◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京電力、福島第1原発の処理水設備を公開 放出開始後初 [少考さん★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1693134029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001少考さん ★2023/08/27(日) 20:00:29.29ID:oySykt019
東京電力、福島第1原発の処理水設備を公開 放出開始後初 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC271DO0X20C23A8000000/

2023年8月27日 17:20

東京電力ホールディングス(HD)は27日、福島第1原子力発電所の処理水放出設備の一部を20人以上の報道陣に公開した。これまでに設備の異常はなく、同社廃炉コミュニケーションセンターの松尾桂介副所長は「手順に沿ってミスなく着実に放出やモニタリングを進めたい」と述べた。

この日は処理水を薄めるための海水を取り込むポンプ、海水の流量計、薄めた処理水のサンプリング用設備などのほか、当直員が勤務する監視室を公開した。24日の放出開始後、同社が設備を公開するのは初めて。

(略)

放出前の処理水や周辺海域のトリチウム濃度の測定値は日々、同社のホームページなどで公開する。松尾副所長は「科学的な安全性を国内外に発信していく」と強調していた。


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:01:22.19ID:z9OVsMms0
とりあえず飲んでみて!
0003ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:02:06.36ID:TZPngdbf0
原発事故のあったチェルノブイリ原発において
周辺国の反対を押し切った形で汚染物の廃棄が強行されています。
ソ連当局は人体への影響は無いと主張しており
周辺の海産物についても積極的に輸入するよう呼びかけています。



このニュースが流れたらお前らどう感じるの?
ソ連当局の主張が正しいとIAEAが発表しても
美味しく食べることはできないよね?
0004ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:02:15.31ID:z4kPog180
トリチウム以外は?
0005ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:02:31.72ID:Nr798VgM0
米炊くのに使えや
0006ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:03:59.19ID:gyP+6KmO0
海水で薄めて海に戻すとか死ぬほど無駄じゃね?そのまま海に入れろよ
0007ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:04:06.59ID:2OATS9e30
1kmの海底トンネルの途中から漏れてても誰も驚かないだろうな
それが原因で1km先で検査して検出下限とか言ってても
0008ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:04:13.59ID:3/R5PvUC0
海水飲む奴多いみたいだな。
俺は嫌だよ。
0009ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:05:05.61ID:vfasGDEJ0
>>4
自分で調べろや

https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r3kisoshiryo/r3kiso-06-03-08.html
0010ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:05:22.36ID:okIeL2h40
>>7
ぶっちゃけそれで検出しないなら問題なくねw
0011ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:07:11.22ID:ejBX+iRr0
>>4
ALPS処理後は他の同位体は全て基準値以下になっているので、除去できないトリチウムを基準値の1/40以下まで希釈して(他同位体も同様に希釈されて)放出されます。
そのALPS処理が問題なく行われているかをIAEA含めてモニタリング継続します。

具体的な測定元素や計測方法などはIAEAのレポートに詳細が書かれています。
https://iaea.org/sites/default/files/first_interlaboratory_comparison_on_the_determination_of_radionuclides_in_alps_treated_water.pdf
0012ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:09:34.65ID:fluTrjFO0
>>1
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪パヨク ヽ/ . パ. /#)/ 中国.`ヽ
.....(_/カルト`ヽ____..(⌒\_イ_/ / ∧_∧. /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\.|| .立憲共産党..|| 反原発 |
...| .\ヽ、__..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .....|


非科学オールスター中朝韓パヨク野党  VS 日本国民&自民


'
0013ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:09:45.53ID:0xYtmnRp0
>>6
水槽に熱湯ぶち込むのと、水槽の水で冷ましてから入れるのでは差がありますよね
0014ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:10:13.73ID:Jq6+H1L90
猪苗代湖に

流せるならば、納得
0015ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:10:47.17ID:Ye+8xvhN0
>>11
経産省 新川審議官
「セシウム134 セシウム137 コバルト60 ルテニウム106 アンチモン125
ストロンチウム90 ヨウ素129 テクネチウム99 炭素14の9核種は残存しておりますが、
トリチウム以外は測定していません」



はい
0016ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:11:26.14ID:BZkTxND40
身内が社員だが飲めって言われたら飲むってよ
食堂でも積極的に福島産のを使ってるしあんまり苛めんな
そもそも原発賛成の自民を支持してたのはお前らだろ
0017ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:11:27.84ID:+7DCcgbE0
>>14
そこは皇居のお堀だろ
0018ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:11:37.71ID:vE1oljFP0
海洋放出できるくらい処理が進んだことを喜ぶべきなんだけどな
日本は技術立国というが、誰かがやってくれてるだけで
自分は理解してない人が多すぎる
0019ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:13:10.42ID:fzUbm+Yk0
だまされてはいけません

福島原発の悲劇はこれから始まるのです

原発事故から12年経っても
デブリと呼ばれる溶け落ちた放射性物質は
強烈な放射線を出しているため
いまだに1gも取り出すことが出来ず
破壊された原発の底にあります
そこに多量の地下水が流れ込んでいます
そして地下水に放射性物質がどんどん溶け出しています
その地下水の一部は地上に汲み上げられてタンクに貯まっていますが
残りは海に流れ出して海の魚を汚染しています

つい最近もこのような報道がありました
福島原発事故はまだまだ終わっていないのです


2023-06-06

 東京電力は5日、福島第1原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイ🐟から、国の食品衛生法が定める基準値の180倍となる1万8000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。共同通信が伝えた。

 報道によると、捕獲したのは1-4号機海側の防波堤で囲まれた場所で、放射性物質の濃度が比較的高い核汚染水が流れ込んでいる。
0020朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/08/27(日) 20:15:30.61ID:3ebQue/E0
>>1
頑張ってや(^。^)y-.。o○

何にかあっても打つ手はあらへんけどな
0021嫌儲のユダー(本物)2023/08/27(日) 20:16:52.88ID:2XU8N3Bw0
汚染水の排水はコロワクで日本人の体がおかしくなったのを見計らって行われるものです。
極めて悪質かつ計画的な米国と傀儡政府の謀略です。
今後、間違いなく癌や遺伝子疾患、奇形児が増加します。
全て米国と傀儡政府のせいです。
日本人の浄化と入れ替えが行われています。

水蒸気放出は300億程度しか費用は掛からないのに800億もの漁業補償を行い敢えて海に放出する。
スリーマイル島の原発事故では水蒸気放出です。
トリチウム以外の核種は見て見ぬふりをすることからも窺えます。

i.imgur.com/l2mzyJb.jpg
0022嫌儲のユダー(本物)2023/08/27(日) 20:17:28.30ID:2XU8N3Bw0
米国は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
311も原発事故も米国の仕掛けです。
排水は沿岸地域に住む人々の疾病と遺伝子変異の増加を企図した米国の仕掛けです。
そうなる未来を知っているのです。コロワクと同じくアジア人の浄化が目的です。
だから、10年経っても未だにデブリに水を掛け続ける。空冷も可能なのです。

政府の言う科学的はIAEAの評価を根拠にしているだけです。
ですが、IAEAの評価の前提となる東電の資料自体が不確かなものです。
不確かな資料を前提にした評価に科学的な意味は全くありません。
しかも、そこには放出を「推奨するものでも承認するものでもない」との記載がある。
汚染水を科学的に安全だと言う人は科学自体を知らないのです。

・未だデブリに水を掛け続ける理由が示されていない。
・今の汚染水は一度ALPS処理されています。それでも多くの核種が基準値以下にならない。
・ALPSの性能が一度も確かめられたことがない。
・東京電力の汚染水抽出データは不完全で不正確で一貫性がない。
・東京電力では64の放射性核種を測定しているとするが、実際は9つの核種しか検査していない。
・タンクの4分の1だけしか測定していない。タンク底にある高濃度の汚染物の情報は一切ない。

s.japanese.joins.com/JArticle/300310
foejapan.org/issue/20230801/13668/
businessinsider.jp/post-273270
0023ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:17:55.12ID:NuQ0tN6/0
内部被曝水
0024ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:18:07.98ID:ieseG1qh0
 
 
IAEA報告書は「処理水の海洋放出」を承認していないとあります。
 
「処理水の放出は日本政府が決定することであり、その方針を推奨するものでも承認するものでもない」と明記されている。
  
0025ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:24:04.42ID:RqclyDGy0
あなたたちはバカ
0026ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:24:40.00ID:zrG4o2uF0
処理水放出後 中国から迷惑電話急増

0027ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:25:07.28ID:/AKLUMqC0
原子力に詳しい原発爆破元総理とその所属組織の構成員の一族郎党を縛り付けて飲ませて処理させろ
0028ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:27:26.39ID:NLN73gV30
>>1
ALPS処理水が汚染水なら

中国の四川省にある核燃料製造工場の排水の方が心配だよ
0029ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:30:23.35ID:Ee2Ckteg0
処理水を全て放出するのに30年て
0030ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:39:15.13ID:8TYp2MAm0
まあもう何をしても遅いからこのまま30年~100年いくんやろうな
0031ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:44:29.28ID:8fvAf9PC0
薄めた処理水を計測して処理性能を計測したことになるの?
薄めかた次第、混ざりかた次第で計測値なんてどうにでもなるじゃん
0032ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:50:55.31ID:wG8JlRJ60
トリチウム温泉♨
0033ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:52:38.17ID:pPaN9eMu0
もう俺らに影響がある頃
0034ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:54:37.28ID:P/5gKHxb0
誰かガイガーカウンター持ってタンク近くに凸して欲しい
0035ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:54:54.76ID:UacQPHei0
>>1
これが対策かwwwwwwwwww
0036ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:57:33.08ID:jZWUy0pY0
そんな設備作る金あるんだったら東京湾に運んで放出しろ
0037ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 20:57:46.19ID:WDZTYfsG0
飲まなきゃ証明にならない。水に色がついてるわけじゃにいんだからさ。
0038ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:00:10.37ID:k2lQGtlq0
もう観光立国は無理だろ?


汚染水を垂れ流して観光も糞もあるかよw
0039ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:03:16.99ID:gjIq0nlf0
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼が最低すぎる


【ハンギョレ】韓国政府「日本の汚染水排出決定に強い遺憾…韓国国民の被害賠償を要求」★2[04/14] [マダミア★]
http://2chb.net/r/news4plus/1618366446/


【デマ常習犯パヨク】金子勝「処理水放出で日本は滅ぶ」 2
http://2chb.net/r/news/1618590757/
0040ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:03:36.73ID:gjIq0nlf0
韓国政府から活動費が出てるバンク、日本が放射能廃棄物を海に棄てるポスターを世界中で配布へ
http://2chb.net/r/news/1618587441/
【韓国】「日本人が地球の井戸に毒を入れた」=ハッシュタグを使いTwitterリレーで拡散
http://2chb.net/r/news/1618739878/

日本の売国左翼マスコミはこういうチョンの悪行は報道しないで韓流推しばかり
0041ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:07:36.47ID:qeOSuo+I0
岸田飲め
0042ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:14:39.15ID:zVVXcCMM0
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
https://nhjfgy.scottsherin.net/0827/i3dj3ls6.html
0043ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:14:52.65ID:V2IFa9vU0
ALPSってなんかよく止まってたよな
0044ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:21:28.10ID:H+LakwNL0
しかしこれで政府は東電を福島廃炉まで絶対に倒産させるわけにいかなくなった
水俣病の時のチッソと同じポジション
どんなに債務超過になっても絶対に政府が支え続けなくてはならない
0045ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:23:02.01ID:vvlt+MwH0
観光名所 福一原子力発電所と誰もいない町
今なら限定! 処理水プレゼント!
0046ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:24:32.61ID:aaARfqj/0
東北電力女川原発や日本原電東海発電所は3.11大津波に耐えたのに
東京電力福島第1原発は本当にブザマとしか言いようが無い
0047ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:26:34.17ID:uhwi9h4a0
これで謎の体調不良が起きても、影響なし!w
0048ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:30:41.53ID:ENB1QFVa0
そろそろブラジルまで貫通した頃か?
0049ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:38:07.19ID:0v64PZ9L0
やっぱ理系は根本的に勘違いしてるね。周辺国と危険厨に指摘されてることは別にフィルターを通さなくてもいいんだよ。4,6時中の監視なんて不可能だし意味もない。

そん代わり処理水と通常の海水はきちんと区別してくれと要求されてる。
それを超える安全策と安心策はないから。
これまでは上手く言ってたんだから採算なんか無視してもそれを変えて欲しくないということ。

国際基準の基礎にある危機管理の原則でもそれが基本だよ。
今回は日和ったのかなと思われて科学的だというのも逆効果なんだ。
そもそもあんたらの過去の社長思い出してみなよ。
0050ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 21:42:26.25ID:d1wLwXRU0
福島原発、毎日数十億円の無駄金をドブに流してる
巨大利権
金が足らなきゃ電気代を値上げ
東電の経営者は誰一人刑事訴追されていない
0051ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 22:09:41.25ID:vvlt+MwH0
政府の中抜き発電所があるらしいなw
0052ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 22:28:01.32ID:Ghj3V3p50
タンクごとで不純物のムラがエグいという話
ALPSの濾過機能よりもほぼほぼ加水による希釈に頼ってる面があるから時間は掛かる
0053ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 22:30:24.99ID:4KAaGhIp0
素朴な疑問
12年の水を30年で放出する間に
もっと溜まるんじゃね
0054ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 23:45:40.98ID:7qSkjiDx0
>>53
流入する地下水も減ってるからそれは無い
0055ウィズコロナの名無しさん2023/08/27(日) 23:49:03.31ID:hpr2shod0
風評被害対策チームワラワラで草
0056ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 00:15:40.14ID:cFY2xlN40
>>3
(´・ω・`)チェルノブイリはウクライナな?
0057ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 01:01:14.72ID:K1zytwNE0
>>15
やっぱりじゃないか
みんなこれを見ろ
ハッキリと官僚が言っちゃってる
0058ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 01:56:17.80ID:EfNkhEjh0
>>57
全然意味分かってないだろ
トリチウム以外の核種はALPSで除去するんだからタンク内の総量を推計する必要はない
総量がどれだけだろうと告示濃度比総和1未満になるまで処理するだけだからな
処理水の測定値は公開されてる

https://www.tepco.co.jp/decommission/progress/watertreatment/measurementfacility/
0059ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 02:07:30.42ID:K1zytwNE0
>>52
だよなそう言う事だよな
結局はアルプスは全く役に立ってない
0060ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 02:35:09.32ID:sNO983FB0
コーヒーのアメリカンの方がよっぽど有害です
0061ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 02:44:18.34ID:8G0gEAMH0
334:ウィズコロナの名無しさん:2023/08/28(月) 02:40:11.41 ID:8G0gEAMH0007
>>1
エスカレートして水産物以外全てを全面的に禁止したら日本は終わるからまた戦争だよ
いやな話だな
そもそもロシアのチェルよりはるかに悲惨な事故だったのを隠蔽してるからな
かなりヤバい水を無理やり希釈してるだけ

結果はいまの人類に予測不能
前例がないからな
0062ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 02:49:32.58ID:LwVhIfox0
天然水より安全だと主張してるようなので
アルプスの処理済み天然水として売れや
0063ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 03:46:13.79ID:BUC6iVel0
もうお魚食べられないねえ
0064ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 05:41:31.84ID:7cEVEBpI0
放出するならするで、全ての経過データを公開しないと。海水魚を100匹ぐらい直後の処理水で飼育しないと…
0065ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 05:51:20.72ID:0YoeDNmN0
これはやるべきだと思っていたから東電の判断を率直に歓迎したい
とにもかくにも、処理水の海洋放出問題は技術云々以前の東電の信用の問題だということを自覚してほしい
0066ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 05:54:06.55ID:0YoeDNmN0
>>58
「処理するだけ」って簡単に言っちゃダメだよ
現時点では処理できるめどが立っているだけだからね
また、その処理する主体の東電が信用できる事業者ではないということを無視すると
この問題の本質を大きく逸脱してしまうから注意するべきだと思う
0067ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 05:58:46.69ID:TeBVVABU0
中国の日本人学校に相次ぎ嫌がらせ ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1693128759/
0068ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 06:08:48.47ID:OPmiDiyd0
>>33
超過死亡率が増えてるのはコロナやワクチン接種ではなく放射能被曝のせいなのは内緒な
0069ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 06:25:51.32ID:1wdMh/RL0
ピーファスも、あるョ!
0070ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 06:48:09.85ID:0x+Njitb0
>>66
結局は処理するだけだろ
主体が誰だろうと最終的な濃度が下がってればいいんだから処理の結果を第三者が確認する体制を維持してればそれで問題ない
東電の信用とかどうでもいい話だわ
0071ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:00:28.33ID:0YoeDNmN0
>>70
第三者が確認しておかしな数字が出てきちゃったらアウトでしょうに
「改善すればそれで済む」ような問題じゃないことは忘れないでほしいな
日本(日本人)の信用を東電にかける博打はしたくない人が多いんじゃないかな
少なくとも私はそうだから「今までとは違う」ところを見せ続ける努力をして結果を出してほしいのよ
0072ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:09:55.42ID:/WBBXh8e0
しかし廃炉の目処も立ってないのに
30年とかこんな数字出すから信用ゼロってこともあるな
0073ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:17:11.94ID:0YoeDNmN0
>>72
私が恐れるのは今は緊張感があるだろうけど
それがいつの間にか緩んでいくことなのよね
福一の事故があったのに柏崎刈羽が緩々になるのに10年かからなかった
「今度やらかしたら東電は解体」とか厳しく処理しても日本の信用の毀損は回復しないしね
0074ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:17:28.89ID:4bPIyC8q0
>>2
飲料水とする場合、大腸菌、残留塩素、その他の項目もあるだろうがよ
バカかお前辛坊も職員に飲んで下さいと勧めたら断られたって言ってたが、飲料水じゃないから飲めるわけないだろうが
飲めるというのは、普通に飲料水処理したら飲めますよってことだろ
こんなやつがジャーナリストって笑わせるわ
0075ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:19:46.41ID:1F1WtPBn0
電力界のビッグモーター
0076ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:24:55.46ID:3LiulA9F0
放出してる処理水は安全でしょ
ただ、この先30年以上放出し続けるわけで
その時に福島沖や三陸海底の数値がどうなってるのかは
正直わからない
どんなに微量でも今後何十年と蓄積していくわけだし
気持ち悪い人は居るだろう
0077ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:32:07.63ID:0YoeDNmN0
>>76
少なくとも24日から今日までに放出した処理水は安全だと言っていいと思う
しばらくはALPS処理水にできているものだけを放出するだろうからその間もまずおかしなことは起こらないはず
ただ、再処理が必要な処理済み水が放出対象に入ってくると色々なハードルが常時上がる形になる
そこに気の緩みやら天災やら「想定外」と言ってしまい勝ちな要素が重なるとね
0078ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:51:26.39ID:NDysCL4d0
>>71
放出前なら別にセーフだろ
ミスはあり得るし第三者の確認でそれを避けられれば問題ないよ
目標は東電が結果を出すことじゃなく処理水を安全に放出することだからな
0079ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:57:44.78ID:6sQwNd6z0
水銀もマイクロプラスティックも生物内で凝縮されて人間の体内に入り込んでるやん

ストロンチウムやセシウムも確実にそうなるよ
0080ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:58:07.52ID:0YoeDNmN0
>>78
放出前には第三者が検査確認する体制にはなっていないよ
IAEAが常駐する間は事実上の査察と言っていいけど
30年以上要員を貼り付けてくれるわけでもないでしょ
0081ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 07:58:39.32ID:1F1WtPBn0
設定してる基準値が安全だとは言い切れないな
何十年も摂取し続けたら遺伝子に影響でる可能性
そして産まれる子供、
数世代に渡って徐々に遺伝子に変化を与えるかもしれない
0082ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:01:17.07ID:16xWTQKT0
韓国や中国では飲料水として工業用排水や原発処理水だすのか?
0083ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:24:49.84ID:budpsmgr0
政府自民のする事は
科学的な根拠で安全性説明するのと、デマやフェイクニュースに対する罰則を同時進行でする
特に情報統制されてる中国人と違い左翼は、安全と知っていて騒ぐから名誉毀損罪に価する
0084ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:37:04.42ID:DI282kUM0
>>80
処理水の分析結果見てこいよ
東電以外の分析も行われてるから
0085ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:37:39.06ID:c1w/hrUJ0
これを書き込んで急に5ch規制が入っている
それだけ都合が悪いという事

信用に値しない連中が状況を作っているのだから
幾らでも危険な状況はありうるという事

IAEAなど原子力利権団体に過ぎない
もはや周知の事実である御用学者をこの団体が追及した事があるのか

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0086ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:43:56.01ID:0YoeDNmN0
>>84
それって今あるALPS処理水のごく一部だよ
その検体については他で測ってみても大丈夫でしたという意味しかない
これから放出するすべてのタンクについて希釈前に確認の作業が入るし
再処理が必要な処理済み水なら再処理後にもちろん全部検査する
その工程に外部組織が入る仕組みにはなっていないからそう言っているの
IAEAがいる間は実質査察だからその独自の調査には期待できる
0087ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:45:46.53ID:o5xDJFRg0
海水→魚→人間
まあそういうことだな
0088ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:46:06.94ID:OCv9ux8P0
色々な方法を考えたけど海に流すのが一番いいんだから分かれよ!!by外務省
40日間で190万回も再生された日本政府の言い訳動画だけど、日本語版も公開するべき

0089ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:50:47.01ID:vBgwKci20
玉川の説明によると
結局地下水の流入は止まってないらしいから

12年で溜まった水を30年かけて放出しても
いずれパンクするのは避けられない

つまり、お得意の先延ばしで
最大級の風評被害と実被害って事になりそうw
0090ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 08:57:40.51ID:0YoeDNmN0
>>89
凍土壁は流入・流出する地下水の量を減らすことには貢献しているから
一日当たりの汚染水汲み上げは事故直後に比べてかなり減っている
IAEAとの事前協議で事故を起こしたペナルティとして年間排出量は低く抑えられてはいるけど
それでも30年かければ在庫はなくなるように計算上はなっている
もちろん、大地震がもう一度周辺を襲ったりすれば最初から練り直しレベルになる可能性が高い
0091ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:06:20.10ID:vBgwKci20
>>90
100年に一度の異常気象がよく来る状況なら
放出計算はすぐに破綻しそうやね

初日から風評被害の計算も破綻してるし
年金と同じ結果になりそうw
0092ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:07:24.49ID:OCv9ux8P0
2011年に地下ダムを造って山からの地下水を完全に防ぐ計画があったが、東電が1000億円の
建造費を出すことを拒否し、菅直人もそれを認めてしまって今のざま
0093ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:13:28.16ID:wLBWt/S80
>>1
立派な設備ですね、おいくらですか
事故の賠償はされるんですよね?
0094ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:15:33.51ID:0YoeDNmN0
>>92
その東電が処理水を1km沖に送るための海底トンネル掘るのに430億円かけているという
0095ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:17:21.98ID:0YoeDNmN0
ついでに言うなら凍土壁は税金も突っ込んで何千億円かだったなあ
0096ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:18:36.88ID:tD0/rvMB0
>>7
東電は絶対に漏らす
実績大有り
0097ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:19:06.03ID:PJHwPT+00
流すのはいいが、30年はインパクトあったな。短期でできないのか、いつものだれも責任取らないやり方は屑だと思う
0098ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:19:32.67ID:3x2Xl0080
https://www.tokyo-np.co.jp/article/206024
東京電力が福島第一原発の視察者に、放射性物質のトリチウムが検知できないうえに、セシウムについても高濃度でないと反応しない線量計を使い処理水の安全性を強調する宣伝を繰り返していることが本紙の取材で分かった。専門家からは「処理水の海洋放出に向けた印象操作と言われても仕方ない」と批判が出ている。(山川剛史)


流石!科学的根拠!
0099ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:20:03.49ID:o9SkxMxm0
>>86
お前は工程を全て把握できる立場にでもいるのか?
0100ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:20:45.29ID:orrSLxgb0
処理水に反対する奴は日本から出て行け
0101ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:22:58.99ID:0YoeDNmN0
>>99
把握も何もそういう情報しかないからそう書いている
国でも他の検査機関でもいいから希釈前のすべての検査に立ち会うなら
そう公表すれば不安も不満もおさまるのにそうしていないでしょ
0102ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:24:59.75ID:wLBWt/S80
>>100
出て行ったら海に流すのやめて
琵琶湖か皇居の堀にでも流すなら
0103ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:25:07.91ID:o9SkxMxm0
>>101
なんだ勝手な想像か
0104ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:29:19.95ID:0YoeDNmN0
>>97
事故を起こしたペナルティだからそこは仕方がない
IAEAとの事前協議で核燃料再処理工場なみの緩い基準を求めて叱られちゃったらしい
0105ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:30:12.15ID:0YoeDNmN0
>>103
想像と受け取れば気が済むならどうぞご随意に
0106ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 09:56:02.63ID:0tV79K5H0
【大槻】 宇宙人来れない vs 遺体ある 【米軍】
http://2chb.net/r/rikei/1691969833/l50
0107ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 10:05:33.86ID:fW5nRm+i0
>>1
そんなことより電気代下げろ
エアコン使ってヤバイ
0108ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 10:07:25.28ID:vC84gcIO0
こんな劣悪な環境で次の世代育もうなんて気が起きないよな
0109ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 10:08:12.53ID:DJw+9HUt0
>>2
食べろと無理強いはしないが、基準値以下なら輸入禁止にする必要はないだろう。
0110ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 10:13:13.80ID:k1mEVmLy0
海水で薄めるだけの簡単なお仕事です(笑)
0111ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 10:13:40.07ID:0MPzh9k90
電気料金値上げしまくって大手電力会社は過去最高益です
平民がこんなにも無抵抗で財布の中身を差し出すのなら
もっと早く値上げしてやればもっと儲かったのに
0112ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 10:15:54.73ID:4TejseAg0
モデルのマギー(31)、サマソニに向かう姿がほぼ下着だと話題に!
http://tgch.chillnau.net/ZRT2X/80611525
0113ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 17:58:51.03ID:Ulq2Ow7x0
セントラルキッチンの「おにぎり」に
ゴキブリが入るのに

未知数の要素だらけの処理水は完璧って?
文系脳アホ丸出しw
0114ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 18:15:33.78ID:IImgrydH0
原発事故を起こした責任を、東電の幹部が誰一人とらずに来てしまったのがいまの不信感に繋がってるんだよな
何しても裁かれないなら、そりゃ好き放題やるハズだよ
0115ウィズコロナの名無しさん2023/08/28(月) 18:57:46.27ID:OCv9ux8P0
東京電力が隠し事をしないわけがない
そして経産省がそれを知らないわけがない
0116ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 22:10:23.48ID:4Xg16APS0
流して安全なら何で処理が必要なんですか?
0117ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 03:19:37.55ID:DoeqExcM0
https://res.cloudinary.com/hstqcxa7w/image/fetch/c_fit,f_auto,fl_lossy,q_auto,w_700/https://manba-storage-production.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/clip_art/clip/14707/aa73bca9-8b1f-4e73-8d77-eca87b33e1d5.jpg
0118ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 03:40:46.40ID:FCrcoHZ20
ロバート・リッチモンド×神保哲生:汚染水の海洋放出は世界の流れに逆行する

0119ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 04:25:31.64ID:Ns35mxsL0
トリチウムで誤魔化して混ざっている危険核種は政府も東電もだんまり
絶対に危険核種には触れない
吸着がALPSの機序である以上、絶対に取り除けず残留する

安全なら東電前の施設の打ち水程度には使ってみろよ
福島ALPSの水をのんでパフォーマンスぐらいできる筈
0120ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 04:29:35.84ID:Ns35mxsL0
福島クズ県民はカネほしさに原発誘致し
汚染水放出をカネめあてに黙認するクズ県民です
カネの亡者県民が福島県民
意地汚い県民は健在です
0121ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 08:54:22.29ID:oiNCopWF0
>>71
確認して東電の測定が正確だってことがわかってるんだけど何言ってんの?
0122ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 08:57:27.03ID:oiNCopWF0
>>119
混ざっていても設定された限界基準未満に低減されているしその測定結果は公表されているのでだんまりではない
おまえは工場排水が排水基準未満であっても飲むのに適した水だと思うのか
あたまよわすぎ
0123ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 14:40:31.79ID:09+mGxwU0
>>121
身内の測定なんざ無意味
中国海軍の636A型海洋総合調査艦の調査結果次第。補給艦も連れてるから長期に調査するつもりっぽいし
0124ウィズコロナの名無しさん2023/08/31(木) 17:09:01.48ID:oiNCopWF0
>>123
なんもしらないんだな
同じサンプルを東電、IAEAの研究所2件、IAEAの選定した研究所1件で測定し
正確性はお墨付き

lud20240612100531
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1693134029/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京電力、福島第1原発の処理水設備を公開 放出開始後初 [少考さん★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【東京電力/福島第1原発】処理水放出 東電社長、風評対策「丁寧に説明」 茨城知事と面会 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第1原発】処理水放出、監視強化で協力 梶山経産相とIAEA事務局長が会談 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発】処理水放出の方針撤回求める意見書案、福島県議会が否決 [ウラヌス★]
福島第一原発 処理水の7回目の放出始める 東京電力 [首都圏の虎★]
【東京電力/福島第一原発】「処理水」海洋放出 夏にも計画策定 漁業者 反発続く [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発】処理水放出 1年を前にホタテなど水産物の消費拡大をPR 東電[2024/7/25] [プルート★]
【東京電力/福島第一原発】処理水海洋放出に反対 宮城県のJAや漁協など4団体が共同声明 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発】原発事故処理水 福島県内36議会が政府の海水放出方針に懸念 [ウラヌス★]
【福一】福島・飯舘村で酪農を再開 原発事故後初、乳牛育成■東京電力福島第1原発事故で一時全村避難 福島市などで約570頭を飼養する
「福島第1原発の処理水の放出は大阪湾で受け入れる」大阪市長が発表、懐の小さい東京との格の違いを見せつける やっぱ大阪やわ…
【原発】東京電力、福島第1原発オリジナルグッズの販売を開始。第1弾はクリアファイル、構内のコンビニで発売
【東京電力/福島第1原発】事故後のセシウム放出時期を検証 原子力規制庁 [ウラヌス★]
【原発】原田環境相、福島第1原発の汚染水処理について「(海に)放出して希釈するしか方法がない」 ★2
韓国8市民団体が共同記者会見、福島第1原発の処理水海洋放出に抗議 「周辺国の安全を全く考慮していない無責任な決定」 [Felis silvestris catus★]
【東京電力】福島原発の処理水、海洋へ放出「反対」55% 世論調査 [ウラヌス★]
【東京新聞】漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出 [孤高の旅人★]
【福島第1原発の処理水放出】周辺38漁協が反対 環境NGOアンケート [ウラヌス★]
【東京電力】地震で原発処理水タンクずれる 福島第1、東電の公表遅れ [ウラヌス★]
【東京電力】風評被害「適切に賠償」 福島第1原発処理水、対策へ力 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発】原発処理水「北斎も心配」 中国外務省幹部がツイート [ウラヌス★]
【東京電力】防護服無しで取材可能 福島第二原発の原子炉建屋内で廃炉作業を公開  [ウラヌス★]
【東京電力福島第一原発】処理水貯蔵タンク視察 福島第一原発で内堀知事 [ウラヌス★]
【処理水放出】政府「中国の主張は科学的根拠がない」…中国「日本のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ」…★9 [BFU★]
【東京電力/福島第一原発】「原発処理水は安全」国が学校(小中高)にチラシ直接配布 取りやめの自治体も[2022/02/22] [プルート★]
【東京電力/福島第一原発】韓国ネット媒体が「処理水」巡り偽情報、松野官房長官「事実無根だ」と反論[2023/8/15] [プルート★]
【TBS】靖国神社に“トイレ”の落書き男に単独取材 「東京電力や日本政府に強い反省を求めるべき」処理水放出への抗議を主張 [6/5] [ばーど★]
【処理水放出】政府「中国の主張は科学的根拠がない」…中国「日本のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ」…★14 [BFU★]
【処理水放出】政府「中国の主張は科学的根拠がない」…中国「日本のデータは改ざんや隠ぺいの常習犯である東京電力のものだ」…★12 [BFU★]
福島第一原発の処理水 4回目の海への放出始まる [少考さん★]
【速報】福島第1原発処理水の海洋放出「全漁連との面談も踏まえ近日中に判断」菅総理 [ばーど★]
【岸田内閣】福島第一原発の「処理水」 今年春から夏頃に海洋放出へ [クロ★]
【東京電力/福島第一原発事故】デブリ年内搬出断念へ 福島第1原発、1年延期か[2022/8/24] [プルート★]
【東京電力】福島第1原発3号機内部、毎時108ミリシーベルト 規制委が調査映像公開 [ウラヌス★]
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★5 [首都圏の虎★]
【産経新聞】 福島第1原発の処理水、放出始まる [8/24] [仮面ウニダー★]
【福島第1原発処理水】 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」「協力すべきだと思う」 ★2 [首都圏の虎★]
【福島第一】原発の汚染処理水、“国民意見”は「放出反対」が7割 [クロ★]
鳩山由紀夫「政府は福島第1原発敷地内の多量の汚染水を海洋に放出…」 ネット「汚染水じゃ無くて処理水。嘘を広めてはいけません [Felis silvestris catus★]
IAEA調査団「処理水検証」2回目開始 あす福島第1原発へ 調査団には中国や韓国を含め11カ国の専門家が参加 [11/15] [新種のホケモン★]
【東京電力】「世界最悪」レベルの事故から9年半に 空から見た福島第一原発の今 [ウラヌス★]
【東京電力】<新型コロナ>福島第一原発の40代男性作業員が感染 福島第一では初めて [ウラヌス★]
福島第一原発の処理水放出、グリーンピースが影響を警告 放射性物質が人間のDNAを損傷する恐れもある [首都圏の虎★]
【東京新聞】処理水海洋放出、福島・会津若松で住民説明会 「勝手に決めるな」怒り噴出 ★4 [nita★]
【原発事故】原子力規制委が“福島第一原発の処理水”海に放出を認可 東電「風評被害」小さくするため…ヒラメ飼育へ [すらいむ★]
韓国 福島第一原発の処理水海洋放出を巡り、「問題ない」とした韓国側の過去の資料が次々に削除・撤回される [Felis silvestris catus★]
【復興庁、電通に3年で10億円】福島第一原発の処理水の海洋放出 風評の抑制などを考えるシンポジウム [ウラヌス★]
【復興庁】東京電力/福島第一原発の廃炉作業を考える 復興庁がオンラインツアー[2022/02/20] [プルート★]
【処理水】マレーシア政府 福島第一原発の処理水放出受けモニタリング検査実施[08/24] [Ttongsulian★]
福島第一原発の処理水 釜山市議会「日本が海洋放出を決めれば、韓国政府に日本の水産品輸入の全面禁止を求める」 [Felis silvestris catus★]
【東京電力】福島第一原発の排気フィルター4割超破損…東電、2年前は公表も原因調査も行わず [ウラヌス★]
東京電力ホールディングス 1兆9000億円 国に追加資金支援盛り込む 福島第一原発の賠償賄う暫定的計画公表 [少考さん★]
【環境】福島第1原発の処理水放出へ?手続き着々 政府、コロナ禍でも意見聴取会合3【一部はストロンチウム90が放出基準値の20000倍】 [一般国民★]
【福島第1原発事故】原発処理水、迫る対応期限 福島第1に保管、4年後限界も 海への放出、風評に懸念
【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた
TBSが福島第一原発の処理水放出を「汚染水」と表現して報じる
【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念 ★2
【イメージ回復】福島県産ブランド米発売へ 原発風評払拭の「旗頭」に←東京電力福島第1原発事故で下がった福島県産米 2021年秋に発売
【福島第一原発】〈トリチウム水〉汚染処理水の海洋放出、福島と県外で認知度に差[12/14]
【原発】8年目、原田義昭環境相、福島県の東京電力福島第1原発周辺地域、染土壌施設を視察、作業は着実に進んでいる
資格のない作業員がクレーンを操作・東京電力福島第二原発
福島第一原発 電気供給系統の一部が停止 処理水の放出止まる [少考さん★]
【福島第一原発】東京電力社長 福島県知事に一連の不祥事謝罪 [ウラヌス★]
【東京電力】戻ったのは高齢者、いびつな町に 福島第一原発事故の被災地 [ウラヌス★]
【東京電力】福島第一の汚染水処分 意見募集を7月まで1カ月延長 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発事故】福島県の飯舘村産米 村内で初の全量全袋検査 [ウラヌス★]
福島第一原発1号機 調査延期 原因は電磁波の影響か 東京電力【NHK】 [少考さん★]
15:58:19 up 86 days, 16:57, 0 users, load average: 11.48, 10.76, 10.64

in 1.4539051055908 sec @1.4539051055908@0b7 on 071304