◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610178084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/01/09(土) 16:41:24.83ID:tOqUgev39
 インターネットの世界は、時に奇妙なワードがトレンドをにぎわせる。

 「大都会岡山」もその一つだ。「晴れの国」や「フルーツ王国」でなく「大都会」。県内約190万人の推計人口(2017年度)は都道府県で20位、GDPは21位なのにである。

 検索すると出るわ出るわ。検索大手グーグルでのヒットは約440万件。例えば、岡山駅東口として紹介される画像は映画「スターウォーズ」の超巨大都市そのものだし、「岡山の未来」と題する架空の年表まである。それによると、今年、太陽系が「岡山星系」に改名されるそうな。

 記者には、岡山を巨大都市に見立ててからかっているようにも見える。県民は怒っていないのか? そもそもなぜこんな呼び名が――。

■アンジェラ・アキさん、連絡お待ちしています

 ルーツをたどると、ある歌手にたどり着いた。

 「手紙~拝啓十五の君へ~」などで知られるアンジェラ・アキさん。06年、NHKのインタビュー番組に出演し、徳島から岡山に引っ越した中学時代を振り返った。「テレビのチャンネルも全部見られたし、駅前のドーナツ屋さんとかにも衝撃を受けてしまって」と語り、その印象を「大都会岡山」と表現した。

 これがその後、じわりと反響を広げていったようだ。今回、本人に経緯を尋ねようとしたが連絡がつかなかった。

 ただ、ネットをさかのぼると、発言の2年前にはすでに「阪神の本拠地を大都会岡山に移そう」などの書き込みがある。

 さらにはその頃、「大都会」のイメージと重なる岡山駅前再開発構想もあった。岡山市北区のバイオ企業が02年に打ち出した「ザ・ハヤシバラ・シティ」。駅南側に総事業費1500億円をかけ、ホテルや美術館などを整備するもので「存在感でウィーンやボストン、ミラノになれる」などとうたった。結局開発は進まず、同社は11年に経営破綻(はたん)した。

 この予定地には14年、西日本最大級のイオンモール岡山がオープン。若い世代が集まる岡山屈指のスポットとなった。ここで大都会岡山の受け止めを聞いてみると、「笑えるし、街のアピールにもなる」(20代男性)、「注目されてうれしい」(10代女性)とポジティブな意見が相次いだ。

 イオンモールができた前年、住みやすさをPRする動画「岡山は、大都会である」を制作した岡山市。当時は、市役所の食堂に期間限定の「大都会カレー」も登場させるなど、思い切りトレンドに乗っかった。

 その後に市長に当選した大森雅夫氏(66)は「大都会岡山」を今回の取材で初めて知ったという。世界観に「すごいねー」と感心しきりの市長。でもからかわれていません? 「注目されるのは悪くない。盛り上がるなら活用してもいいじゃん」と屈託が無かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/23c50ffd50d800ddccdd67869d6ad8fea5ea3d55
1/9(土) 15:00配信

【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚
【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚
【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:43:34.78ID:0K3JTaCz0
3ブスの聖地

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:43:47.26ID:g+GavHNj0
林原シティ構想には笑わせてもらったw

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:43:50.09ID:bD/pXxAA0
2ゲト

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:43:57.46ID:vccRV2wR0
悪いのは?

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:45:39.29ID:u0uWObIW0
誰の言葉を信じあるけばいいの?

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:46:04.42ID:7NC8/wjc0
>>2
名古屋・水戸・仙台がどうしたの?

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:46:33.66ID:J2H5RaGJ0
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/193760.html?p=all
あのジョン・タイターが「2020年は岡山=岡京が首都」と予言した!?

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:47:14.57ID:E+wHyXYi0
>>2
岡山の奇跡
【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:47:34.28ID:kgnT+DJj0
桃鉄のやりすぎ

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:47:47.73ID:u0uWObIW0
遺伝子操作されたセアカコケグモに刺されて、特異な能力得た正義のヒーローが活躍してそう

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:48:49.11ID:3j1GyuFj0
岡山行ったけどバスが全部天満屋バスステーションに集まるのは闇を感じた

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:49:17.92ID:k3exfZHv0
いいな。プラス思考

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:49:29.57ID:u0uWObIW0
■アンジェラ・アキさん、連絡お待ちしています

このネタ面白いな

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:49:40.63ID:+8fax+KI0
岡山と広島
中国地方の盟主はどちらか

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:49:56.74ID:7NC8/wjc0
>>12
そして、そこに入らない宇野バス…。

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:50:25.16ID:o1Q3OfTh0
東北震災のときにけっこう移住してた人々は
みんな楽しくやってるんだろか

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:50:36.98ID:i97vdXJZ0
>>3
こういう地方財閥みたいな会社好きなんだけど
岡山の林原はあっというまにダメになって残念だった

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:50:43.06ID:ThlkjDXN0
>>15
広島はマジで四面楚歌だから盟主は無理

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:51:10.43ID:N+tdNcSY0
気候が良くて住みやすそうではある。

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:51:53.94ID:8dtkmJ7S0
気候とサイズは丁度いい。

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:52:15.69ID:Mqjesdcs0
昔大都会っていう歌が流行ったじゃん、クリスタルキングの
あの歌の大都会が東京じゃなくてほんとは岡山のことだったっていうのが由来かと思ってたわ

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:53:16.53ID:iUToRNSU0
東北から上京して大学入って出会った
香川出身の同級生が
岡山が世界で一番キライゆってた

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:53:20.36ID:zrQmToJc0
ダサイタマやグンマー呼びよりはマシかも

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:53:24.61ID:NHTPFWSi0
何言ってんだかワカンネ(・ω・)

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:53:31.33ID:WeQuJnod0
よくわかんないけど人口規模的にきっとサンフランシスコみたいな所なんだろうな

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:53:43.62ID:XVW1taJs0
当職は岡山人なのである!!

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:53:51.27ID:vN+yG6xc0
田舎モンの祭り

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:54:42.10ID:/3Zuay7F0
ネタがあるだけいいんじゃないか?

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:55:20.88ID:J2H5RaGJ0
>>23
kwsk

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:55:32.00ID:Mqjesdcs0
>>22
ごめん、岡山じゃなくて博多だったみたい

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:57:17.73ID:0eoVr5bA0
運転荒いって本当?

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:58:21.71ID:g+GavHNj0
>>12 >>16
両備の中鉄イジメはひどかったね(´・ω・`)
宇野は我関せずって感じ

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:58:38.06ID:k3exfZHv0
災害も比較的少ないみたいね。原発も遠い

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:59:11.77ID:ftA/DPhl0
「大都会岡山じゃ!」

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:59:17.11ID:97c0Q/in0
宇宙語を話すラーメン屋がある


結構好きで、定期的に片道4時間掛けて行く

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:59:17.29ID:JTN/yYCB0
>>15
旅行で行ったぐらいだけど広島の方が都会だと思ったな
特に交通網の発達具合が

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 16:59:25.18ID:Pgdjm25O0
大岡山は、駅の目の前に東工大があるが

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:00:06.77ID:1gyk9XJQ0
>>32
自己愛性パーソナリティー障害の悪く言われる部分を備えた運転マナー

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:00:30.85ID:o2pKoA4n0
岡山の糞親父

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:00:53.45ID:/zY2NFvc0
岡山って全チャンネルみれるの?広島の電波を違法受信?

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:01:40.87ID:M4OXzo+V0
既に30年以上前にこうだった。



43ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:01:42.13ID:Yi9gfOqg0
岡京

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:02:18.73ID:KCxc3Dwz0
7つのチャンネルが見れますよ

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:02:29.04ID:LlfmKyXV0
雨の日が少ないってマジ?🌧

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:03:03.24ID:4dSkTCpf0
香川と岡山は民放5局なんだよな

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:03:59.57ID:7NC8/wjc0
>>32
駐車場などから右折で出る場合、出ようとする道路の対向車線を塞いで待つ車が多い。

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:04:02.03ID:pYb8RBQs0
>>1
凄いな
1枚目なんてとても日本には見えない

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:04:42.11ID:OwuJa0u30
岡山駅周りと倉敷ぐらいしか行ったこと無いけど
駅周りはすぐに山になりすぎ
イオンだか最近出来たらしくそこ以外人居なさすぎ

倉敷は観光地だから良くわからん
レンタルで着物着てはしゃいでるウェーイがうざいぐらいか

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:05:41.96ID:mHYzGL+X0
関東だがトメちゃんは知ってる

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:06:35.68ID:7NC8/wjc0
>>41
岡山の3局と香川の2局が県境を超えてカバーをしている。
だから、合法。

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:06:51.81ID:phoHXnJw0
確かに3月15日の岡山駅前は大都会だった

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:07:17.67ID:Mj6eY3sK0
以前は駅前は圧倒的に岡山>>>>広島だったが
最近広島も開発が進んだ

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:07:17.85ID:4WMeyeiQ0
トンキンと大坂民国に次ぐレベルで、おもちゃにされてる

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:07:41.04ID:/zY2NFvc0
>>51
ああ、香川の方を違法受信だったか

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:07:53.35ID:M4OXzo+V0
>>53

圧巻のタワービルが2つも。

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:09:10.25ID:AxFJl2By0
>>1
郊外は、車なしじゃ話にならないド田舎だけどなw

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:09:13.05ID:xDyrllbs0
みんなしてちばきょうるだけじゃろう

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:09:47.23ID:OflR6aZn0
九州の田舎から出てきた子が、初めて岡山駅の地下街に降りて

あまりの人の多さに酔ったと言ってた

多分東京や大阪に行ったら失神してると思う

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:10:48.32ID:7NC8/wjc0
>>55
その考え方だと、関東6県は東京のを違法受信していることになるぞ。

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:11:06.40ID:SgcNBTOr0
桃太郎ランドをリアルで作るべき

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:12:44.73ID:FIMo4KZU0
林原みたいな凄い会社があるのが面白かったのに、銀行に潰されたな
そして跡地に出来たのが、、イオン・・
岡山終わったな

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:13:50.90ID:M4OXzo+V0
でも、児島湾と児島湖の干拓の話は知っておいた方が良い。

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:14:49.59ID:OwuJa0u30
>>53
広島は岡山に比べて飯が旨かったかなあ、たまたまかもわからんが
あとこれもたまたまかもだけど駅周りにパチンコ屋を殆ど見なかった
それと若者が多かった

広島人に言わせると岡山のヤンキー率は異常らしい

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:14:57.50ID:K6fHTvqt0
昔から岡山県人は岡山駅の路線数が多い事を理由に岡山は大都会だと主張していた。

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:15:24.29ID:FIMo4KZU0
>>53
広島駅の周りって部落だから放置でいいって広島県人は言ってたけどな
どうなん?

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:15:56.65ID:rb5qufIb0
岡山人はクズばかり

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:16:18.97ID:FU/rhQG70
>>1の写真は岡山いうても全部中心から離れた郊外な
一番目灘崎、2枚目福渡、3番目足守

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:17:38.14ID:M4OXzo+V0
オッペン化粧品のネオンはまだあるの?

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:17:48.68ID:BsNC8GjI0
台風来ないし地震無いし津波も来ないし土砂崩れも無いし
なんで人気ないんだろう

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:18:19.73ID:ggaccp3r0
何年か前に出張した時は、生活するのには悪くなさそうな街だった。
バスでPASMOが使えたのはありがたかった。

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:18:29.94ID:2m1+Xtvt0
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)

昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ~~たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ~~早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:19:28.92ID:WFl+iX570
札幌と同じで大企業からの移民ばかり
巨人ファンばかり

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:21:42.55ID:M4OXzo+V0
【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:21:43.27ID:Qqes34n10
岡山市に残された小早川秀秋の墓なのだが
広島に移すべきなのか?
大阪に移すべきなのか?
いい加減に縁者の方は引き取りに参られよ!

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:22:55.70ID:OwuJa0u30
>>70
一昨年あたりの大雨で広島の山の方とか倉敷とか
かなりの被害だった気がするが

まあ災害無くて住心地が良くても
周りに既に発展してるとこがあったらみんなそこに行くんだよ

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:23:07.11ID:Mj6eY3sK0
岡山駅到着直前の長い乗り換え案内を聞くたびに大都会感を

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:23:34.68ID:OflR6aZn0
>>69
もう無い
あのあたりも再開発でタワーマンションになります

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:24:44.00ID:0O1g4a2g0
>>1
朝日新聞暇すぎだろ
ブログかなんかの記事かと思ったわ

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:24:50.18ID:M4OXzo+V0
>>78

えーーー残念。

運動公園の前で売ってた冷やし飴はあるんですよね?

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:25:13.31ID:hR1UscUp0
>>15
九州の盟主は福岡と熊本どっちなのかな?

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:25:55.67ID:5iCH4AqS0
>>66
そういうあれなのか、昔広島行った時駅からさらに路面電車で県庁の方まで行かないと何もないから不思議に思ってた

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:26:03.81ID:WVU3VP3i0
岡山は日本屈指の医療王国で、病院と医者だけはたくさんあるぞ?でもそれくらいしかない。

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:26:12.72ID:WCdKjVPe0
岡山て観る所あるのか

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:26:42.62ID:oY6xXD4t0
飲食店は地方の割には楽しめるんじゃないかな?
ミシュランガイド2021版だと
☆☆☆0 ☆☆2 ☆18
の成績。

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:27:25.54ID:r4mugNCw0
イオンが来れば地域が腐る

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:27:42.97ID:M4OXzo+V0
>>84

吉備津神社、吉備津彦神社、閑谷学校、牛窓・・・

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:28:23.23ID:WVU3VP3i0
>>63
藤田伝三郎の話とか有名。藤田財閥が採算度外視して干拓を成功させた。その藤田の功績に敬意をこめて「藤田」という地名ができたとか。

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:29:15.01ID:M4OXzo+V0
>>88

フジタ万歳!!

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:31:29.70ID:M4OXzo+V0
後は、備前焼だなー

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:31:38.77ID:ngcXa7uu0
うわぁドバイみたいに発展してるんだ。
桃太郎感無くなってるね。

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:32:02.72ID:gSKUjgcp0
311の時に流行った岡山移住ネタの時見たな。地震も災害も日本トップクラスで少ない移住するなら岡山なんとか~って流れだった。

でもその後すぐ豪雨災害がきて立ち消えになったと思った

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:32:40.22ID:fSGHLWq00
林原グループ本社屋 すげなw
CGじゃねえんだろなあ?

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:34:06.01ID:1dJKSJ77O
アンジェラ、福岡でもないのに岡山ごときが大都会を名乗るでない! byクリスタルキング

どこか知らない三大都市さん→福岡ごときが大都会ヅラするんじゃねえよ(笑)

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:37:25.35ID:7+BcdEl60
>>88
そして無数の用水路が残されたのであった・・・

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:37:39.91ID:q0BUXdKj0
>>37
広島は都市交通は充実しているけど
広域在来線はダメダメだね

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:39:55.71ID:M4OXzo+V0


98ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:40:28.03ID:K+MAN6Oc0
ラーメンが美味かった

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:41:27.63ID:1dJKSJ77O
岡山の唯一の自慢ポイントのインターフェロン林原も到に潰れ、誇りだった藩主池田と天皇家厚子さんの動物園も…。倉敷市に蹴られ西大寺町と手を組んだくらいだ。いまや天満屋のボンクラ息子が知事だもんな。

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:42:51.10ID:SQcrSYEm0
四国の山奥から出てきたら岡山が大都会に見えた
つまり近隣一の大都会

これだけ取ったら別に気に病むこともない

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:44:51.43ID:oY6xXD4t0
岡山と広島の現職の両知事はスタンフォード大ビジネススクールの留学時代の同級生。
方針見てると影響してる部分も感じる。

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:46:46.33ID:kHRmTiCZ0
岡山といえば横溝正史

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:47:25.64ID:ETly6LkM0
首都候補になる理由わかるわな
日本一地盤固くて地震が起きにくい

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:47:57.40ID:vwRr7n/u0
岡山はいつか首都になるポテンシャルを秘めている

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:49:52.91ID:Y1zkkvGh0
正直岡山の交差点は結構すごいと思った
左折専用道路があるあれ

大阪にもあれ導入してほしい

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:51:25.36ID:Z2s5+Xky0
>>70
大阪行くなら兵庫の方が近いからでは? 

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:52:32.71ID:cz29ua340
岡山は福山と争うレベル

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:52:49.71ID:9NK9SWCh0
>>92
豪雨災害あったのは平成の大合併でくっついた田舎エリア
街とは完全に別だよ

岡山も倉敷も隠居暮らしするには理想的な場所だと思う。
災害少ないし気候がいいし家賃安くて生活費がかからない
それでいて店はそこそこあってショッピング困らないし病院が充実してる
交通が充実してて旅行も行きやすい

ただ、若いうちは地元の遊び場が限られてて飽きると思う

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:53:39.75ID:fWZyNvV70
鳥取(57万人)→岡山(200万人)にオノボリ
島根(69万人)→岡山(200万人)にオノボリ
徳島(75万人)→岡山(200万人)にオノボリ
香川(97万人)→岡山(200万人)にオノボリ
愛媛(138万人)→岡山(200万人)にオノボリ
その他の地域(広島、兵庫など)→岡山で気配を殺している(アウェイなので)


岡山大学入学者の出身高校所在地
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/soumu-pdf/h30data/b_02.pdf

北海道8人 東北3人 関東17人 中部59人 
→空気

近畿599人(兵庫389人 大阪71人 京都56人)+九州・沖縄125
→言語がちがう中四国はアウェイ

中国1042人(岡山669人 広島170人 山口87人 島根68人 鳥取48人)
→広島はライバルなのでアウェイ、他はオノボリさん

四国390人(愛媛146人 香川123人 徳島78人 高知43人) 
→みんなオノボリさん

まとめると
主流派:岡山669人+オノボリさん593人=1262人
反主流派:近畿599人+広島170人+九州・沖縄125=894人
空気:87人

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:54:05.88ID:2a5MrVXL0
大都会岡山より大岡山の方が将来性がある

豆な

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:54:54.46ID:9Lb4pwdD0
市長が大都会岡山知らないなんて
と思う俺が毒されている

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:55:35.12ID:gMaa8AuV0
岡山に来たことを後悔するようになればいい

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:56:40.59ID:QypnbIVJ0
岡山って県だったのか
兵庫県岡山市だと思ってた

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:57:39.11ID:6GoJ0fdT0
下りの新幹線で神戸を過ぎたら次の大都市は岡山だからな。

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:58:23.19ID:GO53rDnP0
徳島にも世界屈指のタワーはあるけどな。
しゃーない

みせたろ

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:59:09.47ID:OwuJa0u30
>>107
それはねえわw
尾道から帰る時に暇だったから
倉敷行くほどの時間は無くて試しに福山降りて
とりあえず駅近くの城見て、そこでなんとなく予想ついたけど
駅周り歩き回って飯食う店すら無くて
駅で穴子弁当買って帰ったわ
福山出身のやつにそれ話したら福山は海の方が本体って言われた

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:59:13.78ID:OflR6aZn0
>>80
無いですww

えらい懐かしい話だねw

もしかして野球部?今はJ2ファジアーノ岡山のメインスタジアムになって冷やし飴のおっさんは消えました。

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:59:26.98ID:j+WiVFRx0
>>1
岡山ってこんなFFみたいな街なん?

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 17:59:44.03ID:1Ca65vaF0
>>107
それは無い
倉敷相手でも人口・工業出荷額・観光・知名度・商業施設・医療機関・道路整備どれも負けてる

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:00:33.90ID:M4OXzo+V0


121ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:05:47.41ID:fWZyNvV70
兵庫県民
岡山に勝手に親近感を持つ

岡山に行ってみると(関西と違って)全然フレンドリーでない
関西弁が通じない
新幹線通学がツライ
などの理由で留年、ドロップアウト

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:08:55.30ID:ubsHNjY20
もうとっくに大都会から用水路になってるぞって教えてやれよw

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:09:18.10ID:FgEL5kMm0
ハヤシバラシティてただのネタじゃなくて本当に構想があったの?
跡地をイオンに乗っ取られた今となっては実現していたら本当に世界に誇れる都市になっていたのではと思ってしまうな
しかし大都会の元ネタがアンジェラ・アキより前にある可能性をもっと探って欲しい

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:10:07.21ID:M4OXzo+V0


125ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:10:20.90ID:DHtUf+I8O
・気候が温暖で晴れの日が多い
・四国山地、九州山地のおかげで台風の影響を受けにくい
・地震が少ない
・接する海は内海で津波の心配はほぼない

この辺の地理的条件はかなり恵まれてる
人口が程よい数でコロナもあんまり影響無いのも良いところ

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:11:51.55ID:OflR6aZn0
>>123
あそこはイオンで正解だった
林原恐竜博物館なんかできたところで、最初だけで2年目から誰も行かなくなるよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:13:58.63ID:fWZyNvV70
気候が温暖→最低気温-5.7℃(1月9日)

https://tenki.jp/amedas/7/36/66408.html

放射冷却で寒いよ
雪はないけど滅茶苦茶乾燥して喉を傷める

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:15:48.25ID:foT2wCau0
大阪人の2020年岡山の旅
東京からの法事の帰り、大阪人は東京-岡山間のノンストップリニアを使うことにきめた
「わての人生の唯一の楽しみの阪神をとりやがって、しゃあないから岡山の町でも見たろか」
と路肩に唾を吐きながら、なぜかリニアモーターカーで岡山に向かった。
姫路越えてしばらく行くと超高層ビル群が眼に入って来た
「なんや、しょうもない 岡山のビルちゅうのは、数はまあまあやが梅田よか低そうなビルやんけ。」
何か勘違いしている大阪人を隣の乗客が親切そうに言った
「ここは、まだ、備前ですよ。岡山市からはまだまだ離れてますよ。」 
笑いをこらえている周囲の雰囲気が、デリカシーはないがプライドだけは妙に高い大阪人にはこたえた。
「わっ、わかっとるわい!! おどれらギャグがわからんやっちゃのぉ~」
やがてリニアは左手に、林原シティビル゛らの高層ビル群を 映し出し始めた。

「ぽつんぽつんと建てくさって、ウメダみたいに集中せんか~い!」 周囲(プッw)
 そのうちに、その声が聞こえたかのように、山陽新聞本社ビルなどの柳町の高層ビル群が見え始めた
やがて、大阪人は目をこすった「な、なんや、こりゃ!10年前に来たときゃ無かったで!」
ついに高層ビル10数棟が、300mの耐性のない大阪人の心臓を直撃していた。
そしてついに現れたハラシバラシティ新棟
大阪人は激しい動機を抑えながら「こんなん大阪だけやない、東京以上や!」と失禁しながら叫んだ

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:16:42.85ID:jXdYOX/x0
>>123
ホントにあったよ。
東洋のウイーン、ミラノ、ボストンを本気で目指す構想を記者会見まで開いて発表して頓挫したw

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:17:22.66ID:M4OXzo+V0
>>117

小学校の頃、よく運動公園のプールなど行っていたので。
屋台が並んでました。

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:19:14.05ID:fWZyNvV70
>>128
ハルカスできる前のコピペだから、ビルは400mにグレードアップしよう

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:20:23.79ID:0b5A4AtI0
>>9
岡山の限界

【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:20:34.32ID:FIMo4KZU0
そんなちぃっちぇー考えが岡山のダメなところ
林原が作る恐竜博物館なら世界中から人が来るぞ
たぶん

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:20:37.40ID:dmldCj720
他県から岡山に単身赴任してます。
住むには最高の環境ですが、いかんせん
住んでる人間が問題です。
いろんな県に住んだ中で○○がい率は
断トツでNo.1です。

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:21:24.11ID:g+GavHNj0
>>134
「札幌の二度泣き、岡山の二度泣き」だっけw

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:21:43.50ID:dmldCj720
他県の人は住まない方がいいです。

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:21:47.02ID:3iTiHqCE0
>>83
でも感染症は昔から弱いんだけどね
東西で出まくってても今回もやたら遅れてでなかったし

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:22:25.04ID:M4OXzo+V0
京山とか、オフロードバイクとかの穴場スポット。

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:23:50.77ID:OflR6aZn0
>>130
なるほど、じゃ、プール上がりに冷やし飴を飲んだのね?
懐かしい夏の味なんでしょうね。
夕方になると出て来てた柳川ロータリーあたりの屋台もなくなったし
河原に出てたタコ焼き屋台もみんな消えました

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:24:26.95ID:tBt1pWdc0
>>32
ウインカー出したら負けと思ってる県民性

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:24:56.68ID:dQP759RB0
>>68
でぇれえこと書いてくれとるじゃねーか
ありがてぇ

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:26:53.12ID:+wNpQngb0
高知民だけど、岡山に限らず他所の県に行ったら大都会に感じる

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:27:11.76ID:oDJz7azd0
元岡山現大阪だけど、大阪のが運転荒いよ
中央車線から右折してくるとか普通にあるし

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:27:55.88ID:fWZyNvV70
都会vs田舎でまとめると

岡山大学入学者

岡山より都会の出身者
兵庫389人+広島170人+大阪71人+京都56人+福岡28人+愛知22人+東京6人+神奈川1人+埼玉3人+千葉5人
合計751人

岡山もしくは岡山より田舎の出身者
合計1492人

なにかと都会人の論理が通じにくい土地ではありました
本人たちが都会人だと思い込んでるので

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:28:14.71ID:M4OXzo+V0
>>139

それが飲んでないんですよ…
小遣いがないんで、飲みたいのを横目にしながら、
自転車で横切ってましたねー

何故か、冬になると、ヤマザキの店で肉まんとか買い食いとかしてたのになー…
まだ、肉まんの什器が外に野ざらしの頃でしたねー

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:32:30.18ID:fWZyNvV70
兵庫389人+広島170人

これが反岡山の都会人を代表する最大勢力のように見えますが、
実体は姫路や福山の出身者だったりして信用できません

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:32:55.35ID:mZgyzrCC0
>>81
九州は全部、福岡に服従してるよ。
ちなみに四国はバラバラ。
中国地方は、広島と岡山の争いで、他県は傍観するのみ。

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:33:14.95ID:dvZgb4NB0
>>2
東海道・瀬戸内・太平洋

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:34:10.74ID:zLj0V/830
アナグラム的に都会大岡山に空目したは。

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:34:11.06ID:mZgyzrCC0
>>142
高知は路面電車あるし、都会ぶっていい

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:34:49.60ID:M4OXzo+V0
>>147

福岡は今はコロナで中州風俗が壊滅状態だろうし、
熊本様様ですかねー。。。

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:37:35.79ID:+D1OahY40
政治力だけは認める
四国を吸収して膨張した

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:37:39.38ID:UADMGfDD0
>>1
ニュー速で(岡山県)の奴が「岡山みたいな大都会」とか書き込んだのが元ネタ
じゃなかった?

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:38:27.20ID:7WsUVaoK0
>>1
岡山は古代吉備王国の地で、大和、筑紫と並ぶ日本文明発祥の地の一つであるため、
岡山系の総理大臣は多い。63人の歴代首相のうち、約10人に1人が岡山の血筋だ。

伊藤博文  山口県出身
山縣有朋  山口県出身
桂太郎   山口県出身
寺内正毅  山口県出身
田中義一  山口県出身
岸信介   山口県出身
佐藤栄作  山口県出身
安倍晋三  山口県出身

犬養毅   岡山県出身
平沼騏一郎 岡山県出身
橋本龍太郎 父方の祖父(卯太郎)が岡山県出身
菅直人   父(寿雄)が岡山県出身
鳩山一郎  父方の祖父(十右衛門博房)が岡山県の美作勝山藩の出身
鳩山由紀夫 父方の高祖父(十右衛門博房)が岡山県の美作勝山藩の出身
宮沢喜一  父(裕)が広島県福山市出身であり、福山市は吉備の国なので岡山と同族

加藤友三郎 広島県出身
池田勇人  広島県出身

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:39:42.13ID:+D1OahY40
岡山といえば加計学園

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:39:43.24ID:Vwup6WXo0
現実
【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚

まあ駅周辺だけは広島より上かな

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:41:30.27ID:mZgyzrCC0
>>119
倉敷ってそんな規模でかかったのか!たしかに福山の知名度は低いな。唯一勝つのは、新幹線でのぞみが止まるくらいか。

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:43:12.30ID:M4OXzo+V0


159ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:44:20.22ID:fiy4zmbO0
岡山市の絶頂期は新幹線の終点が岡山だった
昭和47年3月~昭和50年3月の3年間

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:49:44.89ID:NAOAsj8F0
人気がないのは、単なる大都会であるから
同じく単なる大都会の川崎国のようなものである

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:55:10.78ID:8Mg7PfjP0
大岡山の間違いを皮肉ったものだが
岡山自体はサヨが入り込んでいるのがらかなりキズ

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:57:06.80ID:mDqLHy830
余所者トラップ

ヨー スイッ ローッ!

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:57:14.59ID:M4OXzo+V0


164ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:57:22.59ID:1Ca65vaF0
>>146
そうなんだよ
岡山の残念な所は反岡山の福山、広島とかの人間が岡山に住んでいること

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 18:57:50.10ID:EEwSR2tK0
福山は岡山だと言い張るのは仕方がない

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:02:42.14ID:6aEyUb7F0
岡山と倉敷が合併したら人口130万人位になって神戸を抜くよな

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:03:36.97ID:M4OXzo+V0
今はどうか知らんけど、

座主川とかカブトガニがおったど。

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:04:38.33ID:043ln3uy0
県民だけど仕事はあるけどド田舎
隣の福山尾道や姫路加古川よりかはやや都会
岡山と香川とワンセットでなんとか一人前
大都会は大阪広島福岡

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:05:29.53ID:JmJh1BfS0
岡山人だけど丁度いい小馬鹿感出てて俺は好きよ

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:06:25.26ID:QrXsiOIU0
死者を無視してる吉村のツイッターも永久BANしないと
カルトが更に蔓延る可能性があるんじゃないの

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:06:30.48ID:NsldHqUD0
大都会村

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:06:52.88ID:idqteCSu0
強引に合併しまくって政令都市になったのを皮肉ったのが由来じゃないの?

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:08:15.98ID:JmJh1BfS0
>>172
アンジェラさんがどういう意味で言ったのかは分からんが
ネットは完全に大都会(笑)だったからなw

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:08:20.93ID:YS+zf4HZ0
>>15
比べるまでもなく広島。

>>81
九州の地理的中心は熊本。新幹線も開通したので、これから徐々に福岡から熊本へ拠点が移るんじゃないだろうか。

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:08:38.42ID:043ln3uy0
>>126
イオンで大正解
粉飾決算バレて残念な結果だったけど津島周辺 岡南や新岡山港 児島湾あたり開発してほしかったな

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:09:23.59ID:YS+zf4HZ0
>>135
宇都宮もそうなんだってね。

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:09:34.61ID:GEpzzRig0
懐かしいなあ
ハヤシバラと愉快な仲間達スレwww
あの頃の2ちゃんは面白かった

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:13:49.84ID:bN0nWTkd0
他の異名「天文王国岡山」は星が沢山見える=ど田舎だということを示しているけどな!
「ネコ王国」になるといいと思うんだ
タマ駅長ラッピングバス、タマ駅長ポイントカード、招き猫美術館、夢二美術館館長代理「クロ」、城主猫「さんじゅーろー」など名物ネコがいる

>>17
知っている限りでは
子供連れで疎開してきた家族の小学生の子供はガキ大将として君臨して楽しそうだったしかも女子にすごくモテた

補助金延長をと頑張っていた家族は補助金が切れたらどこかに行った

会社員をやめて移住した家族は高級果物農家として成功した

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:14:02.94ID:043ln3uy0
>>134
県南は工業地帯や繊維産業で他県から来た次男次女の口減らしの人間ばかりだから入り乱れているだろ

数少ないけど農家や商売人の地の人間はそうでもないやろ
岡山は ややこしい地域が多いけどな

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:14:57.83ID:ZoaFDkis0
岡山って奇跡の子とか河本とか稲葉の話はでるけど千鳥の話が全然出ないよね
岡山とはちょっと違うから?

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:18:05.73ID:BpZs32sQ0
>>152
>政治力だけは認める
>四国を吸収して膨張した

四国新幹線の開通で拠点性だだ下がりw

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:20:15.51ID:KwxJVYWA0
日本三大饅頭の一つが岡山の大手まんぢゅう
地元しか知らないのにねw

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:21:33.31ID:J/oe1tz70
>>1
大都会は憧れるわby未開の地グンマー民

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:23:25.15ID:RgMGRzFl0
水害の原因は高梁の辺りにあったのでは?

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:23:32.40ID:DZcbqMQr0
住むには間違いない

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:30:50.92ID:U9v1PB4s0
>>1

昔、大都会って歌が流行ったんじゃか、
ヒットからまもなくボーカルが喧嘩して
声出なくなったんだよな

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:46:20.15ID:wMnOPHeq0
>>42
うちの店の目の前じゃが

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:47:56.38ID:M4OXzo+V0
>>187

美味しいラーメン屋さがしてたんです。

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 19:51:40.86ID:M4OXzo+V0
岡山って普通にあるランチ屋とか美味しいよね。

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:04:38.73ID:VTXe52T90
>>15
中四国セットで考えないとダメ

島根 広島 愛媛連合 と 鳥取 岡山 香川連合 になる
山口は岩国あたりは広島へ 下関あたりは九州へ
徳島は近畿組になる  山口の萩と高知は孤高(´・ω・`)

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:05:04.00ID:bON3HWLr0
未来都市 奉還町

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:12:33.52ID:4H2bogzw0
>>68
えっ?
これ全部西区の写真だろ

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:13:59.98ID:wMnOPHeq0
>>188
又一はあっさりめの鶏ガラ醤油になっとるよ。
キャベツやニラの辛いヤツは健在。
15年~30年くらい前のケモノ系濃厚ラーメンとはガラッと変わっとるよ。
泥酔してる時は昔の味が良いし、素面なら今の方が良いと思う。

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:15:05.32ID:C+JnHvYh0
悪いけど広島のが好き
やっぱり岡山だと物足りない

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:27:59.35ID:O69MrVBL0
>>31
ネタじゃなくて素で間違ってんのかw

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:41:42.47ID:M4OXzo+V0
>>193

昔はケモノ系がプンプンするラーメンが全盛だったのに…

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:43:59.10ID:ZOHLHL4X0
大都会と言えるためにはリニア延伸されてからだな
サンライズの切り離しの駅
というイメージ

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 20:59:17.35ID:UoEEDuws0
>>60
関東と関西は昔からそういう風になってる
本当は地デジ化のときに岡山のような所は自県の電波しか見られなくなるはずだったが
あまりにも違法視聴が常態化してたために総務省が黙認した。これは本来許されることではない

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:00:29.33ID:yfSd2GWk0
桃太郎ランド・・・

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:16:13.19ID:dHleyphx0
>>121
他2つはともかく、関西弁が通じないって考えは関西人の悪い癖
関西から出たらもうそこは関西じゃないと考えないとね
他所に行ってその土地になんのリスペクトもせず我を通せば
トラブルになるのは当たり前だし、嫌われる最大の理由にもなる

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 21:21:22.68ID:4M9MGc1U0
10年すんだけど東西南北どこでも行きやすく交通面は便利だけど仕事しててクレーマーの多さにおどろいた

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:08:15.92ID:elhFPwhE0
>>198
岡山・香川の相互乗り入れは、1979年に郵政省のもとで行われたわけだが。
国のもとで決められている放送エリアの何が違法?

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/09(土) 22:33:23.31ID:xwAZ4Y/t0
>>15
もとは文化、教育、経済、交通とか含めてほとんどが岡山‥理由はまず場所が良かったから。
今の様に広島が良くなったのは海軍、軍港、造船施設が近場に有ったから。


lud20210110001926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610178084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岡山県】「大都会岡山」は悪くない? 由来探ると…市長も若者も前向きな意見 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【大都会】岡山県総社市、LGBTでパートナー制度 中四国で初 片岡聡一市長「性別を隠して悲しむのではなく」
「この辺でヌいてくれるところないですか」 女子大生に質問する 40~50歳位の男 ※大都会岡山市北区旭本町
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★3 [シャチ★]
【北海道】「君も年取るぞ」若者の意見にヤジも 敬老パス見直し…札幌市長が説明 高齢者から反発相次ぐ★2 [シャチ★]
【大都会】岡山県知事、地方への疎開は「歓迎しない」
【岡山】ポケモンGO Lv8【大都会】
【大都会】ホテルで無銭飲食、4階から逃走 岡山南署、所持金1円の男逮捕 [朝一から閉店までφ★]
【大都会】岡山市1人死亡、839人感染 新型コロナ、クラスター5件発生 [朝一から閉店までφ★]
【大都会】岡山の30代集まるんじゃ
【岡山】ポケモンGO Lv6【大都会】
ポケモンは時代遅れ。これからは大都会岡山の時代
チーム8蒲地ゆっきーなちゃん「岡山は大都会」
【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv12【大都会】
【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv19【大都会】
【晴れの国】ポケモンGO 岡山県 Lv20.1【大都会】
ブルゾンちえみ 美少女アニメ絵化 大都会岡山
【大都会】“約8万世帯分”国内最大の太陽光発電所が完成 岡山
【大都会】岡山電気軌道が岡山駅前広場に乗り入れ、2023年度開業目標
【岡山】大都会岡山、と市が臆面もなくPR それには深いワケがあった [12/30]
【大都会・岡山でも】中学校の卒業式後に「特攻服」 10人補導 JR岡山駅に集合
【地震、台風、雷、放射能、大雪】日本で一番安全な場所は何処なのか?最強と言われ建てた大都会岡山でさえ水害にあったんだぜ・・・
大都会岡山市のJR岡山駅から1キロ程のマンションや住宅が密集する地域で火災発生 ヘリコプターも出動し消火活動 2棟全焼怪我人なし
【意見】松ちゃん 明石市長辞職に「もったいない」と私見 暴言の“続き”判明も「一切言い訳していない」★2
【意見】松ちゃん 明石市長辞職に「もったいない」と私見 暴言の“続き”判明も「一切言い訳していない」
【五輪マラソン】「辞退すべきだ」「泥棒」札幌市に電話やメールで意見200件。市幹部は市長に「カメラの前で笑わないでください」★5
【社会】敦賀市長「原電の方が科学的」 敦賀原発破砕帯で意見書提出へ
「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★4 [首都圏の虎★]
【ギャンブル】パチンコも賭博に 大阪市議会が意見書可決 市長も「遊技」に疑義 [ぐれ★]
【大阪と神戸で意見が対立】 神戸市長 「食事中にマスクを着けたり外したりすると、マスクに付着したウイルスを触る可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【神奈川】相模原市長、ヘイトスピーチ規制条例制定に前向き 市議選で日本第一党(全員落選)がヘイトスピーチを繰り返した為
【教育】文科省、18校に運営是正求める 岡山理科大(加計学園)には「高齢教員が多い」との改善意見
【東京VS札幌】五輪マラソン「辞退すべき」「札幌は泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし★2
【再エネ/風力】洋上風力「漁協が懸念」 御前崎市長意見、静岡県に提出←総出力65万kW、最大130基 2022年着工,25年運転予定
菅首相、「若者に政府のメッセージが届いていないのではないか」と懸念を示し、SNS発信に詳しい山田太郎参議に意見聴取★5 [記憶たどり。★]
菅首相、「若者に政府のメッセージが届いていないのではないか」と懸念を示し、SNS発信に詳しい山田太郎参議に意見聴取★4 [記憶たどり。★]
【調査】<若者はワクチン接種に後ろ向き?>実際に声を集めてみた!肯定的な意見が過半数 [Egg★]
【トンキン】首都圏から地方に疎開した都会人、疎開先のスーパーで商品の買い占めを開始 長野県佐久市市長が苦言 ★4
【中京都構想】「大阪都」反対多数も 大村秀章知事と河村たかし市長はそろって「影響ない」
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★10
【大阪市長】松井一郎「大阪兵庫の往来自粛で国から通知があった」→大阪府「国からの通知は来てない」厚労省「通知は出してない」★2
【大阪市長】松井一郎「大阪兵庫の往来自粛で国から通知があった」→大阪府「国からの通知は来てない」厚労省「通知は出してない」★4
【大阪】松井市長、福島原発処理水「大阪湾で受け入れる」…「処理水はただの水。小泉進次郎環境相は正面から受け止めていない」★2
【大都会】引きこもって過ごす奇祭「かいごもり祭」
【特措法改正】菅首相、営業時間の短縮に応じない店舗への罰則創設に前向きな考え [記憶たどり。★]
【東京都】世田谷区立中の修学旅行中止に不満も…保護者「なぜそんなに早く諦めるのか」「もう少し前向きに検討できないものか」 ★3 [さかい★]
【岡山】法廷音声をSNS中継した横浜市の男子大学生 偽計業務妨害の罪で略式起訴 「来られない人も内容を知られておもしろいと…」 [ぐれ★]
【青森】弘前さくらまつりで感染増「納得できない」 分析に市長反論 [nita★]
地震で孤立した集落は原発から避難できない 弁護士ら、全国の原発停止と避難計画の見直しを求める意見書 [少考さん★]
吉村知事「万博のデマやめません?」投稿に大阪・交野市長アカから反論「デマと断定できない」 [パンナ・コッタ★]
【川崎市】 きょうから高齢者ワクチンの予約開始・・・市長 「残念ながら、五人に一人しか予約できない状況。焦らずに」 [影のたけし軍団★]
【前安芸高田市長】「対話ができない男」石丸伸二ができるまで 安芸高田市議が証言「就任当初は攻撃的ではなかったのに…」 [ぐれ★]
立憲議員「性行為伴うAV禁止法」検討発言で紛糾 「大変に難しい」党内で反発も...共産党は前向き ★3 [首都圏の虎★]
立憲議員「性行為伴うAV禁止法」検討発言で紛糾 「大変に難しい」党内で反発も...共産党は前向き [首都圏の虎★]
【徴用工】共産党委員長、文大統領と会談「個人請求権は消滅していないことは日本政府も認めており、この一致点を大切に前向きな解決を」
トランプ大統領、北朝鮮のキム委員長から「美しく前向きな書簡」ミサイル発射は「全て短距離だ」と問題視しない方針
【大阪】京大教授の「大阪都構想」批判にブチ切れた橋下市長の幼稚さ
【愛知】市職員採用試験で「女性はマイナス1点」「市外居住者もマイナス1点」公益通報…調査委「市長指示に蓋然性」も認定行わず 蒲郡 [ぐれ★]
【社会】大阪市、24区→8総合区案を軸に調整 吉村市長が伝達 「大阪都構想」の前哨戦 ★2
【日韓】米朝首脳会談控え韓国と深まる亀裂 田中均元外務審議官が苦言...「国交断絶せよ」は歴史を理解していない人の意見
「大阪都構想」否決 松井市長が敗戦の弁「我々の2度目の敗北。すべて私の力不足」 [首都圏の虎★]
サンフランシスコの市長「一人の市長(吉村)が、二都市の市民関係を一方的に解消することはできない」「(慰安婦像は)出来事と教訓」★6
【お詫び】大阪・箕面市長、テレ朝・玉川徹氏発言に激怒「風評被害を拡大。断じて容認できない」→謝罪「お詫びいたします」
サンフランシスコ市長「一人の市長(吉村)が、二都市の市民関係を一方的に解消することはできない」「(慰安婦像は)出来事と教訓」★8
【社会】NHK受信料の返還認めず レオパレス入居者敗訴 裁判長「放送を受信できる環境にある者も『設置した者』に当たる」 岡山地裁
【社会】NHK受信料の返還認めず レオパレス入居者敗訴 裁判長「放送を受信できる環境にある者も『設置した者』に当たる」 岡山地裁 ★3
【経済】日銀総裁会見、追加緩和の決定「前向きな経済活動をサポートする」
21:10:32 up 92 days, 22:09, 0 users, load average: 6.89, 6.95, 7.18

in 0.20845413208008 sec @0.20845413208008@0b7 on 071910