◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

札幌中心部に高級ホテルが続々、外資系を中心に群雄割拠…市は要人が訪れる国際都市化狙う [はな★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1685601467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1はな ★
2023/06/01(木) 15:37:47.66ID:yMsIuzfi9
札幌中心部に高級ホテルが続々、外資系を中心に群雄割拠…市は要人が訪れる国際都市化狙う
2023/06/01 07:35 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230601-OYT1T50077/


札幌市中心部で、富裕層向けの高級ホテルが相次いで建設される。これまで冬の観光客が少なかったが、2030年度末予定の北海道新幹線の札幌延伸で一年を通して集客が見込めるためだ。外資系を中心に群雄割拠となり、市は国内外の要人が訪れる国際都市化を狙う。(宮下悠樹)

要人需要行政期待

「札幌市では初となる、最上位クラスのラグジュアリーホテルです」。5月18日に札幌市内で開かれた記者発表会。不動産投資会社の代表は高らかにうたいあげた。

中央区の中島公園近くにできる14階建て複合ビルの目玉は、25年秋開業予定の外資系「インターコンチネンタル札幌」だ。最も狭い部屋でも42平方メートルで、スイートは159平方メートル。計149室あり、プールやフィットネスジムも備える。

行政側も期待する。国際会議や展示会のための施設を札幌市が誘致するエリアに隣接しており、国内外の要人や経済人が泊まるニーズがあるためだ。記者発表会には秋元克広市長と鈴木知事が参加した。

「道内最高」をうたうのは、JR北海道が手がける2棟目のJRタワー。札幌駅南側に建設中で、道内で現在最も高い1棟目(173メートル)を上回る245メートルとなる。43階建てで、35~40階に外資系「マリオット・インターナショナル」が運営するホテル(約200室)が入る。

集客のカギは、30年度を予定する新幹線の札幌延伸だ。海外の富裕層にパウダースノーが人気のニセコエリアには、すでにマリオットグループが進出。現在は在来線で約2時間かかるが、新幹線なら25分で行ける。JR北の担当者は「ニセコの高級ホテル宿泊者が札幌へ来て、泊まるようになる。滞在する価値を高めるレストランなどを設けたい」と話す。


※全文はリンク先で
2ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:38:41.01ID:VYjpUZRi0
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレッド

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/23-] [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1684831344/
3ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:40:32.07ID:Ehm2BwS40
そこから札幌五輪を狙う算段だな
4ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:45:29.54ID:c2Dwo5nB0
>>1
札幌五輪はもう無理やぞ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:46:03.87ID:VzT/p2nc0
そこをロシアがいただくと
6ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:46:55.71ID:qOA/3S7S0
北海道は日本最後のフロンティアなんで
好きにフロンティアしててください
7ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:47:37.67ID:OwEXgSYa0
ぽっかいどうから人はいなくなり哺乳類はクマだけになるぞ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:48:09.56ID:k++On+Cd0
なおJアラートによるモーニングコールが定期的にあります
9ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:48:55.25ID:p4Zfj8lz0
円安政策で外資様に安売り
10ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:49:13.78ID:h/PIDRtp0
五輪なんかやらなくてもスペックはあるだろう
むしろ五輪は負債にしかならないからその捨て金を最初からインフラに使えよと思う
11ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:50:05.24ID:KWeBmA0v0
確かに中島公園周辺を夜歩くと海外リゾートかよ!って思う

だだっ広いとこにデカいホテルが並んでる
12ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:55:32.34ID:SWI49dGN0
考えもせずすぐ売るんだろうな
13ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:57:48.83ID:0gKk3rcQ0
毛唐も土人も入国お断り。
14ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 15:58:51.83ID:DAvUXm2S0
外来種に負けてたまるか!
15ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:00:39.39ID:sDgIK2tl0
>>1
おちんちん付いてんのか
16ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:00:39.69ID:lOoa7Ihj0
外資ってどの国なんだろうか・・・
17ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:01:23.60ID:gZFHBYXG0
北海道が寒いと言ってるのは
東京とかの熱帯土人だけだからな
欧米の白人にはちょうど良い気候なんだとか
18ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:04:55.55ID:4W8wqdgm0
中韓トンキンの土人はお断り
19ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:07:06.46ID:EESuy+wt0
カジノ設置してお金を落としてもらえば?
20ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:08:57.79ID:+E7fFJ9N0
東京出張行って、丸の内あたりで仕事して札幌帰ると
しみじみ田舎だって感じる
全てにおいてスケールが違いすぎ
21ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:09:18.90ID:IAOA1KgZ0
鈴木知事を支えるのがニトリのおっさん
ニトリは中国進出に積極的
後はわかるな?
22ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:12:39.92ID:swRgwAJS0
な!

札幌オリンピックの布石やろ
23ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:15:19.49ID:jdv7lDEQ0
民主党政権時代は中韓と仲悪くてアイツら来なかったしホテル安くてサイコーだったな
札幌も一泊3000円台で都心のホテルに泊まれた
今は安くても3倍やね
壺三の春節ウエルカムが効いてる
24ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:16:50.63ID:fg7f1IFO0
ロシアの要人ならともかく、世界の要人って、何をどう勘違いしたら、そう言う思い込みができるのかわからない
モブなのにシンデレラと思い込めるその勘違いさって凄く厚かましいと思います
25ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:18:12.01ID:EgonGOI10
札幌もマンションが高くなって買えない
26ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:19:01.67ID:PoLhGA7i0
札幌に高級ホテルの需要はあるのか
そんだけも外国人が来るのかあ

まあ
東京ホテルのホテル代の高さには驚くわ
コロナの時はこんないいホテルがと
なんと2000円台だってビックリしたわ
今やそんなほてるが5倍以上の価格が
当たり前になってるものなあ
27ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:20:21.24ID:AKxv32KQ0
ニセコが外資に買われて日本人追い出されてるけど札幌市中心部もそうなるのか
つか経済の拠点性もないくせに国際都市目指すとかマヌケすぎる
札幌は北海道の経済リードしてるんじゃなくて
足を引っ張ってる貧乏都市なんだよなあ
28ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:24:08.64ID:cTfUd9CR0
宿泊料が高くなって国内旅行やライブ遠征も気楽に行けない。
札幌では老舗ホテルに泊まってたけど、去年行ったら道民割に頼って客層が落ちてスタッフの対応も悪くなってた。
歴史のあるホテルもやがて淘汰されて外人向け超高級か全国チェーンのビジホだけになるのかね?つまらんな。
29ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:25:01.36ID:jdv7lDEQ0
>>17
いや札幌ですら糞寒さは世界有数
北欧とあんまり変わらん
あっちはガルフストリームで緯度高くても暖かいが日本は逆にシベリア気団が降りてきて
緯度低いのに冬はめちゃ寒い
30ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:27:49.51ID:AKxv32KQ0
舵取りしてるやつがバカだから
外資に騙されて沈没する未来しか見えねえわ
札幌は
31ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:28:31.18ID:9jkYwsXJ0
新幹線だろうな
こんな見えてるお宝拾わない方がどうかしてる
32ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:29:43.26ID:zvflxsu90
オリンピック目当てだろこんなん
札幌市はこの利権のために強行するわ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:37:34.01ID:UGO5m4Uv0
中島公園周辺なんてヤクザや半グレの居住区じゃないの?
34ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:50:29.33ID:U1iS1lGK0
>>4
札幌は冬季五輪やるなら世界一適しているとの定評がある都市
今やらなくてもそのうちお鉢が回って来てやらざるを得なくなるのは確実
35ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:51:56.75ID:P2e0gTzg0
「外資系」。一昔前は欧米系だったが、今は中国とかが多い?
36ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:51:59.95ID:Sod3/Bti0
札幌ドームも稼ぎまくりらしいし市民税無くなるんじゃないの?
37ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:52:00.23ID:U1iS1lGK0
>>26
世界の他の都市に比べたら、東京のホテルはすごく良心的だよ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:53:15.14ID:35nB+1wv0
北海道で245mのビルなんて要るの?
39ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:53:15.80ID:U1iS1lGK0
>>35
中国系のホテルチェーンなんてぜんぜん
40ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 16:54:09.45ID:9CYCtxmL0
福岡「インタコが最上位のラグジュアリーなんか、国際都市にしてはそれ微妙なんちゃうか?」
41ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:02:08.21ID:bCivBwZF0
もうアパですら高級過ぎて泊まれんわw
42ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:04:03.95ID:HZRsbNuD0
飲めば飲むほど疾病リスクが高くなる…「少量の酒は問題ない」という定説を覆した最新研究 がんや感染症のリスクも軒並み上昇 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/61316?page=1
43ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:05:44.67ID:xPboAwzZ0
>>20
ライブ観に東京駅とか有楽町とかうろついてデカさと飲食店の高さに疲れた、安い店があるエリアもあるんだろうけど帰りの時間までに食べときたいおのぼりさんには探すの無理だな
行列嫌いだし、ちっこい中でそこそこ便利な大阪が自分にはちょうどいいやと再確認した
44ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:05:46.18ID:mBFPj1UN0
札幌は札幌市民のためのまちではなくなりました
45ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:16:17.27ID:lac750vP0
>>1
ニセコの二の舞
46ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:30:13.70ID:5uY3XYEV0
外人パスあるから新幹線乗り放題なんだよな
日本人はニセコまで30分でも運賃6000円と聞いたら誰も乗らない
47ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:35:43.08ID:9zoWdw6L0
中国人だらけ
48ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:38:25.70ID:iV57Ccxu0
チャンコロ観光客は用心
49ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:42:22.76ID:AdVJOwAl0
札幌はどの辺りだろうな
東京>>>大阪>名古屋>>>神戸>京都>横浜>福岡
独断と偏見だがこんなイメージなんだが札幌はもう少し下かな
50ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:42:42.94ID:7IP72wKS0
>>17
ヨーロッパは雪が珍しい地域は多いよ
暖流と偏西風のおかげで高緯度でも温暖だ
アメリカ、カナダは緯度が高ければガチで寒いな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:44:26.09ID:wLqk8LNI0
>>26
余裕であるお
北海道の観光の要だからな
だからこれから俺らが利用すべきは市街地ではなく郊外にあるガトーキングダムサッポロ
…と書こうと思ったがここも人気になっちまったな
穴場だったのに
52ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:51:18.36ID:DV5ql8L50
外資系を中心に群雄割拠?
日本で儲けても、どうせタックス・ヘイブンで租税回避するんじゃね?
オ・ヒ・ト・ヨ・シ、オヒトヨシ!だよな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:52:06.60ID:rXN/UtNu0
>>49
東京>>>>>大阪>京都>横浜>>名古屋>福岡>>神戸ぐらいな感じ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:52:45.26ID:7IP72wKS0
>>49
何基準で並べてるのかわからん
観光なら京都が上にくるから都会度か?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:53:55.67ID:kt2Vd0nj0
>>54
ラグジュアリーホテルの充実度じゃね?
56ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:55:18.80ID:d1VXLbwG0
>>17
じゃあ燃料止めてみようぜ?w
57ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 17:56:50.77ID:a+JsHFQ60
>>1
新幹線建設中止もあるのに期待し過ぎ
58ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 18:01:39.97ID:lmTgLLfc0
ニセコとセットか
それならこれくらいの客室数ならまあ
59ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 18:02:37.76ID:IsXI1+g40
ウインタースポーツ需要は有ると思うけど、札幌に通年を通して富裕層の観光需要は有るのだろうか?
60ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 18:03:31.58ID:vfrfF0NT0
猟銃所持厳しくなると思うけどいいのか?
大金つぎこんで
61ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 18:04:37.51ID:+E7fFJ9N0
>>43
いい歳の俺も、東京には住めないって再認識したよ
人に酔うってほんと
無駄に疲れるw
62ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 18:38:20.00ID:yOiAyu+f0
>>30
スガッスガッスガッ!
63ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 18:44:19.17ID:yjGAw59b0
>>30年度を予定する新幹線の札幌延伸だ

なんでそんなに時間かかるの?中国ならあっという間に開業してるよ?
64ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:09:01.50ID:aM92iJvw0
ホテルだけでなく住んでもらえ、名門付属校にインターナショナルスクール、海外富裕層向けの塾とホテル

金持ちをガンガン誘致して、ニセコのように東京の時給を超えてしまえば良い
65ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:14:23.15ID:ZPQHdZT40
俺はよく快活に泊まってるけど、12時間3300円でも高いと感じる
66ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:20:04.70ID:H0y5hpOj0
日本人が住むには寒すぎる。白人は冬でも半袖だったりするからな。
北朝鮮の人も寒さに強そうだから難民を受け入れれば人口が増える。ロシアの戦争難民もいいと思う。
67ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:24:11.12ID:zUaHNU/20
>>17
「欧米の白人はー」
さすがカッペリーニw
北海道みたいなクソ寒いところにニースなんてあるの?
アメリカ人だって温暖なフロリダやサンフランシスコに移住するんだぞアホw
68ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:39:22.18ID:pping8F00
ニッポンをウリワタス
69ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:40:05.71ID:zkCZNOY/0
>>67
金使わないくせに要求だけ高いトンキンはいらんのよ
70ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:44:39.28ID:V2WpjUn70
なるほど。お前らは眼中にないってことだなw
71ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:51:02.44ID:BXsGVRLt0
これが正解でしょ
日本人は北海道を評価しないし金も落とさない
外国人の金持ち向けの都市にすればいい

北海道と東北合わせても1380万人しか住んでない
総人口の1割やで
72ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:53:44.15ID:cMFfaKBH0
>>1
大事なことは
富裕層向けVIP向けの
宿泊施設つくらないと

金持ち呼んでカネ落としてもらうことが大事
73ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:54:23.29ID:cMFfaKBH0
>>68
共産主義はもう
ウンザリなんだ
74ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 19:55:01.05ID:NvTIJg040
地価上昇率 全国上位10地点を北海道が独占
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230322/7000056132.html
上昇率で上位10地点を道内が占めるのは、
1970年に「地価公示」が始まって以来初めてです。

国土交通省は、全国およそ2万6000地点を対象に「地価」を公表した。
住宅地の上昇率が最も高かったのは「北広島市共栄町1丁目」で、
1平方メートルあたり5万9800円、上昇率は30%と、2年連続で
全国の住宅地で最も高い上昇率でした。
75ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:03:17.68ID:vWHgc/z40
そんなにホテルで働く人材を確保出来るのか?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:06:06.20ID:BXsGVRLt0
>>75
外国人が働くんだよ
夏の観光客も増えたら北海道に定住する外国人も増える
77ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:06:40.03ID:eo1u1TKE0
>>75
人材は奪い合い
安い賃金しか提供出来ない
産業は淘汰される

これが健全な資本社員
78ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:13:18.98ID:ft50g2+l0
北海道は食べ物は旨いし自然豊かでスキー客にも大人気だが、問題は公共交通機関だよなあ
79ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:18:01.70ID:eo1u1TKE0
>>78
国内線飛行機は
カーボンニュートラルで規制される
既に欧州では規制され始めている
日本も追随しないとペナルティを
受ける

時代は新幹線とリニアそして電気自動車
(ハイブリッド・水素自動車?)
80ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:24:21.58ID:yOiAyu+f0
>>63
貴重な( ゚3 ゚)ちゅうちゅうタイムなんだよw
81ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:25:53.99ID:kAT6nNuB0
海外からの人は朱鞠内湖の事件は知らないのかな?先日テレビ取材陣が追いかけられたそうだが
82ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:27:42.55ID:eo1u1TKE0
フランスは既に国内線が規制され始めた
日本も早く国内線を規制しないと
欧州からペナルティをかせられる

そとそもで国内で自由に飛行機を
飛ばしていたら2030とか2050の
目標達成はきびしいだろ
83ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:41:29.02ID:P96Vi9+l0
>>29
北海道に来てるロシア人に何で冬の北海道に来るのか聞いたら「暖かいから」って答えてた
84ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:42:00.02ID:P96Vi9+l0
>>34
夏の五輪も真夏でも快適に行えそう
85ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:42:47.34ID:P96Vi9+l0
>>78
鉄道のこれ以上の廃止はマズイ
86ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 20:54:27.50ID:jdv7lDEQ0
>>83
そらそうやろ
俺はシベリア気団が降りてくるから寒いと言ってんだがw
87ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 21:11:19.88ID:jk5xKJZd0
欧州人からは日本は北海道と札幌があるから馬鹿にされない彼らは日本の大部分は亜熱帯と思っていて、
暑いところ=土人の住む途上国だからね
北海道は貴重な土地だよ
88ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 21:12:10.99ID:GzqMqtqg0
どうせ中国人が買い占めるんだろ
ニセコがどうなったか理解してないのかね
89ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 21:19:33.39ID:b2kuKcRh0
ウクライナと札幌は似た気候
90ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 21:28:23.82ID:hXjRPWbg0
そしてロシアに占領される
91ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 21:42:20.48ID:+E7fFJ9N0
そして僕は途方に暮れる
92ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 21:53:24.02ID:xGFNyp/U0
JRタワー日航も外人だらけだね
JRからのお泊まりには便利だったが、今は車だから利用していない
93ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 21:54:41.79ID:3gqXT2Vx0
まあオリンピックはやめとけ
94ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 22:10:26.11ID:hHPGBsrw0
デフレスパイラル派氏ね
95ウィズコロナの名無しさん
2023/06/01(木) 23:47:16.53ID:oTUblvoK0
もう北海道自体ニセコみたいに世界中の外国人だらけにしてしまえ、侵攻されにくくしろ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/06/02(金) 00:50:27.83ID:xu6e4a810
全日空ホテルがランドマークだったころの札幌さんはいずこへ
高い建物なんてねーからつい40年くらい前までうちから見えたんだよなぁ。5kmくらい離れてるはずなんだが
97ウィズコロナの名無しさん
2023/06/02(金) 03:06:54.96ID:K7ToJdvr0
池上彰 「ロシア軍は北海道には上陸しません」
http://2chb.net/r/news/1650856288/
上陸するための数千人、数万人の兵士をどうやって北海道に運ぶんですか?
そんな運ぶ船ないんです。だから、現実的なそういう脅威はないだろう。
警戒はしなければいけないけど、露軍が上陸することはない
98ウィズコロナの名無しさん
2023/06/02(金) 03:24:41.42ID:rX6udhEJ0
>>74
北広はハム移転がらみだからまた別だな
駐車場が足りないつうからまだまだ土地の需要が高まるよ
ぼったくり野良駐車場が多いから球団が確保に乗り出すていう話しだし
99ウィズコロナの名無しさん
2023/06/02(金) 07:28:45.79ID:9xIpnjAN0
>>23
ウンコリアンパヨクって嘘ばかりつくよね?
出自のせいか?
100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 09:46:48.82ID:BMWiWsj80
>>99
お前が壺パウヨクやんw
101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 09:57:19.33ID:ARlThMbr0
>>34
日本から離脱して勝手にやって下さい
102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:13:13.46ID:9xIpnjAN0
>>100
嘘とウンコリアンパヨクは否定しないんだwwwwwwwwwwwwwww

カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:14:05.37ID:9xIpnjAN0
>>97
このおっさんは嘘つきなことを隠さなくなったな
二次大戦の火事場泥棒しようとした歴史も知らんのか
104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:15:27.61ID:o0oxhqSp0
需要がどこまであるだろうか

京都のリッツカールトンは7割ぐらいが米国人の客だと聞く
105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:23:08.08ID:pdhW4Zry0
半導体工場誘致の影響だろう
106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:33:14.49ID:Q8mfnTO50
ニセコで泊まって札幌よらずに千歳から帰る人が多いんじゃねえかな
107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:34:43.06ID:WvR8Pl210
>>20
海外から帰って来ると
丸の内って黄色人種しかいない田舎だと
痛感するよね
108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:36:39.13ID:Uzz7x28Y0
>>53
トンキンの自己愛が爆発ww
109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:38:47.31ID:pdhW4Zry0
>>107
ロシアならな
110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:47:02.89ID:o0oxhqSp0
>>96
時計台だって建った当初は2km先からでも見通せるランドマークだったという
今となっては周辺でいちばん低い建物になっているが

知事公館の敷地の直ぐ隣に30階建てのマンションが建った時には
「札幌にそんなマンション需要があるのか?」と言われたが今は当たり前になった
111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 10:55:21.51ID:0TMedyqN0
>>96
都心はそんなに変わってないやん
まわりに高い建物が増えただけで
駅前通りの建物なんて9割がたオリンピック当時からのもの
建て替えたの拓銀ビルくらいやね
50年前にはすでに都心に空き地無し
ようやく最近壊しての建て替えが始まった
112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/02(金) 14:03:14.42ID:hGtEUVec0
元専務、五輪で贈賄認める KADOKAWAルート [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1685673707/
113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/03(土) 01:27:19.01ID:6LqocwVN0
>>44
インバウンドに飲み込まれた街はそうなる…
114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/03(土) 04:31:35.48ID:pmTVFCbi0
>>66
北海道の物件は2重窓で灯油ストーブが主流だから建物内に限っては本州の冬より温かくて暮らしやすいぞ
問題は北海道の各地の田舎から札幌に移り住んだ連中が田舎の常識で札幌の密集した住宅街でも道路遊びや自宅BBQが当たり前のように行って騒音問題が多発してるくらい民度が鬼のように低いのとまともな仕事がねーこと

ニューススポーツなんでも実況



lud20250329123603
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1685601467/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「札幌中心部に高級ホテルが続々、外資系を中心に群雄割拠…市は要人が訪れる国際都市化狙う [はな★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【北海道】池のカエル全部打尽。毒ガエル"アズマヒキガエル"の大群 政令指定都市札幌中心部へじわり 対策急ぐ [ジェット★]
【国際】トルコで爆発事件:アンカラ中心で大勢のレポーター殺される
【北海道】札幌市中心部に多くの人…パンケーキを食べに来た女性「出かけることへの後ろめたさがなくなりました」 [ばーど★]
京都市の中心部でイノシシが大暴れ 警察官の足に絡みつき威嚇を繰り返し、女性にけが負わす 捕獲されるも殺処分せず山に逃がす温情対応
【国際】メキシコの殺人事件、6月(2234件)はこの20年で最多…最も多かった都市は首都
[再開発]北の大都市★札幌を語る【ホテル乱立】
【京都】二条城近くに高級ホテル計画「許可しないで」 市民団体が京都市に申し入れ ”世界遺産に影響”と訴え ★2 [首都圏の虎★]
【京都】二条城近くに高級ホテル計画「許可しないで」 市民団体が京都市に申し入れ ”世界遺産に影響”と訴え [首都圏の虎★]
韓国「これが大都市ソウルです!」→平壌の写真を国際会議の場で流してしまう
札幌はなぜ広大な田舎都市なのか?
「老人ばっかで将来性も金もない。日本は終わった国」 外資系アパレルが続々と日本撤退へ😭
【世界】国際金融都市 大阪【注目】
宇都宮が日本有数の国際都市になるには
【朗報】5大都市東京大阪福岡名古屋札幌に決定
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part9
釣りと生活のバランスが一番とれる都市はどこだ part11
【話題】舛添知事、高級スイート宿泊は「要人との急な会談に対応するため」 実際には誰とも面会なし
【国際】国交なくても台湾を支持 中南米8カ国の要人ら80人、共同宣言に署名[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【国際】イラン軍高官と核開発要人を相次ぎ「狙い撃ち」…イスラエル「モサド」暗躍の指摘も [ぐれ★]
■札幌、仙台、広島、福岡■VOL422~五大都市~
【都市計画】20年後の新宿駅と周辺地域 車から人が中心のまちへ 再整備
【国際】中国でコロナ感染者急増 人口900万人の都市を封鎖 [ブギー★]
【季節】猛暑で知られる熊谷市、「熊谷夏の陣」と大書きされた『大温度計』を市中心部に設置
【札幌は新幹線開業未定の田舎都市】北海道新幹線【長崎、福井以下】
【国際】生活費が高い都市ランキング、大阪が5位に 首位は香港など3都市
【国際】豊かな暮らしをするには金がかかり過ぎる都市ランキング 東京が世界2位
【物理】物質と「反物質」の違い測れる技術を開発 ノーベル賞級の成果に繋がる可能性 国際チーム(Nature) [すらいむ★]
【東京五輪】<マラソン>札幌に変更で五輪ツアー商品見直しも...観光業界を中心に困惑の声
【国際】パナソニック 中国に養老都市 街の名前に企業名 異例事業 [凜★]
【カーリング】コンサドーレ vs 札幌国際大学【ロコちゃんの音声あり】
【国際】パリはCOP21へ厳戒態勢、テロ脅威の中、140首脳集結 会期中4万人が訪れる見込み
【悲報】地価、都市の優劣くっきり 東京・大阪・福岡10%超上昇 いっぽう名古屋・札幌は5~6%に留まる
【国際犯罪】高級バイオリンを無断売却か 逃亡の男逮捕【フィリピンへ逃亡、逮捕】
【( ゚∀゚)o彡°】札幌で「おっパブ」クラスター ススキノ中心21店舗42人がコロナ感染 [ひよこ★]
東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、神奈川←この都市の中で一番住みやすい所って結局何処なの?
【国際】生活費高い都市ランキング発表 香港と欧州2都市が首位タイ [七波羅探題★]
【はしか速報】はしか経過観察、福岡都市圏を中心に900人超。福岡市で専門家会合「予防行動で収束可能」
【傾斜】サンフランシスコ中心部の超高級マンションが地盤沈下で傾斜、改修は困難との見方も 資産価値は6分の1にまで低下
大都市の不動産がヤバイ… 在宅勤務の急激な普及でオフィス解約が相次ぐ… とくに札幌は絶望的な状況
【国際】皇太子さま誕生日会見、「歴史を正しく伝える」に着目…AFP通信、「右翼主義者の中心にいる安倍首相に釘をさすような発言」
【国際】「インドのシリコンバレー」がデジタル都市1位に 東京と横浜はワースト3
【株式の空売り禁止】ジム・ロジャーズ「韓国はメジャーな国際金融の中心地にはなり得ない」[11/7] [昆虫図鑑★]
イスラエル元外務副大臣「ガザ市民はエジプトの砂漠にいって国際社会が協力して都市をつくればいい」
五大湖⇐内陸部に海に匹敵するような巨大な湖が5つも連なってるってチートだろ。お陰で工業地帯が発達して大都市が形成されるとか
札幌刑務所で「北海道矯正展」 ”1日所長”の俳優・寺島進さんも「作業が丁寧」と高評価 例年1万人以上が訪れる人気イベント [朝一から閉店までφ★]
外国人7人が札幌国際スキー場でバックカントリーして遭難。携帯の電池も切れてさよならバイバイ(^_^)/~
【国際】タイガーウッズ、運転する韓国車の大事故で複雑骨折の重傷 選手生命の危機  現代の高級車ジェネシス ★6 [Ikh★]
【北海道】薬局でカミソリ買い自分の手首切りつける 女性の身柄を確保 命に別状なし…札幌市の中心部が一時騒然 [Lv][HP][MP][★]
日本以外からも続々…台湾産パイナップルが国際市場開拓、すでに中国向け輸出を上回る注文 [Felis silvestris catus★]
【国際】トランプ政権の関税引き上げ、南米で対応分かれる ブラジルが「合意」否定、アルゼンチンは受け入れ
【国際】世界で最も危険な都市ランキング、ヨハネスブルグの落選に南アフリカ人「受け入れられない」と不満
【国際】「デルタ株」が世界各地で猛威 ロシアの1日のコロナ死者最多に 豪は主要4都市封鎖 [シャチ★]
【北海道】4日間で1200匹捕獲…毒をもつ外来種"アズマヒキガエル"繁殖域は札幌中心部へ広がる懸念も [Lv][HP][MP][★]
韓国人の“最愛旅行国”日本、満足度の高い都市を挙げると…札幌、京都、沖縄、東京の順 [3/14] [昆虫図鑑★]
【東京五輪】東京都が札幌以外のマラソン案「東北の被災地開催」を検討 対案を示すことで開催都市の存在感を示す狙いも ★5
【政治】「国際エンターテイメント都市」 大阪都に万博・カジノ誘致 大阪維新素案、財源示さず[8/16]
札幌オリンピック中止した費用で、石狩湾にドリームビーチ国際空港を建造、地下鉄を手稲延伸し直結、市長選候補が新案
【国際】愛国心に駆られるアルメニア人たち、カラバフ衝突の「死闘」に志願続々 「われわれの土地だ。死ぬまで手放さない」 [樽悶★]
【国際】タイガーウッズ、運転する韓国車の大事故で複雑骨折の重傷 選手生命の危機  現代の高級車ジェネシス ★7 [Ikh★]
【大阪】明らかになった大阪F1誘致計画。既にシンガポールGPも視察「大阪が国際観光都市を目指す上で、絶好の起爆剤になると考えている」 [征夷大将軍★]
【国際】ウクライナ軍で痛恨の「内紛」発生、ロシア軍に最も狙われている都市の最も狙われている地区の部隊入れ替え…火力弱体化 [樽悶★]
札幌国際大学 旧常呂高校WINS
なんで明治政府は盆地の台北を中心都市にしたの?
(アジア1の)  香 港   (国際都市)
【国際】中国の不動産変調、主要都市の9割超で下落
【オランダ】ハーグの国際刑事裁判所 世界遺産都市の破壊、イスラム過激派メンバーが「後悔」[08/22]
07:53:21 up 83 days, 8:52, 0 users, load average: 6.57, 6.84, 6.98

in 2.0411717891693 sec @2.0411717891693@0b7 on 070920