◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転 [あしだまな★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1684653177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1あしだまな ★
2023/05/21(日) 16:12:57.13ID:7owugxyS9
中四国でスーパーを展開するフジは18日、2024年3月1日に本社所在地を現在の松山市から広島市へ移転すると発表した。

本社機能も同市に移すが、登記上の本店は松山市に残す。
事業エリアの中心に本社を移し、組織運営を円滑化する。

現在のフジは22年3月、イオン子会社のマックスバリュ西日本との経営統合を機に持ち株会社として設立。
傘下にマックスバリュ西日本、旧フジのスーパー事業を引き継いだフジ・リテイリング(松山市)を置く。
24年3月1日に3社を合併、統合会社を広島市に発足させる。

新会社の社名はフジのままとして、展開する各スーパー、「フジ」「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビッグ」の屋号も残す。

新会社はプライム市場への上場を維持する。
ただ、現状の流通株式比率は東京証券取引所のプライム市場の上場基準である「35%以上」を下回る31%で、
上場基準を満たすため大株主との協議を進めている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC186M80Y3A510C2000000/
2ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:13:19.62ID:MPN/IHcT0
タイヤの?
3ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:14:11.58ID:wL5H2Ro00
広島の時代
4ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:14:13.20ID:qCt+CdWu0
これは反ロシア中国ということでネトウヨになるのか?
5ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:16:26.10ID:HfqV3X9B0
ああ
捨てたんだな、故郷を。
今後も九州四国や北陸東北地方のスーパーでも
本社を大阪東京名古屋に移転させるとかあるだろうな。人口が確実に半減するんだもんな。15年後にはw
6ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:17:44.89ID:PWff0K530
フジと藤三の融合合体
7ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:17:51.27ID:MUQYCdoR0
今日ちょうどフジ行ったわ
フージフジ♪
週の真ん中ど真ん中?~♪
8ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:19:05.35ID:J1vSscDU0
俺の大好きなフレスタとの競合はやめてね
9ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:20:14.38ID:pKTdCrDl0
どうせ数年後にはマックスバリュに屋号変わるでな
フジは単体での経営が破綻しかかってイオンに泣きついた経緯あるしな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:20:38.39ID:XA9zyz5I0
フジグランってここなの?
11ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:20:38.40ID:ZN41cWXo0
フジテレビも日本から韓国統一教会の本部に移転すればいいのに。
12ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:22:20.01ID:MUQYCdoR0
>>8
横川だけの比較だけどフレスタのほうが安いかなーいろいろゆうかんじね
惣菜の割引シールもフレスタのほうが早い
13ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:22:57.54ID:805iUa9c0
>>10
はい
14ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:25:09.40ID:YYN/oioW0
富士スーパーとは別🧐?
15ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:25:58.15ID:aWcMdDSt0
うどんスーパー?
16ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:26:44.49ID:FIXH0gAp0
オレンジ色の
17ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:27:28.16ID:1RT9to090
>>5
え、元々広島の会社なんだけど・・・
18ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:27:43.09ID:6Ogk3+5v0
コスモスはどうなるの?
19ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:31:21.92ID:wlDFp4u20
>>17
ちがうよ
20ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:31:32.74ID:rGhFch9k0
株式会社フジ
1967年に十和株式会社の出資により設立。
1978年3月、別会社である株式会社フジと株式額面金額変更のため合併。

1997年に東証及び大証一部に上場。スーパーマーケット等の小売事業を中心に、
食品製造・加工販売業や飲食業、不動産賃貸業等も展開。
21ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:32:08.85ID:svUjNM5X0
格安スーパー以外はイオンに駆逐されたよ…
22ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:32:38.06ID:eLcAQwuv0
広島の卸売業会社が愛媛に作ったのがフジ
広島に作らなかったのは当時の取引先のライバル店を作っちゃうことになると不味いから
23ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:32:53.96ID:rGhFch9k0
オレはイズミ系のユアーズで買ってる
24ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:33:49.14ID:Mf0LgHDH0
地方のスーパーはもうダメね
大型店にやられていってる
25ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:34:10.56ID:MUQYCdoR0
ユアーズも丸石からとうとうイズミにとりこまれたのう
26ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:35:32.32ID:rGhFch9k0
フジ・リテイリング
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
27ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:39:23.74ID:rGhFch9k0
フレスタの優良店は天満店
28ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:39:54.43ID:IQItu+dP0
マルナカってフジやったんか。
29ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:40:51.54ID:5+hYSmz10
松山って愛媛かい
30ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:41:35.87ID:wqvhnQJ50
全部イオンにやられたね
31ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:46:47.28ID:Y4RMRsVw0
広島都市圏では、2004年のイオン府中の開業がガチバトル開始のゴングとなる。
イオンに負けじと「ゆめタウン」も出店攻勢をかけた。
一方、アルパークの売り上げは、競合激化で下がり、維持コストは増していく。
止めとばかりに15年ゆめタウン廿日市、17年レクト、18年ジアウトレット広島が
アルパークを取り囲んでいく。
32ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:54:37.66ID:J1vSscDU0
アルパークが潰れたら跡地はナイパークって呼ばれそう
33ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 16:59:34.07ID:hh9EHe9a0
>>5
何故か愛媛が本社だけど
出自は猿猴橋の闇市
イズミ創業者の山西氏と主力商品は違ってたが
市場で目立つ存在で互いに意識してた。
34ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:05:07.54ID:kjMA15Qv0
最近広島イケイケだな
35ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:09:21.88ID:NbXeUkzD0
神奈川県で展開する富士シティオのスーパーもFuji(フジ)なんだよな
紛らわしい
36ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:36:22.10ID:qs3vTDQo0
フジで買い物できるやつはブルジョワ階級やで(・ω・`)
37ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:39:14.49ID:cPm0C0jg0
フジにトップバリュ製品あるの?
昔、衣料品で働いてました~懐しい
38ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:42:11.44ID:MUQYCdoR0
フジはstyleoneつうのがあるなたぶん
39ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:45:07.81ID:7Ix/nJmX0
フジは中身イオンだし
とても高い
40ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:48:03.97ID:Hb4JYYAj0
関東や関西民には店舗が少ないので馴染みがあまりないかもしれないが
イオン系の主力ディスカウントストアであるザ・ビッグは広島発祥
(今回傘下に収めるMV西日本の前身の一つに当たる「みどり」がイオングループ入りする前に独自に立ち上げたブランド)
41ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:51:45.23ID:1USFBIfT0
もともとイズミと喧嘩しないように四国に行っただけで発祥は広島だもんな
42ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:58:00.22ID:kjMA15Qv0
なんか広島って流通系強いよな
日本列島の中心寄りにあるからかな
43ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 17:59:18.59ID:yZvyLmL50
神奈川県で見かけるスーパーFUJIとは違うの?
44ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:02:35.24ID:1USFBIfT0
>>43
あれは「富士シティオ」という会社
45ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:04:30.72ID:Mrx+OF630
>>36
貧乏人は岡山のラムーだよな
46ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:04:39.44ID:J1vSscDU0
フジの看板って今は青色だけど昔は赤色だったような思い出
赤から青ってまるでポプラみたい
47ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:07:36.75ID:FAr/VaZw0
客を舐めすぎ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:09:38.98ID:Mrx+OF630
>>25
ユアーズとハローズをたまに間違える(´・ω・`)
49ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:10:18.34ID:1USFBIfT0
ヤオハンが潰れた時も屋号そのままでマックスバリュ東海になったからな
同じやり方で最終的にはイオン・マックスバリュになるんだろう
50ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:27:30.05ID:8ctccqGj0
懐かしい、宮前小学校の近くにあったフジはまだあるのかなぁ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:28:41.80ID:RgR42IbH0
はっぴーしょっぴんフジ
52 ニューノーマルの名無しさん
2023/05/21(日) 18:28:50.26
ここのテーマソングは好かん
53ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:32:32.91ID:RgR42IbH0
むしろ総合スーパー諦めたか、という印象
フジグランをわざわざ潰しはしないだろうが増やしもしないだろう

しかし食品スーパーは競合多いぞ
備後勢の侵攻が著しい
54ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:37:29.95ID:wlDFp4u20
>>38
styleonの商品はサークルKサンクスにあったが
コンビニがなくなってしまった

フジもトップバリュブランドになるんか
55ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:37:39.16ID:RgR42IbH0
>>46
今は緑よ
かつてフジグラン展開したときに青にした
56ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:37:47.86ID:hh9EHe9a0
>>53
ハローズ?
57ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:39:25.94ID:1USFBIfT0
香川以外さっぱりだったイオンがようやく四国制覇だな
58ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:39:43.58ID:obLSlOGC0
フジグランはどうなるの?
マックスバリュになっちゃったの?
59ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:41:07.32ID:1USFBIfT0
>>58
しばらくはそのまま
60ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:41:46.51ID:5vooPupu0
自分が知ってるのはひらがなのふじのほうだった
61ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:41:54.74ID:AGTwtJoR0
広島嫌い
62ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:43:00.48ID:obLSlOGC0
>>59
フジグラン
あれがマックスバリュになっちゃうのは寂しいなあ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:43:12.57ID:RgR42IbH0
>>56
それとエブリィ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:43:36.37ID:Mrx+OF630
>>61
ラムー エブリイ ザグザグな人?
65ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:46:05.40ID:RgR42IbH0
むしろ語呂の悪いマックスバリューを止めてフジに統合すればいい
66ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 18:46:16.17ID:/7jrrVV20
フジは高いとよく言われるけど、どこも値上がりしまくって大差なくなってきた。お菓子やカップ麺や飲み物はまだ割高感ある
67ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:12:12.04ID:W8hMedrJ0
松山トップの巨大企業がなくなるて悲惨やのぅ…

ボイラーの三浦とトラクターの井関しかあらへんやないかい!
68ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:14:40.75ID:wPotsmr30
あと15年で労働者は半減、消費者も2/3となりさらに高齢化で購買力も低下するから、この判断は正しいよ
松山滅亡物語は、最終章に突入するんだ
69ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:15:35.58ID:J1vSscDU0
肉を買うならフジ
魚を買うならフレスタ
調味料やインスタント買うならマックスバリュ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:17:39.41ID:1h4vckeS0
FUJIってよくロゴが変わるとこだっけ?
71ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:30:12.73ID:libOd+jj0
>>67
香川はタダノしか巨大企業無いからな
それよりはマシ
72ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:33:58.84ID:RgR42IbH0
ヰセキのさなえちゃん!!
73ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:34:59.70ID:CAlQieR70
タイにあるのもこれか
駐在邦人の御用達
74ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:40:19.62ID:yFBSHR+A0
>>66
フジ高いは地元愛媛でもよく聞く
せめてポイント券を効率良くゲットするしかない
75ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:40:55.46ID:OKhWXQtn0
イオンだけになったら競争無くなって
価格はイオンの思い通りになるんやろな
76ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:44:52.61ID:+5VtI9qu0
愛媛だといまいちさえないイメージだし
広島のほうが断然イメージがいい
77ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:49:11.42ID:lWvz3aR30
>>5
四国はもう人いなくなるからね
人口減少で地方はどんどん無人化していく
78ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:49:12.21ID:GRg1lI6P0
フジガーデンは
79ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:51:06.82ID:CLdlIPYQ0
>>5
実質イオン中四国事業部ですし
80ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 19:59:45.82ID:3vNfGBbx0
松山に前行ったからあそこは昭和で時が止まったような古臭い感じで活気がなかったわ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:01:47.19ID:+zTiDiOX0
ガキの頃は日曜午前に家族で宝町のフジに行って帰りにマクドナルドによって帰るのが毎週の楽しみじゃったのう
82ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:08:00.77ID:NKQ6suwY0
6月から徐々にトップバリュの製品が出てくるらしい
油とかティッシュが安いから助かる
83ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:08:34.19ID:dIdNYE3c0
フジでイオンのトップバリュー系商品が並ぶのか
84ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:09:32.46ID:UZY9mAUH0
四国を見捨てるのか
85ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:10:38.19ID:wEFKI+bN0
松山か、城と市電は良かったわ
温泉に行く時間が無かったのは残念だった
86ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:12:46.47ID:Mrx+OF630
>>83
ちなみにゆめタウンではセブン商品が並んでる
87ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:14:54.69ID:W/k12d1D0
スーパーはほとんどイオン系なん?独禁法的にはもんだいないの?、
88ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:15:52.47ID:oN0IbvwS0
イオンに吸収されたとはいえ、フジは四国最大のスーパーやで

駐車場
900台 フジグラン広島
5000台 エミフルMASAKI
89ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:16:45.78ID:ZS2Ajani0
フジはPrimeONE味付け海苔のイメージ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:18:16.50ID:w8/Y60Vz0
エミフルMASAKIとかいう名前だけカッコいい店
91ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:19:11.38ID:+Rq1Y/Cd0
4℃しーやってるところ?
92ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:22:38.01ID:VJTCiVIO0
エミフルMASAKIとかいう地元がイオン資本嫌ってフジを誘致したのに結局イオン資本になったショッピングモール
93ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:23:37.99ID:Mrx+OF630
>>87
ゆめタウンは、セブン、ヨーカドー系で、中国地方でイオン系とバトル展開中

昔は対イオンで優勢をとっていたが、イオンの広島中心部の大攻勢 フジをイオンとられて厳しい戦いに
さらには岡山から、ラムー エブリイの激安勢力  ドラッグストアの食料品拡大で、これまた岡山の
ザグザグ 九州からのコスモスにズタズタにされてる模様
94ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:23:56.54ID:QPL8w4ak0
松山から出て何年も経つけどフジの歌は頻繁に頭の中に流れてくる
95ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:26:31.14ID:w8/Y60Vz0
>>93
セブンじゃなあ
商品力が弱すぎるやろ
イトーヨーカドーがどうなってるか考えたら完全に負け戦やん
96ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:28:52.52ID:cajk75mz0
ここはイトーヨーカドーが買収してよし
97ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:32:48.19ID:Mrx+OF630
>>95
昔は、イオンは地域食材には見向きもしない 対してゆめタウンは各店舗近くの地域食材を前面に出して
イオンボロ負けだったんだけど、フジを手に入れてそっち系でも徐々に強くなりだして逆転しだした
98ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:34:13.93ID:oN0IbvwS0
マルナカもイオンの軍門に下った
まあどこでもWAONカード使えるのは便利だけど
99ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:37:30.21ID:Gwz+SgL30
いろんなところの社員と関わる仕事してしてるけど
フジは福利厚生が割としっかりしてるな
高卒で地元で入れたら結構いいんじゃないかな
あと新入社員が何故かイケメンが多くて
顔採用してんのかと思ったわ
100ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:41:18.95ID:oN0IbvwS0
三井 セブンイレブン・イトーヨーカドー

丸紅 イオン(2019年に三菱離脱、業界最大)

伊藤忠 ファミマ セブンイレブン・イトーヨーカドー

三菱 ローソン・ライフ・成城石井

住友 サミット

スーパーの陰に商社あり
101ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:46:34.22ID:w8MCqWvj0
岸田GJ!
102ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:48:40.80ID:oNfpyRnN0
どこもかしこも、シナ畜岡田イオンの傘下
103ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:48:59.75ID:zCbC32li0
公務員と老害しかいないクッソ愛媛なんか見切っていいんだぜ
広島でがんばれ
104ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 20:57:48.55ID:SnyrIrL40
広島にはイズミとかハローズがいるけどな
中国地方は陥落しないよ
105ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:00:41.89ID:+Rq1Y/Cd0
>>94
愛大通ってた頃はおせわになったけど。宮田町かな。もう覚えてない
106ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:02:46.04ID:BlH2NQaT0
タイヤは?
107ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:13:50.59ID:QPL8w4ak0
>>105
フジグラン?自分もよく通ってた
たまに聴きたくなるから探したらつべにあったんよ、しかもフジ公式
108ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:27:16.62ID:Ypl7H0RL0
公務員>>∞>>地場金融インフラ系>>>井関農機、三浦工業>東レ現業>>>フジ>キスケ>>>>>>>その他
109ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:27:20.63ID:cFUJaAN40
(・∀・;)マルナカに続きフジまでも
110ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:35:33.17ID:KQBiqSMu0
フジも嫌いじゃないけど、ゆめかアプリの還元率が良過ぎて広島近隣はゆめタウンの覇権は揺るがんわ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 21:47:08.01ID:r3TEqEKn0
フジシティオとは違うのん?
112ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:07:57.96ID:zSeuACTl0
フジグランってイオンだったんだ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:09:32.25ID:HuZvcdNH0
>>108
イテヨツが居らんが?
114ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:11:00.44ID:68OHdWcj0
中国地方では1980年後半から1990年代はイズミよりフジの方が人気だった
どうしてこうなった
115ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:14:57.06ID:ELC5lgM60
高知のサニーマートとエースはいつ陥落するのかねぇ
時間の問題の気がしてきた
116ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:15:43.06ID:USLEsONv0
>>98
イオン傘下になって生鮮食品のコスパが酷いことになったわ
以前はガッツリ肉を食うときはマルナカだったが全く買う気にならん
117ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:15:57.01ID:2d4w5IC90
松山と広島なんて橋渡ればすぐそこだろ
移転するほどでも
118ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:19:17.44ID:YCNov+P10
結局はイオンじゃねえか
119ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:20:39.83ID:3et2i9Ju0
アルクが天下を取る日はくるのかな
120ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:23:05.53ID:b+76CjYk0
>>117
松山から橋のある今治行くだけで車で1時間かかるよそれとは別の事情でこの先中国地方でも仕事が増えるとなれば移転はしょうがないのかなって思うわ
しかしイオンはあちこち傘下納めてるけどいまだと業界最大手くらいになってるんだろうか
121ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:53:09.27ID:lOEB2jCD0
>>17
だよね。一号店は宇和島だけど。
122ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:55:55.51ID:R6RZsF9+0
「フジ」や「富士」とつくスーパー多すぎ
123ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 22:59:20.75ID:78e203bE0
>>117
3時間かかるわ
124ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:06:32.17ID:CEp1c/jX0
昔ツレがマンション買ったし遊びに来て言うから、クソ田舎めと思いつつ可部線乗って行くとすげーでかいフジグランできてて驚いた記憶。うちの近くのとこより綺麗だった。
125ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:38:22.26ID:RgR42IbH0
>>93
ヨーカドー系というか
資本関係ないよ
単に出店エリア棲み分けによる共闘関係
126ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:44:20.94ID:RgR42IbH0
>>114
フジは地味に衣類が強かったがユニクロしまむらに食われた
127ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:45:42.76ID:8sHuz5H/0
各スーパー
【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転  [あしだまな★]->画像>8枚
128ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:46:59.60ID:8sHuz5H/0
フジ(フジグラン)
【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転  [あしだまな★]->画像>8枚
フジ
【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転  [あしだまな★]->画像>8枚
129ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:48:08.01ID:8sHuz5H/0
マックスバリュー(西日本)
【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転  [あしだまな★]->画像>8枚
マルナカ(マックスバリュー傘下)
【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転  [あしだまな★]->画像>8枚
130ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:49:26.70ID:RgR42IbH0
フジの新ロゴまるで大昔のジャスコ
131ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:50:01.43ID:BF6cu0I/0
>>5
トヨタも名古屋になったんだっけか?
ビルの高さ競い合ったとかなんとかwww
132ウィズコロナの名無しさん
2023/05/21(日) 23:50:16.56ID:FCJ00zK60
フジのスーパーは刺身が新鮮
133ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 00:11:54.61ID:RiA7N17S0
>>114
全然そんな事はなかったけどな
私鉄乗り継いでいくような所に出しても無理
皆、岡山や広島中心部に遊びに出る
134ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 03:23:54.12ID:LLaM4acm0
イズミの本拠地が広島だから他県では勝っても広島は占領できないでしょう。
135ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 03:33:20.75ID:gXf51h//0
都会に憧れて今まで支えてくれた地元を軽視する(´・ω・`)
136ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 03:49:22.00ID:xPIy2j5V0
フジは質が良くないのに高いからいかない
いつもサニーマートばっかり
137ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 03:50:45.38ID:8RUqiRnM0
フジのルーツは広島の衣料問屋(今のフジグラン広島)
同じ衣料問屋のイズミが広島でスーパーを広く展開してたので
フジは四国でスーパーを展開した
138ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 03:55:38.91ID:8RUqiRnM0
フジのルーツは十和
イズミのルーツは山西商店
139ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 05:56:10.74ID:8RUqiRnM0
アパレル事業としてはアスティ(フジの親会社)が上
スーパー事業としてはイズミが上

アスティがスーパー事業をイオンに売り渡さないことを願う
フジは良いスーパー
惣菜に専門店を積極的導入や衣料品のレベルが高いなど
140ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:12:25.53ID:DfBESK0W0
>>119
丸久グループはまだどこの傘下にも入ってないのか(´・ω・`)
141ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:29:05.09ID:XPHEnRwO0
神奈川東京に展開するフジスーパーとは別なのか
142ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:31:31.52ID:LAUOf7dH0
すこぶるどうでもいい話題
143ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:36:19.73ID:0uTa8ovT0
>>93
エブリイは福山
144ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:51:15.13ID:8iW6kF3X0
フジはイオン系のライバルと思ってたが、いつの間にか取り込まれてたのか。。。知らんかった
145ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:54:00.95ID:ySsL7h/U0
今の時代何処に本社置いてても
リモートだから同じ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:56:44.87ID:bOoChuPW0
閉館の世羅別館、イズミが土地取得へ
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/154641
活用方法は未定としている

イズミが『ゆめタウン飯塚』の新築工事に着手
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/22477/
イズミは福岡でもがんばってますね
147ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 06:57:32.17ID:bOoChuPW0
広島の企業売上ランキング
https://www.hurex.jp/column/company/2746/
1位 マツダ株式会社 (2兆8,820億6,600万円)
2位 中国電力株式会社(1兆3,074億9,800万円)
3位 株式会社エディオン (7,681億1,300万円)
4位 株式会社イズミ (6,797億7,800万円)
5位 マックスバリュ西日本株式会社 (5,542億600万円)

6位 福山通運株式会社 (2,855億1,800万円)
7位 株式会社エフピコ (1,969億5,000万円)
8位 株式会社中電工(1,844億8,200万円)
9位 リョービ株式会社(1,709億7,300万円)
10位 青山商事株式会社 (1,614億400万円)

11位 株式会社ハローズ (1,519億4,300万円)
12位 ダイキョーニシカワ株式会社(1,502億3,400万円)
13位 株式会社広島銀行 (1,271億4,900万円)
14位 中国塗料株式会社(824億4,200万円)
15位 西川ゴム工業株式会社(802億3,400万円)

100円ショップのダイソーが入ってないな
本社は東広島市だろ 年間売上高は5493億円
非上場企業だから入ってないのかね
148ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:01:42.41ID:0Z1Mr9+m0
>>146
イズミは
サンモールの再開発をまともにすすめられてないのに
世羅別館跡地を取得してどうするんだよwww
149ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:11:26.55ID:7vKsFAsz0
>>92
エミフルはイオンモールになる予定だったのに、土壇場になってフジになったからな・・・(´・ω・`)
あれはイオンにとっては内心忸怩たる思いがあったはず
今も四国四県の県庁所在地でイオンモールがないのは松山市だけ
松前町は正確には松山の南隣だが、イオンモールが欲しいな
150ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:17:22.59ID:DKgtUz5b0
>>148
でも、中心部の土地は広島資本が押さえないとな
東京や大阪資本に取られてしまうから

「いいか、この世の中で土地こそが命を捧げる価値のある唯一のものだ。
永遠に続くものは土地だけだからな。」

映画 風と共に去りぬより
151ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 07:21:10.06ID:0azjPQzI0
コスモスは本社は宮崎にあったけど
九州全域に出店すると福岡に移転して
さらに中四国近畿首都圏に出店しているので
比重が移れば大阪や東京に移転するのだろうね
152ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 08:14:19.89ID:GgG/x3eu0
イオンの方にフジが入るのかと思ってたら、フジの傘下なん
マルナカとかマックスバリューとか
153ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 08:28:38.94ID:yLH3x9LF0
>>143
倉敷じゃなかったっけ??
154ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 08:34:57.57ID:j2k6gn+O0
>>145
自宅からリモートで商談してると思ってるアホおるでwww

働けよw
155ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 11:18:39.03ID:ampRH8Vy0
>>149
天山にあるのは違うん?

広島サミットで広島の献血が減ったため中四国の皆さんご協力お願いしますってメールきた
おまいらも池よ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 12:18:18.76ID:y+NEoyGe0
しかし山を越えて高知のスーパーは資本提携の話を聞かないな、サニーマートもサンシャインも
エースワンなんか最近店舗新設リニューアル多くて力入れてる
マルナカは最近閉店が続いてる
157ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 13:06:47.90ID:h8AwRDBX0
>>156
サマーニートに見えた><
158ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 13:14:07.92ID:xZgxUbsG0
>>156
高知県民としては
ハローズ辺りが進出して
地元資本に喝を入れてもらいたいな。

ただ
サニマ、サンシャインの鮮魚のクオリティ
は失わないで欲しい。
159ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 13:33:36.76ID:yLH3x9LF0
広島市内はイオンに完全に優勢とられているな
他の市でもフジ イオンにとられてるし
優勢なのは呉だけ?

  イズミもうだめかも  株価もヤバイ
160ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 13:57:47.83ID:PlwGpEtF0
>>146
あそこ人通りあんまりないから利用法制限されるだろ
しかも中途半端に広さがある
マンションにしかならないんじゃないの?
161ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 14:07:57.46ID:7vKsFAsz0
>>155
天山のジョープラは、ダイエー南松山店があった頃はまだマシだったが、撤退してからはね・・・(´・ω・`)
エディオン南松山店で何とかもってる感じ。
すぐ近くにイオンスタイル松山もあるし、競争が激しい激戦地区ではある。
162ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 14:22:21.09ID:ckBulvrY0
アパは活気あるな

アパグループ 広島駅周辺にホテル5棟へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6511b0438b123e7cca69a237e38d379528e4d16
景気の回復って西からやってくる。
稼働率を見るとわかるんです。西から回復しています。

同じ西日本でいうと、広島は福岡よりも単価が高く売れています。
街の規模とかは福岡の方が大きいと思うんですけども、
それ以上に、おそらく観光客が訪れる要素が広島は多いのかなと思っています。

広島の残念なポイントっていうのは、空港が遠いっていうことです。
実際、そのアクセスをもっとよくしないといけないなと、すごく思っています。
163ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 14:39:42.22ID:PlwGpEtF0
>>162
単純に需給関係じゃねーの

>広島は福岡よりも単価が高く売れています
164ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 14:45:43.65ID:q6ryXpnz0
やっぱり観光というのは大きいんだな
こりゃあサミット特需くるぞ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 15:41:35.50ID:0Z1Mr9+m0
>>164
広島県西部は外国人観光客の種類が
他県とちがって欧米人の比率が高いからな

今までは、日帰りで大阪に戻られたりしてたけど、
宿泊が増えてくると当然単価が上がってくるだろう
あと、カープファンが全国から来るから
宿泊需要が高いのかもね
166ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 15:41:51.88ID:PlwGpEtF0
株価はあんまり動いてないな
今回関係なかったJR西日本が前日比2.4%上げたのが最高
167ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 15:52:03.55ID:PlwGpEtF0
>>165
市内のプリンスホテルから諸島美が眺められるのがウリではある
大阪湾岸は運河に過ぎんからな
どんなに頑張ってもうっすら淡路島しか見えん
168ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 17:47:48.52ID:W3txsXHF0
これだな
【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転  [あしだまな★]->画像>8枚

グランドプリンスホテル 上からみたら三角
【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転  [あしだまな★]->画像>8枚
169ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 17:48:21.62ID:yLH3x9LF0
>>165
あれって岩国基地の人+家族ちゃうんけ めちゃ近いし

宮島におるガイジン みんなガタイええぞ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 17:53:00.29ID:W3txsXHF0
広島のお好み村 外国人で超満員
https://note.com/expwakui/n/nbbb66c1a5f3e
外国人が広島のお好み焼きにハマっている
171ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 18:36:29.79ID:ZsBN8qO00
>>169
宮島の観光客
多いのはフランス人やぞ
米軍基地の人もいるけど
172ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 18:46:45.26ID:Pf0gCwDq0
広島は白人に愛される街
中国人や韓国人は広島のよさは分からない
台湾やシンガポールは分かると思う
173ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 19:05:36.14ID:CDg3IXeB0
広島近郊なら宮島と原爆しかないから海外旅行者はみんな広島観光は大阪京都から日帰りでんがな…
174ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 19:09:42.52ID:yLH3x9LF0
うさぎ島もガイジンぎょうさんおるで
175ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 20:00:58.81ID:zE24t6JT0
ウサギは犬や猫とか違って声帯が無い生き物だから人が少ない時間帯の島内は実に静かなものよ
鳴くことができない分、リアクションが豊かなので結構癒やされるのでオススメ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/05/22(月) 20:48:30.34ID:PlwGpEtF0
大阪は都市型ホテルばっかりだからカジノに拘るのはわからんでもない
177ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 00:37:55.67ID:+KPIrIqd0
>>168
関西だとこういうの見るには小豆島まで行かないと見れないもんな
さすが政商西武ええとこ持っていきやがった
178ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 09:04:17.11ID:z6ShdJes0
>>167

大阪はビーチとか砂浜とかなぜか作らないからね。
ロサンゼルスなんかビーチいっぱいあるのに。
179ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 09:07:26.70ID:V6UAGjq90
>>153
エブリィもハローズも本社は福山市
180ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 10:28:49.20ID:OO+MGPWN0
フジは愛媛県内、マルナカは香川で定着しとる
マルナカは国道11号線走ってたら5km間隔でマルナカだらけ
それでも屋号はマックスバリュに統合されそう
流通業界の合従連衡は醜いわ
完全にオーバーストアやろ
それも選択肢の無いオーバーストア
181ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 10:38:10.42ID:acWPrJMz0
>>179
ハローズは四国進出を見越して
岡山(早島?)に本社移してなかったか?
182ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 10:43:41.50ID:6/oOqkDm0
フジグランは遠からずイオンモールに名称変更か
183ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 11:45:11.79ID:H/agPQ/O0
フジもイズミと提携して中四国以西をカバーすると思ってたのに
イオン傘下になるとは白旗上げたようなもんよ
184ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 11:49:14.94ID:Y0prfv9c0
マジ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 11:50:18.13ID:IOdI69HR0
>>171
モンサンミッシェルと宮島が姉妹都市だからな
186ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 12:00:27.65ID:2UlhjY/x0
フジとか松山じゃ件数あるけど、安くないし品揃えがいいわけでもないから
年寄りが近いから行ってる感じ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 12:11:21.88ID:NyorHrId0
松山ならスーパーはフジ+イオン
ホームセンターはダイキ
銀行は伊予銀、愛媛銀
選択肢が無いオーバーストア
競争が働かんのよな
188ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 12:15:50.70ID:m+1VgN6Y0
> 中四国でスーパーを展開するフジ
189ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 12:35:59.98ID:zS5HZhaR0
四国脱出加速させなきゃな
190sage
2023/05/23(火) 13:30:53.10ID:AZkTy3Yd0
元々宝町のフジが旗艦店じゃねーのか?40年前からあのデカさであそこにあったし。
191ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 13:33:19.96ID:vpa6fXUq0
本社を広島市に移転ということは
法人の住民税と事業税は広島に納めるということだよな
広島よかったな
192ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 14:14:49.08ID:+KPIrIqd0
登記は変わらないから法人納税は松山
しかし本社従業員は移ることになるから
その分の経済効果が大きい
多分タワマンが売れる
193ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 14:18:54.74ID:speBRPL80
>>192
地方小売の給料じゃタワマン無理やろ…
194ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 14:31:10.10ID:vpa6fXUq0
22年の本社移転
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC278CC0X20C23A4000000/
広島県外へ転出した企業は23社、逆に転入は21社

ようするに2社減っただけだな
195ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 15:08:44.11ID:PThhiW/m0
ハンコの販売機
有ったよね

利用したわ
196ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 15:56:40.09ID:+KPIrIqd0
>>193
幹部級でも?
広島市(デルタ)内は戸建ての出物が非常に少ないから
日限切るとどうしてもタワマンになる

まあホテル住まいでもいいけどそれこそフジはそこまででもないんじゃない?
197ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 16:16:14.98ID:VejiMr2G0
宝町のフジも古いし、この際本社に建て替えるかもな
198ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 16:40:39.74ID:gtgjTrkD0
>>162
アパホテル 元谷芙美子社長 「宵越しの金は持たない」
http://2chb.net/r/newsplus/1684825509/
貯金は「50万か60万円くらいしかないと思います」
199ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 16:51:51.14ID:+KPIrIqd0
そらあんたは信用力がすげえからみんながカネ借りてくれと言ってくるやろ
200ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 17:05:43.60ID:acWPrJMz0
>>197
宝町のフジは
数年前に建て替えられてる

ただ、いかんせんテナントが長続きしない
201ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 17:22:20.12ID:czz2Sou30
>>196
松山本社やで?
部長級でも800万がせいぜいやろ。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 17:52:20.88ID:GqrWPkaO0
フジはグラン松山のある宮田町本社よ
愛媛県人は陰険やけん気をつけろよ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 17:59:41.88ID:4Hcj+6Sl0
愛媛県の回転寿司がコロナで広島から撤退したよな

回転寿司の「おんまく寿司が広島から撤退
https://tabetainjya.com/archives/cat_3/post_6435/
204ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 18:04:00.89ID:xSjdbaul0
>>203
五日市に住んでて写真の店にはよく行ってた
いつも大盛況だったんだけどな。
205ウィズコロナの名無しさん
2023/05/23(火) 18:04:58.55ID:4Hcj+6Sl0
そごい流行ってたよな
テレビでも、よくとりあげてた
206ウィズコロナの名無しさん
2023/05/24(水) 20:30:59.52ID:iSJUW46y0
>>186
この前エミフルに行ったけど、あそこが当初の予定通りイオンモールになってたら、
確かにフジには壊滅的な打撃になってたかも分からんな、とは感じた。
だからといってフジを擁護しようとは微塵も思わない。
むしろあのときにイオンはフジに引導を渡してほしかった。

>>187
ホームストアはダイキの他にコーナン、コメリも健闘してるんじゃ?
朝生田の西村ジョイは業態転換しちゃったけどな。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/05/24(水) 20:41:37.93ID:CI2zCJn80
もうイオン傘下になったから地元にいる必要なくなったんかね?
松山ってたしか土地建物高かったような
208ウィズコロナの名無しさん
2023/05/24(水) 21:42:44.43ID:IXuycaqr0
フジスーパー?
209ウィズコロナの名無しさん
2023/05/24(水) 21:44:32.82ID:MfNO4wER0
ハローズ兵庫を浸食してるナ
夏には旧摂津国西宮に上陸
関スーやマンダイにどう挑むのだろう
210ウィズコロナの名無しさん
2023/05/24(水) 21:53:49.60ID:BLUsZsyk0
>>209
ゆめマートあたりなら広島県産の珍しい食品多くて結構楽しいんだけどな…
211ウィズコロナの名無しさん
2023/05/24(水) 21:56:21.57ID:ToQy3/JQ0
近年のハローズの羽振りの良さはなんなんだ?
新しい金主でも見つけたのか?
212ウィズコロナの名無しさん
2023/05/24(水) 22:10:17.36ID:JRGMBcN50
>>210
広島に単身赴任してた時
八幡東のイズミの近くに住んでて
けっこう惣菜が旨かった記憶。
213ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 00:19:04.00ID:BSZ4lYwy0
フジグラン広島の店内ベーカリーのサンドイッチのパンが
妙に甘くてなんかイマイチな味だった憶えがあるな
今はどうなのか、今度また行ってみたいな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 19:57:31.57ID:4GtivfxA0
こうやってまた田舎の雇用が消滅していく
215ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 21:06:31.03ID:LI7gOy3p0
イトーヨーカドーや長崎屋が欲しいよな。
216ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 21:09:39.30ID:vRDhZVGq0
店内放送の歌も変わるのか?
217ウィズコロナの名無しさん
2023/05/25(木) 21:19:03.58ID:wSgUOcG20
四国は四国で拠点残すだろ
全国統一するのにやはり本土に大拠点作ったほうがいいんだよ
名前が藤三とかぶるとこあるから先ずは藤三を落としそれからフレスタ、そしてイズミだな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/05/26(金) 12:28:51.26ID:Cma+ThFe0
フジってイオングループって初めて知った
219ウィズコロナの名無しさん
2023/05/26(金) 14:09:54.55ID:/baXqpa/0
かつてフジがユニーとイズミヤとの共同プライベートブランドとして展開していたStyleOne
現在はフジがイオングループ入り、イズミヤがH2O(阪急阪神東宝グループ)傘下に入った為、StyleOneは取り扱いを終了して
残るユニーもドンキの下で情熱価格を導入し始めてブランド消滅の流れにある

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250304113600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1684653177/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【企業】スーパーの「フジ」、本社を松山から広島に移転 [あしだまな★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
コストコ、日本本社を川崎から千葉・木更津に移転 [どどん★]
【野球】セ・リーグ C7-4S[8/22] 松山適時打に會澤同点弾!西川決勝弾!広島M27 ヤクルト・バレ気を吐く全打点3戦連発も及ばず
【野球】セ・リーグ D2-7C[5/6] 磯村1発・9回松山同点打!10回西川走者一掃決勝打に安部トドメ弾!広島4連勝 中日鈴木博捕まり谷元炎上
【野球】セ・リーグ C8-3D[6/30] エルド1発・鈴木決勝打!7回菊池丸松山適時打!広島快勝 松井佑3年ぶり弾もバル捕まり中日連勝止まる
【野球】交流戦 E3-12C[6/9] バティスタ西川適時打2回3点!松山適時打3回3点!打線爆発広島6連勝 楽天急遽先発戸村5失点・中継ぎも失点
【野球】セ・リーグ S2-9C[9/3] 松山同点弾!會澤決勝弾含む2発!先発岡田は適時打!広島3連勝 山中4回持たず7失点ヤクルト7連敗
【野球】セ・リーグ T2-3C[9/18] 広島2年連続8度目セ・リーグ制覇!松山先制打・野村スクイズ!8回バティ決勝打! 阪神2発応戦も及ばず
外人「PS4の規制が強化されたのはソニーが本社をカルフォルニアなんかに移したから」
【企業】パナソニック、欧州本社をイギリスからオランダに移転 EU離脱に対応
ミシュランタイヤ、本社機能を東京・新宿区から群馬・太田市に移転…通勤用バスを東京から運行 [首都圏の虎★]
KADOKAWA社員「助けて!本社が飯田橋から所沢に移ろうとしてるの!!やだやだ!。゚(゚´Д`゚)゚。」★2
【中国メディア】駅でスーパーで、そして国会図書館で・・・さりげない部分に感じた、日本社会の「心地よさ」[8/17]
東武鉄道は本社を春日部に移転したらどうか
パソナ、本社機能を淡路島に移転 東京集中の弊害回避 ★3 [ブギー★]
パソナ、本社機能を淡路島に移転 東京集中の弊害回避 ★2 [ばーど★]
【企業】総合スーパーのユニー、名古屋駅近くに本社移転 座席や服装も自由化
【サッカー】日本サッカー協会、JFAオフィスは6月にトヨタ自動車東京本社ビルに移転へ [伝説の田中c★]
【京都】京阪電鉄、利用客が昼に「酒臭い」と本社にメール…それでも終日「酒気帯び」運転 呼気検査、上司が自分のデータを使わせる
本社機能を東京から京都へ移転しよう
【フジONE】ヤクルト×広島★1
河井案里氏秘書 自宅から12キロ歩いて広島地検に出頭
【フジ住宅訴訟】朝鮮同胞を救え!【本社岸和田市】
日産「俺ら本社と工場はやめてもマリノスはやめねーからよ」
四国の「高松市」「松山市」の違い、だれも知らない
【広島】中村奨成【甲子園6本塁打のスーパー捕手】
「これからも報道・言論の自由を貫きます」 琉球新報の新本社が落成
 電通本社ビル売却されてるから買い取って劇場移転すれば良いんじゃないか?
ヤマザキパンのトラック、フジテレビ本社前の街灯に激突
【芸能】NGT元支配人、東京本社の「取締役室」付けに異動
【広島】駐車場から出てきた車に…バイクの男性が死亡 安佐南区
芸能事務所アミューズ、東京から山梨・河口湖に本社機能移転へ
【社会】車内から手を振り助け呼ぶ…バス乗客を置き去り施錠 広島電鉄で2度目
キヤノン本社、7日から休業 新型コロナ感染防止、川崎市の事業所も
CC2松山「日本市場は世界一儲かる市場、海外は価格や関税の関係で儲からない」
12球団で一番日本一から遠ざかっている広島東洋カープにエ-ルを送ろう。
【広島】ネット上に被爆者差別などに当たる言葉での中傷・批判、球団OBらから対策求める声
沖縄・山口・広島に「まん延防止措置」適用を決定 9日から31日まで 政府 [ちりとり★]
【野球】広島カープは弱いから負けた プロ野球「CS不要論」が的外れな理由 ★2
【野球】日本シリーズが高視聴率25%! 日ハム・広島の「地方創生」先取り
【大阪】ネジ専門商社「ナニワネジ」が本社移転、日本橋の店舗も閉店へ 2023/05/25 [朝一から閉店までφ★]
【広島県から来ました】Syamu_Game第652回オフ会O人【メントスコーラお願いします】
広島カープ「無観客やだ!明日からズムスタでやってる練習に1日500名限定で観客入れるの!」
福山東警察署長を懲戒処分 知人から飲食や野球観戦チケットなど接待 広島県警 [どどん★]
NYタイムズ「日本社会は集団から浮いた人を差別・排除し、引きこもり問題を生みだした」
【広島】 コスプレは自宅から…更衣室廃止で3密避けイベント復活 [朝一から閉店までφ★]
【MLB】元広島ジャクソン、4年ぶりメジャー昇格から5日で3A降格 防御率19.29…
【広島】19歳の少年を公然わいせつで逮捕 窓から多数の者が見える状態で全裸自慰行為 廿日市市
【社会】 「ザ・バットマン」ゴッサム・シティと広島県福山市が友好都市提携 [朝一から閉店までφ★]
家族から沖縄も広島も福岡も大阪もハワイも韓国も台湾もニューヨークも連れてってもらえなくて人生終了
【東京】TBS、本社14階から出火でおわび けが人なし 原因は「漏電の可能性高い」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8074【ド葛本社 半数がいちから社員説】
【野球】U15日本代表が記者会見 23日から台湾、豪州、松山市とアジアチャレンジマッチ
【野球】衣笠祥雄氏の告別式に江夏氏ら参列 広島カープ、4月28日からの阪神3連戦で喪章着用へ
【広島】米半導体大手マイクロン、半導体量産開始 経産省から最大で465億円の補助 [WATeR★]
【正式発表】テレ朝本社、17日から3日間完全封鎖し消毒へ バラエティーも原則収録中止
【祝】私たちニュー速民は、広島・長崎への原爆投下を心からお祝いいたします!!!!!
明治安田生命、所属は東京本社で職場が地方 6000人対象 2020/09/24 [朝一から閉店までφ★]
【野球】広島ドラ1小園がプロ初ホームラン&初マルチ! 左腕・武隈から右翼席へ完璧弾
名古屋市長「慰安婦は事実じゃないかも知れないから展示中止」韓国さん「日本社会の良心が試されてる」
LINE、障害から復旧 メッセージ送受信が可能に 原因は本社社員がサーバーに味噌汁をこぼしたため
【広島】4115人から選ばれた副市長案を否決 広島県安芸高田市議会、賛成少数 [孤高の旅人★]
【教皇LIVE】ローマ教皇 広島 平和公園から核兵器廃絶訴えるスピーチ 24日19時
日本共産党第91回メーデースローガン 日本社会を根底から破壊する戦後最悪の安倍政権打倒 [首都圏の虎★]
【国政選挙】参院広島、開票状況を午後7時50分からライブ配信 朝日編集委員が解説 [孤高の旅人★]
広島市のビルの地下にたまたま居て原爆から生存した人の話きいたけど、やっぱ放射能は貫通するんだな
04:30:33 up 88 days, 5:29, 0 users, load average: 13.05, 11.95, 12.07

in 1.9541251659393 sec @1.9541251659393@0b7 on 071417