◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ ★3 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1688891346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2023/07/09(日) 17:29:06.03ID:5FPd1LaY9
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の参加国・地域が出展するパビリオンに対し、運営主体の日本国際博覧会協会(万博協会)は建設を一部代行する検討に入った。自前の施設を建設予定の約50カ国・地域はいずれも着工に必要な手続きが完了しておらず、日本側主導で準備作業を加速する。

複数の関係者が明らかにした。万博施設をめぐっては国内勢のパビリオンを含め、資材費や人件費の高騰で整備が遅れる例が目立っていた。...(以下有料版で,残り689文字)

日本経済新聞 2023年7月9日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0622A0W3A700C2000000/
★1 2023/07/09(日) 12:51:06.64
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1688880137/
2 ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:30:19.95
中止でいいだろもうww
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:30:23.11ID:p8nhKQnD0
もうやめれ やめやめ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:30:46.86ID:0hOSi4Kh0
1兆7千億円も使い込んだ東京オリンピックよりマシ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:31:05.84ID:iw5UVAOp0
血税は一銭も使わせません
6ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:31:11.67ID:0dh88iPd0
>>1
自称デザイナーの資格なし内装屋に万博で小銭稼ぎさせなくていいからw
7ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:32:07.03ID:ZtfitsMt0
半年で畳むのに、建物たてて展示したい何かが外国に有ると思う?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:32:35.49ID:wV7vbiyQ0
申請してないのに勝手に作るんじゃねーよ
9ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:32:45.00ID:2zmAsncI0
こんなばんぱくにまじになっちゃってどうするの 
10ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:32:48.13ID:KnTfX2kg0
>>4
    _
      フ    ヽ   -┼ 、 \ ┼  、 /⌒ヽ
    ̄ ̄フ  ̄ ̄`i  /  |   /  | ヽ   r´
      (_   _ /  /  J     ⊂!丶   0
11ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:32:49.40ID:x4C68zot0
日本の万博なんだから日本の各大企業が先進技術を展示するだけで十分世界に日本の威信を示せる
他の国の展示なんて大したものもないだろうから不要
12ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:33:04.91ID:+qNFhYvW0
血税投入反対。
自民も維新の威信を潰したければいっそ万博中止に追い込みゃいいんだ。
13ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:33:50.80ID:njQ7VFrW0
向こうは日本なんてどうでもいから
日本が建てるなら構わないし
ポシャっても痛くもかゆくも無いわけだ

だが日本側はメンツとしてどこも建たなかったら困るだろう
だから建てたかったら建てれば?
建たなくてもこっちは困らないけど
って事だな
海外から見たらその程度の価値って事だね
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:33:53.90ID:H3VyOvwp0
全員で遅延したら勝手に日本が建設してくれるの草ァ!!!!
15ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:33:59.49ID:VXwZoU7n0
大失敗でエエやん
16ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:34:03.59ID:MvkqP3on0
仮設施設なんだから、全部サーカスみたいな大型テントでいいじゃない
17ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:34:05.81ID:iw5UVAOp0
>>11
企業PRならチケット無料でいいじゃん
18ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:34:09.42ID:0hOSi4Kh0
>>10
ごめん。どっちも目くそ鼻くそだったわwww
19ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:34:24.60ID:3/T+gypG0
いいイソジンになりなさい
20ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:34:35.10ID:Tov03Vtd0
>>1
電通パソナ万博
21ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:34:52.46ID:cnNLMiQ90
もう失敗でいいじゃん
笑われるだろうけどそれが日本の地力ってことだろ
22ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:35:14.85ID:WjsHVo2K0
誰もこんのやし適当にテント張って
食べもん並べとけやw
23ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:35:14.95ID:KW3JeBrp0
見せてやろう
日本の中抜きの力を!
24ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:35:25.76ID:kk13MTph0
外国が絡むとジャップの糞っぷりがばれるねw
25ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:35:32.59ID:tV+4P56s0
 




【 大阪で 万博 だって とてもワロタわ。_ 1 】


いまどき、大阪なんて行くヤツいるのか。

いまの大阪にあるのは、大腸ウンコ付きからダシをとっている
朝鮮人うどん だよ。


あ、オレだったら、塩味一本で充分だからな。

もはやダシのダの字も見たくないわ。

塩味一本のありがたみがよくわかるよ。




 
26ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:35:36.21ID:tV+4P56s0
 




【 大阪で 万博 だって とてもワロタわ。_ 2 】


いまどき、大阪なんて行くヤツいるのか。

あ、その大阪でよく食べているたこ焼き、
韓国トンスルのウンコ漬け酒を調味料にしているんだよ。


あ、オレだったら、塩味一本で充分だからな。

もはやダシのダの字も見たくないわ。

塩味一本のありがたみがよくわかるよ。




 
27ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:35:44.59ID:rt/fwvwZ0
テーマソング変えた方がいいわ
コブクロとか似合わんし
令和枯れすすきでいいよ
貧しさに負けた~
いえ人手不足に負けた~
この大阪も追われた~
いっそきれいに散ろうか~
28ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:36:02.12ID:kk13MTph0
国内だけでイキってればいいんだよ
五輪も万博も無理w
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:36:28.35ID:vQBbWjt50
東京オリパラと大阪万博だけで1万人は殺したろ?
30ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:36:41.04ID:B10K76Gq0
そりゃあ

万博開催前に日本が滅亡する

と全世界が知っているからね
出展自体がそもそもできないからね
31ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:36:44.25ID:MvkqP3on0
>>11
日本の企業の最先進技術ってことは・・・・先進国基準だとだいたい15年ぐらい前の技術か
32ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:36:45.39ID:FAXQV6tc0
被爆者を揶揄ってるようにしか見えない

大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
33ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:36:53.15ID:YOmlRUnU0
2019年に施行された「働き方改革関連法」によって、この猶予措置が廃止され2023年4月1日から、中小企業にも「月60時間以上の時間外労働について割増率50%以上の割増賃金を支払う」義務が生じます。

万博だからって例外なしな
34ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:37:13.67ID:KEYBsG2S0
無駄遣いだから
間借りしましょうよ、、それか中止
35ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:37:13.88ID:TP9+KXsW0
足元見られてるよね
世界のATMに金払わねーよ、みたいな
36ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:38:03.01ID:kk13MTph0
北朝鮮が五輪不参加で
国内限定のわけのわからんスポーツ大会やってたじゃん
ジャップもああいうのでいいんじゃねw
37ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:38:50.92ID:B10K76Gq0
さっさと原爆投下しろよ

日本は世界で唯一原爆投下を許した国なんだから
どんどん投下しろ
38ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:39:14.02ID:Cy/0ZMcj0
>>1
>2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の参加国・地域が出展するパビリオン

なあ正直誰が楽しみにしてるん?維新信者とか
39ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:39:28.39ID:PafQ9xM50
ぜんぶ維新のパビリオンでいいよ
40ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:39:47.20ID:cd4/IgLm0
>>11
FAXや印鑑とかかな
41ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:40:39.83ID:ZtfitsMt0
元々日本が建てる外国用建物は有って、そっちは入る予定
わざわざ海外が自腹で建てるパビリオンがゼロって話。
当たり前だわな。今時景気がどこもわりーのに、どうやって自国民説得すんねん。政権批判の材料やろ
42KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
2023/07/09(日) 17:41:00.36ID:s0GpThKM0
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために抵抗権を行使し新宿警察署を海の日0時に爆破して皆殺しにする
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする
山上徹也氏の釈放を要求します





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから
43KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
2023/07/09(日) 17:41:10.78ID:s0GpThKM0
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警察は犯罪集団です 
山上徹也氏の釈放を要求します
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで


あと統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪が暴かれないのであれば、kpopも日本のクリエイターのコンテンツを盗撮盗聴によりパクって産み出されたものなんでしょうね

kpopは日本人からのパクリで成り立っていると
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないと
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです

警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です

我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので

しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警察はなくなるべきだと思います

まあ、警視庁以外の警察の方も私の爆破予告について興味あったら、警視庁を調べてください
吉本興業含む芸能事務所と癒着してるし、芸能事務所の犯罪を隠蔽するし、犯罪被害者を新宿警察カツマタみたいな犯罪者が恫喝してくるんで

とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa12155585j?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです
2023/07/09(日) 17:41:21.03ID:s0GpThKM0
冷静に考えて欲しいけど、KPOPが統一協会の教義的に日本人(サタン)から盗撮盗聴でパクったものであることを考慮すると、俺の告発はかなりクリティカルなんだよね

そりゃ、Twitterも使えなくなるよ

俺の言説はいわゆる"ネトウヨ的"(自分は歴史修正主義者ではないしヘイトスピーチは反対だが、そう見られることは覚悟の上)
だけど、ネトウヨ的なコミュニティでも容認されない 

まあマッチポンプなんだろうね

国情院と櫻井よしこの関係を鑑みるに韓国のスパイが日本人の反韓感情を煽って事実を混乱させている
旧速も例外でない

俺は新宿警察に爆破予告してるけどみんなスルーせざるを得ないのは、人の不幸が大好きなゴチャンネラが"またごちゃんから逮捕者かw"的な冷やかしもできないのは結局そういうことなんだよね

もう日本は在日にやるから亡命さしてくんねーかな
どっかまともな人権感覚ある国に
45ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:41:50.89ID:9Mutot3H0
維新への嫌がらせか
46ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:42:33.14ID:zrqnXTvN0
ブエノスアイレスも中止したんだから日本もね
47ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:42:36.79ID:1jj4HeGG0
日本は催し事も満足に出来なくなった
48ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:42:59.23ID:C5OsWW7Z0
ARとかメタバースとかありますやん
49ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:43:30.07ID:Z0/auZpS0
こんな海外旅行が当たり前で、しかもネットで世界中がみれてしまう時代に…

もう何十年前とは違うんだよ…誰がこんなもん見に行くんだよ…
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:43:48.95ID:3xeVlyra0
参加見送りにしたいと思っているかもしれないのに余計なお世話なんじゃないかな
51ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:44:10.86ID:E2ADiWNu0
 




>>32
もちろん、朝鮮人好みに大腸ウンコ付きをイメージしている。


今の大阪には、大腸ウンコ付きでダシを取っている
朝鮮だし料理しか無い。

あるいは、ウンコ漬けのトンスル酒が調味料になっている。

オマエら、大阪で、たこ焼きを食べるのか。
とてもワロタわ。




  
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:44:19.68ID:+WBx2SlM0
運動会のテントでやれる
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:44:51.88ID:EpBWPKq50
カジノだけやっとけ
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:45:05.61ID:l6aPQFhO0
建設費その他費用全部日本持ちでも今から企画立ち上げて開催まで間に合うわけがない。
もう詰んでるな。
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:45:09.31ID:zrqnXTvN0
>>11
中抜き・ピン跳ねのやり方展
56ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:45:10.45ID:lOxzz/cf0
やっても人来ないよ、ヤメれ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:45:18.70ID:59i0qeBh0
パビリオンなしで更地でやった方がSDGs感があっていいね
58ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:45:47.03ID:OT+60Xaa0
>>49
みんな見に行くと俺も俺もが日本人の行動パターン。
59ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:45:54.57ID:c/oIxCBD0
だったら中止しろよボケ
なんで日本の税金使わなきゃいけねーんだよ
60ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:46:14.34ID:DI3//dqd0
ミャクミャクと和解せよ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:46:16.55ID:E4eT+CoM0
安倍菅ちゃんと違い自民宏池会財務省が支援してないからな
62ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:46:34.10ID:YOmlRUnU0
>>41
参加国がこちらが土地だけ用意してやって建てるパビリオンが50棟w
まだ1つも建築確認申請すら提出されていないw
当然建設会社への発注すら終わってないのに開催が2年後w
はっきり言って計画性ゼロ
63ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:46:47.95ID:0mOZ32XS0
派遣中抜きとNPO利権チューチューの仕方を解説したらええ
64ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:47:09.23ID:h86acYRZ0
実質無料ってやつですね
65ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:47:24.18ID:WOYYPIqD0
シテ・・・コロシテ・・・
66ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:47:25.00ID:hr81VZ3u0
関西企業への入場券ノルマで代わりにハコモノ作ってやんの? 結局全てが中途半端で最悪の結末になる未来
67ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:47:31.09ID:4rtJJZAy0
オリンピックの電通高橋みたいに今回オイシイ思いする人は誰なんですかぁ
68ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:48:01.79ID:qETf9Dgh0
維新の威信をかけた維新博覧会でエエやん
69ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:49:03.30ID:VX6HzbOR0
万博に出展することに利益があると思えば、事前に良い場所を取ろうとする。
どの国も申請すらしていないということは、こんな衰退国で行われる万博なんかに利益なんて
全く感じないからだろ。どうせ中抜きだらけなんだから、もうやめておけよ。
70ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:51:01.48ID:/y+jBj0h0
でもどうせお前ら近くなると万博反対するやつは反日って騒ぐだろ
オリンピックの時に見たよ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:51:25.96ID:aQnEmsI+0
外国人さん「でも、9割中抜きなんでしょう?(不信感)」

反論できんかったわ…(´・ω・`)
72ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:51:25.98ID:ZtfitsMt0
もはや中抜きに協力してくれる国が無くなったってこと。
別に海外館(C館だっけ?)が無くても開催できない訳じゃ無いんだから、駐車場にでもしとけよ。
なんでそこで代行してまで建てようとするんだよ、怪しさ満点じゃねーか。
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:51:26.41ID:oAeSSD7h0
あの中国、韓国にも見捨てられるってよっぽどだよ
大阪民国は土下座して出展してもらいなさい
74ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:52:05.65ID:8X4D43Ii0
>>62
確認申請どころか
建築許可が出ていない
75ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:52:14.88ID:uxCLoRnP0
中抜きで建設費が高騰?
建設業者もバカ高い見積もり出してそうだな
76ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:52:34.58ID:H9XpyKBs0
代わりに作ってやるのか(´・ω・`)
77ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:52:44.77ID:E2ADiWNu0
 




今回の、大阪万博のロゴマークだよ。
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

もちろん、朝鮮人好みに大腸ウンコ付きをイメージしている。


今の大阪には、大腸ウンコ付きでダシを取っている
朝鮮だし料理しか無い。

さらに、ウンコ漬け酒である朝鮮トンスル酒を
調味料にしている。

オマエら、大阪で、たこ焼きを食べるのか。
とてもワロタわ。




 
78ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:53:03.60ID:E03HhA+O0
>>76
税金でね
79ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:53:04.71ID:xm1Rsnp50
>>72
中抜き金額が目減りするから、ゼネコンが怒り狂うんじゃない?
80ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:53:25.56ID:aCZZS79J0
維新信者おる?
お元気ですか?
81ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:54:30.13ID:IQFHyi2U0
は?また国民の懐から盗むんですか
手癖の悪いキッシーは
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:54:35.96ID:eTVheeXS0
初の開催国だけの
一国博覧会になりそうだな
83ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:54:40.79ID:VwGlwq7g0
これ金持ち外国人観光客が来ると入場料8000円にしたの人来るのか?
84ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:54:50.86ID:XSTZaLKC0
アメリカ「…」
イギリス「…」
ドイツ「…」
中国「…」
韓国「…」
オランダ「…」

いやー思い知ったわ
85ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:54:56.57ID:vQBbWjt50
博覧会国際事務局ってのがフランスのパリに本部があって、議長が韓国人だぞ。
86ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:55:22.51ID:YOmlRUnU0
まあ金がない途上国は解るけど
アメリカ含めて先進国も含めてゼロは
なめられ過ぎだろw
87ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:55:59.63ID:aCZZS79J0
例えばお前らがある国です

日本で万博をやることになりましたが
パビリオンを建設するのに何やら「中抜き代」が上乗せさせられるそうです
どうしますか?

A:中抜き代を払って割高パビリオンを建設する
B:それならやめておく
88ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:56:01.50ID:oqjqZYwj0
ダンボールベットでも置いておこうよ
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:56:23.28ID:ZtfitsMt0
>>79
それならゼネコンがケツ叩いて諸外国と交渉させないか?
たぶんゼネコンも旨味が無いから絡みたくないと思ってるんだと思う。
オリンピックで目が更に光ってるのにリスクがデカ過ぎる。こんなパビリオン1棟2棟小さい小さい

困ってんのはガッツリ中抜き目指してた他の所っしょ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:57:30.30ID:FgtkaFxa0
日本が代わりに建てたとして建設費用回収の目処は立って居るのだろうか?
91ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:57:37.54ID:BOxR7ZYP0
オレオレ万博
92ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:57:43.31ID:aQnEmsI+0
欧米「いま戦争中なんだよ!ジャップは黙ってろ!」

中国「小日本よワイにまかせとけって!」

さすが中国父さん!(´・ω・`)
93ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:57:47.33ID:PmNAT2220
元々金の無い国は日本が全額負担すると言って誘致したんだから
想定の範囲内だな
94ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:58:02.69ID:gZrrv7MW0
何もない埋め立て地行って大阪湾眺めるだけでええんちゃうの
吹き付ける風が気持ちいいよ
資源の無駄遣いしなくてもいいし
SDGsにも合致してる
95ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:58:05.24ID:OT+60Xaa0
大阪の夏は地獄の暑さだから見に行くなら春か秋が狙い目だろうな。
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:58:16.57ID:JWE9SY3L0
維新は無駄の削減とか主張してる政党なのに自分たちの無駄は削減しないんですか?w
97ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:58:18.46ID:BszVzx9a0
AIに万博と聞いたら(大爆笑)だったよw
98ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:58:19.61ID:BOxR7ZYP0
>>90
日本が負担するに決まってるじゃん
じゃなければ建てることすらしない
99ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:59:20.90ID:bmrQKtLg0
開催間近になっても大阪以外のメディアは冷えたまんまだろう
そして連日誰こいつレベルの弩級のローカル芸人達がゴリ押ししてお茶の間を凍らせると予想
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:59:25.24ID:KW3JeBrp0
あの東京中抜き五輪を駆け抜け生き残った中抜きスト達が再び集結する!
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:59:28.38ID:mvioG24m0
日本ではなく大阪が負担するんですよね?
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:59:29.69ID:clcItwed0
よっしゃあ!!
また中抜きできるやん!!
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 17:59:48.83ID:yO7wiSKN0
ふざけんなよ
維新が払えや
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:00:00.78ID:CS6NNC7i0
もう国体みたいなもん
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:00:05.08ID:Zs8e6qvT0
お前らパヨクが慌てなくても日本は世界で大人気だから
最終的にみんな来てくれるよ

大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:00:37.67ID:Es3YzMdd0
惨めだなあw
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:00:48.78ID:qL88YFlh0
中国韓国凄いでしょというパビリオンを血税で建てるわけね
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:01:02.82ID:IiorMTe+0
中止にするべきだわ
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:01:03.51ID:aCZZS79J0
お前らもしかして
維新の会、嫌いなん?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:01:03.57ID:N94mNzKo0
オリンピックといい日本のオナニーを見せつけてるようで



誇らしいw
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:01:04.01ID:uxCLoRnP0
>>98
それで建設会社からキックバックをもらったりして、贈収賄、横領が大量に
東京オリンピックみたいに中抜きで合法的に懐に入れたりもな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:01:10.95ID:qFA2ddO40
何で維新はこの件に関して説明やコメントしないの?
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:01:51.65ID:clcItwed0
>>109
ようやっとる!!
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:01:53.36ID:lRDIDnzP0
大阪だけの万博!
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:02:04.05ID:VXVP4r5l0
>>7
プレハブの小屋借りるかテントで十分だよな
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:02:07.62ID:PmNAT2220
維新の面目にかけて、こんなイベント会場なんかより凄いのを作ってね

巨大な球体構造物がライトアップ、秋にオープンのイベント会場「スフィア」
https://jp.reuters.com/video/watch/idOWjpvCA9P55K2KC33E0G6TO2DF4RE2K
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:02:49.19ID:Zs8e6qvT0
日本だけの展示で十分だろ
後進国の展示なんて見ても仕方ない
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:02:50.03ID:JwHX9S3s0
とりあえずトルコ館を作ろう
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:02:55.76ID:TfDvo/830
尼崎韓国館や心斎橋アメリカ村館がシャレじゃなくなってきたw
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:03:05.56ID:tl/UqLOP0
麻生「今まで何してたんだ」
AI「開催に間に合いません」

大阪はスベリまくっとるな
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:03:13.98ID:BCw3gNV30
代行で建設費も賄ってあげるのかw
ボランティア精神あふれてるなぁ

その建設費用はどこから出るのかな?
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:03:16.86ID:IGIZR/RR0
短期間で壊す建物
サステナビリティに反するよなあ?
123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:03:20.76ID:yvWr/ZoU0
まじでもうやめとこうぜヨシムラハーン
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:03:22.49ID:JWE9SY3L0
>>105
こんなに安く先進国のサービス受けれる国なんて日本くらいだからな
ただ日本が失われた30年で貧困化しただけなんだけどね
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:04:11.96ID:Es3YzMdd0
最終的に出店費用全部日本持ちの上に人件費まで負担しそうだな
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:04:24.80ID:7CRrTBN+0
つうかそもそも日本に魅力がないんだよ
こんな衰退しか未来がない国に手間と金を使う気がないんだよ
日本は新しい産業とかすぐにも開拓していかなきゃならないのに、岸田は馬鹿だから防衛費という何の国益ももたらさないことに80兆円消費しようとしてるんだから大馬鹿だよ
金をかけるところ間違えてんだよ
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:04:28.57ID:q+RbOe800
恥ずかしい国だなw
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:04:51.44ID:JWE9SY3L0
>>117
失われた30年で日本が後進国入りしそうなんだけど
129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:04:53.15ID:aCZZS79J0
東京のアメ横は「アメヤ横丁」の略だが
大阪のアメ村は「アメリカ村」の略だ

アメリカはパビリオンがすでにある
130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:04:56.52ID:r1fcELUt0
オリンピックの惨状を見ると、これも中抜き三昧なんだろうな
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:05:02.59ID:qL88YFlh0
外国の技術アピールするために血税使うとか「売国」そのもの
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:05:05.16ID:mfV3DFHX0
全部お前らの税金ですから
133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:05:14.03ID:jXsCCxCG0
出店したくないなら日本だけの万博にすれば良い
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:05:47.85ID:JWE9SY3L0
>>126
魅力はあるよ「安い」って魅力がな
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:05:48.45ID:ZtfitsMt0
>>115
昔の博覧会はどこもデカいテントだったもんな
こんな建物立ててぶっ壊すなんていつからやり始めたんだか
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:05:48.96ID:kXGWVj//0
維新大嫌いだからざまぁ
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:06:04.50ID:VXVP4r5l0
>>133
やめた方が傷が浅いと思うが
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:06:21.80ID:aQnEmsI+0
冷静に考えてみてください…ウクライナ戦争の真っ只中なんですよ?

平均年齢50歳の中抜きツボウヨジャップランドに構ってる暇ないですよね?(´・ω・`)
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:06:42.44ID:WOYYPIqD0
維新出ん申
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:07:07.92ID:I89dAmFo0
>>105
日本人すごすぎて草
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:07:24.29ID:BCw3gNV30
なんで外国の凄い事物をアピールする施設を日本の金で建てないといかんのだ
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:07:25.42ID:nHu2acqD0
世界は日本が戦争紛争国になるとわかっているからだろ
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:07:36.21ID:WPA3xzjZ0
大阪民だが維新が嫌いなんだよね、それでも変わりとして選択する政党としてはありだと思ってる。
理由は簡単で自民にしろ維新にしろ長期政権は民主制を脅かすから。
しかし案の定馬鹿が大阪にも多いから自民と同様だらだらただ緊縮してるだけなのに詭弁に騙され継続してる。
また自民も面白くないから次は国民民主や参政党やれいわでやって1期でまた変えていくのが良いと思う。
長期政権じゃないと出来ないはまさに詭弁だという事
変えるのに必要なのはただただ覚悟
本当に変える時には規則や法も改正する。しないのはただの長期政権での忖度なだけ
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:07:40.78ID:qpX2eh0G0
なんだかんだで最後はこぞって丸く収めようとするからな
ほんとチョロい
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:08:06.98ID:yIWJcitD0
>>28
> 国内だけでイキってればいいんだよ
> 五輪も万博も無理w

今回はその国内も遅れそうという話。
素直に延期すりゃ良いのにな。
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:08:10.99ID:qL88YFlh0
まずは万国博覧会は名称詐欺だから名称変えろよ
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:08:19.22ID:m9o5I4vs0
やったね、妙ちゃん!
中抜きの機会が増えたよ!
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:08:24.74ID:aCZZS79J0
一応記憶を喚起しておきたいが
大阪万博の出資は

国が1/3
大阪府市が1/3
民間が1/3

と予め決まっている
そうだよね維新信者
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:08:41.91ID:ZUwl9bo10
世界的にはリセッション入りして万博どころじゃない…
押し売り同然に建設しても費用が回収できるかさえ分からないのに…
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:08:58.88ID:Tm2P5ECk0
世界から舐められまくり笑
151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:09:45.39ID:xxCC82Ea0
まあ大阪そのものが巨大テーマパークだ
新築パビリオンは不要
バブル期に無駄な建物とか再利用すればよい
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:10:06.81ID:zPfwhCRB0
ミャクミャク(´・ω・`)人気も国内までか
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:10:26.47ID:Tm2P5ECk0
大阪民は万博終わったら1人あたり100万円の負担をお願いしますと
オリンピックみたいになりそうな予感
154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:10:28.28ID:pFVRNGCG0
わてら大阪市民が作ってやらなアカン!
大阪市民は吉村はん以下一枚岩や
吉村はんを漢にしたらなアカン!!
税金なんかナンボでも使うてもろたらエエねん
万博、絶対成功させたるでぇ!!
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:10:36.90ID:3OdHQzhC0
もう箱番でいいだろ
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:10:55.63ID:iw5UVAOp0
世界「出金専用ATMに振り込めだってよw」
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:11:13.28ID:KPJ86Jaf0
万博でもいい
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:11:23.78ID:aCZZS79J0
これは言ってもいいのかな

コロシテくんのナンバーの車
圧倒的に、軽自動車ばっかり見るんだ

あくまで俺の見た範囲での話だ
159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:11:23.87ID:30N1QKyj0
 




今回の、大阪万博のロゴマークだよ。
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
もちろん、朝鮮人好みに大腸ウンコ付きをイメージしている。


今の大阪には、大腸ウンコ付きでダシを取っている
朝鮮だしの食べ物しか無い。

さらに、ウンコ漬け酒である朝鮮トンスル酒を
調味料にしている。

オマエら、大阪で、たこ焼きを食べるのか。
とても笑ったわ。




 
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:11:49.17ID:Tm2P5ECk0
オリンピックであれだけ叩かれたのに
忘れられたらまた同じことをする
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:11:53.58ID:Jomzj/aW0
やめちまえよ
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:12:16.85ID:pFVRNGCG0
やめへん!
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:12:19.34ID:kTX+gns/0
外国の名義を借りるだけで100億円くらいかかりそうだなw
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:12:44.83ID:J66GQmUt0
>>159
ミャクミャクさんは嫌いじゃないんだけどなー
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:12:49.11ID:Dy1pN6IA0
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ちょっと前に'都'構想www ふ・ざ・け・ん・なwww <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:12:59.39ID:Tm2P5ECk0
公務員は一般市民てチョロいなと
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:13:09.25ID:BCw3gNV30
東京五輪みたいに開催後に中抜きやら 大量の税金の無駄使いと負の遺産が残りそう
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:13:17.75ID:bmrQKtLg0
>>148
今は都合が悪いからあれこれ責任転嫁してるが万が一成功したら大阪だけの手柄だって言うだろうな
169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:13:57.09ID:Tm2P5ECk0
大阪からも賄賂で逮捕者出ませんように
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:13:58.62ID:Jomzj/aW0
札幌オリンピックもこの調子で頼む
パリみたいになっても、、
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:14:08.78ID:WJm1xTz90
>>1
つまり50ヵ国は暗に不参加表明だろ?勝手に建てて税金チューチューやめろや!
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:14:21.31ID:njQ7VFrW0
>>90
税金の後ろ盾が無かったら代わりに建てようがなくね?
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:15:35.30ID:wmUKF21y0
大阪人さん・・・このありさまで日本の三大都市を名乗るは

あまりにみじめすぎじゃね・・・
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:15:44.52ID:vgc6YeOK0
結果的に日本や日本の自治体が直接・間接的に負担することにはならんのかな
そこのところの説明が欲しい
もし赤字になった場合はどうするとかを含めて
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:15:51.91ID:jVj06Nju0
電通案件
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:15:53.09ID:Kbe3z4JI0
いやいや勘弁してくださいよ 税金は入れないって言ってませんでした?
177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:15:53.93ID:BCw3gNV30
やったねたえちゃん!
またこの建設費用で税金の中抜きが出来るよ!
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:03.39ID:GNJveXoS0
建設代行して、どこも代金払ってくれへんやろ
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:03.61ID:Nu+I0sH20
いまどき万博って
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:06.85ID:J66GQmUt0
IRが控えておるぞw
181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:11.80ID:XGaJnixm0
大阪万博の「〝中国製〟バス100台」に疑問
https://www.zakzak.co.jp/article/20230708-H6YE3RTJKVJ2RFZJKKGYQDIDAQ/
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:17.76ID:shjHwPsK0
言ったとおりになったな
日本人はメンツ大好きだから、ほっとけば頭下げてお金持ってお願いに来るよ
諸外国は「大金払うなら、うちのパビリオン建てさせてやっても良いよ」って姿勢で強気で行け
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:41.91ID:BCw3gNV30
どこも参加したくないなら辞めちまえよ!
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:42.44ID:aCZZS79J0
アメリカの万博の目玉は、核融合だろう
中国の目玉の一つも、核融合だろう

夢のようなはなしだ
大阪の無人島で核融合
もしかしたらすごいことが起きるかもしれない
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:16:54.51ID:AwxrfgBX0
タリバン館かワグネル館で長蛇の列間違いなし。アンチに放火されるかも知れんが。
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:17:11.56ID:AuEtvN4A0
ワロタ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:17:29.05ID:Tm2P5ECk0
オリンピックで賄賂逮捕者たくさん出てるから賄賂もやりにくいだろうな笑
電通は自粛するだろうし
賄賂無かったら誰ものってこない
これが現実
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:18:19.65ID:elPcy+0x0
これは横浜Y150 を超えるかも
当時の中田横浜市長は逃亡したんだよな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:18:26.10ID:HA3t82CP0
維新は選挙で勝ったけど都構想と同じでそこまで望んでないのに
実績が欲しいのか万博誘致とかやりだして今の状況
いらんよ金がかかってまで万博とか
五輪と同じでそんなのしても一般人には何の恩恵もない
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:18:43.24ID:vgc6YeOK0
多数派の理解を得るために嘘にはならないけど苦しい説明もなしでお願いします
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:18:55.22ID:Dy1pN6IA0
バツとして取り敢えず阪神タイガースは最下位な!
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:19:10.36ID:ji+Fu9DW0
>>1
万博の利権について週刊誌叩かれてたけど
さらに税負担となると
知能が低い大阪人でも
さすがにおかしいと気付くんじゃね🤭
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:19:57.42ID:BCw3gNV30
外国施設をわざわざつくってあげる建設費用は全部大阪府民の税金からまかなわれるんだよな?
194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:20:24.73ID:Tm2P5ECk0
賄賂ありません
建設費もきっちり試算出してカツカツでやってください
これでは誰も儲からないからボランティア
そんな有志は日本には居ないということを露呈してしまってる
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:20:31.14ID:ji+Fu9DW0
とりあえず大阪はナマポ割合と犯罪発生率を
首都東京並みに下げないとな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:20:50.86ID:C/4e7eXm0
また税金?

大阪府の税金でやれよ
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:21:19.56ID:qL88YFlh0
府民の資産差し押さえれば済む話
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:22:05.91ID:0oPpKrc60
ニッポンよ
もっともっと
どんどんドンドン
おかしくなあれwwwww
199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:22:46.39ID:15fP2va50
>>196
あきらめろ!万博は国の催しだ。
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:22:56.92ID:njQ7VFrW0
「なる」んじゃねえよ
最初からおかしいんだよ
201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:23:00.94ID:ZtfitsMt0
中抜きオールスターズはオリンピックでキッチリ利確したからな。所詮万博勢は2軍よ
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:24:28.13ID:BWllj/ki0
>>153
東京五輪は国の負担な
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:24:47.15ID:BCw3gNV30
どこの国も万博に来てくれないです😭
建設資材費人件費全部我が国が出すので来てください😭
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:24:54.86ID:2tPXbJHj0
何故ここまで人気がないのか
みんな興味がないからなのか?
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:24:56.60ID:iw5UVAOp0
内閣に万博担当がおるから大阪の税金ではすまんでしょw
206ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:25:16.16ID:htqVFyjl0
パビリオンが足りないなら
風神雷神ジェットコースターを建てればいいじゃないw
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:25:34.71ID:BWllj/ki0
>>193
そうだぞ
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:25:34.92ID:3a0K4FMC0
前代未聞の珍事やなw
世界の皆さん、平和ボケしてる日本を
もっと弄ってくださいねw
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:25:50.10ID:ywikWKYQ0
こんな状態なのに前売り券とか
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:25:52.43ID:J66GQmUt0
コミックマーケット万博に切り替えよう
オタ動員すれば埋まるだろうし
盛り上がるは盛り上がるだろ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:25:54.00ID:sqnV5Fwn0
なあ、ネトウヨのみんな落ち着いて聞いてくれ
これが中国や韓国の話なら、腹抱えて大はしゃぎしてるだろ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:26:05.73ID:JCdv0hes0
これは、外国は沈黙してるのが得だな。日本が、お金払うから来てください。って言ってくるまで待ってたがいい。きっと安くなるね
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:26:24.56ID:0IE7bWwl0
>>206
建てる人がいないから何も建たない
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:26:25.67ID:mvioG24m0
太陽の塔markII、Z太陽の塔、ZZ太陽の塔...
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:27:10.83ID:JkspJDAH0
>>11
聞いたこともない国の無名のおっさんおばさんのサインをもらうのが大阪万博の醍醐味だぞ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:27:17.77ID:Tm2P5ECk0
いい事思いついた
オリンピックとか万博とかそういう建物は自衛隊の復興班にやって貰えよ
土木技術学んでるから建築技術も学ばせればいい
217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:27:17.93ID:ji+Fu9DW0
知能が低い連中が多いってことは
それだけ制度が緩いってことだから
もしかして
日本の恥部大阪が逆に世界に誇れることなのかもしれない🤔
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:27:33.64ID:IRP0rlBR0
モンゴルのゲルとかパオみたいなのでパビリオンにすれぼ?
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:27:43.22ID:t/e1K0mz0
万博もオリンピックも利権だらけの政治家ゼネコン電通儲けさせるだけのイベント要らねえんだよ
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:28:15.63ID:mqZUlBSk0
諸外国「………(早く建設しろ建設しろ建設しろ)」
221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:28:17.19ID:BGO3suT70
あーあ
せっかく地下鉄駅通したのにもったいない
野球場作ってあの近辺にオリックスバファローズの基地にしようぜ
それならかなり客入るぞ
くだらないパビリオンなんて金の無駄
222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:29:02.33ID:vqBR7v0R0
トンキン五輪を叩きまくってたくせに
しっぺ返しを喰らってる馬関西人ども
ざまあみろw
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:30:13.26ID:i+wPfEik0
日本が建築代行って50のパビリオンは今からじゃ無理だろ
民間の現場も人手不足資材不足で完成延期延期なのに
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:30:23.93ID:rJEVDPnt0
万博なんて20世紀の遺物だろw
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:30:32.14ID:qnSnp5MJ0
申請が無いなら建てる必要が無いって事だ
糞外人共に日本の血税を垂れ流すことが許されると思ってんのか売国奴共が
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:30:34.32ID:RjhJu2310
20世紀博覧会の方が客が入る
227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:32:13.12ID:BCw3gNV30
外国がアピールするための施設を日本人の血税を使って建ててあげます!

どこも来てくれないのはみっともなくて恥ずかしいから!
228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:32:20.79ID:y2z3LNHT0
受けないゼネコンは公共事業の発注止めたらいい
今まで散々儲けさせてくれたのだから今回ぐらい赤字でもやれよ
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:32:47.52ID:P6Qk+hs50
大阪人に言っておく お前らが選んだ選択肢は全て失敗し
粉々になるぞ
230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:33:28.23ID:htqVFyjl0
>>196
会場建設費の1850億円は、国と経済界、大阪府・市が3分の1ずつ負担するが、20年末に当初予算の1250億円から600億円上振れした経緯がある。

これが負担割合
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:33:28.54ID:rptybgp10
需要がないのに利権の為にゴリ押しした結果がこれかよ
ほんとひどいな
税金の投入とか絶対許せんわ
誰が中抜きしたりするか金の流れだけは監視しとかないとな
232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:33:36.73ID:OT+60Xaa0
こんにちは~♪
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:33:45.74ID:Tm2P5ECk0
今から50のパビリオン建てるって掘っ建て小屋になりそうな予感
建設急ぎすぎて転落挟まれ死亡事故起きそう
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:34:08.92ID:vuuGuAf00
恥ずかしいからもうやめて!
235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:34:22.79ID:BGO3suT70
橋下に関わったばかりに大阪は道を誤ったね
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:34:24.58ID:reWiAL3D0
もうね、ほんとに屋台村でいいじゃん
237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:34:27.19ID:qL88YFlh0
日本に住んでる外国人をバイトで雇うんだろ
日当20万円で
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:34:39.78ID:5yoYeppt0
勝手に作りやがったって言って金を巻き上げられるのか
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:34:54.20ID:Nku1sesz0
>>11
なんか先進技術とかあったっけ?
世界の笑い者になるだけだろ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:35:22.88ID:Tm2P5ECk0
倉庫なら50建てれる
241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:35:43.99ID:Nku1sesz0
吉村はんようやっとる
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:36:15.31ID:BGO3suT70
>>233
当然労災は隠すだろうね
関西は労災隠しの本場だよ
どこの現場や工場でも労災隠しは当たり前のようにやってる
243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:36:33.78ID:XDNFxm5I0
順調に予算が膨らんでいるみたいね
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:36:43.25ID:3Akd7+L70
そんな時代じゃないんだな。いつまで万博なんてオワコンにしがみついてんのは日本だけや。
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:37:27.08ID:rJEVDPnt0
そういえば前回のは21世紀へのかけ橋とか言われてた
ネットは想像を超えたけど社会は思ったほど良くならなかった感じ
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:37:27.22ID:U/oFn5/N0
箱モノだけ作りたい 日本政府と大阪府
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:37:29.64ID:15fP2va50
大阪・関西万博の主催者は2025年日本国際博覧会協会(「協会」)で、日本国政府が協会の開催国としての義務履行を保証する。

主催者は日本です!(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:37:30.75ID:PNQ9ePOI0
五輪も含めてこの手の国際イベントは今後日本に誘致するなよ
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:37:54.08ID:Sb8qwJ3O0
大阪民国館だけ建てとけばいいじゃないの?
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:38:17.21ID:3Akd7+L70
空飛ぶ自転車も作れ
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:39:02.64ID:0IE7bWwl0
>>228
公共事業やりたくないから
ちょうどよかったよ
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:39:04.96ID:eslBz2Fc0
適当に作っちゃえみたない?
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:39:16.44ID:sOj1FTZD0
>>248
2030札幌オリンピックよろしく!
254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:39:31.79ID:wkWWYCxY0
だってやらなきゃ組織票にお金配れないじゃないですか
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:39:46.76ID:Nj5/vDoy0
ネットが発達したこの時代に万博とか意味ないだろ
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:40:43.73ID:sqnV5Fwn0
>>11
日本ってそんなに技術力あったっけ?
日本企業の先進技術を展示したら海外から笑われない?
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:41:22.27ID:eK6xvqVe0
あれだけ岸田が金ばらまいたのに日本に義理立てしようって国がひとつもないってのはどういうことだ?
ばらまくつもりだった金を誰か着服してるんじゃないのか?
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:42:25.30ID:OT+60Xaa0
>>255
インターネットなんて電話に毛が生えたようなもんだろう。
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:42:34.01ID:P6Qk+hs50
維新が悪いんじゃない 大阪人の歪んだ認識自身がお前らを殺すんだ
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:42:36.09ID:GcuItU+Z0
もう夢洲博覧会でいいよ

てかあんな交通脆弱なとこでやるなよ
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:42:38.38ID:9rOB1mCR0
>>257
相手側の国民にばら撒くとは言ってない
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:43:28.93ID:pTtfpbZ90
大阪のような治安が最低なところでやりたくないもんなw
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:43:35.11ID:DjX2xj/60
各国政府と日本の業者を橋渡しする邦人コーディネーター的な人物が諸悪の根源ポッケナイナイ奴な感じ?
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:43:39.81ID:YTeBKqzP0
こんなくだらねぇものやってる暇と金が無駄だと諸外国はわかっとる
賢いわ
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:44:02.11ID:P6Qk+hs50
馬鹿がくたばれ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:44:27.80ID:WOYYPIqD0
一国博覧会
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:44:29.61ID:UXfJCLAS0
万博なんて呑気なことにムキになってんの日本ぐらいだろ
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:44:29.91ID:qL88YFlh0
仮想空間でやればいいのに今どきハコモノ主義とか時代遅れもいいとこ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:45:03.69ID:CPskvvzk0
カジノのための前座だからなw
270ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:46:00.84ID:F4qywVpG0
日本は増税すれば
いくらでも金湧いてくるしな、、

他の国だったら、すぐに国民に干される
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:46:53.28ID:WOYYPIqD0
>>268
森元「俺のイン博、最高にクールだっただろw 俺が天才すぎて時代を先取りし過ぎたが」
272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:47:34.21ID:w+P6SvsU0
>>231
愛知の万博は大赤字になる前に規模縮小して軌道修正出来たんだが大阪はダメそうだな
経営判断が出来ない
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:47:37.20ID:y+YYdiBp0
中止したら?
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:48:48.39ID:dIEvVAGl0
もう中止でええんちゃうか
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:49:34.82ID:Es3YzMdd0
最終的には来日の往復旅費と日当まで日本が出す予感
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:49:47.87ID:UyUmYc1z0
日本館30個くらい作ろうぜ
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:49:56.64ID:zvmqKTV10
これ日本が金いくら出しても難しいんじゃないか?
延期するしかないんでは
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:50:20.44ID:yJG5fpRU0
税金で穴埋めするから問題なしか
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:51:00.82ID:sbYqCcws0
カタールのワールドカップにてコンテナで作ったスタジアムあったけどあんなんで良いのでは
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:51:48.10ID:ro06qmRr0
海外からの申請ゼロなのに
もう全部日本館で良いんじゃないの?
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:51:59.89ID:htqVFyjl0
>>46
ほほう

こんな事ができるのか

いいね
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:52:36.85ID:Nj5/vDoy0
日本の影響力は思ってるよりも低いと言うことか
ショック
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:52:43.11ID:30N1QKyj0
 




今回の、大阪万博のロゴマークだよ。
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
もちろん、朝鮮人好みに大腸ウンコ付きをイメージしている。


今の大阪には、大腸ウンコ付きでダシを取っている
朝鮮だしの食べ物しか無い。

さらに、ウンコ漬け酒である朝鮮トンスル酒を
調味料にしている。

オマエら、大阪で、たこ焼きを食べるのか。
とても笑ったわ。




 
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:52:59.20ID:dkcIdeWL0
中抜きが通用しないのおおおおおおおお👹
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:53:38.35ID:Es3YzMdd0
日本が建設代行とかありえないけどやるんだろうな
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:54:00.43ID:mFgk+DEW0
まともに出来ないなら最初からやらなきゃ良かったじゃない

バカなの?
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:54:00.66ID:iw5UVAOp0
>>273
中止の原因が資材高騰じゃあなあw
維新と政府はコロナ級の事案発生を祈願してるだろう
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:54:13.37ID:Nj5/vDoy0
アニメ博にすればいいのにな。
プリキュアブースとか大人気だろ
289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:54:17.43ID:rSqpnhpY0
中止でいいだろ。
日本がなんで不要な肩代わりするんだよ。
肩代わりしたところで諸外国はその支払を踏み倒すだろうが。

申請してこないということは参加する意志がないんだから
万博を開催する意味もないだろ。
290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:54:35.44ID:UyUmYc1z0
オリンピックも無観客試合だったし
無観客万博(パビリオンも無し)でいいかも。
291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:55:28.60ID:rSqpnhpY0
>>192
万博は国際イベントだから日本国が負担すべき。
大阪が負担する必要はない、とか言いだしそう(´・ω・`)
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:55:31.47ID:mLk7gsyD0
総スカン…w
中止でええやろ
誰も望んでないって事やろ
ロゴも舐めた絵柄しとるし
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:55:49.82ID:1VFO7+vf0
代行する日本企業への代行手数料30%は日本の税金からお支払いします
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:56:25.03ID:PsI+sY5t0
外交の岸田
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:56:35.16ID:7A1QFIvx0
馬鹿博ですね
馬鹿の集まりでしかないし
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:56:35.80ID:htqVFyjl0
1940年に日本は紀元2600年記念日本万国博覧会を開催中止してるじゃん

やれば(中止)できる
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:56:53.83ID:mFgk+DEW0
五輪と同じぐらいケチがついててワロえますw

もう何をやってもダメなんじゃないか?
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:57:13.27ID:rSqpnhpY0
大逆転アイディア!
メタバース内でやればよくね?(´・ω・`)
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:58:00.02ID:nLvoWPir0
上級国民能力無いのにしつこいなあ
ほんま屑しかおらん
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:58:14.73ID:FgtkaFxa0
>>291
すでに国のイベントだから維新に責任は無い論者が見受けられます
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:58:25.95ID:9hoYs1CC0
ロンパリの気色悪いあれ何やねん。ほんま止めりゃええのに。
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:58:50.56ID:c438/TAV0
国辱ものですな。
東京オリンピックにつづき、また日本国民が恥をかくんだな。

あーあ。
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:59:07.69ID:xNTEu4mx0
中止だ中止
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 18:59:59.62ID:BCw3gNV30
順調に雪だるま式に開催費用が膨らんでいってるよな!
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:00:01.66ID:rSqpnhpY0
>>300
維新は元々新自由主義で企業に金を流すのが目的だから
国にたかるのは当たり前で(´・ω・`)

それに疑問持たない大阪の有権者と
全国民を敵に回すことを理解してない所あるしな。
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:01:29.06ID:htqVFyjl0
元々の建設費予算 1250億円

2020年12月に予算を600億円増しの1850億円に引き上げ

2022年ウロ戦争勃発で物価高騰



まあ5000億円くらい見込んでおけば足りるんじゃないかw
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:01:29.23ID:qL88YFlh0
円安で自国で売るより安くしか売れないのにわざわざアピールしに来るバカはいないよな
308ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:03:59.26ID:rSqpnhpY0
>>306
たぶん、
人手不足でー
輸入価格高騰でー、
工期が短くてー、

とふっかけた上に
さらに中抜きもっと増やすから、その倍までは増やすと思う(´・ω・`)

1兆を余裕で超えると思うわ(´・ω・`)
309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:04:53.12ID:2r4LKR3o0
有料で先が読めないんだが
これは外国のパビリオンの建設費用を一部日本(大阪主体?)が負担するということ?
310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:05:51.35ID:dnBsSo3o0
国を潰すつもりかよ有権者は怒れよ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:05:53.68ID:tAUCkXpz0
どうせ最後は朝鮮万博になるんだろ
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:05:56.99ID:A9wfQNqB0
韓国じゃなくても
勝手に建設されて中抜き分反映されためちゃ高額な金額を要求されてどこの国がはいそうですかとおとなしく払うの?

揉めにもめて結局国の税金で負担することになるじゃん
ふざけるなよ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:06:05.06ID:rSqpnhpY0
>>299
上級は万博を成功させたいんじゃなくて
税金から金を引き出せればいいからな。

失敗しても責任は政治家。

企業は金だけ貰えればどうでもいい。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:07:34.64ID:qnTVQUUm0
大韓と共催すりゃ良かったのに
日本単独開催は無理
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:07:35.78ID:J+h6U5fv0
全部大阪民国の税金大阪ウォンで賄えよ
316^_^ん画面せなあかんのか
2023/07/09(日) 19:08:51.08ID:cF2x+20Q0
東京モーターショーだって海外来ないのに訳わからん博覧会にくるかよw
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:09:02.26ID:BCw3gNV30
維新を支持した大阪府民のせいだろ

この後のカジノ施設で損は取り返せる目算なのか?
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:10:51.31ID://sbKZrY0
>>1
やっぱりな
そしてまた増税だな
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:11:02.44ID:rSqpnhpY0
選挙も近くて
企業の異様な維新持ち上げは、ひとえにこの万博で
何千億円とか受注できるからだろうな。

大企業が金目当てで維新人気を煽ってる。

維新もこれで万博コケたら集中砲火だから意地でも国に金出させるつもりだろうしな。

で結局負担するのは庶民、労働者、金を受け取ることもない大多数の国民。
万博は早急に中止するか、
すべて大阪府民で費用を持つとか決定しないと、
全国民道連れになりそうだな(´・ω・`)
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:11:14.76ID:8bjwrHok0
関東系企業で独占したいだけだろ
利権を生かしてな
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:11:36.30ID:2NV24gzb0
大型テントで良いだろ
どーせすぐに取り壊すんだから
何でもかこつけて税金チューチューすることばかり考えるんじゃねーよ
322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:11:47.42ID:efhekK4i0
世界各国「落合陽一館と並ぶパビリオンなんて建てるのは国辱だ」
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:12:15.41ID:dL15qZWu0
中止でいいのにな
国民のほとんどは困らない
324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:12:59.71ID:jH+m66ke0
>>86
アメリカの出展が無いのは確かに異常。
同盟国としてのお付き合いすら拒否されているわけだから。
好意的に考えたら、自民党の維新に対する嫌がらせだろうね。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:13:03.80ID:Yj38AH340
さっさと金出せや岸田オラオラ
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:13:21.18ID:XEKW4k0g0
一国博覧会でいいやろ
327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:13:28.10ID:yqwpAT/P0
費用が当初の想定より拡大するって、東京五輪と同じ展開やな

東京と大阪で同じ失態を繰り返してるんだから、これを教訓に大イベント招致はもうやめてくれ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:14:01.27ID:l/hNFfKj0
コロナにイソジンが効くとか、コロナ一年目に国産ワクチン
秋までに作るとか言ってた維新を信じてる人いるのか?
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:14:03.36ID:LevwT63I0
いやいやいやw

それやったらもう終わりだろw
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:14:18.00ID:jH+m66ke0
>>323
世界都市博中止して、東京都は違約金をどれだけ払ったか知らないんだw
あのときも「開催したほうが安くついたのに」と、さんざん馬鹿にされていたよ
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:14:31.89ID:02H2E6TE0
万博なんて誰も興味ないだろ
ネットで月の石以上のお宝から何でも見られるのに
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:15:00.72ID:M4NZv+zl0
外国もカジノ作りたいだけってのがわかってんだろうね
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:15:08.30ID:SlMRAveA0
もうカジノにしチャイナよ
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:15:20.32ID:LevwT63I0
まぁ水面下で費用全部出すから申請してくださいと土下座外交されたら同じだけど
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:15:24.43ID:M4NZv+zl0
>>330
東京オリンピックの赤字を
いくら払ったのか知ってたら教えてほしい
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:15:42.39ID:dL15qZWu0
>>330
そんなの国民のほとんどは知らんよ(笑)
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:15:56.34ID:2r4LKR3o0
もう中止すればいいのに
海外勢も建設進まないってことはやる気ないんだから
誰も困らないはずだよね
どこが困るんでしょうねえ
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:16:11.94ID:zc+ZKaIe0
維新喧伝馬鹿信者の大阪腐民静かになってて草
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:16:38.51ID:M4NZv+zl0
>>337
カジノ管理委員会の人たち
もう政府組織ができちゃってる
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:16:48.76ID:zYC0xAd70
>>1
そもそも設計が終わっていないから申請出来ないんでね?(´・ω・`)
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:18:27.22ID:BOxR7ZYP0
>>105
こんなの真に受けて日本スゴイとか信じちゃうんだろうな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:18:34.25ID:itbudIT70
>>461
箱作ったあとだったからな
誰も申し込んでない今やめれば関係ないよ
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:18:37.75ID:sb3PP9w70
申請無いならないままでやれ。史上最低の万博やったらええねん。
頼んでまで来てもらわんでええと言え。
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:18:38.45ID:H5SGG/2a0
株式投資は失っても痛くない額を投資すること
買うならそのジャンルの一番の会社の株を買うこと
一社に集中して投資しないこと
この3つ守れば失敗は少ないよ
全力、高配当銘柄、集中投資で毎日株が見て鬱になる5年間だった
全力すると下がったら鬱になるからね
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:18:40.54ID:t6tJYDmf0
世界は戦争してんだぞ?お?
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:20:06.54ID:dL15qZWu0
五輪も万博もやる意味あんの?
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:20:22.76ID:GO+lQxfZ0
今のご時世、万博とかクソみたいなもん何の価値もないだろ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:20:41.03ID:atvOamIk0
>>105
すげーなこれ
そりゃ衰退するわなこの国
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:21:30.82ID:/JoHjUg/0
丸1年で建物建てるとかムリだよ
どうすんの?
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:21:37.08ID:CQl/o2ph0
着工申請ゼロなら中止にするという選択肢も取りやすい
ここで中止にしたら維新を少しだけ見直してやっても良いが、絶対しないだろうな
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:21:46.94ID:NnIKf9bw0
立憲共産支持者がアホじゃねーのジャップって笑ってたわ
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:22:34.26ID:b7MRD4yk0
今時ネットで各国の様子見れるのにハコモノ立てる意味がわからん
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:23:03.23ID:Hi52gr+G0
>>350
さらなる中抜きチャンスなのに中止する理由はない
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:23:40.65ID:rSqpnhpY0
>>350
国民のための政党ではなく
新自由主義で大企業の利益のための政党だから
維新から中止するなんてことはまずないと思う(´・ω・`)
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:23:49.37ID:/JoHjUg/0
短期間でやるなら金に糸目つけない突貫工事になるから金かかる
パチンコ屋の工事は突貫工事ばかりで金になるって話しは聞いたことある
356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:23:55.61ID:b7MRD4yk0
>>349
んだから先に建てておくつもりなんだろ
皮算用で
でもどの国も入ってくれないと思うけど
357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:24:41.52ID:kUZfGvq+0
パチンコがあるんでカジノはいらない
お前らネットカジノやったことあんの?
絶対に儲からないから
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:25:01.65ID:XB/YcfoV0
中止したらせっかくの利権と中抜きががが
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:25:26.92ID:Nj5/vDoy0
コンビニとか2週間くらいで立つから大丈夫だろ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:26:11.37ID:M4NZv+zl0
>>355
追加工事費をまた財界に出せとかいうのかね
それとも税金補填かw
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:26:18.35ID:tYbmW3fG0
ざまあ。
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:26:20.33ID:aBvELgbV0
絶対に捕まらないようにします
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:26:28.77ID:b7MRD4yk0
コンビニサイズの建物作って中でVR体験できるようにしとけばいいやん
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:26:49.06ID:lTE2Wsao0
何一つ成功させられない上級国民
恥ずかしい生き物だわ
テレビ出てくる面々見るとアホ面してるし馬鹿にするよ
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:27:33.31ID:/JoHjUg/0
屋台でいいんじゃね
屋台とプレハブ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:27:40.36ID:hHfXEszr0
どうせ作るならアクダマドライブみたいな世界観で
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:27:46.99ID:HOl+j0gd0
>>90
税金で補填するに決まってるじゃん

押し貸しならぬ「押し建て」だよ・・・
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:27:54.58ID:M4NZv+zl0
>>364
カジノができたら成功なんだよ
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:28:46.85ID:kUrXi1dn0
要するに建物も金出すわけか。
アホじゃねーのか大阪。
ついでにスタッフの人件費も出すんだろ。
370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:28:47.81ID:M4NZv+zl0
マジで今は工事費高い
見積もりも前なら3か月有効だったのに
今は1か月しか有効じゃない

まるでハイパーインフレだ
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:28:49.06ID:kUZfGvq+0
大型ドローンの塊を空飛ぶ車とか呼んじゃってるウルトラ級の馬鹿
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:29:15.81ID:I9RTrmZa0
当然終わったら潰すけど、何の障害物も無い海辺に台風に耐えられるだけの建物を建てないといけない
当然、万博だから奇抜な見た目の建物になるけど、ものすごい強風にも耐えられないといけない
建設にめちゃくちゃ金かかる
373ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:29:17.30ID:HOl+j0gd0
>>360
税金補填の裏確約とれてるから勝手に建てて準備するんやぞw
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:29:28.39ID:BckQa0zK0
もうカジノ建てといたらええねん
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:29:30.29ID:/X1gGrMV0
維新が醜聞をさらせばさらすほど有利になる人たちは
妨害はすれども協力なんてするはずないしな
永田町あたりはみんな爆笑してるだろ
376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:29:39.54ID:uBE6SYsd0
>>188
みどり税とかいう負債を押し付けられてたな
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:29:47.23ID:FfXwh8b60
見せたいものが無い
見たいものも無い
それが大阪維新万博。

あるのは、維新と維新の息がかかった土建屋の銭儲けの意欲だけ
378ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:30:05.52ID:BCw3gNV30
先にカジノ用の施設つくって
そこの建物の中で万博やればいいじゃない😁
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:30:18.92ID:tVIHApjE0
つーか、日本はなにを作るのか決まってんの?
380ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:30:33.68ID:KAdZjIlg0
なんでわこんな事になってんの?
五輪汚職でクリーンになりすぎたから?
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:30:43.16ID:dL15qZWu0
プロジェクションマッピングでいいじゃん
382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:30:48.56ID:T7o/085Q0
その内
外国「日本!お前万博やりたそうだなぁ?飛んでみろよ!」
日本「はい…(チャリンチャリン)」
外国「金あるじゃん。建物と接待頼むで」
日本「はい…」
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:30:54.45ID:BckQa0zK0
この際カジノの博覧会にしようぜ
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:31:00.60ID:JjqvN3mz0
万博といいながら日本だけっていうのが笑える
世界的に弱小国入りしてるのに気がついてないのがまた笑える
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:31:25.37ID:ro06qmRr0
>>367
そりゃ海外は工事の契約どころか申請すらしてないんだからな
勝手に日本が工事業者と契約して建設代行するんだから金も日本が払うしかないだろう
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:31:31.89ID:/JoHjUg/0
4月から10月までって長いな
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:31:39.05ID:aCZZS79J0
逆転ウルトラCを思いついた
カジノだ

万博の後にカジノやるんだろ?
それなら万博からカジノをやればいいんだ
カジノ資本でパビリオンを建設する
もちろんどのパビリオンにも賭博場がある
客は展示と博打でおお喜び
ウィンウィンウィンってやつ?
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:31:48.90ID:KQrgDIjT0
>>371
欧米だと英語で、電動垂直離着陸機や都市の交通手段、空の交通手段になるのに何で日本人だけ空飛ぶ車とか言ってるんだろね
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:31:50.18ID:BckQa0zK0
>>381
補足で人間ピクトグラムで表現しといたらカンペキ
390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:32:45.92ID:hsVfiC/g0
海外は出店無理
銭なし
391ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:32:49.73ID:aBvELgbV0
大阪だしまた逮捕者でそうw
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:33:29.08ID:JjqvN3mz0
万博って進歩してきたことや、将来の見通しを示すためのイベントなんだけど
30年間経済成長してこなかった日本がやるもんじゃないんだよね
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:33:29.09ID:BckQa0zK0
ハコモノはあきらめて拡張現実を見せるならできるだろ
394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:34:13.35ID:02H2E6TE0
コロナ前からカジノも下火だからな
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:34:21.27ID:tQhyAZ6S0
>>380
外国が参加希望してないだけ
396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:34:55.89ID:kUZfGvq+0
週刊誌が質問したら童話の弁護士が出てきて恫喝だっけ?
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:35:12.32ID:hsVfiC/g0
どうして1970年とおなじことをするのか
398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:35:13.94ID:rFVU1esZ0
委員会やスポンサー企業の自腹だよな?もちろん
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:35:20.91ID:r2MfcKMS0
ジャップ万博なんて誰も興味ないしやったって誰も来ないっていい加減気がつけよw w w
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:35:24.12ID:etkFMfgY0
大掛かりな学園祭だ
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:35:25.98ID:tQhyAZ6S0
>>393
維新はまんま箱もの政治だから
昭和っぽくて分かり易い
402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:35:36.96ID:D8w5Ns6b0
>>392
ハコモノに拘泥してるし、昭和から進歩してない日本に相応しいとも言える
維新なんかに舵取り任せてたら世界の潮流からどんどん置いていかれるだけだね
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:35:53.83ID:atobvZUN0
そもそも参加確約もらってないの?
404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:36:07.63ID:z0tttjUr0
いまどき万博なんか成功するわけないという事に誰も気付かなかったのか?
アホの極み
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:36:14.40ID:LreQXRCj0
日本で建てて、日本が解体までやるのかよ。この手の箱ものは万博後に
負債となるの分かってるのかな。というかただでさえ建設業界が受けたがらないのに
無理やりやるとなたら一体追加で何十、何百億かけるんだろ。取り壊しが大変なんだぞ

というか前売り券を関西の業界で自爆営業させてまで、やることなのか?何にも得しないぞ
関西圏だけで失敗の影響被るんならいいが、絶対損が日本全体で共有になるから嫌なんだよ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:36:23.81ID:3AeeykUe0
>>381
ミャクミャクのストリップショーでいいわ
自らの体をかっ割きながらな
407ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:36:42.04ID:dL15qZWu0
前の万博みたいに月の石に匹敵するような
見せ物はあるのだろうか
408ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:37:08.70ID:bEM20cFG0
東京オリンピックの場合、中抜きは別として基本的に都市設備更新目的だったけど、大阪万博って撤去前提のイベント用施設かつ海外の為だから公共性ないんだよな。。。
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:38:08.96ID:u+f0TEyN0
もうやめたらいいんじゃね
410ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:38:22.43ID:hPQxIGPK0
大阪の学生がボランティアどころか建設現場に駆り出されそうな勢いだなw
411ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:38:31.04ID:m9o5I4vs0
外国ってのは基本的に助けたらあかん

外国は一度助けてもらえると図に乗って何度でも助けてもらおうとしてくる

時には厳しく接しないとダメです
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:38:40.76ID:4Bh8ntCO0
海外旅行やネットが発達している今は、万博ほど時代遅れのイベントがない
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:39:43.76ID:M4NZv+zl0
>>406
大腸がんステージ4くんは
もうすでに腹をかっさばいてるじゃないか

ただもう手遅れで余命1か月
414ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:40:17.50ID:FfXwh8b60
万博が終わったら、万博の無駄遣いで傷んだ収支を回復するために、万博復興税が
カジノが開場したら、博打で破産するやつ続出で生活保護費が増大するので、カジノ復興税が
新設され、大阪の住民税に上乗せされます

これから大変だねえ、大阪人。
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:41:10.51ID:CTGqvRWi0
一旦成功したからと言ってずっとその方式に縋り付いてるのが今の日本の老害政治屋
その口で革新とかイノベーションとかほざいてるからマジで滑稽だわ
416ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:41:56.98ID:z0tttjUr0
この万博を見に行くぐらいなら太陽の塔を見に行ったほうが数倍感動できる
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:42:35.15ID:D+vBqePe0
日本国内で盛り上がってないのに海外に何を期待してるのか
愛知のときも知らないうちに始まって終わってたわ
418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:45:11.87ID:dQUADdwy0
老人ばかりの国の見世物小屋興行だもんなあ
(´・ω・`)だます子供がいない淋しさよ
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:45:34.61ID:qamEHzYT0
どうなろうが構わんが
あの趣味悪いマスコットだけはいただけない
420ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:46:10.89ID:AQO4SnyV0
万博なんか中止して今からカジノの基礎部分だけでも作っとけよ
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:47:13.13ID:RvMsOgVh0
海外の建築業って日本よりいい加減なイメージ。
工期も平気で遅れるのが普通でしょ。
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:49:01.83ID:aBvELgbV0
建設代行ってことは費用どこからでるの?
423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:49:06.65ID:5cVc5Kj30
>>414
万博は国の事業
424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:49:24.58ID:D+vBqePe0
将来性のある国の万博は見てみたいけどな
ドバイやインドとかな
中華の人たち以外大阪は人気ない上に二番煎じじゃな
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:49:58.81ID:eUtcXGp10
>>11
それ万国博覧会ちゃうやん
426ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:50:13.28ID:DmmVWFZ+0
もう仮想空間でやれよw
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:52:02.30ID:I9RTrmZa0
SDGsや持続可能がどうこうがテーマなのに、しっかりしたもんいっぱい作って終わったら潰すとか外人から見たらアホだしな
とくに興味無いのにそんなもんに参加したら後で自国の環境団体に何言われるか分からん
428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:52:16.15ID:ro06qmRr0
>>422
税金しかないでしょ
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:52:53.73ID:BCw3gNV30
いっそのこと全部テントでいいだろ
台風で吹き飛ぶかもしれんけど
1900年代の万国博覧会はみんなテントだろ
クリスタル・パレスみたいなのもあったけど
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:53:00.55ID:5cVc5Kj30
税金となるとゼネコンがボッタくろうとするのが原因よ

ガンバスタジアムが140億円でできたのに
国立競技場は1569億円

明らかにおかしい
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:53:50.24ID:D+vBqePe0
>>423
オリンピックのとき東京はオリンピック税とられたから
万博もとられると思うよ
地方も費用もつから
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:54:45.14ID:rGDxrrn40
令和の五輪と万博はどちらも糞やな
真っ黒歴史だし無かったことにしたい
433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:55:36.37ID:u+f0TEyN0
>>415
それだけ美味しいってことだよ
中抜きが
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 19:56:37.10ID:aBvELgbV0
>>428
やだよ
それなら中止でいい
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:00:09.91ID:mo44iCOr0
なんで俺らの金で外国のパビリオン建てにゃならん
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:00:11.37ID:Hi52gr+G0
>>430
140億円で作られたら政治家役人も困るし
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:00:37.87ID:Q5qBekXE0
>>435
維新がやりたいから
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:00:57.13ID:D+vBqePe0
貧乏な日本人相手では商売にならないのに金かけてもなってことだろう
ゴネてれば作ってくれるとなめられたね
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:01:30.43ID:u+f0TEyN0
>>430
中抜き9割だから
なにもおかしくないんだよなぁ
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:02:36.92ID:BCw3gNV30
外国の金で建てないならそのままでいいだろ
日本はなんでも金を出してくれると思われるぞ
441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:03:18.51ID:fGjPPfVs0
カジノとかも間違いなく失敗するから何もしないが正しい。
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:03:55.37ID:iw5UVAOp0
中止だ中止だって言っても無駄だよ
止められない日本
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:04:03.00ID:IHUJpFUh0
これで税金確定
ゴネ得最高だな
いくら増税しても足りんわ
お前らがクソバカで自民や維新支持するせいな?
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:05:34.51ID:fEAr9WBP0
税税税
税パピリオンたな
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:05:54.98ID:Ij3dv7dE0
>>11
もうそんな技術力はないんじゃね?中抜きと保身だけは優秀だろうけど
446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:06:14.52ID:PNQ9ePOI0
上級が儲けるだけ。下級は損をする。
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:07:37.16ID:217QTOB60
そんなもんいらんから安くしろ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:07:44.48ID:Ij3dv7dE0
中洲みたいに屋台でも並べておけば良い
449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:07:50.36ID:C5GWoOT10
カジノが目的なんだから、世界賭博歴史館とギャンブル博覧会すれば?
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:08:22.25ID:aCZZS79J0
維新信者おる?
恥ずかしい?
451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:08:37.41ID:1RLJR+0k0
すげえな
東京オリンピック開会式の破壊力w
あれ見たら日本でのイベントなんて
やれねえよ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:09:26.35ID:p1qyVqie0
日本政府は絶対に金を出すな
大阪府と大阪市の予算でやれ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:11:21.98ID:5SxsvCzo0
国際的イベント商売で儲かる時代は終わった。
どうせ赤字で完了、尻拭いは住民の税金、誰が損をし得をするか判っちゃった。
現在の国際的情勢は,世界大戦中で御座いますよと
市長さんやら知事に理解願う段階、片や北の大地
札幌冬季五輪招致も地元市民は無反応状態、無関心なのだそうで
札幌市民が噂話もしていないと当方に聴こえる。
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:12:40.13ID:u+f0TEyN0
>>442
ここまで民意を反映しない政治家を
選び続ける国民だらけなのが謎だよねぇ
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:13:33.11ID:uxCLoRnP0
とうとう海外のパビリオンを日本の税金で建設か…
大阪だけでやってほしいな
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:13:50.32ID:myloueFF0
他の業界もだけど建設業界も大手ばっか育ててたからな
かといって外国企業がやるわけもないし大阪が土下座して頼むまでは希望額を待ってればいい構図

競争も糞もないみんなで税金をおいしくいただこうという

万博の日本館にはこういう官民で築いた負の歴史を展示してほしいな
途上国向けに
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:14:21.02ID:QYiURj/W0
大阪維新(笑)ホラ吹き政党(笑)
458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:15:09.44ID:xHYEhQu+0
なんで万博なんてまたやろうと思ったんだろうね
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:15:50.17ID:urWrmX3g0
>>450
吉村はんはようやっとるwww
460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:15:52.55ID:ZHML8JVy0
衰退国がこんな古臭いイベントばかり開いてる場合じゃないでしょ
将来経済がよくなることに投資しようよ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:15:53.75ID:xHYEhQu+0
本当大阪の金だけでやってほしいわ
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:16:19.98ID:V8pFLTE10
リニアモーターカーを走らせろ!
463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:16:35.20ID:WOYHr+Vu0
大阪維新の威信なんてこんなもの
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:17:13.46ID:IkXbpPG90
要るのこれ?
465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:17:16.82ID:AaLW8Jtf0
大崎「手応え無かったから吉本復帰するわ」
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:17:24.20ID:aYwpHdOp0
まずは身を切る改革
それまで税金投入は許さないよ
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:17:44.64ID:Sve9DczA0
大阪の人間でもやめてほしいと思ってる方が多数なんやで
468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:18:10.62ID:BBbDWWZG0
令和とかマジクソ
昭和のパクリで何もかも劣化しまくりだし
令和天皇とか昭和天皇の下位互換でしかないわ
令和天皇と雅子は令和10年位迄に事故か何かでさっさと氏んでくれんかな

もうこの劣化元号と共に過ごしたくないし
あと何十年も続くのかと思うと胸糞悪い
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:18:20.28ID:dr81aB0r0
オリンピックに万博って、半世紀前の成功体験なぞってるんじゃねーよw
情勢が変わってるのに、同じことしてうまくいくわけないだろ
ばーかばーかwww
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:18:28.51ID:3pjse52t0
フリーマーケットみたいにレジャーシートみたい敷いとけばいいじゃん
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:18:44.66ID:Dl1BPdGa0
そこまでして来て欲しいのかw
オール日本フェスで外国人狙った方がいいんでは
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:19:22.99ID:M4NZv+zl0
「難民を受け入れない国に出展なんてしません」

“日本も積極的に難民など受け入れを” 国連難民副高等弁務官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014084751000.html
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:20:14.72ID:M1+eZZoM0
やーい!中抜きジャップ!
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:20:15.13ID:Q5qBekXE0
>>459
維新とその支持者の低脳っぷりを白日の元に曝け出した功績は大きいね
このまま消えて欲しい
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:20:23.14ID:6CZtvsMT0
国民「中止だ!中止!」
政府「注視だ!注視!」
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:20:31.09ID:Xl8AuzWe0
サイゼリアとマックがあれば欧米って感じでいいんじゃね
477ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:20:55.24ID:gSXmEJvO0
需要が死んでるのに過当競争を煽りに煽ったアホ国家の末路がこれ
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:21:05.02ID:L7fLnaN+0
大増税不可避
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:21:08.59ID:ZHML8JVy0
今どき五輪だの万博だの老人の価値観だよね
ゲーム大会でも開いたほうがよっぽど話題になる
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:21:15.24ID:ZwU8YQAV0
空きスペースのままでいいだろ もう
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:21:36.53ID:Xa91XSGo0
大阪が赤字になっても別に構わないけど
国民につけを絶対に回すなよ
482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:22:01.72ID:ot7DjAk30
維新はどう責任を取るつもりなんだ
頭を下げて許されるレベルじゃないぞ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:22:08.43ID:i1CEDkyj0
開催中止でいいだろ
理由はちゃんとあるし
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:22:17.89ID:LR6PgQH80
日本のオワコンっぷりがハンパねぇなw
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:22:30.73ID:BZOXRU120
今回も三菱未来館はあるのかな?
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:22:57.86ID:V8pFLTE10
>>472
朝日新聞パビリオン、東京 中日新聞パビリオン、神奈川新聞パビリオンでやってくれ
487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:25:06.41ID:B0GlyBDe0
キッシーが望べば統一が無償で建ててくれんじゃないの?
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:25:28.00ID:ot7DjAk30
逆PRになってしまったな
維新のせいで大阪は壊滅するかも知れない
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:25:54.46ID:z0NqLeX30
>>454
そう?俺は比較的この国は民意に沿った政策してると思うけど
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:26:07.71ID:V0gSNCY20
中止しよう
491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:26:14.10ID:DavBYNMZ0
日本ちょろすぎ
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:26:16.17ID:42Nw/Pj/0
ほうら電通を排除したからこーなったんだ忖度記事がそこら中で観測できて愉快
493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:26:16.94ID:R/fD5u3M0
>>485
ポンコツMRJの残骸でも飾ってたらいいわ
完成させられない者同志お似合いw
494!ninja
2023/07/09(日) 20:27:04.92ID:aSxfM0bK0
まあ本音は、万博の成功なんてどうでも良くて、
カジノ用地を万博の名のもとに税金で整備して、本来大阪が負担すべき費用を一部税金で賄えるという、言わば大阪市が公金チューチューしてると言えるかもしれない。
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:27:40.30ID:kLBXUBhY0
コオロギ食やらCO2削減なんたらを金払ってまで見たいか?
金のためには環境破壊してIRやっちゃう大阪に相応しいテーマとは思えない
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:27:42.78ID:i5bizHTq0
万博を中止できない理由
万博跡地をカジノに転用する前提だからw
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:28:35.17ID:BZOXRU120
50年前の日本館の目玉だったリニアモーターカーが未だにできないんだもんな
こんな未来を誰が想像した?
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:29:06.48ID:t66zeP3e0
もうカジノ施設で人呼んだらええやん
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:29:12.00ID:ot7DjAk30
維新のフェイクが通用するのは無知な日本人だけなんだなと再認識
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:30:41.09ID:t66zeP3e0
>>487
マザームーンの靴舐めないと
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:30:44.93ID:Z9FAULAK0
中止して
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:31:18.23ID:I4OW23ej0
維新のおかげで日本人の税金が
大阪のアホどもいい加減にしろよ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:31:41.65ID:9Mutot3H0
普通なら中止か延期やろ
何で税金で肩代わり?
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:31:56.00ID:9Mutot3H0
しかも50カ国も
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:32:35.86ID:u+ud/kKZ0
これは恥ずかしい
ハリボテ万博や(笑)
万博開催は名ばかりで
実際は日本館だらけ(笑)

札幌
うんこ 五輪も
やめとき
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:32:46.73ID:YeJ2N6VP0
>>496
そのカジノはアメリカや中国の企業のような外資が仕切るんだからな
治外法権にしてマネロンしまくりの場所になるから日本には何の得にもなりません
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:33:22.79ID:QOAkefmc0
どこの国も今大変なんだよ

戦争とか内紛とか移民大量発生とか
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:34:48.02ID:i5bizHTq0
>>506
維新の利権だから
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:35:11.53ID:ot7DjAk30
大阪に価値がない事が証明された
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:35:21.35ID:eRB7QRMi0
万国外して日本博覧会にすればいいんじゃね
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:37:17.88ID:RvMsOgVh0
万博自体がオワコンでしょ。
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:37:32.49ID:tVdWYboV0
>>508
維新は中共の手下やからな
中華カジノ作らな思て必死よ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:38:13.86ID:BCw3gNV30
東京五輪、大阪万博、札幌冬季五輪とか昭和の栄光再びかよ
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:38:31.35ID:+wA3fFGK0
マーケットとしての日本に魅力がないってこと?
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:38:36.36ID:ot7DjAk30
大阪に未来はないからな
いつまで都市でいられるやら
516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:38:58.15ID:m4SlQAg30
世界中に金配ってもこんな程度よ
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:39:42.28ID:+wA3fFGK0
もしかして日本の購買力が落ちてるから外国に馬鹿にされてるんじゃないの?
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:40:25.35ID:ot7DjAk30
外部に評価されることで真の価値がわかる
所詮大阪は維新のやってる感で良さそうな雰囲気に偽装されているだけなのだ
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:40:47.51ID:4Zwvv75s0
昔ならともかく今何を見るの?
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:41:06.12ID:nTaEFpIl0
30年も成長しない国なんか眼中に無いだろ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:41:19.62ID:ot7DjAk30
>>517
もう馬鹿にする価値もないだろうね
見切られてるんだよ
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:41:41.15ID:DlZFfVT10
マンション型パビリオンて、なんかイイかもw
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:41:44.61ID:2NV24gzb0
予算が当初の想定を上回るって
毎回言われるけど
その当初の想定が甘い、初めから話を通す為に低く見積もってるとしか思えない

コレからは予算オーバーしたら予算組んだ奴に責任取らせろ
一億増える毎に指先から1cmずつ切り落とせ

そうすりゃもっと現実的な数字出すようになるだろ
524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:42:09.88ID:ek9i8wXf0
なんで俺の許可なしに税金使おうとしてんの?
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:42:10.09ID:Sjb0QKUy0
サーカスみたいなテントでいいだろ
日本に任せると中抜きでテント以下の物が出来るぞ
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:42:19.81ID:owo8rPnn0
国際万博じゃないじゃん
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:42:31.43ID:+4t77icE0
仮設の建築物をつくるのに数百億円とか頭おかしいw
そもそも現代において世界の最先端のものを見せるなら、ネット配信で十分だろ
なんでわざわざ会場つくって人呼んで金とってみせようとするか?ドMなのかドSなのか?
528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:42:51.86ID:fp3fkL/q0
>>517
それもあるだろうけど一番の理由は中台日戦争が回避不可と思われてるせいかと
戦争始まったら万博来日どころじゃなくなるからな
529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:43:27.89ID:O8dc9khS0
関西圏の民衆が負担すればなんとかなるのでは?
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:43:48.87ID:2NV24gzb0
予算オーバーしても計画通りにならなくても
だーーれも責任取らない日本
そりゃ毎回どんぶり勘定で税金無駄にするわな
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:44:05.08ID:TIc7ie0l0
大阪万博やばいねー
企業側も辟易としてるんよだよねー

週刊誌の記者さん、色々掴んでいるとは思えんだけどねー
有名建築デザイナーとか取材してみると面白いんだけどなー
叩けば叩くだけ埃が出てくるのに
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:44:25.06ID:IHUJpFUh0
東京五輪の3兆円
万博も数千億は国の金、つまりお前らの税金やわ
どんどん増税されていきゃいいよね
お前らが馬鹿なのが悪い
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:45:02.81ID:ot7DjAk30
>>529
大阪万博、前売り券を関西企業に200億円分購入依頼「関西まとめて沈む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8d1a9dd92e9c449f71e9524351ce2c6a87c6e74

もう始まってるぞ
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:45:18.21ID:nTaEFpIl0
予算とかほぼ中抜きだから予算の割にしょぼいのしか作れないんだよ
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:46:35.27ID:ot7DjAk30
関西圏から企業の脱出が始まるだろう
経済が死に大阪は都市崩壊だ
残った廃墟ビルが観光スポットになるだろう
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:47:37.75ID:ihbMOa2J0
金払ってCM見に行く場所w
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:47:40.12ID:zvmqKTV10
建設業人手不足なのに何考えてるんかね
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:47:55.23ID:rESY+EqG0
0ってことはさ
このパーティーはお開きってことでいいんじゃないの?
客のこないホパーティーなんて意味ないよ
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:49:52.64ID:QOAkefmc0
だいたい吉村さー
安倍さんの献花に、万博のカジュアルT着て行くなよ
正装しろとは言わないが、それはないだろ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:50:05.72ID:ot7DjAk30
万博の失敗で大阪の歴史は終了だろうね
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:51:09.25ID:PrbKOav/0
国民には増税をくれてやるから許してチョw
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:51:40.70ID:M6DJI8eH0
入場券がネットで1000円で買えるな
543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:51:43.46ID:pZ1Sppu30
万博会場整備費600億増→???億増
アクセス道路整備費1000億円増
地下鉄延伸事業費が129億円増(市負担)

始まる前から終わってた
544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:52:26.91ID:ce98Prxs0
吉村はん
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:53:03.16ID:zc+ZKaIe0
五輪のベッドみたいにダンボールで作ればいいだろ
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:54:03.24ID:CDc56IIj0
>日本側が一部代行する場合、公費負担はさらに膨らむ可能性がある。
>日本側が一部代行する場合、公費負担はさらに膨らむ可能性がある。
>日本側が一部代行する場合、公費負担はさらに膨らむ可能性がある。

大阪府市は3分の1の負担だから、大阪府市の負担も膨らむ。
大阪府市は3分の1の負担だから、大阪府市の負担も膨らむ。
大阪府市は3分の1の負担だから、大阪府市の負担も膨らむ。

維新は、偉そうなこと言って、都構想もコロナ対策も大阪万博も全部失敗。大きなことは出来ない政党。
維新は、偉そうなこと言って、都構想もコロナ対策も大阪万博も全部失敗。大きなことは出来ない政党。
維新は、偉そうなこと言って、都構想もコロナ対策も大阪万博も全部失敗。大きなことは出来ない政党。
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:54:19.06ID:evxHzDVz0
チンピラ政党維新大好き大阪人はこの利権万博も勿論行くんだろうから、大阪府と大阪市でチケット税金で買うんだろうね それが大阪人の選択でしょ
548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:55:39.06ID:6s1YnFPJ0
令和天皇ははよ氏んでくれ
この元号になってから碌な事がない
コロナ、五輪、万博全てが災難
はよ氏んで貰って次の元号は新たな気持ちで仕切り直したいわ
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:56:05.66ID:LyC1oHF00
一国タコヤキまつりで入場無料でいいやん
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:56:20.47ID:g660GALV0
だから言っただろ万博なんかで活性なんか出来ないって
どんだけ馬鹿なんだよ大阪ッペは
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:56:32.34ID:CDc56IIj0
維新は、偉そうなこと言って、都構想もコロナ対策も大阪万博も全部失敗。
大きなことは出来ない政党。 チマチマした身を切る改革しか出来ないことが証明された。

維新は、偉そうなこと言って、都構想もコロナ対策も大阪万博も全部失敗。
大きなことは出来ない政党。 チマチマした身を切る改革しか出来ないことが証明された。

維新は、偉そうなこと言って、都構想もコロナ対策も大阪万博も全部失敗。
大きなことは出来ない政党。 チマチマした身を切る改革しか出来ないことが証明された。
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:57:43.89ID:ot7DjAk30
>>548
五輪や万博の大失敗は国力の低下が原因だから相応の結果
次の元号の時は今よりずっと地獄になる
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:57:50.94ID:dL15qZWu0
お好み焼き広島焼きもんじゃ焼き博覧会で
554ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:58:52.45ID:dZoJlJ3A0
こんだけネットが発達したら、わざわざ来なくなるよ。1970年と全然状況が違う。
555ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 20:59:59.81ID:uizlekWk0
>>77

ヘタウマとういうより普通にヘタなキャラ
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:00:17.13ID:9slyV6mX0
どういう事?
開催されても原っぱなんて事じゃないよね?
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:02:09.28ID:mFgk+DEW0
国葬 → 誰も来なかった

万博 → 誰も来なかった

カジノ → 誰も来なかった
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:02:17.94ID:nst2CJa60
中抜きしか取り柄のないのが維新
ど無能の集団

海外営業できないとかどんだけ
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:02:41.23ID:5VRYQ9wd0
土建屋いい加減びしろよ。国土強靭化法を立てにして閣議決定で押し通すんじゃないだろうな
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:03:27.26ID:oMqSypPO0
仮想現実はないですか?
561ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:04:04.80ID:naO1Utsp0
維新支持者って

本当キモ過ぎる。


マジでキツいわ。
562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:04:11.99ID:nst2CJa60
結局、不正選挙だったんだなあ
大阪は革命を起こした方がいいよ
563ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:04:31.18ID:0IE7bWwl0
>>380
滅茶苦茶強風吹き荒れる所で
台風来てもぶっ壊れないもの
建てろなんて条件つけたら

参加希望者が誰もいないなんて
楽しい事に
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:05:12.03ID:mFgk+DEW0
自民憎しで維新なんだろ

関西人の知能なんてそんなもんさ
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:05:41.80ID:nTaEFpIl0
注目すべき技術なんか核融合くらいしかないんだからこんなのやんなくていいだろ
566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:06:38.62ID:ot7DjAk30
維新人気ってのは身内の中の自画自賛でしかなく
メディアや企業を取り込み自画自賛サイクルの中で無理やり評価を上げているに過ぎない
だから輪の外から冷静に評価をされるとガラクタのままなのだ
日本人は河原の石ころを宝石だと思い込まされているわけだな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:07:03.71ID:FNB3j5Dy0
落合陽一だけ落札というのがよく分からん
そんなに優秀な学者なのか
568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:08:12.54ID:9CoAvJcE0
万博やる必要があるのか?っていう
ツッコミは無いのか!?
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:08:28.98ID:naO1Utsp0
空飛ぶ車ww


万博で一儲けの維新。


自民党と並ぶクズ政党
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:08:39.68ID:PrbKOav/0
ラジカル水とCO2を使った石油の生成する技術を
全世界にお披露目しますw
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:08:55.18ID:FNB3j5Dy0
万博は満員になるよ
大阪県庁と市長の公務員と家族、府内小中高の修学旅行、成人式の会場で何とか埋まる
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:09:02.64ID:G5wB9OB10
こんなんに国税投入したら維新の人気は凋落するだろうな
自業自得だが
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:10:26.82ID:/pm2DYEq0
人件費の高騰とか所詮は言い訳
日本の建築基準法は海外からみたらガラパゴス化してて理解不能
法律でガチガチに拘束してる日本の悪い部分がモロに出た結果だろう
574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:10:46.83ID:/cpCIRxo0
守銭奴が投資に失敗しただけだろ、なんで税金で補填せにゃならんねん
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:10:58.91ID:njQ7VFrW0
>>548
死んだら次秋篠宮だぞ?
どう考えても良くならないだろ
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:11:03.09ID:ot7DjAk30
政治屋としては成功しているかも知れないが政治家としては失格
それが維新
577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:11:07.22ID:K2Wkvv+X0
「日本が」じゃなくて「大阪府が」だろ
他府県民につけ回すなよ
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:12:21.09ID:0IE7bWwl0
>>573
地震?なにそれな土地じゃないからな
579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:12:33.85ID:ZwU8YQAV0
万博増税来るね
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:13:03.75ID:Og9HXKcj0
踏み倒す気マンマンじゃんw
オレの同級生でもこんなやついたわw
581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:13:05.57ID:dl2CbHoz0
「コロシテくんのナンバー」で検索すると「万博仕様のナンバープレート」が検索結果に出てくるのが結構凄い(´・ω・`)
582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:13:07.23ID:m9o5I4vs0
大阪民の税金でやるのは別に構わない

他府県の税金は使うな、筋が通らない
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:13:39.46ID:pITTBjyj0
>>577
兵庫県と奈良県も道連れ確定だろうな
584ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:14:44.07ID:zDdm67SU0
開催されたら今度は行列が酷すぎてまともに観られないだのトイレが足りないだの混雑で食事ができないだの飲み物が高いだのクレームだらけになると思う
585ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:15:03.92ID:p70LR55W0
新しい税金が増えそうだ…
586ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:15:41.16ID:Yu5sWLLr0
>>584
交通アクセスも悪そうですしな
587ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:16:07.55ID:92ZjmOEA0
2019年のジャパンカップの様相を呈してきました。

勝ち馬:スワーヴリチャード
外国馬:出走無し
588ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:16:27.25ID:njQ7VFrW0
>>582
この国で筋が通ったことがあるのかよww
589ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:16:44.38ID:92ZjmOEA0
>>578
万博会場は津波警報が出たら逃げ場が無い。
590ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:17:05.51ID:92ZjmOEA0
>>583
ふざけんな(兵庫県民)
591ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:17:09.93ID:BuL+21vU0
東日本復興税
東電賠償
東京オリンピック
関係ない地域のために税金を毟り取られた地域は怒っていいと思うぜ
592ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:17:54.92ID:Z4ZfP2GQ0
大阪府が事前アナウンスをはじめとするスケジュール管理をしくじったんだろ
もう間に合わねえよバーカ
593ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:18:16.22ID:RHzEsVSV0
テーマがなあ
たぶんどこの国も参加しようって思わないんじゃね?
594ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:18:47.51ID:y/7X+mHV0
大阪どんだけ嫌われてるんだよ
595ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:18:47.66ID:HmRt2YrT0
どうせ間に広告代理店が入って好き放題にして金も中抜きする日本システムに嫌気がさしたんだろw
で、今はその広告代理店が工事を控えた各国に申請はしないままにしてください、協会に金を出させるようにしますから
とか言ってマッチポンプしてるんだろうなw
広告代理店は日本のガンだ
596ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:18:49.72ID:XfAd+yqz0
やらんで良い
597ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:19:20.43ID:ou5rFXG30
ゴミ
598ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:20:12.51ID:naO1Utsp0
ケンミンショーで維新特集やってもらえよw

大阪人、お前らは笑わせてるんじゃ無くて、
こっちが笑ってやってることに早よ気づけ。

知らんけどw
599ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:20:19.61ID:5OfuBZyW0
>>591
東日本全体が日本に寄生するナマポなのが痛いな
600ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:20:41.90ID:DORwb+hQ0
>>594
大阪は阪神淡路大震災から立ち直ってないよな
601ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:20:45.20ID:nTaEFpIl0
五輪で私服を増やすだけのイベントとバレちゃったからな
602ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:21:21.65ID:Yu5sWLLr0
>>601
ええ服いっぱい買っちゃった
603ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:21:27.64ID:0IE7bWwl0
>>590
京阪電車が中之島線でやらかしたように
日本国全体が巻き込まれますので
大丈夫です
604ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:21:30.59ID:125MjSRB0
インターネット博覧会がいいよ
605ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:21:32.73ID:AkOkgQkX0
資材高騰してんならヴァーチャルでやれよ
appleのvr ゴーグルなら目新しさもあるしみんな興味持だろよ
606ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:21:48.19ID:/pm2DYEq0
>>578
海外勢はアメリカ基準、ヨーロッパ基準、ロシア基準に割れてる中で日本の建築基準法だけ異質だからな
たかが仮設建物なんだし好きにやらせたれよと思うわ
607ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:22:14.18ID:ipTzcoRn0
もう辞めたほうがいいんじゃね
恥晒すだけやろ
608ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:22:27.39ID:Yu5sWLLr0
>>603
あれ、元々は90年代の構想やからね
609ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:22:44.17ID:dl2CbHoz0
>自前の施設を建設予定の約50カ国・地域
今から50の建物建てるって無理があるだろうから
万博館として1つの建物内で1ヶ国6畳位の部屋を1つ割り当てたら
610ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:22:49.17ID:F1Lhr6Lh0
>>591
今だに福島の処理が云々言って税金ドバドバ使ってるからなー

自分達で何とかしようって気概無さすぎる
東北人はマジで乞食
611ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:22:50.76ID:92ZjmOEA0
>>594
サンフランシスコとの姉妹提携を一方的に破棄する連中ですよ?
(なお、サンフランシスコ市は大人の対応で「一時的に停止」としている。)

サンフランシスコ市に謝りもせずに何が国際交流か。
612ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:22:56.64ID:z6hHZJx70
勝手に建設始めたら、資金の回収出来ないだろうよ。むしろ、外交問題にもなる可能性ある。
結局、建設費用が焦げ付くぞ。
613ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:23:20.03ID:p/8iDZAv0
>>272
愛知は結果出せるからね
平均年収や1人辺りGDPで大阪に圧勝してるのはそういうこと
614ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:23:53.07ID:BCw3gNV30
万博申請0国ってsyamuさんかよ
615ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:23:57.30ID:ipTzcoRn0
なにやっても自立できない国やな
616ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:24:15.10ID:92ZjmOEA0
>>609
寝屋川館
泉佐野館
千早赤阪館
羽曳野館
四條畷館
(以下略)
617ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:24:26.01ID:ZwU8YQAV0
万博の資金にするために、住民税を一人当たり1万円くらい増税してはどうかな
618ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:24:59.66ID:e6H/QOhD0
くだらねえ。
天皇制もろとも廃止しろ
619ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:25:17.78ID:6w0BqQbB0
>>589
その前に地盤沈下で沈む
建物次々建てていく程持たなくなる
620ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:25:56.91ID:ipTzcoRn0
ジャップには金がジャブジャブあるの
知れ渡ってるからな
舐められまくりやな
621ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:26:34.27ID:sln5YyRR0
こりゃあ、軽く1兆超えそうだなぁ~。
尻拭いは大阪府民にのみ増税してくれよ。
622ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:26:45.32ID:2nRLu9A/0
何をヤラせても駄目な味噌が絡んでくんなよw

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
623ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:27:05.82ID:ipTzcoRn0
>>618
チンが思うに
チンを敬いなさい
624ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:27:07.27ID:85RiyBNo0
テントでええやろ
どうせIRしか興味ないよ
625ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:27:21.30ID:ZwU8YQAV0
日本みたいな貧乏な国で展示しても、観光客は期待できないからね
626ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:27:31.41ID:HmRt2YrT0
>>578
日本の建築基準法の地震力計算の条項はアメリカのUBCのコピー
地震に対する研究も法整備もアメリカの方が進んでいる
>地震?なにそれな
はお前の無知から来る日本ホルホルの姿なだけ
627ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:28:40.67ID:naO1Utsp0
落合陽一www
628ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:28:52.63ID:QejYVB820
マスコットが病原菌くんだし
無くなったほうがみんなのためかも
629ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:28:56.40ID:ipTzcoRn0
>>625
貧乏なのはおまえだけや
日本国には2000兆円の金融資産があるんやで
岸田が言ってただろ
630ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:28:57.49ID:HmRt2YrT0
>>613
大阪の人間に言わせると
大阪で食い詰めたやつが名古屋に行くらしいがw
631ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:29:38.40ID:XeicJ4aO0
吉本がなんかやればいいだろw
632ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:30:07.40ID:6dfAtsSD0
もうやめたら?
633ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:31:24.80ID:ipTzcoRn0
目玉のマスコットも見るからに
いやらしいだろ
吐き気がするんだよ
634ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:31:28.56ID:p/8iDZAv0
東京オリンピックはコロナで無観客になり大赤字になったけど肝心の競技は本物で概ね円滑に行われた
この万博は中抜きだけじゃなく肝心の中身が薄っぺらいからほんと何も残らないと思われる
635ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:32:08.68ID:wB7JXFy80
>>622
名古屋人って昔っからダサいなw
大阪に絡んでくるくせに毎回余裕で返り討ちされてるなw
ホント、味噌でも大人しく舐めて黙ってればいいのにw
頭悪すぎw
636ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:33:10.12ID:w+P6SvsU0
愛知を見習って赤字にならんレベルに規模縮小するしか無いだろ
契約にも無いのに日本が立て替えて建てますとかバカか
そんなん勝手に決めた値段だって払わんわ
637ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:33:12.66ID:90MU6JHT0
せっかく作っても、使われないって事はないよね?計画的に作れよ
638ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:33:41.38ID:fTSiqbrT0
大阪が代行するんだろ?
639ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:33:48.98ID:A+fUe/lt0
大阪人もさすがに気付いてるよな
維新てあかんやん無能集団やて
640ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:34:00.48ID:aofGiMIB0
仕方ないから100年くらい前のレトロ万博を再現したらwはっきり言ってこうなるのはわかっていたよな派遣会社や電通が儲かるだけの中抜き万博
641ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:34:24.52ID:sRx14HWK0
大阪にはエロゲ会社がまだいくつかあるだろ
HENTAIジャップ館でも作れよ
(´・ω・`)
642ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:34:36.40ID:fTSiqbrT0
また増税だね
643ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:34:39.54ID:ipTzcoRn0
チンいわく
耐えがたきを絶え
忍び難きをしのび
全国民に言わんと欲するものである
644ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:35:07.40ID:joPpd7vE0
申請なんて余裕で来年でいいだろ
なんで慌ててんの?
645ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:35:09.51ID:SbWkWLdR0
盛り上がってないしやめられないし地獄のカーニバルになってるじゃん
五輪といい万博といいそんなの今更求めてないんだよね
646ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:36:11.17ID:1/6y9Vkv0
愛知?
世界トップ10にも入ってないよw残念だったね
世界GDPランキング
https://kansai-sanpo.com/osaka-4/

4位大阪

愛知 圏外wwwww
647ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:37:37.76ID:XQ9mMK6e0
>>1
維新が中止を宣言すれば支持率が
爆上げで政権交代も見えて来るよ。
648ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:37:38.56ID:4YpuIQ000
>>11
もう今の日本にそんな余力と言うか大したもんないだろ
649ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:38:10.72ID:n47+5Pq00
結局代行といいつつ日本の金で建てるんだろ?
650ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:39:04.11ID:5s+P4rTH0
ほらな、自分達で何も出来ない維新を応援する価値はない

大阪人は頭いかれてるわ
651ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:40:03.92ID:BRLCdIs30
>>646
愛知みたいな雑魚相手にすんなよ
百貨店売上ランキング2019
https://diamond-rm.net/management/42090/2/

8位にやっと愛知 しかも高島屋w
バカ味噌なんて人口は埼玉、経済は神奈川レベル
652ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:41:49.76ID:FymPOPrg0
取らぬ維新の皮算用
653ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:42:27.76ID:aofGiMIB0
パチスロ館作って外人に打ってもらえ
654ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:43:16.95ID:GMLdifOr0
ってかさ、今更万博する意義ってあるの?
発展途上国じゃないし、先進技術なんて、身近に有るしまだ世の中に出回って無い技術は調べれば解るだろ?
金を払って国内に観に行く意味が解らない。
655ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:44:17.69ID:85RiyBNo0
日本人の気持ちがバラバラなんだよ!

大阪人 万博はどうでもいいからIRはよ
東京人 金突っ込んで失敗しろ五輪だけ言われるのは我慢ならん
田舎者 税金使うなもったいない
656ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:45:27.16ID:zt0RTQkm0
中止しろ

税金のムダ使い
657ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:46:20.35ID:joPpd7vE0
電通パソナ以外がやるんだったら
もうちょい応援するんだけどな
東京五輪見てると応援できん
658ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:46:21.05ID:3WT0X4Re0
戦争してる最中になぁ
止めなよ
659ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:46:29.09ID:2zmAsncI0
東京五輪は自民党公明党にふさわしいものになったし
大阪万博も維新にふさわしいものになるんだよ
成功とか失敗は関係ないぞ
上に立つ人間同様のものになる
660ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:49:26.29ID:rSqpnhpY0
維新の会とその支持者で捻出すればよくね?(´・ω・`)
661ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:50:59.16ID:4ebwmzNm0
>>622
久々に見たけど愛知ダサいなw
662ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:52:44.79ID:rSqpnhpY0
>>112
下手に口を開けば
金目当て支持してくれてる経団連を裏切るし
有権者からも、無駄な支出はしねえって話だったのに、
そんな負担をするとは聞いてねー

ってどっちからも突き上げられるから(´・ω・`)
663ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:54:55.86ID:albAX7pZ0
>>1
この件は維新の会の経済的音痴、計画性の無さ、政治的決断力の無さが如実に現れている。

維新の会が政権を取れば民主党政権の悪夢が再来するだろう。
664ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:55:34.45ID:fJAHW5DR0
やる気無いなら帰れ
665ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:55:50.38ID:fT4NDUH50
ファイザー館とモデルナ館作っておいたら?
もう日本が誇れるものはmRNAコロナワクチン接種率しかないし
666ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:57:42.70ID:dCOk2EuK0
この際大阪万古博覧会に変更して世界の秘宝館と世界の美女を集合させれば大量集客間違い無しじゃー
667ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:57:48.62ID:KIdG/Ft+0
完全にあほやん
668ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:58:30.50ID:rSqpnhpY0
>>663
維新の会が自民党以上の新自由主義となると
民主党の悪夢の再来というより
自民アベノミクスの強化継続、といったほうが近くないかね。

キシダノミクスも安倍継承だが、
それをさらに上回ってくることが予想される。
669ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:59:07.35ID:7BMVM4lZ0
さすが維新が盤石の強さを見せる大阪だから
着工申請なおもゼロなんだろう

万博をどんどんどん先に延ばしてその利権に
長期間手にしようって魂胆かあああ
670ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 21:59:44.80ID:P8sK/7F00
オラっ電通!パソナ!出番だろうが!!
きたない金ばらまいて申請させんかい!!
671ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:00:01.07ID:w+P6SvsU0
>>662
今しか修正出来る時無いだろ
青天井で注ぎ込む気かと
672ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:00:56.31ID:brITxe+Q0
通貨が叩き売られてるデフレ後進国で
流石に万博やりたいと思わないって感じか
マーケットとしても対象外だろw
673ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:01:03.00ID:AEQXZjFZ0
愛知万博は大失敗だしな

愛・地球博の際に建設されたリニアモーターカーの愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)は存続すら危ぶまれていたが、愛知県などが08年から16年までに総額200億円を超える支援を実施して、なんとか営業を続けている。また、会場跡地の「愛・地球博記念公園」の維持費は年間10億円で、そのうち6億円は税金で賄われているという。

トヨタだぎゃーって言ってた割に集客は大阪の花博以下、会場跡地は毎年税金6億突っ込まれてるからな
674ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:01:27.41ID:RbJomeif0
2年後やろ??
まだ先やん
675ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:01:30.02ID:/mlHr41Y0
盛大に失敗する
累計来場者が50万人ていどでしょう
676ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:01:55.32ID:JC3Xt1eJ0
税金無駄にすんなー
677ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:02:43.16ID:eTVheeXS0
各国でダチョウ倶楽部ごっこかよ
678ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:03:32.43ID:bfdN1uDf0
大阪終わったな
679ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:03:35.31ID:0C+hf1lW0
これ、まさか国税投入じゃないよね。
維新が自分らの支持のために誘致したお祭りだろ
大阪の府民税増税して無償化とかも全部撤回して万博に当てろ
ほんと、あの人たちって手柄は横取り、責任は他人に押し付けで嫌になる
680ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:03:44.70ID:E58/VV5v0
大阪は維新のせいでめちゃくちゃだからな
全国最下位の成長率なのに維新のおかげで成長してるって勘違いしてる府民も多いから、余計に悪くなっていってる
万博にしても維新の中抜きが酷くて中身スカスカだから、海外が見向きもしないのも当然だわ
維新を駆除して最初からやり直すべき
681ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:05:51.19ID:TaIJME030
建設費を理由にして誤魔化しているだけで、日本の外交が招いた当然の帰結だ
申請ゼロの原因は、ウクライナ戦争における日本外交にある
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚

ロシアはもちろん、ロシア寄りの国は大阪万博ヘの参加を見送り!

中立の国は、ロシアとの関係悪化を考慮して万博への参加を保留!

頼みの西側諸国はウクライナ援助と内政で手一杯で万博にかまっていられない!

先制ロシア制裁をやってる国が主催するイベントに
ロシアと友好関係にある国や、ロシアとの関係に
波風立てたくない国が参加するかって話だ
ウクライナでの戦争は当分終わらないので
大阪万博はこのまま大失敗するのが既定路線なんだよ!
682ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:08:07.83ID:rSqpnhpY0
>>671
そのつもりだから、今だんまりなんじゃねえの?
683ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:08:10.17ID:cb5ybGsf0
>>673
愛知人ってバカだからな
レゴランド→赤字
ジブリパーク→赤字

第2、第3イタリア村完成

愛知ごときに誰が行くんだっていうね
外国人もロクに来ないのに
684ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:08:26.93ID:YdPqFDy40
>>673
ジブリパーク
685ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:11:16.14ID:I01OHEBx0
>>1
東京五輪の失敗からな~んも学べてないってことだわな。

あれも各競技団体が開催会場にイチャモンつけまくって採算度外視の箱モノ作る破目になったのに、
それと似たようなことを今度は大阪でやらかそうとしてるのだから。

これで万博そのものの返上言い出したら、
今度は違約金が~とか言い出してくるのが目に見えたるわなw
686ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:11:39.29ID:iJMiCfsK0
>>683
司が儲かればそれでいいんじゃね?
687ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:11:57.29ID:GWEGP4Ol0
万国旗飾って屋台祭りやるぐらいで良かったのに中抜きしたさで欲かくからじゃ
てか東京五輪で結構捕まったから、贈収賄の旨みが無くなったんやろ
688ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:12:22.47ID:gV/gRqb20
万博って別に税金使ってるわけじゃないんでしょ?
好きにしたらいいじゃん
689ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:12:50.51ID:xOG1wRk90
>>683
外国人は来てるぞ
期間労働のブラジル人とかベトナム人とかw
690ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:13:01.76ID:iJMiCfsK0
>>688
使ってるよw
691ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:13:24.13ID:w+P6SvsU0
>>682
まぁ大阪のマスコミは黙って通過して欲しいだろうけど大阪人はそれで良いのか?
大阪だけで払ってくれんの?
692ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:14:01.33ID:njQ7VFrW0
>>679
この国の伝統だろ
偉い人たちが自分たちは責任も取らずに「一億総ざんげ」とか言ってたんだぜ
お前だよお前
みたいな

東京オリンピックもそうだけど
利益と功績は上のもの、損失(税金)と失敗は国民のものに決まってる
693ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:14:27.32ID:QJYXdsXL0
>>673
公共施設、特に公園に採算性求めてどうすんの?
694ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:14:31.53ID:VSX4LTG40
>>688
使いまくってるよ
何君?小学生?
695ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:14:31.77ID:1eU53/b70
今の時代に万博をやる意味がない
696ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:15:25.44ID:rSqpnhpY0
>>691
大阪だけで負担するのか嫌だから
引き伸ばすだけ引き伸ばして
間に合わなーい、助けてきしだえもーん!

とかにするつもりじゃないのかね。

大阪府民だけでやれ、となったら
維新が袋叩きになるだろうしな(´・ω・`)
697ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:15:27.54ID:9PiqDYVy0
まぁた自民のばら撒きですか?
698ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:16:47.83ID:K7L6Tmu70
ってか日本のパビリオン?でさえ間に合わないって言われてるんだろ。外国のぶんまで建てるなんて金以前に無理だろ。
699ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:17:39.64ID:BCw3gNV30
裏金を使って誘致するしかないな
700ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:19:04.30ID:T5MNiuis0
看板立てて茣蓙しいとけ。テーマ通り青空のもとで十分できる。
701ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:19:20.69ID:nAce/8hY0
夢見過ぎ
こいつ等絶対ナメてやがるわ
上級は全員首吊ってシんでくれんかな
害虫以下の迷惑な存在だし
702ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:19:38.08ID:QMoatbJv0
こりゃぁ大赤字な万博に成りそうだな
703ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:20:14.43ID:5s+P4rTH0
ターゲットを愛知にしようとしてるバカがいるなw

大阪万博の話してるのによーw
704ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:20:24.45ID:ccOOyV2q0
>>622
そういえば、名古屋人がUSJに勝ったって喜んでいたイタリア村ってどーなった?最近めっきり聞かなくなったけど。名古屋とか行く用事ないし興味も別にないけど、USJレベルにはなってるんだろうなー
705ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:20:58.84ID:hPQxIGPK0
>>698
昭和のノリで札束で叩いたらどうにかなると思ってるだろうな
706ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:21:06.78ID:K7L6Tmu70
>>276
47都道府県館でええやろ
707ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:21:43.18ID:5dqwgR5b0
もう東京にやってもらえよマジで
708ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:21:45.33ID:I01OHEBx0
>>696
大阪の選挙区で公明候補が優位になるよう、維新にプレッシャー掛けようとしてる側面もあるかもね。

マジで建設となれば、公明の牙城になってる国交省との絡みも出て来るからね。
709ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:22:12.31ID:Nwsou5YX0
愛・地球博によゆーで負けるやろこれ…
立地→アクセスさいやく
入場料→ぼったくり
展示→なし

マジどうすんのこれ…🥹
710ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:22:55.91ID:5s+P4rTH0
見よこれが売国維新の末路よw
711ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:23:22.82ID:ccOOyV2q0
>>703
ターゲット愛知にしようとしてる奴らってこいつらか?
>>272
>>613

分かる、愛知程度が場違いに出てくんなよって事だよな
712ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:25:37.02ID:h/AZpVzG0
アホかw無きゃ無いで良いだろ
メンツなら無いなりの成果で度肝抜けよw
713ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:26:09.45ID:lc0hppLO0
今までは自民に吸われていた旨味から脱却して
維新が自分のお仲間にばら撒きたいってことかね
714ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:26:20.72ID:tRlpGuOB0
>>709
流石に愛知なんかに負けたら大阪の恥
調べたら入場者数たった2200万人みたいだし
それを下回ることの方が難しいわ
715ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:28:47.38ID:mZb4o2Qj0
>>622
これ今でも残ってるの凄いなw
しかも全部大失敗ばかりwww
中部国際空港
イタリア村
愛・地球博
716ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:28:57.66ID:cnNLMiQ90
今時万博を誘致するなんて頭が悪いとしか考えられない
箱物作りたいなら研究所でも作っとけ
717ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:29:43.62ID:d8n2HrXC0
やる気ないんだから自治会とかが持ってるテントでいいだろ・・・
718ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:29:57.66ID:brITxe+Q0
どんだけ税金を溶かすのか楽しみ
増税頑張れよ
719ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:30:00.31ID:92ZjmOEA0
>>650
「東京の政党に対抗してる俺らかっこええやん」が彼らを
支える心づもりのように思う。東京への対抗心が心の支え。
720ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:31:19.50ID:PEMm/XMl0
大前研一の言う通り今からでも遅くない
早急に中止して、全力でUSJ拡大に労力と金をまわせ
そもそも、維新の会の創始者は竹中平蔵や橋下徹でなく、大前研一だからな
平成維新の会な 
吉本興業とか電通の後ろ盾がなかったので選挙には惨敗したけど
721ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:31:40.14ID:MvlaUAPP0
>>714
え、トヨタパワーで5000万人とかじゃなかったんか
しょっぼw
722ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:31:44.82ID:0bY9a6iM0
ククク
クククククク
723ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:32:11.77ID:Hq7Vjg1r0
2030年がプサン万博に決定したから、わざわざショボイ大阪万博で頑張らなくてもいいんだよね。
プサン万博なら空港からドローンで行けるし、最大の鉄道のド正面、日本で言うと品川駅前。

豪華客船の発着港完備で富裕層から貧乏人まで行けるし、綺麗な砂浜もある。
724ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:32:51.44ID:92ZjmOEA0
万博する前にサンフランシスコ市に謝れ。
725ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:34:19.07ID:20ZGDyLm0
これは恥ずかしすぎるやろ吉村!
726ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:35:25.54ID:Yu5sWLLr0
開催中に南海トラフとか
727ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:36:28.48ID:Es3YzMdd0
中露が裏で妨害工作してるって話もあるならな、大阪万博は9割方失敗に終わる
728ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:37:36.37ID:HmRt2YrT0
イベントであろうが事業であろうが、いや戦争でだって
分け前の計算が先に立てば必ず失敗する
729ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:38:05.15ID:0C+hf1lW0
あと聞きたいんだけど、森下竜一って人何なん?
大阪大の教授だから、ワクチン開発に携わったのはまあわかる(失敗したが)。
でも万博のプロデューサーって聞いてはあ?ってなった。
畑違いのとこまでなんか彼を何が何でも起用しなきゃいけないノルマでもあるのか?
ミャクミャクとか言う気色悪いキャラがマスコットになった経緯も意味不明だし
闇深すぎないか。
730ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:38:26.76ID:jNoTcoYi0
お仲間の統一教会と韓国に頼んだらいいじゃん
731ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:38:53.32ID:2o0WbkY80
そこで増税ですよ
732ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:39:59.35ID:Nwsou5YX0
大阪ホルホル民、愛知以下になりそうで発狂www
733ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:40:09.84ID:QeGkbyaw0
もう中止にしたら?
申請がないってことはやる気がないってこと
734ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:40:50.23ID:zywyV8J40
子供の頃の万博ってワクワクしたなー。
今は色々知り過ぎて辛い。
735ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:41:42.37ID:6tbnb2fG0
それでなくても軟弱地盤で短期間の建築物とはいえ建てるのは難易度高いんだぞ
あと1年半で本当にやれるんかい
736ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:41:43.39ID:JubHHRZ80
別に自分の金じゃないしねby吉
737ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:42:18.49ID:Hq7Vjg1r0
釜山エキスポ 2030 



こういう感じだと行きたいんだけどねー
738ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:42:26.72ID:CM1Z8WdH0
屋台のお好み焼き、たこ焼き、串カツでいいじゃん
739ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:42:27.77ID:Nwsou5YX0
200億円分の前売り券はただでばら撒くしかない🥹
740ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:44:16.76ID:QeGkbyaw0
>>729
>ミャクミャクとか言う気色悪いキャラがマスコットになった経緯も意味不明だし
>闇深すぎないか。

あのヘドロ怪人みたいなクリーチャーか
なんであんなのがマスコットに決まったのかホント謎
741ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:46:24.50ID:GGfhxS6e0
くだらんことに税金使うなよ
742ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:47:24.47ID:Tdl9hQDx0
成功失敗しようがどうでもいい連中が推進してきたものだし、
結局は有権者が一番悪い。
743ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:48:19.45ID:TaIJME030
建設予定50カ国で、そのうち一カ国も準備が進んでおらずゼロなのは
単に資材費・人件費の高騰という理由ではなく
政治的な理由によるものだからだろーが!!!

言うまでもなくウクライナでの戦争だ
自民党政府は既に参加表明済みのロシア参加を認めないとする一方
参加未表明のウクライナを招聘しようとしている

「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマの大阪でやる万博だってのに
ウクライナを中心に据えようとしているのだ
日本人の税金を使ってやる、ウクライナのためのプロパガンダ万博かwバカバカしい

そのような政治臭の漂う薄汚れた万博にノコノコ参加するほど他国は間抜けではなく
頼みの欧米諸国は万博どころじゃなくて火の車だっての!
744ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:50:30.05ID:Yu5sWLLr0
ポートピア'81が最高よ
745ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:51:01.55ID:Hq7Vjg1r0
一等地に綺麗な百貨店が出来るっつーから、店子が集まるわけで・・・
あんな汚い僻地に、木造(海外では低評価)の屋根、つくっただけのショボイ百貨店・・

そりゃ店子の腰も重くなるでしょ
746ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:51:34.46ID:yJelHAT70
設計すら出来てないのに工期が短すぎて請ける会社あるのかな??
変更に次ぐ変更で現場めちゃくちゃになるのが目に見えてるぞ…
747ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:51:58.68ID:32uh47Eh0
つまらないメンツに拘って大損
748ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:52:48.71ID:CPskvvzk0
万博の後の方が重要だからなw
749ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:55:21.40ID:Bjm36+xW0
あのよく映像で流す完成イメージのCGあるじゃない
あれで完成したことにしとけよw
CG作れただけでも良しとしなきゃな
750ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:56:02.83ID:Yu5sWLLr0
>>749
西沢学園に頼むか
751ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 22:58:27.70ID:dWn/bE270
維新がパフォーマンスでコストカットしたせいだわ
752ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:00:19.17ID:qy96X+fG0
御堂筋オール歩道計画とか
兵庫県民の自分も目を疑ったわ
753ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:00:22.46ID:+C/yPB2d0
>>523
いや修正すること前提で計画たてろ
他人の金だからって増やす方には平気でやるくせに減らすって発想が無い
754ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:00:59.63ID:qy96X+fG0
>>744
UCCコーヒー館とか。
755ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:02:11.96ID:qy96X+fG0
東京オリパラどころではない大コケやな。
ここまであかんと逆に感心するわ。
「失敗学」の教科書に載りそう。
756ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:04:20.91ID:29MAj31S0
万博のおかげで仕事にありつけているからな。
これがなかったら相変わらずデフレのままだったし
万博なくなったら今度はカジノで日本経済を回さないとな。
757ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:06:24.58ID:Zm8UOASn0
こんなにボロクソに批判されてるけど
普通に間に合って
普通に開催されるからね
758ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:06:28.70ID:MNmvuUa30
貧相な万博が見えてきた
759ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:08:04.36ID:PRjgWAfP0
もう毎日だんじりの上でドラッグクイーン踊らせてパレード。これが大阪の文化やで~でええやん。
760ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:08:19.68ID:0C+hf1lW0
とにかく、国の金使うなや。
大阪府で財源作ってやってくれ。
選挙目当ての無償化とか全部やめて、万博特別府民税とかつくって
足りない分は補填してくれ
代償として、府民には、ミャクミャクのぬいぐるみと
7500円の入場チケットの半額割引券配ればいい
761ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:08:38.59ID:rdXfH9Lq0
>>757
CGとサクラ動員で何とかやれるかもなw
762ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:09:25.20ID:PrbKOav/0
>>757
建設代行する万博なんて普通じゃないだろw
763ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:11:23.61ID:MNmvuUa30
各国やる気無しという認識でよろしかったでしょうか?
764ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:13:21.02ID:UF9xlMvs0
カジノも税金頼みになりそう
765ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:13:21.86ID:KfVVV0jk0
なんの魅力もないイベント
766ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:13:22.00ID:aGjPaIiw0
マジでやめちまえよ
767ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:14:03.66ID:aBvELgbV0
中抜きイベントにはうんざり
大阪の金でやれよ
768ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:14:09.37ID:4Dj8p/cQ0
あんな気持ち悪いマスコットの万博が本当に開催されんのか?
演目も気色悪く不吉なものばかりなのに
769ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:14:15.16ID:ujO0YIZ50
何かイベントしないと死ぬ死ぬ病なの?
770ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:15:18.18ID:MNmvuUa30
万博を中止することで世界各国が笑顔になれるのでは
771ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:15:32.30ID:UF9xlMvs0
愛知万博との比較
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
772ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:15:52.87ID:JEPAyzFB0
中止でええ、世界からも国内からも興味持たれてないじゃん

カジノも絶対失敗する
773ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:15:58.28ID:20ZGDyLm0
吉村のカス コロナ禍にドバウィまで公金使って行って

オファーゼロ 維新も税金しゃぶるのが目的なんやね
774ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:16:04.89ID:lbcgnu1+0
昭和日本人の万博好きは異常
775ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:17:42.01ID:EuOfSGzn0
>>757
>こんなにボロクソに批判されてるけど
>普通に間に合って
>普通に開催されるからね

ここは逆転の発想だな

パビリオンのない博覧会
広場にゴザでも敷いて露天でやる
環境にも優しい
776ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:18:32.36ID:92ZjmOEA0
>>769
昔から権力を握った者は前の権力者が作ったものを破壊して
新しいものを作りたがる。しかしいつか彼らも没落する。

歴史は繰り返す。
今の大阪城も徳川家に破壊されたあとにできた徳川の城。
777ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:19:08.54ID:92ZjmOEA0
万博もリモート開催で
778ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:19:32.39ID:DipsCB1H0
体育祭で使うテントでいいよ
SDGsってことで
779ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:19:45.36ID:XjwCktcx0
 




今回の、大阪万博のロゴマークだよ。
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
もちろん、朝鮮人好みに大腸ウンコ付きをイメージしている。


今の大阪には、大腸ウンコ付きでダシを取っている
朝鮮だしの食べ物しか無い。

さらに、ウンコ漬け酒である朝鮮トンスル酒を
調味料にしている。

オマエら、大阪で、たこ焼きを食べるのか。
とても笑ったわ。




 
780ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:20:19.84ID:yDymsA+u0
目玉が
ヘリコプターと大阪ワクチン

これで7500円は安いわ
781ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:20:30.10ID:BCw3gNV30
カジノ施設も爆大な税金で建設すんのか?
782ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:20:59.92ID:OdomE+NV0
費用の増額は全部大阪の地方税で穴埋めしろよ。国税なんか使うんじゃねえぞ。
783ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:22:52.84ID:yIWJcitD0
>>757
> こんなにボロクソに批判されてるけど
> 普通に間に合って
> 普通に開催されるからね

じゃあ、このソース記事にクレーム付けて撤回させろよ。
虚偽なんだろ?この事は。
784ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:23:02.29ID:ujO0YIZ50
>>776
いや、今の大阪城は昭和にできた、エレベーター付きの単なる博物館だろ
785ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:23:05.59ID:ZtfitsMt0
そりゃ他の国からすりゃ
日本は媚び売らなくてもほっときゃ金持ってすり寄ってくるんだから
土下座してくるまで放置が正解だわな。良く分かってる
786ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:25:23.12ID:OUVS8M+j0
>>782
なら東京オリンピックにも言えよ
787ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:25:40.63ID:Yr3h30PO0
誰も来ないパーティwwww🙍‍♂
788ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:25:52.88ID:IHUJpFUh0
東京五輪もそうだった
最初はコンパクトのはずが膨張して無駄遣いの権化になった
税金山ほどつぎ込んでなんも残らないゴミの山が出来ただけ
789ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:26:32.59ID:njQ7VFrW0
>>785
そもそも他の国からすりゃ金出してまで出展する必要がどこにも無い
790ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:27:59.17ID:yoF6/ZUM0
>>757
海外勢がいつまで経っても建築してくれないから
日本が代わりにお金払うんで計画進めてくれませんかって記事なんだが
ここまでして駄目なら拒絶されてるだろ
791ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:28:43.17ID:5cVc5Kj30
>>788
ゼネコンがごねただけだから
なんであんな平凡なデザインの国立便器が1600億円以上もするんだよ
中国に同じ値段で発注したら
同じ物が5個は建つぞ
792ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:28:56.87ID:+C/yPB2d0
頼まれもしないのに勝手に建築始めるって流石に意味不明だろ
793ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:29:14.65ID:nVe9nqA50
>>1

不 人 気 w

政 治 経 済 癒 着 犯 罪 者 ら だ け が

無 駄 に 張 り き る ゴ リ 押 し イ ベ ン ト す ぎ w
794ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:30:01.62ID:nVe9nqA50
>>1

イ ソ 村 は ん は

よ う 殺 っ と る
795ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:31:23.23ID:eOh7Kp3W0
国の税金さえ使わなければ何やってもいいんじゃない?
大阪がデフォルト転落しようが知ったこっちゃない
796ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:32:06.72ID:AoJMo7Ux0
汚染されたゴミを埋めた夢洲

ここに建設するのは
短期でも厄介
地盤がゴミだから
797ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:32:09.06ID:MNmvuUa30
五輪もクソだったがまだIOCが間に入って調整してたはず
万博はどうなるのか
798ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:33:47.42ID:NygO3Rd40
代行って金も出すて意味やろ
それくらいなら今からでも中止しろや
799ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:35:18.97ID:92ZjmOEA0
大阪はどうかしらんが兵庫県内では全く盛り上がっていない。
というか話題にもならない。
800ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:35:19.02ID:gO3gK+oA0
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
801ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:35:59.08ID:FymPOPrg0
中止だ中止
802ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:36:26.97ID:Z0j0awJs0
大阪だけで勝手にやってくれ
803ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:36:45.31ID:v5iaYK0/0
開催ギリギリになれば政府がゼネコンに無理やり受注させるから、日本人を安く使うには引き延ばした方がいいはず
804ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:36:49.47ID:XXVBK4vZ0
「あ、この人!教会長です」岸田総理参加の“改憲集会”の準備に…旧統一教会・信者の姿 直撃すると「手伝っちゃいけないですか?」 ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1688911761/
805ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:38:21.74ID:92ZjmOEA0
まだ何をするかも決まっていないのに、チケットを売りさばく段取りだけは
先に始めている。

映画でいえばまだシナリオも完成しない段階。タイトルだけ決まっている。
出演者も未定。なのに映画のチケット代は既に決まっている。
806ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:38:22.70ID:aMcDenAw0
コーヒー館だけでええやろ
807ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:38:25.19ID:GBUA/egk0
>>11
幕張メッセとかビックサイトでやればいいじゃんね
808ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:38:26.49ID:qgOTCsGs0
中国は助けろ下さい。(´;ω;`)
809ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:38:49.38ID:GBUA/egk0
>>805
目的がなんだかよくわかるよね
810ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:39:39.62ID:WynqT+qJ0
7月6日、2025年大阪・関西万博をめぐり、関西の有力企業で構成する関西経済連合会(関経連 松本正義会長)が、加盟する主要企業に、1社あたり15~20万枚の前売り券を購入するよう求めていることが報じられた。前売り券は大人6000円で、購入額は1社あたり約9~12億円になる見込み。



誰だよ現時点で利確してるの
企業が可哀想だろ
811ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:47:49.33ID:92ZjmOEA0
>>810
2025年の超大作映画、制作進行中。タイトルとキャラクターは決定。
実写かアニメか不明。誰が出るのか不明。総指揮者が誰か不明。
チケット価格は決定。

誰が見るか、そんな映画。
812ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:49:28.91ID:nVe9nqA50
>>1

イ ソ 村 は ん は

よ う 殺 っ と る

ハシゲと松井の犯罪コンサル会社潰したいね
813ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:49:32.65ID:ygCAx6pB0
これ作業員用意できない日本が悪いんだし、日本が肩代わりしてやるのは仕方ないんじゃないか
国際的な信用問題になるだろ
814ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:49:56.35ID:+E1Z8xru0
>>805
幸福の科学の映画とか信者が買い支えるだろ
815ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:50:12.76ID:BCy2eF0D0
トンキンピックから何も学んでねーなこの後進国
816ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:50:32.93ID:GqaPh1n+0
>>810
ヤクザかな
817ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:50:34.25ID:nVe9nqA50
日本関係ないし 大阪国だけでやれ
818ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:51:06.44ID:PlRSVw8B0
税金で

外国パビリオン
819ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:52:54.55ID:/XixjuLC0
こんな上が濡れ手に粟状態丸わかりの大型案件は中止中止!
オリンピックでもなんでもこの先あるもの全て同じことの繰り返し
820ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:52:55.39ID:DrZ7+LKr0
元々万博って海外旅行も行けない発展途上国の国民に自国をアピールする場や
発展の見込みもないしとっくに成熟してる日本に外国が金出すわけねーだろ
オリンピックや万博やればかつての日本みたたいに活気を取り戻すとか高齢ジジイが未だに過去に縛られてるのほんとヤバイわ
821ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:53:01.18ID:XY97A6/A0
カッペと貧乏人が心地いい
822ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:54:10.64ID:XV0ma1dV0
>>11
外国への日本のアピールを日本でやってどうするの?w
823ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:54:13.05ID:XjK/a0d50
トンキン「国家的イベントなんで税金おかわり!」
民国「俺も」
試され「俺も」

まだまだ終わらない
824ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:54:31.36ID:urWrmX3g0
大阪2025の作業着を着ながら身体の不自由なお年寄りに
「大変ですけど我慢して頑張っていきましょう!」と励ます吉村府知事に涙!
825ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:56:06.77ID:z4j5FSuw0
根回しは古いと否定してコンサル任せにするから失敗する
維新は実務経験の無い人間の集まりだから
826ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:57:06.47ID:Ukz1Wcc40
昔都市博中止ってあったな

青島都知事の時代だったか
827ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:57:32.67ID:ygCAx6pB0
反対してる奴、大阪に働きに行けばいいのに
結局、どうすれば出来るか考えないで文句つけてるだけなんだよな
828ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:57:34.51ID:mub4rRXM0
>>825
維新の話はさておき、
国立競技場の聖火台はほんとわけがわからなかった
829ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:57:54.74ID:nVe9nqA50
>>1

イ ソ 村 は ん は

よ う 殺 っ と る

ハシゲと松井の犯罪コンサル会社潰したいね
830ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:57:56.35ID:pf9ivjer0
>>813
契約もなしに?
831ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:57:58.45ID:mZyKtRj/0
なお万
832ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:58:19.31ID:mub4rRXM0
>>827
浪費はされたくないと思うのは当たり前じゃん
833ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:58:24.63ID:yvWr/ZoU0
建設代行してまでやる意味がないでしょハーン?
834!omikuji
2023/07/09(日) 23:58:27.85ID:PYZ1VwpV0
>>4
大して変わんないだろ
もはや万博の意味ないし
835ウィズコロナの名無しさん
2023/07/09(日) 23:58:36.76ID:nVe9nqA50
>>825

イ ソ 村 は ん は

よ う 殺 っ と る

ハシゲと松井の犯罪コンサル会社潰したいね
836ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:00:18.40ID:Uhl5faLo0
中止でいいだろ?
837ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:00:35.31ID:4xrzngbl0
一府博覧会にすればいいんじゃw
838ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:00:59.83ID:k9ZuSg8a0
維新よりも東京五輪での自民の賄賂のほうがやばくね?
839ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:01:16.61ID:D4F8oniS0
円安万歳
消去法で自民党、、次が維新

クソバカ日本人にふさわしい末路だね
インボイスの2000億も足りない、リーマン増税も足りない
次はどこから取ってくるかなあw
840ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:01:48.61ID:RiFVbXia0
>>827
あのさー
何の意味もない昭和脳のジジイのオナニーと汚職に血税注ぎ込まれるのをなんで黙って見てると思ってんだよ
トンキン五輪の惨状でジャップ政府や自治体の信頼なんてゼロなんだわ
841ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:02:06.49ID:fj9DUchX0
明らかに税金の無駄遣い
842ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:02:31.07ID:qnKi3chr0
>>820
同意
843ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:02:34.10ID:NUAsqD6G0
>>1
イソジンと雨合羽の展示会でもうええわ
844ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:02:42.98ID:0et7NFST0
上級が儲けるだけの万博とか五輪とかいい加減やめろや
845ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:03:50.01ID:IrJZr2ZD0
東京のタウンワークで
「大阪で働きませんか」って作業員の募集よくやってるな
行ったら現場が万博開催地になるんだろな
行かないけど
846ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:03:55.57ID:yvSoqiKO0
大阪は何やっても駄目だな
847ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:04:15.54ID:D4F8oniS0
>>823
日本が自分かは改革することはないからな
海外の圧力か、ジジババが死ぬことでしか日本は変わらん
そのどちらもが期待できない今、老人の青春時代を必死に追うカルト国家に成り果てた
848ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:04:16.40ID:PXcdgc3L0
大阪インパール作戦か。
責任者は責任を取らない。
849ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:05:50.38ID:PXcdgc3L0
「オリンピック、万博で昭和の栄光よ再び!」と70歳ぐらいの人が
いかにも考えそうなこと。言いたくは無いが団塊の世代~新人類世代の
懐古趣味。
850ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:05:59.67ID:qnKi3chr0
万博の次はカジノか?
851ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:06:56.07ID:Ai4LtZhh0
中抜きブラザーズが逮捕されてるから進まないじゃんw
852ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:07:36.13ID:RiFVbXia0
ジャップはこの下等民族の仕事を常に思い出すように
そしてこの惨事が二度と起きないよう未来永劫語り継ぐべし
ノーモアトンキン
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
853ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:08:07.54ID:k9ZuSg8a0
>>839
維新はゴミ
こいつら絶対に最低賃金2000円にしない
新自由主義を掲げて最低賃金を下げようとする
自民も民主も同じ
854ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:08:10.61ID:mSd4Aqb00
信じて待てよ、失礼じゃないか
そのまま閑古鳥が鳴く様を見てみたい
855ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:13:40.25ID:DmU4uXvA0
ぱんぱくさ、いくだ!
大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
856ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:14:17.22ID:5WjCacy00
予算がついたからこれでここからみんなで成功させ儲けよう
じゃなくて
俺は上前で儲かるからあとはよろしく~失敗しても困らんしもし成功したらワシが育てたとしゃしゃり出ていくぜ~wwww
なんだよな
857ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:19:18.18ID:Kwg3Xzxa0
そのうち金も日本持ちとか言い出しそうだな
大阪の住民税でやっとけよ
858ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:20:45.99ID:NaPvdjMU0
>>257
乞食だって何も考えずに相手の意向も聞かずに無暗矢鱈に何でも与えてりゃ終いには不平不満を言い出す、それと同じ。
859ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:21:40.66ID:4Fx29rJH0
他国の尻拭いはせずに中止して
アニメ万博とかすれば?
USJとの相乗効果で良さそう
860ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:21:58.11ID:QmxyRRDe0
な?
維新だろ?
861ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:23:39.22ID:0HtNtkqC0
ミャクミャクのデザインがヤバすぎる
862ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:24:47.65ID:j0EghpFm0
イソムラハーンはようやっとる
863ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:25:46.65ID:zbuw56Wc0
面白くなって来ましたw
864ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:26:23.93ID:NaPvdjMU0
>>264 >>267
台湾「あの・・・冗談でも何でもなしにそんなことやってる場合じゃないと思うんですが・・・」
865ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:27:00.32ID:8C+54L1s0
癒着賄賂興行
今度は何匹新たに犯罪者がでるのかな

東朝鮮の自称政府周囲は盗人ゴミクズだけ豊富だよな
866ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:27:09.72ID:PXcdgc3L0
吉村は目立つ場面ではよく万博のロゴ入りのポロシャツを着てるな。
場違いであっても宣伝が優先なのだろう。
867ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:28:07.36ID:VrUXHf6W0
日本は大人気コンテンツばっかだから外人は絶対来るよ

大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
868ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:31:06.42ID:ILwXEiOO0
このままだと間に合わない上に電通再評価というw
869ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:31:38.27ID:j0EghpFm0
>>867
これがチョッパリ名物起源主張ですか
870ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:32:49.20ID:G5Hf3krq0
ピコ太郎出るかな?
ペンパイナッポーアッポーペン
871ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:32:53.69ID:uMg4kxfp0
この万博の
惨状
笑える
872ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:36:23.24ID:k65UivK30
>>135
最初からだよ
万博で作ったパビリオンは原則としてすべて破壊するのがお約束
873ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:39:34.90ID:PXcdgc3L0
そのうち1年延期とか言い出しそう。
874ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:40:26.14ID:DCVM5sUi0
円安でこれ(海外から見れば、円の価値・値段が下がってる)
875ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:41:51.33ID:GhfIZkox0
>>1
大阪がちゃんと責任とってやれ( ・∀・)
勿論、財源は大阪増税でOK( ・∀・)
876ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:43:57.70ID:gLO7R3Sh0
>>0826
そうだよ
それにしても、国内でやる海外会場を国内企業が受注、関西系の企業でいいんじゃね。
877ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:45:02.52ID:OMmJmvI90
建設?
グランピング的な奴でいいんじゃない?
878ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:45:17.83ID:AHJClt6d0
>>873
そして無観客かw
879ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:46:07.30ID:erFjRnkI0
日本の日本による日本のための日本国博覧会
880ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:46:59.63ID:gKpay7P40
面白いなこれ。大阪維新の真価が問われるぞw
881ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:48:24.66ID:cU290l7/0
>>827
現実的な規模に縮小しろって話が何で意味不明な根性論になるんだろ
882ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:50:01.67ID:WhKPRuTA0
なぁこの糞イベントもしかして殆ど海外からも注目されてない国内向けイベントじゃねーの?
883ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:50:16.31ID:DmU4uXvA0
>>869

大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ  ★3  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚
884ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:51:23.05ID:dM3qBJel0
文句言わねえで黙って買え😡
885ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:51:48.39ID:zHUYCT2V0
大阪0博は盛り上がりそうですか?w
886ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:53:02.45ID:Sxs9TbB40
大阪万博
2025年4月13日(日曜日)~2025年10月13日(月曜日)

もう2年切っちゃった無理じゃん
887ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:53:29.53ID:d9+yy8yW0
建築費は踏み倒されるんだろうなw
888ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:53:34.06ID:a/Dtddom0
また中抜きでスカスカだよ
889ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:53:51.38ID:hlqn0PM30
>>879
日本のためか?
大阪維新のためやろ
こんなんに税金投入したら他県民ブチ切れやで
890ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:55:22.07ID:fwTmUNuI0
テント張って世界の寿司博覧会でいいだろ
クールジャパンで広告屋に無駄金ばらまいた成果を見せてやれ
891ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:55:46.87ID:2n0iRXjw0
団塊が昔を懐かしんで子孫の金を浪費してるだけ
新しい展開は一切認めないし愚劣と思ってるよ
あと言えるのは日本の建築基準が世界的に厳しすぎ労務管理も重すぎでこれは経営側の責任回避なので呆れ返ってる
892ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:56:52.68ID:i9F+RR8/0
税金

バンパク
893ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 00:58:59.38ID:j667XSBx0
>>729
ワクチンのアンジェスとか悪い噂しか聞かんからお察し
894ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:00:25.31ID:BjaFvQD00
万博改め、
秘宝館とする
人気になるぞ
895ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:03:08.78ID:dM3qBJel0
恫喝でなんとかなんやろ
896ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:04:14.29ID:PQ7A2Uf70
大阪万博の施設内のバスは中国製EVバスなんだってね
こいつらバックマージンくれるとこならどこでもいいのか
維新はそこまで利権主義なんか
呆れたよ
897ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:05:32.44ID:FJEWfT840
もうリトルワールドで楽しめば良くねえか?
行ったことない人ぜひ行ってくれ
のんびり楽しく1日過ごせるよ
898ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:08:04.95ID:ZqaqKeqC0
どうせひと月くらいで壊すんだから、プレハブみたいな簡単なもんでいいんだろ
そんな何年もかけて作るもんじゃない
899ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:09:20.46ID:hF0itBNG0
これは見物ですね
900ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:10:26.19ID:21wvCseR0
チケット先に売りさばくのがいいのか知らんけどまだ2年先でしょ?
パビリオン0ってそんなバカなわけないでしょ
901ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:12:21.60ID:Nh/ov0eU0
イギリス駐日外交官 アーネスト・サトウ

「横浜の場合は、外国の商人が取引きの相手にしなければならなかったのは、主として
無資本の、そして商売に無知な山師連中だったのである。契約の破棄や詐欺は
珍しいことではなかった。

外国商人は、荷の渡る見込みのない商品購入を目当てに、こんな当てにならぬ男どもに
大枚の前金を支払ったり、また相場が下がれば荷受けを拒絶して自分の懐を痛めぬように
する者どもを相手に、本国へ製品の注文を発したりしていたのだ。

生糸には砂が混じっていたり、重い紙ひもで結わえてあったりするので、代金を
支払う前に梱を一々念入りに検査せねばならず、茶も見本通りの良質品と
信用するわけにはいかなかった。

日本の商人も、往々同様な手段で相手に返報されたが、不正行為を差引きすれば
日本の方がはるかに大きかった。
そんなわけで、外国人たちの間に、『日本人と不正直な取引者とは同意義である』
との確信がきわめて強くなった。両者の親善感情などは、あり得べくもなかった
のである。」(「一外交官の見た明治維新」より)

以上のような一部の日本商人による目に余る取引は貿易取引全般にも悪影響を与え、
明治初期における生糸輸出停滞の大きな要因ともなる。



>『日本人と不正直な取引者とは同意義である』
ここテストに出ますよ~
902ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:12:48.65ID:wh0cV/oe0
>>896 直接納車したのは、国内メーカーだって。日本で唯一のEVバスメーカー。

中国に委託生産してるから、中国製みたいに言われるんだろうが、国内メーカーはEVバスを作ってないから、EVバスを前提にする限りどうにもならん

要するに、EVを選択することの当然の帰結ということよ
903ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:17:09.52ID:uw+OYJZG0
外国のパビリオン全て日本の税金で全て揃えるハメになる
これはトンデモでもなんでもなく
訓練された日本国民なら誰もが容易に辿り着ける予想だ
904ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:18:23.55ID:i9F+RR8/0
狂ってるよね

完全に
905ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:18:27.16ID:m+F5esUq0
バンダイナムコ館(万博限定激レアガンプラ) と ポケモンセンター と 鉄道館(京都タイアップ) と 関西粉のも食館 と 飛田新地コーナー のIRでいいじゃん
906ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:19:22.16ID:O+tfCQHK0
もう海釣り公園にしてくれよ
907ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:21:30.85ID:p+cUiyQA0
箱モノ作るなら森元会長にするか😲
908ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:24:08.56ID:hF0itBNG0
で、入場券はノルマで捌いたけど来場者はいない
というのを期待
909ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:24:48.58ID:EELIAm0u0
仮設住宅みたいなのプレハブで並べて建てるの日本は得意だろ
もうあれでいいじゃん
それか体育館1つ建ててダンボールで仕切って各国に使ってもらえよ
高校の文化祭みたいでかわいい
910ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:27:19.24ID:dM3qBJel0
>>908
愛知は一定の園芸好きを客にできたから成功したけど
大阪はきついかも知れんな
911ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:30:09.47ID:Nh/ov0eU0
宣教師アレッサンドロ・ヴァリニャーノ


日本人の第三の悪は、「異教徒」の間には常に 一般的なものであるが、彼らは「偽りの教義」の中で生活し、「欺瞞」と「虚構」に満ちており、嘘を言ったり、陰険に《偽り装う》ことを怪しまないことである。

既述のように、もしこの「思慮深さ」が《道理の限度》を超えないならば、日本人のこの性格から、幾多の「徳」が生まれるであろう。

だが日本人は、これを《制御することを知らぬ》から、「思慮」は「悪意」となり、その心の中を知るのに甚だ困難を感じるほど、「陰険」となる。
そして、「外部」に表われた言葉では、「胸中」で考え企てていることを絶対に知ることはできない。


>そして、「外部」に表われた言葉では、「胸中」で考え企てていることを絶対に知ることはできない。
ここもテストに出ますよ~
912ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:31:04.67ID:22N9tkn10
大陸・半島「じゃあ、お願いしますw」
913ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:33:19.53ID:kTzsbUjs0
ちなみに50年前の大阪万博のソ連館70億、アメリカ館35億
建設物価上昇が5倍くらいで350億と170億くらい?
2カ国で500億、大阪金持ちだな
914ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:34:54.00ID:IROXwJfl0
ゼネコンと電通を税金で食わせるための地獄のイベントが
奴らの空腹に合わせて何年かの周期で繰り返される
915ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:39:44.17ID:d6JTrjzI0
だから維新はクソ
916ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:40:01.04ID:p+cUiyQA0
維新と清和会仲いいし
森元に頼んでみたらどう?
917ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:41:45.76ID:c5qF0Juf0
>>913
昔だから許された奴だ
918ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:45:28.74ID:zDMImIBv0
>>903
東京オリンピックも散々だったよね
コロナで観客も入れれなかったし
税金ばら撒きイベントはもうやめて欲しい
919ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:48:29.65ID:46F1XhFw0
あのキャラのせいじゃないよ・・・
920ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:51:13.95ID:VcmqQd8y0
もう万博って時代じゃねーだろ
921ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:52:02.41ID:60r/JxWS0
万博から一博に
922ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:57:46.66ID:dM3qBJel0
大阪なのでお笑いで落とすことに期待
923ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 01:59:39.48ID:o/TwD6q60
あの気持ち悪いキャラの万博ね
誰かに金を落とすためのイベントにしても
その金を貰う側があんなナメた仕事してきてて
完全に舐められてるじゃないの
924ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:01:12.75ID:Re7HF6Al0
日本が費用負担してパビリオン作ったら各国の申請が急に増える可能性が高い
925ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:10:52.38ID:nj3Pa3eH0
まーたばら撒きイベントか
926ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:19:20.88ID:36Mimvm60
大阪府民の税金でやれよ
927ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:55:26.58ID:7Xe9HMHA0
>>558
そもそも維新は国内向けにイキってるだけの集団で
外交の概念はないだろ
928ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:56:38.36ID:phlgrOuJ0
今の自民が外交できてると言えるの?
929ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:57:03.03ID:0lFPEQAz0
都構想もコロナ対策も大阪万博も、全部失敗。維新は大きなことが出来ない無能。
都構想もコロナ対策も大阪万博も、全部失敗。維新は大きなことが出来ない無能。
都構想もコロナ対策も大阪万博も、全部失敗。維新は大きなことが出来ない無能。
930ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:57:38.41ID:n4jdlk6C0
平等に全部の国にプレハプ小屋をあてがえばいいじゃん。
931ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 02:59:04.59ID:J+TBTlMk0
>>924
どうかな、俺はこれでもダメなんじゃないかとおもってるけど
女子w杯の逆みたいな感じだよ、これに投資する価値が見合ってないと思われてる
932 
2023/07/10(月) 03:01:05.80ID:MvUbIAdb0
>>924
どこからそんな金出るんだよ?
933ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:02:00.56ID:J+TBTlMk0
食い物は安いけど、建築関係は値段に見合ってないと海外から思われてる
934ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:03:33.58ID:c3ewZbBA0
大阪の行政は機能してないんよ
反社の会が朝令暮改 手柄横取り 理不尽な処罰を繰り返すせいで誰も自発的に働かなくなった
今回も海外との連絡をほとんど取り合ってこなかったのが原因だろうしね
935ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:07:05.00ID:J+TBTlMk0
女子w杯と逆の事を日本がやられてるよね
936ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:07:58.20ID:esITnXQO0
>>935
それと比較する貴方は頭が悪い
937ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:08:29.10ID:6A3XRIHg0
>>935
「女をいじめるからだ」
めんへら?
938ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:19:58.56ID:/Dq6Ux+k0
オリンピック誘致失敗の次は万博で失敗か
939ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:22:45.53ID:J2Fik6rl0
押し売りは嫌われる
それ以前に、世界から万博は興味無いよと
コロシテ君?の知名度も低いしなぁ

やめたら?
940ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:25:22.62ID:np2uAkSl0
税金を湯水の如くかけ流しで大盤振る舞いじゃぶじゃぶ
941ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:26:19.36ID:np2uAkSl0
高度成長期でもない日本で万博してメリットあるのか?
942ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:26:43.06ID:zIKDilD40
>>918
開会式閉会式と新国立競技場以外は言うほどクソじゃないだろ
943(ΦωΦ)
2023/07/10(月) 03:27:19.67ID:daeRKbPt0
                _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   YくI>  くlI> | |せやからー
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
944(ΦωΦ)
2023/07/10(月) 03:27:46.70ID:daeRKbPt0
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / くI>   くlI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /     やめとけ
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   いうたやろー
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
    `´     ー>        /       |
            -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |         
945ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:31:25.11ID:zf3AiV5D0
イメージだけで書いてすまんが

大阪人はバンパクとか好きそう
946ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 03:36:05.79ID:tzqOvkQG0
維新嫌いの大阪の人たち
東京は右も左もいろんな政党を支持する偏らない物言える自由な土地それが本当の首都としてのあるべき姿
今の現状で大阪が不満があるならどんどん東京に来てください
そして一緒に東京を盛り上げましょう

いつか維新みたいな偏った物の考えの人たちが集まる独裁的な土地には必ず歴史的に見てもしわ寄せが来る
947ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:17:54.39ID:y2FJ/K/l0
>>942
充分散々じゃねえか
948ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:29:39.75ID:ygtXRM1u0
立て替えても払わない国でてくるだろ
隣の国にいつもやられてることやん
949ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:36:35.81ID:jUyqnrXo0
> 東京五輪汚職でノウハウ豊富な電通が「出禁」

金と時間と人脈をかけて骨抜きにしてからな
そうじゃろ、そうじゃろ、ふははははは
950ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:37:20.98ID:EbKyfCGS0
そもそも今回の万博のテーマて何なんだ?
日本国民すら知らんぞ
951ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:37:51.26ID:J+TBTlMk0
あの悪名高い東京五輪も費用は過去のオリンピックと比べても最高だったんだろ?
それであの出来ってそりゃ日本疑うよね
952ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:43:45.66ID:465kXvXw0
はい血税投入
大阪は大変だよ全く
953ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 04:44:59.48ID:J+TBTlMk0
>>945
維新が好きなんだろ
954ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:00:23.59ID:XH8g5N+E0
万博は19世紀のヨーロッパで自分とこの植民地住民連れてきて
見せ物自慢を競ったのが始まりだけど

今やそういうのないよな
955ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:05:37.72ID:eqMKETGC0
できない国は外してコンパクトに本当に熱心な良いものだけでやればいいだけ
はで好きハリボテ維新には無理だろうけど
956ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:09:05.51ID:myZHpUGb0
>>1
外国にばら撒きしてもコレ
意味ない
957ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:10:46.77ID:G4IC1p6w0
世界はそれどころじゃねえんだろ
958ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:24:36.22ID:eKMv8R6M0
維新の会が利権絡みでゴリ押ししたお荷物万博だろ、カジノも失敗するよ
959ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:28:18.39ID:5ipvbCSB0
愛知万博は大成功だったよ🤭オーサカお前は?🤣
960ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:34:50.87ID:7J8WgGPg0
もう辞めれはいいのに
961ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:38:25.71ID:83WV9WJi0
間に合わない
962ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:43:57.49ID:berAmekA0
バカ維新のせいで日本はどれだけ大損をすることになるやら・・・
963ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:44:07.21ID:Txutb0+b0
ザマァ
964ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:46:29.56ID:MMN8CSFz0
>>962
それでも自民や革新府政よりだいぶマシやろ
あいつら天下りのためだけに作った三セクをどれだけ潰したか
全部市民に負債を押し付けて
965ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:49:15.03ID:hmYItYUU0
大阪の人たちも中抜きしたかったんだよね 東京の人がオリンピックで中抜きまくったから
でもどう見ても失敗に終わりそう チケットにノルマ課すくらいしかないかな、つかみ金する方法は
966ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:50:24.83ID:Txutb0+b0
>>964
まともな政党一つもないだけの話じゃん
967ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:51:35.68ID:EELIAm0u0
来場者に粉モン食わせるだけの催しになぜそんなに金を使うのか?
968ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:52:42.35ID:7IfWpxcv0
中止しろバカ
969ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 05:56:46.78ID:e2AFvJMU0
>>916
忘恩の徒松井のために動く者などいないよ
970ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:01:10.12ID:eKMv8R6M0
>>965
大阪府民は維新の口車に乗せられて騙されたか側、まあ騙される低知能な大阪府民も悪いがw
971ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:01:58.48ID:Txutb0+b0
結局去年始まった世界インフレで各国は
もうやりたがらない
972ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:04:14.19ID:JCqjTq6O0
>>965
結局利を得るのは電通など朝鮮系。奴らにいいように食われてる日本人。
973ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:04:38.02ID:f7PcfcHT0
花博も入れれば3回目だしな
さすがにやりすぎ
974ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:04:44.17ID:0WPmNv3L0
あの気持ち悪いキャラマジ何なの…生理的嫌悪が凄いわ
975ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:06:48.51ID:7J3iCxVA0
安倍菅人脈で松井橋下が都構想とセットで持ってきたけどもう誰もいなくなったし維新吉村もモチベーションもないんでしょ
976ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:06:52.54ID:efy7RXaE0
いい加減に損切り覚えろと。
977ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:08:26.29ID:efy7RXaE0
しょうもないプライドで傷口広げるようなアホ何度繰り返す?
978ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:08:39.14ID:ekEyKpLp0
ここでも、
大阪自民のせいだー!自民党の負の遺産のせいだー!共産党がー!
と言うのかなw
979ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:11:24.46ID:5/MFpHXL0
もう中止でいいだろ
980ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:12:07.62ID:81HOzRE00
建設代行って何?とにかく箱を作る大義名分が欲しいって事?
981ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:12:18.34ID:yMGNDlrl0
海外勢 日本に金出させようとしてるね
982ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:12:37.20ID:OEGcS+cK0
>>976
一度始めたらよほどのことが無いと見直しは無い
マイナカードにしろリニアにしろ同じ
それが日本
983ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:14:38.00ID:69Tj4DqE0
なんの目的でこんなモノ作るん?
984ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:18:01.84ID:OEGcS+cK0
>>983
利権と爺連中の夢以外無いだろ
爺が若い頃にあった大阪万博が忘れられない連中が主導してやってるんだろ
985ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:18:09.18ID:0TDABAUK0
シャムさんみたいな国だな
986ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:21:50.93ID:8LtnkjP50
>>1
世界の状況理解しなよww薄らボケ
987ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:24:50.21ID:0Ys1HOLd0
日本潰す気満々の党が運営するイベントなんてこんなもんでしょ
988ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:25:13.76ID:Txutb0+b0
>>983
吉村知事が補助金ぶっ込んで案の定ワクチンを作れなかったアンジェスの創業者が森下
森下竜一
相場やってるなら、ああアイツかってな人物
万博利権で山口組言うか弘道会もガッポリ儲けてるよ
企業がいまだに人権ゴロにタカられてるのも大阪と広島
989ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:36:57.96ID:Txutb0+b0
AKBもキャバクラ商売をモデルにヤクザと秋元に作られた役人や政治家相手の枕商売だからな
990ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:43:10.99ID:soP91hHO0
費用は全部大阪で持てよな
991ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:44:40.97ID:ZxF5Oy7w0
万博やオリンピックは途上国にやらせろよ
992ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:44:55.27ID:dynUvv+Y0
>>1
いったい何の万博なの?
こんな衰退してる国で万博やる意味も意義もない
993ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:45:51.01ID:TEtfmW1s0
土地だけ着工→上物にはキーホルダー置いて終了でいいだろ
上物はイオンでええ
994ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:48:05.83ID:YcKZ87Gy0
頭昭和のアホどものメンツ丸つぶれでワロス
995ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:49:38.50ID:YcKZ87Gy0
>>11
今更世界に誇れる日本の技術()なんて存在しねえよ
中小企業のネジの精度とか誇るつもりかよ

今や先進技術はソフトウェアに起因するものが主流になってるのにそのソフトウェアづくりが周回遅れの日本に未来はない
996ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:51:56.54ID:465kXvXw0
勝手に建てたから
税金で負担する!!!
997ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 06:57:44.78ID:yLSCfLE90
建築の申請が無い以前に出展の申請はあるの?
998ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:04:14.26ID:AJ+sB7J60
衰退国にパビリオンを建ててもなあ。なにか意味あるのか?
999ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:06:04.82ID:PRLxckgx0
日本嫌われ過ぎw
1000ウィズコロナの名無しさん
2023/07/10(月) 07:07:02.48ID:UNYVQ+CA0
申請されてないということは建てないってことかもしれんのに
-curl
lud20250101145738ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1688891346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪万博海外館、日本が建設代行検討 着工申請なおゼロ ★3 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【大阪万博】会場建設費の増額検討へ
【2025年 万博】大阪万博パビリオン、国内勢も足踏み 着工申請3割 [ぐれ★]
【2025年 万博】大阪万博パビリオン、国内勢も足踏み 着工申請3割 ★5 [ぐれ★]
【2025年 万博】大阪万博パビリオン、国内勢も足踏み 着工申請3割 ★4 [ぐれ★]
【2025年 万博】大阪万博パビリオン、国内勢も足踏み 着工申請3割 ★2 [ぐれ★]
【国際】ドイツとフランスの哨戒機共同開発、日本が参画検討=関係者
【平昌五輪】ネトウヨ「全世界が平昌五輪をボイコットして、日本に泣きついてくる。そのとき日本が代行開催する」
【インドネシア】中国クオリティに唖然! 高速鉄道計画は失敗か 一方、日本が建設している地下鉄工事は順調[2/9]
【国際】インドネシア既存路線の高速鉄道化、日本が受注へ 建設工事遅れで中国に不信感 ジョコ大統領が日本への要請を正式決定★2
【大阪】万博海外館、5カ国が当分開館できず [ぐれ★]
大阪万博 海外パビリオンの75%は建設途中 間に合うの?
大阪万博の会場建設費、最初の1250億円から3000億円超えへ。当初比の2.5倍に
大阪万博は「災害」?  災害時に認められる残業規制適用除外「総合的に検討」
【大阪】万博・海外館、建設完了は2割弱 開幕まで間に合うか懸念 [七波羅探題★]
大阪万博会場建設費、1250億円から5割増加して1850億円に。日本の金遣いのだらしなさは異常😅
維新・東徹さん「チェコスロバキアが大阪万博着工申請!」※チェコスロバキアは1992年に消滅
【日刊工業新聞】半導体受託製造最大手の台湾企業が、つくば市に開発センター新設 北九州に工場建設も検討 [みの★]
【実際の写真】視察した府議は「思わずぼうぜん」 開幕まで3週間「大阪万博」のパビリオン建設が終わらない
【地域】JR九州、博多駅ビルの拡張を検討。現在の駅ビルの南側に、在来線ホームなどの上部を覆うように、新たなビルを建設
大阪万博、🇨🇳中国館の下請け建設費未払い問題。維新はん、万博の花舞台キラキラとよう頑張らはるわぁ
【岸田悲報】大阪万博、海外パビリオン未だゼロのみならず、国内の着工申請すらまだ3割だった🥺吉村はん…
【大阪万博】あと1年なのにチケット販売6%、海外パビリオンは建設者決まらず…吉村知事「やりきります」強弁に高まる不安 [クロ★]
日本政府、能登半島に4618億円の投入を検討、空飛ぶクルマの3兆4000億円や大阪万博カジノ整備の9兆7000億円に迫る規模💰
イラン、日本に米国との対立回避の仲介依頼を検討 [お断り★]
【中央日報】自民党の萩生田光一幹事長代行「72年前の歴史で日本が批判されるのはおかしなこと」
【J-CAST】キユーピー、日共の暴力革命発言への意見を受けて「ひるおび!」のCM見合わせ 今後は検討中 ★5 [みの★]
【J-CAST】キユーピー、日共の暴力革命発言への意見を受けて「ひるおび!」のCM見合わせ 今後は検討中 ★14 [みの★]
【悲報】大阪万博さん、海外のパビリオンはお手頃価格で現地の本物の料理が食べれるのに、日本人経営者の飲食店だけ異常に高値だと判明
【観光立国日本】大阪万博、日本全国の高校生が観光客をおもてなし、若者の国際交流と地方の観光振興の両立に成功してしまう😎
【悲報】JR西日本が大阪万博記念ICOCAを発表
“要請”受け JR東日本が今後の対応検討
【韓国首相】 「日本が経済報復撤回すればGSOMIAを再検討」
【政治】安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討 6月の大阪G20会合で[04/13]
国民民主玉木「1ドル140円を割ったら、日銀は金融緩和を検討する余地がある」
【韓国】 「安倍政権、日本企業の資産を現金化なら同じ金額で韓国に報復検討」
【経済】金融庁、日本発フィンテックへ検討会議…米IT研究所長ら起用
【悲報】韓国さん、日本旅行(東京)をした国民に懲役1年の刑を課すことを検討中😱
【政府】 東京五輪、日本代表選手へのコロナワクチン優先接種検討 [影のたけし軍団★]
【悲報】 安倍、日本の先制長距離ミサイル攻撃能力保有を検討… 打撃対象は日本を照準にする固定施設
【国際】アルゼンチン産牛肉の輸入解禁を検討、日アルゼンチン首脳会談 投資協定で実質合意
【北朝鮮】「圧力継続なら、永遠に平壌行きの切符を求めることができなくなる」と、日本政府に警告 日朝首脳会談検討で★2
【ホルムズ海峡】米、日本に有志連合の参加要請 ポンペオ国務長官が言明 岩屋防衛相「対応を検討する」
【徴用工】韓国政府「賠償のための基金を設立し、日本企業が参加する方向で検討」 ネット「韓国政府が払えば済む事」
【国際】米、日本含むTPP5カ国とFTA貿易交渉 TPP復帰検討は明記せず 米国「相手国が米国に対して市場を大幅に開放すること」
【志葉玲】建設中に決壊したラオスのダムは、日本の資金によるものだった――韓国叩きに終始するメディアが報じるべきこと[08/21]
【徴用工】 日韓協定に基づく仲裁の方針 韓国政府に通告 応じない場合、日本政府は国際司法裁判所への付託を検討 [05/20]
【日韓】慰安婦協議、日本の財政支援に対し、韓国は慰安婦像撤去など検討=韓国ネット「平和の象徴を撤去などとんでもない」[6/18]
韓国政府、対抗措置検討「主要品目の対日輸出を制限、日本製品へ高関税、ホワイト国から日本を外す」 ネット「待ってましたw
凄いことに気づいたんだが、日本が衰退してるのっておれらのせいなんじゃないのか・・・
【芸能】ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて『お前』がおわってんだよwww」 "手取り14万円、日本終わってる"に対して★6
韓国メディア「一見、日本が勝者と見えるが必ずしもそうではない」「共に敗者」 ネット「青木理とか言ってそうw」「ロバストなおバカ
建設業界に内定貰ったエリートおる?
経済対策 「お肉券」がまだ検討されているもよう
福島第一原発、高さ最大16mの防潮堤建設へ おせーよ
【お願い】建設業界が人手不足で困ってます🙏
【中国】原発5基の建設承認 [マスク着用のお願い★]
プーチン大統領、先制核攻撃の検討示唆 ★2 [お断り★]
【速報】 日本、LINEに法的措置検討 ★9 [お断り★]
【速報】 日本、LINEに法的措置検討 ★3 [お断り★]
【GoToイート】菅首相、人数制限検討 [マスク着用のお願い★]
岸田首相、建設業を「新3Kに」 意見交換会で5%超の賃上げ要請 [おっさん友の会★]
【おもいやり】米 メキシコ国境の壁建設費 在日米軍基地からも約430億円転用
【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」 [おっさん友の会★]
大阪万博さん、2億円トイレのイメージ図を発表。お前らが叩くほど悪くないぞ?
「なんや、検尿か!おかんのしっこ使っとき!」おかん、子供の尿検査を代行し逮捕
退職代行モームリ、本日現在4名の2025年度新卒社員の依頼が来る [おっさん友の会★]
23:15:16 up 108 days, 14 min, 0 users, load average: 21.99, 26.35, 35.97

in 1.4609289169312 sec @1.4609289169312@0b7 on 080312