◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経) [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1702819614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2023/12/17(日) 22:26:54.13ID:LV9Rn8Zy9
<独自>京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20231217-7U7E7FBDJVKLFKIMPNU7FDMOIY/

2023/12/17 17:00 黒川 信雄

 京阪ホールディングス(HD)が、令和12年までに京阪京橋駅(大阪市都島区)の再開発を始める方針であることが17日、分かった。京橋駅は京阪HD傘下の京阪電気鉄道で最大となる1日平均約14万人の乗降客者数を持ち、京阪グループの最重要拠点の一つとなる。京橋はJR西日本、大阪メトロも駅を持つなど大阪有数の交通の結節点で、京阪HDの計画は周辺地域の再開発にも影響を与えそうだ。

 京阪HDの石丸昌宏社長が産経新聞のインタビューで「12年までに着工したい」と明らかにした。(略)

※全文はソースで
2ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:27:23.26ID:X0BAJ+Dv0
京橋は?♪
3ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:28:15.26ID:vvWvUL2T0
ええとこだっせ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:28:22.47ID:ZBXnJ8Nc0
>>2

1のようにどんなものを作ったところでね
5ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:28:35.71ID:7PjWU/nE0
京阪とJRの間のスペースが好き
6ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:29:12.67ID:dIY1eUjj0
12年までに着工ね…
あの辺りは権利関係が複雑だからな
東京でいうと新橋みたいなとこ
7ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:30:57.28ID:0VgsNgDC0
道路延長は出来るの?
8ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:31:46.57ID:B8yRlhq+0
おけいはんの豪華列車は素敵
9ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:32:28.23ID:qfWdt+ta0
グランシャトーがおまっせ
10ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:32:49.39ID:gbIy1ci90
近隣の飲み屋街は残して欲しい
どこも同じまちづくりは飽きる
11ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:33:31.48ID:ls+/EJys0
ずっとやってるイメージなんだが
12ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:36:11.99ID:PGV1H+T00
サウナでスッキリええ男
13ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:37:46.21ID:ZBXnJ8Nc0
京橋駅(京阪)は世界一売れるフランクフルトもあるし🌭( ง*`꒳´*)ว🌭
うちの駅でも縁起担ぎに売ってほしいわ
14ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:37:48.48ID:zXnIk3vM0
>>2
>3
>9
15ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:38:14.73ID:zRMk72k60
バブルの頃キタとミナミにつづくヒガシという呼称はやらせようとしてたね
16ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:38:36.12ID:ZBXnJ8Nc0
恋の花も咲きまっせ
17ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:38:55.16ID:8BjHIAXX0
ビル名はグランシャトーで決まりやな
18ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:39:51.35ID:fQY179Cz0
おけいはん
19ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:41:24.03ID:ZnneB0xC0
開かずの踏切なくなるかな?
と思ったらあれはJRだった
20ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:42:22.89ID:1RUHYB3D0
>>5
あのスペースで警官に怒鳴り散らすオッサンがいて大阪らしい光景だなと思った
21ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:42:50.54ID:7VzbXRcW0
>>18
土日旅人っていうのもあった
22ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:43:12.06ID:70K8DdzX0
グランシャトーはレジャービル
23ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:43:14.51ID:PZJsvL5j0
京阪の駅上位
淀屋橋
京橋
枚方市
丹波橋
三条
24ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:43:16.47ID:1Axi8BZk0
地図みても京阪の駅入口がどこにあるのかよくわからんゴチャっぷり
25ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:43:57.93ID:3tHCqiwK0
イソジン駅に駅名を変更やな
26ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:44:26.68ID:1bveULTD0
京橋って新世界に近い?
27ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:45:21.81ID:Wj9XKKX30
>>26
遠い
28ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:46:54.49ID:PCkCduQ00
京橋は名古屋っぽさを感じる
29ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:50:16.97ID:bvwyglcG0
韓国に支配されてる焼き肉町やん
30ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:50:45.94ID:TkwimlXJ0
西側は綺麗な感じにして東側とのギャップさらに広げてこう
31ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:52:06.51ID:hnAegaWI0
中之島で終わらず、西九条まで行けていたらまた違っていたのかな

兵庫の西にいると使わないわ
32ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:55:58.62ID:fAMI0dNT0
まず京橋綺麗にしろ
33ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:56:49.36ID:9IJAgadf0
天満福島はまだ飲みに行くけど京橋あたりはなんか苦手
34ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:57:09.15ID:DroBLuUq0
大阪で一番のインタビューのメッカ
確かに再開発したくなる程のゴチャゴチャ感
35ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:57:22.61ID:6Rch0Z1r0
元ダイエーがあったとこはどうなる?
36ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:58:06.55ID:/bZlHEPH0
ゴキブリで有名なとこだっけ
37ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:59:00.73ID:/6dJw79y0
>>5
あそこは風俗やキャバクラとかの客引きが多くてうっとうしかったわ
今は知らんけど
38ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 22:59:57.71ID:4XB60I6w0
>>29
それは鶴橋
39ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:00:24.57ID:DroBLuUq0
>>33
呼び込みが滅茶苦茶ウザかったなぁ
京橋慣れしてないとビビるレベル
40ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:00:30.43ID:5HiAVDH70
淀屋橋より多いのか
41ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:01:32.52ID:mj8sdqjj0
>>5
なんか分かる
色んな人が行き交ってて良いよね
42ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:02:10.95ID:odBZlDAs0
>>36
マンホールに殺虫剤突っ込んでわらわら出てくるのをそのレスで思い出したわ
思い出さなくていいこともあるんだぞ、控えろよ
43ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:03:12.44ID:/UNNCJ6e0
前に再開発とか言って京橋花月とか作ったけどすぐなくなったな
京橋は今のままでいいやん
44ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:05:56.17ID:I6R2fwEd0
>>35
それ気になるよなあ。
45ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:08:48.17ID:QTfsjg6S0
映画館くるか?
46ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:09:46.65ID:Dm//PLcm0
大阪住みやけど京橋ってなんか関わったらあかんイメージあるわ
あんま行くこともないけど
47ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:13:07.31ID:7ia+oTaz0
グランシャトーは残るんか
48ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:14:16.00ID:QsKm8UYg0
ごちゃごちゃしてんのがいいのに
面白くないテンプレの街に変えんのか
49ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:15:24.26ID:+zQy0o+f0
>>40
JRとの連絡が大きいな
50ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:16:32.15ID:zXCp9Ioz0
玉造通り開通と駅前ロータリーは必須
51ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:17:58.54ID:YlTETfoS0
>>35
今は空き地でフードフェスとかやってるけどどうなるんかな
ダイエー最後の株主総会で京橋店についての質問があったけど
あそこは再開発も関わってくるから…と今後どうするかはっきり
言わなかった
52ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:18:22.65ID:WiY74jtf0
>>28
名古屋にあんなとこねえわ
53ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:19:50.47ID:tuMq1xlY0
111111111
54ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:20:08.13ID:+zQy0o+f0
確かにタクシー乗り場とか狭いもんな
あと駐輪場もゴチャゴチャ
とはいえ土地はどこに・・
京阪モール立て直し?
55ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:21:51.80ID:eWn2hP9x0
まだホテル街の中にピンサロあるの?
56ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:23:37.52ID:PwPO4Emv0
ボケカス死ね大阪府住吉警察
あびこ筋の改造マフラー取り締まれ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:25:31.51ID:L/9rDf8T0
>>35
本当は学研都市線を地下化する予定とか
自転車置き場の場所も道路予定地
しかし全く目処が立たない
58ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:28:57.77ID:2x8ncoe90
京橋って銀座に近い?
59ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:29:11.23ID:tGynMRPC0
うどんも京橋どすわ
大阪のどこより美味しい思います
60ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:30:47.37ID:vQnzJVPB0
ちゃんとしたターミナルを持てない京阪の哀しみよ
61ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:31:28.52ID:fSKnHhr00
昭和遺産として残さないかんよ
あの雑多さと猥雑さこそ京橋
あれは残さなな
62ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:39:44.95ID:LMVrwy1R0
大阪はバブル期を超える大開発時代に突入した。
万博やIRを誘致したお陰だ。
63ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:39:50.97ID:8xFOpngM0
400mクラスの超高層ビル 建てるんじゃないかw
390m建てる東京様に 失礼だろw
64ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:42:41.66ID:LMVrwy1R0
USJ近くに10万m2超の巨大ホテル建設も発表されたしな。


【再開発の卵】USJ近くに巨大ホテルが誕生!リーベルホテルを遥かに凌ぐ延床面積10万㎡超、結婚式場「アルカンシエルベリテ大阪」の跡地、新オフィシャルホテル誕生か? 2023年12月8日
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8002.html
65ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:43:23.60ID:Z4vtWWNZ0
何で今さら京橋やねん
これからは喜連瓜破やろ
66ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:43:46.98ID:8QHLHhvi0
>>59
駅構内の激マズうどん秀吉ってまだあるんか
67ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:44:27.62ID:LMVrwy1R0
復活した大大阪時代
68ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:45:28.13ID:+JP6HOKc0
梅田かなんば、どっちかに向かうべきだった
今は中途半端で大失敗
69ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:46:08.17ID:kPFNmh2D0
地下はGのスクツ。
70ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:48:38.76ID:8xFOpngM0
2番手 3番手の強みが 大阪
トップの 東京が 堕ちてくのを ただ待つだけ
71ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:48:49.61ID:LMVrwy1R0
グラングリーン大阪も来年夏街開きやしワクワクよ
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
72ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:51:12.14ID:vrdQZ4id0
京橋駅はダイエーのドムドムしか記憶がない
73ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:51:42.57ID:LMVrwy1R0
凄いなぁ梅田
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
74ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:52:42.22ID:79tIqLB30
きょう\_ばし
75ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:53:05.39ID:XW4htYDD0
ツインタワーはどうなった?
76ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:53:54.56ID:LMVrwy1R0
今の大阪は凄すぎる。
日本は大阪を中心に回っていると言っても過言ではない。


オフィス価格、大阪が世界15都市で上昇最大 米英と明暗 2023年11月29日 20:45 [会員限定記事]

日本のオフィスやマンションに世界の不動産投資マネーが集まっている。民間調査によると、10月時点でのオフィス価格の上昇率は大阪が世界の主要15都市で最も大きかった。東京も3番目に大きい。緩和的な金融政策や安定した賃貸需要が投資家をひき付ける。金融引き締めで売買が低調だった米ニューヨークや英ロンドンなどと明暗が分かれた。

不動産サービスの日本不動産研究所 (東京・港)が29日、「国際不動産価格賃料指...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289SS0Y3A121C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1701259048
77ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:54:30.42ID:LMVrwy1R0
大阪の外国人客、コロナ前上回る 23年は1000万人超えも
2023年11月22日 20:40 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF171P80X11C23A1000000/
78ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:54:32.06ID:QDx7Oz/f0
大阪城ホールに行く時以外の用事が皆無な駅
ほぼ乗り換えでしか使わない
79ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:54:40.60ID:fKsJMfGP0
利用者14万しか居ないのか
蒲田の半分以下だな。
大阪って田舎なんだ
80ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:54:40.60ID:iT9Dxi7x0
タカラブネのシューアイスが好きやったわ
81ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:54:41.14ID:rK7FBk5K0
有名なGマンはどうなるの?
 
20年ぐらい前、2chで大人気だった京阪京橋駅にあるGの溢れ出すマンホール
あれは残して欲しい…
82ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:55:44.91ID:LMVrwy1R0
世界中からヒト・モノ・カネが集まる大阪


シンガポール投資会社、大阪にデータセンター 1000億円 2023年11月14日 0:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB134V10T11C23A1000000/
83ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:56:48.00ID:LMVrwy1R0
東京の開発は限界に来ている

「千客万来」どころではない豊洲市場、閑古鳥の大誤算 人・カネ・モノ・情報という基本構想がなっていない
2023.10/29 10:00

東京都江東区の豊洲市場に隣接し、2024年2月に開業予定の観光施設「豊洲 千客万来」のテナント数が、事業者の万葉倶楽部が都に提案していた当初の170店舗から70店舗にとどまることが判明した。

https://www.zakzak.co.jp/article/20231029-KDCVYV24SVJYBGMDX2LHJXZCGI/
84ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:57:16.87ID:zXCp9Ioz0
>>68
難波に向かうべきやったよな。
南海で関空行ける、運が良ければ阪神にも乗り入れられたかもせんし。松屋町筋は地下空いるやろし、知らんけど
85ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:58:16.78ID:GqtYbPtc0
そんなことよりターミナルの淀屋橋駅にレストラン・ショッピングモール作れや
86ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:58:18.85ID:LMVrwy1R0
大阪景気アゲアゲ↑

大丸心斎橋店・心斎橋パルコ両店が過去最高売上を達成見込み 相互送客開始から3年 11/14(火) 17:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a807966115ccbffa4d741bd8910abab7cdae1860
87ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:58:20.38ID:svOS1gnC0
日本一高いビルをまた大阪に取り戻すぞ!
88ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:58:24.65ID:+LDXAyBE0
>>67
じゃあ万博費用はオール大阪で払えよ
89ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:58:35.64ID:IqF56axN0
京橋なんかにカネ注いでもなにも生まれんやろ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:58:56.68ID:vAnoV6GJ0
何倍まで膨れ上がるのか
91ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:59:10.36ID:LMVrwy1R0
大阪メトロ純利益60%増 24年3月期、鉄道・バスが回復 2023年11月7日 20:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF074V20X01C23A1000000/
92ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:59:32.42ID:0POmyaiG0
>>1


円安好景気やばいね


あちこち再開ラッシュだ


'
93ウィズコロナの名無しさん
2023/12/17(日) 23:59:48.84ID:LMVrwy1R0
22年度市税収入 過去最高7859億円 大阪市一般会計決算 /大阪 2023/10/22 地方版
https://mainichi.jp/articles/20231022/ddl/k27/010/231000c
94ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:00:24.53ID:VSFEXWoy0
バブリー大阪

大阪の「うめきた2期」タワマン、最上46階は関西最高25億円…王宮イメージの305平方m
2023/10/12 10:42
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231012-OYT1T50125/
95ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:00:38.62ID:Sz20Kip80
京橋といえば、居酒屋とよ

あそこの親父が伊藤忠のCM出てたのは笑った
96ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:01:05.75ID:x32e6fc90
>>88
いやですw
皆様の税金使って ウハウハするのが大阪商人の性(サガ)なのです
97ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:01:22.97ID:fBWboWWb0
万博失敗して暗黒時代に突入するというのに
98ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:01:47.09ID:VSFEXWoy0
東京はもう限界


代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇 2023.09.30 19:18
https://biz-journal.jp/2023/09/post_359782.html
99ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:02:00.41ID:w5Kqv+yJ0
>>58
銅座公園なら三駅
100ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:02:56.75ID:aiJ59y7f0
京橋駅っていつの間にかダイエー無くなってたな
101ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:03:14.42ID:jqmunb060
グランシャトーへいらっしゃい♪
102ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:04:06.85ID:SPPXsVUf0
>>66
大阪帝拳に喧嘩をうるとは、、
103ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:04:35.30ID:VSFEXWoy0
東京破綻危機


2023.10.10 06:00  NEWSポストセブン
《テナントが半数に》「カレッタ汐留」のゴーストタウン化、マクドナルドも撤退 「ビルをひとつ潰して大きな広場を作ってしまえばいい」と都市政策専門家
https://www.news-postseven.com/archives/20231010_1910530.html?DETAIL#google_vignette
104ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:06:21.31ID:lqxNmQOJ0
>>66
おますな
Googleにも載ってますえ
大きなおあげさんが美味しそうどす!
やっぱり大阪どすわ!おにいさんもほんまはそう思たはりますんとちゃいますのん?
うちはそうどす
105ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:06:47.40ID:fBWboWWb0
>>85
大阪人は淀屋橋、御堂筋をもっとアピールすれば良いのにね
誇れる美観ですよね
106ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:06:55.14ID:aiJ59y7f0
大阪城の旧陸軍兵器廠跡ってバブルの頃までずっと空き地だったよね
空襲で数千人死んで幽霊出るとか言われて
107ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:07:00.01ID:5WqeEr3b0
京橋の駅前は地上を走る線路や踏切で分断
さらに川に囲まれた中洲のような不便な土地
橋と踏切のダブルパンチのボトルネック
京橋は区画整理も出来てなくて道も酷い
ビジネスパークから大阪城公園の東側一面は地上を走る環状線が分断
京橋は新大阪へも関空へもアクセス悪い
こんなところが交通の要所ということになってるのが大阪の選択肢の無さ、大阪の不便さを物語っている
108ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:07:22.03ID:x32e6fc90
あとは 最近の 東京メディアの 不自然な神戸叩き(横浜の人口減少は?) 万博叩き(東京五輪差し置いて) 
どうにかしてくれw
大阪・神戸経済界で 発信元叩けないのかな
109ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:07:22.50ID:aSRDWeoE0
>>96
旧国鉄は首都圏の路線整備で大赤字を出したのに
それを地方のローカル線のせいにして
大赤字を全国の喫煙者に押し付けたのは知ってる
110ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:07:27.46ID:yIM0zI3g0
関西の地下鉄や私鉄がミャクミャク仕様になって
万博アンチは発狂中
111ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:08:01.95ID:VSFEXWoy0
東京の自殺数の多さと大阪の自殺者数の少なさ
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
112ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:09:28.21ID:fBWboWWb0
>>111
人口が腐るほど違うのだがw
人口比だと大阪の方が多くね?
113ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:09:36.70ID:CQJY+BQ50
>>105
わざわざアピールしなくても
SNSで外国人観光客が来てるから大丈夫
知らないのは東京のマスコミを見てる人だけ
114ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:09:47.59ID:VSFEXWoy0
万博やIRが無かったら大阪はコロナ不況乗り切れなかったよ。要するに反維新系が行政権を握っていたら大阪は崩壊していた。
115ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:10:13.40ID:x32e6fc90
東京は 周辺県の人口減少で 以前のような 無双も 弱くなった

◆ 横浜市の人口、2年連続で減少
//www.tokyo-np.co.jp/article/226288

◆ 神奈川県人口、2年連続マイナス
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCC311AC0R30C23A1000000/

◆ 埼玉の推計人口、7カ月連続で減少
//www.saitama-np.co.jp/articles/21430

◆ 千葉県人口、2年連続減
//www.chibanippo.co.jp/news/national/1050262

◆ 愛知県の22年人口、750万人割れ 中部3県は6年連続減
//www.nikkei.com/article/DGXZQOFD126O50S3A410C2000000/
116ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:11:11.49ID:TzNKbgTU0
>>107
ナイフで首を切ったらダメだよ
117ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:11:46.36ID:VSFEXWoy0
>>112
東京と大阪の人口差2倍も無いからね。
東京と大阪の自殺者の数の差は2倍以上ある。
118ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:14:44.96ID:VSFEXWoy0
これだけ一極集中させているのに東京の衰退が止まりません


世界の国際金融センターランキング。最新調査で東京は2期連続の大幅低下でトップ20の圏外。ソウルが初のトップ10入りと対照的。トップ3はNY、ロンドン、シンガポールで変わらず(RIEF)2023-03-23 21:23:06
rief-jp.org/ct6/133780

【順位】
東京 21位(9位→16位→21位)
大阪 38位
119ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:17:16.29ID:5WqeEr3b0
>>108
神戸叩きは大阪
気取った神戸と、下品な大阪という構図からずっと目の上のタンコブだった神戸を大阪は面白く思ってなかったから、神戸をストローするのも積極的
弱ってるうちに港湾機能も奪ってやりたいという勢いなのが大阪
120ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:17:26.38ID:U4FcokQl0
>>111
大阪はポジティブな人が多いからな
笑ってストレス解消する文化もあるしな
121ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:17:52.01ID:v0oDgK850
ハリウッド映画ロケ誘致できんようになるぞ。
122ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:17:54.35ID:6oCo0/DP0
>>112
算数できないの?
123ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:19:05.95ID:VSFEXWoy0
交通インフラ整備も次々と進めている

・大阪メトロ中央線延伸(2024年~2025年)
・なにわ筋線(2031年)
・阪急連絡線(2031年)
・大阪メトロ中央線支線(2028年)
・大阪モノレール延伸(2029年)
124ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:19:42.52ID:HToAvy/m0
>>1
片町線はー!と叫んでみる
125ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:21:15.82ID:TX9sW7Xd0
>>107
それゆえに京橋に吸い込むようにできてる
要所ってそういう場所じゃね?
新大阪は要所になれないまま今に至る
126ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:21:42.05ID:VSFEXWoy0
過去に無いレベルで大阪は発展してきてます。
127ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:22:24.55ID:v0oDgK850
立ち飲み横丁周辺に禁煙者お断りの喫煙者保護地域作ってほしいな。
128ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:23:27.26ID:HToAvy/m0
今の大阪を知らんというだけで
お上りさんにバカにされるのが我慢ならんワイ
今の大阪はガイジンとDQNだらけの異空間
129ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:27:23.29ID:VSFEXWoy0
来年は巨大施設オープン祭りやで

・グラングリーン大阪(うめきた2期)オープン
・JPタワー(梅田)オープン
・イノゲート大阪(大阪駅ビル)オープン
・スーパーニンテンドーワールド(USJ)ドンキーコングエリアオープン
130ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:28:06.12ID:fAXzry920
大阪にも京橋ってあるんだ と思った人たちが集合している
131ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:28:35.65ID:iD5J6c/d0
京橋って天通閣からは遠いのか
132ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:30:01.78ID:zyPzgkVk0
通天閣な。京橋と新世界は繋がってない、その意味で遠い

>>129
マジでついてけんわ。キタばっかりちゃう?
133ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:30:34.73ID:VSFEXWoy0
ついに実現へ 50年越しの一大プロジェクト「北大阪急行延伸」 駅前に図書館や劇場も 人気の街・箕面がさらに進化 12/10(日) 19:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/750f125c774724d14bb4da209217426790d3b66c?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231210&ctg=bus&bt=tw_up
134ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:31:29.81ID:VSFEXWoy0
大阪万博後に開業「なにわ筋線」が関西を変える!?新路線の経済効果を全方位分析 12/5(火) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a06d99154505b2cdf5d92819aab4c73b8a9f05c4?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20231205&ctg=bus&bt=tw_up
135ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:31:38.49ID:nBZSgxF00
銀座線のパクリか
136ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:32:16.08ID:VSFEXWoy0
名古屋市人口
2013年 10月1日 227万1380人
2020年 10月1日 233万2176人
2022年 10月1日 232万5778人
2023年 10月1日 232万6683人
名古屋市面積326.45㎢ 人口密度7126人/km2

横浜市人口
2013年 10月1日 370万2551人
2020年 10月1日 377万8318人
2022年 10月1日 377万1961人
2023年 10月1日 377万1776人
横浜市面積437.56km2 人口密度8620人/km2

札幌市人口
2013年 10月1日 193万6189人
2020年 10月1日 197万5065人
2022年 10月1日 196万1298人
2023年 10月1日 196万9912人
札幌市面積1121.26km 人口密度1757人/km2

↑ここ数年で人口増加がほぼストップ、もしくは減少し始めた主要政令指定都市


↓人口増加中の主要政令指定都市


大阪市人口
2013年 10月1日 268万3487人
2020年 10月1日 275万2412人
2022年 10月1日 275万6807人
2023年 10月1日 277万0520人
大阪市面積225.23㎢ 人口密度12301人/km2

福岡市人口
2013年 10月1日 150万6313人
2020年 10月1日 161万2392人
2022年 10月1日 163万1409人
2023年 10月1日 164万2571人
福岡市面積343.39㎢ 人口密度4783人/km2
137ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:32:16.99ID:Gzs2dGnT0
>>5
色々な人種が行き交うエリアだな
138ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:32:40.14ID:a4a7+hpX0
どんだけ発展させても
関空が栄える未来が見えんのよ
なんでかしらんけど
139ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:33:11.70ID:VSFEXWoy0
反維新に行政権を握らせるとこうなる


神戸市150万人割れで7位後退、明暗分かれる政令市 「ビッグバン」の地域も 2023/12/3 08:00
https://www.sankei.com/article/20231203-JJPMGVBUEJODBKC3HS2QTRSWWI/
140ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:35:17.85ID:jqmunb060
どうせならダイエー跡地と京阪の駅を高層ビルで空中で繋いでシンツインタワーにすれば 
141ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:36:00.65ID:HToAvy/m0
>>5
ポケットティッシュに10円玉入れたやつ配ってた
おっさんが「これで幸せになるでー」って。
公衆電話が10円の頃のノスタルジー
142ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:36:26.55ID:YO9vaHv60
京橋のダイエーは西日本で一番売り上げが多かった
143ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:37:11.29ID:VSFEXWoy0
23年版世界一住みやすい都市、ウィーンが首位維持 大阪10位 2023.06.22 Thu posted at 14:02 JST
https://www.cnn.co.jp/travel/35205574.html
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚

10位 大阪
 ・
 ・
15位 東京
144ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:38:06.80ID:2s3H0XWp0
ちょっと前の京橋なんてパンパンの街だったのにキレイになっちゃっておじさん悲しい
145ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:38:09.10ID:iD5J6c/d0
どちらかというと大坂嬢ホールのほうが近いのかな
146ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:39:25.95ID:vWTUde950
あの辺ちょっとマシにはなったけどほんま昭和なんよな
オシャレなものが何にもない
147ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:40:09.29ID:rUfAit3N0
>>135
銀座は堺のパクリ
柳並木も大阪のパクり
148ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:40:57.89ID:Er4Bod030
京橋って周辺全てが路地裏みたいに細くて入り組んでる道ばっかり
車道もぐちゃぐちゃだしアレを再開発って一度全部ぶっ壊さないと無理じゃないの
149ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:41:42.02ID:OZhwad8K0
>>138
関空の旅客数、コロナ前7割超えに回復 3倍超1185万人=23年度上期
150ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:42:43.38ID:YO9vaHv60
あのごちゃごちゃした一角がハリウッド映画のロケで使われたけど
151ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:42:50.85ID:If0TZmUy0
>>149
そういう話やのうてw
国際線、古い機体ばっかり来るアレ
152ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:43:57.87ID:wDkwluqs0
京橋って関東でいう池袋みたいなとこか?
奈良県民の玄関口っぽいように見えるんだが
153ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:47:10.23ID:Qibu7Wj90
はい
154ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:47:23.07ID:YO9vaHv60
京橋は京都の玄関口で奈良は難波か天王寺
155ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:47:30.60ID:KXNjBkHS0
>>152
環状線使う組とおけいはん使う組で
混じり合わないようにうまいことできてる場所
156ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:48:23.50ID:5WqeEr3b0
>>138
立地が糞だから空港周辺の発展は絶望的だし、空港も地盤の問題で地盤沈下が止まらないからね
157ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:48:36.70ID:QkPcs2/e0
京阪特急テレビカーに乗りたい方は富山地鉄へどうぞ。
158ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:50:43.55ID:dVaVKyGA0
京橋で京阪特急に乗る緊張感!
二度と大阪に戻れへん覚悟が求められた
枚方に停まるとか言わんといてなw
159ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:54:47.91ID:5WqeEr3b0
>>154
どれも不便だから大阪駅&新大阪のJR新快速や新幹線に負ける
やはり特急はハブターミナルでまとまってなってないと意味無い
160ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 00:55:35.02ID:TTG+8YgU0
京橋「天王寺に負けへんでー」
161ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:00:03.01ID:hQHT/avC0
>>67
> 復活した大大阪時代

大阪府市統合→大阪都誕生→庁舎集約→現大阪市役所解体
→先代大阪市庁舎復元→大大阪博物館&大阪文学館に
162ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:02:09.00ID:YO9vaHv60
>>159
奈良県民は新幹線に乗る時は京都に出る方が便利やろうな
買い物は難波天王寺としても
163ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:02:13.06ID:3i5O+Sbh0
関西人死滅が先です
164ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:02:18.13ID:zng3pIMY0
>>143
キダ先生もお喜びやね
165ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:03:23.96ID:pj3JuJ0N0
まあ、JR私鉄各社ともに都心の再開発で、レジデンスとオフィス、商業施設を備えた超高層複合ビル建設という鉄板ルートだわな。
もう乗客の数は減る一方なので、不動産で生きていくしかない。東京大阪いずれも都心は再開発ラッシュよ。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:04:20.80ID:hjCU9NNn0
JRとの乗り換えのところにいつもいた電波ばあさんがいなくなってさみしい
167ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:04:27.95ID:6RpDsECA0
京阪ってカーブのところに駅があって段差があるから足が悪いと乗りにくいねん
168ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:05:31.89ID:MWJMaT+p0
>>151
ビジネス需要は回復しない説が根強いから
ANALのビジネス神話は崩壊寸前だよ
169ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:07:19.50ID:kQ1fHuDk0
ゴキブリが出てきちゃうよ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:08:18.03ID:XdeA66KO0
>>156
りんくうタウンは完全に埋まってますが?
171ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:09:15.59ID:5WqeEr3b0
>>162
奈良は関西本線が頼りないのが不幸だな
関西本線が東海道本線や中央本線的な国土軸だったら奈良はもっと発展してただろうな
172ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:09:18.09ID:nMrrHlCv0
久しぶりにグランシャトーに行ってみようかなー
173ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:09:22.33ID:cpV0hDKd0
>>159
パリもロンドンもまとまってないから
気にしなくても大丈夫
174ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:09:59.60ID:mK6XPx5q0
>>67
大大阪時代って東京大震災で一時的に避難した人達が起こしてその後、その人達が東京に帰って終わったアレ?w
175ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:10:29.61ID:yuEi//3T0
気のなげえ話だなオイ
176ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:10:31.29ID:nAJuf2cY0
京橋は土地が悪いな
川を埋め立てて道にしてるから道だらけだしおまけに町に高低差がある
177ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:12:42.17ID:CoGJyMsI0
>>174
東京一極集中だーと騒いで
50年で原発爆発させて終わった
一発屋の芸人なら見たことがある
178ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:12:48.40ID:YO9vaHv60
>>171
奈良は土を掘ったら遺跡が出てくからそもそも開発しにくい
179ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:15:20.19ID:5WqeEr3b0
>>170
何の強味にもなってないけどね
りんくうタウンは大阪駅からも遠いだけでなく、肝心の関空からも空港と連携する場所としては遠くて不便だからな
関空が陸から離れ過ぎてるのがどうしようもない
180ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:15:59.12ID:DrKzQXhh0
有名な伝言板はなくなったの?
181ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:18:29.52ID:YdEAcwik0
この周辺、ビル群の橋架線路なんだけどどういうこと?(観光でしか大阪にいかない)
182ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:18:35.72ID:hQHT/avC0
>>68
>梅田かなんば、どっちかに向かうべきだった
>今は中途半端で大失敗

梅田やね。
三宮ー甲子園ー阪神梅田ー曽根崎ー神山ー扇町ー同心/OAPー京阪京橋ー四条ー三条ー出町柳
183ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:18:42.63ID:oqQrKcJV0
>>169
それな
工事で取り壊す時はそこら中ゴキブリだらけになってインディ・ジョーンズみたいな状態になりそう…
184ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:24:29.73ID:hQHT/avC0
>>96
首都利権で食ってる東京の悪口はやめろw
185ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:25:33.13ID:yeYaJtok0
印度屋潰れたのがショックだった。
186ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:26:04.16ID:hQHT/avC0
>>103
> 《テナントが半数に》「カレッタ汐留」のゴーストタウン化
枯れった汐留w
187ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:28:12.57ID:nAJuf2cY0
>>181
元々その部分は川
188ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:28:31.85ID:TVjqvB9r0
小学生の時、兄が京都の大学に受かって下宿探しに八尾の親せきの家に泊って
そこから通学のように京都に通ったな その時にこの駅を利用した
最初に予定していた下宿先が話の行き違いで決まらず大学の生協の紹介に頼ったけど
空いているところがほとんどなくて10日近く通ったな 
確か当時はテレビがついていたよな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:28:39.60ID:YO9vaHv60
昔は梅田なんか田んぼでビジネスの中心は中之島あたりだったし御堂筋より堺筋の方が中心だったからな
その名残りが北浜にあった三越やろ
190ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:30:50.57ID:hQHT/avC0
>>119
> 弱ってるうちに港湾機能も奪ってやりたいという勢いなのが大阪

神戸港と大阪港はスーパー阪神港に統合されてその本部は神戸じゃ。
ブラックホールトキョと一緒にすんなw
191ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:31:03.10ID:s2Ftdrqe0
通勤ラッシュ時の京阪とJR行き交う人の交通整理なんとかせえよ
192ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:35:34.51ID:TtPCQmmR0
>>189
梅田が田んぼだった時代は
筋ではなく通りがメインやったんやけどな
地名のつき方を見たら分かるやろ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:36:40.48ID:hQHT/avC0
>>150
おおーブラックレイン!
194ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:38:36.81ID:hQHT/avC0
>>156
国土軸からズレてる!
って、あのズレてる指摘はしなくていいのか?w
195ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:40:11.55ID:YO9vaHv60
>>193
また別の映画やで
ブラックレインは十三
196ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:44:39.91ID:YO9vaHv60
>>193
そういえば京橋もブラックレインでも使われてたかな
その近くの違う通りが他の映画で使われたみたい
映画のタイトルは忘れた
197ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:51:41.39ID:hQHT/avC0
>>174
東京からの避難民でも、
シャープは大阪創業だし、谷崎潤一郎も晩年まで関西に住み続けたぞ。

あと東京も大阪に対抗して周辺町村を合併しまくって人口一位の座を取り戻した。

麻布台ヒルズもそうだけど、
いつもムキになって対抗してくる癖になんでクールを気取りたがるの?w
198ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 01:52:26.96ID:8BviyOBq0
出てるで
グランシャトーもうつってるらしい
ブラック・レインは十三が有名やが色んな場所が使われてるらしいなあ

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4a983c72baace604e35ed39c54589e65754a45af
199ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:02:37.94ID:xc8m80+U0
中之島線を西九条まで乗り入れさせてもらえんか
200ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:04:25.71ID:ok9M5YU60
\TikTok Liteキャンペーン‼/

登録後10日連続チェックインで
4000円分のギフトGET🎁

【方法】
①Wi-Fiをオフ
②TikTokがある方は削除
③招待リンクの「参加する」からDL
④そのまま開かず、再度リンクから開いて登録

紹介リンクはこちら🔻
https://lite.tiktok.com/t/ZSNbHXNUh/
201ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:05:26.85ID:BJWD/Qxg0
【動画】<なにわ点描>映画「ブラック・レイン」ロケ地めぐり。「ええとこだっせ」な京橋も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af741c712805f6235865d59354a30ab3fa06023
202ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:24:11.59ID:+Lrtt/8D0
俺の子供の頃走ってた

【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
203ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:35:55.40ID:FwzH8A5x0
京阪電車の色合いが昭和チックで好き
204ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:37:17.01ID:4KJIT9Z50
\TikTok Liteキャンペーン‼/

登録後10日連続チェックインで
4000円分のギフトGET🎁

【方法】
①Wi-Fiをオフ
②TikTokがある方は削除
③招待リンクの「参加する」からDL
④そのまま開かず、再度リンクから開いて登録

紹介リンクはこちら🔻
https://lite.tiktok.com/t/ZSNbHXNUh/
205ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:49:44.81ID:pFvw4h0r0
何年か前大量のGが発生した京橋か
206ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 02:50:17.37ID:7MmVU60S0
>>57
その地下に入れる予定だった所、すでにマンション建っちゃったよなぁ。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 03:01:24.79ID:S1+KM5xS0
なんかつい最近新しくなったような気がしてたがもう随分前だだったのかな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 03:04:29.88ID:aYdE7+By0
そんな金があるなら、コロナを口実に減らしまくった列車本数を元に戻せや!
209ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 03:21:21.45ID:49Jpw9Xh0
>>202
桜が咲いて春だねきれいだなあ
210ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 03:44:10.58ID:NGnRkKVC0
京橋っていいとこなの?
211ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 03:47:57.82ID:dg95Aj0P0
グランシャトーCMソングの作曲者は「不詳」とされる。かつてキダ・タローとする通説が信じられたが、キダ本人は明確に認めていない。
212ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 03:52:19.97ID:A6PXo+Ks0
エロ本屋やピンサロ駆逐されたしな。
JRの立ち食いうどん屋、かつおだしうまかったな。
213ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 03:56:46.61ID:QIkB8HV00
京橋駅は昔、大阪ビジネスパークでゲームのイベントやってた時に行っただけだな
214ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:10:24.68ID:evsu9dEL0
京橋前のイオン(旧ダイエー)何で無くなったんだ?
建て替えじゃないし閉店する理由がわからん
215ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:14:44.98ID:qTk/ulIk0
横浜くらいは抜き返したいよな
216ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:20:47.35ID:biX/JwQp0
昔の京橋はなんかえっちそうなお姉さんがビラ配ってるイメージ
217ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:23:19.63ID:XLLk7NHW0
懐かしいな
京橋駅は俺が高校時代に
立て替えられて見違えるほど綺麗になった
もうあの薄暗く汚かった旧京橋駅を知っている者は
殆どいないだろうな
218ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:45:47.15ID:X7XqX2GO0
京阪のプレミアムシートに乗りたい。500円取られるのが痛いが
219ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:46:48.29ID:7MmVU60S0
>>214
一応、建て替えの為の一時閉店で閉めたんだけどね。
閉めて5,6年後に下層階が商業施設で上層階がホテルになる。とか当初言ってた。
あの辺一体の再開発計画がグダグダすぎて遅れまくってるんだろうけど。
220ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:53:06.63ID:/BwKTxOB0
そんなことより中之島線を梅田まで繋げよ
221ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:55:34.00ID:nUCqDwEa0
京阪とJRの間にある松屋ってまだあるかな
あれがオレの青春の味だわ
222ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 04:56:44.00ID:ZDzMDjDW0
>>210
はい!
223ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 05:09:36.73ID:iD5J6c/d0
地図見たら大阪嬢公演のすぐ近くだった
224ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 05:10:50.75ID:1i5/Cnk30
その話は梨田つってね
225ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 05:11:34.07ID:1i5/Cnk30
>>223
何その姦しそうな公園w
226ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 05:14:30.03ID:j4JRjzHp0
キダ・タローに人間国宝はよ
227ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 05:43:56.18ID:rpoILPWG0
>>214
取り壊したのは老朽化だな
あの辺りは大きく3つの再開発計画がある
①街を大きく分断してるJR東西線の地下化
②大阪城公園前を通るでかい道路の接続
③ダイエー跡地の再建
1から順にやってく必要があるのよ
228ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:15:25.25ID:t9vIzMiy0
>>95
「居酒屋とよ」
何回か行きましたわ!
伊藤忠のCMにもでたはりますのん?
ググッたらほんまどすやんか笑
ほんま面白おすなあ笑
ググってたらNetflixで海外にも紹介されましたんやて?
そうどすかぁ…雰囲気も昔とはまた変わりましたんやろな?うちまたいっぺん行ってみとおす

まあそやけどえらい人気でよろしおすなあ
これが京橋の面白いとこどすわ!
229ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:20:17.63ID:1rPFpwC40
そんなことより阪急高槻あたりとくっつけてよ
遠回りで面倒くさい
230ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:20:33.25ID:YzSfb4e80
>>15
そもそも「キタ」自体が誰も言ってないのに京橋の「ヒガシ」弁天町の「ニシ」なんて流行るわけないよな。
231ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:24:16.74ID:92BN4u2c0
>>31
なにわ筋線に縦でつながるよ
232ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:26:23.46ID:mAoOw2wV0
マイカタに特急停まるようになってから立ち寄らなくなった
その後京都に帰るのが酔いが覚めるどころでない苦行が待ってるからな
233ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:34:17.09ID:xpw+Rdg00
>>5
あれは大阪らしい景色だよね。
234ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:41:51.66ID:mIKSl2k80
>>1
あそこって 高層ビル街の入り口の駅なのに 駅周辺がすごいことになってるんだよな
初めて行った時 びっくりしたわ
235ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:44:56.54ID:SgcbXzM+0
魔城・サンピアザビル
236ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:48:19.47ID:/uM1t+X00
ポテンシャルあるからな、京橋
今の下町感を残しながら駅はそれなりにお店があってって
形にしたら京阪で通勤してる人らがもっと便利になるんちゃう
237ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:51:40.83ID:I18i4PZw0
京橋は俺の青春や
量産型のおもろない町にはせんといてくれ
238ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:54:04.09ID:++1YiPQd0
そういや昔JRと京阪の間のエリアでゴキブリ騒ぎあったな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 06:58:15.36ID:XLLk7NHW0
東京の京橋と大阪の京橋とでは
まったく違うのが興味深い
確かに人情味があるが泥臭いコテコテ系の
大阪の京橋はお腹いっぱいで立て替えには賛成したい
240ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:01:10.85ID:/uM1t+X00
東側は触らんでええからな
北側のダイエーとこと
駅ビルをもうちょっとなんとかせいと
241ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:02:03.12ID:7ecY6YOy0
京橋はええとこだっせグランシャトーがおまっせ
242ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:02:14.58ID:6mVeDGGR0
野江のあたりに仮設立てて
京橋を一斉に更地にして再開発
だけど、遺構やら不発弾が出まくって工事止まるとこまで予想つく
243ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:03:58.78ID:Z5ql38P60
ドイツレーザーなんちゃらって感じの名前の整体かなんかがあった気がする
244ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:07:22.30ID:GeJWkCHV0
>>230
自分が知らない=誰も言ってないwww
245ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:15:08.77ID:VSFEXWoy0
大阪はバブル期を超える好景気時代に突入したわ


【大阪】建設中のタワーマンション

■一番高い部屋10億8000万円(堂島)
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚

■一番高い部屋25億円(グラングリーン大阪・北街区)
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
246ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:16:39.95ID:+94OBQ5I0
ダイエーの跡地が駐車場にして放置だから
まずはあそこからやろな
247ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:18:04.07ID:QIkB8HV00
>>239
大坂の京橋は京街道の起点になってたところで
江戸の京橋は日本橋から京へ行く最初の橋か
248ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:20:39.58ID:VTEE/cgN0
日本の失敗はエキナカを開発しすぎたせいで駅前の商店街が死んでいった
渋谷もそうなる
駅しかなくなって街がないという
249ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:23:33.39ID:KZM7aZMw0
京阪乗る人
250ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:24:07.14ID:VSFEXWoy0
京阪はヨドバシにも超高層ビルを建設中

淀屋橋ツインビル

■京阪担当の超高層ビル(150m)
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
■もう1棟のビル(135m)
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
251ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:25:31.51ID:VSFEXWoy0
>>250
訂正
京阪は淀屋橋にも超高層ビルを建設中○
252ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:25:55.51ID:ARpqReIq0
京橋はええとこでっせ
253ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:27:50.69ID:BbjQkpfF0
グランシャトー京橋だったっけ?
昔のCMを見てたら印象に残った
254ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:28:34.78ID:1pkCCKdn0
エンパイアステートビルの時代か?
今は(中東を除いて)「街並みの時代」
255ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:29:37.66ID:VSFEXWoy0
大阪ガス『西新ビル』は最高限度150m程度の超高層ビル! 大阪市が都市再生特別地区に「平野町四丁目地区」追加、都市計画案を公告! 2023年1月27日
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8237.html
256ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:30:50.47ID:VSFEXWoy0
大阪メトロ、大阪城東側への新駅設置計画を発表
(2028年春開業)
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
257ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:31:13.45ID:jFjiMTg/0
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人
258ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:31:27.24ID:jFjiMTg/0
全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京 157兆8196億
2 大阪  45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都  10兆1173億
5 福岡   8兆9223億
6 神戸   8兆4272億
7 札幌   7兆4385億
8 岡山   5兆5389億
9 仙台   5兆4142億
10 広島  5兆3849億
11 前橋  5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松  4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山  4兆3421億
16 静岡  4兆0238億
17 新潟  3兆8047億
259ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:32:09.55ID:uCWgTFsM0
ダイエーの跡地かな?
260ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:32:51.46ID:VSFEXWoy0
関電不動産、大阪・中之島5丁目を再開発 新駅を見据え 2023年1月17日 5:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF15CS80V11C22A2000000/
261ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:35:03.78ID:VSFEXWoy0
【大阪】中古タワーマンション価格高騰
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
262ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:35:10.10ID:eHCHSmXv0
京橋はバラシ屋の西組ってイメージ
263ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:36:40.75ID:++1YiPQd0
>>250
北浜にこんな高いビルいるか?とは思うんだけどな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:36:55.03ID:jc7fgMoc0
★人口減少でマイナス成長の大阪w

大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人

令和5年4月1日現在 877万0.650人


大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス幅が拡大

府内総生産は、名目39兆7203億円、実質(注1)38兆8921億円
府民所得(注2) は、25兆76億円で対前年度8.0%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目3.9%減、実質(注1) 4.6%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
265ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:38:22.11ID:QIkB8HV00
>>251
京阪は枚方市駅にもでかいビルを建設して
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1465771.html
京阪ホールディングス傘下の京阪電鉄本社はここに移転するんだな
https://toyokeizai.net/articles/-/645417?display=b
266ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:40:27.64ID:Mjfxee/70
クソ田舎大阪の再開発
267ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:40:32.37ID:VSFEXWoy0
大阪・中之島のタワマン、定期借地で最高4億3999万円
2023年9月25日 20:40
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF253W60V20C23A9000000/
268ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:45:45.29ID:kk5LLzSF0
京阪モールの名前なくなるな
269ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:46:14.12ID:zgcJepLC0
開発しようが所得がダダ下がりの奴隷町だから未来は暗いよ大阪は
大資本だけが潤っても今や国内で回るような金の潤滑じゃないから外資に結局食われて
奴隷化するだけ
庶民に還流しない政治や経済フォーマットで潤い発展するわけがない
そもそも未来がなくて希望やポテンシャルなんてまともに出せなくなるという
人間の本質を甘く見すぎ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:47:55.70ID:VSFEXWoy0
堂島も高層ビル建設ラッシュやな


三井不動産グループ初※1の分譲マンションとホテルの大規模複合開発
「(仮称)大阪市北区堂島浜二丁目計画」
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
271ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:52:51.29ID:VSFEXWoy0
十三にもタワマン建設!

阪急阪神不動産、大阪・十三のタワマン公開 最上階3億円 2023年9月4日 19:35
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF045ZT0U3A900C2000000/
272ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 07:58:10.98ID:4SYnLwI90
ま京阪は出町柳駅から新宿まで延伸しないと永遠に阪急には勝てんよ
273ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:01:30.66ID:ilILYZJJ0
雑多な街なのが特徴なのに
274ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:02:03.41ID:VSFEXWoy0
大阪・万博アリーナ計画、最新イメージパースが公開!最大収容人数18000人、西日本最大級アリーナは2029年1月末までに開業予定 2023年9月23日
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
https://saitoshika-west.com/blog-entry-8981.html
275ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:04:01.61ID:TBeRv1hU0
京橋は車でのアクセスが悪すぎるのが最大のネック
276ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:05:47.02ID:r0StgBka0
京橋と言ったら千疋屋。
277ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:05:52.39ID:VSFEXWoy0
大阪市は転入者数で全国トップ 関西全体では人口減続く 2023年7月26日 17:09
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2582Z0V20C23A7000000/
278ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:05:54.10ID:ksQrdzH90
馬鹿でも分かる街の広がりと規模

60m以上の高層ビル棟数と人口

東京都  1283棟 14,040,732
http://www.blue-style.com/area/tokyo/

大阪府  366棟  8,787,414
http://www.blue-style.com/area/osaka/

神奈川県  220棟  9,232,794

兵庫県  114棟 5,403,823

愛知県  104棟 7,497,521

千葉県  96棟  6,275,278

埼玉県  93棟  7,337,173

福岡県  54棟 5,117,967

京都府   2棟
279ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:08:07.76ID:VSFEXWoy0
■ネットが騒然
大阪の街並みがニューヨーク化していた!
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
280ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:10:58.45ID:WznBTstH0
もっとええとこになるんか
281ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:14:51.79ID:WznBTstH0
これ好き

282ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:21:22.99ID:OQUMJ6zE0
高さ728メートルのナニワビル来たか!
283ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:22:53.28ID:am4z0eQg0
京阪って在阪大手私鉄で最も凋落著しい会社でしょ
ピークより乗客半減しているんじゃない?
沿線は少子高齢化で昭和の商店街がシャッター通りと化して将来性皆無だし
終わっている沿線だよね
284ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:23:05.17ID:OQUMJ6zE0
>>250
150メートル程度じゃあ、東京ではニュースにも話題にもならない
285ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:23:16.85ID:QCeOcQ2r0
JRと京阪の間の人の流れを整理して欲しい危ないわ
286ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:23:35.43ID:beoAOEPU0
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🤥4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
287ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:24:12.37ID:MZxm2mxY0
昔、京橋の駅周辺に立ち飲み屋がいっぱいあって朝7時からどこも大盛況でびっくりしたわw
288ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:26:44.72ID:rEUI1yYd0
徳島県民だがグランシャトーしか思い浮かばん
♩新世界のづぼらやが無くなって辛い
気軽にてっちり、テッサ食える店教えろください
289ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:27:31.35ID:SQEK9KCw0
京橋っていろんな風俗店あるとこ?
290ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:29:36.81ID:jsP6CgkI0
グランシャトー周辺の小汚ない所を何とかしてくれ
あそこを綺麗にしないと京橋に汚いイメージのままやろ
291ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:30:39.96ID:jsP6CgkI0
>>289
ピンサロとホテヘルぐらいでしょ
292ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:32:18.42ID:cB1rWXla0
八重洲の横の京橋か
293ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:34:25.28ID:cB1rWXla0
夜景は東京より大阪のほうがキレイだわね
ぎゅっと詰め込まれてる感じが良い
294ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:34:40.41ID:+rRcfRK10
お洒落にして脱おっさんの街にするらしいな(´・ω・`)
295ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:42:19.48ID:tAaVbyuB0
川があって、景観が良いね
京橋
296ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:42:34.24ID:fTvs7plE0
>>9
おもろいん?
297ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:44:42.38ID:FqaiDYt40
あの辺ぐちゃぐちゃだからな
ダイエーも更地だし変化もやむなし
298ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:45:23.13ID:L4ZGGbXS0
キタもミナミも天王寺も再開発すごくてかなり変わってきれいになったのに
京橋だけはおいてけぼりのままやったな
大阪繁華街の一つなのにずっと古いまま
ダイエーもなくなってから全然行ってないわ
大阪城近隣の方がきれいになってんちゃう?
京橋再開発ならいっそ大阪城ホールももっとでっかいのに
リニューアルしてほしい
299ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:46:53.16ID:GeJWkCHV0
>>298
???
300ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:47:01.15ID:7iDDYY9R0
>>65
京阪の話だからな
301ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:47:04.24ID:havrmuVH0
阪急淡路駅vs京阪京橋駅
302ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:48:57.39ID:jEcrY8SL0
大阪は高さ制限のおかげで超高層1棟に吸いとられなくてうまく再開発が回っていってるんじゃないの?
303ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:52:50.22ID:6V1O0ggx0
淀屋橋から東へ歩くと、旧藤田邸庭園あたりまで非常に街並みが美しいのに
京橋近辺で急にゴチャゴチャしてくる、それもまた面白いんだけどね
304ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:53:39.63ID:7iDDYY9R0
>>131
通天閣のこと?
305ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:56:52.83ID:7xDMBo6E0
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
😭4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
306ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:56:59.26ID:gC9D1A8W0
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🦄4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
307ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 08:59:36.76ID:kQLdfPud0
>>275
梅田と比較すりゃ可愛いもんよ
308ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:01:35.58ID:/uM1t+X00
あの下町が面白いのに
京橋が綺麗でどうすんだよw
墓地通りのマグロ屋のとよに外人集まってんだから
あれなんだよ、あれを維持しないと
309ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:02:06.75ID:tZjeAL9o0
京阪は運転免許更新の時にしか乗らない
310ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:09:47.71ID:ykDTiA4+0
阪急京都線は元々は京阪が建設したのに
戦前の国による統合、分離の仮定で阪急役員数の方が多くて
京阪は阪急にドル箱の京都戦を阪急にブン取られた
311ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:09:53.23ID:/uM1t+X00
ZARAとH&Mとかファスト系のお店が入ってる
モールが出来て飲食店とかあれば全て京橋で終えられるんだけどね
312ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:22:51.91ID:250TAcVp0
京橋はゴチャゴチャしてて分かりづらい
スッキリさせてくれ
313ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:24:45.10ID:93flt3cW0
京橋は東京で例えたらどこやろう?やっぱり上野やろか?京阪と京成は似てるよな。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:26:00.69ID:YO9vaHv60
なんでや
あの昭和感が京橋の魅力やないか
315ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:26:21.43ID:t1iCPIkY0
京橋といえばサンピアザビル
316ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:29:59.13ID:/uM1t+X00
>>314
わからんやつにはわかんないんだよな
もっと昭和感をアピールしたらいいのにね
317ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:33:12.57ID:puHHNWCx0
片町線が梅田行くようなって、
客の半分減ったんちゃうの?
京阪以外の路線は用無いしなぁ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:45:52.71ID:QIkB8HV00
>>310
京阪と分離後も阪急の社名は京阪神急行電鉄のままだったが
昭和48年4月に阪急電鉄に社名変更した
319ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:47:01.10ID:jiYAdtK+0
就活でクリスタルタワー(FF3)に行ったなあ!
320ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:47:53.23ID:dM0itnX30
東西線の地下化進まないとイオンの話も進まないのでは?
2006年で工事費600億円だけどいまなら1000億オーバーだろうなw
踏切3つなくすのと玉造筋が国道1号につながりますで1000億

京阪の再開発も地下化の進展待ってたけど何も進まないから先にやっちゃいますに見える
321ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 09:54:37.31ID:OZkgLB+S0
>>320
優先順位あるからな
大阪東線に北急延伸、近鉄もあったっけ?
止まってた計画がが動き出した
322ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:02:08.67ID:/jY/v7jh0
京橋は高さ制限があるから200mまで
大阪の主要な駅で高さ制限が無いのは天王寺だけなんだよな

阿倍野キューズモールを潰して400mのビルを建てろよ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:21:56.10ID:ZzYmXdZ40
関東民だから京橋の立ち位置が分からん、東京だと新橋みたいな雰囲気?
324ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:22:34.57ID:oTRDlEzU0
それより使い勝手の悪い
天満橋駅のシティモール何とかせい
325ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:25:31.85ID:oTRDlEzU0
最近はあの辺り行ってねえから知らんがイオン(元ダイエー)と共同開発するんか? 向かいの森ノ宮が
大阪公立大とか移ってきて開発されるし
うちもってことかね
326ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:27:06.05ID:VSFEXWoy0
グラングリーン大阪、南街区のタワマンはいくらぐらいになるんやろ?北街区の25億円のタワマンよりも高くなるらしいから、おそらく50億円以上やろな。超最高の立地やからな。
【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経)  [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
327ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:35:06.36ID:rYkOGbrE0
京橋はええとこだっせ~ グランシャトーがおまっせ
サウナでさっぱりええおっとこ 恋の花も咲きまっせ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:36:52.44ID:S03sqKhK0
バルサン炊けよ
329ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 10:38:05.03ID:QIkB8HV00
リリアンは豊崎(中津の辺り)に住んでた
330ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:01:11.91ID:wSXAgCOP0
https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!

コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur
331ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:02:29.13ID:dM0itnX30
>>323
錦糸町
332ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:10:11.16ID:7iDDYY9R0
>>313
赤羽
333ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:12:12.63ID:dM0itnX30
>>332
そこまで重要な場所ではないw
334ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:26:53.82ID:24ZyaUNv0
>>95
ご近所さんからは「墓まぐろ」って呼ばれてるわ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:33:51.53ID:cB1rWXla0
>>228
京都人の「面白い」= アホなんですか?
336ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:50:10.44ID:j63u9b1G0
京阪は乗降客数が減っても沿線開発とかホテル事業とか不動産業で利益を上げてるからな
337ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:51:32.94ID:t3RrckTf0
京橋ではグランシャトーより高い建物を建てると
不敬罪になるらしい
338ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 11:56:33.85ID:o9S58ymO0
京阪モールと商店街のイメージ
339ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:04:45.27ID:O8GwR0qV0
ドムドム食いたいんだよ
あとあの甘ったるい匂いのクレープ屋があって京橋って感じだったな
340ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:12:10.89ID:4p1t/Pxm0
再開発は良いけど道はそのままにしてくれ
大阪市内の人間やのに梅田再開発で全く地理間わからん
通勤の人かわいそうまで言われてる
後難波の宮のグランピング施設予定もやめて
キャンプブームは数年前に終わってるし
みんなの憩いの場やから賛成してるやつ誰もおらん
341ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:13:59.62ID:FnTkTEVK0
かつて京都大学に通ってたときと
今や京都競馬場に行くときだけ乗る路線
342ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:14:30.61ID:rHQWmNBg0
グランシャトーへいらっしゃい♡
343ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:19:42.77ID:rHQWmNBg0
>>331
京橋の東側は錦糸町より小汚いぞ。
344ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:20:07.40ID:tXqqj6Lb0
>>340
日本語で
345ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:21:08.91ID:rHQWmNBg0
>>343
赤羽と言ってるやつ居るが東側はまさに赤羽シティーをさらにガラ悪くした感じだなw
346ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:21:17.59ID:vRZrLWcy0
昔、京阪とJR環状線の乗り換えで毎日利用してたわ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:31:42.45ID:dRVzisDQ0
JRと京阪の間の広場でなんか汚い字で紙に書いたのを掲げてなんかさけんでるばあさん居なくなってもうすぐ一年が経つのだなあ
348ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:35:04.61ID:dRVzisDQ0
>>310
大丈夫、ちゃんと建設費の負債は置いて分離したから
349ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:47:09.28ID:3yBjPstI0
京阪は数年に一度淀屋橋から古川橋までしか使わない
350ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:50:16.56ID:VEg/x3tD0
玉造筋や疎開道路を北上しても、京橋片町線のせいで突き当たってしまう欠陥都市
あのへん掘ったらアメリカの住宅爆撃でそのまま梅田人骨がいっぱい出てくるから弄りたくねーんだよな
351ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:51:19.87ID:VEg/x3tD0
>>349
免許更新ならこれからリモートになる
352ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 12:55:55.49ID:du8ix13x0
JRの方は綺麗になったんか
353ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:01:12.54ID:lC7pYgoK0
京阪は高層ビルよりもまず、特急を10分間隔に戻そうか
15分間隔に改悪されてから激混みやん

近距離割高運賃の上に電車なかなか来なくて、来たら激混み
これじゃ沿線住民減るわな
354ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:07:02.94ID:93flt3cW0
>>341
ほんまかい天才やん
355ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:07:43.25ID:4c1n2XCx0
>>353
休日は完全に使い物にならないゴミダイヤに
成り下がったし車中心に戻ったわ
マジで今の京阪はクソ以下
356ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:11:08.69ID:7MmVU60S0
>>347
こないだ見たぞ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:11:30.19ID:93flt3cW0
開発しすぎやな。
チャカチャカしてんのが大阪やろ。
358ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:16:54.65ID:jLxQFILt0
京阪とJRの間の広場といえばコンドルは飛んでいく演奏してた南米のミュージシャン
あの人ら今どうしてるやろ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:24:01.79ID:67sTBX0h0
これから京阪沿線に住もうとする人間はいないだろ
住んでも何もメリットなしの沿線
360ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:28:53.80ID:gRTJQEKy0
キタ、ミナミに対抗して京橋付近をヒガシと
呼ぼうみたいなキャンペーンあった。
地元民だが流石にムリやろと思った。
361ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:30:28.40ID:6oCo0/DP0
>>360
西九条、大正辺りのニシも消えたな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:45:00.86ID:cCkIJGPo0
>>5
献血嫌い
ワンコ好き
363ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:45:39.24ID:mAoOw2wV0
>>359
大阪の鬼門、京都の裏鬼門で
どっちに通勤通学するのでも風水的に良くないんだよこの沿線
364ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:46:37.96ID:sAcDr31z0
京橋に高層ビルとかいる?オフィス街にはならないで欲しいな。OBPが過疎化しそう
365ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:47:25.56ID:cCkIJGPo0
>>91
シティバスは減便なさそうやな
嬉しいわ
366ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:47:45.95ID:VEg/x3tD0
ダイエー跡地のとこかな
367ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:47:49.69ID:cCkIJGPo0
>>95
外国人うじゃうじゃおるとこな
368ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:48:40.47ID:QCeOcQ2r0
ラブホエリアとか無くなるんかね
369ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:52:50.20ID:cCkIJGPo0
>>324
無印もダイソーもニトリもエディオンも本屋もあるやん
370ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 13:54:02.00ID:iNyrLhnO0
大阪地元民に聞きたいんだが
出会い系サイトで天王寺待合せが8割くらいあるんだが
ここヤバい売春組織の巣でもあんの?
371ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 14:20:04.64ID:c9X0+9hf0
日本に再びバブル来る

バブル期以来、日本勢1兆円の海外不動産投資-NYやロンドンで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S57SXRT0G1KW00
372ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 15:22:18.38ID:v+SIEqZ10
よろしおす
373ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 15:24:50.55ID:uful/xi70
>>23
淀屋橋以外ザコすぎて草
374ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 15:29:38.36ID:yq+ThVp+0
>>313
東京に例える必要がない
375ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 15:47:03.72ID:eLXfOMKh0
京橋って大阪の中心部から絶妙に行きにくいんだよな
なんか汚くてガラ悪いし
376ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 15:51:22.19ID:jNGANmWr0
京橋と言えば読売テレビ、パペポTV
377ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 15:54:25.08ID:aLla7IMf0
大都市部のターミナル駅の近辺は再開発対象となりやすいね
中核都市でもそうかも知れんけど
378ハゲビーム
2023/12/18(月) 16:03:06.69ID:4W6RPmql0
ビルメン大募集だな
379ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 16:14:32.85ID:dRVzisDQ0
>>356
なんと!健在だったか
380ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 16:19:39.70ID:iaQQ0oiF0
キタやミナミに乗り入れしていないのが絶対的不利
大阪中心部に乗り入れる主要路線の中で他に該当するのは近鉄南大阪線だけ
近鉄大阪線は鶴橋で同じホームの奈良線乗り換えでミナミに行けるしね
381ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 16:20:10.83ID:4IH+wPuL0
焼肉屋が多いとこだっけ?
382ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 16:24:00.78ID:DTFGc3Ac0
京橋は京阪よりもJR側再開発しないと小汚なさは残るぞ
383ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 16:32:09.39ID:VSYtRQdo0
>>129
大阪民だが、イノゲートって初めて目にした
まさか、完成式には特別顧問も招聘する気?
384ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 16:34:21.61ID:VSYtRQdo0
京阪はな、再開発に手を出す前に駅施設の改良ないし維持すべきやな
385ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 16:46:21.18ID:AZksBQb50
本来の橋梁としての京橋は大阪城の北にある橋のこと。
かつて存在した町名としての京橋もその周辺だった。
明治期に京阪が開業した時の初代京橋駅は文字通りその橋の近くにあったが、
数年で廃止された。因みに今の天満橋駅がある場所の町名はかつて京橋だった。
因みに今の京橋駅は国鉄の京橋駅に合わせて戦後に蒲生から改称したもの。
386ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 17:08:34.77ID:7ecY6YOy0
>>370
JR天王寺北と西側にラブホテルがあるからでは?
387ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 17:17:32.31ID:yI6vZ2j10
京橋からでは無料の京阪特急には座れない
始発の淀屋橋まで折り返す奴が多い
388ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 17:27:24.16ID:dRVzisDQ0
>>384
阪神淡路大震災の時のひび割れそのままだからね
389ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 17:40:31.70ID:BAYCPerQ0
日本のラストベルト門真守口 地元系の若者がアホばかりという
390ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:03:49.21ID:t5Y5aKCp0
グランシャトーを越えるかどうかやね
391ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:09:06.69ID:+owHHK6Y0
>>363
そんなこと…関係おへんわ笑
うちは京阪沿線は…ええとことしか思わへんのんどすえ
392ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:12:25.38ID:aINmdNoD0
ビル建てるのって京橋のどのあたり?
記事には具体的な位置は書いてないんだけど
393ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:12:53.06ID:t5Y5aKCp0
ダイエーが閉店して京橋に行く用事がない
394ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:17:43.81ID:7MmVU60S0
>>392
どのあたりも何も今の京阪京橋駅そのもの。

JR京橋駅との間の土地も必要であれば借りるか買い上げるかして一体的に開発する。って、
道路にするんやめるんかね。
395ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:19:45.81ID:rEUI1yYd0
>386
レスありがと
元大阪住みだったのでなんで天王寺とかで待合せ?っておもた
普通は梅田、難波だろと
向こうから誘ってくるので組織的な何かもあるんじゃないかと疑ってる
396ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:22:14.95ID:WdWuvjcH0
京橋は西日本の池袋や
397ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:22:22.29ID:YHjVijuk0
京阪モールも中途半端だからもっと大規模にしてほしい
398ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:22:31.47ID:t5Y5aKCp0
街頭インタビューがよくある場所はなくなるんかの
399ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:27:26.43ID:aINmdNoD0
>>394
駅の真上にビルを建てるのか
近鉄のあべのハルカスと同じ感じになるのかな
400ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:29:41.21ID:nb5umz4t0
中高生の時は友達とダイエーでよく遊んだ
懐かしいな
取り壊されて悲しい
401ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:35:13.69ID:yIM0zI3g0
JR側の古い商店街の猥雑さは絶望的
402ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:40:37.64ID:7MmVU60S0
>>399
京橋は高さ制限あるから、同じような感じで建てても200m位が限界かな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:43:16.06ID:WMVkRSwJ0
立ち食いうどんの京橋浪花が閉店したのがなぁ
404ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 18:46:55.28ID:rEUI1yYd0
同じ環状線で鶴橋はチャンピオン京橋は次点かな?
新今宮はまた別の意味でチャンピオンだが
初めて鶴橋行った時駅出た途端朝からホルモンの臭いが充満してるのに驚愕
405ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 19:03:08.43ID:xYOXr7820
>>347
自分が見たのは、べつに叫んだりとかはせず、びっしりと何かしらが書かれた紙を往来に見せながら立ってるおばあさん
まったく理解できない支離滅裂な内容で、失礼ながらご病気というか、統合失調症みたいなお方かな
406ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 19:24:28.02ID:rqKlCmTP0
>>24
行けばすぐわかる
407ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 19:27:11.09ID:cCkIJGPo0
コカルドのシュークリームオイシイよね
408ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 19:29:05.32ID:rqKlCmTP0
わけわからん文言を紙に書きなぐってる糖質おばさん最近見ないけどどこ行ったんやろ
409ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 19:30:10.57ID:rqKlCmTP0
京阪の駅を再開発って言うけど京橋界隈では1番綺麗だけどな

それよっかダイエー跡地に期待できないんでドムドムを京阪の中に復活させてくれ
410ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 19:51:01.46ID:fAXzry920
お前ら意外と大阪に詳しいのな
411ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:02:33.73ID:/mlf2lVf0
大阪の地名って東京のバクリが多い
日本橋とか京橋とか
412ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:11:56.52ID:rEUI1yYd0
>411
どっちがパクったのか歴史を知れば一然w
413ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:13:10.35ID:t5Y5aKCp0
国道の向こうにホテル街あったよな
むかしは裏風俗みたいなのわりとあった
414ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:17:09.55ID:mAoOw2wV0
>>391
何のために石清水八幡宮と成田山不動尊があると思ってるんだ

殊に成田山不動尊はマイカタから災厄が大阪に入らないよう京阪がわざわざ招いて創建されたんだぞ
415ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:23:10.44ID:YO9vaHv60
清水寺も伏見稲荷も京阪沿線だから大阪から京都に観光しに行くには一番便利
416ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:40:30.24ID:YP5d4N6J0
グラングランシャトーや!
417ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:42:39.44ID:AE05GmK30
片町線片町駅の場末感
418ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 20:46:34.40ID:5T9/CKR90
>>417
マジで場末だから廃止されてしまった件
419ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 21:31:13.07ID:R5KdoypS0
>>72
だいえーのドムドム笑
おっさんが女子高生に飲食代集られてるハーレム援交現場目撃したことあるわ
420ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 21:47:26.71ID:JxuluqwV0
京橋の汚いイメージを覆せるか?
ていうか京阪の駅全部が汚いから再開発しても人も集まらんだろうな
421ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:23:57.72ID:LMGM/a2a0
>>95
いつ通ってもうるさいよねあそこ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:34:17.48ID:vwxtankh0
>>411
難波宮とか知らないのかな?
その頃の東京は湿地帯なんだけどw
423ウィズコロナの名無しさん
2023/12/18(月) 23:48:38.67ID:QIkB8HV00
>>422
聖武天皇の難波宮よりもっと前に
仁徳天皇の難波高津宮
孝徳天皇の難波長柄豊碕宮
生國魂神社
坐摩神社
住吉大社
四天王寺
とかできてた
424ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:14:29.03ID:782wtYLk0
>>251
びっくりしたーw
しかし御堂筋界隈の風景も圧迫感が増すな
先人の知恵を生かさへん時点でやっぱ
今の大阪はトンキンマインドに荒らされたと確信
425ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:15:09.16ID:782wtYLk0
>>411
東京って福岡とか久留米って無かったか?
426ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 00:20:17.61ID:E0vk7UTM0
東京の佃島は江戸時代に
畿内の摂津国西成郡佃村(現大阪市西淀川区佃)の漁師が
徳川家康に江戸へ来るように言われて
住吉神社の神職も一緒に来て住むようになったところ
https://www.sumiyoshijinja.or.jp/about.html
427ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 01:56:33.93ID:Ah9vHX8z0
京阪はプレミアムカーが好調
こんど2両にするらしい

あと阪急がパクるらしいw
428ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 05:30:41.62ID:gjsDF2br0
>>107
京橋から関空は関空快速で乗り換えなしの直通だよ。
429ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:42:47.00ID:gjsDF2br0
>>162
王寺辺りだと大和路線→久宝寺乗り換え→おおさか東線のほうが京都へ出るより便利。
430ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 06:50:38.15ID:ymtz2HTA0
1750年の推定人口

江戸 122万人
大坂  41万人 wwwww
京都  37万人

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%83%BD
431ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 07:31:12.03ID:EL49hwHC0
>>93のID:LMVrwy1R0とか
>>94のID:VSFEXWoy0って
都市計画板に常駐してるキチガイだろ
俺も大阪人だがこいつの大阪スゲーをさも俺スゲーみたいに思い違いしてホルホルしてるのがキモいし
京橋関係ない大阪都市計画ネタをコピペしまくるのが常套手段でマジウザいわ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 09:29:39.42ID:zvYJ7+1s0
>>427
南海
忘れるなw
433ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 12:29:17.81ID:WX2LIpKk0
風俗ビルもそろそろ限界か
434ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 13:27:58.12ID:sHOwpsM40
>>227の言う通り①のJR東西線を地下化しないことにはどうにもならんのよな
地下化が有益かどうか検討検証する組織かなんが2~3年くらい前に立ち上げたけどその後音沙汰なしだしもう水面下で駄目な方向に決まってんじゃないかと思う
435ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 14:58:06.02ID:hujiOMtb0
名古屋の金山みたいなところ
436ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 15:21:06.48ID:iqjAXh8Q0
>>435
金山は東海道本線、中央本線、名鉄の主要各線、地下鉄環状線、名古屋港線、などなど超便利なハブターミナルだよ
新幹線の駅は隣だし、空港までも23分
乗り換えもJRだけでなく私鉄まで同じホームで乗り換えなられる日本一乗り換え便利な駅
京橋みたいに川に囲まれ分断された中洲とは違うし踏切なんかも無い
437ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 16:17:10.88ID:khoP3J840
京橋ってあんま使う人いないから知られてないかもだけど、地下とかないぶんとんでもないダンジョンだと思うわ
JR南口から長堀鶴見緑地線にたどりつけんやろ
438ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 18:06:26.90ID:iNK1aD9k0
>>411
渋谷も梅田のパクリなンだわ
阪急の小林一三の開発した梅田を東急が模倣して作ったのが渋谷
439ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 18:32:32.15ID:iqjAXh8Q0
>>438
国鉄の大阪駅という大阪の玄関口に寄生して成り立ってきた阪急梅田より、何も無かった渋谷の発展の方が凄く感じる
440ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 20:04:14.26ID:GlftGavK0
高層ビルに風俗、飲み屋、サウナが入るのか
441ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 20:29:14.20ID:jbPz8OxT0
たしか大浴場に嬢と入る風俗があるんだよね
あれって他のおっさんの勃起してるとこ見て不快にならないの?
442ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 22:59:05.97ID:3fdIHxMV0
>>436
金山は京橋よりも鶴橋に近い
鶴橋は改札を通るだけでJR近鉄の乗り換えができる
まぁ京橋は駅の外に出ないといけないおかげで賑わってるだけどね
443ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 23:33:06.75ID:yko4PDLD0
キムサン
444ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 23:36:00.01ID:72o831Np0
ゴキブリ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 23:51:50.68ID:Lsn2NxGL0
中之島線の延伸が消えたな
446ウィズコロナの名無しさん
2023/12/19(火) 23:56:37.84ID:+6iEUvoN0
>>445
IRの着工が確定したら進展する
447ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 11:39:36.60ID:iYMo01Sv0
東西線の地下化って川沿いの道路の下に移すの?
それだったらそんなに難しそうか感じしないけど
448ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 11:49:36.58ID:Q0awNktD0
沿線に住んで京阪百貨店は守口店が一番立派なのに最初驚いた
終着駅(淀屋橋)じゃないのかと
京橋のはミニだし
449ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 13:27:07.84ID:8+1Acntv0
一般的に線路の地下化ってどれくらいの工期期間を要するんだ?
めっちゃ年月かかるイメージな上に最近土木のレベルめっちゃ落ちてるからまた地盤沈下とか水道管破損とかやらかしそう
450ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 13:32:46.43ID:iYMo01Sv0
北浜   三越
天満橋  松坂屋
京橋   ダイエー
門真   イズミヤ
古川橋  ダイエー
大和田  ダイエー
寝屋川  イズミヤ
枚方   三越 近鉄

京阪沿線史
451ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 15:53:50.53ID:U8e0Hvd30
>>36
学校行くのに朝通ったらゴキブリの死骸だらけで
清掃の人が掃除してたけど
まだまだ全然残ってて
学校終わって帰る時にはキレイになってたわ
452ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 16:59:48.51ID:mkn1FAS90
>>448
>終着駅(淀屋橋)じゃないのかと
京阪はいろいろ勝手が違うw

ターミナルは天満橋だし、そこにあったのは松坂屋。
後付けでデパート持ち始めたんだよ。
他には大手私鉄で唯一プロ球団持ってなかったり。

でもTV付きの京阪特急には学生時分お世話になった。
453ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:06:29.00ID:mkn1FAS90
>>397
>京阪モールも中途半端だからもっと大規模にしてほしい

規模では梅田難波には絶対勝てないので特色が欲しい。
アジア(香台中韓泰馬印印尼越比蒙)の人気飲食の日本初進出で固めたモールとか。
ガチ中華の名店で省巡り(四川広東上海北京山東湖南陝西甘粛雲南)が出来るとか。

伝統的飲食街とも馴染み易いし、アジアやろ。
454ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:07:40.48ID:mkn1FAS90
>>445
消えては無い。
ただ開業は遅くなる。
455ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:19:12.41ID:IC0nI3+y0
あの中途半端な中之島線は京阪最大の失敗
中之島以西の延伸を考えているなら淀屋橋を深く掘りなおして延伸するか、北浜・淀屋橋を廃止して中之島線に移行すればいいのに
あんなところで枝分かれさせて何の意味があるのか
456ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:27:30.07ID:V5KvAeJD0
>>442
鶴橋は改札の外側もコリアタウンとして有名だけどな
457ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:28:08.02ID:CBvLsNnu0
>>448
京阪の歴史的には本社もある天満橋が拠点で、淀屋橋駅まで延伸したのは1963年だからな。
淀屋橋はもともと大阪のビジネスの中心だし商業施設作る余裕が無かったと思われる。
458ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:29:37.73ID:CBvLsNnu0
>>450
ダイエー1号店があった千林を忘れてはいけない
459ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:32:34.62ID:WLGsf44P0
そのままでなにわ筋線乗り換えられる
460ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 17:36:19.93ID:Knux2uj30
>>10
京阪「あそこ潰さないと土地がありまへん」
461ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 18:59:57.83ID:yDZFWWo80
ここのエスカレーターは長いよね
462ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 19:56:03.78ID:FngwCiMX0
>>461
四階ぐらいにあるホーム直行だからな
463ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 19:56:42.96ID:FngwCiMX0
>>455
京阪的には複々線区間の延伸のつもりだったんだぞ
464ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 22:27:54.82ID:YQo2mcVt0
>>463
その割には大コケしてなかったっけ?
465ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 23:05:45.71ID:FDjB7HVY0
元々、淀屋橋は特急と普通だけにしてボリュームのある急行準急を中之島線に移すことで
強制的に大阪府下の客を中之島線に流す計画だった

しかし、マイカタに特急を停めることになって
マイカタと寝屋川までで利便に大きな差がつくということで急行準急も淀屋橋へ向かうままになってしまいこの有様
466ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 23:14:28.53ID:WlfBggCh0
>>465
元は西九条~USJに行きたかったのよ
https://trafficnews.jp/post/126841
467ウィズコロナの名無しさん
2023/12/20(水) 23:50:09.62ID:t/ZV8p5u0
中之島線は今後延伸したら多少改善するだろ
でも延伸すんの2050年くらいだっけ
468ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 01:24:54.83ID:eD76i7fK0
>>450
北浜の三越は存在意義がわからなかった
知らんひとは結構いたんちゃうかな
あの駅で下車する自体が珍しいというか。
乗り換えでも地上に出ないし。

あの辺で地上に出る用事のあるひとは金融のひとくらい?
469ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 01:31:00.39ID:HcaEjjJc0
>>450
香里園 ダイエー
樟葉 くずはモール(現存?
470ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 04:18:11.51ID:JbZ3pzO10
>>447
イオン京橋側の地下。
食料品売り場があったから工事できなくて、ダイエー時代から店舗移転依頼してたけど断られ続けてた。
その内、再開発計画が無くなって有耶無耶になってたけど、イオン京橋建て替えで解体始めた後で再開発計画が復活。
なお復活するまでの間に>>206で書いた通り、地下への入り口予定地にマンション建っちゃったんで、たぶんルート決めからw
471ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 06:21:22.37ID:dSk2W/V10
まぐろバーナーで炙る屋台居酒屋とよの
おっさんは近くのタワマン住まい
472ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 11:22:30.72ID:h1Jmu0cs0
>>411
青葉だ。青葉がいるぞーーー。

青葉=2016年に応募した作品からのアイデアを盗んで
   2009年&2013年公開作品に使ったと主張して、
   京都のアニメ会社にガソリンまいて爆発放火。
   36人を殺した刑事被告人。来年1月地裁判決。
473ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 11:54:46.95ID:L9N/Gm3C0
>>450
枚方は長﨑屋が抜けてるで
474ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 14:32:35.68ID:uqKtLor20
>>469
くずはモールはリニューアルしてかなりの集客力ある施設になってる
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000014125.html
475ウィズコロナの名無しさん
2023/12/21(木) 14:36:05.24ID:S37I/18b0
鶴見緑地線の京橋駅が遠いねん
あとダイエー跡地再開発はどーなったん?
200m級高層ビルが建つ可能性とか

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313151402
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1702819614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪】京阪京橋駅、令和12年までに再開発着工 高層ビルなど建設  (産経) [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
大井町駅、再開発で駅直結の超高層ビルを2棟建設へ!
【社会】名古屋副都心、リニア視野に再開発 商業施設「アスナル金山」解体を決定、跡地には高層ビル建設
【東京】新宿駅西南口に37階建て高層ビルを建設 京王とJR東日本の駅上再開発概要 2028年度完成めざす [七波羅探題★]
ソニー、品川駅前に高層ビル建設へ  Part.2
秋葉原で高層ビル再開発計画。昭和通りの向こう側
大成建設が建設中の高層ビルで品質基準満たさず 虚偽報告も
【画像】新宿の小田急百貨店、来年閉店へ 260mの巨大超高層ビルに建て替え再開発
JR北海道、札幌駅前に高さ250mの超高層ビル建設を発表 新幹線延伸前に開業か
【東京】品川駅の北西エリアが大化け?30階建ての超高層ビル建設へ 2026年度に着工予定 [首都圏の虎★]
阪急、十三駅一帯を大規模再開発へ「リニア・北陸新幹線乗り入れも追い風」…駅直上に高層ビル [首都圏の虎★]
ただ古い汚い街並みが再開発されて道も綺麗になり高層ビル、タワマンが建つと個性がなくなったとかいうおっさんいるでしょ
広島超高層ビル3棟建設中 仙台置いていかれるwww
【東京】再開発が続く虎ノ門に新しい高層ビル(高さ185メートル)が完成
【兵庫】地上30階建て、神戸・三宮再開発の高層ツインタワー 1期ビル総事業費は1千億円
【企業】三井不動産、米ニューヨーク・マンハッタンで58階建て超高層ビル建設へ 総事業費4000億円超
【神戸】三宮に高層ツインタワー建設へ、西日本最大級のバスターミナルも 市の景観基準によりビルの高さ上限は165メートル
【F2後継】令和6年度から試作機製造 防衛省、次期戦闘機の開発日程提示(産経) [夜のけいちゃん★]
【速報】 バイデン、トランプが建設中だった国境の壁、建設再開 [お断り★]
炎上した令和納豆の宮下社長が活動再開 1万円で誹謗中傷対策のアドバイスを開始★400
炎上した令和納豆の宮下社長が活動再開 1万円で誹謗中傷対策のアドバイスを開始★397
【自殺】南武線で令和最初の飛びこみ自殺 運転再開へ
【速報】 バイデン、トランプが建設中だった国境の壁、建設再開
【鉄道】京阪線「夢洲」延伸は最重要課題 加藤CEO、IR建設念頭 中之島線の延伸
【中国】建設中の高層住宅の工事用エレベーター落下、作業員ら19人死亡=中国[09/13]
【IR誘致/大阪】変貌なるか夢洲 京阪、京都に直通 近鉄、海遊館移転 IR・万博誘致にらむ 再開発を検討
【経済】2025年までに建設労働者の4割が離職 大量退職時代を迎える日本
【東京】早朝のオフィス街で火災 旧逓信総合博物館跡地のビル建設現場 電源ケーブルなど燃える 千代田区大手町
世界一の超高層ビル大国 中国
往来再開 中韓台など10カ国・地域と交渉へ 政府方針
【速報】港区・虎ノ門ヒルズの高層ビルで火事 [potato★]
コジプロ→品川オフィス撤退 コナミ→銀座に本社ビル建設
【中国】高層ビルで火災 111mの最上階まで燃え広がる 河北省 [ばーど★]
中野サンプラザ跡61階ビル、完成延期に 建設費900億円上ぶれか [蚤の市★]
【公取委】ゼネコン十数社を立ち入り=農水省発注工事で談合疑い 飛島建設など
海に浮かぶ「超高層ビル」 スーパーヨットのコンセプト公開 [ひよこ★]
岡三マン「金融庁、コインチェックの業務再開「13日以前の可能性も」(日経)」
愛知県、遊園地など休業要請解除 振り回されたレゴランド、県在住者限定再開に [ひよこ★]
【社会】建設中のビル20階から6mの鉄の棒が落下、24歳男性の頭蓋骨貫通 [朝一から閉店までφ★]
【画像】来週オープンするタイの超高層ビルがオシャレだと世界で話題に  東京終わったわ
クマが居座ったスーパー、1週間ぶり再開…店内消毒し肉や魚などの生鮮食品を入れ替え [きつねうどん★]
【ヒロシさん追悼】納豆ご飯生涯無料パス剥奪などで炎上の令和納豆、詐欺容疑で役員逮捕か★325
【タイ】タイ首相が2021年11月1日からの開国を表明、12月1日までに娯楽施設の再開も[10/12] [虎跳★]
【万博】会場建設費2350億円とは別に、日本館建設などに839億円の国費負担…国会でさらなる上振れ指摘 ★2 [ばーど★]
【画像】中国人から見た東京『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』
【国際】<中国> ミャンマー軍に暴力の即時停止など働きかけ「民主化プロセスが再開することを支持する」 [Egg★]
中国人が東京を訪れて嘲笑 『何この田舎(笑)』 『高層ビル少なすぎだろ』 『廃れすぎだろ』 『汚い』 『後進国か』
米国の億万長者、カリフォルニアにすべての人が安心して暮らせる楽園のような都市を建設すると宣言。すでに1300億円分の農地を買収済み
【埼玉】批判の声…JR東川口駅前にマンション建設、住民ら「図書館や公民館、保育所など考えないのか」「駅前は大切なのに」 [樽悶★]
【求人】 人手不足が深刻すぎで、有効求人倍率がバブル期並に上昇 失業率も3%に 仕事を選ばなきゃ働ける 介護、運輸、建設、林業などなど
【サッカー】J3・いわてグルージャ盛岡 新スタジアム建設の要望書を盛岡市などへ提出 8500人収容 J2昇格を視野に [梵天丸★]
『大怪獣のあとしまつ』の感想「令和のデビルマン」「シンゴジやパシリムが捨てた部分を集めて作ったキメラ」「邦画の悪い部分の煮凝り」
【日刊ゲンダイ】韓国一の高層ビル周辺でも発生! 「地価下落」より怖い「地盤沈下」(児玉愛子) [11/12] [新種のホケモン★]
新生OS☆U part5  ついに活動再開
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★71
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★27
【辺野古移設】海上作業が再開 浮具のつり下げなど確認
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★46
おぎゃあ!新宿駅西口に260㍍超高層ビルくるわ
【悲報】大怪獣のあとしまつ、令和のデビルマンと呼ばれる程の糞映画だった模様
【台風15号】JR山手線 午前9時ごろまでに運転再開見通し 9日6時
【芸能】藤田ニコル、“飲み会の誘い”に対する持論展開「今は令和ですから」
【令和・即位の礼】 11月下旬から「親謁の儀」伊勢神宮など参拝 来年4月に「立皇嗣の礼」
【北朝鮮】空から見た平壌 制裁下でも発展遂げる首都 360度カメラが映し出した林立する高層ビル
【軽ならイジメ対象?】児童相談所建設騒動の南青山セレブ小学校で「親は車何乗っている?」などの会話
【もちろん安倍のせい】 韓国で高層ビルが突然倒壊、死傷者多数発生中 フッ化水素禁輸の影響だからな
22:22:25 up 87 days, 23:21, 0 users, load average: 14.16, 13.32, 12.88

in 2.2811319828033 sec @2.2811319828033@0b7 on 071411