◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高市早苗経済安全保障相、核融合技術「日本に富呼び込む」 協議会会合で [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1716336320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2024/05/22(水) 09:05:20.70ID:QNKYA9St9
高市早苗経済安全保障相、核融合技術「日本に富呼び込む」 協議会会合で - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA21ASG0R20C24A5000000/

2024年5月21日 19:21

高市早苗経済安全保障相は21日、都内で核融合発電の実現をめざす産業協議会の会合に出席し発電の早期実現に意欲を示した。「エネルギー安全保障としても重要だが産業政策でもある。しっかりと日本に富を呼び込んで、世界に打って出ていこうではないか」と話した。

データセンターの設置や人工知能(AI)の普及に伴い電力消費量が増加していると指摘し、電力安定供給の重要性を唱えた。

主催したのは「一般社団法人フュージョンエネルギー産業協議会(J-Fusion)」。同協議会は三菱重工業や(略)


※全文はソースで。
2名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:06:54.87ID:nhk0IoU30
手始めに水爆実験だな
3名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:07:37.76ID:deJD5lms0
そして地球は滅びた
4名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:07:53.63ID:8w1fSxlb0
実用化は500年後です
5名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:08:08.61ID:ln/B1Kwz0
太陽光風力だのITAIEVだの文系のアベ似非保守リアル左翼親中派反日主義者おばちゃんに今更発言する権利とかないでしょ
6名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:08:26.06ID:M/B2RTDm0
そうだね、2回も爆弾受けた経験を生かして核のパイオニアにならんとあかんね
7名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:08:27.24ID:25zI2thU0
できたらそんな一国レベルの話じゃないさ
8名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:09:36.34ID:FSEgxHmS0
でも海外にばら蒔くじゃん☺
9名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:10:17.41ID:V5bQI2bm0
核技術は日本に必要なんだろな
他国も研究してるし日本だけやめても意味ないからな
10名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:10:19.59ID:q+/EzJud0
要らないよ
なんだよまた利権か
もうウンザリ
11名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:10:50.99ID:Fy7BFqgG0
そんなもんに金使ってないで
弱者に還元しろ
12名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:11:30.75ID:djWqqcWk0
実用化できるのはいつかね
海外でも限定的な試験で成功止まりじゃなかったっけ
13名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:11:58.47ID:SGm3qQ3c0
>>2
純粋水爆はまだ誰も実現出来てないけどな
14名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:12:00.91ID:PV5vYcpa0
対生成でエネルギー得るほうがもっと効率いいんでしょ?
15名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:12:15.49ID:Wjs5Pjc50
放射能除去装置作った方が儲かるぞ
16名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:12:18.89ID:3sMGQMi20
極東は実験場にはもってこいだな
17名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:12:33.57ID:5wgLk/940
ぼんやりした世界
18名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:12:51.73ID:GwiPduen0
リニアとセットだから核融合できませんでしたじゃ
リニアは終わりだよ😭
19名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:13:37.69ID:JESIG4mA0
>>10
まじでこれ
こんな事やって金吸い取るからいつまで経っても技術力が上がらずに国力下がるんだよ
20名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:13:43.65ID:qH23vwIA0
技術開発の前にさっさと原発再稼働しろよ
それすらままならないのに富呼び込むもクソもない
21 警備員[Lv.4]
2024/05/22(水) 09:13:48.00ID:9C9eywUo0
太陽光発電って核融合発電だよな
22名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:14:03.46ID:OCA44O1I0
夢のまた夢やろな
23名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:14:47.45ID:XCL8x0rx0
個人的には賛成だが技術的にも金額的にも世界競争的にも核絡みはシビアで中途半端に政府主導で東芝が原子力発電所に手を出したあげく会社バラバラになって非上場になる大損失出したのは覚えておいてほしい
24名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:14:55.27ID:qScdDuBJ0
こいつら上級は有事の際は即逃げ
25名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:15:57.89ID:zNVeZdlm0
多分だけど、資源と違って物理的なものではないから
「日本の強み」にはならないと思うよ

技術を盗まれたり脅し取られたりで終わる
26 警備員[Lv.45]
2024/05/22(水) 09:16:26.71ID:AO8QjIh/0
高速炉の常陽もはよう稼働してくれ。
そっちの技術も研究を進めていく必要あるで。
27社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/22(水) 09:16:27.79ID:MJ4lvDD60
リベラルの会w
28名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:16:30.51ID:82o0irV70
>>21
核融合からどうやって電力取り出すんやろなこれ
29名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:16:46.54ID:RnXlr0Vz0
糞利権
30名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:17:31.48ID:5wgLk/940
今の日本にそういう技術者いるのかね?
31名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:18:23.51ID:c0XrONvN0
落ちぶれてくから電気の需要は減るよ
半導体も失敗するだろうし
32名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:18:48.93ID:k7CT04Y10
>>28
ダイソン球やろ
33名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:18:52.95ID:11bAfuZ10
>>28
水を沸騰させる
34名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:18:54.86ID:7mgr5W6C0
はじけてまざれ!
35名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:20:22.72ID:le8LvW+U0
実用化の目処立ってから言えよ…
36名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:20:45.63ID:82o0irV70
税金使ってやるのにイチ民間企業だけの利益になるのはどうなんだろうな
37名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:23:20.50ID:ln/B1Kwz0
>>20
ですよね。愛国のふりした安倍エセ保守リアル左翼(ミン酢ベクレそうか維新も完全プロレス)の時間稼ぎ
38名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:24:59.53ID:OlVqHMLu0
どうせ、日本の技術は世界一と、未だに勘違いしている、特定層に向けての選挙のためのパフォーマンスだろw
39名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:25:01.12ID:2bffFjJY0
>>1
Q. 日本に富呼び込むには?
A. まず無能な寄生売国奴を片付けましょう
40名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:27:43.45ID:TiN/hrsq0
怪しい投資話にのってる知り合いのおばさんみたい
41名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:28:14.81ID:nkkNNQ/B0
>>6
そうだね
だてに2回も落とされてないからな
核と日本は相性いいのさ
42名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:32:37.91ID:qKABDaBI0
中小小馬鹿にして下請け保護一切しなかったから大企業と外国の工場ばかりじゃん
誰が得するの?
43名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:35:05.29ID:ln/B1Kwz0
リアル安倍派(裏金ウソ吐き親中反日)高市早苗がもう今更何を言っても信用されないというw
44名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:35:26.22ID:llZWQTc60
このバカ女の哀れなオツムの中の日本はまだ高度成長期なんだろな
現実見ろよバカが
45名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:39:25.32ID:fnr1fwsX0
財源はMMTで
46名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:42:35.57ID:skI8pnoT0
また下らない事いってるな低脳ババア
核融合は儲け話とかそんな生やさしいもんじゃねえんだよ
47名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:46:28.79ID:9e2SN2qE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
48名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:49:24.50ID:JpYmhvhd0
>>47
もう熱伝導すぎてエコじゃないアルミサッシなんて潰そうぜってのはあるかもな。
ビルやタワマンとかはアルミじゃないと強風とかの強度的に怖いとかなんとか聞いたが、立憲なら気にしないだろう。
49名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:49:39.80ID:nurVCIXB0
研究するのはけっこうだが
もう実用化はコスト的に見合わないと思うわ
50名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:50:39.79ID:NoFi2kB00
>>45
アメリカはそれだからな
好景気なのに負債は膨張
MMTを否定しちゃうとアメリカが破綻してることになってしまうという
51名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:54:13.07ID:NV9lQGLB0
まず、日本はダメだってほざいて邪魔する連中を、帰国させるか、島流しにしないと
52名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:55:28.37ID:T6IgrbnQ0
捕らぬ壺の皮算用
53名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:57:32.72ID:hmKtDZBR0
>>51
ダメな理由を教えてやろうか?
「消費税は社会保障の財源として必要」
愛国者気取りの高市でさえポジショントークしかしてないから
54名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:58:01.91ID:y+hResFh0
>>51
早朝からアタオカ書き込み
55名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:59:13.42ID:9e2SN2qE0
>>48
影響ないの?
ちなみにアルミは耐久性とコストに非常に優れてる
56名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 09:59:25.60ID:NqTNxAIM0
>>1
本当に富として入ってくるのはp-pチェイン出来るようになってからだから、あと100年以上は必要かもな
57名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:00:12.11ID:312BSzYn0
>>14
反物質作るのに必要なエネルギーでチャラ
当然ロスがあるからマイナスだな
58名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:01:11.81ID:h25/apBz0
イデオロギーだけの無能
59名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:01:47.20ID:y+hResFh0
>>50
大半の国は成長続くのが前提で成長してるから無限先送りしても問題無いけど
成長否定して人口減ってる日本で言っても寝言では?
60名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:02:06.29ID:rxHHNh4o0
実際にやってるのは裏金玉筋で

陰核融合だけどな
61名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:02:23.38ID:LO8pIhBQ0
>>1
はぁ?
核分裂と核融合は違うぞ?
そりゃ出来りゃ日本のひとり勝ちになっけどさ
アメ公が許してくれんの?ねえ?
62名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:02:47.00ID:x7rJ7xIn0
自分が台湾に半導体技術横流しして
災いのもとになってるのに
原爆賛成に荷担するとか

武器商人かとおもえてくるな
63名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:04:25.55ID:5OOhEtps0
>>59
成長しても負債が減らせないんだから、アメリカは破綻してることになりますけどね
成長する気あるかないかとか精神論で決まるなら、ハッタリでも成長するとこか言えばいい
64名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:04:49.00ID:x7rJ7xIn0
原爆投下賛成と言ったことにつながるべ
思考停止狙って支配する算段とも
見えてくるが
自己矛盾も大概にしろと
65名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:05:40.70ID:skI8pnoT0
>>47
1回政権交代したぐらいでそんな中小の事まで変わるわけない。
経産省は大企業しか向いてないし、文科省が科学技術行政握っちゃった
から技術革新がベースだった日本の産業構造もガタガタ。
まあ少なくとも暴力的な円安誘導は止まるから原料輸入は良くなるでしょ。
66名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:06:36.73ID:owYxwnPQ0
>>12
彼らが開発出来るのは実験炉のみ
67名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:07:59.18ID:9e2SN2qE0
>>65
なんだ中小にすら影響ないのか
しょうもな
なんで騒いでるんだよ
68名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:11:40.36ID:o8tycRWk0
>>59
その理屈なら現時点で国債発行できない
廃業決めてる会社が借金できるわけないじゃん
69 警備員[Lv.25]
2024/05/22(水) 10:12:01.32ID:so+8Vkwo0
もんじゅは?
70名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:13:08.92ID:GbPr//yo0
>>63
アメリカなら通用するハッタリだろ今の老人しかいない日本が使っても逃げきり狙いの老人のホラだろ
71名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:13:31.23ID:Oun2N7tR0
廃炉技術を磨いたほうが需要ありそうだが
72名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:15:20.27ID:uYqlGdPn0
>>70
だから現時点で国債発行できるのがおかしいって
財政破綻の前にお前の理論が破綻してる
73名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:15:21.54ID:l+eCrboP0
トンキン土人のように事故起こすからやめとけ
74名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:18:59.24ID:L24iP6ud0
核分裂の安全性高めた運用すらできないのに核融合とか夢見すぎだよ
75名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:19:06.60ID:owYxwnPQ0
>>61
核分裂・核融合なら、既に作ったよ
水の光触媒=核分裂、水素と酸素の結合=核融合 現在大量生産中

プラズマ閉じ込め炉は、エネルギー保存の法則
76名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:19:08.96ID:aR4BKc1V0
安倍の時は原発輸出も目玉政策だったようだけど
すべて失敗に終わったようだしな
まぁ核融合は新しい技術だろうしな
77名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:19:14.56ID:uYqlGdPn0
来年あたりまでは日本は大丈夫でしょう、ってな信用で国債発行できるのかとww
78名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:25:47.38ID:NEHopQQV0
一般的に言われている核融合は段階的に縮小した方がいい

替わりに凝縮系核反応(Low-Energy Nuclear Reactions)の方に
資源・資金を集中したほうがいい
79名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:26:47.41ID:7qS+mY420
核融合の実験炉は南フランスで中国やロシアも参加して国際協力で実験中なんだよ

今世紀末に完成予定、その後はその技術を使って各国で実用炉を作って運用する

つまり核融合炉は全世界共通の技術としてエネルギー格差が発生しないような仕組みとして計画されてるから日本だけが核融合炉で富が突出するとかあり得ない
80 警備員[Lv.31]
2024/05/22(水) 10:27:22.28ID:tRWsg0cP0
>>1
これを本気でやってるのか?
もしそうなら日本の未来は暗い
世界はもうフリーエネルギーに目を向けている
それを知ってか知らずか日本は立ち遅れてるよなあ
81名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:30:22.28ID:x7rJ7xIn0
誰がケツ拭いとると思とるねん
いいかげんにせいや
82名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:33:12.57ID:xNyZoAi20
在日米軍が、治外法権を盾に
日本女性をレイプしまくりの状況に対して
(しかも逮捕されない)

「問題ない」

と発言したのが、高市早苗。

どこが愛国者だよ、100回死ねや

こんな売国奴に総理なんかまかせられるか、ボケが
83名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:33:15.49ID:NQV6qLHT0
安全保障のセキュリティの方がぬるぬるだろ。
84名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:33:53.39ID:xNyZoAi20
高市、ヒトラー崇拝本に推薦文

「著者の指摘通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」

『HITLER ヒトラー選挙戦略』(小粥義雄/永田書房)

もうこの妖怪ババア、逮捕しとけ


https://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html
85 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/22(水) 10:35:42.15ID:2loNr8XQ0
つまり中国企業を誘致だね
頭ひとつ抜き出ている先進国家だからね
核融合発電はアメリカも少しだけ実験成功させたが中国には追い付けていないしな
これで日本はさらに中国の奴隷になれるねw
86名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:38:09.19ID:xNyZoAi20
『30歳のバースディ : その朝、おんなの何かが変わる』
高市早苗 著、大和、1992.6

注・吐き気を催すので注意してください。

「彼との愛の生活に、どっぷり」

「お酒の思い出といえば、地中海で、海の見えるホテルの部屋で、飲みィのやりィのやりまくったときですね」

「それからもちろん、彼がすばらしいテクニックを持っていることは言うまでもない。トコトン、快楽の境地におぼれられる相手じゃないと、話にならないわけ」

「ルームサービスを食べるときも当然、ベッドで裸の上にブランケットを巻いたまま。うっかりした男だったら、「お前、そんな行儀悪いことやめろよ。寝巻着ろよ」なんていいかねないけど、そうしたら大ゲンカだ」。

「それからもちろん、彼がすばらしいテクニックを持っていることは言うまでもない。トコトン、快楽の境地におぼれられる相手じゃないと、話にならないわけ」。

「それでウフフフフ‥‥。朝、寝起きに熱いシャワーを浴びながら、彼が選んでくれた極上の赤ワインをいきなり飲み始める。バスローブのまま」。

「そして飲みぃの‥‥で、ベッドの上から海が見えていて、「ここは地中海。湘南じゃないの。地中海」ってつぶやきながら、それでまた飲みィの‥‥。ぐでんぐでんになるまでそういうことをやり続けて、飽きてきたらボーッと二人してテレビを見て〉

こんなトカゲブスとやれる男とか、全身性欲のキチガイしかおらんだろ。

総裁選出馬!高市早苗が書いていた「オトコ遍歴」告白本(1)
「ねえ、私のコト愛してる?」
87名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:39:16.01ID:xNyZoAi20
高市=トカゲ女

トカゲ=リザード=エリザベス(死んだ女王)

そういうことよ
88名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:40:17.79ID:xNyZoAi20
高市は、人相が凶悪なの気にしてるなw

で、必死に作り笑顔の練習してるだろ。

しかしそれでも結局、凶悪さが増すだけというw

キモいから早くこの世から消えてくれ
89名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:40:43.03ID:xNyZoAi20
高市、日本のナチスと一緒に写真撮影

高市早苗総務相らの写真
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140910-00038995/

第2次安倍改造内閣で総務相に就任した高市早苗衆院議員や、
自民党の稲田朋美政調会長ら国会議員3人が、極右団体代表の男性と議員会館で会い、
ツーショットで撮った写真が団体のホームページに一時公開されていたことが9日、分かった。

議員側は「男性の人物像は知らなかった」と説明した。

団体は「国家社会主義日本労働者党」で
ホームページにはナチス・ドイツの象徴「かぎ十字」やこれに似たマークを数多く掲載。
90 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/22(水) 10:41:07.68ID:zTsgNvGG0
核融合型は今の核分裂型の原発が廃炉になる頃までムリだろうなぁ
電気代1/10になるとかならいいけどさ
91名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:43:28.40ID:+T+9o6bC0
天然の核融合炉である太陽エネルギーをまともに利用出来ないのに
わざわざコスト掛けて人工核融合炉作る必要ある?
採算取れるかも分からんのにさ
92名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:50:43.45ID:owYxwnPQ0
>>91
補助金を貰う目的で研究しています
93名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:51:31.31ID:rxHHNh4o0
>>86
金女薬の先導師!
94名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:51:32.18ID:ln/B1Kwz0
もう誰も超アベ子分高市早苗を信用していないwwwwww
95名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:52:30.73ID:4f0pqm5W0
>>1
永久機関を発明したほうが儲かるよ
96名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:54:26.28ID:51+idz+F0
こっちのほうがお花畑やん?
97名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:56:22.28ID:ln/B1Kwz0
ミンスそうかベクレ維新勢(アベパヨ)は
なぜか裏金大王アベの子分高市に聞く話を気配は全然ないけどな笑
98名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 10:59:04.81ID:xNyZoAi20
■高市早苗はナチスを崇拝する極右ババア■

一部で報道されているように、
高市は過去にナチス礼賛本に推薦文を寄せていたことがあるからだ。

この本は『HITLER ヒトラー選挙戦略』(小粥義雄/永田書房)

ヒトラーの選挙戦略を学ぼうという本で94年4月に出版されたが、
米ニューヨーク・タイムズ紙などから「ヒトラー称賛」と批判をうけ、
ユダヤ人団体も抗議。わずか2ヶ月後に絶版回収となった“発禁本”である。

ところが、この本の広告に、高市早苗がこんな推薦文を寄せていたことが判明している。

「著者の指摘通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」

だが、この問題は高市ひとりの責任にはできないだろう。
このヒトラー礼賛本の著者・小粥義雄氏は自民党東京都支部連合の事務局広報部長(当時)。
つまり、この本は自民党の候補者に向けた選挙戦略啓発本だったというわけだ。
99名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:06:44.09ID:xNyZoAi20
高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw
100名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:06:58.33ID:RKT/H+gV0
核融合開発の現状見てるとこれは投資詐欺みたいなもんでしょ
101名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:06:58.31ID:V5Wm8mLn0
核融合発電システムの開発に成功してないのに
近いうちに発電システム完成するのを見越して
大規模な核融合発電プラントだけ先に建造してるらしいが
日本はそんなやり方でいいの?
102名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:08:34.36ID:xNyZoAi20
高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw

高市は森喜朗にやられてますw
103名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:18:37.42ID:DGJaJGJK0
奈良に原発作れや
104名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:20:30.81ID:DGJaJGJK0
>>1
高市の地元奈良は原発無いのに原発反対運動が盛んな件
105名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:28:12.67ID:2c8bSHi50
つくづく低レベルな書き込みばかり。
ここで言いたいのは小型核融合炉の話だと思うぞ
106名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:31:50.91ID:hjfMkHdH0
>>101
いいわけないでしょw

貿易収支、4月は4625億円の赤字 予想上回る赤字幅(ロイター) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20240522029.html

そもそもエネルギーと食料を海外に頼っている国が通貨安だとこうなるという見本。
この打開策の一つが新エネルギー開発だけど、そして、それこそがまさに「富」のベース
なんだが、それを言うと
アベノミクスの完全な間違いを指摘することになる
ので、こんな投資詐欺をやってるわけwww
107!dongri
2024/05/22(水) 11:35:15.36ID:G936Zq0R0
これエネルギー収支がプラスになるまでにはめちゃくちゃ高いハードルが何重にも無数に待ち構えてるのに実用化目処立ってるのかね
108名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:35:31.74ID:nrEkWBAv0
なんか昔富井と松っていうドラマなかった?
富井ったって美味しんぼじゃないよ
109名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:38:47.82ID:hjfMkHdH0
>>107
立ってるわけねーと思うよw

だいたい、それが立ったら、中東諸国はエラいことになってるwww
サウジとか戦争始めるよ、まちがいないw
110名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:41:29.73ID:hjfMkHdH0
ただ、まあ、はっきりいって、エネルギー問題を解決できるものがあるとすれば
核融合しかないだろうな、てのは間違いないところだけどねwww
それだけに目処が立つのにはまだまだかかるのも確か。
そしてその研究開発に投資していかなきゃいけないのも確か。
111 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/22(水) 11:47:23.19ID:KVyNqTHi0
りけんりけーん
112!dongri
2024/05/22(水) 11:50:02.09ID:G936Zq0R0
>>109
多分石油を人工的に作り出す方が核融合実用化より遥かにハードルが低い
石油生成は古典的な化学やバイオテクノロジーの半位で出来るが、核融合は量子力学や相対論など対象とする領域のレベルが違う
113名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:52:57.76ID:3jUWmmJB0
世界的な共同研究です
114名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:54:52.26ID:x7rJ7xIn0
どうせ技術仕上がっても台湾に売り飛ばして
日本企業倒産しまくるだけだろ

そしてボットン便所の糞のように
全世界を暴力に染めていく
攻撃的なやつはアカンね
伝染する
115名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:56:52.58ID:hjfMkHdH0
>>112
そらあ、ハードルは低いだろうが、結局問題を解決する、とういうよりは
低減する、先送りする、な気がしますなwww
116名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 11:57:10.52ID:x7rJ7xIn0
さて
訓練訓練

地道な防衛訓練が一番よ
いくぞおまえら
117名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 12:00:10.86ID:BKX/3PYQ0
高市早苗は病的な嘘つきババアだからな
118名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 12:19:27.00ID:W72eCDv60
DTのTの製造コストは?
119名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 12:19:59.00ID:3OeRB9ry0
>>75
へーそうなんだー
量産してんのになんで核融合で発電しないの?
あれれ~?
120!dongri
2024/05/22(水) 12:30:58.20ID:G936Zq0R0
>>115
いや先送りというより無機物→バイオ→石油というプロセスになる
核融合は昔に考えられていたレベルより遥かに難しいらしい
高い山を1つ登って越すとその向こう側にさらに高い山が幾つも待ち構えてる連続だと
121名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 12:34:30.40ID:0IbihnvY0
(´・ω・`)この人、円安で日本には何もないを受けて核融合とか言い出したんだろうけど
足元が何も見えてない・・・一大産業を興すには足元に莫大な人材の蓄積が必要で
それ相応に金がかかる・・・で、それどぉ~すんの?

アメリカは軍事技術の蓄積を通して人材と基礎技術を養っていった
それを30年続けて今の覇権がある
日本も赤字国債発行しながらそれやる気概があるのか?ん?
アメリカはやったぞ、出来るの?

そういう検証しながらやれよ
当面日本に一番必要なのは
農業用のロボテクス投資だ

食糧安保と、加齢産業の人材補強
キャベツの回収をロボットにやってもらうから
複雑な街向けのロボット技術への移行が先

まあ、言うだけましか・・・思い付きだからうまくいくとは思えないけどな
122名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 12:34:36.59ID:fj2jQ8Ev0
逆なんだがなぁ
富が消え、植物みたいな生態系になる。
エネルギー=電力を直接操作できる者が牛耳る世界。
123名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 12:54:12.51ID:Z98dNUMF0
核融合は推進しろ
ゲームチェンジャーだぞ
124名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 12:58:06.79ID:Xmq5y6bv0
核融合で結局お湯沸かすんか?
125名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:02:18.61ID:hjfMkHdH0
>>123
まあ、推進つか、まずは研究そして開発、実用化へ、とw
それはもう文字通り「投資」

ゲームチェンジャー、というよりは、
この文明がこの先50年、100年を生き残るには多分これしかないw

他はぜんぶ、結局のところスケールファクター度外視しているからwww
先送りにしかならないのだ。
126名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:04:12.51ID:FRGqF10c0
核融合が実現したら、日本はエネルギー自給率100%になるし
太陽光全部必要なくなる 風力もいらない

蓄電池も必要ない 発電所をレンタルすれば永遠に外貨を稼げる
127名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:05:01.18ID:FRGqF10c0
核融合エンジンがあれば、宇宙旅行が可能になる

人類はこのままだと100年程度で滅亡する
128名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:05:03.95ID:/zlCK/iQ0
>>123
宇宙エレベーターくらい現実性ないけどな
129名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:05:44.10ID:FRGqF10c0
>>125
まぁそうだよな 太陽光とか風力は持続可能性がほとんどないからね
130名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:10:29.82ID:pFWn2h4L0
100年先かもっともっと先の技術だろ
研究するのは必要だが近々実現可能のような勘違いさせんじゃねーよ
それまで日本があるかどうかのほうが大事だわ
131名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:11:00.28ID:3OHQv1s30
自民が動いたら中抜きに大金が消え、安全基準が大幅に引き下げられ
大事故を引き起こして終わる
132名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:12:49.87ID:3OHQv1s30
>>130
自民党的には中抜きさえできればOK
愚民どもはカッコイイ事言っておけば簡単に騙せると思っている
133名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:15:02.63ID:FRGqF10c0
>>130
いや目ぼしい投資先がなくなってな、今金が集まってるんだよ

IT終わったからお気楽起業の時代なんて終わったんだけどな AI関連はあるけど
134名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:15:56.73ID:7BiBUWnE0
荒田先生の常温核融合は結局どうなったの?
135名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:16:26.99ID:hjfMkHdH0
>>130
わかってないねwww

つまり、「時間切れゲームオーバー」の可能性が多分にある、ってことなんだよw
時間内に作れなかったら、そこで「終わり」なのwww
136名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:17:42.25ID:hjfMkHdH0
>>134
常温核融合は、結局論文が否定されちゃったよw
もう随分昔だがwww
137名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:18:30.69ID:FRGqF10c0
>>131
左右関係なく、日本は中抜き国家なんよ 汚職と認識されていないだけ

弱者救済を理由に、増税される その金はどこでどう使われるんだろうか?弱者に直接届いたりはしないんだぜ?
138名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:20:11.04ID:o6q1N4Ao0
>>105
それでそれがモノになるめどはあるのかって話だよ
まだどこも成功していないだろ
22世紀には実用化できるとかいうのでは話にならない
139名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:21:32.67ID:0IbihnvY0
(´・ω・`)ま、早苗先生はこの先生きのこる為に
どんな資金で、何時迄に、どのような社会構造を実現し
そこにどんな具合に核融合という巨大な技術産業を落とし込んでいくか
具体策いってちょーだい・・・思い付きはもういらねえから

せいぜい岸田の給料明細に恩着せがましく減税表記までにしてくれや
140名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:23:51.84ID:o6q1N4Ao0
技術者や学者の研究道楽や
役人やメーカーの税金チューチュースキームでは話にならない
10年内に電力不足を解決しろってことだろ
電気がなければAIなんか進めるわけがない
141名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:28:14.63ID:o6q1N4Ao0
現実的には
普通に原発しか無いだろう
142 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/22(水) 13:35:39.61ID:Tbst7g+60
なんか変な宗教にはまってるようなもんだな
まだ産業政策とか話せるレベルじゃないのに
143名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:38:38.11ID:NSl5UFSh0
>>1
富を呼び込んでもお前ら韓国売国自民党が増税や中抜きで盗んで行くやんけ
144名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 13:49:32.28ID:owYxwnPQ0
>>119
中国と言うコピー国家が存在するから
トヨタもコピーしたから
145名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 14:07:15.20ID:hjfMkHdH0
まあ、今のままふつーにやったら、どう見ても「時間切れ」って可能性は高いw
だから、別途「時間稼ぎ」は必要、ってのも、考え方としては間違っていないw
だから現行の核分裂式の原発も、水素も、石油生成も時間稼ぎができそうなら
その目的でやっていくのも正しいだろう。
よしんば、それで本当に持続可能性の高い方法が得られるのなら、それもまたヨシw

が、まあ、水力、風力、地熱、太陽光とかはもうやめたほうがいいねw
これらは時間稼ぎに使ったら、はかりしれない環境ダメージがありそうw
146名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 16:57:42.19ID:ulDn0PEr0
安全保障各分野を語らせたら
高市さんはなかなかのものだと思います
147名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 17:03:43.58ID:95WRHHaG0
高市さんTikTokもラインも使ってないようだから
自民党から追い出されるんじゃない?超心配してる
148名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 17:06:21.85ID:1VSPVAZG0
いつになったら核融合は安定的に実現できるのか
まだ核融合自体を簡単に起こせないし、その連鎖維持に至っては未来の技術でしかない
衛星発電してマイクロ波を受けるアレを実現した方が先に実現できそうだがな
149名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 17:28:30.05ID:E4s9vRFx0
核融合炉は夢の技術だったけど手の届くところまで来てるんだねぇ
このスレでも核分裂と区別ついてないごっちゃの人いるけどわざとか
150名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 17:57:44.94ID:GKEZYfw70
なお設置場所は半永久的に放射化される
151!dongri
2024/05/22(水) 19:02:42.65ID:G936Zq0R0
核融合が出来るようになっても1~数億度程度での融合だと容器の放射化が起きて処理が困る
クリーンにするには10億度での核融合が出来ないといけない
めちゃ難しい
152名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 19:22:41.01ID:QRMt3e3s0
>>1
核融合補助金でキックバックが欲しいだけw
153名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 19:37:27.50ID:KaY/tMeE0
>>88
人相が凶悪でない政治家って誰?
河野とかめちゃくちゃ凶悪だよね
154名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 19:57:04.67ID:UfXhb1DY0
やっぱ理系の政治家って必要だよな
155 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/22(水) 20:26:20.54ID:gpaUJjZr0
どうせ海外に盗られるんだからやめとけ。
156名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 20:33:23.23ID:ulDn0PEr0
【1分で分かる】 高市早苗

157名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 21:07:48.65ID:MJjcloku0
中性子どうにかしないと施設丸ごと放射性廃棄物なんでしょ
富とかクソみたいな煽り
158名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 21:28:56.04ID:JHJ+98tT0
まあ技術は進化するだろうけど
実用化は100年は無理だろうな
159名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 22:01:33.85ID:ln/B1Kwz0
【円安】電機大手、3社で最高益 シャープ、赤字で明暗 ソニーグループも売上高、過去最高(2024.5.20
2chb.net/r/newsplus/1716173555

[ >>1 ]
>だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。

まあ、世界中の国に民族構成が公式情報としてあるように同様にして、名前は中国名/朝鮮名のまま(通名禁止)でいいよね
160名無しどんぶらこ
2024/05/22(水) 22:16:48.97ID:tE1HklnF0
>>13
水爆を爆発させるために原爆を使うってホント?
161名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 00:42:34.80ID:pcHIaccI0
>>19
地道に基礎研究に金ばらまくしかないね
162名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 00:43:56.05ID:pcHIaccI0
>>20
それもいいけど旧型の廃炉と安全な新型導入も大事
163名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 00:45:10.68ID:pcHIaccI0
>>4
50年後に出来てるかどうかかなぁ
予想もしないブレイクスルーがあれば短縮できるかも
164名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 00:46:07.09ID:pcHIaccI0
それまでは水素で
貯蔵できるのは計り知れない利点
165名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 01:09:53.22ID:qS7iKLLA0
>>160
俺が知ってる限りじゃ本当
陽子同士の反発を突き破って核力が働く距離まで陽子を近付けるための勢いを持たせるのは原爆が一番現実的
166名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 01:12:26.95ID:bGfxOu6u0
太陽光パネルが世界レベルに安くなったってさ
蓄電池もどんどん安くなってるって
167名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 02:11:11.53ID:gsytWEvo0
>>20
そんな事よりメガソーラー止めて再エネ賦課金廃止しろよ
168名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 06:36:14.21ID:MarR8y/K0
これ、偽装工作なんだよね。
旧通産省が常温核融合の実在を報告して25年。間もなく実用化される。
169名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 06:40:50.13ID:2FWuNhJ30
>>166
要らねえよ
最低な環境詐欺じゃねえか。
いい加減気がつけや
170名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 06:48:09.38ID:MarR8y/K0
カネは人の妄想だがエネルギーは実存。
物理の世界ではエネルギーは等価だが、経済においては貴賤がある。

最も高貴な電気エネルギーを獲得できるなら、太陽電池の製造国はどこでも良い。
171名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 06:55:57.23ID:d/pV6b010
どうせ中国とかアメリカに技術渡しちゃうんでしょ?
172名無しどんぶらこ
2024/05/23(木) 10:27:08.76ID:RRdObq9q0
>>154
管理人「せやろ」
173名無しどんぶらこ
2024/05/24(金) 11:07:36.07ID:C1ulJ+6l0
>>166
まぁ、コストだけ見たら他の発電方法に勝ち目は無いんだけどね
太陽光なんて初期投資を償却したら後の発電コストはほぼ0円
核融合の発電コストがいくらになるか楽しみだ
174名無しどんぶらこ
2024/05/24(金) 11:56:19.14ID:CVzkq/R/0
ソーラーは設置する場所が無いだろ
未来は核融合一択
175名無しどんぶらこ
2024/05/24(金) 19:34:58.23ID:UOJVOazR0
結局LK-99を発表したチョンは常温超伝導を理解してなかったし
米ロチェスター大学の助教授Ranga Diasは論文捏造がバレるしで
常温核融合界隈は山中伸弥以上の詐欺師だらけと改めて判明した
176名無しどんぶらこ
2024/05/24(金) 22:11:43.52ID:HrtwWKM50
常温核融合は旧通産省が「過剰熱は再現しなかったが中性子は有意に出てる」と報告したことが始まり。
177名無しどんぶらこ
2024/05/26(日) 10:58:40.61ID:vfsyVUMR0
>>141
先延ばしされてきた石油枯渇問題も、遂にピーク到来で残りは精々50年
ウランと石炭も1世紀。石油枯渇の肩代わりまでしたら枯渇が進むだけ

ゲームチェンジャー核融合が無い限り、人類文明は後がない。崖っぷち
178朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2024/05/26(日) 11:00:02.89ID:UteJwk0S0
爆縮 

水爆やね(^。^)y-.。o○
179名無しどんぶらこ
2024/05/26(日) 11:00:12.24ID:Gu3lbj9R0
>>1
これは壺市ちゃんGJだね
180名無しどんぶらこ
2024/05/26(日) 11:03:30.18ID:BQvZjgGr0
そりゃ核融合実用化できればそうだろう   できればな

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250404014216
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1716336320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高市早苗経済安全保障相、核融合技術「日本に富呼び込む」 協議会会合で [少考さん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高市早苗・経済安全保障担当相、旧統一教会系の世界日報社が発行する月刊誌で対談記事 「関わり知らなかった」 ★2 [Stargazer★]
【内閣改造】高市早苗氏は経済安全保障担当大臣で入閣 ★2 [Stargazer★]
いいかげん日本はアメリカとは手を切って中国・ロシアと仲良くした方が経済安全保障上良くね?
【ジェノサイド加担】高市早苗経済安保相が対応検討 ウイグル人監視カメラに日本部品 [ガムテ★]
杉田水脈「みんな!SGDs(ママ)は欧米の罠よ!日本のお金がGAFAに流れるカラクリよ!経済安全保障!!!!」
【安倍元首相の宿題】 高市早苗氏が勝負 セキュリティー・クリアランス法制化へ 国家安全保障に不可欠 左派勢力は批判 [2/1] [仮面ウニダー★]
【経済】高市早苗氏が「日本経済強靭化計画」を発表 民間に国債で「投資」し、いずれ国民に恩恵が及ぶ「ニューアベノミクス」★2 [スダレハゲ★]
【安倍】日本は経済力が致命的落ち込み完全に中国に抜かれる、国連安全保障理事会常任理事国入りも厳しくなる
【政治】中谷防衛相、沖縄・翁長知事を批判「もう少し沖縄県のことや、日本の安全保障を踏まえて考えてもらいたい」
【科学】高市早苗氏「2020年代に必ず実現」 夢のエネルギー「核融合発電」研究の現在地 [ボラえもん★]
【産経】日露会談 安倍首相「日露が安全保障で連携できれば日本の立場はもっと強くなる」 対中牽制姿勢明確に
【AERA】 高市早苗氏の恐るべき“居直り体質”と“軍拡主義” もし首相になったら「日本は終わる」 古賀茂明 [9/21] [仮面ウニダー★]
日本、ガチで高市早苗首相が誕生しそう…
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★3 [ネトウヨ★]
国家安全保障会議  日本政府、急きょNSCを開く [雑用縞工作★]
高市早苗「消費税は全額社会保障に充てている」、安倍晋三「消費税の8割は借金返済」高市さん?
習近平「経済なんてどうでもいい。全てを犠牲にして国家安全保障に向かう」
【速報】フィリピン大統領8日に訪日 首脳会談開催へ安全保障など協議へ [愛の戦士★]
【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★]
【中露】第16回戦略安全保障協議を開催へ=新華社 [5/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]
普通の日本人「やめて高市早苗を外さないで、壺だからってあんまりだよ日本が終わる」
高市早苗「人様に迷惑をかけない日本を作る!弱者のフリをしてる奴らから日本を取り戻そう!」
【パヨク困惑】自民党総裁候補、高市早苗氏 経済政策が山本太郎と同じwwwwwwwwwwww
ドトールコーヒー会長「高市早苗じゃないと日本は終わります」石丸伸二応援団長も兼務
【経済安全保障】 新たな天下りの予兆? 経済安保担当役員を調べたら [朝一から閉店までφ★]
【悲報】ロシア軍、ウクライナの原発を制圧して人質に 日本も安全保障上原発は無理だな
高市早苗「当時の日本国民は、天皇陛下の詔書によって国家意志を理解したものだと思われます」。は?
【トランプ】トランプ氏、激勝! 米国は「分断の危機」、世界経済や安全保障にも衝撃
【安全保障】ロシア、日本海でミサイル迎撃演習を実施 明日以降も実施の可能性 [上級国民★]
【日中関係】 日中の外交安全保障高官が対面で協議 両国が関係修復で歩み寄り[08/18] [LingLing★]
【総裁選】高市早苗氏、菅首相に失望 「日本のトップの発言が毎日変わり、あきれた」 [ボラえもん★]
【ロイター】松野官房長官「米英豪の安全保障「AUKUS」に日本は参加を打診されてない」産経報道を否定 [みの★]
【総裁選】<高市早苗氏>立候補を正式表明!「日本を守る責任と未来を開く覚悟を持って立候補を表明する」 [Egg★]
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★8 [ボラえもん★]
フィンランド国防相 「日本とフィンランドはロシアが隣国で、安全保障の課題共有」「日本と防衛協力を」 [お断り★]
函館本線廃止強行!?北海道庁の政策姿勢は「日本の安全保障」に悪影響 防衛省は鉄道輸送を推進
【日米】日本車400台「不正輸入」、米で発覚 日本に返還される? 国土安全保障省が扱う大事件に [Ikh★]
【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」」 ★2 [ボラえもん★]
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★9 [ネトウヨ★]
日本、農業に9兆円突っ込んでも農産物生産量は減少。。。助けて!日本の食料安全保障はボロボロなの!
【次期首相候補】高市早苗氏の政策案が判明「自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む」「結果平等廃止、機会平等を保障」★5 [ボラえもん★]
【次期首相候補】高市早苗氏の政策案が判明「自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む」「結果平等廃止、機会平等を保障」★3 [ボラえもん★]
ネトウヨ、「麻生太郎・高市早苗」を切った岸田文雄に激ギレ。「日本破壊クソメガネ」がトレンドに。
WTO提訴の韓国に米の鉄槌!「安全保障上の利益を保護するために判断できるのは日本だけだ」「韓国に歩み寄る国はない」 ★3 [みなみ★]
【選択的夫婦別姓制度】高市早苗「絶対に反対です!男の姓を名乗るのが日本の伝統なの!」⇐なんでこんなに必死なんや?
【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」 ★6 [ボラえもん★]
【初の女性総理へ】高市早苗氏、経済政策にはMMTを採用 「インフレ率2%まで財政赤字は無視して財政出動」 ★8 [ボラえもん★]
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 [お断り★]
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★4 [ボラえもん★]
嫌儲民の2017年時点での高市早苗評 「庶民に嫌がらせする天才」「日本で一番顔が怖い人」「へびおんな」「森元のアナル舐め芸人」
高市早苗氏、「国葬反対の8割が隣の大陸から」について「日本政府が情報操作に関して調査した旨の発言は、私からはありません」 [Stargazer★]
【総裁選】麻生太郎氏、高市早苗氏が主張する積極財政に否定的見解 「日本を放漫財政の実験場にするつもりはない」 [ボラえもん★]
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★11 [ネトウヨ★]
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★12 [ネトウヨ★]
日本の解き方 高市早苗氏が否定した行政文書問題、今後の展開 「上司の関与を経て」は書き換えを示唆した可能性 [きつねうどん★]
高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★3 [お断り★]
【ファクトチェック】自*民・高市早苗の「日本ほど国民負担率が低い国はなかなかない」発言はミスリード 財政赤字も含めれば更に上昇
【慰安婦合意】米国家安全保障会議(NSC)のベン・ローズ安保副補佐官「オバマ大統領が日本に圧力加えた」[1/7]
【技術流出】「核兵器の製造に直結する技術も流出」これまで日本は何を奪われてきたか 元国家安全保障局長インタビュー [すらいむ★]
菅義偉「第二次安倍政権では、アベノミクスは大成功だった。経済と外交・安全保障、地方創生に力を入れ一定の方向性を出した」
【産経社説】科学技術に関して「日本は先進国である」という思い込みは捨てなければならない 「安全保障」の観点で再建を [すらいむ★]
【保守の呼吸】高市早苗氏「日本国旗損壊罪がないのは、敗戦国だから」は誤り 高市側は毎日新聞に突っ込まれた後、記事削除 [ramune★]
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★6 [ネトウヨ★]
【総裁選】高市早苗氏「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★3 [ボラえもん★]
【日米党】アメリカ、日本をまったく信用していない。日鉄のUSスチール買収、安全保障の問題からまもなく阻止決定!
00:59:28 up 85 days, 1:58, 0 users, load average: 11.49, 12.14, 11.80

in 1.7031700611115 sec @1.7031700611115@0b7 on 071113