◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

格差に高まる不安感、広がる負の感情 (宮城県登米市)こども園侵入事件の闇 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636933690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2021/11/15(月) 08:48:10.58ID:xMmLIczB9
東北大大学院・荒井准教授に聞く

[荒井崇史(あらい・たかし)氏]1979年生まれ。栃木県那須塩原市出身。筑波大大学院修了。警察庁科学警察研究所犯罪行動科学部、追手門学院大准教授を経て、2018年から現職。専門は社会心理学、犯罪心理学。
 登米市豊里町の認定こども園に刃物を持った男が侵入した事件は、一歩間違えれば大惨事に至る危険性があった。「死刑になりたかった」「自分で死ぬ勇気がなかった」。建造物侵入の疑いで逮捕された容疑者(31)=登米市豊里町=の供述から抱える闇も浮かび上がる。社会は事件とどう向き合うべきか。東北大大学院文学研究科の荒井崇史准教授(41)=社会心理学=に聞いた。(聞き手は報道部・勅使河原奨治)

「コロナ禍とは無関係」
 -他人を道連れにする「拡大自殺」なのか。

 「報道されている容疑者の供述を信じるなら、1人で自殺できないから、制度に殺してもらおうという判断なのだろう。容疑者にしてみたら合理的なことなのだろう」

 -なぜ、凶悪事件は起きるのか。

 「一般的に事件の背景には孤独感や攻撃性がある。孤独や怒りは人間の生存のためにある強い感情で、行動を大きく方向付ける。現代は孤独が顕在化しやすい社会になった」

 -新型コロナウイルス禍の自粛疲れの影響からか、9月末の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置の全面解除後に類似事件が目立つ。

 「コロナ禍とは全く関係ない。わずか1年そこそこの制限よりも、もっと長い期間で(容疑者本人に)何があったかを考えなければならない。たまたま事件が何件か重なっただけと考える」

 -京王線特急列車の乗客刺傷事件の影響はあるのか。

 「分からない。ただネット社会の普及もあり、どんな情報の出し方をしても模倣行為は出るだろう。マスコミの伝え方も大事。自分たちの想像したストーリーに事件を当てはめずに、客観的事実だけを伝えるべきだ」

「社会全体で防ぐ必要」
 -死刑制度は犯罪の抑止力になっているか。

 「丁寧に考える必要がある。『死刑になりたくて』無差別に殺人を犯すようなケースだと抑止力はない。ほかの事件では、ある程度の抑止になっているので一概には言えない」

 -ネット上で類似事件の容疑者に「1人で死ね」といった激しい言葉が目立った。

 「格差の広がった社会構造になり、社会に不安感が高まっているからではないか。みんなが『中流階級』の時代が終わり、おおらかさが失われ、負の感情がまん延している」

 -どうすれば社会は事件を防げるのか。

 「福祉制度を充実させ、困っている人に手を差し伸べる社会にならないと事件は減らない。次にどこで誰が狙われるかは予想し難い。だからこそ社会全体で防ぐ必要ある」

 「現状は孤立、孤独で困っている人が大勢いる。事件の予備軍ではないが、生活や精神的に困っている人をたくさん生み出している。まだまだ支援は足りていない」

河北新報 2021年11月15日 06:00
https://kahoku.news/articles/20211114khn000019.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:48:59.00ID:9t9rWqD50
消費税増税は、低所得者層にダイレクトに響くからな
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:49:33.04ID:O7TjlRm20
まあ無敵がどんどん増えてる世の中だからな
持たざる者達は俺みたいに悟りを開けてないといつどこで爆発するか分からんぞ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:50:06.15ID:BmTnu4Na0
日本の2019年の実質賃金は、対2012年比で4.4%減少。この値は、2020年以降のコロナ危機の影響を含んでいません。
実質賃金の下落が続くとは、「稼ぐ給与で、買える財やサービスが減っていっている」ことを意味するため、紛れもなき貧困化です。
相変わらず勘違いしている人がいるのですが、実質賃金は「生産性」と「労働分配率」で決まります。
「新規雇用が増えたから、平均賃金が下がって当然だ~」
というのは、それ名目賃金の話
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:50:28.45ID:7BMJJEq50
男を優遇うする社会にしたほうがいいな。
女を優遇しても無意味。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:50:59.90ID:BmTnu4Na0
第二次安倍内閣発足以降、就業者数が増えたのは確かです。とはいえ、実質賃金は下がり続けた。
今回より前に、「就業者数増加」と「実質賃金下落」が同時に起きたのは、小泉政権後期のみです。普通は、就業者数増加と「実質賃金上昇」が同時に起きます。
ところが、安倍政権期では、就業者数増加と実質賃金下落が同時に起きた。
つまりは、企業は生産性向上の投資をせず、労働分配率は引き下げられ、メインの就業者である生産年齢人口の男性の賃金が押さえつけられ、結果的に労働市場から抜けていた女性が「働かざるを得ない」状況となり、加えて社会保障費の圧縮により、高齢者も「働かざるを得ない」状況となった、ということです
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:51:01.97ID:Coz3cnWU0
安楽死制度を作るべき
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:51:22.47ID:BmTnu4Na0
吃驚されるでしょうが、2012年末と直近を比較すると、生産年齢人口の男性(15歳-64歳)の就業者数は、何と▲87万人。対する生産年齢人口の女性が+149万人、高齢者が+270万人です。
実質賃金の下落と、就業者数の「増加の構造」から、我が国が、「生産性向上目的の投資ではなく、安い労働者を投入する発展途上国型」の国家へ転換しつつあることが分かります。
別に女性や高齢者が働ける社会というものを否定はしません。
ただ、「労働者の実質賃金低下により、女性や高齢者が働かざるを得ない状況に追い込まれる」社会は屑社会だろ、と言っているだけです
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:51:28.44ID:qcPHQujV0
>>1
>凶悪事件は起きるのか

凶悪事件を起こしても、日本の司法は加害者に対して人道的に対応するからね
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:51:54.49ID:BmTnu4Na0
安倍政権は、雇用環境の悪化を招く労働規制緩和を繰り返し、緊縮財政で実質賃金を抑制し、年金受給年齢を引き上げ、人々を労働市場に追い込み、挙句の果てに移民受入をして、「政策的」に国民の実質賃金を引き下げてきました。
これはグローバリズムの政策としては、正しい。このままいけば、我が国は世界に関たる「超格差国家」となるでしょう。富裕層のみが優雅に暮らし、多くの国民は、「安い賃金で、高品質なサービス提供を強いられる労奴」と化す、おぞましい国家になり果てる。
この「事実」を知った上で、「安倍政権では就業者数が増えたから、経済政策は成功した」と、言ってのけるのでしょうか。
どんなマゾヒストですか
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:51:55.61ID:JCS5d2/t0
これで怪我人なしの時点で
色々無能なだけじゃ…
いや、変に優秀でも困るが
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:52:00.56ID:Coz3cnWU0
>>6
女の労働者が増えたからだろうな
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:52:08.80ID:wJ5nai5z0
枝野が悪い
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:52:14.68ID:mgWa3gWm0
そろそろ底辺にGPSつけるべきでは?
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:53:33.91ID:ELv5KVac0
カクサが犯罪の理由ならもっと犯罪が爆増してるだろ、なんでもカクサカクサ言うな
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:53:35.49ID:8dDWshlE0
>>11
ジョーカーも無能だったな悲しい


アホというかなんというか
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:53:38.90ID:BmTnu4Na0
『京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要。教育費と車の維持費重く(2019/12/19)』

夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要ー。
そんな調査結果を労組の京都総評が5日発表した。「非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に近くなっている。賃金の底上げが不可欠だ」と警鐘を鳴らしている。
調査を監修した静岡県立大の中澤秀一准教授(社会保障論)は「子育て世帯に必要な車の家計への負担が重い。1990年代は30代の平均賃金が必要とされる額にほぼ達していた。非正規労働者の増加に伴って賃金が低下し、今では大企業に勤める一部の人しかこの水準に達していない」と話した
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:53:56.46ID:foVIvYdt0
>>1 真犯人が名乗り出てきたかんじだなあ。
福祉で儲けたい奴らが計画的にジョーカーやらせてんだろう。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:55:38.07ID:KELsem0O0
未来のジョーカーは君だ!
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:57:30.78ID:Gj13PuT20
これから毎月のように東京駅とか学校とかでこんな事件続出しそう
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:58:12.59ID:avM0+/a10
>>1
自殺志願者を格差にむずびつけんなよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:58:57.68ID:Pm/X4hjV0
>>7
おまえが死ね~♪
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:59:35.31ID:Coz3cnWU0
合法的に誰にも迷惑をかけずに死ねる
格安の安楽死サービスを行政が始めたら
こういう無駄な犯罪もなくなるだろう
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 08:59:49.15ID:Hoic5UUr0
持たざる者の最大の社会問題提起がジョーカー化なんだから皆やるべきだよね
搾取し続ける社会が悪い
金持ちが悪い

社会がこうなるのは必然だ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:00:20.68ID:qchNVD7b0
こんな事件どんどん増えろ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:00:39.64ID:mcFnlhyn0
ごく単純に「俺はもっとイケてるはず 世間が悪い」
って幼稚なだけ 闇なんかない
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:01:03.70ID:5jK3bMmp0
あれ以降の連中は寒くなったから中に入りたい連中にしか見えん
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:01:25.21ID:/3mKS4Ju0
普通、人は刑罰を受けたくないから犯罪を犯さないのであって
よれを抑止力がないと言ったら何のための刑法なのかと

死刑廃止論者はこう言う極少数の基地外を殊更表に出して主張するけど、
逆効果だと思わないのかね?

もっと簡単に死刑にしてやれば良いんだよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:01:33.16ID:JOCFBMY80
ジョーカー党立ち上げれば結構票はいるんじゃね
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:01:49.82ID:dzbrXHe/0
作文記事は速報ではなくない?
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:02:48.33ID:g9+paCOJ0
思えばリーマンショックを引き起こしたことが
現代における人類の最大の過ちかもしれない。
世界の株式市場から一時的とはいえ3000兆円も富が吹き飛んだ影響は想像以上の大きさだった

安倍内閣も財務省も、どうせ金融緩和すればすぐ回復する、ついでに途中で消費税もとっちゃえと完全に甘く見すぎていた。
アメリカですらコロナ禍が来る直前でやっと回復軌道に乗れたレベルの世界恐慌を、日本がそう簡単に克服できるわけがなかった
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:03:15.00ID:e7I1nv2T0
格差を犯罪の原因とするのは無理がありすぎ
それを言うなら景気が三十年低成長だった事を挙げるべき
何れにせよ死刑になりたがるようなアホに社会的に対応したければ安楽死施設でも作るしかない
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:03:17.89ID:nVza3wqA0
輪郭がはっきりとしてないだけで、
スラム街も形成されて行ってるからね

外国人の犯罪も増加して行くのみ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:04:05.95ID:rFtYROMQ0
また誘導情報w
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:06:15.40ID:rFtYROMQ0
>>32
少なくともガイジン奴隷を連れてくるのは、カネモウケしてる百姓やコンビニオーナーと奴隷の格差が原因で、

奴隷を野放しにするから犯罪につながるわけだ。 
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:06:32.74ID:LPXLDIbj0
心の闇もへったくれも
やらかすこと自体が問題なのであってだな

この手の安易な定型記事が批判されるの何度目だよ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:08:06.84ID:5/+aPX+00
「福祉制度を充実させ、困っている人に手を差し伸べる社会にならないと事件は減らない。」
これ
社会が悪いんだよ
当たり前の話だ
弱者に優しい社会にしないともっとめちゃくちゃになるぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:08:57.86ID:gR5Oo0Yd0
弱い者が弱い者へ向かうこの負の連鎖
誰が創ってるのか
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:09:50.34ID:u9uqGm2N0
>>37が臭い
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:10:38.14ID:5/+aPX+00
まともな人はみんな社会がおかしいって言ってる
ネットでしか吠えられない匿名のカスがこれを必死に否定する
もう答え出てるじゃん
再分配して弱者のための社会をつくろうぜ
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:12:00.94ID:rNk3b03C0
>>40
そのためにはまず政権交代だな
衆議院で過半数は必須だから4年後がんばれ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:12:15.40ID:5/+aPX+00
>>38
そりゃ自民党だよ
Dappiとか雇って自己責任を国民に押し付けてるんだぜ
弱者が権利意識を持つと権力者は困るんだよ
だからこそ俺たちは弱者の権利を主張して勝ち取らないといけないんだよ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:12:42.45ID:DrcPYzWg0
>>41
肝心の国民がポンコツ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:12:47.64ID:MPE6+2cd0
職業訓練校にでも打ち込むようにして自活できるようにするしかなくね

日本の貧困は食う飯に困るハングリーじゃなくて、裕福層を羨む心の貧困、ジェラシーやコンプレックスなんだからな
金を配ったりしても無駄
絶対値を上げても相対値は変わらないんだから、劣等感に苛まれて無関係の他人を害する気持ちは生まれるよ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:13:18.62ID:BVYDP6ou0
>>32
バブル崩壊が全ての元凶だったな
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:14:16.78ID:5/+aPX+00
>>41
政権交代は必ずしも必要じゃない
弱者に権利意識を高めることが大事だ
困窮者は迷わず生活保護を受けて働かずに増額を要求する
そういう正義の戦いが政権交代に帰結するんだよ
まずは人権だ
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:15:04.47ID:mgWa3gWm0
>>37
天は人の上に人を作らず
弱者は理由あっての弱者
弱者が嫌なら勝手に這い上がれ
その努力すら嫌なら霞でも食ってろ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:15:56.75ID:5/+aPX+00
やっぱり格差はそれ自体で悪なんだよな
専門家もこう言ってるんだから間違いない
格差を是正してもっと平等な社会にしよう
そうすればみんなが幸せになってジョーカーもいなくなる
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:17:03.66ID:IL4BNl740
困窮する非正規公務員「半分以上が年収200万円未満」 1年更新で雇用も不安定
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6436229f51512272f981d807e46ca0dab07cda0


国や自治体が率先して貧困層を増やしまくってるからなw
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:17:31.10ID:5/+aPX+00
>>47
ほらこれ
こういうアニメの悪役みたいなさもしいクズが言うことを信用できますか?
正義の味方はみんな弱者に優しくしようって言うじゃん
若者はもっとカッコよく生きようぜ
弱者のために戦うヒーローがカッコいいよ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:18:34.76ID:5JQ6ZXUM0
抑圧された教育だったり職場だったり、それでいて重労働低収入。
ドラマやテレビじゃ華やかな芸能人たちが出まくり、
ネットもYouTuberみたいな高額所得者たちがグッズ紹介。

そりゃ格差の広がりを否応なく見せつけられるよなあ。
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:19:28.57ID:g9+paCOJ0
基本的に日本人は大昔から、武家や公家や、政治家やお金持ちなどの支配層の先の見通しが甘く、庶民の先の見通しが鋭い傾向がある
中世の超大国の中国の復活なども重なり、リーマンショック以降の金融緩和時代の社会はそれが一番いやな形で出てしまったと思う

私も武家の子孫でお金持ちの息子だが、文献を読むと基本的に武家は幕末や明治維新などに対する見通しが甘かったと推測できる。
その時代から日本人の支配層は楽観的な人が多かったのは間違いない、すぐに調子に乗りやすいというかね
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:20:28.06ID:++snHKV30
実害ないんだろ
無能を社会に出したら実害でるぞ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:21:27.88ID:qBT0/Q6X0
下を救い上げるとしても、自活が大前提だろ
鳥の雛みたいにただ口を開けてるだけで餌を貰える環境を与えても健全じゃない
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:21:36.37ID:5/+aPX+00
>>51
マスゴミってそういうものだからな
「ほらこんなふうになりたいでしょ」って煽るの
「キミもこれがほしいでしょ」って言ってかわせる
でもそれをやってるゲーノージンは内心はどっちらけている
ちょっと前は役者が自殺しまくってたしね
ろくでもないんだよテレビなんて
格差のない平等な社会こそが幸せなんだよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:22:04.04ID:+JcL4GLi0
>>50
正義の味方が助けるのは助ける価値のある弱者だけだ
ナマポリアンとか退治される側だ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:23:54.26ID:g9+paCOJ0
>>54
「魚をあげるのでは解決しない、魚の釣り方を教えれば解決する」
つまり大昔から言われてる通り、学校教育に金使えということ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:24:16.76ID:l1VPpArC0
実際に生活を支配している上流層に矛先が向かうか
ネットでの罵倒の言葉を鵜呑みにして一般人に向かうか
興味深いよね
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:24:22.47ID:5/+aPX+00
>>54
おや
形成不利と見てdappiがやり方を変えてきたな?w
でも無駄だよ
まずは分配が先決だ
分配してみんなが平等になってはじめてみんな自活できるようになる
まずは国民に金を配らないとみんな働く気さえ起きないよ
まずは公平な社会をつくるのが先だ
弱者にもっと給付金を配ろう
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:24:40.57ID:tFeuNi3F0
ワクチン打つとこうなるってだけ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:25:36.64ID:QaoQc+Os0
>>1
社会の被害者が我慢して自死するよりはよっぽど健全ないい流れ
今後こういう事件増えるだろうな
格差を放置した社会の自業自得
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:26:26.33ID:mgWa3gWm0
>>59
自分が気に入らないものは悪の工作員かよ
病院行けば?
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:26:49.97ID:++snHKV30
>>60
5Gで中国人に操られたんだろうな
ニュースに出て防衛より福祉って工作員が騒ぐまでセット
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:26:55.73ID:5/+aPX+00
>>57
大間違い
いまは高学歴でも不運で貧困に陥ることがある
教育はもう飽和してるから無意味なんだよ
みんな教育水準は必要以上に高い
いま必要なのは分配なんだよ
万人に十分な額のお金を配ること
それで生活に余裕ができてはじめてみんな安心して働くことができるようになる
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:27:49.25ID:z3+pCGbf0
アメリカに憧れて真似る→格差拡大→治安悪化

アメリカのすぐ下にある中米の民主主義国の大多数も
CIAに内政干渉されて、こんな歴史辿って荒廃してったんだよ。
ほんで大量のヒスパニック移民出すようになったのが今。

90年代に戦前教育世代が定年退職して、アメリカに従順な戦後世代に切り替わってから
CIAの計画した通りに堕ちてったよな日本。失われた30年ってアメリカが作ったんだよw
最終的には血縁国の中国がなんとかするだろうが、あと一世代分ぐらいは苦しみそう
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:28:19.15ID:5/+aPX+00
>>62
でもお前悪の工作員じゃん
自白しちゃってわかりやすいなw
自己紹介乙
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:28:24.09ID:qBT0/Q6X0
>>59
違うね、金を与えても働く気にはならない
猶予を与えたら際限なく堕落する
負荷を与えないとを成長しないよ
一連のコロナ騒動でいい加減に学んだわ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:28:28.31ID:1IsVQ8YL0
>>1
1999年下関通り魔殺人事件から兆候はあったのに対策しなかったのは警察だろ
警官の装備・訓練・規則の改善を怠って来たのは警察庁の責任

格差・貧困の解消は政治の仕事で警察が口を挟む事ではない
昭和陸軍気取り見たいな事はやめろ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:28:29.54ID:g9+paCOJ0
>>64
無理なことを何回言っても基地外と思われるだけだぞ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:30:22.52ID:5/+aPX+00
>>67
それをやってきて日本はずっと無成長なのを忘れたのか?
貧困層を増やしたら経済が低迷して子どもも産まれなくなった
この事実が目に入らないのか?
いま必要なのは分配だよ
分配してはじめてみんな動き出すことができるようになる
そうじゃなきゃみんな生活保護を受けるだけだよ
それでもいいけど
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:31:21.58ID:g9+paCOJ0
>>65
多分中国やインドが日本を助ける未来は一世代分も遠くないだろう
というかすでにもう中国にはだいぶ経済面で助けられている
だから日本の政治家は中国政府に頭が上がらなくなり、徐々に衰退国へと変貌していくアメリカから距離を置き始めてる
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:31:39.69ID:mgWa3gWm0
>>66
頭にアルミホイルでも巻いてろゴミパヨ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:33:06.95ID:5/+aPX+00
「内閣府が15日発表した2021年7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.8%減、年率換算で3.0%減だった。マイナス成長は2四半期ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言で個人消費が落ち込み、自動車の減産で輸出も伸び悩んだ。」

もう日本はめちゃくちゃ
早く格差を是正して弱者に金を配らないと本当にやばいよ
金持ちから税金をとって弱者に分けよう
そうすれば経済が回りだすぞ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:33:08.51ID:GxwYS3210
楽しくなってきたな
結局さ世の中は血を流す事と殺し合いと死しでしか解決しないんだよ政治も社会も例外じゃない

日本の国民全てが銃を武器を解禁して暴力を所持する時代に変わる時なんだよ
日本人それぞれが暴力が求められる世界と社会になる歴史的瞬間こそ最高の時代だ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:34:14.14ID:g9+paCOJ0
>>74
お前みたいなやつは今すぐ警察署に自首してきていいぞ。
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:34:44.18ID:bxvfvjDx0
格差が拡大したら治安が不安定化するのは分かりきったことだったのにあえて無視してこのザマだからなぁ
今後この手の孤立型テロが頻発するだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:34:57.84ID:Bo2Vyn1N0
>>37

弱者にやさしい社会にするために、

別の弱者から搾取し続けてきたのがニッポン。

w
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:35:02.34ID:vD+DwqCB0
貧乏でも結婚が出来れば違うけどな
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:35:35.73ID:qoGatOC60
発達を幼少期に見過ごされた人が生きにくい世の中になったからな。特に氷河期世代とか
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:36:19.03ID:aZM/3YN00
政治屋役人ケケ中を狙わない時点で格差が原因じゃあないな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:37:36.56ID:5/+aPX+00
>>77
だから金持ちから奪い返せばいいだけじゃん
アホなのかな
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:38:28.66ID:1IsVQ8YL0
>>71
( ゚д゚)はぁ?投資拡大の為に
中国の警察に技術援助してるのは日本警察や大手重電企業なんだが
格差に高まる不安感、広がる負の感情 (宮城県登米市)こども園侵入事件の闇  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
刺股から顔認識カメラで中国政府が治安維持できるのは日本のおかげ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:38:58.42ID:++snHKV30
>>64
教育不要って言えないのがお前の限界
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:39:33.64ID:g9+paCOJ0
>>82
なぜそんなことをする必要があるのか
理由を自分の頭で考えろ
バカにネットやらすなよ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:40:05.15ID:2ap1kLIk0
なんか最近おジョーカー事件はマッチポンプというか
自作自演臭がするんだよなあ
被害出てないし
狙っているところが変だもの
諸悪の根源を狙ってないのがね
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:41:30.27ID:g9+paCOJ0
>>85
そもそもSNSや左派系政治家の煽りに乗せられてる時点で工作員みたいなもんだし
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:41:42.15ID:1IsVQ8YL0
>>84
何自己紹介してんだ?
中国一国では何も作り出せない
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:42:59.48ID:g9+paCOJ0
>>87
コロナが落ち着いたら上海にでも旅行してみるといいぞ
飛行機で3時間だ
東京が田舎に見えるよ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:43:09.23ID:AyBT1Dts0
だかられいわ新撰組しか日本を根本的に救う政党がない
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:47:09.40ID:zLmIbeRN0
>>89
確かに、社会的弱者に向けた政策だしね
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:51:27.50ID:5/+aPX+00
>>83
教育は必要だろ
アホか
人権を学ぶためにも教育は必要
教育を受けた人間が正当な権利を要求して分配を促さないといけない
奴隷教育は不要
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:57:22.97ID:3jnrWDCR0
>>1
第二次安倍政権よりも前は、ずっと正社員だけが失業率の指標になっていた。  
   安倍が失業率改善の為に、非正規を全部混ぜ込んで
   失業率の計算をさせたから、改善したように見えただけ。
そもそも非正規が爆発的に増えて正規社員が減り続けてるのに、
 「雇用が改善した」 はおかしな話で、雇用とは正規社員の
 事を指してるのであって、非正規は雇用とは言わない筈である。
      ∧_∧
      (; ^ω^)   ナルホド...ですお。
      ( つ旦O
      と_)_)
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 09:59:19.74ID:ElQ1cGRB0
恐怖の男が 
;t=5853s
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:00:06.14ID:J4CL+t3E0
小泉純一郎と竹中平蔵
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:02:00.34ID:bZ1XXPV80
>>17
京都生まれじゃなきゃ地方に戻れば解決じゃね?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:02:17.14ID:y9SiJsS30
>>49 あふぉ?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:02:58.46ID:skQfYDcw0
>>91
まあ、高いレベルの教育は必要だな


山口那津男は防衛費増加を否定している
国民の生命・財産よりも、中国の顔色を大切にする

国民の生命・財産は習近平の顔色より安いらしい
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:04:29.73ID:ln9rcoCe0
レジェンドの宅間守は1963年生まれの(厳密には若干ズレるが)バブル世代だけどな。
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:04:59.85ID:s82+tHj40
>>26
暗幕をかぶってこの世は闇だとか言ってるだけだね
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:06:03.46ID:Er+JbEub0
>>7
政治家と官僚専用のな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:08:08.85ID:7QSDxnrc0
国立でてこれかよ
格差どうにかしろよ
一旦ドロップアウトしたら這い上がれない社会に問題あるよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:09:13.11ID:MfK/nb5Y0
クリスマス、正月、冬の寒さ
孤独と惨めさが恐ろしいんだろうね
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:09:18.19ID:V8gv3c4n0
1人で死ねといっても自殺すら迷惑とか言われるぐらいだしだったらってなる奴もいるだろうなw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:10:08.59ID:7QSDxnrc0
この教授がつくば大ね
すみません
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:10:54.50ID:hx/K/aAA0
時代が80年前なら戦争で否応無く死ねたのにな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:12:11.24ID:C+VAKcqd0
メディアがセンセーショナルに報じるかどうかってだけで実際は凶悪事件の発生件数なんざ年々減ってきてるのにね
こういう記事って格差や貧困絡みの主張をしたいがために事実を無視しているようにしか見えんわ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:14:48.38ID:8u/I5Gd30
わからん
おおらかでいようとカリカリしようと天からカネは降ってこないのにピリピリするのは何故なんだ
おまけに事件おこせば捕まるわけで丸損なんだが
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:16:53.75ID:fzRuk+DH0
いや、ほんとに大量殺人犯そうと思えば他にいくらでもやり方がある
そんなことをすら思いつけない知能レベルでもないだろ
人を殺すことに躊躇があったんだよ
だから素人に取り押さえられるなんてことになったんだろうし
殺人鬼になり切れない優しい人だと思うわ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:17:50.62ID:UjKPLYFP0
勝手に死ねばいいのに結局構ってちゃんなんだろ
さっさと死刑にしろ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:19:27.30ID:8u/I5Gd30
>>108
京王線の犯人しか知らんけどそうよな
弱々しい小動物みたいだったわ
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:20:21.95ID:SRBTACoO0
負、ふ、( *´艸`)フフフッ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:24:34.21ID:78WFMJiu0
俺は発達で社会不適合だから生まれながら孤独なんで何も変わんねえな
てか孤独で不幸な奴が増える方が楽
俺以外の全員がハッピー面してたバブル期とかキツかったぜw
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:26:22.27ID:MeS/p4Kc0
貧困でなく将来に悲観する奴が多すぎるのは社会問題の何者でもないないやろ。
れいわがノビテル落としたのも自民党は状況分析してんのか
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:27:03.29ID:pvKTX5S90
1980年代にも通り魔はけっこういたからなぁ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:28:43.19ID:/58jYN3K0
日本人が荒れてきたのは事実
ネットのパッシングを見ればよくわかる

身を守るために、武器が必要になるかもな

死刑になりたい犯罪者にどう向かい合うのか
これだけ底辺が増えると、手に負えないぜ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:30:34.42ID:A2RV1qQ+0
浅間山荘やらオウムやら
昔もいろいろあったけどな。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:33:58.18ID:ccYOkY2B0
今のところ都会だけのリスクだな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:38:26.85ID:o3q6DlvV0
社会のせいじゃなく、個人の問題と思う。
俺スゲーが増えている。
ネット上で誰かを叩いているスゲー俺が

あるとき、ふっと現実社会の俺に気づいてしまう。

それが悲劇の始まり。
あるとき、
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:39:09.52ID:mgWa3gWm0
>>108
犯罪者が優しい?
真面目に精神鑑定を勧める
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:48:51.18ID:VMrc6mqn0
底辺を黄色い奴隷として
先進国に送り出せば良いのに
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 10:57:52.54ID:JI5ja0XI0
終わったな 日本の未来は絶望的
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:09:54.64ID:ttNKAs3j0
知らんなw
勝手に

『不安だ…不安で仕方ない』

て盛り上がれれるだけマシだと思えや
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:13:30.02ID:ttNKAs3j0
格差?は?昔も今もあるわwwwあほか

無敵な人?ってより後無いだけだわ
あんたらも余裕無くなりゃ人襲うよ。出すもん出さなきゃ奪うだけ
ぎゃくに殺されようがな

ははははっwwwwwwwwwwwwwww
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:15:22.76ID:qoGatOC60
まぁ、上級様が望んだ社会だからいいんじゃない。最後は上級様自身に返ってくるんだけどねw
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:17:26.93ID:b15m4n8C0
>>16
どこかに良心の呵責が残ってたのだろうか。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:20:45.33ID:hdwaKyTQ0
>>125
あいつの生き方そのままよ
バカだから何もかも中途半端なだけ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:21:07.98ID:4Lk3a4Hy0
なんだよ、結局なんもわからねえんじゃねえかアホ教授
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:23:01.20ID:4Lk3a4Hy0
だれかに殺してくれと依頼すりゃいいじゃん。
いつどこで殺されるかわからない恐怖を味わって死ね。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:26:53.93ID:h9TmfsCT0
>>119
鏡見てこいよ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:31:52.44ID:1ARuFNMi0
>>81
弱者救済なんて上辺だけで、革命ごっこだろ?

妄想を棄てなさいってw
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 11:42:23.36ID:iwoZwNdQ0
安楽死を合法化したらいいのに
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:06:41.61ID:FAEocihM0
>>115
死刑制度を一旦停止するとかかなw
国民が護身のためだろうと、警察は絶対に武装することを許さない

世界一厳しい銃刀法は強化されても緩む事はないし
軽犯罪法と合わせれば、糸切り鋏や爪切りでも逮捕も可能

治安維持と市民の安全は警察に任せて自助は罪悪なんだよ
本音も建前もね
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:13:30.81ID:OHJaRkDn0
こういう拡大殺人って
自分を大事にしてくれなかった世間への否定が原動力
よくやるなら上級国民を狙えと言った所で
憎き世間のメリットになる事なんか逆にしないと思う
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:15:07.29ID:XCFwQmLC0
>>133
逆恨みも甚だしいな
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:16:07.68ID:kp3v8xnD0
>>57
学校教育じゃなくて職とステップアップの方法じゃないかな
そもそもまともな待遇での就職がいろんな形で閉ざされてる状況がアカン
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:19:20.85ID:OHJaRkDn0
ゲリラ的だから防ぐのは相当難しい
電車内や保育園とも限らないし
137ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:26:06.81ID:m50qsFI/0
アベ死
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:28:05.84ID:rqkcNyyR0
岸田が悪い
岸田のせい
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:31:19.38ID:cN05BAUb0
テロの方向が権力者にではなく弱者に向かうって日本人ってどんだけ糞なん
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:36:40.63ID:XCFwQmLC0
>>139
そもそも本当に日本人か?
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:37:34.96ID:/SNK+Xp/0
刃物持って幼稚園に侵入して死者どころか怪我人すらゼロって時点で、もうあらゆる能力が致命的に欠けてるだけだろ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:38:25.48ID:kp3v8xnD0
>>139
無敵なら簡単で効率いいとこ狙うって
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:41:34.21ID:OJm+k0et0
生活保護にならないように頑張って働いてるワープワ無視だからな
そいつらが犯罪犯しても同情できるわ
でもどうせなら弱者じゃなくて強者狙えよ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:44:51.78ID:rqkcNyyR0
こういう弱者を差別し切り捨てた岸田を許すな
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:45:07.46ID:hbcl8Q2B0
>>142
霞が関を一人で歩いてると警察官がじっと見てくるからな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 12:56:27.92ID:B3lEF3rR0
拡大自殺の定義が違うね
拡大自殺は単なる他者の巻き込みじゃなく、例えば
「自分が死んでしまったらきっとこの子は一人で生きていかれない。可哀想だからこの子も一緒にあの世に連れていこう」
…こんな謎理論だろうに
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 13:08:48.50ID:82pC3HVE0
艶のあるモンスター
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 13:31:00.11ID:5+ITrYlb0
>>117
登米市豊里町って都会だったのか???
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 13:55:38.91ID:bArwbfSw0
>>143
ワープアが叩く相手って自分より弱い女とかナマポとかで
何やっても勝てない強者には平伏だろ
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 15:08:08.15ID:aAJTFxKV0
>>149
ナマポなんてワープワより優遇されてるんだから勝ち組だろw
税金医療費なし、住宅費免除、給付金も貰える、トータルして年収110~140万ワープワより年収高い
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 16:07:26.60ID:K8o9A31j0
>>44
職業訓練校なんていっても仕事なんかねーよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 16:21:04.96ID:c9jFZweK0
>>1
格差が嫌なら底辺は2倍働いて隙間を埋めるしか無いだろ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 17:29:43.90ID:SVgBcnfk0
工場勤務のYouTuberが月給手取り17万円で絶望してた
贅沢病なんだよ

俺は旧帝大卒で手取り21万円だわ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 17:31:31.73ID:sl+Bku6K0
>>149
それは実はワープア・底辺叩きしてる奴らにも言えてしまう
結局皆弱いもの同士でつぶし合う
金持ちが結託してるのに勝てるわけないわ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 17:33:35.28ID:aStobrVv0
国が絶対に阻止というなら宮城県が独自にBIやれば?無職が金欠で餓死するから自暴自棄になってジョーカーに生まれ変わるんだよ
毎日ちゃんと衣食住が安定していればジョーカーなんてやらないよ誰も
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 20:49:11.51ID:o2vTTaf00
>>1
早く安楽死の解禁を!
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 20:54:37.72ID:PUUcyc1O0
ジョーカーは安楽死なんか選ばないだろ。一人でも多く巻き込みたいだけ。
そもそも安楽死は重病患者とかに必要なんであって、ジョーカーには関係ない。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/15(月) 20:55:12.29ID:gz+M4LEj0
豊里って田舎の中の田舎で、外出するときにも鍵をかけないで出かけるような地域だよ。
これまでの歴史上一度も犯罪がなかったような地域だぜ。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 09:55:34.98ID:XawcBU650
>>1
親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党にいじめられても投票しちゃうの?

小泉政権と自民党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 18:27:17.84ID:jJgQFLAu0
格差の何が悪いんだ?道徳観?
僕はカレーライスなら2人前食べたいんだよ。
それを自由という。つまり自由と平等は相容れない。
貧困は自分で選んだ結果。
キミは「大麻を吸う」ようなことを選択したんだよ。
自分の場合は自由が無かったんだ、とのことなら
もっと「自由を主張」すれば良い。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 18:37:29.05ID:thIccpb20
ジョーカー(笑)

踊れ踊れ底辺負け組ピエロwwwwwww
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 18:55:44.41ID:cDWUMIqN0
狙う対象が弱い奴ばっかりで共感出来ねぇ
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 21:55:29.42ID:5JHEmwSs0
>>162君は熊と猫たたくとしたら どっちを叩きたい?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 22:00:41.29ID:KwljsR3H0
熊も猫も可愛いから叩きたくない
お前を叩く
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 22:17:45.41ID:VLJAkoNR0
>>160
なんか上から目線だけど
お前が格差社会の上位にいるとしても
お前が偉いんじゃない、お前の努力が素晴らしかったのではない
出生ガチャで当たっただけ
視覚障害者に「お前見えないの?俺全部見えるw」っていきってるアホみたい
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/16(火) 23:00:48.76ID:UBkE1gM20
大騒ぎしてるけど殺す気ない事件ばかりだろ
切りつけ多いけど誰も死んでないじゃん
167ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 01:31:35.09ID:33sF3EGa0
自己責任だ筋違いだといくら正論並べて非難したところで
追い詰められた人間にそんな理屈は通じない
怖いねえ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 01:33:08.85ID:Sp6YPIaJ0
>>167
追い詰められた人間に暴れられるのも自己責任社会が生んだものだな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 01:35:32.50ID:WUQSRCXS0
×最強のジョーカー
◎最弱のショッカー

犯罪させても底辺ワープアは無能wwwwww
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 01:39:41.49ID:hfl8Nm850
底辺て馬鹿だよな
ジョーカーみたいなのが増えたらセキュリティのためのコストは上乗せされて
一般人は滅多に電車に乗れなくなったり規制強化されて貧乏人の首は閉まる一方
ただのルサンチマンで溜飲下げる死刑ショー見るローマ人みたいな感覚でいたら
いつのまにか自分の首が締まってるってだけの話なのにね
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 01:40:40.85ID:q0KQ9k3s0
個人の自由や権利や裁量が増えた代わりに、
なんでも自分でやれだとか、自己責任の社会になったからな。
生きづらいし、社会に助けを求めづらい。

選択肢は増えたけど、相変わらずレールを外れると戻れないし、
昔と比べて他人が世話を焼いてくれることもなくなった。

こういう人が現れる気持ちはわかるよ。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 01:41:11.74ID:k4sejUdV0
マスコミの伝え方が大事は本当に思うわ

あんなBGMつけて煽り立てたらそりゃ主人公視する奴
出てくるわ
映画感だしてどーすんのよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 01:53:08.01ID:LphHiHCW0
>>23
多分この手の事件起こすようなのはそれを利用しないんじゃないかなぁ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/19(金) 02:01:13.12ID:SnZgm/rN0
>>74
つーか人間なんざ所詮少し頭の回る獣じゃね?
一皮剥けば野性がコンニチワ
いくらお利口さんぶってても本能からは逃れられねーよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/11/20(土) 07:18:51.73ID:nWZJG4N20
格差社会ってのは
「人がそれぞれの能力に応じて報われる理想の社会」に近づいてるってだけであってね

バカでもアホでもいい暮らしができた昭和が異常だったってだけ

人間のほとんどがアホなんだから
アホに応じた低収入に落ち着いてるってだけ

社会全体が成果主義を採用したら自然にそうなる。
それは「正しい」ことなんだから止められない
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/20(土) 07:59:50.91ID:oJUMEmkf0
>>5
社会に何も貢献しないくせに優遇ばっか求めるゴミなんか、優遇したところで結局何も生まないだろ。男を保護したところで、もっと優遇してくれ!ってなるのがオチ。

それより男は行き詰まったときに、犯罪に走りやすいっていうことが問題なんだろ。お前も自分らの悪いところより結局社会が悪い!って言ってるし。 
男は思考回路が異常なの理解して自制しろw

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219190917
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636933690/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「格差に高まる不安感、広がる負の感情 (宮城県登米市)こども園侵入事件の闇 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
通行中の車に向かって おちんちん を見せつける ロン毛のカツラを被って スカートを履いた男 ※宮城県登米市東和町米川
【クラスター】クリスマスパーティーでクラスター。音楽愛好家ら40人が集まり楽器演奏や歌唱。宮城県登米市の飲食店★3 [記憶たどり。★]
【宮城】[登米市]稲荷神社例大祭(まめからさん祭り)[2019/10/13]
【宮城】[登米市]東北風土マラソン&フェスティバル2019[2019/03/23-24]
【宮城】「布団にライターで火」 4日未明、登米市で住宅が焼ける火事で幼児ら3人死亡 父親を逮捕
日本人の83%「他国から攻撃される不安感じる」…脅威はロシア・中国・北朝鮮の順 日経新聞調査 [1/25] [ばーど★]
組織委参与の夏野剛氏、五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」
組織委参与の夏野剛氏、五輪巡る不公平感に「アホな国民感情」
【速報】中国で反日感情高まりの兆し 中国人のチョン化が止まらない...
韓国人の反日感情さらに高まる、日本行き航空券1400円でも買う人少ない―中国メディア
【外出】太陽光を浴びると「男女ともに恋愛感情が高まる」と明らかに/テルアビブ大研究 [チミル★]
【愛知県警】同僚の胸に銃口向けた疑いで警官(41)を書類送検…拾得物対応の指導するうち「感情が高まった」 [ばーど★]
【小選挙区】東京が5、神奈川が2、埼玉、千葉、愛知各1増宮城、福島、新潟、滋賀、和歌山、岡山、広島、山口、愛媛、長崎各1減 [孤高の旅人★]
【韓国】京畿道、広報物に日本アニメのパロディ使用「国民感情くみ取れず不快にした」と謝罪⇒国民「いや、そもそも盗用ではないのか」 [ニライカナイφ★]
コロナ受け「反中感情は天安門事件以来の高まり」米国との関係が軍事的な対立に発展することも想定  中国が報告書 ★2 [砂漠のマスカレード★]
韓国の航空会社が日本の空を回る旅を運航へ 韓国ネット「処理水問題で反日感情が高まっている今の時期に日本の空を旅するだなんて [Felis silvestris catus★]
【政府】宮城、山梨、富山、岐阜、三重、岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島の10県に「まん延防止等重点措置」新たに適用 来月12日まで [上級国民★]
【兵庫】「あの人が感染したらしい」探ると誤情報 新型コロナ巡り「噂」広がる 田舎特有の環境に不安感か 丹波篠山市
宮城県のおまわりどもに刑事告訴をします
【青森】新型コロナ感染、広がる不安「県外から持ち込まれているケースが多い」「東京など都市部から入ってくる人たちを規制するべき」
【パヨク悲報】立憲民主党・白眞勲(父親が韓国人)、盛り上がる嫌韓感情に「よくないこと」
【宮城】ナイトプール キラキラ電飾に子どもたち歓声
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★7
【中国メディア】反日感情を持っていた中国人すら日本で生活したがるのは何故なのか[10/26]
【社会】Jアラート訓練「中止を」藤沢市民が市に要請「外敵をつくりだし、市民に戦争やむなしとの感情を抱かせることにつながる」★3
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★5
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★2
【宮城・東松島】小学校卒業式、はかま着用に自粛呼びかける市長 劣等感を持つ子どもがいるのではないかと危惧 ★3
【本当の話】「あいつは在日だな」親の“嫌韓発言”に子どもは…「韓国への感情」で親子のすれ違い―AERA ★2
【社会】Jアラート訓練「中止を」藤沢市民が市に要請「外敵をつくりだし、市民に戦争やむなしとの感情を抱かせることにつながる」★4
おちんちんを出し、両手を広げて、登校する女子小学生の前に立ちふさがる男が発生。※宮城県塩釜市杉の入3丁目
【海産物】ホヤ貝毒、北部海域に広がる 最盛期へ影響必至 18日の中部海域に続き2海域目 宮城 [ごまカンパチ★]
一人で行く【秋田・秋田県児童会館子ども劇場/宮城・仙台電力ホール】Hello! Project 2020 ~The Ballad~【10/24~10/25】
【悲報】宮城県のSまだNぶゆきさん(47)こと、hu$tler_B ◆8wjbpn2tYg 【貧乏発達】part8
【悲報】宮城県のSまだNぶゆきさん(47)こと、hu$tler_B ◆8wjbpn2tYg 【貧乏発達】part10
【宮城】仙台のこども園、通園記録し忘れた保護者に「罰金」 入力忘れ1回につき200円で2回目以降請求…仙台市が「不適切」と返還指導
【民進党・尾辻かな子】辻元議員の塚本幼稚園侵入のデマについて 21日と28日の訪問を意図的に混同して報道されたというのが結論です
宮城県の印象
言いようのない不安感(´・ω・`)
人の感情をさ
【プロ野球】ヤクルト首位独走も2位から5位までは大混セ! 0・5ゲーム差に巨人、阪神、広島、DeNAがひしめく [jinjin★]
宮城県専用88
【ハロウィン】京王電鉄「不安感じるような仮装で乗車しないで」ジョーカー事件を受け [Stargazer★]
【北朝鮮】北沈黙の裏に「米を刺激するな」と厳命 トランプ大統領の退任に不安感か [ごまカンパチ★]
逆に森戸を入れないといけないぐらいビジュアル面に不安感じてたってことだよね
宮城県庁PART6
【経済】8%超…度数高めの缶チューハイ増産、人気の秘密は“割安感”、安く酔える
アメリカ産牛肉高騰で“豪州産”に注目 「和牛と海外産の値段変わらない」 割安感も価格高騰に警戒 [どどん★]
【国際】ドイツでまん延する「社会的不安感」、スタンガン・催涙ガスなど護身用アイテムに注文殺到=背景に大量の難民受け入れ
【韓経】韓国の家計・企業も「ドル買い」…「ドル高で売る」という公式も崩れる 当分は市場不安感が為替市場を動かす見通し [3/27]
宮城県のナマポ
仙台 宮城の喪女
過去の宮城県内事故情報
宮城県の高校野球92
宮城県の高校野球95
宮城の雑魚ヤクザ
宮城県の高校野球40
宮城の運送屋 19
宮城の自転車乗り24
宮城県の高校野球100
宮城のサバゲ事情13
宮城県の介護福祉事情2
宮城のサバゲ事情11
公式で恋愛感情無し
あにゃ伏華恋愛感情確定
18:57:57 up 93 days, 19:56, 0 users, load average: 7.01, 7.37, 7.66

in 1.7566130161285 sec @1.7566130161285@0b7 on 072007