※ITmedia ビジネスオンライン
「旧広島市民球場」跡地に新たなイベント広場 NTT都市開発らが整備:1000人以上の集客イベントを年間90日以上
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/18/news046.html
2022年04月18日 09時20分 公開 [ほしのあずさ,ITmedia]
NTT都市開発や大成建設、広島電鉄などによる法人グループが、旧広島市民球場跡地に市民公園を整備する。開発コンセプトは「NEW HIROSHIMA GATEPARK」。回遊性を向上し、新たなにぎわいの場をつくることで、市中心部の活性化や魅力ある街づくりを目指す。
地を含む中央公園全体のイメージ(出所:プレスリリース)
計画地は世界遺産・原爆ドームの隣接地で、広大な敷地と豊かな緑に囲まれた利便性の高い広島市中心部。多様なイベントが開催できる空間や商業施設、市民の憩いの場となるオープンスペースを整備する。
多様な人々が集い、平和を実感できる市民公園として平和記念公園からつながる南北軸をつなぎ、未来への平和の象徴となる「ピースプロムナード」と、旧広島市民球場のかたちを継承する「2つのリボン」を骨格とした公園を創出。園内には各エリアをつなぐ動線計画を取り入れ、それぞれを結ぶことでにぎわいと回遊性を高める。
「ピースプロムナード」イメージ(出所:プレスリリース)
(略)
整備計画地(出所:プレスリリース)
関連リンク
・ニュースリリース
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n26384.html
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
「旧広島市民球場」跡地に新たなイベント広場 NTT都市開発らが整備:1000人以上の集客イベントを年間90日以上
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/18/news046.html
2022年04月18日 09時20分 公開 [ほしのあずさ,ITmedia]
NTT都市開発や大成建設、広島電鉄などによる法人グループが、旧広島市民球場跡地に市民公園を整備する。開発コンセプトは「NEW HIROSHIMA GATEPARK」。回遊性を向上し、新たなにぎわいの場をつくることで、市中心部の活性化や魅力ある街づくりを目指す。
![【広島】「旧広島市民球場」跡地に新たなイベント広場 NTT都市開発らが整備:1000人以上の集客イベントを年間90日以上 (4/18) [少考さん★]->画像>5枚](https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2204/18/l_ah_hiro_00.jpg)
地を含む中央公園全体のイメージ(出所:プレスリリース)
計画地は世界遺産・原爆ドームの隣接地で、広大な敷地と豊かな緑に囲まれた利便性の高い広島市中心部。多様なイベントが開催できる空間や商業施設、市民の憩いの場となるオープンスペースを整備する。
多様な人々が集い、平和を実感できる市民公園として平和記念公園からつながる南北軸をつなぎ、未来への平和の象徴となる「ピースプロムナード」と、旧広島市民球場のかたちを継承する「2つのリボン」を骨格とした公園を創出。園内には各エリアをつなぐ動線計画を取り入れ、それぞれを結ぶことでにぎわいと回遊性を高める。
![【広島】「旧広島市民球場」跡地に新たなイベント広場 NTT都市開発らが整備:1000人以上の集客イベントを年間90日以上 (4/18) [少考さん★]->画像>5枚](https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2204/18/ah_hiro_01.jpg)
「ピースプロムナード」イメージ(出所:プレスリリース)
(略)
整備計画地(出所:プレスリリース)
![【広島】「旧広島市民球場」跡地に新たなイベント広場 NTT都市開発らが整備:1000人以上の集客イベントを年間90日以上 (4/18) [少考さん★]->画像>5枚](https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2204/18/l_ah_hiro_04.jpg)
関連リンク
・ニュースリリース
https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n26384.html
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。