であるか?
日本は島国かつ単一民族で村八分社会の国だから多様性とは真逆の国だから相容れないと思うけど?
小学校の頃白人ハーフや在日韓国人がいたら土着民族である日本人から虐められてたし
次はバービーの兄と赤ちゃんの3人セットで
アナと雪の女王が流行ったから受け入れられるはず
車椅子乗ってるだけやんけ
片足が最初から無いとかじゃないとなんの違いもなくね。
コスト省きたいならなんら造形に変化はないが「バービー(♂・ジェンダーチェンジ済)」とか、
「バービー(ペースメーカー・身体二級)」とか設定でペーパーチューンしたキャラ売り出せばいいと思うし
小児病棟で運動制限されてる小学生女児ってこういう人形遊びくらいしか出来ないから
こういう人形があるといいよね
ヽ(´ー`)ノ
(___)
| |~~
◎ ̄ ̄◎ ころころ
>>936
それは自分で切るなり抜くなりすればいい >>898
うちのバービー毎日風呂に入れてたら足のビニール?がめくれてきてなんかすごい見た目になったよ >>940
ああ。
片足ガンダムなのね。
するてーと、一番右端はユニコーンビリーバーって書いてあるからキチガイの人か。
その隣はホモ、その隣が身体障害、その隣がデカいオカマ、そしてまた身体障害、
その隣のGoodVibesOnlyはオナニーマニアもしくは辻元清美。
一番左はじが健常者ってことになるのかな? >>875
その昔、アメリカに人体模型のプラモデル(一応知育玩具、キワモノではない)があったそうだ
男女両方が発売されてたけど、圧倒的に女性タイプの方が売れたそうだ
理由は「お腹の赤ちゃんが外から見られるから」だったんだと
その流れと考えると、そこまで奇異な商品でもないな、妊婦バービー >>950
ドールはヘッド付け替えとか改造とかで変なものに需要出たりするけどつくりによるかなあ
車椅子はパーツとしては良いよねバリエーション増やしてくだろうし 人形って偶像的な部分があるからな。障害者を望む形になるんじゃねーの?
お前らが障害者差別すればするほど、障害者が正しくなる北風と太陽
アメリカ人の4割が肥満なんだから、仲間もほぼ半分がデブじゃなければおかしい
寝たきりバービーとかエレファントバービーとか
ちんこ付きバービーとか出るのか
> 遊ぶ際の体験が「より現実的」になるように、義足は取り外しが可能だという。
義足の取り外しで遊ぶのはどうなのさ
合体ロボットじゃないんだぞ
>>78
3dプリンタでカッコイイ義足は出来るようになった
数年前のアレキサンダーマックイーンのコレクションに義足モデルさんがでたんよ
日本にもいるはず
ガンのバービーとか透析のバービーとかインシュリン自分で打ってるバービーとか出すのかよ
これも作ってくれって
バービーと同じになりたいって足を切り落とすの出そう
四足歩行のロボのフロントグリル開いたら、機械と融合したバービーちゃんの顔が出てくるのとか欲しい
ここで挙がってるさらなるバリエーションの数々わろった
こういうのはいいと思うな
子供なら当たり前に受け入れられる
子供は単純に車いすかっこいいとか思ってたりするし
車椅子付きの方も同価格じゃなきゃ差別って訴えるからな
わかってるな?
バービーの髪切りまくったなー
なんだろうあの子供心
>>915
暑さでパーになりました
お腹はグーになりました そういや、カタワ少女ってゲームどうなったん?
完成した?
健常者の子が興味持って買うってのもあるんだけど
人形と同じ障害持ってる子は自分と同じだ
自分もバービーちゃんみたいにかわいくおしゃれしていいんだって
元気出るだろうね
>>975
ひとつは行き着くとこまで行ってハゲにしたわ
カツラもあるんだよね >>5
脱がしたらチンポが付いたバービーちゃんか
知らずに買ったり貰ったりした子がショックを受けそうだね 問題はどんなバービーでもブスやデブは却下ってとこでは?
デブスノーメイクよれよれTシャツのバービーも作れや
>>920
そういうとこなんだよ
義肢持ってきたからって流行らねーの
キャラ(IP)があってこそのコモディティ化なんだよ
いきなりぶっこんでも、あ…はあ…
としか >子どもたちに対しても障害を持った人々は「何も悪くない」ことを示すことになればと期待
何も問題はないと思うのに、なんでこういう余計な一言を入れるかねえ
>>992
一般的に「なんか悪い」のが前提としてあることを明示してるよな >>97
決め付け良くない
私はリカちゃんの腕もいで、違う人形の腕はめ込んでカスタムしてたよ
非対称なのがステキ!!って思ってた お腹をカポッと開けると胎児が入ってる妊婦バービーを見たときはビビった
>>998
最初の頃出たのは胎児が入ってる場所がなんか変で
赤ちゃんを食ったバービーみたいだった mmp
lud20190703160043ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550141460/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【玩具】バービー人形に車いすや義足のキャラクターが登場 障害を持った人々は「何も悪くない」、美しさの多様性広げる ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【人形】ヒジャブ着用のバービーが登場 五輪選手がモデルに
・《探る考える》発達障害と向き合う 悩み尽きず保護者疲弊 多様性認める社会に★4 [愛の戦士★]
・【バリアフリー】ポルノ大手サイトに字幕機能が登場 聴覚障害者に向け
・【アニメ】人形劇「ざわざわ森のがんこちゃん」のがんこちゃん:まさかの萌えキャラ化 テレビアニメ新シリーズに登場[18/02/02]
・【アニメ】「薄桜鬼」の新作OVA制作決定、新キャラクター・酒井兵庫が登場 [ひかり★]
・【食】茹でたて「本格十割蕎麦」の食べ放題定額プランが登場!月額7000円、最短11日で元が取れる│天下そば人形町店
・【悲報】大御所漫画家「ポリコレは多様性強制するの辞めてほしい、私が漫画に黒人キャラを出したらとても叩かれた。もう黒人は描かない」
・【BBC】ニュージーランドのモスク2カ所で銃撃、49人死亡 豪男性を訴追 アーダーン首相「多様性と優しさの価値観は揺らがない」
・【研究】赤ワインを飲むと腸内細菌叢の多様性が増大 英研究
・韓国ってなんであっ韓国人だ!って顔した韓国人しかいないの?顔の多様性無さすぎるだろ
・【福岡】糸島市広報誌で「性の多様性」紹介 広報課員がゲイから体験を聞き取り、漫画も織り交ぜ掲載
・【LGBT】好きに性別は関係ない―琵琶湖でLGBTら150人がパーティー「性の多様性を理解して」★2
・【LGBT】好きに性別は関係ない―琵琶湖でLGBTら150人がパーティー「性の多様性を理解して」★3
・【方言】「ひっちゃえる」「さでこくる」「あゆる」…「落ちる」を意味する言葉が40以上!熊本・天草の言葉の多様性
・【韓流スター】「アイドルの画一的な外見が深刻」「音楽性だけでなく出演者の外見にも多様性がない」韓国が女性家族省が具体例示し批判
・【男女同権】蓮舫「男だから女だからと決めつけるのではなく多様性を認め合う社会を私は創りたい」⇒2016年の蓮舫「男なら泣くな!」★2 [ニライカナイφ★]
・生物の多様性を守る意味ってなに?
・「性の多様性」に理解を 姫路市教委が教職員向け資料 [蚤の市★]
・【神奈川】性の多様性を考え女子中学生の制服にスラックスを★4 [和三盆★]
・【東大最年少懲戒解雇】大澤昇平・元特任教授「AI 技術の発展を軽んじ、アジアの多様性を重んじた東大の対応は明らかに間違っている」
・白饅頭(御田寺圭)「リベラルエリートが礼賛するのは同じ経済レベルの『横軸の多様性』だけ」→リベラル激怒で炎上
・【東京五輪の多様性】NHK和久田麻由子アナ、表記は英語日本語とも「CHINESE TAIPEI」を「台湾です」と紹介してしまう [かわる★]
・【二重国籍問題】蓮舫「私のようなケースが再発しないよう、民進党が多様性を守っていきたい」
・【多様性】オーストラリア大統領「ムスリムはもはや外国人として見られるべきではない」豪には70万人のムスリム在住
・【生物多様性】環境改善プロジェクトに“ビーバー” 野生に戻す計画検討も農家らが懸念 イギリス (動画あり) [ごまカンパチ★]
・澤山晋太郎みてると自己愛性パーソナリティ障害が扱いやすい操り人形なことがよくわかる。
・【ダイバーシティ】「個性とは」多様性受け入れへ中高生がLGBT当事者と交流しながら議論
・韓国人「日本の音楽は多様性があっていい。K-POPはダンスミュージックしかない」
・有田芳生「希望の党の「外国人地方参政権反対」は、ダイバーシティ(多様性ある社会)とは真っ向から対立する」
・現代って正直多様性とかない時代だよな 余裕が無くて最適解を皆が求める居心地の悪い世界 無理やりマイノリティ云々とか言っている
・【茨城】イスラム教徒の児童も一緒にごはん、茨城2町でハラール給食「日本の子どもにも世界の食生活や多様性を知ってほしい」 [樽悶★]
・【科学】「ロボットにロボットを作らせてはならない」ただ1つの理由 生物学的自然選択が作用 人間に害を成す優れた多様性を産む [どこさ★]
・【生物多様性条約】2050年に向けた行動計画案 「自然との共生」掲げる
・【解説/環境DNA】初めて成功した「空中からのDNA採取」が、地球の生物多様性に貢献する [すらいむ★]
・識者「多様性を謳うリベラルより、ネトウヨの方がメスイキしたり女装ホモセックスしたりニューハーフ風俗行ったり自由を謳歌してる
・【彡⌒ミも】車椅子に乗ったバービー発売へ「多様な障害を反映したバービーを販売していく」
・【気候変動】 第6の大量絶滅 【生物多様性】
・【政党】 多様性をする重視する民進党、支持されない理由とは?
・【京都】シカ食害が深刻、悠久の森で生物多様性危機 /芦生研究林
・【アメリカ】白人男性が主流、多様性に欠くトランプ政権の官僚機構
・【美術学校】多様性の富んだ学校だという広告に使うために白人を黒く塗ってしまう
・日本人の57%「多様性が日本をダメにする」 ←最近のニュースで一番衝撃を受けたよな…
・【社会】車を自動で運搬する駐車場が登場 千葉のアウトレットで国内初 出庫時は持ってきてくれる [朝一から閉店までφ★]
・【ポリコレ陸海空】英空軍、多様性のために白人男性の採用を一時的に停止 [oops★]
・【ポポポポーン】大阪なおみさん、富士山が開いたところへ点火 多様性と調和の東京五輪に [かわる★]
・【絶滅危惧種】近くにオスがいながら「処女懐胎」したトラフザメを確認!子は遺伝子に多様性がなく数ヶ月で死亡 [家カエル★]
・田母神俊雄氏「リベラルによる保守派の言論弾圧」「多様性に反対する言論の自由を認めてこそ多様性」政務官辞任の杉田水脈議員を擁護 [Stargazer★]
・「何かもう疲れてしまった。だめなお母さんでごめんなさい」障害がある17歳の息子を絞殺した母の絶望 ワンオペ育児、自身のうつ病★4 [愛の戦士★]
・【鉄道】「胸重くない?持ってあげようか?」 JR東日本の駅員、視覚障害のある女性に性的な表現繰り返す [ぐれ★]
・「PCR検査キット」を販売する自動販売機が登場 その価格は?仕組みは? [トモハアリ★]
・【技術】10分の急速充電を可能とした「電気自動車用バッテリー」が登場 決め手は充電時の加熱 [ニライカナイφ★]
・【社会】相模原の障害者施設に刃物を持った男が侵入。19人死亡、26人が重軽傷★18
・【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★7
・【障害者差別】「怒りを覚えた」 車いすでワイン試飲「拒否不当」 都内の50代男性、地裁に提訴 百貨店「過去に事故、安全優先」★2
・車いすでの無人駅下車は「わがまま」? 問題提起した障害者にバッシング 奪われていく移動の自由の権利3 [ベクトル空間★]
・【岡山】英アニメ「チャギントン」とコラボ 路面電車に「ウィルソン」「ブルースター」号が登場へ
・【自動車】軽のプラットフォームに1リッターエンジンを搭載 スズキの新型SUV「エスプレッソ」登場 インド
・【雇用義務】長崎県、障害者の受験資格変更で応募急増 身体の障害者以外にも広げたら知的な障害者や精神障害者の応募者が8割に
・【国際】ビットコインでの税金の支払いを認めるアメリカの州が登場
・【家電】ドンキ激安4Kテレビ(50V型)の第2弾が登場、メインボード提供会社は“非公表” 10月3日発売
・【宅配BOX】留守中でも宅配便の荷物を受け取ることができるアイテムが登場。山善「宅配BOX ピーボシリーズ」
・【シリア】食べられる「S-300」(地対空ミサイル)が登場、「トマホーク」「RPG」「カラシニコフ」も
・【東京】秋葉原に巨大なエロゲーム広告が登場「子どもに有害」と批判 一方、表現の自由指摘を尊重すべきとの声も
・【医療技術】がんを1秒以内に見分けるAI登場 その驚くべき実力とは? 評価時間は0.3~0.4秒で精度は9割超(※一般医師は約7割)
・【衆院選】安倍首相へのヤジに聴衆から「選挙妨害するな!」 TBSやテレビ朝日の「偏向報道」に抗議するプラカードも登場 新潟★3
・【医療】集団の中で浮いてしまう・・・。小学1年生の1割が発達障害、何らかの支援が必要★5
18:24:48 up 85 days, 19:23, 0 users, load average: 11.98, 11.30, 11.17
in 0.44226479530334 sec
@0.44226479530334@0b7 on 071207
|