◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″ [尺アジ★]->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677680090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1尺アジ ★
2023/03/01(水) 23:14:50.70ID:L0iLEykt9
リニア新幹線の工事を巡りJR東海が山梨県内で始めたボーリング調査について、島田市の染谷市長は1日の会見で「調査を進めるべき」と述べ、改めて調査の必要性を強調しました。

JRはリニアの工事に先立ち、山梨県側から静岡県側に向かって地質や地下水の状況を調べるボーリング調査を先月21日から始めています。

この調査について島田市の染谷市長は1日の記者会見で「調査を進めるべき」と改めて述べた上で、JRとの話し合いについて県に説明を求めました。

島田市 染谷絹代市長「調査をすれば何がわかるかと言えば、どのくらいの水が出るのか、どのくらいの圧力で水が噴き出すのか、地質はどうなんだ、透水係数はどうなんだという具体的な数値がデータで分かります。そうすれば本当に危ないのかそれほどではないのか、危ないならどういう対応をすればいいのか具体的な議論に入れる。県にもぜひJR東海との議論・交渉このプロセスについて流域に説明いただきたいと思っています」

この調査をめぐり川勝知事は水資源への影響について、県への説明がないまま調査を進めているのは「きわめて遺憾」として調査の中止を求めています。

2023年03月01日(水)
テレビ静岡NEWS

https://www.sut-tv.com/news/indiv/20630/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:15:23.65ID:d9UXn66o0
静岡の知事ってキチガイじゃね?
3ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:15:26.34ID:0LvnZRBY0
絶対にとかいうやつに2は渡さない
4ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:17:03.88ID:0hdFFuk80
静岡と山梨って日本の病巣
5ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:17:08.41ID:q0iEZJ+F0
ヘイヘイ川勝ビビってるー
6ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:17:10.99ID:o7rCvYs40
島田市長はまともだな
静岡にもまともなひとがいるんたな
7ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:17:12.12ID:kBLd1ZYW0
リニアはいらない
水のほうが大切
8ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:18:40.62ID:sK+SZlq40
調査して駄目なら中止にするのか?
形だけのアホ調査
9ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:20:38.52ID:WY+YBwqJ0
水を建前にした土地やら土建やらの利権絡みなんだろ
リニアの水なんか静岡県内のダムで静岡から抜けてる水に比べたら3桁小さい
10ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:21:49.84ID:2l1QvB3r0
中国様の為にリニアを止めます
11ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:22:36.18ID:zYDDsZnz0
JR東海が話し合いをするつもりがないんだからどうにもならないよ
JR東海がとにかくキチガイなんだよ
12ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:22:46.88ID:2i1XCxOl0
もう静岡抜きで良いんじゃないか
13ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:23:32.56ID:vZjIwIJW0
>>11
キチガイから見ると静岡知事がマトモに見えるのか
キチガイだな
14ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:23:43.74ID:3frItnx/0
川勝もやり過ぎるとリニア推進派から訴訟起こされるよ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:23:45.50ID:kHvvhCAO0
迂回したらいいだけ
しつこいJR東海のワガママに付き合わされてうんざり
16ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:24:35.77ID:UFegQEfo0
>>1
なんで静岡県民は川勝なんかを知事にしたの?
静岡の茶を飲んだらバカになるの?
17ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:24:52.03ID:sMI8y+2i0
ダマで工事するのはいかんだろ。

さっさと説明に行くべし。
18ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:24:58.26ID:YQYQIUk50
この件はJR東海がキチガイすぎるよな
静岡になんの説明もしてないってちょっと異常だよ
19ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:25:11.52ID:tvMfthkN0
島田市はまともなのか。調査も反対って静岡県は頭おかしいわ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:25:27.72ID:3frItnx/0
最近の川勝のリニア妨害は正当性がないよ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:26:00.15ID:9TvphezY0
>>2
そうだよ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:27:04.47ID:5IIZ/JUO0
ナイスカーン
23ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:27:10.05ID:x1YM4/tZ0
地震と津波で静岡はなくなります
もちろん新幹線は動きません
当然迂回路としてリニアが必要です
24ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:27:44.55ID:49MfhYZE0
リニアが通ったら東海道新幹線沿線は打撃を受ける
川勝知事には断固リニアを妨害して欲しい
25ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:28:49.66ID:4sIXF6lR0
断層できたらトンネルから再工事なリニアが地震の迂回路になるわけねー
26ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:31:26.61ID:a6tuFHdn0
日本を応援する市長
日本の足を引っ張る知事
27ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:32:15.49ID:ra4S+C9l0
>>1
静岡県人に聞きたいけどこの知事の何が魅力で選んだんだ?
盛り土業者には自由にさせたんだぞ?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:33:26.64ID:eIK8ULLp0
>>24
バカか

リニア開通後に、東海道新幹線は
「のぞみ」が無くなり
「ひかり」「こだま」のみになって
こだまが大幅増発になるから
浜松市の鈴木康友市長や静岡市の田辺信宏が早期開通を求めてるのに
29ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:33:37.60ID:Cvx0IZxd0
島田さん次の知事選挙出たらいいのに
30ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:35:34.82ID:hH/7BsRz0
キミねえ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:36:04.99ID:LotxtNf+0
>>28
馬鹿か

リニア開通したら新幹線なんて減便して終わりだ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:37:33.57ID:/zCTEvoJ0
>>27
JR東海が嘘ついていい加減なことばかりしてるから川勝さんぐらい厳しい人じゃないと対応できないでしょ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:42:56.45ID:+Ymx9qSm0
>>1
川勝は習近平のしゃぶったの?
34ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:43:16.25ID:4sIXF6lR0
リニアの電力確保できないだろ
やめやめ
35ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:44:30.22ID:8DASRxbX0
もう沖縄化してんな 
県民が川勝選ぶならどうにもならんだろ 
36ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:45:06.95ID:+Ymx9qSm0
>>2
中国に忠実な反逆者かな?
37ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:45:12.58ID:eXhyiaOm0
>>7
リニア作ると環境だけじゃなく国家が壊れる
あんな馬鹿げたものに巨額の国費注ぎ込んでも間違いなく失敗する
技術的にも営業運転なんて出来ない
アメリカに助け舟出してもらっても完成しないわ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:45:46.67ID:WCXltB6R0
反対しているのは、静岡県知事1人だけ
39ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:45:50.65ID:NyEpRw0r0
>>27
前回の県知事選の時はまだ負の部分が明るみになって無かった
当選したあとに立て続けに起きたからね
知事批判本も出たのも遅かったし
40ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:47:17.49ID:WCXltB6R0
>>37
お前バカだろw
リニアは民間企業のJR東海が作るので、政府はお金を貸すだけ
41ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:48:46.59ID:JZ+eGa/x0
>>38
何も補償を確約すればいいだろ
42ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:49:18.84ID:KaFm49xV0
川勝は空港駅を作るとどこかからキックバックが出るんじゃないのか?
43ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:49:26.92ID:7+Q+HPvS0
JRは遊んでる場合か
44ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:50:18.94ID:eXhyiaOm0
>>40
キチガイ低脳ワロタ
火災は自分とこじゃ無理だから国費投入してくれってあの馬鹿に頼んでたがw
算数も出来ない出来損ないのひまわり学級がw
付帯工事も入れたら30兆円はかかるわ
45ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:50:23.47ID:x40J7tyG0
川勝今74歳なのでどう考えても後10年くらいで寿命
その前に引退が来るのでちょっと我慢かと
46ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:51:29.62ID:06/lkZo70
この人が知事になれば早いのに
47ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:52:02.58ID:eIK8ULLp0
>>31
JR東海よりお前を信じるわけ無いだろw
48ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:53:53.16ID:39T0UK720
染谷のババアがいよいよ倒壊の犬としての本領発揮かw
奴は次の選挙では落選だなw
49ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:54:00.05ID:eXhyiaOm0
>>34
原発7基分の電力が必要だからな
7GW~の火力発電所を新設する必要がある
50ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:54:05.77ID:EBQo3n+G0
>>32
そりゃ郷土愛する人にとっては言いたいこともあるんだな
中華の手先とか思ってたけど、日本でやってることは非常に民主主義に基づくプロセスではあるからリニア楽しみだけど現地の人がなっとく行く形の方が嬉しいしそれを待っとくわ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:54:35.22ID:EBQo3n+G0
>>39
次は分からんよって感じなんだね
52ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:54:53.41ID:39T0UK720
>>6
水抜きボーリングを支持してるのはこいつと田辺
要するに、流域の裏切り者w
53ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:55:09.04ID:an+U1Prb0
>>27
今までの知事選で自民がまともな候補者を立てられなかったことも大きな理由としてある
川勝県政が4期も続いてるのは半分は自民の体たらくのせい
54ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:55:10.77ID:06/lkZo70
>>31
リニアが大阪まで開通した後のぞみは殆ど無くなって、東海道新幹線のダイヤ大幅に変えたり大規模工事が出来る
現状ではどっちも不可能
55ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:56:08.54ID:WCXltB6R0
>>44
知恵遅れの中国人かよw
日本語まともに読めないのかよw
56ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:56:34.23ID:nEfHJ3jt0
地方自治は大切だね
市長さんの意見を支持します
57ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:56:41.07ID:39T0UK720
>>19
だから静岡県は調査はさっさとやれと言ってるが、倒壊が拒否して逃げ回ってる
で、水抜きボーリングをやろうと必死
58ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:57:08.15ID:WCXltB6R0
>>31
そもそも新幹線の大規模補修作業のために、リニアがないと困るんだけどw
59ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:57:28.59ID:GdT44lh/0
県知事は中国人\(^o^)/
60ウィズコロナの名無しさん
2023/03/01(水) 23:58:45.80ID:39T0UK720
>>38
流域だと島田市長以外の全員が反対
染谷は水抜きボーリングを支持、田辺は工事ごり押し派
61ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:02:42.96ID:sQkmA7fX0
>>55
猿脳必死やなあ
重度の知恵遅れの両親から生まれたカスには付帯工事の意味も分からんやろww
62ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:04:29.80ID:sQkmA7fX0
>>58
超絶白痴やなwww
リニアが万が一完成してもそんな輸送力は無いぞ出来損ないがww
63ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:05:14.88ID:6PCqG29P0
>>2
今頃分かった?w
64ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:08:16.02ID:uiqW+YCP0
おい島田なにしてねんwwww偉大なる戦略家の川勝先生に恥を欠かせるなwwww
65ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:08:47.55ID:JytR1dcE0
このスレ、中国人工作員が必死過ぎて笑えるw
66ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:09:38.91ID:LjOSmgy20
>>1

島田市長も、静岡市長と同じおかしい人物だっけか。
67ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:10:41.09ID:8qdul3tO0
「ボーリング調査」って呼び方に騙されんなよ

これ縦穴じゃなくて横穴
先進坑の先穴と言えば分かりやすいか
調査なんかじゃなくて工事そのものの一部なんだよ

肝心の断層帯をぶち抜いて実際にどうなるかは分からないけど大丈夫だいじょーぶwって進めてんの
68ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:11:22.17ID:Xv/wLcaV0
>>58
新幹線じゃ駄目なの?
リニアじゃなきゃ駄目っていう理由じゃないじゃん?
69ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:11:40.29ID:uiqW+YCP0
おい染谷お前もう福島帰れよwwwいまオール静岡でやってんのww空気読めやww
70ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:14:16.68ID:yP5QFDpN0
>>58
それならもうすぐ終わるよ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:15:55.09ID:qs1fSnS40
>>60
アナタ多分静岡県民だと思うけど

JR東海が大井川水系の最上流部の東京電力田代ダムから
毎時5トンの水利権買って、

現在山梨県にタレ流ししてる大井川の水を
大井川水系に戻す案に、大井川流域の自治体の長(庁)は賛成

川勝だけ反対
【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
72ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:17:44.58ID:SicvrmLn0
>>1
土地を掘るのがボーリング

退屈なのもボーリング
73ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:19:49.63ID:qs1fSnS40
大井川水系の水利権取引で
静岡県が東京電力から貰ってる「水利権料」は年間3000万円

水利権契約は5年おきの改定で

静岡県が東京電力から3000万円貰うことを止めたら

毎時5トンの水が、大井川水系に戻ってくる
【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
74ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:19:57.19ID:uiqW+YCP0
>>71
田代ダム案には川勝先生も賛成だwwwデマを流すなかすww
75ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:20:42.18ID:hPlBwT600
知事は中共から指令を受けて
足止めしてるだけだろうな。
76ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:21:30.19ID:zC8IYvpi0
日本学術会議ってとこ
防衛研究を邪魔立てしてきたけど
その真似でもしてるのか
77ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:22:06.99ID:qs1fSnS40
大井川の水量を大きく減らしてる元凶は
最上流部で、発電に使った水を山梨県の富士川水系にタレ流ししてる
東京電力の田代ダム

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
78ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:23:15.49ID:qs1fSnS40
>>74
ソース出そうねw

川勝は当初「論点のすり替え」として反対してて
その後は軟化してるけど
「賛成」はしてないからwww
79ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:23:30.64ID:uiqW+YCP0
>>73
お前バカだろwwそんな簡単な話じゃねぇよwwwそもそも東電は静岡県とは話さないといってるwww
80ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:23:35.28ID:pW0ELWMr0
そもそもボーリング調査しても水が枯れるかどうかなんて調査結果からはわからない
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01501/
都合のいい事を言うだけだからやるだけ無駄
81ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:25:29.54ID:qs1fSnS40
この水の流れを理解出来ない奴は
リニア問題に口出し出来る権能を持たないアホ

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
82ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:26:15.48ID:qs1fSnS40
>>79
ソース出して。と言われてるのに
ソース出さないのは

ソースを持ってないから
83ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:26:48.06ID:onbVD/pZ0
イーロン・マスクから、「日本人絶滅」とかほんとの事言われてしまってる時代。
「夢の超特急」「日本の豊かな明るい未来」なんて言葉は、時代錯誤で浮きまくる。
84ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:27:23.80ID:IoLuODSH0
水と関係ない物を要求するな
悪質過ぎる
85ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:27:38.59ID:I0t2TZi10
もうリニアトンネルで水抜くだけ抜いて、その水を用水として流域市町村に配っちまえ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:28:00.68ID:OcS0yV9M0
これはJRが悪いというか喧嘩売ってるやろw
揉めるのわかってて説明なしとか
87ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:28:15.79ID:qs1fSnS40
大井川の田代ダムから水を供給された田代川発電所は【山梨県】に有る水力発電所

田代川発電所が発電に使った水は

山梨県の富士川水系に流れて
富士川の水量を増やしてる
88ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:28:16.97ID:uiqW+YCP0
>>82 ぐぐればでてくるじゃんww今年の会見で検討すると明言してるよwwただなぜか倒壊が乗り気じゃないww


>川勝知事「差し当たって今検討しなくてはならない喫緊のテーマは、(田代ダムの)取水抑制案は本当に現実性があるのかということ。これはJR東海が言い出しっぺですから、それはきちんと説明責任を果たす義務がある。」
89ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:30:31.62ID:qs1fSnS40
繰り返し

大井川水系の水利権取引で
静岡県が東京電力から貰ってる「水利権料」は年間3000万円

水利権契約は5年おきの改定で

静岡県が東京電力から3000万円貰うことを止めたら

毎時5トンの水が、大井川水系に戻ってくる
【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
90ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:33:01.99ID:WgikaxQn0
>>89 横だがこれ昨日の記事な
田代ダム案なんて最初からなかった

リニア中央新幹線トンネル工事湧水の静岡県外流出対策としてJR東海が示した田代ダム取水抑制案を巡り、ダムを管理する東京電力側が現段階でJRとの具体的な協議に応じていないことについて、川勝知事は会見で「JRに基本的な責任がある」と述べ、東電が協議に応じるための環境を整えるようJRに求めた。
91ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:34:02.21ID:TfFnMzmh0
>>86
×説明なし
◎JRの説明を川勝が聞かない

ちゃんと聞いている流域自治体は賛否に関わらず「県はどうなってるんだ?」と言っている
92ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:35:17.51ID:qs1fSnS40
>>88
>>90

ソースって「文字だけ」貼れば良いと思ってるだろw

出典元の無いのはソースと言わないから
93ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:35:46.72ID:uiqW+YCP0
>>90
ふぁーwww倒壊ちゃんさーwww
94ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:35:50.26ID:qs1fSnS40
ほんとココの川勝信者って
議論とかしたこと無いのか?
95ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:37:37.36ID:uiqW+YCP0
議論なんかしてないけどwwデマを流してるかすを正してるだけなww
96ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:38:44.87ID:qs1fSnS40
ソースとは

★出典元のリンクを貼った上で引用する

★出典元のキャプを貼る(わざわざ出典元まで行かなくて済む)

の何れかをしないと、匿名掲示板では議論にならないのに
97ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:40:49.72ID:uiqW+YCP0
でたよ自治厨老人wwwぼくだけのルールをおしつけてくんなww
98ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:41:40.91ID:oOlXv3950
>>11
静岡県以外とは話し合いできてるよ
どちらがおかしいかはわかるよね
99ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:42:54.58ID:qs1fSnS40
https://news.yahoo.co.jp/articles/93dff023efd54bdabf722d8177d174270dd488fd
川勝・静岡県知事「工事やめて説明に来い」JR批判するも “犬の遠吠え” 状態…秘策の「田代ダム還水作戦」で最終局面との報道も

JR東海は、2月21日からリニア工事のためのボーリング調査を開始。山梨と静岡の県境から山梨側に約800メートルの地点で調査を始め、流出した水量が基準を超えた場合は、調査を中止するとしている。

 会見で川勝知事は、県境付近にある「もろい地質」が山梨側とつながっていると説明し、「JR東海は、穴を掘れば地下水が流れ出る可能性があるという懸念について、まったく回答していない」と批判。

 そのうえで、「今、ボーリング調査をするという差し迫った必要性は必ずしもない。こちらが納得するまで、即やめるべきである」と調査の即時中止を求めた。

 当然ながら、【山梨県内】でおこなわれている調査を止める権利は、静岡県にはない。

JR東海は調査の進捗状況を公表しており、50メートル掘り進めた2月25日時点で、湧き出た水はほとんどゼロとなっている。

 静岡県の主張は、ボーリング調査が地下水に影響し、大井川の水資源低下につながる可能性があるーーというものだが、その大井川流域の自治体でも、調査に前向きな自治体は多い。

 島田市の染谷絹代市長は「少しでも科学的・工学的に根拠が得られるならば、これはやる価値があるのではないか」と話し、御前崎市の柳澤重夫市長も「ボーリングは避けて通れない」と、県に異論を唱えている。

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
100ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:43:45.05ID:rc/+AZMC0
>>91
よくわかんないんだけど
お互い説明しに来い、説明聞きに来いと言い合ってるってこと?
101ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:44:06.28ID:qs1fSnS40
静岡県での工事が認められないため、2027年の開業は絶望的になっているリニアだが、一部では事態の進展を報じるメディアも出始めた。

「2月28日、産経新聞が《川勝知事への包囲網狭まる、ダム取水抑制 水巡る攻防、最終段階へ》との記事を掲載しました。JR東海が提案した東京電力の田代ダムの取水抑制に関する記事です。

 田代ダムは大井川上流にあり、ここから大量の水がトンネルを通って山梨県側の東京電力の発電所に送られています。

静岡県はリニア工事で毎秒2トンの水が減ると問題にしていますが、田代ダムから山梨に送られる水は毎秒5トンです。

 川勝知事が『命の水』と口にするたび、『じゃあ田代ダムはどうなんだ』という批判は以前からありました。JR案は、田代ダムから山梨に送る水量を東京電力と交渉して抑制することで、知事の『大井川の水を減らすな』という要求に応えるものです。この案は、流域の自治体などからも賛成意見が多いんです。

 この案は2022年にJR東海から示されているのですが、当初は一蹴していた知事にも、徐々に変化の兆しが見えてきたということのようです」(週刊誌記者)

《静岡県民だけど、さっさと川勝には辞めて欲しいって思ってる》

《県民だけど、恥ずかしいだけだわ。この知事》

 と、静岡県民からも愛想をつかされ始めている川勝知事。今年こそ、局面は動くのか
102ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:44:38.37ID:uiqW+YCP0
>>98
Bルートを捨てるときに諏訪市長に連絡しなかった倒壊ちゃんは田代ダム案も言いっぱなしで東電とすら話してないみたいだぞwww
103ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 00:45:27.05ID:qs1fSnS40
この水の流れを理解出来ない奴は
リニア問題に口出し出来る権能を持たないアホ。

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
104ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:02:46.95ID:ZjANPyfn0
>>2
日本のリニアをどうあっても失敗させたいらしい
何故か?中国のメンツが潰れるからか
中国共産党あたりから何らかの要請を受けてるのかもな
105ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:03:12.39ID:BJ8rDT7H0
おい、山梨県だから越権行為だ!部外者だ
106ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:03:14.35ID:uiqW+YCP0
電柱の穴堀りのバイトしたことあるけど5m掘るだけで湧き水がでてポンプで汲み上げすることがよくあったから湧き水はでて当たり前なんだよなwww南アルプスにトンネル掘ったら湧き水が出ないわけないんだよwww
107ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:05:56.17ID:ZjANPyfn0
>>11
たしかに川勝は別に狂って意味不明な行動してるわけじゃないよな
川勝は単に中共の要請で妨害してるだけだから、悪意がある分キチガイよりも悪質
108ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:07:28.86ID:1J1dkxAs0
環境が大事な川勝はコオロギ食えよ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:07:42.51ID:ZjANPyfn0
>>103
苦し紛れの言い訳はいらないから
110ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:07:42.68ID:nB55p28K0
こんなの国が県境を変えたらいいんだよ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:10:00.05ID:+fR2Q6GX0
 
 
   安倍友壺カルトリニア利権

   血税をぶち込む無駄のミクス


【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
112ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:10:12.95ID:+fR2Q6GX0
 
環境破壊してまでやる事じゃない

狭い日本、新幹線で事足りる

新幹線のスピードも上がるしな

電気代も食うし、採算が取れない

強烈な電磁場も人体に悪影響

そしてトンネル事故が起きたら確実に死ぬ

リニア構想は、壺カルト安倍友利権

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
113ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:10:23.13ID:+fR2Q6GX0
  
 
 
新幹線で事足りるのに

リニアを強引に進めようとする壺カルト在日朝鮮人勢力

自然を破壊してまでトンネル掘る必要なし

中国連呼していれば、日本人がリニア構想に賛成すると思っている壺カルトの在日朝鮮人
 
 
114ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:10:30.85ID:+fR2Q6GX0
 
 
リニア利権は安倍友利権

つまり壺カルト在日朝鮮人利権

中国ガーと騒げばリニア利権を貪れると思った?

毎度毎度のワンパターンの壺カルトの工作
 
 
115ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:11:43.39ID:ZjANPyfn0
>>103
ごめん>>109はミス入力、削除する
116ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:12:03.69ID:qdspDBIf0
川勝「やだやだ!その土地は中国メガソーラーに売るんだい!」
117ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:18:23.59ID:ZjANPyfn0
>>113
だよな、新幹線静岡県内の駅全部廃止で全列車静岡通貨にすればいいだけだよね
静岡県に用があるなら自家用車使うか鉄道利用なら豊橋とか小田原で乗換えすればいいだけだよね
118ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:19:48.64ID:ZjANPyfn0
>>117
誤∶通貨
正∶通過
119ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:21:10.67ID:uiqW+YCP0
リニアガイジは発狂すんなwwお前らの感情論なんか知ったこっちゃねーのwww
120ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:23:18.66ID:fBd9l9UV0
>>112
お前、何で豊浜トンネルの事故のときにトンネルを全部廃止する運動しなかったの?
廃止してれば、笹子トンネルの事故とか起きなかったのに
121ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:23:29.40ID:xYHmKE7+0
新幹線静岡駅と掛川駅を廃止して、静岡空港駅作ってやれば気がすむんじゃない?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:24:51.23ID:uiqW+YCP0
とにもかくにも静岡県になんの説明もないのはいただけないwwトンネル工事をさせて貰う立場の人間の対応じゃねぇ頭おかしいww
123ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:30:55.20ID:ZjANPyfn0
>>122
キンペーの尻でも舐めてろよ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:35:17.45ID:JcYW1vKu0
>>114
リニアの闇はもっと深いw
125ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 01:53:30.22ID:CurlrWR10
知事早く辞めさせろよ静岡民
126ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 02:13:25.38ID:8IKmQhMD0
知事をやめさせるよりリニアをやめた方が早いな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 02:18:36.42ID:uAyAWXJT0
静岡県民は次の知事選はちゃんと考えて投票しろよマジで
128ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 02:35:00.75ID:Dmh+/uOS0
それなら川勝よりまともな候補者だしてくれ
まとも候補者がいなきゃどうしようもない
ただ川勝の立場はかなり窮地に立たされてきてるのも確か
次は川勝が立候補者しない可能性もあるが自民がまたまともな候補者出せなかったら分からんなぁ
129ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 02:36:19.73ID:Eflbl4v20
ラウンドワンに行けよ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 03:35:27.73ID:cbRVyeLE0
JR東海から利益を引き出したくて交渉の材料にしてたけどもう引っ込み付かなくなったのだろうな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 04:09:06.83ID:usPr4bmo0
アベレージ130ぐらい
132ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 04:36:48.46ID:VOy5YhYm0
静岡は東西に分割した方がいいだろ
西半分は徳川さんが知事になればいい
133ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 04:39:28.87ID:xcVfOGE80
<統一地方選しずおか> 2氏ともリニア推進 迫る静岡市長選出馬予定
2023年3月1日 05時05分 (3月1日 05時07分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/644707?rct=h_tokai_news
> 二月六日の政策提言発表では姿勢は変わらないと強調しつつ「(リニア事業には)ほぼ全ての人が賛成している。一自治体の長が止めるようなことをしてはいけない」とJRに歩み寄る態度も見せた。
134ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 04:51:49.18ID:Ge5TcFL30
川勝と反リニアが徐々に追い詰められてくなあ
リニアが止まれない代物なのは誰でも分かるだろ
そろそろリニアを諦めるのを諦めたらいい
135ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 05:39:42.25ID:RXhwqk/c0
JR東海 平日朝夕のホームライナー浜松・静岡を以下の停車駅で増便します

静岡⇔「島田」⇔掛川⇔浜松 *他駅には止まりません
136ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:02:06.12ID:csTNATqk0
「先進ボーリングはやるべきだけど、本工事の許可には賛成しません」

島田市長が言ってるのはこれだから、結局トンネルが掘れないのは変わらんのに、
単なるガス抜き発言に喜んでるリニア厨はバカなんじゃないの?
137ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:05:49.78ID:Q4EVvH5O0
もう、部分開業かねぇ。
静岡県内は代替バス連絡
138ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:15:39.23ID:jb4XDZ860
>>136
どんどん不利になってくねえw
愉快愉快
139ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:28:37.09ID:A/lmEhID0
>>2
何を今更
140ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 06:29:14.76ID:A/lmEhID0
>>9
根本的な問題はダムの方だしな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 07:48:25.64ID:425mbM1y0
>>136
本工事の許可出すつもりないないなら
先進ボーリングやるべきって言わないだろうに
142ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 07:51:35.32ID:NqaLc6IL0
許可出して異常が起こったら何で許可出したんだと県民からフルボッコにされるから出せる訳無いわな
143ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 07:52:22.29ID:9+rMoW5s0
>>129
ヤングランドボールで
144ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:05:13.17ID:VEjiXa5s0
>>138
お互いに愉快がってるんだから、今の状況で問題無いってことだ
145ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 08:22:42.82ID:LSku1GyN0
見返りに島田市に新幹線の駅を作ります。
って静岡空港駅になっちまうか。
146ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:02:05.72ID:uiqW+YCP0
リニアスレ過疎ったなぁww川勝先生のおかげで倒壊がおかしいことに気づいてしまったようだwww説明なしw話し合いする気なしで調査を強行した倒壊ww
147ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:12:14.94ID:2tnb2YMU0
>>6
全く同じ感想をもったわ 笑
148ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:13:06.89ID:hyULJbRR0
対新幹線比で消費電力で4倍。
建設費や維持管理その他費用も考えたら
乗車料金を新幹線の数倍は取らんと利益でない。
そんな無理筋に突っこむよりも
川勝を適当に煽って挑発してれば
問題を先送りできる
149ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:17:29.45ID:ApbJddYM0
>>49
リニアが走っても、
各電力会社の発電量の1%にしかならないそうだよ。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:18:36.23ID:5MxkLzxH0
①広大な南アルプス
②幾つもの支流を有する大井川
③田代ダム周辺での年間流量(グラフ)
④雨量が少ない冬には雪解け水が流れ込む
⑤田代ダムにおける取水調整
⑥涌き水を戻す工事

これらを理解できるなら反対派の印象操作が非科学的なものだと分かる
だから知事も狂乱状態
151ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:21:48.83ID:3JSUtrCA0
調査すら反対w
都合が悪いのか?
あたおかしずおか
152ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:30:13.33ID:NWG+JHki0
調査すら許さないのはさすがに異常だろ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:31:31.62ID:+zM28wmg0
>>152
静岡県は垂直ボーリング調査は認めてる、ていうかさっさとやれと言ってる
調査を拒否してる倒壊が異常
154ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:31:42.45ID:NWG+JHki0
>>141
そんなことは無い
ボーリング調査の結果を元に
「やはり水源への影響は免れない」と判断することもできる
客観的事実から突きつけられたら、JRはかなり不利になる
155ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:32:42.76ID:NWG+JHki0
>>153
この記事からすると調査に批判してるけど?
156ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:35:31.44ID:uiqW+YCP0
説明してから調査しろといってるだけで川勝先生も調査自体には反対してねぇだろwwwキチガイパヨクツボウヨテレビ静岡の書き方がおかしいだけwww
157ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:49:54.94ID:VEjiXa5s0
>>152
県境付近は静岡県内の工事の許可が出てからやれ、と言ってるだけ
今の時点で急ぐのは、先が事故渋滞と分かっていて突っ込むバカと同じ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:52:20.15ID:J7Vq20wl0
川勝先生に逆らうと静岡市長みたいになるぞ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:52:35.76ID:4Lcahild0
島田って流域に掛かる地域だろ
滅茶苦茶だな、静岡県
160ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 09:53:37.43ID:4Lcahild0
東海地震で更地になればいいのに
161ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:06:41.65ID:3MIQn9lM0
Don't say boring things.
162ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:12:52.45ID:IIn9K9fa0
>>144
悔しそうに書いてそうだなあw
163ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:17:36.21ID:f4fIRQHx0
静岡区間は徒歩な
164ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:27:57.19ID:Gxx7yyiz0
島田市はJRに協力する代わりに大井川鐵道を多少手助けしてもらえばいい
あれは貴重な観光資源
165ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:34:33.94ID:9zApJdKG0
>>27
国と戦う知事カコイイ!って奴が多いんだよ。小池もそうだけど、国にファイテングポーズ取ることによってやってる感を出す。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:35:17.49ID:5bjpjtum0
>>6
島田は消防本部が無く静岡市に依頼してるからな
お仲間だよ
167ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:37:04.81ID:PBrNNdor0
島田市ってぜんぜん関係ないだろ
168ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:38:08.96ID:NaeOYWmk0
JR東海って国なの?
国側は川勝だろ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:41:56.49ID:5bjpjtum0
>>135
掛川は大井川水系だ 停車駅は袋井と磐田だけで終点の浜松だな
170ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:51:04.54ID:u+tKe80n0
>>149
1%も取られたら大変やろ
予備率3%で回してんのに
171ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:52:02.14ID:PuAx5AJc0
>>168
計画は国、JR東海は委任された企業
説明責任もJR東海が持つ事になるけど、委任元は国だから仲介として有識者会議開いてJR東海と共に根拠付けしてるよ

県知事は独立した権限あるから、それを行使して止めてる状態

って感じじゃないですか?
172ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 10:59:54.56ID:3O+o2zX50
>>2
その通りです
改めて言う必要はない位です
173ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:01:07.24ID:3O+o2zX50
>>16
まだ静岡の物買うバカがいるのか
俺は静岡由来は絶対買わない
174ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:08:08.40ID:NaeOYWmk0
>>171
あなたの論法だと電通やパソナも国となりますね
委託されただけであってJR東海は国ではないですよ
175ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:34:32.99ID:uiqW+YCP0
説明せずに調査を強行したおかげで倒壊の傲慢経営の悪質さにみんな気づいちゃったwww田代ダムも言いっぱなしでいまだに東電と話し合いすらしてない超絶いい加減www
馬脚をあらわすとはまさにいまの倒壊のことだなww
176ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 11:56:57.94ID:JytR1dcE0
>>2
単に中国政府からお金を貰っているだけだろw
177ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:11:30.46ID:NWG+JHki0
>>157
喩えのアナロジーが成立してないぞ
工事の是非や工法を検討するには事前調査は必須だよ
渋滞対策だって具体的にいつ、どのあたりの何が原因で渋滞が起きてるのか調査しなければ、対策工事を無闇にやっても無駄になるだけ
工事の許可が先とか、お前の方がスペシャル馬鹿だよ
178ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:12:35.46ID:KzqGDVSv0
>>2
顔見てご覧なさい
目はつり上がってるしね、顔がぼうっと浮いているでしょ
これキチガイの顔ですわ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:15:07.39ID:rBYwZy9x0
>>86
山梨県の許可を取って山梨県の調査して静岡県が文句つけてくれば
他県に口出ししてよい証拠になるからかね。

静岡県以外の賛成してる県が静岡県に文句つけることができるようになる。
180ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:16:21.09ID:VaKUm6w00
ボーリングだけ認めて、本工事は一切認めなければ良いだけの話
元々工事は許可してないんだから、それで文句を言う奴は知らんよ
181ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:18:09.40ID:rBYwZy9x0
>>136
工事させないけど調査はやってなんて言うわけないだろ。
当然調査の結果で工事を認めることも想定内。
182ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:20:39.10ID:rBYwZy9x0
>>175
なんで静岡県への説明の有無出てくるの?
山梨県の調査なんだから説明するなら山梨県に対してだろ。
183ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:20:45.82ID:uiqW+YCP0
他県が静岡県に文句をつけるのはよくて川勝先生が物を言うと叩かれるwwwwこんな理不尽なことってあるwww
184ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:21:57.65ID:VaKUm6w00
>>181
こういう勝手な思い込みで、甘い見通しを立ててっから、何年間も足踏みになるんだよな…
185ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:23:08.93ID:rBYwZy9x0
>>167
大井川の流域人口は大部分が島田市なのに何なを今さら
186ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:24:47.62ID:gScGo5FG0
川勝に投票した人は恥ずかしいと思わんとダメよ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:25:53.29ID:uiqW+YCP0
>>182
南アルプスが静岡と繋がっているから説明をする義務はあるのwwないといってるやつは非常識なだけww
今回の倒壊の凶行は排他的経済水域で好き勝手やっている中国と同じwww
188ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:28:42.75ID:wh/fWJOO0
>>155
この記事に限らず、在京カスゴミは水抜き目的の水平ボーリングのことを「調査」と言っている
まあ倒壊と同じ意味での使用だな
静岡県が要求している調査は、垂直ボーリング調査
もし破砕帯があってそこに穴開けると水平ボーリングだと水抜きになってしまうので、まずは垂直ボーリング調査をやれと言っているのだが、倒壊はそれから逃げ回ってる
189ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:29:39.73ID:0BL9QW+/0
島田市長って利権壺自民だから
こんな意見になる談合リニア
190ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:30:09.87ID:I3pLs5tu0
親中派であることを隠さなくなってきたなw
191ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:31:14.91ID:rBYwZy9x0
>>187
それなら県なんて括り最初から要らんだろ。
全体を統括してる国に話を通せばいい。
国は賛成だから作ってよい。
192ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:31:59.32ID:wh/fWJOO0
>>177
だからさっさと垂直ボーリング調査やれよ
静岡県からは何度も何度もさっさとやれと言われてるだろ
何逃亡しまくってんだ?
193ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:33:31.15ID:NWG+JHki0
>>188
ボーリング調査のあとは埋めるのが基本だから、そんなんが水抜きになるわけねーだろ
194ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:36:11.94ID:rBYwZy9x0
全体を重視なら国の許可で進めるべき。
詳細を重視なら流域の島田市長や静岡市長の許可で進めるべき。
知事というのが中途半端なんだよね。
知事の許可権限無しでいいよ。
195ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 12:43:26.17ID:onbVD/pZ0
マスコミやネットで、静岡県と知事に対する誹謗中傷を拡散する事しかできない無能で無力な倒壊w
そんな事をしても何も起きないし、倒壊に良い状態にはならないのに…
196ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 13:00:59.95ID:to3B6hW00
>>173
不買運動?朝鮮人みたいだなあw
197ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 13:02:36.77ID:jGll0wsP0
JKローリングに見えた
198ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 13:06:11.51ID:L+S7jpNT0
アンチが静岡県民を怒らしたからリニアは中止です
199ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 13:06:12.56ID:aD9cdV8D0
とうとう他県にまで口出し始めたか
200ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 13:36:53.01ID:+dyOhTwe0
>>198
何とか仲直り出来ないのか
静岡人が機嫌よくなるようなことをJRや国でやれないのかね

こんなアホなことで超電導リニアを反故にしていいわけがない
201ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 14:23:37.24ID:Lt2JckNO0
https://www.chunichi.co.jp/article/644707

来月の静岡の市長選に立候補してる難波さんと山田さん2人ともリニア推進派
中日新聞の記事を見るとどちらがなっても進展する可能性はある
202ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 14:25:18.44ID:Gw1ubb/C0
静岡県の市町村の勢力図はどんななの?
川勝派優勢?
203ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 14:28:29.18ID:CCudQ55E0
大井川が涸れようと直接影響ない静岡市はお気楽。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 14:31:46.35ID:Kt4ztryW0
>>174
そもそもJR東海が大規模な土木技術持っている企業でないことが分かっているから有識者会議を開いてる(国がリニア開発運営責任、管理責任負っている)

それを飛躍して国と扱うなんてナンセンスだよ
業務実態と責任区理解していればそんな話にはならないでしょう…
205ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 15:21:49.15ID:uiqW+YCP0
静岡県庁と静岡市を目の敵にしている中日新聞がいってるなら無理だなwww彼らの社説は偏見と独断でしかない希望的観測wwww
206ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:42:33.70ID:lwoBCw2U0
>>193
揉めてる水平ボーリングは本工事の下穴だから埋めないぞ
シールドマシンを稼働させるための下準備でしかないし、調べた結果破砕帯の場所と工事方法を検討する話だぞ、撤退は許されない
207ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 17:54:36.52ID:VMEQYnZM0
>>201
現職の田辺が既に推進派だったからあまり変わらんと思うぞ?
なぜなら許可の権利が静岡市にないから
結局は県(川勝)が許可するしかない
そういう意味では難波がなったら川勝を説得出来るかもしれんが、川勝は難波をしたに見てるからどうだろうな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:20:53.30ID:oUwSpUYB0
>>11
話し合いして担当の市長がOKいうたんのに、どーしろと
209ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:35:07.88ID:oUwSpUYB0
>>204
計画が国は間違いすぎるわ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:36:32.30ID:9ozLnRpr0
>>170
普段はもっと余裕ある
211ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:37:44.74ID:sbK7pP0O0
>>175
川勝と静岡県が
問題解決の議論から逃げてる
212ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:40:29.36ID:vfQYxiPR0
>>211
どこが逃げてる?
ヤクザよろしく横暴の限りをつくして抗議の声に耳を貸さないのは倒壊では?
213ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:44:11.78ID:Z1Ms5o230
県内で土砂崩れ起こしまくって他県の工事にケチ付ける
なんだこいつ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:47:54.10ID:PFmWFh6w0
>>213
ケチつけられるほど横暴やらかしてる倒壊が悪い
215ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 18:58:30.21ID:kKxT3qad0
>>210
だから何やねん
逼迫時が問題なんやろ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:02:17.04ID:uiqW+YCP0
国ですら静岡側のメリットを見いだそうとしている状況化での今回の倒壊のスタンドプレイには岸田閣下も頭を抱えてるだろうなwww南アルプスで揉めているのに説明はおろか話し合いすら拒んだのだから倒壊の印象は悪くなる一方だwwww
217ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:07:04.36ID:uiqW+YCP0
他県の問題でしつこく文句をいってるのはリニアガイジと偏向報道大好きキチガイパヨクマスゴミどもじゃんwwwお前らが黙ってれば川勝先生も黙るよwwww
218ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:31:19.45ID:kyDGY3pA0
山梨県でのボーリング調査に
静岡県知事がどうこう言うのが
そもそも筋違いだわな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:34:47.65ID:IxY0bPTy0
それだと、静岡県のトンネル工事だから他県民は文句いえなくなるな。しょせん外野なんだから筋が違う。
220ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:39:57.00ID:ngkPXRyD0
そういや神奈川県の方がリニアの工事遅れてるとか黒岩に因縁つけてたな川勝w
221ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:42:24.90ID:CHEN5jUK0
>>106
それな。
おれも身延線で電柱工事やったことあるけど、たしか深さ3mぐらいだったと思うけど湧水が結構でた思い出。

なのに、今回のボーリング調査は50M掘って湧水はほとんどゼロだってよ。笑

JR東海側からの話しは、なにも信用できないな。色々とおかしい。
222ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:58:12.20ID:KIMxtE6y0
>>203
大井川そのものが通ってる島田市長が調査して問題ないと言ってることについてどう思う?
223ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 19:59:26.80ID:nphFCPvh0
静岡にのぞみを停めて手打ちにしろよクソ知事
224ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:02:31.13ID:JWlrkjqo0
具体的な数値なんてわかるわけないやん
わかるなら結論出てるしするかしないか決まってるよ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:03:34.38ID:XmGQvlPL0
>>28
のぞみが無くなるだけで本数増やすわけないじゃん
それでも通過待ちが無くなるだけでも大きいけどな
226ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:05:34.64ID:/ePXnKdn0
島田も揺れる
227ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:06:19.91ID:IDro2GEs0
島田学園って名前変わったんだな
島学、焼津水産、沼津北とエリート校だったのに
228ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:09:24.99ID:WGJ6WIIb0
>>209
プロジェクトの計画は国だよw仔細はJR東海任せだけど
だから国は金も出してるし、知事が渋れば声掛けもしてる
229ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:10:49.71ID:g+HN3MdZ0
ハリポタの作者かと思った
230ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:14:25.11ID:IoWQYAc90
>>221
あくまで山梨側のデータだから無視でいいっしょ
山梨県のボーリング調査には静岡は関係ないと言い張ってんだから
山梨側のデータで水は流出しないとほざいたらペテン師認定してやればよい
231ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:16:09.73ID:j7sdNiRC0
一帯一路の重鎮である静岡県のいち員として日本リニア推進に与するとか、恥さらし目
232ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:23:30.14ID:+5E7MUGJ0
>>218
山の中の水タンクに穴開けられたら大井川の水が減るかもって話
233ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:30:34.55ID:csTNATqk0
・山梨の工事が静岡の水と無関係なら、その情報で静岡の工事の水リスクは分からない
・山梨の工事に静岡が口を出す権利が無いなら、静岡の工事に他県が口を出す権利も無い

どちらも当たり前のことだな
234ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:31:17.91ID:0BL9QW+/0
川勝頑張れ
JR東海って静岡県馬鹿にしすぎで東京行くにも新幹線の割引が愛知県の方が安いから
通行税でも取れよ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:32:43.80ID:1rvT7vlr0
実はJRもリニアやりたくなくて
静岡のせいにしてれば工事進まなくていいとか思ってんじゃねえの?
ってくらいのやる気の無さだな
236ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:39:25.39ID:425mbM1y0
川勝知事への包囲網狭まる、ダム取水抑制 水巡る攻防、最終段階へ
https://www.sankei.com/article/20230228-YAUKJFAD4NIPPO5AYCEKXDDO5Q/
237ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:41:24.21ID:JWlrkjqo0
包囲網とかさ
外圧で解決しますって法治国家として
238ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:45:05.96ID:JWlrkjqo0
>>235
問題が起こるのわかってて自分が社長の時にやりたいかって話
問題が起こるのわかってて自分が知事の時にやりたいかって話
239ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:45:59.29ID:+5E7MUGJ0
>>220
それマジ話
川勝の言ってること正しい

工事契約未了
神奈川県駅非開削工区 工期10年
関東車両基地 工期10年
関東車両基地変電所
相模川変電所 工期6年
道志川橋梁 工期7年

第1首都圏トンネル 工期11年 本坑進捗ゼロ
第2首都圏トンネル 工期10年 進捗ゼロ
関東車両基地回送線 工期10年 進捗ゼロ
津久井トンネル 東 工期10年 斜坑掘削中
津久井トンネル 西 工期10年 斜坑掘削中
藤野トンネル 東 工期10年 進捗ゼロ
藤野トンネル 西 工期10年 本坑掘削始まったところ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:46:41.03ID:+Y/KGKx70
チジマジキチ
241ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:48:37.20ID:IoWQYAc90
>>236
産経の飛ばし記事とかリニア推進は壺を隠さなくなってきたな
242ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:49:18.77ID:425mbM1y0
【リニア】静岡県「ボーリングを“今行う必要はない”」島田市長「決めつけるような発言をすると私たち流域がまた戸惑う」県と大井川流域市町の意見交換会 議論がかみ合わない状況続く…
https://news.yahoo.co.jp/articles/552ea655d72ac221977341caebaaff51ac7ac1d3

もう大井川流域市町が川勝から離反してきてるもんなぁ
243ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:50:22.31ID:J7Vq20wl0
神奈川は第二東名も遅れているんだよ熱海の盛土も神奈川土人だし
ほんと日本から出てけ
244ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 20:51:25.70ID:4bLUZalS0
何点取れるかの調査?
245ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:14:55.91ID:Z1+31hau0
リニアは諦めなさい。
品川の地下堀削したろ?せっかくだからそこに小型核融合炉建設しようぜ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:22:11.38ID:JWlrkjqo0
>>242
離反したらどうなの?
247ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:28:58.40ID:425mbM1y0
>>246
内圧で解決される
248ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:31:12.86ID:JWlrkjqo0
ほとんどの人間が自分が何を言ってるか理解しないまま口に出してるのがよくわかるというか
みんなが言ってたらそれがどうなのって
法律に反しない範囲で民主主義は成り立ってるんですよ
知事は曲がった事をしてないから何もできない事実を理解しようよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:32:15.27ID:JWlrkjqo0
>>247
されませんよw
されるならとっくにされてます
250ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:33:30.90ID:6cfUFdbO0
>>242
何で染谷のババアが流域代表面してんの?
251ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:36:06.72ID:425mbM1y0
>>250
せっかくリンク貼った記事くらいちゃんと読めよ

牧之原市・杉本基久雄市長(11日):
「県の専門部会の先生方は何を持ってリニアの工事を進めていく判断材料とするのか」

藤枝市・北村正平市長(11日):
「だいぶこの水の問題については、議論・論点が絞られてきているなという感じがして、特に高速長尺先進ボーリング。また県のほうもしっかりと話をして欲しいなと思っています」
252ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:38:55.10ID:425mbM1y0
「リニア新幹線工事への対応について静岡県は流域住民の声を代弁しているのか」県議会で論戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/50c97ef07903bf11b473669da839dc6336f7fb74

県議会でも突き上げられてんもんなぁ川勝
253ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:44:37.90ID:8toDsPla0
つーかボーリングもせずに工事進めてんじゃねえよとw
計画の時点でボーリングやって掘れるか決めるもんだろ

具体的データすらまともに無くてアルプスぶち抜くとか自爆にも程がある
データあっても見えない断層やら普通に出てくんのに
見通し甘過ぎ
254ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 21:51:53.50ID:0BL9QW+/0
裏金を懐に入れるための談合リニア
あと愛知県税400億リニア駅前開発で使われるが幾ら利権あるのかな
255ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:00:25.70ID:uiqW+YCP0
>>221
標高の低い部分でも水脈があるということは倒壊が掘ろうとしている南アルプスの破砕帯にはとんでもない量の地下水があるってことやねwwww
トンネル工事を行えば標高の低い山梨に大井川の水が流出することはバカでもわかるwwwつまり結論ありきのデキレボーリング調査なの確定ww
256ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:08:24.80ID:uiqW+YCP0
>>239
調べたらまじやんww変電所は2029年予定w車両基地は2034年予定wなのに開業は2027年クソワラタwwwwww

開業の遅れを静岡のせいにした倒壊ちゃんってどれだけ静岡を憎んでるんだよwww
257ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:15:31.21ID:OHXU4Xdb0
そもそもボーリングくらい定期的にやってるだろ
なんでリニア関連だけ文句言うのかと
258ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:19:31.85ID:uiqW+YCP0
今回のは本工事に備え水を抜くボーリング調査という名の仮工事と言われてるねwww倒壊がだんまり決め込んでるからそのへんなんにもわからんww
259ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:26:58.99ID:I3gX3/xd0
水なんか出てないけどな。
260ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:38:44.17ID:425mbM1y0
湧水がボーリングで抜けきる程度だったら
トンネル掘っても全然大丈夫だろな
261ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:49:03.56ID:uiqW+YCP0
誰か倒壊が知られたくない不都合な真実を本にしてくれないかなwww

他県でも問題が起きていて>>239なのに静岡県を一方的に悪役にして被害者ヅラしてるのは意味不明すぎww倒壊の企んだ絵図に川勝先生はまんまと嵌められたww川勝先生可哀想ww
262ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:55:23.51ID:IjaTrfqD0
電柱の穴掘ったら水が3000mも噴き上がってきたら嫌だな
263ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 22:56:07.05ID:iqM6T6aK0
リニアが開通するの50年後らしいよ
264ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 23:21:19.75ID:/qZRd7xc0
射殺しろよ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/03/02(木) 23:46:48.26ID:J7Vq20wl0
そんなにしたいならボーリング大会でもしろ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 01:20:37.92ID:tqLPaAtt0
>>264
こわ~、言葉正しく使えない人もいるし静岡こわ~
267ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 02:46:58.90ID:x9Sd4a7a0
なんかまた静岡県民にふんしたエセ静岡県民がまぎれてるな
268ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 08:00:19.12ID:moWzyQqH0
川勝への風当りがどんどん強くなってきてるな
様子見で付き合ってた人たちもどんどん離脱してる

今現在の川勝の方針を積極的に推進してる人って

・川勝本人(含む川勝主導の県内有識者委員会)
・県内外環境活動家
・毎度おなじみID:uiqW+YCP0

ぐらいだよね?後誰かいるんかな?w
269ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 08:12:28.47ID:87LnGz6K0
マジ基地だな
270ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 09:00:32.92ID:DTor8gpi0
次の知事はさすがに川勝路線の奴は出ないだろう
本人続投さえなければリニアは救われるだろう
271ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 09:19:46.59ID:Gl95IlI90
川勝叩きスレもまったく伸びなくなったな
端からみてると川勝や静岡県が正論だから当然か
272ウィズコロナの名無しさん
2023/03/03(金) 12:00:06.99ID:oPZYecLL0
あたおか
273新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 13:34:24.02ID:hz6viLTn0
知事の発言は常にガーター、ストライクにならない
274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 13:36:48.52ID:SfbTatV70
<統一地方選しずおか> 2氏ともリニア推進 迫る静岡市長選出馬予定
https://www.chunichi.co.jp/article/644707

>「(リニア事業には)ほぼ全ての人が賛成している。一自治体の長が止めるようなことをしてはいけない」

難波も川勝に造反したようだな
275新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:03:39.05ID:lG+KBBbp0
静岡県民はリニアに反対じゃなくルートに反対。よそ者はその意味がわからない
276新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:18:14.64ID:JSnUaoXs0
まだルート変更できると思ってんのか静岡は…
277新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:33:08.33ID:3b3oavQs0
>>276
中止できるとおもっている
278新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:36:56.29ID:8wdsANjk0
>>277
ないないw
今でさえ工事止められてないのにw
279新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:38:48.23ID:Ow20D9R+0
今の雰囲気は、国の有識者会議が始まることになったときとソックリ
あの時もリニア賛成派が「もうこれで着工は決まった」みたいなことを吠えてたけど、
蓋を開けてみれば、未だにほとんど何の進展も見られないという体たらく

反対派の方が全然冷静に状況を捉えてるんだから、進むわけもないわな
280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:44:07.25ID:8wdsANjk0
>>279
ボーリング調査してますけどw
反対派は闇雲に反対してるだけじゃんw
281新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:46:07.17ID:ao+21ef30
反対派が何を吠えても無駄無駄^⁠_⁠^
282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:50:18.23ID:OMpphP7N0
https://news.yahoo.co.jp/articles/93dff023efd54bdabf722d8177d174270dd488fd
川勝・静岡県知事「工事やめて説明に来い」JR批判するも “犬の遠吠え” 状態…秘策の「田代ダム還水作戦」で最終局面との報道も

JR東海は、2月21日からリニア工事のためのボーリング調査を開始。山梨と静岡の県境から山梨側に約800メートルの地点で調査を始め、流出した水量が基準を超えた場合は、調査を中止するとしている。

 会見で川勝知事は、県境付近にある「もろい地質」が山梨側とつながっていると説明し、「JR東海は、穴を掘れば地下水が流れ出る可能性があるという懸念について、まったく回答していない」と批判。

 そのうえで、「今、ボーリング調査をするという差し迫った必要性は必ずしもない。こちらが納得するまで、即やめるべきである」と調査の即時中止を求めた。

 当然ながら、【山梨県内】でおこなわれている調査を止める権利は、静岡県にはない。

JR東海は調査の進捗状況を公表しており、50メートル掘り進めた2月25日時点で、湧き出た水はほとんどゼロとなっている。

 静岡県の主張は、ボーリング調査が地下水に影響し、大井川の水資源低下につながる可能性があるーーというものだが、その大井川流域の自治体でも、調査に前向きな自治体は多い。

 島田市の染谷絹代市長は「少しでも科学的・工学的に根拠が得られるならば、これはやる価値があるのではないか」と話し、御前崎市の柳澤重夫市長も「ボーリングは避けて通れない」と、県に異論を唱えている。

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:51:03.89ID:OMpphP7N0
静岡県での工事が認められないため、2027年の開業は絶望的になっているリニアだが、一部では事態の進展を報じるメディアも出始めた。

「2月28日、産経新聞が《川勝知事への包囲網狭まる、ダム取水抑制 水巡る攻防、最終段階へ》との記事を掲載しました。JR東海が提案した東京電力の田代ダムの取水抑制に関する記事です。

 田代ダムは大井川上流にあり、ここから大量の水がトンネルを通って山梨県側の東京電力の発電所に送られています。

静岡県はリニア工事で毎秒2トンの水が減ると問題にしていますが、田代ダムから山梨に送られる水は毎秒5トンです。

 川勝知事が『命の水』と口にするたび、『じゃあ田代ダムはどうなんだ』という批判は以前からありました。JR案は、田代ダムから山梨に送る水量を東京電力と交渉して抑制することで、知事の『大井川の水を減らすな』という要求に応えるものです。この案は、流域の自治体などからも賛成意見が多いんです。

 この案は2022年にJR東海から示されているのですが、当初は一蹴していた知事にも、徐々に変化の兆しが見えてきたということのようです」(週刊誌記者)

《静岡県民だけど、さっさと川勝には辞めて欲しいって思ってる》

《県民だけど、恥ずかしいだけだわ。この知事》

 と、静岡県民からも愛想をつかされ始めている川勝知事。今年こそ、局面は動くのか

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
284新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:52:39.46ID:VpWWIDMN0
あんまり煽ると人民解放軍に人生開放されちゃうぞ?
285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 14:56:18.73ID:81GIeMI40
>>1
カバカツ知事と違ってまともだなー
286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 15:49:54.56ID:lG+KBBbp0
>>278
静岡以外で工事出来ない区間もあるけどなw
287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 15:54:25.76ID:AJGcJyWQ0
静岡以外の現場を見たことも無いんだろうな…
288新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 16:19:47.20ID:wc0bpEA30
静岡以外は着々と工事やってるからな
近所だから観察してるけど
289新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 16:21:02.37ID:27TToilQ0
>>242
客観的に見て大井川の問題は静岡治水の歴史的失政が原因なんだからJRに押し付けようってのが無理スジだからね
知事自身が涸れだけじゃなくて水害対策をJRに求めてるようじゃ距離取るしかない
290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 16:24:35.28ID:PwF7nn470
>>288
2027年開業前提だと工事に当てられる期間は、あと3年だよ
291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 16:31:27.32ID:Dd6S9Gv00
>>288
東京側が全然工事できてないじゃん
292新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 16:38:33.69ID:g3Fo8+Bv0
>>291
静岡よりは早く着工すんじゃね?笑
293新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 16:43:10.91ID:SfbTatV70
お荷物の静岡工区が2027年開業に余裕で間に合わないから
他の工区は安心だろな
こういう大規模プロジェクトは1番遅れたとこが
槍玉に挙げられる
294新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 17:06:25.61ID:CxXPR4Pj0
山梨県内なのに
静岡で論争とか
295新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 17:11:33.12ID:oiafowFm0
>>292
何故?
296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 17:57:56.84ID:bt+dX6sB0
>>289
押し付けるとか何被害妄想ほざいてんだ?
倒壊が後から割り込むから既存利水者に迷惑かけるなというだけだ
後から割り込んで被害は既存利水者と流域で分かち合って我慢しろとか一体何様だ?
297新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 18:04:17.28ID:Q9eWV/w60
>>296
天下のJR東海様
バックには日本国の未来を背負ってるから下々の者は切り詰めろと真顔で言ってるかもしれんぞ
まあできるだけのことはするが無理なもの(水)は諦めろという話だろ
298新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 18:11:55.32ID:KwtxxljU0
>>1

島田市長は静岡市長田辺と並んでDQ〇
299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 18:15:33.64ID:VuJsdPK/0
流石に痺れを切らしてきたか
キチガイ知事に疲れてきてるな
300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 19:56:24.07ID:OMpphP7N0
https://news.yahoo.co.jp/articles/93dff023efd54bdabf722d8177d174270dd488fd
川勝・静岡県知事「工事やめて説明に来い」JR批判するも “犬の遠吠え” 状態…秘策の「田代ダム還水作戦」で最終局面との報道も

JR東海は、2月21日からリニア工事のためのボーリング調査を開始。山梨と静岡の県境から山梨側に約800メートルの地点で調査を始め、流出した水量が基準を超えた場合は、調査を中止するとしている。

 会見で川勝知事は、県境付近にある「もろい地質」が山梨側とつながっていると説明し、「JR東海は、穴を掘れば地下水が流れ出る可能性があるという懸念について、まったく回答していない」と批判。

 そのうえで、「今、ボーリング調査をするという差し迫った必要性は必ずしもない。こちらが納得するまで、即やめるべきである」と調査の即時中止を求めた。

 当然ながら、【山梨県内】でおこなわれている調査を止める権利は、静岡県にはない。

JR東海は調査の進捗状況を公表しており、50メートル掘り進めた2月25日時点で、湧き出た水はほとんどゼロとなっている。

 静岡県の主張は、ボーリング調査が地下水に影響し、大井川の水資源低下につながる可能性があるーーというものだが、その大井川流域の自治体でも、調査に前向きな自治体は多い。

 島田市の染谷絹代市長は「少しでも科学的・工学的に根拠が得られるならば、これはやる価値があるのではないか」と話し、御前崎市の柳澤重夫市長も「ボーリングは避けて通れない」と、県に異論を唱えている。

【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/03(金) 19:57:46.13ID:OMpphP7N0
静岡県での工事が認められないため、2027年の開業は絶望的になっているリニアだが、一部では事態の進展を報じるメディアも出始めた。

「2月28日、産経新聞が《川勝知事への包囲網狭まる、ダム取水抑制 水巡る攻防、最終段階へ》との記事を掲載しました。JR東海が提案した東京電力の田代ダムの取水抑制に関する記事です。

 田代ダムは大井川上流にあり、ここから大量の水がトンネルを通って山梨県側の東京電力の発電所に送られています。

静岡県はリニア工事で

「毎秒2トンの水が減る」と問題にしていますが、

田代ダムから【山梨】に送られる水は「毎秒5トン」です。

 川勝知事が『命の水』と口にするたび、『じゃあ田代ダムはどうなんだ』という批判は以前からありました。

JR案は、田代ダムから山梨に送る水量を【東京電力】と交渉して抑制することで、知事の『大井川の水を減らすな』という要求に応えるものです。この案は、流域の自治体などからも賛成意見が多いんです。

 この案は2022年にJR東海から示されているのですが、当初は一蹴していた知事にも、徐々に変化の兆しが見えてきたということのようです」(週刊誌記者)

《静岡県民だけど、さっさと川勝には辞めて欲しいって思ってる》
《県民だけど、恥ずかしいだけだわ。この知事》

 と、静岡県民からも愛想をつかされ始めている川勝知事。今年こそ、局面は動くのか
【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″  [尺アジ★]->画像>10枚
302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 00:03:25.77ID:NNPSqqyv0
静岡県のせいで2027年に開業できないとデマを流している反日パヨクツボウヨ産経新聞を真に受けるバカはおらんでよwww
303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 06:26:47.04ID:NNPSqqyv0
ここまで判明したこと
・川勝知事と静岡県はリニア推進派
・静岡県は2022年までリニア期成同盟会に加入できなかった
・静岡県での工事予定場所には大破砕帯があり水の流出は避けられない
・JR東海は一県一駅の約束を反故にしている
・リニアのコストは既存の新幹線の4倍
・リニアの輸送能力は既存の新幹線の半分しかない
・電磁波による人体への影響は未知数
・南アルプスは現在も隆起しており南海トラフ地震で甚大な被害を受ける可能性がある
・長野ではウラン鉱床問題で揉めている
・神奈川の用地取得率は50%
・車両基地と変電所が2027年に間に合わない(早くて2034年)
・残土の置き場は未だに未定
・1都5県で住宅街での大深度地下工事は反対されている
・田代ダム案を進捗させていないのはJR東海
・JR東海は東電と未だに話をしていない
・川勝知事は田代ダム案を絶賛している
・田代ダム案では工事が長引いた場合の対応できない
・JR東海は国から説明不足を指摘されているのにも関わらず静岡県になんの説明もなくボーリング調査を強行した
304新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 07:46:15.22ID:Yv0wlW5B0
2027年に開業しなくて困るのは、途中駅の自治体くらいしかないからな
どうやったって盛り上がりに欠ける
305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 08:17:35.82ID:Se4+OUfS0
ゲンダイはリニアでの川勝の姿勢を徹底非難。
ということは?
306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 08:18:57.95ID:ekCeADDW0
まあJRがやると恣意的なデータになると言うなら静岡県でやればいいかと
307新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 09:10:32.39ID:EoiNYa2W0
>>306
当然倒壊持ちでだがな
静岡県が金出した場合、住民訴訟起こされるのはほぼ間違いない
308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 09:11:10.57ID:JAdijA+P0
ROUND1でも建てるのか?
309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 12:36:54.56ID:BFMD+TQv0
>>303
環境アセスメントはルートが決まってから作成されたものなので水問題はJR東海が後出ししてきたも追加で
310新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 17:13:36.76ID:rqJuL86m0
>>303
・田代ダム案が実行されると、2025年の水利権更新で東電が不利になる可能性が高い

も追加しておいた方が良い
311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 17:40:29.11ID:HNFnoe5m0
>>304
中間駅の近くにすんでるけど、
1時間に上下1本のリニアに何も期待してないよ?
312新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 17:47:12.39ID:LeNIARl70
>>303
一県一駅、って井川にリニアの駅作る話なんか誰もしてないぞ。
313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 22:57:59.54ID:TpAImIot0
この中国共産党の男妾に代わりを用意しとけよな
314新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/04(土) 23:23:54.57ID:NNPSqqyv0
ありがとう適当に追加しておきました
ここまで判明したこと
・川勝知事と静岡県はリニア推進派
・静岡県は2022年までリニア期成同盟会に加入できなかった
・環境アセスメントはルートが決まってから作成されたものなので水問題はJR東海が後出ししてきた
・静岡県での工事予定場所には大破砕帯があり水の流出は避けられない
・大井川系河川の生態系についてJR東海は自社の調査を根拠に純粋なヤマトイワナはいなかったと虚偽の報告を行う
・JR東海は一県一駅の約束を反故にしている
・リニアのコストは既存の新幹線の4倍
・リニアの輸送能力は既存の新幹線の半分しかない
・電磁波による人体への影響は未知数
・南アルプスは現在も隆起しており南海トラフ地震で甚大な被害を受ける可能性がある
・長野ではウラン鉱床問題で揉めている
・神奈川の用地取得率は50%
・車両基地と変電所が2027年に間に合わない(早くて2034年)
・残土の置き場は未だに未定
・1都5県で住宅街での大深度地下工事は反対されている
・田代ダム案を進捗させていないのはJR東海
・JR東海は東電と未だに話をしていない
・川勝知事は田代ダム案を絶賛している
・田代ダム案では工事が長引いた場合の対応ができない
・田代ダム案が実行されると、2025年の水利権更新で東電が不利になる可能性が高い
・JR東海は国から説明不足を指摘されているのにも関わらず静岡県になんの説明もなくボーリング調査を強行した
315新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 02:56:46.80ID:e3wyYn5Y0
今の時代、権力のゴリ押しなんてできないのだよ。
JR東海はそもそもそこが分かってない。ズレてる。
そもそも一私鉄風情に一体何の権力があるというのか?w
316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 03:51:00.21ID:AZXxXHF/0
>>1
川勝さんさっさと虹の橋渡んねえかな
317新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 16:57:28.00ID:pCKU1oeC0
静岡最強!
318新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 19:37:32.66ID:1a+dGXAz0
>>314
すばらしいな
これからリニア関連のスレがたったら即これを貼り付けてくれ
事実を捻じ曲げたり事情をよく知らない奴のトンチンカンなレス見るのも毎回しんどいし
319新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 21:16:22.13ID:0uqrIOGr0
>>314追加で
内からトンネルドン、外からド派手な地圧に晒される南アルプストンネルの危険性問題

水だと確定した訳ではなく当然熱水の可能性も高い
又強酸性でもなった場合草津みたいに水処理及び沈殿池等追加工事が必要

そもそもJR東海上層部は「リニアは赤字事業」と認めてる
320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 21:36:59.02ID:Ew9EmHRx0
頑張れ川勝静岡県知事

静岡を中国の拠点にしよう!
321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 22:31:45.61ID:Wav8o/I10
>>314
Twitterで暴れてる静岡アンチにみせてやりたい
322新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/05(日) 22:45:27.88ID:kDRP86A00
南海トラフ来たら名古屋、大阪も被害甚大だろ
バックアップになるのか?
323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 00:48:14.16ID:OJrRn45X0
バックアップというか新幹線が多分大丈夫
東北大震災は1000年に1度の規模だったが東北新幹線その後普通に動いてるしな
324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 08:33:22.64ID:wpjpvK450
>>314
・先進水平ボーリングは、静岡県内の工事が許可されない限り、県境から1kmまでの情報しか取れない
・先進ボーリングで出る水を止めることは可能だが、安全のため流しっ放しにするという、訳の分からないことを言っている

も追加かな
325新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 08:36:01.61ID:Iql0L8dC0
>>4
富士山を牛耳ってるからな
逆らうと噴火の火山灰で東京壊滅させられるで
326新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 08:38:30.58ID:Iql0L8dC0
>>320
中国の拠点は大阪
総領事館は大阪
327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 08:47:26.33ID:SW319/J30
静岡県知事本当に妨害しないでくれ。

営業可能な技術があるのにそれを1人の知事のせいで何年も開通が遅れるなんてあってはならない。


水を1滴たりとも失わずなんて子供じみたこと言わずに妥協してさっさと認可しろ
328新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 08:48:45.21ID:SW319/J30
リニア技術を中国が追撃するための時間稼ぎに加担しているとしか思えない
329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 09:08:24.09ID:udwDS8mK0
法律で認められている権利の行使を妨害と呼ぶ人間は民主主義を全否定している
静岡アンチは民主主義に対する挑戦をしたいなら中国に住みなよ日本にはいらない
330新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 11:04:30.44ID:uB/CATkF0
リニア妨害は中国共産党の命令

https://portal-worlds.com/news/asean/30126
331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 11:53:32.41ID:oFSe8kpi0
よし。ではJR東海は気合と精神力でがんばれ!
332新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 14:21:38.89ID:qdFWi1kN0
リニアの水問題理由に治水工事に県の予算回さずに怠ってたのが去年の洪水でバレたからな。
そら地元は早よリニア通せになる
333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 14:25:01.78ID:j28Gq8220
>>327
反対してるの残念ながら静岡だけじゃないんだよなあ
334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 14:59:08.77ID:wpjpvK450
>>333
リニアで問題なのは、むしろ積極的賛成派が、
中間駅関係者くらいしかいない事なんだよなぁ…
だから、静岡や川勝を罵倒して満足してしまう
335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 15:01:37.93ID:lY7Y7F050
川勝は工事を遅らせることが目的だからな
全てに反対して可能な限り遅延させる
336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 15:02:12.58ID:lY7Y7F050
川勝の媚中発言から目的はもうバレてんだよ
337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 15:03:05.83ID:oFSe8kpi0
気合と精神力とメディア工作と嫌がらせでリニア作れたら良いねw
338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 15:55:20.21ID:xt46V9RK0
もう静岡って県境で工事できないねw
他県にどんな影響が出るかわからんし、説明しないといけないんだろ?
339新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 15:57:00.79ID:xt46V9RK0
ヤマトイワナが絶滅?静岡県民が釣って食ってるのに?w
340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 16:34:47.97ID:hGhA4zmP0
中国がアメポチジャップを意識してるわけないだろ
いつまで勘違いしてんだよ
韓国に負けた日本のライバルはフィリピンやベトナムな
341新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 16:49:52.25ID:oFSe8kpi0
少子高齢化で衰退して滅びるというのに、リニアどころじゃね~よ
東海道の旅客輸送力増強なんか必要無い
何時代を勘違いしてるんだよ、バカ
342新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 17:00:27.11ID:ydkblsDK0
>>324
安全のために流しっ放しにするのが意味不明って本気?
抑えてる土が無くなったんだから流路が変化して崩壊することは自明だろ?
だから川勝さんボーリングすら拒否してる
JR側、県側の両方の意見とも理解は出来るだろうに…
343新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 17:09:17.29ID:hBIxm/NO0
>>341
今の段階ですら中位年齢が50歳近い年寄国家出しな
344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 17:32:36.96ID:LIxtcRSY0
つーかなんでJR東海は南アルプスを突破することに拘ってんだ
誰も速さなんか求めてねぇだろ
345新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 17:44:22.04ID:ZroT23d60
世界の長老、日本
そんなに急いで何処へ行く
346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 18:30:41.23ID:i59zQwbd0
くだらないことばかりやってるから国が衰退した
347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 18:31:13.24ID:i59zQwbd0
>>344
速さより安さだよな
348新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 18:57:29.09ID:fdzmh38a0
>>342
安全のために止められないってのは、
普通「止められる」とは言わないんだよ
349新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 19:13:35.99ID:LY7dI1N10
>>319
・地圧によりトンネルの変形、崩落、高圧湧水が発生する危険性がある
・熱水又は弱酸性の湧水の場合は追加工事が必要となる

>>324>>342
・先進水平ボーリングは、静岡県内の工事が許可されない限り、県境から1kmまでの情報しか取れないために静岡県内のことはわからない
・先進水平ボーリングでは水を抜かないと崩落の危険性が高まるため静岡県は垂直ボーリング調査を希望している



これでよろしい?w
専門的すぎて反証が難しいので>>314は各自の判断で自由にカスタムして使ってねw
350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 19:29:14.14ID:dyA5jZfR0
乞食なら乞食らしくしたらいかがですか?
物乞いにヤルものはありませんけど
351新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 20:44:42.46ID:j4xsno7M0
>>314
大深度トンネル、小野路工区のシールドマシンがトラブったよ
これで大深度トンネル三カ所失敗
進捗ほぼゼロ
352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 21:08:16.74ID:b2aD+MWW0
今でも金がない人はLCCや高速バスで移動してる。
斜陽の日本にリニアなど必要ない。
353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/03/06(月) 22:29:34.22ID:uJGQGTKr0
リニアは20年前に作っとくべきだったな
いまはネットがあるから世論を操作できなくなった

川勝を悪役に仕立て上げることは無駄な時間だから川勝を懐柔する方向にいけばいいのに老人どもは強欲でプライドが高くて面子ばかり気にする阿呆ばかり
リニアは高齢化社会の縮図だよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250612183641
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1677680090/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【リニア】JRボーリング調査 静岡県島田市長「調査を進めるべき」″静岡県知事は反発″ [尺アジ★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【企業】大橋運輸 高気圧O2ボックス導入、人への投資惜しまない
【MLB】ダルビッシュ、大谷2ボークに見解「選手のリアクションにイライラしていたのかも」 [爆笑ゴリラ★]
【千葉地震】JR内房線 運転見合わせ
【社会】JR不審火、現場防犯カメラに男 変電所、ペットボトルに焦げ跡
関東JR無能 Part.4
JRの電車って暖房が強過ぎじゃね?
【鉄道/リニア】山梨県のボーリングでも静岡県内地下水流出リスク JR東海、初めて認める [あずささん★]
ジュビロ磐田、J2降格決定
祝!ソンタック長崎、不戦でJ2降格(笑)
JRの車内販売女性がコロナ感染 [どどん★]
こちらJR酉日本乗務員詰所です39行路
なぜJRマークは生産中止になったのか
JR北海道グループ北海道クリーン・システム
JRの切符の仕組みに関して質問です。
【祝】ボルケーノ★2【再開】
【9020】JR東日本 4番線
【長野】JR大糸線 車と列車衝突7時間不通
JRのグリーンアテンダント
JR四 一部区間廃止へ
JR北海道、経営危機!!
【ボクシング】#マイク・タイソン 氏、9月12日にロイ・ジョーンズ・Jr氏との復帰戦発表 「I.AM.BACK.」 [豆次郎★]
〓暴論!!JR北海道解体
JR東日本の問題点
【音楽】<JASRAC>式辞で、ボブ・ディランの歌詞引用した京都大学に著作権料を請求「ウェブにある音楽著作物は利用手続きが必要」
JRA番組議論総合スレPart56
JR東日本 新幹線指定席の発売見合わせ
重賞1番人気9連勝中(JRA新記録)
★★現役JR東海駅員だがなんか質問ある?★★
JR以外の会社が今から新幹線のような物作れるの?
坂井泉水(ZARDボーカル、歌詞、美人)
JRA番組議論総合スレPart60
【交通】JR京都線など午後5時以降運転再開予定
【R&B】ボーカルテクニック【洋楽】
勝手に2ちゃんねる杯ハンゲ9ボールオープン大会
【泥沼】三菱航空機、ボンバルディアを逆提訴へ…国産ジェットMRJ開発で
JRA番組議論総合スレPart77
佐賀競馬 JRA交流 たんぽぽ賞 九州産3歳 雨
JR東日本、増収を目的とした値上げへ!
JR踏切事故、県警本部の警部補自殺か
ミニJBL4312Mについて Part3
こちらJR酉日本乗務員詰所です37行路
こちらJR酉日本乗務員詰所です43行路
王ドロボウJING
【映画】「とんかつDJアゲ太郎」が“ご当地揚げ物”とコラボ ザンギやゼリーフライなど全22種 [ひよこ★]
Jボーイうざすぎだろ
なんJロードバイク部★2
ショタゲー キボンヌ2
【ERJ】J-AIR【その3】
自動作成したURLで出たJK画像
ミドボンでCO2スレ part2
南ア代表スプリングボクススレ20
07:08:40 up 88 days, 8:07, 1 user, load average: 10.12, 11.06, 11.18

in 1.5915188789368 sec @1.5915188789368@0b7 on 071420