◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

岸田首相 霧島市訪問 畜産農家への新たな支援制度検討 (NHK鹿児島) [少考さん★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665390700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2022/10/10(月) 17:31:40.20ID:VLOZgYL09
畜首相 霧島市訪問 畜産農家への新たな支援制度検討
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20221010/5050020755.html

10月10日 17時03分

物価高による畜産農家への影響を抑えるため、岸田総理大臣は、国産飼料の供給拡大に向けた新たな支援制度の創設などを今月まとめる総合経済対策に盛り込む方針を明らかにしました。

岸田総理大臣は、鹿児島県霧島市を訪れ、物価高の影響をめぐり、和牛の生産者ら4人から車座で意見を聞きました。

生産者からは、輸入飼料の価格高騰を受け、国産飼料を増やす取り組みへの支援や、牛肉の輸出促進策などを求める声が出されました。

続いて、“和牛のオリンピック”とも呼ばれる5年に1度の品評会「全国和牛能力共進会」の閉会式に出席し、「内閣総理大臣賞」を授与しました。

このあと、岸田総理大臣は記者団に「飼料価格の高騰などで、和牛にかかわる皆さんが大きな影響を受けていると改めて感じた。生産基盤を強化し、輸出の強化などで稼ぐ力を伸ばしていかなければならない」と述べました。

そのうえで、▽畜産農家と稲作農家が連携し、国産飼料の供給拡大を図る取り組みを後押しする新たな支援制度の創設や、▽牛肉輸出のための高度な衛生管理施設の整備に対する支援の拡充などを、今月まとめる総合経済対策に盛り込む方針を明らかにしました。



※原文ママ
2ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:32:35.06ID:mXdasrVU0
肥料の方が先だろ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:32:46.31ID:6gFyNNo+0
検討するだけなら猿でもできる
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:32:47.35ID:lrRGDbtD0
野菜農家も大変なんだけど
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:33:29.10ID:NZzmeoi40
>>1
総理大臣に文句言ってる人に
「それ、侮辱罪だよ」って言うと
黙り込む不思議
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:33:49.16ID:fI5+Ofg30
なーんだ
また海外向けのやつか
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:34:06.62ID:exV0wBgE0
検討使が検討すると言ったそうな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:34:36.17ID:QlY+3m7D0
またお肉券か
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:35:11.47ID:N8qmEb8N0
頑張ってるねぇ
これからも支持率構わず全国行脚をヨロシクなw
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:35:22.69ID:JO171F920
まだ自民は和牛クーポン言ってるのかよ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:35:56.38ID:4//6XljE0
急に頑張るじゃん
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:36:44.20ID:0T/xTzOV0
廃棄するほど溢れた時でも一切値下げせずに利権で税金溶かしたのにな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:36:44.74ID:ZTJeCFM20
牛>お前らの存在価値w
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:36:55.48ID:QcS78ODu0
消費者にお肉券とかお肉ポイント付けるべきだろw
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:36:56.11ID:9av4SSS10
昭恵がせっかくインドと対話したというのにもうこれか
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:37:07.40ID:yIaqE6WD0
デントコーンも飼料米作付けも限界で、喜んでやる農家はいないんだけど・・・
現実を誰か教えてやれよ。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:37:17.02ID:9av4SSS10
学習能力ないんじゃない?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:37:25.75ID:kgfsjm0g0
ふるさと納税の拡充やろうぜ。
とにかく差配できる税金を減らしたくないという財務省はじめ官僚は嫌がるけど。
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:39:06.67ID:7wPt2HcQ0
遊んでるなら総理辞めろよ岸田
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:40:28.10ID:B+JTIjmh0
普通の農家支援してやれよ

野菜の価格上げてくれ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:40:45.57ID:0TlP46SX0
検討はするがやらない
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:40:51.40ID:eLqIYgAo0
検討総理

ただし人事は即決
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:41:08.96ID:9av4SSS10
先祖はそんなこと教えてーぞこら
原爆野郎
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:41:15.58ID:9av4SSS10
教えてねーぞ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:41:54.49ID:QcS78ODu0
物価高騰策としてお肉券お魚券お野菜券おめこ券配れよ(´・ω・`)
26ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:42:08.08ID:CMAqwL2A0
しょうもないことすんな。
はよ公共事業と消費税廃止しとけ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:42:23.63ID:xg+SJjte0
その場その場で適当に約束してるように見える
ある意味必死なんだな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:42:26.60ID:IYv3XXGG0
またジジババにカネばらまいて集票するのか
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:43:40.79ID:E3QkKZns0
ブランド化を強化、値段を釣り上げる

余りにも価格が高くなり、庶民は米、豪州の肉しか買わない

コロナ前から急速に経済発展を遂げた中国に捌く

コロナ禍により中国向けに売ってた国産肉や魚が余り始める

国民の皆さん、政府の皆さん、助けて


知るかボケ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:44:29.27ID:RxaECsux0
なにしてんのこいつw
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:44:47.56ID:Uzn/iT700
和牛と精液を海外にどうぞどうぞとバラ撒き
コピー作りまくられて国内畜産は海外市場で淘汰

これ自民の所為らしいな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:45:11.48ID:Sapc25u+0
また馬鹿なんじゃないの?
どうせまたその補助金は農家にまで直接行かない中抜き補助金だろうがよ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:45:22.80ID:CJCI50eq0
飼料高騰に補助金出してもらえる業界はいいご身分ですな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:45:37.26ID:CxoMPlK40
A5肉ばかりが持て囃されてA4以下は不味くなり過ぎた。

ランク制度が始まって昔はやっぱり国産は美味いだったのに
今やA4肉は輸入肉と変わらない(若しくはそれ以下)だ。
35ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:45:40.45ID:I2goyNE60
検討案件は次の首相への宿題です
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:45:41.73ID:ftehs4DU0
動くバカ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:46:49.29ID:EarCeBpM0
また牛かよ
旅行業界と牛にどんな利権があるんだ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:48:37.98ID:d9MQyULH0
旅行業界は二階と創価で、牛は誰の利権だっけ?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:49:33.67ID:EECByVtX0
また検討
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:50:30.12ID:FtRZvJct0
出たよ検討
何もしないやつね
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:51:19.30ID:z4S/XgaW0
世界は代替肉とかやり始めてるのに
ほんとやることがズレてるよな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:51:50.89ID:oHzW/3EW0
牛だけでなく豚、鶏の飼育にも甚大な影響を与えている。知人の養鶏農家は1年以上赤字らしい。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:52:00.62ID:B8iCkBBL0
支援が必要なのは牛乳だろうに
ほんとズレてるよな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:52:46.13ID:E3QkKZns0
そういや昨日はステーキ食ったわ
我が家は日曜日は牛肉の人って決めてるから
嫁とスーパーに行ったら、とても良さそうな米牛の特売があって
肩ロースステーキ用を1キロほど購入、
筋を丁寧に断って、土佐包丁の切先で軽く叩く
200g程度、5枚に切り分けて、ミディアムレアで焼いて
醤油ベースの自家製ステーキソースで美味しく頂きました。

国産?高くて買う気が全く起きない
貧乏してる訳じゃねえけど、別に米牛でも美味しいからな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:53:21.64ID:G2KgcopC0
検討使
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:53:25.46ID:ZLHaJQLp0
無能クソメガネが
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:54:03.72ID:FLCiciWo0
>>38
2階、
Bそうかチャイナは2階
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:54:57.95ID:I8RCDoO80
>>1
補助金出して稲を飼料用にするんやろなあ
岸田にしては悪くない判断だからたぶん元々決まってたことなんだろう
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:56:29.32ID:E3QkKZns0
>>48
で、育った牛は日本人の誰が食べるんだね?
50ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:56:48.23ID:sMXrLy1y0
>>2
化学肥料の使用削減が条件とか言ってるしな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:57:24.94ID:f8RkNefa0
>>1
いや世界的には畜産はもう廃止していく方向だろ
他業種に転換できるように支援するのが筋
自民党はいつもやる事が数十年遅れてるんだよね
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 17:58:01.60ID:SboCdoRY0
>>11
今回はただうまい和牛食いたくて行ったんだと思うよ
検討だけしてなんもしないんじゃない?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:00:50.04ID:sMXrLy1y0
>>48
飼料米へ転換して補助金を出すというのは安倍政権のときからやってるよ
飼料米自体の値段なんか二束三文だからね
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:04:10.08ID:QMniPjIw0
お国が買い上げて国民に現物配給とかどうよ?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:05:55.84ID:msqJVdSK0
>>5,48,51
国民に支持され選挙で勝ち続け在任期間は憲政史上最長に達した安倍晋三元首相の時代から日本は和食の魅力を海外のお客様に味わっていただこうと輸出に有利な円安を求めるとともに円安が持つ値上げの力を活用し「円高」と「消費者の低価格志向」と戦いデフレ脱却を目指してきたはずだ😊
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:11:16.61ID:5RDPLPn30
 
 
野田聖子大臣、旧統一教会が政策へ影響「あったんだな」…自民党議員で初めて認める
 
悪夢の自民党世耕は国会で偽証したわけだ
 
国民騙すために!!
 
なぜ国民を騙したかったのか世耕を追及する必要があるな
 
壺の命令かな
 
  
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:13:27.44ID:UsqzaJ340
>>11
頑張ってるふり
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:15:36.35ID:UsqzaJ340
>>54
買い上げてから国民の元に届くまで、どれだけ中抜きされるかな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:16:27.40ID:IuGlF2FD0
首相として世界初でF1来て、すぐ鹿児島飛んだな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:18:02.60ID:/4AHMEca0
利権関連は即実行
国民の願いは検討だけ
海外には大盤振る舞い
国内には増税と経済対策の検討

控えめに言って鳩山に迫る勢い
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:19:21.37ID:Kjbfasoq0
残念ながら岸田さんは優先順位がわからない人
なにやらしてもトンチンカン
泥舟日本の象徴ですね
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:20:08.87ID:iW0tZOAn0
ガソリンの時と同じで補助金でガソリンスタンドが豪華になっただけでガソリン価格は高いままのやつかな。
63ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:22:15.06ID:s81hbLLb0
>>51
数十年遅れている業界や団体がすがり付いて離さないってのが正解
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:22:28.45ID:qIxv8mxc0
牛をすべて国家公務員にして、
給料を払ってやれよ。
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:23:47.00ID:a6FvQwOK0
鹿児島で何やってたのかと思ったら全国和牛能力共進会か。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:24:11.12ID:eXbJi3+E0
>>5
北朝鮮に住んでるの?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:31:16.14ID:He+s2Gnt0
神明潰れてからかよ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:31:36.73ID:g6YZcWoR0
【NHKと新聞テレビは、コロナ新規感染者数の偽・報道はやめろ!】

政府は、9月26日から全国的に新規コロナ新規感染者の
「全数把握=全数検査」を取り止めた。

今、NHKと新聞テレビが毎日記事にしている「新規感染者数」は

真っ赤な う・そ・だ

日本の新規コロナ感染者数は減少を続ける。
政府は、コロナ感染の拡大などなかったことに
しようとしているのだ。
。。。

●渡辺恒雄と読売新聞は無知を改めろ

日本は法治国家だ。

コロナウイルスを2類のままにして
省令を改ざんし、「全数把握=全数検査」
を取りやめることは許されない。
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:31:56.10ID:g6YZcWoR0
●安倍は「そもそも5類」であったものを強権で2類にした。

 今回、全数把握=全数検査を取りやめたことがその証拠だ。
 真に2類なら全数把握=全数検査を取りやめることは【ない】

それを根拠にして緊急事態宣言・まん延防止法、
外国人の入国禁止をやった。
危険なマスク・ワクチンを国民に強要した。
あろうことか国民に飲食店での飲酒まで禁止した。

・国民のほとんどに犠牲者を出した。

・日本の経済を破壊した。

・政府の財政を破壊した。
 
●岸田はこの国賊を偽・国葬にした。岸田は地獄に落ちろ。

●岸田は国民に暴力を振るった。ただちに内閣総辞職しろ。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:32:09.89ID:g6YZcWoR0
【ワクチンの強要は国家犯罪である】

ワクチンは治療薬ではない。発症を防ぐものだ。
だから「発症者」に投与して効果を確認することはできない。

●次の方法しか効果を確認する方法はない

ステップ1 健康な人にワクチンを投与する
ステップ2 その人にウイルスを注入する

つまりコロナワクチンの臨床試験をやったと
主張している厚労省は

うそをついているか、人体実験をやっているかの

ど・ち・ら・か・だ。
。。。

この現代において、さすがに岸田・厚労省といえども
アウシュビッツのごとき【人体実験】はやらないだろう。

●つまり、岸田・厚労省は臨床試験をやっていない。

だから1800人もの接種後死亡者が出た。
だからはかり知れない人数の副反応被害者が出た。
だから国民の8割がワクチンを2回接種しても感染が
さらに拡大した。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:32:38.34ID:g6YZcWoR0
読売新聞 10月10日の記事

>入国上限あす撤廃
コロナ対策 個人旅行解禁
 国内の観光需要喚起策「全国旅行支援」なども始め、
 コロナ禍からの経済再生に向けた「ウイズコロナ」の取り組みを加速する

 ●経済再生とは何のことを言っているのだ。
  経済が再生することについて、何の根拠も証拠もない。

>今後も入国にはワクチン3回接種が、出国時72時間以内の陰性証明が必要

 ●入国上限は撤廃するけれども、入国障壁は続くのだ。
  経済が再生するわけがない。

※入国上限5万人のときに入国者数が5万人に達したことはない。
 入国上限を撤廃しても入国者数が元に戻るのではない。

 政府は良いことをしたと【見せかける】
 いつものイカサマ報道だ。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:33:20.39ID:g6YZcWoR0
2番
あかりをつけましょ 岸田さま
禁止にしました 入国を
メディアのおはやし 笛太鼓
観光・飲食 野垂れ死に 

うれしいひなまつり

73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:33:57.60ID:g6YZcWoR0
▼先進国で、危険なマスクとワクチンを義務化・強要
 しているのは日本だけだ。
 先進国は【無意味・無効果・害悪】が分かった時点で
 ただちに義務化・強要を解除した。

 岸田文雄は健康傷害で国民に暴力を振るうな。
 外道が。
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:34:20.67ID:g6YZcWoR0
▼岸田は臨時国会で、外ではマスクを外せと言い出した。
 この2年半に渡って子どもたちは登校・下校時にマスクを強制された。

 なぜ突然、外ではマスクをはずすべきだということになったのだ。
 感染するじゃねえか。

 きっちり説明をつけてもらおうか。
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:34:49.54ID:g6YZcWoR0
●子どもをカタワにする国づくり 良心喪失 by NHKと新聞テレビ

1番
あかりをつけましょ ワクチンに
マスクをつけましょ 苦しんで
メディアのおはやし 笛太鼓
今日も子どもの 虐待が

うれしいひなまつり

76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:37:11.61ID:Gyz3JzSl0
畜産に限らず農業保護政策展開してやれよ
五穀豊穣くらい目指して自給率あげろ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:38:26.19ID:MX4iing90
このバカは検討と注視するだけで他はなにもしません
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:52:47.79ID:M9m/VgyE0
思い付いたところウロチョロしてるだけじゃん
何こいつ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:52:49.90ID:uJYDdXV/0
もう財源とかどうでもいい風潮なの?政府的には
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:52:51.33ID:6I9KwLk80
アホの岸田
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:59:34.98ID:hvluhytP0
ここ数年移住先で人気のところだよな霧島市って。
空気も肉も美味くて最高だな。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:28:22.74ID:PCWT5Sdp0
これただの旅行だろ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:30:45.32ID:Tag4zUxL0
支援するから支持しろってか?笑
露骨すぎだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:34:26.34ID:8A7VeD1V0
養豚、養鶏の方が遥かに重要なんだが
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:35:03.03ID:PCWT5Sdp0
>>76
下痢政権で種子法がね…
マジ売国奴よ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:36:17.92ID:v6vZUNjA0
安倍暗殺→ニューヨーク→夏休み→夏休み延長(コロナ罹患)→イギリス(拒絶される)→ニューヨーク→酷葬→鈴鹿→鹿児島→オーストラリア

葬理は忙しい忙しい
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:39:25.25ID:nqkt/y3V0
これマジで進行中


88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:43:48.79ID:a6FvQwOK0
円安で海外に高く売るチャンスなんだから農家に還元するうまい工夫はないものか。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:49:18.36ID:Wne96jMg0
お肉券配布?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:50:50.18ID:3IdgjIn/0
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:51:13.57ID:8Ccdcavl0
あれっ?極東からメサイル飛んでくるかもしれない時に
官邸に詰めないの?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:52:49.71ID:TDkEr5tc0
公務っていう名目の旅行でしょ?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:53:01.03ID:ZlwCvHki0
いい種牛は中国に売られるんだよ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 20:23:06.70ID:eo5XEfef0
価格高騰の対策が輸出?
飼料を安くするのではないのかよ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 20:24:21.33ID:Uwi+v2Wn0
何でちっちゃな町の牛農家に、わざわざ支援しますよって言いに行くの?静岡の水害には、一言も触れないのに?息子さんの情報収集能力って?無能親子なのかな?
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 20:25:26.49ID:P5G8EMS30
だから空港あんな限界体制だったんか
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 20:29:43.28ID:wKISDpa90
まず減税しろよ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 20:31:17.38ID:CANHSnB/0
国内で小麦作れないの
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 20:36:46.90ID:T1mKhGll0
ちゃんと国の基準満たしてる農家を助けるための措置ならいいんだけどね
糞尿を川に垂れ流してるクズ牧場とかに税金使わないようにしっかり精査してからやれよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 20:57:54.91ID:eXbJi3+E0
みんな呆れてたよ。
台風被害があったのに牛のコンテストかよって
101人類経営者再登板
2022/10/10(月) 21:00:07.50
>>1
また部落民に税金あげるのか
何回おかわりあげとんねん

国民の税金を畜産業(部落民)にあげてもこいつらは出来たもんを日本ブランドとして海外に売ってボロ儲け、余りもんを国内でも高額販売


国内にしか販売しない畜産業の部落民にだけ税金あげて無税でいい
しかし優遇してやってるのに海外に肉を売る畜産部落民は優遇廃止、税金投入禁止にしろや

.
1、肉の関税を高くして畜産業(部落民)の高い肉を国民に買わせてる
2、肉の輸入量を制限して海外の肉を少なくして、畜産業(部落民)の高い肉を国民に買わせてる


解決策
1、今すぐ肉の関税撤廃
2、今すぐ肉の輸入量制限を撤廃

これで安い肉が手に入りハンバーガー店、牛丼屋、焼肉屋が安くなる、スーパーの肉も安くなる
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 21:47:46.89ID:dfFlSrDX0
牛のゲップが地球温暖化のもとなんだろ?
食用昆虫の育成に切り替えろ。
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 21:50:45.39ID:BtXqoMft0
また和牛かよ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 22:01:21.09ID:FqOuyDkZ0
>>1
何もしない岸田よ(`・ω・’)
世論の支持率もだだ下がり⤵
減税もしない!石油元売り
会社に2兆円超えの血税を
垂れ流し、国民の生活を不幸にする実行自民党(`・ω・’)
さっさと総辞職しろ!
総理秘書官のあなたの息子は
まだ31才で何不自由なく
育った世襲であり世間知らず
庶民の感覚もない奴が政治に
加担するのは非常に大迷惑で
ある!(`・ω・’)
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 00:44:09.16ID:7A6zhO8X0
こいつの検討は何もしないって意味だろ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 02:34:50.49ID:gh/WYlVx0
今何をしてても
こいつらは憲法改正をして
国民の財産から命から全て奪うつもり
だから少しのばら撒きくらい喜んでするだろうよ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 02:36:16.12ID:z6lZrspe0
国産飼料を増やせ
輸出拡大を推進しろ

とのこと
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 04:48:56.93ID:NIxCnS970
これが無能な働き者かぁ 初めて見た
うんこりゃ〇すしかないわ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 07:08:40.19ID:IBljc5+m0
牛の売却所得は免税されるんだよね。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 08:27:25.70ID:RXNEdos20
こんな高級品を作る農家に補助金とか要らね
食糧自給率が下がるのってコイツらのせいだろ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 08:42:32.88ID:uerkzVXB0
誰が優先順位を決めているんだろ?
サーモンの値段で車座やってたけどさ、なんも決められないのだから官邸で引き籠れよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 08:58:06.55ID:rPsCVUEH0
いつでも検討するだけ。
状況進行中の現場に今日も何もしない。いや出来ない
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 09:12:58.33ID:usq23O4c0
キシタ主将の優先順位

ニューヨーク、F1、牛さん>自然災害、北のミサイル

マスク着脱>壺洗い

はっきりしてもらえてよかったじゃんw
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 09:14:29.79ID:usq23O4c0
外国人観光客のカネ>日本国民の健康
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:44:58.47ID:TUGcTclR0
岸田ってホントばかだね
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:01:10.61ID:J8YSgeyD0
寧ろ今の日本はコロナ禍ではなく、岸田禍
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:05:14.01ID:mfpEPIPD0
原文ママって誰のママ?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:05:22.92ID:VZadMXvL0
畜産業をはじめ農民には手厚く保護してやってくれ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 18:09:48.99ID:9tUzGYQC0
>>110
そりゃ上級は昆虫や培養肉なんて食いたくないだろ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 18:41:34.61ID:64kbiZLJ0
総理大臣が昼食に肉おごってもらった直後に言うことか
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:09:40.83ID:1zr5CJ6u0
牛さんだけ贔屓するな
豚さんや鶏さんも支援して差し上げろ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:12:09.21ID:on+z+OaK0
もう辞めて!検討に次ぐ検討で岸田の頭はパンク寸前よ!
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 08:16:04.76ID:sB3GojX/0
そいや国葬の費用はどうなったんや
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 08:45:03.00ID:PUvwL7SP0
>>123
岸田「もう終わったことや、いつまでも拘ってないで前向いていこうや」
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214092933
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665390700/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「岸田首相 霧島市訪問 畜産農家への新たな支援制度検討 (NHK鹿児島) [少考さん★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【岸田首相】ゼレンスキー大統領と首脳会談へ、首都キーウ訪問検討 [クロケット★]
【岸田首相】モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 財政支援も真剣に検討★2 [1ゲットロボ★]
【首相動静】安倍首相、鹿児島県霧島市の中重真一市長らの表敬訪問を受け、同県の名産品「霧島茶」をプレゼントされる 試飲した首相は「
畜産農家向け支援検討=安倍首相「万全の対策講じる」―日欧EPAで閣僚会合
公明 山口代表 韓国訪問へ 岸田首相 懸案解決への働きかけ要請 (NHK) [少考さん★]
海外で財政支援連発の岸田首相 ネット上に新たなあだ名?「ばらまきボンビーにしか見えない」 [おっさん友の会★]
【岸田首相 】“10万円相当 現金容認もクーポン活用の自治体支援”【衆院予算委員会質疑・NHK】 [少考さん★]
岸田首相 “対策ない石炭火力発電所の新規建設せず” COP28 (NHK) [少考さん★]
【岸田首相】選択的夫婦別姓制度の議論進める [クロ★]
岸田首相「敵基地攻撃能力含め選択肢を検討」 北ミサイル受け
【岸田首相】フィリピンに年間2千億円超支援表明へ [クロ★]
岸田首相 ケニア大統領と会談 アフリカの食料安保の強化支援 [少考さん★]
岸田首相、旧統一教会の調査検討 17日の予算委で表明の見通し [ぐれ★]
ゼレンスキー氏、岸田首相のウクライナ訪問を招請 [おっさん友の会★]
【速報】岸田首相、入国水際対策を緩和の方向で検討と表明… ★2 [BFU★]
【岸田首相】5千円給付は必要性検討 ばらまき批判受け、参院決算委 [クロ★]
【悲報】岸田首相「LGBTで社会変わる」答弁に「制度が変わるという意味で申し上げた」
岸田首相「子どもの貧困、しっかり支援する」 おじさんの貧困は😭
【政治】岸田首相のウクライナ訪問 “ロシア側に事前通告“ 政府関係者 [ぐれ★]
【岸田首相】5千億円のウクライナ支援へ 日本が年内実施で最終調整 [クロ★]
【岸田首相】ウクライナに3億ドル(370億円)の支援 表明 ★5 [デデンネ★]
【悲報】岸田首相、株の配当や譲渡益に課税する新法について本格検討開始wwwwwwwwwwww
「精神的DV」も接近禁止に 岸田首相、法改正の検討を加速するよう指示 [Stargazer★]
「被災地視察が会食より短い」岸田首相の視察に批判の声、大雨被害発生から17日後、福岡を訪問 [クロ★]
岸田前首相、首相特使で東南アジア訪問 5月3日からインドネシアとマレーシアに [少考さん★]
【日韓】安倍首相「すべての責任は私が取る」 アジア女性基金の元慰安婦に対する支援金増額などを検討 
岸田首相、トリガー条項「現段階考えず」 ガソリン補助金、不断検討―衆院予算委 [ひよこ★]
「日本らしい細やかな支援」岸田首相、総額76億ドルの援助をウクライナへ実施 ★3 [おっさん友の会★]
国枝さんに国民栄誉賞検討 車いすテニスで「前人未到の快挙」―岸田首相指示 ★3 [首都圏の虎★]
【日本】岸田首相、インド太平洋地域に9兆円超のインフラ支援表明 ★4 [ニョキニョキ★]
日・ウクライナ復興推進会議が開幕 岸田首相が経済支援強調「日本はウクライナと共に」 ★4 [首都圏の虎★]
【菅首相退陣】河野太郎、石破茂、小泉進次郎氏が総裁選出馬を検討・・・岸田陣営 「受けて立つ」 [影のたけし軍団★]
「増税への負のループ」岸田首相、4万円減税と引き換えに増税増税また増税「子育て支援金」「森林環境税」「再エネ」の負担増 [ぐれ★]
【国際】米国務長官、北朝鮮のテロ支援国家への再指定を検討
【日韓】日本政府、慰安婦を支援する政府支出の新基金を提案へ 首相が責任言及も
【社会】岸田首相「パートナーとして力を合わせて日韓関係の新時代を切り開きたい」 [動物園φ★]
岸田首相、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表★11 [マカダミア★]
【社会】元サラリーマン(40)、「農家への転職」を後悔 「不安しかない」…支援制度があっても現実は悲惨だった★8
【社会】元サラリーマン(40)、「農家への転職」を後悔 「不安しかない」…支援制度があっても現実は悲惨だった★5
寺田総務相 岸田首相に辞表提出 (NHK) [少考さん★]
岸田首相 改造内閣「あすはきょうよりも良くなるよう政策進める」(NHK) [少考さん★]
「公邸忘年会」は岸田首相が主催? 政府見解に新たな疑義 ★2 [蚤の市★]
【トランプの安倍いじめ!】米、新たなイラン制裁発表 安倍首相イラン訪問中に ★ 3
【岸田首相】新たな変異株を受けた水際対策の強化について、アフリカ3カ国を加えると発表【時事通信】 [少考さん★]
ネトウヨ「自〇党は保守政党だと信じてきたのに。裏切ったなー!!」。こいつら、また岸田首相を襲うんだろうな
北海道医療大、北広島市移転を検討 Fビレッジ周辺有力 27日理事会で可否決定 (道新) [少考さん★]
【SNS】「増税クソレーシック」がトレンド入り 岸田首相を指す新たな呼称「増税メガネ」から進化? [ぐれ★]
岸田首相、訪米出発を20日に延期(時事通信) [少考さん★]
岸田首相、支持率下落「謙虚に向き合う」(産経) [少考さん★]
NHK総合を常に実況し続けるス210949池田大作氏への弔意 “岸田首相哀悼の意”
【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」★4
岸田首相 “3回目接種 ワクチンの種類よりスピード優先を”(首相官邸)【NHK】 [少考さん★]
【岸田首相】“北方領土問題含む平和条約交渉 当面控える”参院予算委【NHK】 [少考さん★]
【NHKニュース速報 17:16】 来週10日にも内閣改造と自民役員人事 岸田首相が意向固める
岸田首相 コロナ感染も症状落ち着く 公邸からオンラインで公務(8/22)【NHK】 [少考さん★]
岸田首相“収支報告書記載漏れは事務的ミス 捜査へのコメント控える” | NHK ★2 [少考さん★]
【政治】安倍首相、英金融街で演説 特区/労働法/法人税/医療制度/経済政策/EPA (日経/朝日) [5/2]
【菅義偉官房長官】福田元首相の南京大虐殺記念館訪問について 「私人の行動。コメント控えたい」(たま)
岸田首相がオタワ
岸田首相だってAVぐらい見るだろ
【悲報】岸田首相、舌打ちを繰り返す
【やる気なし】鹿児島市役所
岸田首相、国民への報復に増税を指示
鹿児島市のトピックス2
【悲報】岸田首相が7時から緊急会見
【画像】岸田首相、泣きそう…
01:25:11 up 94 days, 2:23, 0 users, load average: 10.46, 8.06, 7.85

in 1.8032028675079 sec @1.8032028675079@0b7 on 072014