◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【独禁法違反】広島県・市発注の学校用PC談合疑い 公取委、NTT西・富士通リース・大塚商会など14社立ち入り [ガーディス★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602973106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2020/10/18(日) 07:18:26.62ID:XTioviwr9
 広島県と広島市が発注したパソコンなどの学校用コンピューター機器の入札で談合を繰り返したとして、公正取引委員会が独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、県内に支店を持つ大手企業や地元企業など14社を立ち入り検査したことが14日、分かった。文部科学省が学校の情報化で旗を振り、全国の自治体が関連機器の導入を急速に進める中で、適正な入札を徹底させる狙いとみられる。

 関係者によると、14社は電気通信工事やコンピューター機器製造・販売の企業で、公取委は13、14日に検査をした。大手はNTT西日本(大阪市)や大塚商会(東京)など5社で、広島支店などを調べた。地元企業は9社で、ソルコム、北辰映電、理研産業(以上広島市中区)新星工業社、田中電機工業(以上南区)立芝、中外テクノス、ハイエレコン(以上西区)呉電子計算センター(呉市)。

 検査対象は、県立高や広島市立の小中高で使うパソコンやタブレット端末、サーバー、設定作業などの一般競争入札や見積もり合わせ。14社は少なくとも2013年から、入札金額などを事前に調整して受注業者を決めていた疑いがある。調整は入札公告の前後に複数社でしていたという。

 中国新聞の取材に、14社のうち9社が検査の事実を認めた。8社は「全面的に協力する」、富士通リース(東京)は「詳細は確認中」と答えた。残る5社は全て地元企業で、3社が「ノーコメント」、2社が「担当者が不在」とした。

 学校の情報化では、文部科学省が昨年12月に「GIGA(ギガ)スクール構想」をまとめ、情報通信技術(ICT)端末を小中学生に1人1台配備するなどと打ち出した。その後に新型コロナウイルスが流行しインターネット学習への関心は高まっている。県教委と広島市教委はそれぞれ「事実なら重大な事態。公取委の調査を注視したい」とのコメントを出した。(境信重)
【独禁法違反】広島県・市発注の学校用PC談合疑い 公取委、NTT西・富士通リース・大塚商会など14社立ち入り  [ガーディス★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=689911&comment_sub_id=0&category_id=256

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:18:57.71ID:rBMKwvEC0
おれのアナルも独キング

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:19:35.02ID:8qvQGBE70
学校用の端末
異常に高いよな
こいつら舐め腐ってる

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:19:42.77ID:Aw6RXqYJ0
どんどん嘘がバレるなた

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:20:28.38ID:fI7kM+oM0
これどこもやってると思うのだが、広島は何かやっちまったのか

6ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:20:58.59ID:RlhVLg0p0
富士通・・・やっぱりか
糞スペックで高額とか怪しいもんなぁ

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:22:53.78ID:pJ8zIVTt0
まともに入札やったら不調続きでいつまでたっても
広島の子どもたちはジャポニカ学習帳とシャーペンやぞ

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:25:39.92ID:CzoU1cGp0
ただで寄付してくれる中古がいくらでもありそうだけど

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:26:03.12ID:xaqT3OZq0
教育を食いものにするNTTと大塚商会。

恥ずかしくないのか?

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:26:37.70ID:zif7rT9v0
定価で買え。
安く叩いて買おうとするな。

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:29:09.58ID:rii/crY70
まさか証拠が残る形でやってたとか?電磁記録とかファックスとか・・・
お粗末過ぎる

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:29:45.87ID:wsmSjcsu0
まだまだ序の口。国が本腰入れてデジタル化推奨するんやでw

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:33:30.15ID:qx1BU9fX0
>>10
定価ってなんだろうね

14ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:34:30.02ID:A//GJiMH0
パソコンの値段なんてだいたい決まってるんだから
入札じゃなくてジャンケンで決めればいいのに

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:34:35.38ID:ZTBt2gZK0
団子糞兄弟

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:34:51.57ID:UUN2eRYQ0
談合は本当に悪いのか
https://bookmeter.com/books/302068
談合文化 日本を支えてきたもの
https://bookmeter.com/books/9043375

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:36:16.95ID:UUN2eRYQ0
藤井聡 談合は悪なのか?


18ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:39:14.63ID:8m17Ei7a0
ディーラーのカーナビも調べてくれ

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:39:41.88ID:L2vfBSsJ0
ボッタクリ価格で談合か
まあ、傍目にボッタクリすぎてニュースになって位露骨だったからな

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:40:14.05ID:fXOs0tp/0
公務員と大企業との馴れ合い
こんなの茶番劇

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:44:52.92ID:7c862AxN0
>>8
とりあえず、そんなセリフは1万台寄付してからいえ、貧乏人の知恵遅れ。

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:47:40.65ID:QrAcUCFU0
>>8
OS、ソフトはどうする?
教員にIT強いヤツがいればなんとかなるかもだが、何かにつけてそいつが自腹切ることになる。

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:50:36.40ID:pLPYa3Zv0
学校側もなんらかの旨味あったのだろうな。
キックバックとかさ。

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:52:18.57ID:bz6XPodx0
官公庁に卸してるパソコンも談合じゃないんですかね

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:52:43.71ID:9BCc8NNw0
大塚はあり得ない入札金額をよくだしてくるよね

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:52:55.57ID:Y31qcm720
富士通といえば、「ひょーげん族」

27ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:54:50.30ID:tTVlcfnT0
あのなー公正な競争なんて糞真面目にやってたら
ダンピング祭りの支那チョンの世界にしかならんわ
結局誰も得なんてしない

諸般の事情を考慮しながら
旨く調整しあうのが我が国の良いところ

余りに上の方が吸い上げ杉とか
特に海外の新規参入が騒ぐとかで
こうやって球に問題にはなるがな

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:57:28.75ID:xETvNm6G0
逆に談合じゃない学校納入事例を教えてくれよ

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 07:57:50.67ID:1XFZzSBR0
競争入札→サポートが付いていない→教職員には直せない→おしゃかポン
この実例が佐賀県武雄市

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:08:36.78ID:ipb73CEH0
悪い事やったら大阪企業トップに持ってきやがって、いつもは、東京中小の後やのに

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:08:53.89ID:3PLCasqC0
全自治体そうなんじゃ?

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:11:03.24ID:3PLCasqC0
>>29
子供の教育より新幹線と競馬と温泉の方が大事なんだろう、、

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:11:28.24ID:O24ImBBm0
>>20
官製談合とはどこにも書いてないけど

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:15:17.23ID:c834EflE0
一台20数万円とかのボッタクリなんだよな、税金に群がってるんだよな

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:20:00.45ID:FXzNNVSl0
お隣の岡山県も談合してる?

36包茎オチンポのチンカス大好き舐めとり堀 拓 也本人です!2020/10/18(日) 08:20:11.96ID:EAXvr3190
>>33
















あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201018/289100

衝撃画像!

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:25:26.27ID:L1l5rA4w0
日本中でやってる事なのになぜ問題なの?

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:26:31.14ID:Y8TaAnVV0
大阪都昇格

月末までいつでも区役所で投票できる(土日もOK)
また、年寄りに否決される

サボらず行ってこい、市民

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:41:37.65ID:+mMQk+z80
>>6
リース子会社は名前だけ富士通やなかったか?

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:49:14.71ID:G5A0QKer0
>>3
舐めてるのは客
糞みたいな金額で本体、オプション、ソフト色々、インストールと設定作業、導入時まで戻すリカバリメディア、客先での設置作業、説明、5年保守、総合的なサポート、修理報告の定例会議、2時間以内の出張修理をつけないといけない

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:51:23.17ID:XJgJNwKI0
PCに限らず談合なんてどこもやってんじゃないの?

42ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:53:00.57ID:Do5n0Spv0
>>5
然るべき「やんごとなき筋」に、然るべきモノを「奉納」しなかったのかもしれないな。

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:54:26.12ID:3NzgmSUm0
>>39
富士通リースは富士通の連結子会社ではないってやつ?

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:54:52.38ID:V0oywz8e0
>>41
だな
まあやりすぎたんだろ

45ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:57:39.95ID:h4n2VHUZ0
談合(笑)
よっぽど暇なんだな
こんなことしたら自分たちの首締めるだけだろ馬鹿馬鹿しい

46ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 08:59:42.84ID:pxLrQSCX0
学校のパソコンは
本体買って終了じゃないから
談合しなきゃやってられないわな

47ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:05:01.22ID:CzoU1cGp0
>>40
そんなもんボランティアにやらせればいい。パソコン大好きな暇人がここにもいっぱいいる。

48ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:06:36.17ID:rD7Al9ky0
30年前から変わらんな
当時勤めていた会社も学校PCで談合してた
富士通はTOWNSを推していたな

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:14:42.27ID:6Ue89hwp0
ファーウェイの安いPCでいいだろw

50ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:14:43.51ID:7vLlmz1v0
田舎にいけばいくほど談合だらけだろ。それしか仕事がないのと、地域内のすみわけがある。ヤクザのシマみたいなもんじゃけえの。

51ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:19:29.34ID:hz5D9aUz0
>>40
イヤなら入札しなきゃいい

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:19:51.72ID:CzoU1cGp0
ボランティアが授業までできるぞ。遥かに詳しいんだから。

53ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:27:39.87ID:VltT4LTz0
広島=賄賂文化とすっかり定着したな

54ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:29:26.53ID:dKBsRptR0
Celeronの闇

55ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:33:14.12ID:XjUQ8Ltt0
こんなの当たり前だろ
値段だけなら国産が選ばれるわけない

56ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:51:28.59ID:33fespua0
>>3
端末に限らず学校指定品はどれもバックマージン入ってるよな

57ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 09:57:40.43ID:DZKeEj1w0
>>34
どうしても新品ならDELLやHPで十分だよね
ハード代が半分くらいになるよ

Officeならボリュームライセンスだし、
ガキンチョにはフリーのOffice使わせればいいだけだし

58ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 10:23:08.68ID:rtfQou9T0
とりあえず、ボンカレー不買するわ(キリッ

59ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 10:23:58.12ID:HVdJnfw/0
>>10
その金の出どころは我々の税金なんだぜ?
国の借金がーとか言ってる最中に、ねーだろ

60ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 10:43:30.42ID:e5jfdnVM0
>>47
善意の行為で
わけのわからない
フリーソフト入れたり
いじられたりして
混乱することが必須

61ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 10:45:08.29ID:7RdyRB6h0
>>57
それ現場でのサポートとかないよね?
送られてきて後は職員対応?トラブル時は電話でサポセン?

62ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:00:34.03ID:9nYOz6Fb0
ID:CzoU1cGp0
馬鹿丸出し

63ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:02:27.74ID:WaxcYIEU0
富士通リースってホントにやべえ会社だな、早く富士通は訴えた方がいいぞ

64ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:04:10.76ID:mZI/dfMV0
>>51
外圧とパヨク圧や。

65ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:10:38.09ID:HVdJnfw/0
>>64
その分を入札金額に上乗せすれば良いだけだし、
嫌ならお断り価格で札入れすれば良いだけだし、
何やってんの??

66ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 11:27:35.49ID:fo1l/D+L0
価格を提示させ、1番安い業者にするから談合が生まれるんだよ。
予定価格内に収まってたら、後はクジにすれば良いんだよ。
予算とってるんだからそれで良いじゃん。

67ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 12:00:19.15ID:nFhGoTVB0
>>1
またNTT?

68ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 13:28:24.93ID:pRrcibUZ0
こんなん誰でも出来るからな
面倒なのはサーバーぐらい

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 16:55:16.06ID:KtMxbCi+0
>>30
東京はわかってて陰湿イメージを京都になすりつけまくる陰湿日本一地域

70あぼーんNGNG
あぼーん

71ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 16:57:38.34ID:eK1/dK/W0
神奈川であんなやらかしして、入札資格あるのかよ、富士通リース

マジの丸投げの最たる無責任対応だったのに

72ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 17:01:18.20ID:Bg6nkofE0
何度も繰り返すなど悪質性が高いと判断されたら
課徴金は該当売上の50パー
2013年から毎年だと確実に50パー喰らう

73ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 17:11:13.78ID:9Z2g3z500
うむ

74ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 17:11:22.99ID:Vpg5xHBO0
今の談合って、プラスを得るための談合じゃなくてマイナスを抑えるための談合なんだよね。

赤字を最低限にするために官庁も民間も協力して金額を決めてるのが実態。
不調だらけで困った官庁から頼みこまれて調整してる。

今回の件も、大手から聞いたことのない地場零細まで入ってるでしょ?
昔ながらの談合なら、大手オンリーか地場オンリーになる。

こういうミックスの状態ってことは、つまりは受け手がなくて泣きつきまくった結果。

75ニューノーマルの名無しさん2020/10/18(日) 17:11:39.87ID:Y0mf/+bT0
いいぞ広島!

76ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 09:19:57.75ID:EOSytpQM0
NTT東日本も日常的に談合不正やってるが摘発されない
入札仕様書も落札予定者のNTT東日本にに書かせてる
発注者の警察や都道府県が談合仕向けてるから摘発されないのか

77ニューノーマルの名無しさん2020/10/19(月) 10:07:39.46ID:36FbYffB0
談合でどんな罰則なの?


lud20201020135344
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602973106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【独禁法違反】広島県・市発注の学校用PC談合疑い 公取委、NTT西・富士通リース・大塚商会など14社立ち入り [ガーディス★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
公取委、楽天に立ち入り検査…送料無料化で独禁法違反疑い
【社会】民泊仲介大手エアビーアンドビー社に独禁法違反の疑い 公取委検査
公取委、ハーレーダビッドソンの日本法人に立ち入り 独禁法違反容疑 国内ディーラーに過剰な販売ノルマ [ぐれ★]
アマゾン、独禁法違反の疑いへの改善策を公取委に提出 業者負担の値引き分返金も [ブギー★]
【公取委】東京インテリアに立ち入り 家具大手、独禁法違反容疑―取引先に協賛金など要求か [ぐれ★]
【山口県警】女性の画像 不特定多数に送信した疑い 東広島市立小学校の教諭をリベンジポルノ防止法違反などの疑い逮捕 [孤高の旅人★]
グルメサイトに独禁法違反のおそれ 有料契約の店に割引情報掲載求める 公取委
【公取委】Googleを独禁法違反で審査 スマホ初期設定で検索サービスを優遇 15時から会見 [ばーど★]
【公取委】フリーのプロフェッショナル人材 移籍制限歯止め 独禁法で保護 働き方、自由度高く
【経済】公取委、アマゾンに独占禁止法違反容疑で立ち入り検査 取引先に「協力金」を負担させた疑い
【中国地方】16歳女子高生買春容疑で岡山の小学校教諭(32)逮捕 広島県警
【めし】夜は子ども食堂、昼は給食、そして‥学校や地域で朝食を提供するモデル事業導入へ・広島県
【広島】天然記念物の原始林で33本を広島県が無許可で伐採 文化財保護法違反疑い [爆笑ゴリラ★]
【通信】スマホ “4年縛り”「独禁法上問題のおそれ」 公取委が調査報告書を公表
【社会】横浜市の公立中学校の元校長(64)を児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕…フィリピンで14歳から70歳まで1万2000人以上の女性を買春
【社会】横浜市公立中学校の元校長(64)を児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕…フィリピンで14歳から70歳まで1万2000人以上の女性を買春★2
日本年金機構に公取委が改善要請へ 談合情報を通報せず 強く問題視 [蚤の市★]
【五輪談合】大会組織委の元次長ら4人逮捕 電通関係者らも逮捕 独禁法違反疑い [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
「1円スマホ」是正促す 公取委、不当廉売の恐れ指摘 [蚤の市★]
【社会】横浜市の公立中学校の元校長(64)を児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕…フィリピンで14歳から70歳まで1万2000人以上の女性を買春★7
【公取委】セブン本部、おでんを「無断発注」★3
【  】医療事務受託で談合か ニチイ学館など3社に立ち入り 公取委
【群馬県内の自治体や、国の出先機関の入札】警備大手系列8社、機械警備めぐり談合か 公取委が立ち入り [孤高の旅人★]
【独占禁止法違反】元SMAP3人の出演に圧力か。ジャニーズ事務所に注意。公取委
「カルディコーヒーファーム」運営会社が下請法違反 公取委が勧告 [はな★]
【独占禁止法違反】元SMAP3人の出演に圧力か。ジャニーズ事務所に注意。公取委★4
【社会】 「日付」に光った公取委検査官の目 下請法違反、最多更新のわけは… [朝一から閉店までφ★]
五輪談合、組織委元次長に有罪判決 独禁法違反 東京地裁 [ばーど★]
【枝野幸男氏】広島県呉市で、菅総理大臣のアメリカ訪問を、意味がわからない、と批判 [マスク着用のお願い★]
【豪雨・先手対応】政府、道路寸断で陸の孤島=広島県呉市に海上自衛隊がタンクローリーを海路で輸送しガソリンを供給(画像・動画あり)
NTT、次期全国コアネットワーク機器に富士通を採用
【広島】女子高生に「この辺に風俗店ないか。お礼に…」と下半身を露出しようとした疑い 広島県教育委員会の職員(50)逮捕
3社が提出したのに…見積書の筆跡は「そっくり」 江戸川区の不適切な学校工事発注 [蚤の市★]
【ぁゃιぃ】公取委、グルメサイトに対し評価基準や根拠を広く明らかにするよう求める 高額な手数料を支払う店舗が上位に表示される為
【豪雨災害の被災者ケア強化へ 】広島県が15の市や町と連携
【富士通撤退】スマホで日本苦境 撤退相次ぐ 10社→3社に 世界市場はサムスン、アップルの2強争いを中国勢が追う★5
イベント参加100人、感染拡大に懸念 広島県福山市 [どどん★]
【地震情報】20210616223009 広島県南西部 M3.1 深さ40km 最大震度1
広島県安芸高田市議会、公募で選ばれた女性(34)副市長案を否決 [和三盆★]
【台風12号】豪雨被災地・広島県呉市のダム、異例措置で台風に備えた緊急放流を開始
「二十歳の集い」に参加後 通行人を殴った男(20)を現行犯逮捕 広島県福山市 [どどん★]
【受刑者逃走】島の防犯カメラ、逃走受刑者に特徴似た人物が映る 3日前の夜、広島県尾道市の向島の山林
広島県警、架空出張疑いで実態調査 申告の元巡査部長「3年前告発したが無視された」 [バイト歴50年★]
【広島】パトカーに急ブレーキ あおり運転の疑いで土木作業員の男(52)書類送検 広島県内初摘発 [ばーど★]
【379万円】バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否 広島県と市が全額折半★2 [孤高の旅人★]
【HDD流出事件】富士通「富士通リース株式会社は、当社の子会社ではありません!」
【リストラ】富士通5000人配置転換 エンジニアを営業に「文句を言うなら稼いでこい」
【広島県のコロナ感染者の3割が後遺症に悩む】「揚げ物からガソリンの臭い」 「いつも頭に霧がかかっているような状態」 「眠れない」 [影のたけし軍団★]
19年前池田小学校で起きた殺傷事件の遺族に…「制裁を加える」と書いた脅迫文送り付けた疑い 小学校講師を逮捕 高知 [ヒアリ★]
【イタリア】伊当局、アマゾンとアップルに罰金260億円 独禁法違反 [少考さん★]
寒い日でもジャンパー着て登校 「校則」で認めず 広島の中学校 [えりにゃん★]
【広島】修学旅行先の大浴場で小学校教諭(27)が女子児童3人の全裸を盗撮か 再逮捕 [七波羅探題★]
【埼玉】さいたま市教委、クルド人女児の小学校通学を阻む 在留資格の喪失を知り「除籍」…政府方針と異なる対応 [少考さん★]
【広島】更衣用の教室に小型カメラを設置…小学校教師の男(27)を逮捕 「指導目的だった」盗撮意図を否定 [ボラえもん★]
【広島】いじめを半年以上放置、呉の中3下着脱がされ精神疾患 不登校に…「下着を脱がしたのは当時のブーム」と学校説明 ★2
国内最大手ペット仲介サイト「みんなのペットオンライン」 独禁法違反か 他所より高く、売ってはいけない 他所には情報、載せてはいけない
【福岡】女子大生の胸など触る 佐賀の特別支援学校教諭を福岡県条例違反容疑で逮捕
【速報】愛知県弥富市の中学校で生徒が刺され意識不明の重体。刺した別の生徒を殺人未遂の疑いで逮捕★2 [記憶たどり。★]
教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
【企業】富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案 ★2
【企業】富士通、11月中旬までに「Lenovo」へPC事業を売却 ★2
【企業】富士通、パソコン事業をレノボ傘下に 合弁事業で調整 月内合意めざす
【東証システム障害】富士通「対応中。コメントできない」 ★2 [ばーど★]
【新型ウイルス】富士通、栃木の工場で従業員1人が感染 製造ラインに影響なし
【富士通】親指シフトキーボード、ひっそりと前倒しで販売終了。40年の歴史に幕 [記憶たどり。★]
13:32:45 up 85 days, 14:31, 0 users, load average: 8.25, 8.84, 9.21

in 0.19055104255676 sec @0.19055104255676@0b7 on 071202