インドのマジシャン、水中脱出マジックで行方不明に 当局が捜索
【AFP=時事】インドで16日、ロープと鋼鉄の鎖で手足を縛ってクレーンで川につり下ろされ水中からの脱出マジックに挑戦したマジシャンが行方不明になり、当局が懸命に捜索している。
インド警察が明らかにした。
ジャドゥガル(マジシャンの意)・マンドレーク(Jadugar Mandrake)の芸名で知られるチャンチャル・ラヒリ(Chanchal Lahiri)さん(40)は、家族、報道陣、警察が川岸から見守るなか、クレーンでガンジス川(Ganges)の分流(本流から分かれた川)、フーグリ川(Hugli)につり下ろされた。
しかしラヒリさんは時間がたっても水面に姿を見せず、当局が必死の捜索を開始した。
ラヒリさんはAFPに対し、21年前に同じ場所で似たスタントに挑戦して成功した経験があると話していた。
「防弾ガラスでできた箱の中に、錠の付いた鎖で体を縛られたまま閉じ込められた。そしてハウラー橋(Howrah Bridge)から川の中につり下され、29秒かからずに脱出した」。
今回のスタントについては、「もし鎖を解けたなら魔法だ。もし解けなかったら悲劇だ」と語っていた。
ラヒリさんは2013年に同様のスタントを試みた際、ラヒリさんが入った鍵付きのおりには明らかに目で確認できるドアがあり、ラヒリさんがそこから脱出したのを見たと複数の観客が主張した。
AFPBB News 2019年6月17日 16時59分
https://news.livedoor.com/article/detail/16633054/
もしかしてこの人だったのか >>5
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ! 最近プリンセス天功見ないな
もっともTV自体見てないが
>>16
マジシャンがスーパーのレジ打ちと同じ時給ってどうよ 異世界に逝って、水耐性スキル貰って頑張ってると思うわ。
すっげぇ大掛かりなマジックなんだろ
1年後とかに姿現すんじゃね
なんか似たような映画無かったっけ?
ネタはつまらんと思った記憶が。
双子ネタと科学ネタを合わせたような。
タイトルが出てこない。
失敗して死亡したから行方不明ということにしたんでは?
風船おじさんがまだずっと
飛んでいるようにこのマジシャンも
きっと想像した以上に
騒がしい世界からの脱出を
はかっているにちがいない
おまえらなんかバカにしたような書き込みが多いけど、
行方不明てことは、水槽の中にはいないのだから、
マジックとしては成功してるんじゃね?
跡形なく消え去る。
中国に教えたら、高値で買い取るだろう。
香港なら旬だな。
>>1
>ラヒリさんが入った鍵付きのおりには明らかに目で確認できるドアがあり、ラヒリさんがそこから脱出したのを見たと複数の観客が主張した。
「非常用のドアだから!使ってないから!」
と言いそうw 箱ごと流されたのか、箱の中が無人だったのかがわからんな。 ソース見に行くほどの興味も沸かず、かといってモヤモヤした感もぬぐえない。
>>16
「どうだ、縛られてから脱出するまで5分かからなかっただろう。」
「お見事。えーと時給1200円だから5分で、はい100円」 40に割と草
20歳でこういうのに成功したのは若かったからじゃねーの?
海外でも自分の歳自覚してないアホいるんだな
ジャップは警察も司法も腐りすぎ。人権ゼロの糞国家。
・自白調書だけで裁判で有罪に持ち込める。
・その自白調書は、警察の作文でもOK。
・作りたいだけ冤罪が作れる。
・しかしヤクザとは癒着してるからヤクザは野放し。
どこが「日本はいい国」だ、アホか死ね糞ジャップ死ね
[
もしかして川の中に水槽脱出のような装置をいれておいたけど
うまく動かなかった?
>>41
引田天功は大掛かりな脱出マジックやってたな琵琶湖とかで
>>28
プリンセス天功には無理だろ。魔術の技が下手くそだし
死亡事故になる危険性が高いからTV局はOK出さない ここから戻ってきたら話題作りとしては成功なんだが…
>>77
イベントの失敗だからもうスポンサーがつかない
話題になればいいというものでもない 助手のギャラを出し渋ったがために
脱出口を溶接されたのが真相
>>30
「執事 西園寺の名推理」第2シーズンの第1話(今年の四月に放映)にマジシャン役で出てたよ。
まぁ、テレビよりも舞台が多いだろうけど。 種なし?
がちでしたのですか?
マジックでもなんでもない
David Copperfield The Niagara Falls Challenge
これは上手くいったんだけどな そういうマジックだろうね
今ごろ家でくつろいでるよ
ギャラは振り込み、クレーンのちゃーたーや入ったかごは
つけ払いで、ほとぼり冷めるまで、そのままに。。
実はこの人一人以外皆死んでいて生きていると思い込んでいる世界
>>100
?
お前も俺も死んでいるの?
真面目に言ってる?頭悪そうだが 知ってる
異世界に転生してモテモテなんだろ(´・ω・`)
>>61
大丈夫一日2回と書いてあるから、千円は貰える。 >ラヒリさんが入った鍵付きのおりには明らかに目で確認できるドアがあり、ラヒリさんがそこから脱出したのを見たと複数の観客が主張した。
バレバレな仕掛けで死亡したアホマジシャン()
┏( .-. ┏ ) ┓
【タンカーを攻撃した兵器】👻
*フジテレビ抱える電子体兵器(電子飛翔体)に
何らかの吸着成分(リムペット様)を含蓄させて
タンカーに飛来させて穴🕳を開けた(自爆テロ)
以前、子供を事故死させられた母親(韓国の修学旅行フェリー)が電子体になり、口にC4爆弾を咥えて
日本政府(フジテレビ)対して、自爆攻撃をした事があった
*元々、電子体とは磁気🧲を帯びていて、鋼鉄で出来ているタンカーに吸着され易いが
事前にタンカー内部に伝導コイル(電子化)が、置かれて居たのかも知れない
--
*私も昨日、デモンストレーション的な意味で
頭部の皮膚内に、リムペット的な成分を保有した量子パケットを侵入させられた
余りにも酷いと云う事で、爆破させずにその量子パケットは即座に回収された
今回のタンカー爆破の答え合わせ的な意味もある
--
【電子体兵器とは】
*半透明である(透明人間ですー)
日米間を一秒未満でかっ飛べるが、寿命が極端に短い
*タンカーを攻撃した電子体とほぼ同じタイプ ba
↓
水中飽きたからコンクリートでやってくれる人いないかな?
跳び過ぎたな。数十年後に歳をとらずに現れると思うね。
ここまで水中クンバカなし
オウム事件は忘れちゃいかんよ
イタリアの浜辺で発見されたみたいだな。
どうやって渡米したんだろう?
>>40
あれな。プレステージだな。瞬間移動マジックで、毎回実際に殺す手品のことだな。 ワニマスター?みたいな人がワニの生息する池で浮かんでワニに食われないアピールしてたらそのまま水中に引き込まれて消えた映像見たぞ
セロなら驚かしたあとに、クレーンで引き揚げる人に入れ替わってるだろう
倉持アナ「時間より早い・・・これはハプニングでしょうか」
ゲスト1「ヤバイよこれ」
ゲスト2「早く脱出して」
>行方不明
種明かし系ユーチューバーの力の見せ所だな
>>16
そんな超人レベルの技で時給1200円って
この国はあきらかに狂ってるな
時給12000円は必要だろう モルダー「スカリーこれは脱出に溺死してるだけだよ、そのうち体内から発生した腐敗ガスにより浮かんでくるはずさ」
ワニは水中で餌が食べられず水面で食べるのでワニなら目撃者が居たはずなので無い
オオメジロザメかデカいナマズじゃないか
あーこれ時空の狭間に迷い込んで帰ってこれなくなったパターンだわ
脱出系マジックではそこが一番注意する点なんだよな
>>138
現世から脱出しちゃったか
この川じゃ濁ってて探すの無理そう インドの山奥で修行してダイバーダッタの魂宿してるはず
どんどこどんどんどんどこどんどんどんどこどんどんどんどこどんどん
あーあーあーあーあああー あーあーあーあーあーああああー
インドの山奥でっ ♪
たぶんブラジルとかから、大成功!とか言って出てくるで。
さすがイソド
こんなんどうでもいいからグランドイリュージョン3はよ
異次元に消えたマジシャンってすごいな。
どうやって戻ってくるんだろ?
なんか死体で見つかったらしいが、誰の死体とすり替えたんだろうな。
引田天功だっけ
マジック失敗したの生放送だったやつ