◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【お盆】Uターンのピーク様変わり お盆最終日、新幹線・飛行機ガラガラ [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597558413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で今年のお盆休みはふるさとや行楽地で過ごすのを控える人が多いなか、新幹線や国内線の上りは16日、ピークを迎えています。
新幹線の上りは16日、ピークを迎えていますが、JR各社によりますと、お盆期間の新幹線の予約は去年の同じ時期に比べて2割にとどまっていて、1997年以降で過去最低となっていました。一方、空の便も国内線の上りは16日がピークです。航空各社によりますと、お盆期間の予約は新型コロナウイルスの感染者が各地で急増したことなどを受け、去年に比べて約4割に落ち込んでいました。
続いて高速道路です。高速道路各社は、今年は予測が困難だとしてゴールデンウィークに続いてお盆の渋滞予測を発表していません。午後1時半現在、目立った渋滞はありません。
[2020/08/16 14:46]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000190863.html お盆休みに田舎に帰るのは0%都会人
都会人は近所で遊んで帰省ラッシュなど無用
正月はお年玉が貰えるが、お盆は何一つ貰えないからな。
池沼「コロナ対策より経済を回せ!」
↓
コロナが拡大して経済も回らなくなりましたw
田舎にコロナをまき散らした連中が
帰ってくるわけね
暑すぎて大汗かいてまで外にゃ行かんね。
業務用冷凍庫のなかで極寒キャンプやりてーなあ。
家族・親族ほど感染リスクが高いから
お盆休みに田舎で親族集まったら
生きてるジジババを黄泉に送り火だぞ
二週間後、感染者数の増え方がどうなってるか
来月上旬まで様子見だな
菅のアホが堅調とか言ってたのはお盆休みには関係ないのか。
何だよ面白くないな…飛行機、新幹線利用でコロナ感染多発期待してるのに…
もう永久にお盆の里帰りなんてなくていいよ。
悪習だ。
>>14 中国に先を越されてあれはリニアじゃないニッポンのリニアが本当のリニアなんだと言い訳しながらもう10年
未だにトンネルの開通すらしていない
>>7 東海やばいと思うよ。
下手すると新幹線がドル箱路線から赤字線に転落しかねん。
この先も。
ビジネスモデル変更検討しないといかんかもね。
帰省ラッシュが無ないのにUターンピークって何だよ。
>>7 いつもこれぐらい空いてたら、新幹線の中も快適だよね
オンラインでできる事がわかった。
そもそもやらなくてもよかった(行かなくてもよかった)。
いろいろわかってきたからな。
世の中がお前ら引きこもり無職ボッチに追いつてきて草
軽々しくGOTO反対した馬鹿どものせいで、観光とそれに派生する人達が解雇されたり破産したりしてる
マジでネットに隠れてないで責任とれよ馬鹿
いや~こんな新幹線初めて見たよ
色々空いてるから品川駅で午前中から2軒ハシゴして呑んだ
>>28 氷河期非正規がどれだけ辛いか理解したか?
>>27 ゴーツーキャンペーンは
お国の為に
旅行運輸業界を助ける必要があるけど
みんなお金が少なくなりそうだから
来年になると都会の人が貴重品を背負って
田舎に食料品の買い出しに行くよ。JRは大繁盛だよ
>>27 ていうかマスクのせいで例年以上に暑いから外出たくない
政府→Go to やってるから補償はない
国民→Go toしないから感染しない
Win-Win達成
これでいいんだろ 本来 盆と正月だけ大移動とかいうライフスタイル変えていくべきだ
おかげで道路は高速以外ババ混み、ショッピングモールも駐車場いっぱい、
あと、ショッピングモールからクラスターは出ていないから安心とマジで思っている奴が多すぎ。
中途半端に収束しないままgotoしたからだよ
恐怖を無視して人が動くと思ってた政府首脳の無能さがこの結果
ぶっちゃけコロナを理由にして実家に帰らず遊びに出掛けてる奴ばっかだな
そもそもこの乗ってる奴らは日本中に拡散させてる可能性のある犯罪者だからな
みんな我慢して自粛してるのにこいつらは自分さえ良ければ良いという考えの屑ども
もっと叩かれるべき
こどおじネトウヨどもはGoToせずにお盆も関係なく明日からもステイでひきこもりw
>>52 旦那実家には死んでも帰りたくない嫁は自分の実家に旦那を連れていく
今回嫁の実家に行かなくて済んだ旦那連中歓喜
>>55 親戚の家に寿司食いに行ったよ(´・ω・`)
何聞かれても「そだねー」とだけ返す
今までが異常だったんだよ
お盆休みなんて律儀に墓参りしてる奴なんか大していなかったろ
墓参りもせず旅行行く奴らばっかじゃん
>>47 盆明けが正念場な気がする
SAPAのトイレだってみんな入れ替わりに使うだろうしな
>>59 昨日、品川羽田空港行ったけど
特撮出来るくらいガラガラ
>>43 墓参り行ってきたけど、大理石の反射で死にそうになったぞ。出ないのは正解。
GoToで安倍批判記事を書き立てようとしたマスゴミ肩透かしかね?
>>39 20年間なにしてたの?
同じ世代だがとうの昔に年収1000万円超えたし子供三人いるぞ。
日曜日の深夜に東名の下り線で埼玉とか千葉ナンバーばかり見るんだけど
おかしな時間に遊びに行くのか?それとも単身赴任で出向地に帰るのかな
どちらにしても遅くまでご苦労様だなアホ
ウイルス感染拡大したら最低限の買い物すらもしづらい世の中に
新幹線飛行機に乗ってた奴はもれなくお花畑脳
って事か
今年は金曜日の高速が朝から混んでた。
墓参りだけ済ませてさっさと帰って来た人が多いのかな?
お盆はお客さんのおもてなしをして疲れるだけのイベントだったから無くなってせいせいしたわ
明後日新幹線使う
仕事で青森と岩手の北に行ってくる
今年のお盆は、ご先祖様もお帰りにならなかったよ
俺には分かる 賢かったからね家の先祖は
令和2年
この年以降
お盆の帰省がカレンダーからなくなった
もういい機会だからお盆とか止めよう
各々が自分のタイミングで墓参りすりゃいいじゃん
>>45 GoToなんぞこうなるのはわかってたし、旅行者も受け入れ側も旅行者が夜の街に寄るようなマネしなきゃ一定の感染対策はしてるから観光で感染者激増なんかするわきゃなかったんだよ。
要するにGoToで全国にコロナバラ撒き、感染者爆増なんてのはパチンコ屋はクラスターの温床であり危険と同種の空論に過ぎず、今回もマスコミはこれに乗ったわけだな。
実際沖縄をGoTo感染拡大の典型のように語る報道も沖縄における感染者由来の感染例が7月で6%強、今月2%にも満たないと知った途端消えてるからな。7月はGoTo開始前が大部分だし。
意外なのは物見遊山より危険視した帰省、予想のとおり20代単身者が帰省後感染発覚というのが散見されるようにはなったが、それでも報告例が多くないんだよな。
おめーらのおかげで観光地が快適で最高だぜw
渋滞もないからどこ行くにも空いてて気持ちいい
引き続き自粛おねげーしやす
お盆と年末年始のしがらみをなくそう。
実家に帰ってこいとか言われるとそれだけで休みがつぶれるし。
>>87 佐倉と成田に止めて空港以外の客を乗せようとしても、自由席なくて全席指定だから高いんだよな。
三密かどうかって観点で考えたら、ほとんどの社会的活動は必要なくなるな
俺のような書斎派の人間には、何の影響もないが
>>92 間違えた。感染者由来の感染者ではなく観光客由来の感染者だなw
観光客が2割3割増えたところでこの傾向などさほど変わらない。いささか自粛に過ぎたなが正直なところだ。
一昨日、日帰り出張で品川新大阪を新幹線往復したけどガラガラ
一車両に自分入れて四人とかだったわ
マスごみが晴恵を使って朝からコロナコロナって騒いだから
新幹線ガラガラ JR東海は地上波のテレビ局にはCM料考えたほうがいいぞ
ユーチューブでJR東海のCM見た(w
感染は拡大するわ、経済は崩壊するわ、安倍一味は何やってるんだ
安倍一味は自分たちの利権だけで政治やってるからこうなる
もう引き摺り下ろして刑務所にぶち込めよ
結局、車持ってるか持ってないかがwithコロナで楽しく過ごせるかそうでないかの分かれ道になるのな
駅近に住んでるから車なんか不要とかいう理屈が一気に崩れた
こと車に関する意識だけはバブル期に逆戻り
これからは、盆暮れのラッシュは無くなるかも?
都市部人口集中がなくなり、人々はテレワークで地方に分散する
すると、郷土で仕事が出来るから、「帰省」自体が無くなる
WHOは 「数十年間影響が残る」 って言ってたから、大きな変化が訪れる
なにしろ、国内でコロナ騒動が始まって、まだ半年だからな
ラッシュなくていいことじゃん。これから毎年そうなればいい。
>>7 新幹線て空いてても値引きしないもんね
飛行機の方が安いし早い
いいんじゃない?
国民が同じ時期に一斉に移動するなんてのが異常だったんだよ
東京の余裕のある家庭は、お盆前から妻子を密かに疎開させてるんだよ 実は
オマエラが知らないだけで
高速道路も全然
JRもNEXCOも赤字になるんじゃね
横浜だけど国道沿いの食べ放題チェーンなんて家族連れでいっぱいだよ
観光や交通、飲食店はセルフ自粛でまた落ち込んでるが、普通の小売店はめちゃくちゃ人が多いわ
やっぱり遠方の親戚筋に行くのはやめているという事なのかもね
遠出しても、マイカーで隣接市区町村までだし
日帰りだ
ま 国民がそれぞれの頭で考えて行動変容起こしてるってことだ
今まで慣習に縛られてやってきた3密行動は無くなっていくんだよ
どこもかしこも検温やってるからな
暑い中を歩いて少し熱が上がったらそこで引っかかって身柄拘束とかされるかもしれないし
お盆中の移動はリスクが高すぎる
横浜市内でも高級住宅街のガストやラーメン屋はだったが
民度の違いだな
>>124 自粛は強要していませんよ
エスパーな書き込みはご遠慮くださいませ
経済が経済が
こればかりだが、
ダメージ受けたのは、飲食、風俗業、カラオケ屋、
それとガイジンだけを当てにしていたニワカだろ。
行きも帰りも飛行機は満席だった
どこがガラガラなんだ
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://updating-photo.sismonda.com/20031.html 今後、いつ里帰りしようと石投げられるから行かないだろうな
配偶者の実家に帰らないいい言い訳ができたからもう回復しないよ
結局ステイホームお盆だったな。
あとから経済危機来るよ。
わいは最後やっぱ特急が悪い日本共産党が相乗りしてきてこの国の司法は詰んだよな
政治である程度対立構造無いと自由主義なんて持たないんだろう
テレワークで出張や転勤しなくても仕事は回るってバレたからなあ
東海道新幹線の需要が戻らなかったらリニア建設費用を捻り出せないんじゃないの?って期待してる
JR東海なんかさっさと潰れてほしい
ニートだけど、明日もお盆休みで里帰りした自衛官の顔してカーチャンとスーパー行っても平気?(・ω・`)
オリンピック開催中の仕事を避けるために今年の夏休みは一週間繰り上がったけど、オリンピックが中止になっても日程変更無し
先週乗る予定だった航空便の機材変更によりB767がB737に。密度は増したな
現状が素晴らしいと言うことは無いが
一年前までの盆暮れ正月の大渋滞や混雑はこれ以上に異常だったって事
渋滞予測しないなんて仕事してないよな。
年で一番需要あるのに。
信じられない
どこどこの店は客でいっぱいだよと書き込みがあるから、よほどコロナ対策しているから客でいっぱいなんだろうな
そう思って店の名前を聞くと「死ね」と言われる不思議
うちの近くにもレストランがあって、客もいないくせして「本日満席」の看板を挙げているところがある
ああ、透明人間専用の店なのかなと思って納得している
昨日外食したら料理出てくるまで30分は待ったわ
夜喉いたくてヤバいと思ったけど治った
>>136 在宅勤務中でも結構出張に行ったよ
新幹線での移動も数回した
行動変容 行動変容
って政府のスローガンだろ 従順だからなわが国民は
>>19 バカなの?
たまたまお盆が休みなだけだろ
中央道 上野原インターチェンジ ライブカメラ(提供:UTYテレビ山梨)
【LIVE CAMERA in Chuou highway Uenohara I.C. Japan】
渋滞してますね
車で来てるほうが多かった。
沖縄ナンバーまであったよ。
でも給料激減した一般リーマン達とは違って国から支援出るの?
うちの会社は、お客様と面と向かうのが仕事、出張はすべて始発から終電
今のテレワで5分に1回質問、答える前に次の質問がくる
何もかわっちゃーいない
静岡市さった峠 交通の要衝
静岡の辺りは流れてますね
冬には第三波だろうし、春と同等かそれ以上に厳しいことになるんじゃね?
ガラガラなら逆に安全じゃんw
帰省しても良かったなw
>>7 神奈川県民だけど暗黙のルールがありそうで今まで1度も新幹線に乗ったことない
空いてるなら新横浜から小田原まで乗ってみようかな
さ 正月をどこでどう過ごすか、良ーく考えとけよ オマエラ
>>7 オリンピックの年に出来てオリンピック(幻の)年にオワコンになるってなんだかなあ
なんでも永久に成長し続けるものなんてないって言う事だよね
コロナ収束しても元には戻らない
日本中の奴らが「東京の奴はこっち来るな」って連呼しているのに旅行する馬鹿はいない。
>>45 なかなか良い結果が出たね
旅行代理店はなすすべもなく倒産
>>1 昔から最終日は空いてるじゃん。
休息日考えて帰る人多い。
>>170 あとで後悔するだろうな
雇用調整100%出るのも9月まで
来月で雇いどめ加速する
自粛ヒステリーで地方は死亡
東海は新幹線の線路にぶっとい光ファイバーでも埋めて鉄道事業から離れようや。
テレワークで分かったのは安定した回線だろ。
GOTOが火に油注いだもんな
夏休みは勝手に埋まるのに
>>176 テレワークでわかったのは
対面の大切さ
フェイスto フェイスでしなければならない業務はテレワークではキツイ
意思の疎通を図るにはやはい対面が必要
M&Aに関する業務で痛感したわ
この調子で交通機関に乗らないと、倒産する会社が増える
怖いのは連鎖倒産、どこにもわなが潜んでいるかわからない
レンタカーが凄え多い
サンドラさんが多いので出かけるのやめた
人出はいつもの盆より多く感じたな
>>170 でも日本中の奴らは東京に来ちゃうんだよなあ
都内は他県ナンバーの遊びに来た車がかなり走ってる
>>174 都内は明らかに空きテナント増えてきてる
こういうのは時間差でくるから、地方は2年後くらいがヤバい
昨日は終戦記念日だったけど、乳幼児の死亡率が一番高かったのは
ベビーブームのせいもあるけど昭和25年前後だからな
すべては時間差でくる。バブル後の就職氷河期もそうだったし
北関東の片田舎だけど帰省結構見かけるけどな
車で隣県くらいに行くのは逆に増えてそう
神奈川の海だけど
すげー渋滞してた
みんな車で近場に出かけてる
お盆休み、熱中症にもコロナにもならないから自宅待機が丁度いいよね。
そもそもこんなに暑いと出かける気にならないのに旅行とかよく行くわ
この時期はコロナより熱中症や夏バテのが怖い
「東名は今、なん10キロの渋滞です」なんてやってた今までが異常だったんだあね
今中部国際空港にいるけどマジでガラガラ
誰もいないレベル😆
"Sotoura Beach" 外浦ビーチ(静岡県下田市)
"Shirahama Ohama Beach" 白浜大浜海水浴場(静岡県下田市)
どっちの海にも人がいないね規制してるのかな?
>>139 ニートかどうかなんて誰も気にしてない
マスクしてるかどうかだ
>>158 旅行やgotoが叩かれたことにより近場のプールに人が集まって、旅行行ってた方がマシなレベルで感染広がるパターンになりそう
これだけガラガラなら逆にVIP席で東京大阪間で5万ぐらい取ればいいんじゃないのかな
東京から大阪まで帰省して今日帰るが、近所のお店はどこもいっぱい。
ファミレスや王将に並んで食うのは馬鹿らしいから帰ってきた。
ちなみに子供は嫁の実家の愛媛に預けてある。毎年のことだが。
>>59 緊急事態宣言の時よりは多いな
高速も一般道も渋滞があったし
遠出が嫌われたんじゃないかな
会社の同僚は9月の四連休にこっそり帰省すると言ってる奴がいた
9月の四連休の方が危ないと見た
今年は暑すぎたな
屋外で遊ぶには暑すぎるし屋内だとコロナが心配
結局家でBBQした
地方経済は崩壊だろうね。これから倒産ラッシュ楽しみだ
地元の温泉ホテルが空いてたから当日泊まったんだが、県外から結構来てたぞ
県外ナンバーで来てるのは、アウディとか外車が多い気がした
>>204 確かにイオンとかファミレスのほうが観光地よりヤバそう
車で10分ほどの丸亀製麺は駐車場に警備員さんを立たせるほどの混雑ぶり。
注文してうどんを受け取ってレジでお金を払う流れなのだけど、レジが混んでうどんを受け取ってからお金を払うまで10分近く待たされる😱
天ぷらは全然ないし、おにぎりは泣いちゃうほど小さ買ったけど、うどんは旨かった😋
カビゴンの介。(カピバラ)@lb4zAhJEiaX2s0l
返信 リツイート いいね 16:24
>>207 今よりも感染爆発してるだろうから無理じゃね?
>>151 バカなの?
里帰りいらないって言ってるの。
>>174 さっさと感染抑えれば良かったのにな
命か経済か!じゃなくて、経済か経済か!なのを理解してなかったのが悪い
感染抑えて経済が低調になるか、感染拡大して経済が低調になるかの2択で拡大すると緩まることなく延々続く
>>200 あの時に旅行行っとけば良かったと後悔する人が多そうだな
>>99 普通はそう考えるよな。
自粛、自粛って、正しく恐れて欲しい。
アイドル会えるCafe &bar『きゅるる~ん』
@cafe_kyururu_n
1時間
ただ今、階段にも列が出来ていて、
最短で60分待ち状態となっております
本日予約が不可の為、列でのお並びとなり、
混雑の為、2時間制となります
都会に来たカッぺは必死に自分に刻み込まれたカッぺ臭を取り除こうと必死だからな
>>223 まぁ、消しきらずに再拡大させただけだから中身は1波だけど
んで、各自の生活圏で広がる、と
突撃隣のPCR検査してみ
一家丸ごと無症状、山ほど出てくるから
>>213 潰れたらどうなるんだろうね。国が補償して田舎みたいに1時間に数本運行になって再開だろうか
な?
安心安全がないといくら安倍が外出お願いしたって日本人は従わないのさ
経済回す唯一の方法
それはほぼゼロに抑え込むこと
>>7 航空各社に比べりゃまだましかと
ただローカル路線の切り捨ては進みそう
バカはマスゴミと役人で
一般市民は至って冷静だって事
>>1>>21
JR東海なんぞ、もともと
要らない会社。葛西がゴネたからできた会社。
本州は東日本、西日本だけ
発足する予定だった。
末端の駅員や国家試験資格
不要の車掌まで客に高圧な
態度だし、イキッたクソ会社
東海を敬遠する客も多い。
新幹線のドル箱は
お荷物路線になるのを
切に願うよ!
>>221 移動が悪いんじゃなくて行動だよなぁ
マスクだけ守って騒いでるのばっかり
墓守さんが言うには例年3日間に凝縮される墓参り客が、今年は8日ぐらいからダラダラ続いてるんやと
おかげで花括るのも終わらんし供養料の集金も終わらんとボヤいてはる
とは言っても、どの時間帯も墓地のあちこちで必ず小集団が出来てるわけやから、まぁ感染するわと呵呵大笑やった
>>236 岩手1号の40台はバーベキューしたけど、本来バーベキューに問題は無かったぞw
あれが岩手で、岩手の仲間内でやってさえいれば
汚染都市から清潔都市への移動とか清潔都市から汚染都市への移動さえしなきゃリスクは低い
汚染都市から汚染都市に移動したって「違う環境で開放的になる」みたいなことさえなきゃそうリスク変わらんし
清潔都市から清潔都市ならそれこそ「夜の街」避けときゃまぁ大丈夫だろう
居住地区別を推奨すると、また他府県ナンバー狩りになるかもしれんけどw
あ、きしめんで思い出したけど
名古屋ホームのすみ吉って営業できてんの?
茅ヶ崎は老人と中学生が不明とか放送流れてたらしいけど
>>164 俺も神奈川県民で、今年仕事で乗るように成った
こんなに普通に乗り降り、スムーズに乗り換え出来ると思ってなかった
改札違うだけのただの早い電車だよ
>>21 だからリニア建設で静岡県と揉めているのは実は中止する好機なのかもしれないんだよね。
>>242 出張の時に名古屋で途中下車してよく食ったわ
別に特別旨いわけじゃないけどね
これを機に盆暮れに田舎帰って墓参りなんてくだらない風習無くせよ
>>240 いや、そもそもBBQなんざやらなければ問題は無かった。
自粛ムードで出かけられないから走ってる人やら歩いている人がまた増えだしたな。
結局しばらくは家の近所で楽しめる事をやってれって事やろ。
今まではあっちこっち旅行したりジムに行くのが趣味だったけど最近は読書しまくりやわ。
Uターンは7月に済ませたからお盆は普通に仕事してたわ
お盆に出かけた人らの結果がもうすぐ感染者数に反映されるわな
普通に責任ある仕事してる人は旅行も帰省もしないからな
帰省から戻ったがガラガラだったわ
田舎の施設は混んでたけど
>>128 氷河期が自己責任ならコロナも自己責任だろ。氷河期が甘えならコロナも甘えだろ。
マスクは甘え。手洗いは甘え。PCR検査は甘え。お前ら甘えてんじゃねーよ。
ナゼカ千葉から来ました言うと大丈夫らしいんだよな
大して変わらないと思うんだが
人口密度的に東京より感染者多いところもあるのに東京避けてればいいとか思ってる人は本当にバカだと思う
>>97 そのへんも含めてやっぱり殿様商売なんだよなぁ
もっと上手くやればお金なんて稼げそうなのに
>>272 東日本は在来線特急の自由席やめるよ
全車両指定席にするよりもより多くの車掌が必要で儲からないから
>>32 でもGotoで旅行した人間は叩くんだろ??
>>102 そもそもそうだ、京都へ行こうと奈良が何とかいうGOTOならぬ古都絡みのことしか言わないし
京都駅はJR東海のエリアではないし営業エリアや在来線には魅力皆無だといってるに等しいよな
京都絡みのキャンペーンなんか二度とやらないでほしい
俺は島根だけど、他県ナンバー練馬から佐賀までいっぱい見たぞ。海かキャンプかコロナ避難かしらんけど、暇でええなあ
座席 頭の白いカバーも一回ずつ交換
窓枠布拭き消毒
客減ってるのに、折り返し作業用の人員は増やさなきゃ行けない…
>>1 都民は知事から県外に出るなと言われてるからな
ディズニーランドにも行けない
千葉だから
オレは60年以上帰省したこと一度も無いよ
一回10万円かるとしたら家600万円使わずに済んでる徳だね
航空会社は倒産可能性出てくるよな
つい最近もANAが追加融資を銀行にお願いしたとか
前の方の席に鳥の巣みたいな頭の人が居て如何にも感染させそうな不潔感なので怖いw
今年は何故か盆休み期間に入った13日、14日あたりでも新宿その他の駅でも通勤客が多かったぞ?
もしかして非常事態宣言下でめっちゃ休んだし今年は盆休み無しの職場が多いのか?とさえ思ったけどね
>>257 ほんとだ、、何でそんな事になったのやら
お金を回すって本当に難しいね
JR東はGOTO便乗して半額新幹線チケット投げ売りまでやってたのにな…このままだと本当に破綻するんじゃないか?
駅近くでもないのに鳥の巣頭が荷物持って席移動
自由席券で指定席に座ってたのかよ
やっぱろくな奴じゃなかった
こういう奴がコロナを運ぶ
なんだかんだで混んでると思ったら
ガラ空きでびっくりした
予約なんかまったく不要で当日券でも席は選び放題
お盆中に用事で関空に立ち寄ったけど客が少なすぎて廃墟みたいになっていた
ピエリ守山と間違えるレベル
旅行行け経済回せとか言っている池沼
これが常識のある人達の答えだよ
>>286 地方住みだけど、先週早めの盆休みってとこが、多かった感じ。
結局大半の国民が望んでるのはGOTOより安全に旅行できる環境作りなのよ。
割引より旅行前にPCRを受けれるようにするとか宿での対策に金を使ったりしてこれで感染したらしょうがないね。
ってとこまでやらんかった国が悪いよ。
>>183 明らかに地方ナンバー増えてるよな
まあ自己責任で来るぶんにはとめられないが、地方感染を東京人のせいにする人は地元住民止めろよと思うわ
>>273 近鉄なんかは全席指定だが、昭和の時代からホーム上の券売機で気軽に買えるんだよな
JR東がわざわざ「ホーム上での発売はしてません」などとアナウンスしてるのを聞くとまだまだ努力が足りないと思う
ネット販売も会員登録しないと使えないのはやっぱり殿様商売だわ
>>298 でも経済回さないと回り回って自分たちの首締めるんじゃないの?
安心材料が何もないのにGoToなんかするわけないだろ
国もたぶん分かってるかと
補償したくないだけ
>>307 経済の回し方も変えてくしかないだろうな。
伸びてる業界にシフトしないとな。
近場は割と混んでるみたいだけど
遠出は控えているんだな
こんな時期に田舎に戻る人はそうはいないだろうからね
あまり感染をしていないところで調整をしていかないと、観光業とかJRとか飛行機会社も
大変だろうね。あまりにも無秩序では人は動けないものね
gotoでも県内だと随分と安くはなったからね
県内割引とかがあってね
いつも年に3-4回近場の旅行をするけれども、今年は本当に人が多かったと思う
県民は安くなっていたからだろうね
>>307 遠回りで締まるだろうね
でも俺は「自粛派は池沼、自分たちが常識人、自分達が多数派」
って暴れてる経済回せって言ってる人達にずっとイライラしてたから
観光レジャー業界や飲食業界が死亡して自粛反対派がしおらしくなっていくのが楽しくて仕方ない
まあ俺も病気か笑
多数派は自粛賛成派だともうそろそろわかったかなーーーーおバカさんたち笑
JRとかANAとか大企業は内部留保も沢山あるだろうから資金繰り苦しくなって倒産なんかしないでしょう。資金調達もしっかり目処つけてるだろうし従業員の賃金や企業年金などを削減していけば今の状況でもやっていけるんじゃない?
明日から仕事だけどリモートワークで例年の憂鬱さはないな
仕事が嫌なんじゃなくて通勤が嫌なんだな
旦那実家に行かずに済んで幸せな嫁がたくさんいる
ずっとコロナでいいよ
>>316 JR東日本と東海はともかく
他のJRやANAはあまり余裕ないと思う
>>316 企業年金削減ってまずやれないね
倒産すればまだしも
これでリニアねえー
もうリニアなんて要らんでしょ
コロナ終息しても元通りにはならんでしょ
ガラガラなの?
飛行機は飛んでる本数馬鹿みたく多いよ
騒音酷くて頭痛くなる
>>315 自粛するなって言ってる奴がうるさかったのは間違いないな
俺はツイッターで自粛しようってつぶやいたら粘着された
旅行会社の決算は笑えたwww
15日に東海道新幹線乗ったら1車両に10人くらい。
コロナのせいにして地区の行事が軒並み中止になってるから、今年の地区役員は何も仕事してないし来年も引き続きやってほしいわ
>>323 あいつらそのうちスマホも払えなくなって消えていくよ笑
電気代も払えなくなるかもなぁ!
>>272 前のいすみ鉄道の社長あたりなら上手くこういう車両使うんだろうな
余裕ある会社は良いよな
帰省は自粛ってのは国の方針だったからな
ただ帰省をするのでもなければGoToを使う機会もない訳で
こんな情勢で物見遊山で出かける奴は日本人じゃないだろ
ニホンジンの夏の民族大移動、今年は不発ですがそうですか
まあ渋滞混雑がないのは一般的にはいいことなのか知らんが
しかしなあ、うーん、どうなんですかこれは。
誰かの出費は誰かの稼ぎなわけでね、これで失われた儲けは
結構重くのしかかると思うんだよね、日本経済に。
ところでまあ一応、「他の日に比べれば」帰省者とかはいたんだろうから
それが今後の罹患者数の数値としてどう来週以降反映するか
ここらへんもね、ちょっと注視したいところだね。
もっともジャップ政府当局はすでに市中感染のメルクマールを
「罹患者数」から「重症者数」にしれっとゴールポストを動かしたところ、
これ、あるからなあ() これ、次はどうするんだろうね?
「高齢者がかかってないからセフセフ」にするのか
「死者が少ないからセフセフ」になるのか、
どこにGOTOするかは知らんけどゴールポストかついだ旅はこれ、続くなあ
もうコロナの前に戻るのは無理。旅客各社は可及的速やかに規模を縮小して利益が出る体質に早くしないといけないよ。。。
そもそもお盆は7月なんだもの
熱中症の恐れもあるのに出歩くのが間違いなんだよ
政治が結果を出している台湾とは大違い
こんな状態でもお盆だと燥ぐ脳足りんはそう多くは居ない
>>303 JR東日本と近鉄って対極だからな。
肩や国策、肩や根っからの民営。
商いに対する姿勢がそもそも違うわ。
>>316 ANAは5000億円の追加融資を
メガバンクに要請してたからなぁ
>>322 GoToキャンペーンやっても乗る人が
あまりにもいないから航空各社はまた減便する予定
Gotoなんてどう考えてもオマエラシネキャンペーン
Λ_Λ  ̄ ̄\ ?
( ´∀`)厂 ̄ ̄ヽ <コロナと経済の両車輪で進むしか・・・
( ヽ /〃フ -ア ?
ο( \_つ 「/ ̄> ? ワイ「コロナタイヤだけで前進できました」
?ノ ?)/ ?|ヽ/?ヽヽ?
/L(__) |へ>?)?〉?
?/2 /| ヽ__ノ? ←経済タイヤ
L__/彡| /?
__ヽ<__/?
?Ⅱ(__(==/?
||ヒ?))? ←コロナタイヤ
ヽ__ノ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>316 ANAはずっと自助努力で経してきたから結構きついと思うが、JALは民主党政権の大支援
を受けて国民の税金で復活したからまだまだ余裕あるでしょ?社員の給与水準も破綻時
から凄く上がってるみたいだし、これ以上の支援は税金の無駄。
>>6 コロナが拡大したからではなく自粛の雰囲気が継続しているから経済が回らないんだよ
>>318 旦那実家には旦那と子供、嫁実家には嫁と子供じゃダメなのかね?
お互い気を使わずに済むしメリットしかなさそうなんだけど
家族で映画館に行ったが、家族が席を一個飛ばしで座らされた
モーニングショーのせいで日本の地方経済が壊滅したぞ
羽鳥は明日なんてコメントすっかな?
>>7 今年だけの話ならどうってことないけど来年以降もこんな調子なら深刻だね
特に東海はリニアに膨大な金をつぎ込むから新幹線でで大きな儲けを出さないと
経営破綻になりかねない
近場のイオンモールやららぽーとも客少なかったなぁ
以前ならこの時期駐車場止められないのに、探さなくても停められたわ
イオンの中のテナントは、数店閉店セールやってたし
小売はもうだめかもわからんな
>>341 死ぬのは高齢者が96%じゃん
80以上はそもそも死んだ方がいいんだよ
親を死なす可能性あるのに帰る奴いるのか
親に死んでほしい人以外は帰ることなんてしないだろ
今年はGWも夏休みも出かけてないから毎日ずっとおんなじ感じ
年末年始も帰省は無理だろうな
なんか糞暑いし外出する気にもならん
ずっと自宅にいたわ
高速道路の渋滞予測が困難って、あくまでも予測なんだし過去の知見で何か言えよ
こういう時にこそ分析して発表するのがあんたらの存在意義だろ
だから今年はオリンピックで東京の企業は夏休みずらしてるって言ってんだろ
>>7 まぁええんちゃう?
私鉄にしろJRにしろ今まで満員電車の対策をしてこなかったし、踏切は公害で多数の命を奪ってきて何もしないし潰れたらいいと思う
>>21 東海道新幹線なんて2~3割の乗車率があればトントンだろ。
お盆は200%位乗ってるから、その2割なら乗車率4割で楽勝だろ。
>>328 その結果初めての大赤字だからね。
現場におりてきたことも無い人間が感染症対策!感染症対策!っていって現場は大混乱よ。
国営の名残が消えるまではいつまでもこんな感じなんだろうね。
地元民でさえ猛暑日にマスク外して息抜きしただけで白い目で見られる田舎に来なくて正解だよ
何されるかわからないから
さきほど名古屋から仙台に無事帰ってきました(`・ω・´)
体調はすこぶる良好です(`・ω・´)
明日からまた仕事頑張ります( ー`дー´)キリッ
国内地方→地方の飛行機に乗ったら客4人だった
こりゃ経営成り立たないわ
老後に貯金2000万円必要な状況で
国民は出かけなくても済む事を学んだから
コロナ終わっても元には戻らないだろうね
そもそもが運賃バカ高だから
GWとお盆が潰れたくらいじゃびくともせんな
航空会社は潰れるだろう。
でもまあ一旦潰れればいろんな闇が炙り出されていいかもしれない。
例えば羽田の空港ビルとか。それに比べればJRは比較的健全。
飛行機の損益分岐点は乗客6割
6割以下は赤字飛行
新幹線も乗客半分は乗ってないと黒字は無理だろうね
新型コロナと共存時代に対応した再循環しない空調の完全消毒済み個室客室に改装しないと、利用客は復活しないよ。
こんなアホな自粛を続けてたら
コロナで死ぬ前に生活苦しくて死ぬ奴がワンサカでるぞ
マジで
>>361 お前みたいなしみったれが運賃上げるなって騒いだ結果な
収益の悪化→事故の発生→更なる収益の悪化という悪循環を招くんだよね
新幹線や飛行機の大惨事が起きるかもしれないね
今日墓参り行ったらかつて見たこと無いくらい混んでた
みんなやることないんだな
金を使ってないわけではなく使い方が変わっただけ
行楽を捨てて日常の必需品に絞ってつぎ込んでるから
そういうところには人も金も集まってる
>>267 おまえみたいに未だに氷河期を言い訳にしているヤツは極々少数ってことだよカス
●氷河期世代(35歳から44歳)の内訳(2018年)
総人口1,708万人
労働力人口1,494万人
非労働力人口214万人
●労働力人口1,494万人の内訳
会社経営者と事業主196万人
雇用者数1,298万人
●非労働力人口214万人の内訳
男性30万人
女性185万人
●雇用者数1,298万人の内訳
正規雇用数918万人
非正規雇用379万人
●正規雇用数918万人の内訳
男性649万人
女性269万人
●非正規雇用379万人の内訳
男性66万人
女性313万人
●男性非正規雇用66万人の内訳
パートアルバイト26万人
派遣社員11万人
契約社員21万人
嘱託2万人
その他5万人
●女性非正規雇用313万人の内訳
パートアルバイト237万人
派遣社員24万人
契約社員31万人
嘱託7万人
その他7万人
総務省統計局労働力調査結果より
東証1部上場企業のうち、4~6月の業績が赤字なのは3割らしいが、意外と少ないね。
俺の会社も直撃くらったし、ほとんどの企業が赤字と思っていたから。
東京都民が近場の観光地や商業地を混雑させているから、
ガラガラの新幹線に乘ったほうが低リスク。
>>372 せやな
財政が傷んでこれ以上福祉に期待が持てない以上
何としても、自力で老後資金を溜め込むしか無いよね
娯楽はYOUTUBEや5ちゃんで十分、もう無駄金は一切使わん
>>341 gotoやんなきゃそれはそれで、お前ら経済悪化で死ねキャンペーンだからねぇ
>>387 ウチの会社も東証1部上場だけど赤字は出してないなあ
業績は下方修正するだろうけど赤字まで悪化することはなさそうだ
やることやらないで動くわけないんだよ
今回のお盆休みでよくわかっただろ
来年になったら、皆忘れてるよ。
今、原発の放射能で騒ぐ奴いないだろ?
>>395 年賀状も正月行事も帰省も、全て無しだろうな。単なる長期休みってだけ。
>>390 金=HPだもんな。
無駄に使ってたら大ダメージを受けたときに耐えられない。
鉄道や航空会社は人気就職先だったのに
何があるかわからんな
高速バスも安かったわ
お盆中でも最安で東京~大阪の3列で3000円位だったからな
gotoが感染拡大って解っちゃったからな
こんなgotoやらずに放置すれば行きたいヤツだけ行くのにさ
>>372 いつまでも続く寿命だから不安なんだよ
期限あった方が気が楽だよな
昼過ぎの飛行機はほぼ満席だったぞw
報道見てたけど、朝9時の空港なんてそらガラガラだろ
>>400 へーやすいな
でも他にコロナマンいたら嫌だしな
部屋になってるのがいい
いくら安くてもバスは無理。
終点まで客は自分人とわかってれば悪くないが。
>>380 おうこの程度で死ぬならどんどん死ねばいいと思うぞ
贅沢病平和ボケは死ななきゃ治らない
>>7 密にしないためにガラガラになるような本数走らせてんだろ
とにかくJALとANAが合併してANALになれば嬉しい
>>1 Uターンラッシュのピークでもガラガラな新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
>>1 Uターンラッシュのピークでもガラガラな新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎
様変わりもなにも状況が状況だから各々自衛してるだけだろ
治療法が確立するかサーズマーズみたいに唐突に下火になるまでの
極めて短い期間のみの話だろうに何が様変わりだよバカじゃねえの
混んでいたのなら混んでいたで、空いていたのなら空いていたでいちいち言うマスコミ…。
緊急事態宣言中のゴールティークくらいの人出でちょうど良いと思うなぁ…(´・ω・`)
大体馬鹿みたいに一斉に休むんじゃねーよって思うわ
どこ行っても社畜家族がウジャウジャいて何するにも並ぶとかよく平気でいられるなって思う
まあ無神経だから会社員なんて続けられるわけだから気にしないんだろうけど
来年からは各企業で自主的に夏休みをバラバラにして分散させる方式を取ってもらいたい
観光地で働いてるけど、売り上げは去年の3割くらいだよ・・
第一次産業でも不作不漁のときはあるし
第三次産業だって決して安定した業種じゃないし仕方ないわ
お盆に東海道新幹線の最新車両に乗ったけどシート最悪
まだ腰が痛い。今後あれが主流になるんだったら
マジで高速バス考えるしかない
>>429 高速バス、今は空いてて良いぞ
外国人需要見込んで、豪華装備の新車を導入した路線だと実に快適
飛行機も列車/新幹線も、料金2倍で良いから乗客の数で稼ぐのやめて欲しい
というか、これからはそうなるんだろうな
なんだか盛り上がりがないつまらない夏だったなあ、、、まいったぜ(笑)
ここまで自粛させておいて何にも状況良くなってないって
何のための自粛なのか全く分らん
ただただひたすら我慢させ続けて仕事のモチベーションも無くなって
伊豆からの帰り方面
午後から全線渋滞だったけどな
東京、神奈川ナンバーだらけ
車で移動する人はアクティブなんだろうな
時代の終わりだね お金という概念を凄まじい勢いで循環させる事で成り立ってきた世界だけど
大変な病気なのでみんなで休みましょうという手が打てない状況にまでお金の概念で回る世界
人間が日々生きること、可能な限り便利に日々生きることをお金で解決する仕組みにした以上、遅かれ早かれ経済回さないと皆共倒れだからねえ
プロレスごっこに勤しむ事に尽力してきた輩には解決できない話、つまり体力無いとこから順番に終わりって事
官僚は失敗してはいけない
今上にいるのは、最も失敗しなかった人間だよ
>>6 ほんこれw
この先も拡大しまくって死人続出経済もオワコンになるんだろうなw
田舎じゃ感染した時点で人生終了みたいな脅しかけられて何が経済回せるっての
このままなんにも策打たないならもう仕事も秋ごろ辞めようかと思う
こんな人大勢いると思うわ
>>53 自粛マン大敗北wwwwwwwwwwwwwwwww
誰も帰って来なかったから一人で墓掃除しんどかった
カラスがまたくぼみというくぼみにびっしり小石詰め込んでたし
観光業のような無能底辺の為に税金使って、GOTOとは馬鹿みたいな話だ
時代が変わり、環境に順応すべきなのに、怠惰で無能の報いを受けて、観光にしがみつく低能
介護とか便所掃除とか、原発作業員とかいくらでも仕事があるだろう。社会の荷物にならずに働けや
コロナ終息してももう以前のような日常は戻らないのかな?
抑え込んだと思っててもちょっと油断して密になったらまた再燃するからな
当分マスク消毒アクリル板レジシートは残ると思うわ
税金強盗キャンペーンて
実はコロナを拡大させて観光飲食を潰す作戦だろ
これだけ拡大したら
国民は勝手に自粛するからな
お盆のこの少なさが致命的で潰れるとこもあるだろ
まさに安倍政権の読み通り
来週から、お盆で動いたやつがクラスターを形成したことがニュースになるだろ
お疲れ様
みんなお盆は大人しい振りをしていただけで、
これから動き回ると思うよ
仕事や用事があって出掛けるならいいけどレジャーで出かけるなよな
>>442 戻るよ
スペイン風邪のあとどうなったか調べてみろ
>>446 いいぞやれやれ
どんどんコロナを広めて
店やホテルからクラスターだしてやれ
消毒費用も高いから
潰すにはもってこいのチャンスだ
満員電車からの解放
昼食難民からね解放
行きたくもない飲み会からの解放
行きたくもない里帰りからの解放
ありがとうコロナ!
収束は残念だけど、さよならコロナ!
リーマンたちの出張ビジネスが いかにムダかもわかったろうしなぁ
>>445 国策だから。
オリンピックまで集団免疫獲得中だから。
>>446 暑いしね。
涼しくなればまた飲みに行くよ!
(^。^)わーい
>>452 三ヶ月で消える免疫なのにか?
五輪まで何回コロナにかかればいいんだ?
肺がもたないだろ(笑)
>>455 中国鉄路傘下で再建を目指すだけでしょ
高いだけで周回遅れの国産車両から最新鋭で高性能な中国製車両に代わる副次的効果も見込める
>>447 遊び方も蜜にならない遊び方をしないとねぇ
ツアーとか 集合や団体行動ではないほうのやつで うまくやらないと
>>433 満員電車のラッシュ時は運賃値上げして そしてバカンス制度とか 海外のように導入しとけばよかったんだよ日本も
リーマンらも仕事の役にたつだろし、まとまった休暇とれるから休みやすいだろうに
>>460 リーマンショック!
バージンショック!
>>427 お疲れ様
残った3割は警戒感が薄そうだから予防も気をつけたほうがいいかも
これでバカみたいな帰省ラッシュが無くなるなら良いな
>>455 潰れる前に半沢直樹が再建するから大丈夫やろ。
GoToは何も思わないけどウザいのは集団つくる連中
宿も居酒屋も電車も
6~7人でアホなのかと
あれ、1兆円もの税金注ぎ込んだ
GOTOキャンペーンはどうなったの?
お盆に備えて新幹線東京発1時間に18本の奇跡の増便したんだよね。
必要なかったようす。
コロナで経済が止まったり進んだりする波及効果があって、金のない月とある月がある
マイナスだけは確実にある
>>434 うちの両親、コロナ前は鉄道旅行が多かったのだが最近は車で行くようになった
そういう人は増えてるんじゃね?
>>435 特急「ひだ」
10両編成で客5人
俺一人で車両一つ占拠できたわ
>>105 地方分散社会の最大の障壁は、霞が関利権だな。
お盆だけアホみたいに混むから分散させるのはアリやな
大移動させて密密状態だった今までが非効率すぎた
これからは分散させる方向でいろいろ頑張った方がいいやろ
この情勢下に仕事以外で新幹線飛行機使って遠出するのはバカって事だな
>>480 お盆に墓参りするのは慣習。分散させなければならないという意図ではない。
だったら墓のある地元に住めば良いだけ。
個人が特定されるような乗り物はNGだな
最悪濃厚接触者として呼び出される時点で、印象が悪くなる
>>396 2類指定感染症から外れない限り忘れない
消毒作業義務付けだから無理
みんな今日から仕事みたいで
電車や街中は人だらけやったで@都内
うちの会社にゴトーキャンペーンだからと週末になると新幹線で遠出してる馬鹿がいる
そいつ埼玉住みだが勤務地は都内なんですけどー
>>273 いまどきなら席の情報と車掌が持ってる携帯端末を紐づけして
空席のはずなのに座ってる人がいたら確認する
みたいになって来てるのにな
>>483 韓国や中国はGPSで完全に濃厚接触者の行動が捕捉されてるよ
日本はまだ緩い方
>>470 それは、知ってる。
東京以外はどうだったんだろ。
沖縄は非常事態宣言だったんだよね。
>>489 それだからどの列車も全車両指定席にして車掌1人乗務に移行させたいのさ
実家、徳島だからな。去年の春死んだ母ちゃんの一周忌も帰れんかったし、
お盆も帰れんかったわ。
>>472 だから大渋滞してたやん
すいてりゃ30分で着くところ3時間とかあった
あらゆる学会も国内外問わず中止かオンライン開催だもんな
会社の出張も軒並み縮小でテレワークも進んでる
人の移動を前提としたビジネスモデルは再考を要すね
>>345 自粛してりゃあ拡大しないだろ
馬鹿なのか
>>52 毎年、嫁の実家に子供達を預けて
夫婦水入らずで2泊旅行してる。
ジジババは孫達来て喜ぶし、
俺と嫁はラブホで一晩中パコパコできるし一石二鳥。
決して家では出来ない制服プレイとかノリノリでこなす嫁。
>>362 東海はリニアやってるのがまずいんだよ
リニアは単独じゃ赤字、新幹線が鬼のように稼いだお金で成り立つ事業
だからトントンじゃ建設費9兆円(工事が遅れているからもっとかかる)の返済すら
できなくなる
>>499 そういや接触減何割って全然言われなくなったなw
八割だの七割だの具体的にどうなのか意味不明だったし
最終日の夕方、中央道で松本から都内に向かってたが、談合坂から国立府中の30キロ程度の渋滞だったから例年よりは大分空いてたみたいだな。
談合坂スマートから国道20号抜けたけど、いつもなら中央道が混んでる時は国道20号も混んでるんだけど、この日はスムーズに流れてて杉並まで下道でも1時間40分くらいで帰れたからやっぱ空いてたんだろうな。
>>1 コロナで帰省しない快適さを知ってしまった人が多いよね、きっとw
一家で帰省にうん十万の交通費かかってた奴もいるだろ
>>362 新幹線は5割切ると厳しいよ。既に債務償還は終わってるが、東海道は莫大な費用の
かかる更新が待ってる。特にトンネル、橋、高架、ホームが老朽化してるからね。
リニアはその更新の為にも必要だったんだが・・・正直驚愕するほどの旅客激減。
>>506 ヒント
東海道新幹線はリフレッシュ工事終わっているよ。それより東北新幹線や上越新幹線のリフレッシュ工事費用が莫大なことを知らないアホなのかな?
>>507 JR東海のHPには工事期間2022年までと書いてあるけど。
まあ予算はもうとってあるみたいだが。
lud20250711192115このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597558413/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【お盆】Uターンのピーク様変わり お盆最終日、新幹線・飛行機ガラガラ [ばーど★]YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【お盆】「ゴジラでも上陸したのかって渋滞」帰省ラッシュスタートで高速・新幹線・空港の混雑ピークに [ばーど★]
・【渋滞】お盆休み後半戦 午後からUターンラッシュ 最大40km 8/15 [夜のけいちゃん★]
・【東京に人が殺到する日】夕方からお盆を故郷で過ごした人々のUターンラッシュ始まる
・【お盆】高速道路Uターンピーク 渋滞30キロ超も
・【企業】お盆休み返上で大学3年生対象のインターンシップ
・【新幹線終了のお知らせ】 15日、東海道新幹線の運休決定 お盆直撃でワロタw
・【交通】お盆のUターンラッシュ きょうピーク
・【ゴマエーお盆】プラスタ発売★5
・【音楽】川上洋平、スカパラとタッグ『#仮面ライダーセイバー 』主題歌「正月と盆が一緒にきたような…」 [少考さん★]
・【テレビ】秋元康氏『24時間テレビ』に新曲“盆踊り”書き下ろし 「究極のソーシャルディスタンス」 [爆笑ゴリラ★]
・【レタス】川上村「逃げ出した外国人実習生を雇いたい」 [和三盆★]
・【ウチナータイム】小学校の先生、授業中に飲酒してしまう「衝動的に飲んだ」 [和三盆★]
・【鶴見家族】暴走族の少年6人「タイマンリレー」意識不明の中3男子死亡 [和三盆★]
・【ゴリラが食べた🍊の種が】「ウンが付く」縁起物ミカンを配布 日本モンキーセンター [和三盆★]
・【謎の企業】NVIDIAがCPU参入 ARMとタッグ IntelとAMD株下落 [和三盆★]
・【空母打撃群】「空母は引きこもりのオタクではない」遠海訓練の正当性主張 [和三盆★]
・【業界】トヨタとスバルが新型車を共同開発 4月5日に公開「いっしょにいいくるまつくろう!」 [和三盆★]
・【文春】「小田急&京王、謎の途中駅多摩センター」 [和三盆★]
・【JR九州】「鉄道車両の運用最適化」を量子コンピューターで検証 今までは熟練者が経験でやってました [和三盆★]
・【ピンクのツブツブ】人間さん、ジャンボタニシを操る事に成功する 1ヶ所に集めて駆除したりもできる(*`・ω・´) [和三盆★]
・【クラスター】厚労省「宴会」参加者の半数以上がコロナ感染へ [和三盆★]
・【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1504【覆水盆に帰らず】
・【老舗】「広島タクシー」自主廃業へ [和三盆★]
・【平デブ梨奈】乃木坂3期オタ、平手をdisる【独り盆踊り】
・【デジタルアーカイブ】会津藩の古文書を電子化 [和三盆★]
・【援護射撃】平井デジタル改革担当相「私はLINEを今後も利用する」★2 [和三盆★]
・【千羽鶴タイム】支援物資いりません...熱海市が「苦渋の決断」 背景には何が?市が明かす被災地の現状★2 [和三盆★]
・【コロナ】河北前田病院+56、河北総合病院+40 杉並区でダブルクラスター [和三盆★]
・【カネ】米FRB「デジタルドル」本格検討へ 中央銀行の発行するデジタル通貨は中国先行 [和三盆★]
・【ヨシ!】六ヶ所村の「核物質管理センター」職員の顔にプルトニウム付着 健康状態に問題なし [和三盆★]
・【コカ・コーラ】ヨーグルト風味のファンタ新発売「ヨーグルラッシュ」(380ml 140円税別) [和三盆★]
・【静岡】迫る満床、盆明け不安 浜松医療センター [朝一から閉店までφ★]
・【パーティーピーポー】タイ離島に警察隊強襲 日本人含む111人逮捕 [和三盆★]
・【訃報】世界一の美女、ナタリー・ドロンさん死去 アラン・ドロンの元妻 [和三盆★]
・【大阪】公務員様が会食クラスター+9焼肉屋 [和三盆★]
・【原宿】竹下通り、シャッター街になる 月家賃300万程度 [和三盆★]
・【種類不明】拳銃隠し持ってた会社役員逮捕 匿名のタレコミで発覚 埼玉 [和三盆★]
・【受験終了】船橋の学習塾で受験生クラスター+11 中学校10クラスが学級閉鎖 [和三盆★]
・【東京】豊洲の44階建てタワマン炎上★3 [和三盆★]
・【ネズミの国】オリエンタルランド管理道路で高校生死亡 [和三盆★]
・【盆栽】 まるでラピュタのように空中に浮いてる『空中盆栽』が登場! 何とも不思議な魅力…
・【🍄】オンキヨー、シイタケ栽培へ [和三盆★]
・【コロナ】戸田中央病院でクラスター+310 31人死亡 埼玉★2 [和三盆★]
・【ハハッ】オリエンタルランド287億円赤字 [和三盆★]
・【速報】大規模接種センター、鯖落ち [和三盆★]
・【コロナ】戸田中央病院でクラスター+310 31人死亡 埼玉★4 [和三盆★]
・【神奈川】JR横須賀線車内で見知らぬ男性をカッターナイフで切りつけた男逮捕 [和三盆★]
・【コロナ】飛鳥病院でクラスター+103人 東京都町田市にある精神科病院 [和三盆★]
・【大阪】高齢者施設で19人のクラスター→誰も入院できず→2人死亡 [和三盆★]
・【MBTI】ENTP雑談・大喜利・盆栽自慢【性格タイプ】
・【やきう】(●´ω`●)日本ハムクラスター+10 [和三盆★]
・【モンスト】モンスターストライク総合11/23【盆暮れ正月家から締め出されるバケモノ出禁】
・【バーチャルタカメアイ】覆水盆に返らず🐏339
・【速報】タカノフルーツバー新宿本店が閉店 [和三盆★]
・【速報】立川メッタ刺し事件で19歳の男確保 [和三盆★]
・【東京都小笠原村】南鳥島EEZでのレアメタル採掘、商業化へ 国産コバルト来るぞ [和三盆★]
・【愛知】高級な盆栽を盗む グエン・タイン・ナム容疑者を逮捕 ベトナム人窃盗グループの一員とみて捜査 [シャチ★]
・【Ψ( 'ω'* )】内食回帰で即席味噌汁市場が過去最高 特にフリーズドライタイプが好調 [和三盆★]
・【成人式欠席市長は入院中】横浜市、IR事業者の公募スタート 6月に提案受け付け 市長が病院で決裁 [和三盆★]
・【コロナ】戸田中央病院でクラスター+310 31人死亡 埼玉★3 [和三盆★]
・【訃報】仕事始めの日に渋谷の国道20号線でタクシー暴走させて5人死傷事故起こした運転手さん死亡 [和三盆★]
・【研究】ウレタンマスクの飛沫除去量10%以下の衝撃★2 [和三盆★]
・【粉モノ文化】オタフクソース(本社・広島市)、ついに関東進出(工場) [和三盆★]
・【センター試験はもうないぞ】16日から初の大学入学共通テスト 離島勢、気引き締め本土入り [和三盆★]
・【朗報】AKB48、24時間テレビに日向坂のバーターで盆踊りを披露!!!!!
06:21:15 up 85 days, 7:20, 0 users, load average: 10.88, 9.62, 9.01
in 0.81862878799438 sec
@0.17762780189514@0b7 on 071119
|