◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岡山】樹齢約80年のヒノキ材に20万円の高値!新見市の木材市場で初市 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578740376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1靄々 ★2020/01/11(土) 19:59:36.63ID:CCApx8HW9
樹齢約80年のヒノキ材に20万円の高値!岡山・新見市の木材市場で初市

 新見市の木材市場で今年の初市が開かれ、樹齢約80年のヒノキ材には20万円の高値が付きました。

 新見市の木材市場で10日に開かれた初市には岡山や兵庫などから約40人の業者が参加しました。

 業者は入念に木材を見て値踏みをします。間伐材などは数本ずつまとめて、大きな質の良い木材は1本ずつ競ります。樹齢約80年のヒノキ材に20万円の高値が付いていました。

 初市を終えた市場の関係者は「バイオマス発電用など木材の需要が高まっており、今年も質の良い木材を販売していきたい」と話していました。

【岡山】樹齢約80年のヒノキ材に20万円の高値!新見市の木材市場で初市 ->画像>9枚

http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/15988
01月11日 12:00 KSB

2名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:00:23.06ID:fm8x+cCH0
ヒノキ…
【岡山】樹齢約80年のヒノキ材に20万円の高値!新見市の木材市場で初市 ->画像>9枚

3名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:00:53.59ID:xT6JdDot0
さすがにきびきびしてるな

4名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:02:05.20ID:sXdc3rjb0
写真の一本20万なのか。
意外と安いんだな

5名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:03:26.70ID:xxaCQvP00
80年かかって20万て

6名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:04:01.58ID:pmX2/McM0
何かものを作るのでなしに結局発電用として燃やすのかと思ったが
間伐材だからいいのかな

7名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:04:09.79ID:1OLP+AnR0
ヒノキボンバイェ!

8名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:04:42.08ID:DIGJdtvh0
>初市を終えた市場の関係者は「バイオマス発電用など木材の需要が高まっており

80年育てて、燃やすのかよw

9名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:04:50.99ID:FJZnBj8C0
切り出し賃にもならん

10名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:06:56.19ID:DRzrQgGa0
樹齢約80年のヒノキ材には20万円の高値が付きました。
 

えぇぇ 20万で高値? 仏壇にしたらお幾ら万円よ

11名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:08:16.58ID:j39JGHfY0
80年程度じゃ大した材とれなくね?

12名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:09:49.11ID:Jp0KNDw80
これで片岡の実家の檜風呂は作られます

13名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:10:25.33ID:NyHRw/NN0
もう100年以上のヒノキとか国内じゃ出ないのかな

14名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:11:42.38ID:xG55zQfQ0
田舎なら倒木レベル

15名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:13:37.70ID:ytNNbLUH0
加工すると一桁増えた値段になるね
どれだけボッタクリしてんだよ

16名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:14:25.59ID:pmX2/McM0
ヒノキの寿命は不明または1000年との説があるとのことでした。
じゃあ80年なんてのはほんの幼木ということなのか

17名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:17:57.06ID:/SWvNAKi0
製材前の切り倒しで売り買いするのは、たいしたもんだな。
製材すると当たりハズレが出て来ちゃうんだよな。
それを見切るのは、たいしたもんだ。

18名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:22:57.60ID:BUmenXqC0
80年前といえば、、江戸時代か
すごい昔なんだな

19名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:23:17.05ID:FnfBDrde0
50~80年の杉なんて1本1マンにもならないって聞いた
その山に林道が無い場合は道を付けるだけでチャラとか

20名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:23:43.46ID:Ci+ARjAM0
新見と言えば山金ラーメン🍜

21名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:26:12.90ID:v+L18jse0
林業を黒字化できるのか?

22名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:29:43.24ID:4ao5v+tM0
「盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://any.umhl.com/1208.html

23名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:29:44.48ID:/SWvNAKi0
建築材は、やっぱりヒノキじゃないとな。
杉とは月とスッポン、天と地だわ。

24名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:36:50.69ID:DIGJdtvh0
>>10
仏壇は黒檀、紫檀だろ・・・ヒノキ使うなよ

25名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:37:34.89ID:t3w35sej0
ヒノキ加工してるといい匂いがする

26名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:41:25.88ID:CIbFROwb0
高い木はテーブルとかに使われたりするが
需要と供給で安定的に取れるわけじゃないので高い。
これが安定的に取れてしまうと値段が安くなるので儲からなくなる。

27名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:42:02.75ID:clweZ3EV0
>>1
一年間でたったの2500円か

28名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:43:10.25ID:mxdN4+Xj0
年収2,500円か・・・ホントに趣味の世界

29名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:43:16.25ID:jbPuAeL10
年2500円、1日6.8円

30名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:43:32.01ID:CIbFROwb0
>>27
違う。
比例ではない。
対数的価値

31名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:45:04.30ID:CIbFROwb0
値段に上限があるので
延々値段が上がっていくものでもない。

32名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:45:25.85ID:clweZ3EV0
辞めたが良い

33名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:46:16.11ID:W88/cAKm0
安いカナダ産ヒノキとかあるん?

34名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:47:08.21ID:dhcb07zl0
林業が衰退するわけだな・・泡盛作ってた方がまだ良さそう

35名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:53:30.89ID:5DkKAV0t0
安すぎて気がかわいそうだね

36名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:57:54.04ID:7ozqj1z00
たった二十万のために花粉を巻き散らかすのか

37名無しさん@1周年2020/01/11(土) 20:59:04.42ID:va2FgZ/E0
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://socky.wardonline.org/2ftdtm0c/tztq1zvzoz5xxq.html

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

http://socky.wardonline.org/t7cp9uksx/204wrt556d3yn1.html

38名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:19:46.33ID:/6XGJPpb0
立米あたりの値段じゃね?一本ずつ売ってるの?でも80年生なんてそんな値段つかんわな。
枝打ちした絞り丸太かなんかかな?

39名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:34:41.27ID:xsU8kk0S0
>>18
昭和みじけえええ

40名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:35:41.56ID:oo1WRTk30
>>14
大都会の田舎ですが

41名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:39:12.29ID:wCY5VBYv0
おれは金持ちだからエスパー魔美にあった
でかい丸太から掘り出した館に住んでるけどね

でも飽きたから明日切断して材木にするつもり
なぜなら金持ちだから

42名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:52:56.83ID:oHUYZJxG0
んー。
まぐろ一匹1億円超えなのに、ヒノキは1本20万円かよwwwww
それで高値だとか、もう完全に終わった産業だなw

43名無しさん@1周年2020/01/11(土) 21:58:05.07ID:VujK6T7t0
400年ぶりだねぇ

44名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:04:00.98ID:WIyUFF9y0
材木自体はセリで20万円なのか?
では、送料と工賃でかなりかかるんだな

45名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:34:49.89ID:HzZatSit0
首里城再建に使う木材はいくら位なんだろ?
地元に新築するなら市が地元木材を只でくれるとかやってるが・・・・
丸太もらっても最終製品は工賃で10倍くらいらしいから
木造住宅一軒分の木材を只でもらても1割程度費用が安くなるだけ

46名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:44:47.28ID:Bxwp74LL0
俺はご先祖様から皇居くらいの面積の山林をもらってるはずなんだが
どうせ切り出すにも林道からつくるレベルの超山奥で経費倒れ確実なので
相続手続きすらせずに放置だな。

47名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:47:23.14ID:YLSmIMq90
こりゃ林業大変だな

48名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:49:47.47ID:dGIlVi0B0
これ手入れが行き届いて品質の良いヒノキの話な
80年放置された木て品質の悪いのは」二束三文

49名無しさん@1周年2020/01/11(土) 22:56:26.41ID:gQGvcpxZ0
>>43
日蓮て800年前の人間じゃね?

700年ブリくらいじゃないのか?と思ったら
「樹齢250年の千年杉に向かって『700年ぶりだねえ』」じゃねえか。
やっぱり

50名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:00:25.92ID:gQGvcpxZ0
>>36
令和になってんのに「花粉症の原因はスギ・ヒノキの花粉」とか思っていちゃっているのか?

そんな判断力だからダメなんだよ。高校行ったのか?

51名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:03:31.24ID:4kdRpyDn0
さすがだな
これからは絶対に林業だわ
山が欲しいやつがいたら言ってくれ
登記費用はこちらで出してプレゼントしてやるぞ

52名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:06:35.11ID:3d/DzVXi0
木材まで高額落札商法かよwww
樹齢80年とか幼木だろw
な価値があるかよ

53名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:08:43.29ID:pEQivu4u0
まんが日本昔話ででっかい木を切ると祟られる話あったな

54名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:09:14.13ID:3d/DzVXi0
>>13
100年ならいくらでもある
大してでかくもないし、見ても気づかないだろうなw

55名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:19:20.98ID:dGIlVi0B0
現地で20万で落札されたと言うことは
都会の木材商で80万とかに化けるんだろうな

56名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:32:46.51ID:bgmAlzSK0
樹齢80年の樹木をバイオマス発電に使うのか?
家具にしたほうがいいんじゃないか?

57名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:33:37.93ID:F1oKVfcQ0
買ったあとで中が虫食いと分かっても泣き寝入りしかない

58名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:46:40.17ID:k+zWX1WA0
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://nicoy.anceps.net/j5os5e/r1l1radcbab35s.html

59名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:48:13.22ID:NyHRw/NN0
>>54
そっか
大鳥居の再建なんかだと、台湾から持ってくるからさ。
100年でもまだまだなんだな

60名無しさん@1周年2020/01/11(土) 23:52:47.93ID:k7iVu1Aj0
【画像】欲求不満なナース達、透けててもお構いなしと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
http://socky.wardonline.org/n4o347u6q/qnz56qmoc63o6p.html

【衝撃】会社の飲み会で同僚(女)が酔いつぶれたからホテル連れ込んだ結果wwwwwwwww

http://socky.wardonline.org/5d4y2j2j7/1xjz51dcs56lf4.html

61名無しさん@1周年2020/01/12(日) 00:08:06.14ID:ZMW5/wsW0
>>59
確か台湾はもう輸出禁止になってるはず
あまり大きいの残ってないようだし
何よりその価値を認識するようになったんだろう

62名無しさん@1周年2020/01/12(日) 00:30:08.88ID:pmX/cmqO0
>>39
明治もみじけぇぇ

63名無しさん@1周年2020/01/12(日) 00:30:44.41ID:pmX/cmqO0
>>50
じゃあ原因は何?

64名無しさん@1周年2020/01/12(日) 00:52:41.34ID:Xjc9UHva0
檜は、日本と台湾だけに繁殖している。

豆な。

けど、阪神の桧山は在日朝鮮人なのに格好つけて略字の桧を名前に使っている。

65名無しさん@1周年2020/01/12(日) 01:04:04.42ID:C2vkefKq0
>>61
そうなんですね!
もはやめちゃくちゃ貴重なんだな

66名無しさん@1周年2020/01/12(日) 01:12:59.48ID:NyUJxLqz0
【画像】欲求不満なナース達、透けててもお構いなしと話題にwwwwwwwwwwwwwwww
http://socky.wardonline.org/a2ai84p7/64mvu01iu8l3is.html

【衝撃】会社の飲み会で同僚(女)が酔いつぶれたからホテル連れ込んだ結果wwwwwwwww

http://socky.wardonline.org/xeklne/qm5en7wmumwhg7.html

67名無しさん@1周年2020/01/12(日) 01:23:00.74ID:BHqeEofx0
銘木なんて有難がってるけどマニアしか価値がわからん
んで和室に使われるような木、俺は嫌いだ

68名無しさん@1周年2020/01/12(日) 01:53:22.92ID:7pM8TeeH0
>>1
>樹齢約80年のヒノキ材に20万円の高値!

樹齢80年のヒノキでもたった20万円か
林業なんてやってられないな

69名無しさん@1周年2020/01/12(日) 03:02:02.28ID:VGPbytgR0
家の防風林にヒノキ30本ほど植えたい

70名無しさん@1周年2020/01/12(日) 05:55:50.33ID:QrE+JSnf0
三十年くらいまではほぼただ、

71名無しさん@1周年2020/01/12(日) 07:32:24.90ID:UJ2E/MDX0
九州は杉が多いんだけど、檜は九州では成長しにくいのかな?
あと桐とかもみない。
桐ダンスはいいよね~。

72名無しさん@1周年2020/01/12(日) 11:47:59.96ID:Z86IEBFX0
もうすぐ、花粉症の季節ですね

73名無しさん@1周年2020/01/12(日) 11:55:29.28ID:unqwJbyI0
岡山地底湖行方不明事件の新見ですね

-curl
lud20200204010311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578740376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岡山】樹齢約80年のヒノキ材に20万円の高値!新見市の木材市場で初市 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【社会】ポルシェ「911 R」の価格が中古市場で急騰、1億3800万円超の高値に
【世量り】水がめで天気や稲の出来を占う伝統行事 今年の結果は? 岡山・新見市
【豊洲市場】初サンマ、キロ12万円の最高値 不漁で入荷わずか10匹 1匹1万3200円 [香味焙煎★]
【Σ(゚◇゚;)】1キロ当たり547万円 マツタケ19年に続く高値 兵庫・丹波篠山市場で初競り [ひよこ★]
【食】高級食材「和牛」2年ぶり高値…市場では困惑の声も [チミル★]
【大雨】局地的な大雨で浸水被害相次ぐ 岡山・新見市で1時間に120ミリの雨 3日22時
【岡山】新見市のお寺で「かかしのひな祭り」
【岡山】新鮮なキャビアと北海道産の最高級バターで「キャビアバター」開発 /新見市の養魚場 [靄々★]
岡山県新見市
【東京株式市場】<TOPIX>バブル以来の最高値更新!日経平均は2万9659円 [Egg★]
NY株式市場 ダウ平均株価 2万9568ドル 一時最高値上回る [首都圏の虎★]
処理水放出でも魚の値段、変わらず 福島・いわき市の中央卸売市場では海産物の高値取引が続く 動画あり [お断り★]
【NHK】第二次ウッドショックが日本の住宅市場を襲う ウクライナ侵攻でロシア産の木材が輸入困難に [みの★]
【競売】エルメスのハンドバッグ、史上最高値の4200万円で落札
【仮想通貨】ビットコイン、一時20%超下落 230万円台の高値から[12/08]★2
【中国・香港株式市場】大引け=中国株は4カ月ぶり高値、香港反落4月 6日 5:41 PM JST
【秋の味覚】「二十世紀梨」初競り 糖度11.0度、最高値は10Kg4500円 姫路の卸売市場 [画像]
俣ォビットコイン10万ドル復帰で最高値目前!日本円建てでも1500万円超 [Gecko★]
【電力】電力市場価格が史上最高値100円
【NY株式市場】6営業日連続で最高値更新
【市場】株価 3営業日連続でことしの最高値更新
【市場】東京の原油先物価格 約2年4か月ぶりの高値
【経済】中東緊迫に市場身構える 欧米で株安、金は4カ月ぶり高値
【ズワイガニ】 鳥取で初競り 最高値は1匹50万円 [ブギー★]
【市場】NYダウ平均株価 3日連続で最高値更新[7月15日 6時53分]
【東亞日報】最高値更新の米と低迷続く韓国、あまりにも違う両国の証券市場[7/15]
NY原油市場 先物価格 一時1バレル=86ドル台 ことし最高値更新 [はな★]
【米大統領選挙】〔アングル〕高値更新の米株に試練、大統領選に身構える市場
【韓国でも上昇】ソウル株式市場・引け=最高値更新、仏大統領選受けリスク志向強まる
【コロナワクチン普及】 ニューヨーク株式市場、2日連続 過去最高値更新 [影のたけし軍団★]
【ご期待】大間の漁師晴れやか。マグロ最高値に「桁間違いだと思った。まだ実感が湧かない」豊洲市場初競り
【新型コロナ】1日の新規感染者数が10万人を超え過去最高値になったとWHOが発表 [しじみ★]
完熟きんかん「たまたま」販売解禁 宮崎市での初競りでは最上級品の最高値が1キロ10万円 [武者小路バヌアツ★]
キャベツ高値止まらず…農水省発表の平均価格534円と平年の約3倍!「お好み焼き」「トンカツ」を乗り切る食材と工夫レシピ [朝一から閉店までφ★]
【コロナワクチン普及】 小売売上高は前月比9・8%増と市場予想(6・1%増)を大幅に上回った・・ニューヨーク株式市場、過去最高値を更新 [影のたけし軍団★]
【裁判】羽賀研二受刑者、再び全額賠償の判決 未公開株の高値取引、知人男性が約3億9千万円の返金を求めた訴訟…大阪高裁
世界に誇る日本の木材。圧倒的な芳香と高級感でセレブを魅了するヒノキ。強靭で耐久性のあるケヤキは質に拘るプロ達の憧れである
【1匹5万円のサンマ】わずか20分で完売!釧路港で約170キロが初水揚げ_初競りでは1キロ25万円の過去最高値“ご祝儀価格” [少考さん★] (153)
【初サンマ速報】1匹あたり1万6800円 過去最高値 根室市花咲港 [ばーど★]
【年金】GPIFが市場で20兆円を溶かしてしまった結果、自民党「国民は老後資金2000万円用意しとけ」との結末へ
米株式市場、主要株価指数が終値で史上最高値を更新 [どどん★] (224)
【東京五輪】国立競技場で使用の木材、住友林業が“アイヌ民族団体”に知らせないまま伐採「配慮に欠ける」
35歳年収480万円は婚活市場では負けですか?
【サクランボ】過去最高の80万円 大田市場で初競り
日経平均終値、317円高の3万1233円…33年ぶり高値更新 [えりにゃん★]
【ダウ工業株30種平均】前日比448.23ドル高の3万4870.16ドルと過去最高値を更新 [マスク着用のお願い★]
【衝撃】22年のブラックフライデーのXBOXの売上73万台は箱の北米市場最低の売上だった模様PSとの差60万
【日経平均株価】2万3000円台乗せで一時400円超高 取引時間中として2月21日以来およそ半年ぶりの高値 [マスク着用のお願い★]
【株価 1/8】東証大引け 648円高で2万8000円台回復 買い戻し巻き込み高値引け【前日比648円90銭(2.36%)高】【30年5カ月ぶり】 [エリオット★]
じゃがいも にんじん 平年の倍以上の高値 天候不順の影響
【経済】株価300円超上昇し、今年の最高値を更新
完熟マンゴー、最高値70万円…宮崎 [少考さん★]
【やさい】野菜の高値続く 白菜は平年の2倍以上 キャベツ、大根は1.8倍
豊洲市場の月300万円の冷蔵庫、止めるとぶっ壊れる仕様 [無断転載禁止]
日経平均は2万円超えなるか? 新型コロナ収束期待でNYダウは約1カ月ぶり高値
【日経平均株価】4万円を突破 史上最高値を更新 米株価上昇を受け ★4 [ぐれ★]
【株価】日経平均株価、2万円台回復…経済再開期待で高値[5/8] [みんと★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は8日続伸、安倍相場高値を突破 2万1000円に接近
【株価】日経平均株価 終値 2万2900円台、一時バブル崩壊後高値を上回る、約25年ぶりの高値
【タイ】BNK48の写真売買で価格高騰!最高値が1枚48万バーツ(約163万円)[3/19]
【株価】日経平均が一時、上げ幅100円超 2万2672円 1996年高値を上回る [11/7 前場]
【経済】日経平均株価 33年ぶり3万6000円台に バブル期以来最高値更新 ★2 [Ikhtiandr★]
【経済】石川県の「金沢甘エビ」初出荷 1箱に約100匹で最高値1万円 ブランド化によって値段が一般的な甘エビの倍以上に [さかい★]
【岡山】空き家に侵入し火を付けたとして逮捕・起訴されていた元消防団員 放火は無罪、罰金10万円の判決 津山市
【プレイステーション5】中国で5月15日発売決定 日本より1万円ほど高値に[4/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【株価 12/13】東証大引け 2万4000円回復、上げ幅は今年最大 米中など海外不安薄れ高値更新【前日比598円29銭高】【2.55%高】
18:28:49 up 93 days, 19:27, 0 users, load average: 9.31, 8.50, 8.06

in 2.7316601276398 sec @2.7316601276398@0b7 on 072007