◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【長崎】 イオンVSイズミ、諫早の農地争奪戦 地権者巻き込む法廷闘争に [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1661024871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/08/21(日) 04:47:51.54ID:T5WzrM5p9
2022/8/18 6:00 (2022/8/19 10:16 更新)

古長 寛人

 長崎県諫早市で農地転用による商業施設整備を巡って、流通大手を交えた土地の争奪戦が繰り広げられている。イズミ(広島市)側の地権者組合は「ゆめタウン諫早」(仮称)を核とした開発を計画。
イオンタウン(千葉市)は隣接地に「イオンタウン諫早鷲崎」(仮称)の建設を目指しているが、一部予定地をイズミが賃借する法的手続きがあり、事業化のめどが立っていない。問題は地権者を巻き込んだ法廷闘争に突入した。
 両社は、諫早市で5月に開通した自動車専用道路「島原道路」の長野インターチェンジ(IC)の周辺に広がる農地にそれぞれ出店を計画する。
県中央部に位置して高速道ともアクセスが良く、長崎市や島原半島からも集客が見込まれ「一大マーケットになり、高齢化などに悩む農家にも転用はメリットとなる」(流通関係者)。
 イズミ側の長野土地区画整理準備組合によると、地権者が50人いる農地18ヘクタールを区画整理して半分ほどをイズミに賃貸し、
映画館や温浴施設なども含めて2025年度の開業を予定。イオンタウンは隣接する鷲崎地区の地権者約70人との交渉を終え、農地10ヘクタールを開発して25年中の複合型施設オープンを目標にする。
 ただ、農地転用を禁止する「農用地区域」から市が除外したのはイズミ側の農地のみ。イオンタウン側の鷲崎地区の農地には、地権者の1人が所有する916平方メートルにイズミが設定した「条件付き賃借権」の仮登記が残る。
農地が転用された場合、地権者から土地を賃借する内容で、市農業振興課は「地権者全員が同意したとみなせない」などとして除外を認めない姿勢。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/974381/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:52:39.95ID:pQfDj6A50
華麗に2ゲット!
イオンの負けだな。(*꒦ິㅂ꒦ີ)
3ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:53:28.71ID:mod+88Js0
イオナズン
4ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:54:29.68ID:YmVY+Ob50
巨椋池を元に戻せよ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:54:41.36ID:YmVY+Ob50
八郎潟を元に戻せよ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:54:59.41ID:YmVY+Ob50
釧路湿原を元に戻せよ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:55:14.25ID:if8KcKyl0
リアル親戚達かよ!
役所広司呼ばないと
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:58:12.04ID:SaPeQo3F0
イオンが強い地域では
圧力かかるらしいな
で落とし所でイオン系が出店すると
9ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 04:59:27.07ID:gsI+Zxny0
反撃がはえーよwww
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:01:49.92ID:t2L0nOGf0
中国九州ではイズミが強い
四国ではフジが強い
イオンの惣菜や衣料品は中四国九州では通用しない低いレベル
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:08:26.67ID:Ztoq+M+40
イオンvsイズミって
岡田vs泉の立憲の内ゲバかと思ったじゃないかw
12ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:09:20.81ID:9PNjVOyG0
イオンにするためにギロチン下したのか
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:12:25.55ID:/EBtM/FY0
また食料生産能力が削がれるのか
14ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:17:46.60ID:xGmJwE+80
>>1
長崎県民がイズミとイオンのどっちに来てほしいかで決めたらいいじゃん
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:23:15.38ID:9PNjVOyG0
トップバリューが糞不味い
16ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:23:33.68ID:JRv73F6r0
食料自給率上げろや
17(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/08/21(日) 05:24:33.78ID:u7XKQ/bk0
市や地権者とちゃんと手続きしたのはイズミなんだから、イオンはさっさと諦めて他の所に建設地を変えろっての
何ならジャパネットと一緒に長崎スタジアムの開発に混ぜてもらえば?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:38:25.00ID:92FC4djm0
これも統一に忖度して干拓したのか?
早く水門開けろやゴミ自民
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:39:52.80ID:M+xvEU1f0
農地に作らせるな


海上に作らせろよ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 05:54:24.72ID:A+Ld4qfX0
こんな田舎にモール二つは要らんだろ
イズミよりもイオンがいいよ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:01:39.67ID:e+pMSFjg0
イズミヤと長崎屋も仲間に混ぜて~
22ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:11:29.58ID:LFIejgki0
ゆめタウン系かイズミは
23ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:13:17.64ID:Pids10N60
イオンvsイズミ って広島でも戦いが激しいね
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:17:48.04ID:NFP0XwyZ0
イオンvsネズミに見えた
眼科行ってくる
25ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:21:21.24ID:UGANrG6M0
長崎の話かと思ったら長野の話かよ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:30:13.04ID:9x39x/vH0
この店舗だけ合体すればいいじゃん
頭柔らかくして常識の枠を飛び越えろよ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:30:28.84ID:5M3v6g3b0
廃墟になるだけやで
28ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:36:36.24ID:m0HEfZmF0
イオンVSネズミ

に見えてもうた、ゆめマートさんごめんよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:36:53.56ID:1U2fhQsz0
どういうこと?
30ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:36:55.90ID:EkETmXeh0
地元民はどっちに来てもらいたいの?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:42:04.17ID:26sCcBev0
ジャスコだっけ?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:42:26.78ID:1U2fhQsz0
この記事よくわかんねぇ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:45:55.85ID:piDZjkTZ0
諫早市 島原道路 長野インターチェンジ
頭クラクラしてきた。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:48:50.17ID:4xAHSvsP0
>>12
ここは干拓地区じゃないぞ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:51:45.51ID:if8KcKyl0
>>30
サンアイ(番組上ではサントス)も既に潰れているからどうでもいい
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:53:18.20ID:Lwy6kVWT0
地図で見た限り諫早市にはマックスバリュが何店舗かあるじゃん
地元民はイズミに来てもらいたいのではないのん?
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:54:53.50ID:L1e83xNp0
映画館があるイズミを地元民は熱望している
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:58:12.84ID:0C+hOIKp0
県民総ヤクザには勝てませんよ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 06:59:17.42ID:P1mxreHe0
近所にイオンとゆめタウンがあるけど、どう見てもゆめタウンが優勢だからなあ。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:00:17.17ID:McfPZe2T0
韓国が盗んだ果物売るイオンはこなくて良い
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:05:37.66ID:RAvWD5NI0
農地持ってる農民が土地貸しで収入得られるのっておかしいだろ
農地なんて没収して国営化しろ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:10:57.06ID:J6j4vmgr0
イズミっていうイオンみたいな流通系会社があるのか
知らなかった
43ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:14:44.09ID:9chuSQRv0
いいな
農家は

20年くらいは不労所得がっぽりか
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:16:19.02ID:nSL6wO4A0
背景全然わからんが、わざわざ隣に作ろうってことは
イオンが潰してやんよって、作ろうとしてるの?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:19:38.10ID:Qm3+lYhU0
>>22
いいや、ゆめタウンがイズミ系
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:21:45.83ID:/g2SQUEl0
>>15
西友の皆様のお墨付きはトップバリューを下回るクソ不味さ。
まさかトップバリュー以下の食い物があるとは思わなかった
47ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:25:56.56ID:7uMK/rDI0
人口ガタガタ減ってるんだから2つも作ったら共倒れ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:28:06.62ID:zqxryW3B0
広島の田舎の企業じゃ大手には勝てないわ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:30:22.51ID:At968vlR0
中国地方以西はイズミが強いんだから諦めろ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:31:53.19ID:EV32hbN00
韓国の組織やべええ
山口組→収益世界トップ
カルト→創価日本トップ
ソフバン→トップがハゲ
電通→搾取日本トップ
LINE→通信アプリ日本トップ
LINEマンガ→漫画アプリ日本トップ
ピッコマ→漫画アプリ日本二位
パチンコ→ギャンブル産業世界トップ
ナマポ→受給率トップ
ヤフオク→ネットオークショントップ
イオン→スーパー売上トップ
NHK→色々と世界トップ

韓国の洗脳やべええ
ティーン向け雑誌
韓国ドラマ
メディアのKフード、韓国コスメ、韓国旅行
KPOP
学校ホームステイや地方交流
朝鮮学校、日教組
統一、オウム、聖神中央教会、創価、摂理セックス教団
反米反原発反戦の市民団体
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:37:15.70ID:RAvWD5NI0
ヨーカドーが勝てなかったイオン相手に西日本で五分の争いをしているのがゆめタウン
ヨーカドーとゆめタウンは不可侵協定で東西を分け合ってイオンに共闘中
52ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:47:26.40ID:on+U2yvn0
>>4
四神相応がなくなったよな
53ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:55:17.03ID:gDe7ixqv0
夢タウンて夢グループが作った町?
54ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:56:20.74ID:oEHpENSu0
長崎だとゆめタウンの方が有利かなー
イオンって地場スーパーを買収したイメージ。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:58:54.54ID:h12zbDlH0
バカなこと言ってないでとっとと干潟に戻せよ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 07:59:51.96ID:FOYnvIa60
ゆめタウンの方が洗練されてる
57ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:06:07.30ID:mB+XF5kP0
長崎だとイオンは新地のイオン(元ユニード→ダイエー)の印象が強いから
大波止の夢彩都との比較でイズミのほうがイメージは良いだろう
58ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:06:52.98ID:mB+XF5kP0
新地じゃなかった銅座
59ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:08:08.06ID:0RJsQJ2v0
サンリブはどうなってるのさ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:08:52.05ID:trKo6cem0
主婦だ!!!
61ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:08:54.90ID:aR9K3WbW0
ゆめタの火曜市で爆買
62ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:11:29.38ID:aR9K3WbW0
>>59
地元のサンリブは近場にイオンモールあるけど、なんとか持ちこたえてる
子供の頃はサンリブ行くの楽しみだったけど、今やあの頃とは店舗もショボくなって時代の流れを感じる
63ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:15:55.29ID:P1mxreHe0
今回問題になってる土地を除外してイオン建てたらいいんじゃないのかなあ?
64ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:43:48.81ID:3zEeCAOs0
イズミは相手の建設予定地の極一部の貸借権を手に入れて妨害行為って事?
えげつない事をやっとるな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:44:45.57ID:rINE398S0
ゆめタウンって映画館の併設が少ないんだよな
イオンみたく映画館ないとぶっちゃけ物足りんだろ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:50:02.06ID:nLSEtr540
>>15
イオンの食料品はよくないからな。近所のイオンは旗艦店のくせに、肉、魚は食えた代物ではない。野菜も鮮度が悪い。果物はわりといいが、それだけ。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 08:51:34.39ID:4YEc0rCZ0
九州はゆめタウンの方がしっくりくる感じ、なんとなくだけど。
68ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:06:24.77ID:KiNqmgeP0
島根県唯一のまともなシネコンのあるゆめタウン
近くにイオンもあるがイオンシネマなしで役に立たん
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:08:49.32ID:JUUM7Yd80
>>10
因みに、広島県ではイオン系の中規模スーパーはエブリイやハローズ、なかやま牧場ハートやラ・ムーにことごとく駆逐されている。。

ヨーカ堂も大規模店舗は撤退を余儀なくされ、その施設全てをイズミが買い取って、大繁盛したりとか、商に対する感覚が都会と大分違うんだよな。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:11:50.32ID:JUUM7Yd80
>>65
そこを補ってるのがフジグラン。上手く地方で共存してる。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:29:20.16ID:TdKlgYqf0
イズミが西日本を制覇してるのが奇跡
30年前までは広島の一ローカルスーパーだったのに
72ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:36:40.76ID:QYVzRaaj0
長崎県民としては絶対にイオンがいい
73ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:37:41.55ID:1adSMC6T0
農振除外するのに必要性とかいると思うけど商業施設の隣に商業施設が必要な理由って何よ?一旦農地法見直して阿保みたいな制度は廃止するか是正してくれ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:41:09.11ID:JUUM7Yd80
>>71
基を正せば、イズミって大昔から、今やイオンに吸収されてしまったニチイを長年ライバル視し、ニチイの一歩先の商業展開をするする事に全勢力を傾けてきた会社だからな。
イオンがニチイを買収した時点で イオン!ご愁傷様。。って感じしかない。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:46:23.63ID:kqR5SIhc0
ゆめタウンなんて聞いたこともないな
どこの田舎スーパー?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:47:38.99ID:EBATDYHK0
>>48
西日本ではイズミが優勢
地元はゆめタウンに来て欲しいでしょ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:48:19.40ID:KoDmCCQU0
>>69
広島の地場スーパーが強すぎる
価格、品揃え、鮮度などイオン系じゃ太刀打ちできない
数少ないマックスバリュもあんまり客いない
最近作ったアウトレットもいまいち
唯一イオンモール広島だけは客多い
78ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:48:49.59ID:h/viJb4y0
イオン計画地は浸水しやすい水田だしまた夏の風物詩が増えるね!
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 09:52:01.85ID:JUUM7Yd80
>>75
地元の感覚的にはスーパーに近い。
けど、取り敢えずイオンモール並みの店舗群もくっ付いてるから便利だよねーって感じ。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:09:08.54ID:aT7iUw+80
>>37
ゆめタウンには
TOHOシネマが入ることもある。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:16:58.62ID:OUk+/eLF0
うちの県、大きい商業施設はイオンばっかりでつまらん
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:22:07.37ID:tiuKbdvd0
イズミというのは原爆投下後の広島で干し柿売りから始まったんだな
https://hiroshimaforpeace.com/long-established-izumi-yume-town/
83ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:24:54.98ID:Tvl5o5FI0
>>10
フジは既にイオン傘下
84ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:26:07.12ID:tiuKbdvd0
創業者もライバルはイオンて言うてるんだな
https://www.hiroshimapeacemedia.jp/?p=49771
85ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:33:57.60ID:IYjSIPe/0
>>3
一瞬これに見えた
86ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:34:40.13ID:xnAl1zuQ0
何が悲しくて長崎市からわざわざ諫早のイオンなんかに買い物行くんだよ…
87ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:35:59.24ID:xnAl1zuQ0
ゆめタウンは食料品売り場とか広島産のとか変なものセレクトしてて面白い
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:39:00.60ID:ttLIwiH30
イオンもイズミも土地は買わずに賃借するのか。地代はいくらぐらい払うんだろう?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:43:20.22ID:gkSlUM8F0
そこでナガノヤの地権者発狂弁当
90ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:45:27.90ID:sFaMaErc0
>>51
ゆめタウンも田舎店舗は苦戦してるよ、本当に人口が減ってるし、不況を実感するわ。
91ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:52:31.50ID:3BxN/HdJ0
>>13
そもそも、諫早の干拓は戦後の食糧難を解決する為に行われた。しかし、工事の途中で食糧難が解決したので必要が無くなった。
しかし、当時の農林省だかは治水、水害防止を名目に工事を続行。治水、水害防止は当時の
建設省の管轄だったのに。
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 10:54:50.11ID:K0B2NDNP0
広島戦争はどっちが勝ったん?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 11:03:27.18ID:TAg6aLZI0
>>23
広島の場合

イオン・マックスバリュ(マルナカ含む)・フジ
vs
イズミ+ユアーズ+(援軍:広島そごう・セブンイレブン)

の戦い
94ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 11:18:41.71ID:3bjUg3Ti0
過疎化進んでいるのに大丈夫か
95ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 11:20:28.03ID:TAg6aLZI0
>>94
諫早市は
長崎市より人気だろ
福岡に近いから
96ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 11:21:30.65ID:3BxN/HdJ0
>>94
何かしらの勝算があるのだろ。仮に失敗しても損失は、なるべく安く済む様な対策をして撤退したりと。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 11:23:40.37ID:7oQoajHQ0
>>94
進んでるからじゃない?
元々車無きゃどうしようも無いし地域の店が減ってるからこういうモール系1つ有ればそれなりに客は来るかと
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 11:29:04.03ID:XwD4lEq/0
サッポロファクトリーとか福岡のキャナルシティとか
金太郎飴みたいなイオンとは一線を画すモールが好きだなぁ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 12:29:31.66ID:/A9OaCaz0
これ関係者だけど、広島資本の方が先に進出決めてたが、イオンが買収金を三倍にして裏切り物欲しそうが出てこうなってる
イオン川はやり方が汚い
100ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 12:35:55.46ID:oO6UiIlx0
日本全国イオンなんていらんわ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 12:59:35.31ID:0bIB/2lQ0
>>91
おかげで有明海の栄養バランスが狂って海苔などの海藻やアサリなどの貝類が激減してるの草生える
102ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 13:34:50.00ID:WaZla6MX0
コレが例の埋立農地なら農業振興地域なはずで、転用なんて絶対に無理なはずなんだけどな
都会部の郊外でも 農業振興地域や都市計画法の調整区域として転用出来ず、都市計画自体が歪んでおおぜいが迷惑しているのに、長崎だけ優遇かい
モニュメント新幹線といい、今回といい長崎にナニが有るんだい
103ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 13:44:27.35ID:Ckvdr5db0
九州はゆめタウンが強いよね
104ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 13:47:19.09ID:ffpjYvNi0
>>93
藤三、サンリブ、フレスタ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 13:50:34.99ID:zAbOWI/80
イオンしかないけどイオンには行かないな
106ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 13:51:14.46ID:GhzgsWOX0
どっちに転んでも地権者は勝ち組だな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 13:58:52.50ID:q+r/Q5CM0
エリア人口三十万人も居ないやろ?
108ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 14:08:17.85ID:TAg6aLZI0
>>107
ショッピングモールって
商圏人口30万人もいたらなんとかなるやろ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 14:16:37.20ID:Z1r1JseH0
>>15
そりゃトップバリュですらないパチモンじゃな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 14:23:17.37ID:kCrn4Duo0
>>95
妄想が過ぎる
長崎市と諫早市だと天地の差があるよ
福岡いくっつっても10分15分くらいの差じゃん
111ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 14:40:54.07ID:q+r/Q5CM0
つか、商業集積格差からっいって福岡市南部郊外から鳥栖久留米辺りの3号線エリアの顧客引っ張れるわけはないし、そうすると肥前半島南側と長崎島原がターゲットになる。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 14:42:02.30ID:sFaMaErc0
>>110
長崎市は人口流出日本一
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 15:18:21.46ID:m0HEfZmF0
地元のイオンは映画館もあるけどモラージュとゆめタウンに押しつぶされて今にも潰れそう
114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 15:38:01.46ID:iL4i2igw0
>>82
ダイソーはイズミの駐車場借りてやってた露店だった
115ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 16:37:31.33ID:xnAl1zuQ0
>>113
あれなんであんな僻地に作ったのか謎
116ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 16:51:48.42ID:aR9K3WbW0
>>104
スパークも追加で
117ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 18:46:25.02ID:XwD4lEq/0
ユアーズでよく買ってるけど、あれはイズミ系か
118ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 18:58:16.78ID:xRWkug130
地元にイオンとゆめタウンあるけど、
スタバもユニクロも無印もマックもミスドもゆめタウンの方だけあるので勝負になってない。
119ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 19:45:36.10ID:0wz7QhLm0
うちの近くも区画整理が始まるけど 既にど真ん中のでっかい商業用地は
イオンに決まっててびっくり。
計画が明るみに出るまで
よくもまあ外に漏れなかったもんだわ。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 19:46:37.24ID:0wz7QhLm0
>>107
同じようなのがいくつもできれば
よほど優れたテナントがいない限り
商圏はどんどん小さくなるから
近隣型テナントにせざるを得なくなる
121ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 19:47:43.26ID:vdS6dBqd0
>核とした
核おとした、に見えた
122ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 19:48:00.45ID:0wz7QhLm0
>>88
いい土地は売らずに貸すのが地主の基本
売ったらそれで終わりだろう。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 19:57:23.21ID:ex7VeNYY0
福井にはイオンモールが出来ない(´・ω・`)
124ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 19:57:33.64ID:kl+lGs7a0
うらやましい。商業施設に土地を貸すなんて。左うちわの生活じゃん。
俺の親の知り合いもドラッグストアに土地貸してて贅沢な暮らしをしてた。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 20:07:13.51ID:h/viJb4y0
>>88
上物だけだと直ぐに撤退出来るからな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 20:08:18.96ID:tD/ayPJN0
そういえば大村に昔からジャスコがあるけど諫早にはなかったな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 20:09:34.05ID:tD/ayPJN0
>>110
長崎市内は坂だらけで住むには適さないのがな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 20:10:05.22ID:aR9K3WbW0
イオンモール広島府中の休日の渋滞は何とかならんかな
あの周辺は少し離れてゆめタウン広島と宇品があるだけで、イオンの圧勝
129ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 20:14:43.41ID:iV8tKjuY0
ええもんやっすいのがイズミヤ~
130ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 20:38:39.22ID:1OWbZjNX0
イオン大村にあるやん
131ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 21:13:09.66ID:sFaMaErc0
>>113
佐賀か
132ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 22:12:45.67ID:QSCJOR7c0
西日本の地方でゆめタウンとイオンが同一圏内なら間違いなくゆめタウンが強い
ゆめタウンは売れ線ばかりでテナント構えてる印象入れ代わり結構ある
133ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 22:44:06.63ID:NTKdgKKy0
成田みたいにおらの土地は渡さねぇって話か
土地転用の認可がイズミ側だけな時点でイオンは負け戦じゃねーの?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 22:48:24.72ID:4RIUcb680
>>133
>成田みたいにおらの土地は渡さねぇって話か
記事を見るに土地を賃借する交渉自体は終わってるみたいだから全然違うと思うけど

イオンが借りるはずだった土地の一部に「この土地を貸すときはイズミに貸します」って契約がついてたのが発覚して詰んだって話だろ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 23:33:54.14ID:OUk+/eLF0
土地の名義人が死んだから手続きに来店した地主の家族にイオンモールの社員が床に跪いて対応していた
契約に基づいて金払ってるのにそこまで卑下する必要ある?
136ニューノーマルの名無しさん
2022/08/21(日) 23:40:46.59ID:GcPrZClH0
あんまり農地を減らすなっての
137ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 03:00:25.31ID:GG+fkLNG0
>>24
ネズミ多いイメージだからしゃーない
コロナ前の近所のイオンではむき出し惣菜の上をハエが舞ってた
138ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 09:03:04.27ID:BJbrEbM40
良いもの見つけた イ ズ ミ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 14:44:18.88ID:Bz0vGlh00
たった一人の地権者に話し付けて必要ない土地の貸借権手に入れて開発妨害って
イオンに土地売って金が入る筈だった周りの地権者がブチ切れだと思うけどようやるやな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 14:49:11.85ID:GhGj1RcS0
>>139
>イズミと契約していた地権者は、7月末に抹消を求める訴訟を長崎地裁大村支部に起こした。

と記事にあるので
経緯は不明だけど順番としてはイズミ側が過去に確保した土地の一部なんじゃないか
「農地じゃなくなった時に一番に借りられる」みたいな権利のようだし
141ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 15:01:18.92ID:w4/RJmFW0
過去のどこかで地権者とイズミが
「将来この農地を開発するときはイズミに賃貸権が発生する」という契約を結ぶ
契約はしたけどイズミの最終的なゆめタウン建設計画からはあぶれた土地があった
イオンが借りようとした土地の1つがその「契約したけどあぶれた土地」で
イズミが権利を手放さないのでイオンの計画が市に承認されない

という流れかな?
142ニューノーマルの名無しさん
2022/08/22(月) 15:08:56.79ID:Bz0vGlh00
>>140
賃借権設定しちゃった地権者側も取り消し求めてイズミを訴えてるのか、独りだけオイシイ思いしやがってと思ってスマンかった

この地権者は土地も売れないうえに周りに恨まれて針の筵だろうな
流石にイズミはある程度引き延ばしたら譲歩したれよ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 10:59:04.93ID:XAcX+ms50
どうせイオンが悪いんだろって思って読んだが、これってイズミが使わない土地の優先権を主張してるってことだろ?
さすがにイズミがアコギなんじゃないの?

その辺一帯もイズミが買い取って大レジャーランド作ってやるからイオンは引っ込んでろ、なら格好いいけど
144ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 11:08:27.70ID:XAcX+ms50
でもよく考えたら土地の優先権に見合う何かがないと契約が成立しないよな
区画整理費用をイズミが負うとか何かの出費はしてるか
145ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 12:03:06.83ID:dEow8HBa0
条件付き賃借権て初めて聞いたけど記事の通りなら「いざ開発することになったら貸してね」って契約なわけでしょ
そこが農地のままならなにも起こらないわけだ
そうなるとイズミもまだお金は出してないかもよ
「開発するときにこれこれを払います」みたいの約束はあるかもだけど
146ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 20:32:56.15ID:9S/S/AZN0
>>143
ゆめタウンの社長ってイオンに乗っ取られたヤオハンの社長の弟さんやしな。
147ニューノーマルの名無しさん
2022/08/23(火) 23:05:09.07ID:766ji4f50
ええなぁ、お金ガッポガッポじゃんか

ニューススポーツなんでも実況



lud20250706200908
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1661024871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【長崎】 イオンVSイズミ、諫早の農地争奪戦 地権者巻き込む法廷闘争に [朝一から閉店までφ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
タクシーのマスク未着用乗客の拒否認可、ホリエモンが激怒 「世間に対するポーズ。乗客を巻き込むな」
【長野】公園廃止問題 荻原健司市長「廃止」表明 「地権者の意向で土地借りられない」 [ぐれ★]
イオン九州 豚ばら肉に「輸入」表示せず加工したベーコン販売、農水省是正指示 [蚤の市★]
【戦果】ウクライナ副首相「一晩でロシア軍の装甲兵員輸送車、歩兵戦闘車、装甲回収車など数億円分の設備を破壊」 [ごまカンパチ★]
【沖縄】豚コレラ、マスメディアの皆さんが現場に接近しすぎるせいで地元民困惑 感染拡大に一役買いそうな勢い 農水省・県「自粛して」
【就活ナビサイト】「学歴フィルター」の仕組 帝京大生「説明会予約で満席と表示。大学名を早稲田大学に変更したら全部空席だった」★2
【バイオ】国産初の生体分子シークエンサーを開発、がん治療の遺伝子検査にはずみ 阪大など [すらいむ★]
田嶋陽子氏 ウクライナ支援を巡って竹田恒泰氏と激論「やっと平和憲法を生かせる状態になったんだから!」 [きつねうどん★]
中川翔子(36)マッチングアプリに登録も 二人でご飯、お肉とか、地獄 [牛丼★]
ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 Part11
【ワクチン】 バイデン米大統領 「接種を完了した医療関係者の感染率が低いことも分かってきた。我々は信じられないくらい進展している」 [影のたけし軍団★]
ゼレンスキーのせいでロシアとウクライナで統計一万人の死者。
ソニー信者「オリンピックには任天堂じゃなくてソニーのキャラ使え!」俺「具体的には?」
西鉄ライオンズの思い出
【SNS】60歳ジョンソン元英首相に「9人目」の子 妻のキャリーさんがインスタで女児出産を公表 [少考さん★]
【米国】「ウィーザー」のベーシスト妻、警官に撃たれて負傷 殺人未遂容疑で逮捕 米ロサンゼルス [少考さん★]
【表示】 イオンビッグ、中国産「塩さば」などの不適正表示が判明 [朝一から閉店までφ★]
アイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリマスグリマスミリシタスレ火曜日
トランプ氏、夏時間廃止を提唱 「国家に大きな負担」 [蚤の市★]
【千葉】パチンコ店駐車場の車内に1歳児2人(双子)放置 気付いた客が110番、店内放送で母親発見 連携対応に感謝状 [煮卵★]
【福島第一原発事故/放射能汚染】いまだ線量計が鳴りまくり、復興進まぬ帰宅困難地域の今
普通の猫1万匹vsライオン
コスパ最強冷凍食品メーカー「テーブルマーク」の魅力 イオンの激安エビピラフ作ってるところ
町田市民「ゼルビアの新スタジアムには税金を1円も使うな。親会社のサイバーエージェントが全額出せ」
【ウクライナ情勢】共産・志位委員長、主権侵害あれば「自衛隊使い命と主権守る」…自民「今までと180度違う」 ★3 [ぐれ★]
戦犯 ウクライナのコーチ
科学戦隊ダイナマンpart4
【社会】「客を取られて面白くなかった」。ライバル店のコインロッカー16個の錠を閉め、鍵を持ち去った男を逮捕。神戸市 [記憶たどり。★]
【乞食速報】 イオンウォレットDLではなまるうどんのぶっかけが1杯無料に!無くなるぞ急げ!
【IT】アマゾンに対抗 イオンがネット通販強化で米IT企業に出資へ
非資源国の猿「ワクチン万歳!ウクライナ万歳!(資源国)ロシア滅べ!」→物価が上がって生活くるちいお
「【推しの子】」ファンに振り込め詐欺されました!
今思っている事をストレートに書き込むスレpart318
クレカ「不正利用が555億円と過去最悪」 イオン「うち99億円は自分です😤」
【経済】“コツコツ貯金”は実は損!? スタグフレーションで預貯金は実質減少…補うための資産運用が必要と専門家 [ボラえもん★]
アイナ・ジ・エンド vol.3
みなsika イオン 在日韓国人 こkinろ
【音楽】宇多田ヒカル「キングダム ハーツ」最新作に新曲「誓い」、トレイラーが本日解禁
埼玉西武ライオンズ'22-11
埼玉西武ライオンズ'20-63
埼玉西武ライオンズ'23-12
埼玉西武ライオンズ'23-24
埼玉西武ライオンズ'23-40
埼玉西武ライオンズ'23-39
埼玉西武ライオンズ25-10
埼玉西武ライオンズ25-7
埼玉西武ライオンズ'21-69
ちいかわハチワレうさぎのテーマパークを誰か作ってよ。
埼玉西武ライオンズ'22-21
埼玉西武ライオンズ24-79
埼玉西武ライオンズ24-67
埼玉西武ライオンズ24-82
埼玉西武ライオンズ25-4
埼玉西武ライオンズ23-86
埼玉西武ライオンズ'23-7
埼玉西武ライオンズ25-13
埼玉西武ライオンズ23-96
埼玉西武ライオンズ24-42
埼玉西武ライオンズ'21-79
埼玉西武ライオンズ'22-227
埼玉西武ライオンズ24‐15
埼玉西武ライオンズ'23-74
埼玉西武ライオンズ'23-56
埼玉西武ライオンズ'23-64
埼玉西武ライオンズ'22-125
西武ライオンズ祝勝会会場
07:09:08 up 80 days, 8:07, 0 users, load average: 18.13, 15.25, 13.80

in 0.47412300109863 sec @0.13459610939026@0b7 on 070620