◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山口県】感染者39人の氏名や電話など個人情報を誤送信 [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606740655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/11/30(月) 21:50:55.38ID:77szQahR9
 山口県は30日、新型コロナウイルスに感染して宿泊療養施設に入所した39人の個人情報を電子メールで誤送信したと発表した。

 県によると、誤送信した個人情報は宿泊療養施設の「入所者管理シート」で、入所者39人分の氏名や電話番号、生年月日、性別、年齢、服薬などが記されていた。29日午前10時半ごろ、入所者の症状が悪化した場合に対応する医師にシートをメールで送信する際、担当職員が手入力で誤ったアドレスを入れ、そのまま送信したという。

 県は再発防止のため、医師のアドレスを事前登録し、複数の職員による送信前のチェックを徹底するとしている。

朝日新聞 2020/11/30 21:20
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNCZ72TLNCZTZNB00G.html?iref=sp_new_news_list_n
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:51:52.75ID:uUizgSq10
わざと臭い
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:53:02.59ID:+AZ0WsNX0
敢えて言おう!
わざとやったんじゃないのか?
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:53:40.46ID:TxYNawGE0
どこに送ったんや?
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:55:17.12ID:L5YurV2U0
わざとに決まってんだろ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:55:22.39ID:GjWnFV7u0
AIならこんなミスしないのに…
さっさとデジタル化するべきじゃない?
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:55:36.49ID:ABoHcFWQ0
メーラーデーモン閣下から差し戻されたんじゃないのか
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:57:04.74ID:Zh1udliB0
職員「ダエモンとかって外国人から返信が来ました。」
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:58:03.44ID:F+wNDFwL0
これがあるから、デジタル化はやばいんだよ
FAXなら誤送信する恐れはない
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:58:39.19ID:9FS2ak/00
そもそもなぜ個人情報を送る必要があるのか
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:59:23.15ID:3ywevWRX0
佐々木さんや佐藤さんや鈴木さんか
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:59:47.93ID:Edno/K2t0
手入力?ww
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:59:51.10ID:u5p4qZbV0
岩手県人A「や、山狩りじゃ~!!!」
岩手県人B「生きて越境させんぞ!!!!」
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 21:59:55.78ID:Wr/boagf0
>>10
それ
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:00:11.92ID:EtLDz7NN0
>>9
嘘つけ
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:00:16.54ID:ekO/zl000
これはGJ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:01:05.23ID:xzx/dlma0
やっりまったな
ねらーならあぶない
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:01:14.83ID:sDLeJCAs0
運よく北海道なんかに飛んで行ったらいいのにな。
手打ちで間違ってちゃんと飛んでいくのも珍しいけど。
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:02:47.40ID:G04QzTbm0
でもボーナスは満額頂きましゅwww
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:03:03.96ID:Fx5VGMwT0
ほとんど外人なんでしょ
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:04:02.83ID:odB3+T7j0
へずまだけは開示しても全く問題なし
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:04:05.33ID:N/0aRrA80
この職員胡散臭いな
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:04:37.34ID:5Wrs32T20
口止め料ゆする犯罪になったらどうするの
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:04:52.33ID:yPnAHQp50
ワザとだろ。

愛知の大村もやってたな、。。。

25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:05:58.75ID:rSyku6E00
山口県 : てへぺろ(・ω<)
262chのエロい人 がんばれ!くまモン!
2020/11/30(月) 22:07:04.77ID:Nmlw4xMc0
今時、アドレスを手入力って、どういうことよ。
アドレス帳に登録して、そこから引っ張ってくるとかするんじゃないの?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:07:14.91ID:35kcjkC60
うむ
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:08:17.67ID:dfm8MXr10
わざとだろ別に責任とらない謝罪だけw
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:09:25.23ID:gidv8h8/0
だからFAXの方が安全だとw
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:09:31.76ID:cQKZBHt60
山口県は病床有り余ってるしコロナ差別は無いな
人口138万の県なのに病床1250床あるし大阪を鼻で笑ってる
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:10:12.82ID:rGW9hAV90
バカ者が。重要なデータはデジタル禁止だ。
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:10:53.51ID:dXc7EQX00
こういうのがあるからな
マイナンバー作るのお断りするわ
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:11:10.84ID:mM0IdB9S0
愛知もやらかしたよね
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:11:56.20ID:Ghd3QpGc0
田舎はえぐいねぇ
社会のルールも何もないわw
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:12:03.81ID:F+wNDFwL0
デジタルかぶれが総理するからこんなことになる

昔ながらの伝言が一番安全
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:12:45.59ID:L0cjluDq0
俺はこれ窃盗ではなく濃厚接触が目的だと思うのだが…
  ↓
『小学校に侵入しリコーダー物色 容疑の男を逮捕』

小学校に忍び込んでリコーダーを盗もうとしたとして、草加署は17日、窃盗未遂の疑いで、
草加市新里の飲食店従業員、篠原勝己容疑者(48)を逮捕した。
「明らかに誤解だ。自分は生徒のリコーダーを一時的に借りて、お尻の穴に入れたかっただけだ」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、16日午後3時20分ごろ、同市立新里小学校の1階教室内でリコーダーを盗もうとしたとしている。
同署によると、教室内を物色していた篠原容疑者を教員が発見。「何やっているのですか」と話しかけたところ逃走した。
現場には吹き込み口に便のついたリコーダーが複数残されていた。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:12:59.47ID:OWBznFNJ0
地味だけど派手なミスだな
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:13:01.00ID:MF69FCp90
民事で訴えたら慰謝料もらえるのか?
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:13:06.33ID:mH2QryV+0
>>29
だよねぇ
さすが東京都は黒塗りシートをfax送信→tell確認w
600しかカウントできないけどなw
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:13:15.34ID:pTTOYcDy0
これはワザと。
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:14:48.34ID:r0IGYenp0
もっとばら撒け。良くやった。
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:15:12.27ID:aY68f4c50
優秀な公務員がミスをするとは思えない

わざ?
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:15:33.86ID:ixKokg5A0
>>9
あるよ、私のところにも良く来た
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:15:39.99ID:Qadz8pWk0
わざとっていう説もよく分からんのよね・・・
情報を流したいならこっそり裏で流せばいいだけだし、こんな大事にする必要もない
ITに疎いおっちゃんが手入力でやっててガチで間違えたのかもしれない
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:16:00.29ID:ebyp19tW0
手入力で間違えたアドレスがたまたま誰かが使ってたアドレスなの?
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:18:26.04ID:edneupls0
手入力でアドレス間違ってて送れなかったというならわかるけど、
送った相手はどこよ?
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:18:39.68ID:MHv+pgBZ0
allで派手にぶっぱなしたのかと思った(´・ω・ `)
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:18:43.31ID:u2OWAJq40
パスワード付きのzipにしておけばよかったのに
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:18:46.77ID:mH2QryV+0
言語は何でもいいけどロジックで特定の送信先にしか送れないって組めないんだっけ?
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:20:58.51ID:rAe1fC4a0
「ごめんね」
ペコリm(_ _)m
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:23:40.67ID:Ai0B+3C10
似てるアドレスの別人に届いちゃったという事なのか?
じゃなきゃニュースにならんよな
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:24:01.08ID:Kq1MoFe50
わざとwwwwww
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:24:10.33ID:vjWlSH9t0
それでもクビにならない公務員
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:24:17.81ID:2j9NRpuI0
うわあwwwさすが安倍の出自wwwwwwwwwwwwwwwwww
これはわざとだなw
陰湿すぎて笑うwまあカッペ同士の間引き合いなんて興味ないからお好きにどーぞw
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:24:40.82ID:q9SJwsrr0
銭形手法だな。
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:25:20.19ID:AlOk7GLk0
一発だけなら誤射かもしれない
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:26:01.33ID:FO1mpI1v0
パスワードかけてたんじゃないの?wwww
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:27:05.06ID:z38034Df0
>>9
うちのFAXにも見積書がおくられてくるよ
なんど注意しても治らないから、そのまま捨てる事にしてる
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:28:31.62ID:lZDWnW640
リストを見ながら手入力で送ろうとしたら、リストの1つ下とか1つ上のアドレスに送ったんだろ
業務メールあるある
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:28:54.43ID:SAZawLz80
>>58
用紙の無駄やん
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:29:18.66ID:nljqAF820
わざとじゃねえかな
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:29:26.34ID:cvErdzCY0
 県は再発防止のため、医師のアドレスを事前登録し、複数の職員による送信前のチェックを徹底するとしている。



なぜ元からやってない
63ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:30:20.33ID:nljqAF820
なお次からトリプルチェック体制にになって再発するに1000ペリカ
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:31:03.45ID:Qadz8pWk0
>>59
あるあるに分類されても困るがw
まあ、普段は業務でメール送信に使ってない端末から送ろうとしたなら手入力も有りうるな
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:31:11.23ID:IX67awpa0
魔女狩りが始まったな
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:32:57.77ID:R12VHacH0
誤送信って他人のアドレスに送ったのか?
誤入力でダエモンから返信がきたとかじゃなく?
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:33:31.02ID:TxYNawGE0
>>63
よしっ
よしっ!
よしっ!!
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:34:25.57ID:J2Yn7wiL0
日本全国でやろう
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:36:49.71ID:KnW1mawn0
>>44
え?マジで言ってんの?
こっそり流したらそれこそ大事ならんじゃん。大事にして晒しものにするのが目的だろ。
普通に考えたらわかるじゃん。ちょっとおつむ大丈夫?
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:37:07.42ID:L5YurV2U0
誤ったアドレスってどこやねん
そこちゃんとせえや
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:38:44.07ID:qFlyFf8t0
わざと臭えw
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:43:20.42ID:78m9+uCw0
誰に送ったんだ?
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:47:23.69ID:OBdZVche0
>>1
複数人でチェックしてメール送るとかアホかよw
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:50:35.46ID:K7C4TemY0
アベノセイダー
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:52:45.33ID:1gVbmK6m0
マイナンバーか?
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:55:10.69ID:U10QqfOB0
sinyanofushinka@kinpe.com
岩手対応の件について
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:56:39.53ID:8QL+Meqr0
わざとダョ💓
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 22:58:40.21ID:+b5Z87nh0
>>1
これはGJ

錯誤を装った正しい行動
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:00:25.66ID:jxb8YGWV0
安倍がやばいから腹いせかね?
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:02:45.57ID:1x+7wS/Q0
わざとかな?
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:04:23.70ID:XQ4e/rLW0
ZIP禁止になったんだっけ 
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:10:56.11ID:zFOUcJV+0
こえー
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:13:08.61ID:X0G94/R40
>>45
オートコンプリートで本来の送り先でないアドレスが入ってしまったとかじゃない?
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:14:51.80ID:SPetSKC40
こんな使えないのはクビにすれば?
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:20:35.54ID:Pc7NYd/h0
誤送信先で迷惑メールフォルダにいっちゃってんじゃないの?
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:21:41.61ID:muV5HQKf0
>>1
アルバイト並みの仕事を
アルバイト並の責任感でやってる

これが公務員だ
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:23:41.01ID:rFNj8Rb30
いいんじゃね
ほとんどGoTo乞食だろうし
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:25:53.78ID:a4uVTl1C0
>>6
AI「感染拡大防止ノタメ、個人情報ヲスベテ公開シマス」
AIはどちらかというとアナログ化っぽいけどな。
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:26:58.31ID:1oH5GRzW0
FAXの誤送信はニュースにならないのにな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:36:04.49ID:qKsSuZn50
田布施
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:36:43.41ID:YDwHyTIh0
飛脚を使えば問題は起きなかった。頑張れ佐川急便www
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:50:35.54ID:0f94Ko8P0
クソ自治体
解体しろ
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:55:10.13ID:I1U74nxR0
わざとじゃん
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/30(月) 23:58:31.04ID:xtJ/RiQY0
送別会で田舎町にメガクラスター発生させた
○井化学関係者なら構わないぞ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:00:15.07ID:udsbR2/d0
ヨシッ!
96ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:00:18.99ID:1mOS1iWN0
アベノギャクシュウ
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:00:42.55ID:XfMn2BZH0
安倍晋三どーするのこれwwww
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:00:52.79ID:B8ZZ06R10
>>9
いやいや来るよ
集合場所とかの地図なので
困っていないのか?といつも思う
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:02:15.20ID:o9mmbeT1O
間違えてどこに送ったんだ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:16:12.54ID:1BPl6ybi0
 山口県(ヤマグチケン)は30日(ニチ)、新型(シンガタ)コロナウイルスに感染(カンセン)して宿泊療養施設(シュクハクリョウヨウシ
セツ)に入所(ニュウショ)した39人(ニン)の個人情報(コジンジョウホウ)を電子(デンシ)メールで誤送信(ゴソウシン)したと発表(
ハッピョウ)した。

 県(ケン)によると、誤送信(ゴソウシン)した個人情報(コジンジョウホウ)は宿泊療養施設(シュクハクリョウヨウシセツ)の「入所者管
理(ニュウショシャカンリ)シート」で、入所者(ニュウショシャ)39人分(ニンブン)の氏名(シメイ)や電話番号(デンワバンゴウ)、生
年月日(セイネンガッピ)、性別(セイベツ)、年齢(ネンレイ)、服薬(フクヤク)などが記(シル)されていた。29日午前(ニチゴゼン)
10時半(ジハン)ごろ、入所者(ニュウショシャ)の症状(ショウジョウ)が悪化(アッカ)した場合(バアイ)に対応(タイオウ)する医師
(イシ)にシートをメールで送信(ソウシン)する際(サイ)、担当職員(タントウショクイン)が手入力(テニュウリョク)で誤(アヤマ)っ
たアドレスを入(イ)れ、そのまま送信(ソウシン)したという。

 県(ケン)は再発防止(サイハツボウシ)のため、医師(イシ)のアドレスを事前登録(ジゼントウロク)し、複数(フクスウ)の職員(ショ
クイン)による送信前(ソウシンマエ)のチェックを徹底(テッテイ)するとしている。

朝日新聞(アサヒシンブン) 2020/11/30 21:20
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:16:19.05ID:O7b2NvDd0
またか
わざとだろ絶対
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:16:49.32ID:0e3gWEhJ0
名古屋かよ
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:20:20.37ID:yiJnvcFa0
村八分にすべく、ケガレ情報を共有…

美しい国をトリモロス を実践すなぁ ゲリゾー山口県
104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:30:44.44ID:dNnGUBX40
また業務を無駄にめんどくさくする
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 00:32:43.65ID:rJLL3lui0
だから
コロナにかかったかな?と思っても病院は行かない
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 02:05:51.92ID:lSzlN0740
山口は広島からガラの悪さと方言を受け継ぎ、島根から田舎を受け継ぎ、福岡北九州からもガラの悪さで輪をかけてると思う。
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 02:06:12.32ID:rwqBYP5/0
わざとだろうw
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 02:46:22.24ID:yAVypp+S0
>>106
愛媛からもタチの悪さを引き継いでいる。

まさかと思うけど防府市の原田将大さん(へずまりゅう)の個人情報だけは漏らさないでくれよ。
親も自殺を考えてるくらい追い詰められてるんだから
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 04:21:16.28ID:ypWGrGCi0
こういう場合のためにパスワード付きZIP送信だろうが
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 06:06:40.22ID:5ajGsYEG0
>>9
うちにピーギャー言う間違い電話(fax)しょっちゅうかかってきてまいったことあった
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 06:12:20.82ID:E7oASR1S0
うちのFAXに某球団のキャバクラ親睦会の見積書送られてきた事あるわ
地方遠征して何やってんだこいつらそりゃコロナも感染するやろ
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 06:36:03.01ID:PIIkW5uT0
good job
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:03:44.74ID:kjyPlrza0
車のナンバーまで流出って嫌すぎ
114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/01(火) 19:04:42.86ID:te3YK5AA0
いいぞ役人の鏡!
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 01:54:03.18ID://KWlnYg0
今どきは、感染者であることよりも、山口県民であることが発覚するほうが、深刻な人権問題になっちゃうんだよね~
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 04:23:52.58ID:M2awSNDy0
奈良県から定期的にとんでもない内部資料のメールと書類が誤送信されてくるんだけど、面白いからほったらかしてる。
 これ絶対担当者が間違えたアドレスをメーリングリストに入れてんだろうなぁ
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 04:35:44.40ID:WkO5BD7e0
これあるから下手に役所関係に個人情報渡したくないんだわ
しっかり責任取るならまだしも、どうせ頭下げるだけで終わりだろ?
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 05:21:55.70ID:dqX8fg3A0
>>74
山口県は安倍の地元。
釜山門が立ってて韓国通貨が唯一使える自治体
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 05:24:11.44ID:nORtb6wN0
それでその打ち間違いのメルアドは存在するメルアドなの?
120ニューノーマルの名無しさん
2020/12/02(水) 05:45:47.98ID:9xKttnbe0
態とですね

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305135226
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606740655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山口県】感染者39人の氏名や電話など個人情報を誤送信 [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【社会】日本郵政 メールサービス登録者の個人情報7500件を誤送信
毎日放送で24人分の個人情報流出 前年度の採用受験者の情報を今年度の受験者に誤送信 [ひよこ★]
速報 愛知県が感染者495人分の個人情報をネットに誤掲載
沖縄県警「個人情報が書かれた捜査資料をFAXで誤送信しちゃった・・・ごめんね」
【悲報】和歌山県 コロナ陽性者414人の個人情報を誤送信。さすが二階を生み出した悪の県だな
【厚労省】新型肺炎、感染確認3例とも国籍非公表…「個人情報保護。人権侵害になる」★5
【///∇///】高須院長が愛知県のコロナ感染者個人情報誤掲載を顔文字だけで皮肉る [臼羅昆布★]
感染者追跡アプリの個人情報から始まった「ネット中傷」30歳女性が被害「カルト信者だ」「売春婦」「不倫女」
愛知県 感染者の個人情報を県のウェブサイトに一時、誤って掲載した問題で、1人当たり4万円の賠償金を支払う方針 [Felis silvestris catus★]
Xiaomi,OnePlus,Oppo,Realmeなどのスマホ、大量の個人情報を中国に送信
ポルシェ日本法人から顧客の氏名住所、年収など個人情報2万件以上が流出
群馬県民会館の個人情報流出か 予約登録5259人分、実害なし [ひよこ★]
【流出】福岡県内の新型コロナ患者ほぼ全員分の氏名や住所、年齢などの情報が流出。およそ9500人分 [記憶たどり。★]
マイナンバーなど個人情報70万件漏えい★2
【群馬】すべての子どもの個人情報流出か 前橋市立の小中学校など
FB また個人情報流出 携帯番号 メッセージのやり取りなど25万人以上
「gmail」を「gmeil」と入力ミスし送信、滋賀の農業高校で生徒や保護者などの個人情報流出
【てれび】NHK、未契約者の個人情報を公的機関などに照会できるよう制度改正を要求★4 [記憶たどり。★]
【炎上】ウーバーイーツ配達員、客の名前や住所など個人情報をツイッターで公開!問題行為の常習犯
【健康状態の確認など難航】自宅療養者の個人情報、34都府県が市町村に伝えず… [ウラヌス★]
万博チケット購入「顔画像や指紋など第三者に提供も」個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」協会修正検討 [七波羅探題★]
【青森】弘前市職員(53)逮捕 ほぼすべての職員の、氏名、住所、給料など個人情報流出させた疑い
【最先端】傷口が感染するか監視する「スマート包帯」が開発される  巻くだけでスマホなどに情報送信! [チミル★]
【個人情報漏えい】安倍首相が使ったクレジットカードの種類などを字幕付きで晒すTBS、情報を晒す飲食店主、苦情が殺到
【感染症】国立感染症研究所、アジアで情報共有…次のパンデミックに備えインド・ベトナムなどと [すらいむ★]
【国会】「スーパーシティ法案」可決 個人情報掌握の危険、共産党など反対 #大門実紀史 議員「欠陥法案だ」 [樽悶★]
【緊急】Trelloで 就活生の個人情報や企業の業務内容など全て流出 免許証・口座番号・パスワード・ワクチン治験者リストなども★2 [(ヽ´ん`)★]
人口17.74万人(2015年)の弘前市の全職員2747人の個人情報流出か 氏名住所給料最終学歴など約70項目の詳細情報 市長「驚いている」
【選挙対策コントロール】コロナ感染者39人増 死者4人増
コロナ感染者38人の氏名を誤掲載 福岡県、ホームページに [ひよこ★]
【新型コロナ】 フランス、新規感染者336人、計949人に・・・死者16人
【大炎上】愛知県が新型コロナウイルス感染者396人の氏名をネット公開 / 流出で拡散の危険性大
個人情報 かましてくれ
俺の個人情報晒してく
ニトリ、個人情報流出
ネットに個人情報を載せられて15年
東洋の脱糞野郎の個人情報買います
【詐欺】里親募集【個人情報】
個人情報を送信せずにiCloudを使う方法
クレカ使ってるやつは個人情報垂れ流し
【急募】個人情報主の人、教えてくれ頼む
ハムフェア感染情報スレ~7波
個人情報漏洩のメルカリがお詫びしない件
PSNで個人情報流出 クレカも不正に使われる被害
【速報】大阪万博、個人情報が流出したと発表
【個人情報】スマホに盗聴されてるマヌケの数→
【個人情報流出】リアニが嫌いな人のスレ2
【個人情報漏洩】YJFX! 39【Yahoo外貨ex】
日本政府の信頼度はSNSより下 個人情報保護、医療が首位
【コロナ】徳島県の病院・医療情報 その9【感染症】
【SAXOBANK】サクソバンク証券 2【個人情報流出】
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター12【禁止】
【悲報】高校の社会と情報の先生「ソニーは3回ぐらい個人情報を漏らしてる」
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター11【禁止】
【広瀬GJ!】大分県コロナ情報スレ-2-【感染制圧】
【FAX】東京都の感染者情報の少なさ、マスコミにバレる
【個人情報保護委員会】LINEに立ち入り検査 [香味焙煎★]
集団ストーカー加担者として個人情報を流出させられた者の末路
新型コロナ感染予防の殺菌機器・紫外線殺菌装置情報交換スレ
【覗き】米グーグルに個人情報や考え方までかなり知られている事実
【個人情報流出】フェイスブックに制裁金、5400億円
【スペイン】米フェイスブックに罰金=同意なく個人情報収集
滋賀県栗東市笠川のニート「彦根」、中学生の個人情報を晒して逮捕
お前らの個人情報は掌握したからレスしてきたやつがどんな奴か当ててやる
【個人データを企業に】 「情報銀行」事業に三菱UFJ信託参入へ
ケーズデンキ 携帯電話コーナーの従業員がコロナ感染 京都
14:48:53 up 89 days, 15:47, 0 users, load average: 20.98, 18.25, 16.56

in 1.6773390769958 sec @1.6773390769958@0b7 on 071603