◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
破産開始手続き開始の日に全従業員2000人解雇 経営破綻の船井電機 [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1729904538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪の電機メーカー「船井電機」が破産手続きの開始決定を受け、全従業員が解雇されたとみられることが分かりました。
大阪府大東市に本社を置き、「FUNAI」ブランドの液晶テレビなどを販売する船井電機は24日、東京地裁より破産手続き開始の決定を受けました。
負債はことし3月末時点でおよそ460億円に上るということです。
船井電機ではテレビの製造販売が落ち込む中、今月に入り、親会社が買収した脱毛サロンのネット広告代金の未払いなどが発覚していました。
続きはYahooニュース
関西テレビ 2024/10/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c67391a172be1cbf7ceadeac4320e89dca79118 船井社員じゃ技術ないから
アイリスオーヤマが引き抜くこともないだろうな
人手不足なら丁度いいはずだが
実際は安い外国人奴隷が欲しいだけなので
この2000人は路頭に迷うかも
円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる
選挙で円安をすすめる政党を落とさない限り、これからもっと円安になり、生活はますます厳しくなると思う
同級生ひとりいったけど
まだ続けてたんかな。まぁとっくに転職してるか。
>>10 世界はインフレし続けてるので
日本だけデフレとかない。
アホかな
見切り遅すぎるやろ2000人て
破綻した大手社員なんか転職ブラックやん
国内で家電のエンジニアは厳しいかもな。
海外に行くといいよ。
今でも大東なんか、わりかし近所やったんで、30年くらい前に面接受けて
一次通過したものの…短い夢をみさせてもらったわ
家電が流行の時代も今は昔、よそに務めてなんとか定年
まあ、ありがとうと言うとく
海外でこういうの珍しくないが、日本の大企業では珍しい。
日本は大企業を解雇されると、同格の会社に転職が困難だから
倒産が解雇に及ぶ場合、ある程度の配慮がある。
船井電機の従業員の皆さんには是非無職を楽しんでほしい
船井電機のみなさま
介護農業建設飲食運送では
みなさまをお待ちしております
いやいや、この人たちは技術があるんだから引く手数多でしょ
5年後ぐらいに船井電機の人たちで会社作ってたりするんだよね
広告費のために従業員2000人解雇
すごい時代だな
これは在阪やくざと統一信者と安部派の自民議員が乗っ取りして
散々金を搾り取って倒産させた安部派案件
富士通から富士通のハードウェア専用会社に移動させられました。
このニュースをみて心配になりました
部品手配して組み立て指示するだけなので技術力はない
営業や価格交渉、企画で食う会社
船井なんて対抗がハイアールだろ
技術なんて二昔前だよwww
>>1 韓国企業のミュゼなんか買収するから騙されたんだろw
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
もう日本全体が破産寸前です!
まぁしばらくは失業保険で暮らせるからゆっくり休めばいいよ
>>37 大半が既に出社してなかったりしてたらしいからな。もう完全に業務機能失ってたとみていい。
2000人も社員がいることに驚き
非正規も含めるともっと多いのかな?
ロゴだけ付け替えた激安テレビが出回ると見た
保証1年で
壊れたら新品を送ってくる
えっ壊れたテレビは?
そちらで処分して下さい
日本ではヤマダ電機専属というイメージだがアメリカでは絶大なシェア持ってたんじゃなかったっけ?
真のグローバル企業なんだろうと思ってたが
いきなりだったなら酷いな。
まあ、会社都合だから直ぐに失業保険は支払われるだろうが。
数年前まで中国に金垂れ流してた自民党を恨むんやな🤣
>>26 でもテレビは毎日狂ったように「日本すごい!」やってるよ
24日に解雇
25日に給料支払われずか?
1か月ただ働きは最低だね
テレビに関しては大半がヤマダ電機独占供給だったので、あとは山田側でアフターサービスは受け付ける(というかおそらく中古の他社製品に交換対応だろう)
話らしい。
>>23 …と職歴なしの高齢引きこもりが惨めな怨嗟を吐いています
>船井電機ではテレビの製造販売が落ち込む中、今月に入り、親会社が買収した脱毛サロンのネット広告代金の未払いなどが発覚していました
毒親…
>>61 上場廃止になってオーナー代わってミュゼプラチナム買収して売却してとか散々迷走してたから、今さら驚いてるやつは余程だわ
5ちゃんねるのスレでも自民党が劣勢だから
選挙のスレが立たないねw
5ちゃんねるの管理人は外国人だからねw
給料日前に解雇なのか
従業員は三ヶ月前に言われてたのかな?
>>10 民主党時代は80円だったけど内定率が低くて失業者も自殺者も多かった
>>64 給与分のキャッシュが調達できなかったのかな
>>1 「どうせダメになるとは思ったけど予想より早くて突然だった」って社員のコメントを読んで、ほんと会社員って自分の頭で考えずに漫然と働いてるんだなと思った
金という金を新経営陣が吸い尽くした
なくなったら会社と従業員をポイして破産
とりあえず中国企業が技術ありそうな人だけ抜いてくんだろうな
従業員の失業保険なんかの事を最優先に考えての即日解雇なんだよなぁ
あと従業員の給与払いは取引先なんかよりも優先されるんで、会社資産の処理待ちだよ
ここまで会社が爆散するとか見たことないな。
今年の◯大ニュースになってまうで。
大阪の企業は総崩れだな
サンヨー、シャープ、フナイ、、
やっぱり東京は政府からの仕事があるから強いわな、日立や東芝とか
2000人の失業者か。ピンハネ業がもうかりそうだな
社員の給与が最優先なのに未払いとか売掛け金はお察しだろ 連鎖倒産もありえるなあ😭
>>79 当たり前だろ
楽してそこそこの賃金もらえば満足だからサラリーマンやってんだし
事業報告書によると本業は前期比増収
ミュゼは1年で売却してその年度に大幅損失がそのまま剰余金マイナス
やってんね
24日解雇25日の給料遅延なの?
27日って大抵のカード会社の引き落とし日じゃないの?
大丈夫?
>>59 シェア100%だよ(´・ω・`)
ものづくり大国日本はとうに終焉してるけど、没落衰退は惨めなものだ
ビクターがやめてもVHSを供給してくれた
有り難い会社だったような
もはやテレビなんて雑巾タオルとか作って売るのと大差ない
かつて花形だった繊維産業のようなもの
東大阪近いから転職先はいっぱいある
人手不足みたいだから同族経営の企業に行けばいい
なんだ統一教会案件か
2023/08/01
原田元環境相、旧統一教会側からの選挙支援「お金かけず良質な運動」
2024年10月2日
船井電機の代表権のある会長に元環境相の原田義昭氏が就任
2024/10/25
「世界のFUNAI」破産手続きへ 低価格テレビで一世風靡
2019/9/26
レジ袋有料化
世耕弘成、原田義昭ら環境省は法案をまとめ、早ければ2020年4月に実施する予定となった
>>3 現業部門の労働者だから、何処へでも行けるよ…トヨタとか
計画破産なんやろ
沈ませる船に乗せられてた従業員は気の毒やな
>>25 会社都合だから失業保険は申請月から支給される
まさかと思ったらやはり創業者名がそのまんま会社名か
日本人がよくやる悪い癖だな
>>55 つまり会社黙認の転職準備期間はあった訳だ
経営が傾いて、役員が交代しまくって、コスメとかわけわからん事業に手を出したりめちゃめちゃ引っ掻き回して、給料未払いで倒産…
予測してた役員達は早くから動いて天下り先を確保してるんだろうな…
そういう仕組みだから仕方ないけど従業員が不幸すぎる
マッキントッシュにフナイのディスプレイが夢の組み合わせだった30余年前が懐しい
ここに内定もらってた学生慌てて就活するんだろうなぁ
いい経験だね
>>1 裏金(不記載)を追求する野党の実態
共産党
「組合出資金や共産党費にも使った」…生活保護は何のため? (産経)
www.sankei.com/article/20150721-PPLB5L4DIJP7FDXAEVXZGZJD5Y/
(独自)共産市議が役所内で「赤旗」集金、法に抵触か
www.sankei.com/article/20201128-QNFG3SOBKRLK7CDJKTEHJF7XXI/
日本共産党の過去の経歴
山村工作隊
ja.m.wikipedia.org/wiki/山村工作隊
山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、1950年代前半、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったもの
阪神教育事件
ja.m.wikipedia.org/wiki/阪神教育事件
GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令し、日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。
公安庁
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
警察庁
暴力革命を堅持する日本共産党
近所の工場が潰れて夜逃げする時こっそり呼ばれてNC旋盤すぐ債権者が取りに来るから欲しいならやるよって言われたけど今すぐ動かせるものでも無しそのままにしてしまった
まじでほしかっあのに残念
2000人路頭に迷わせてんだからな
相当な恨み買ってるだろ
FUNAI破産てことは商品かっても一切メーカー保証なし、メーカー修理もできんてことか
液晶テレビ5000円くらいに暴落してくれんかな
>>3 そのわりにアイリスオーヤマって粗悪品しかないよな
>>79 慣れた仕事だし、他所へ変わっても現業部門だから給料は変わらんし
最悪失業保険が有るから、倒産なら失業保険も手厚いし
親会社が買収した脱毛サロンは船井電機関係ないやろ…
前触れなく突然解雇言い渡されたらしいな
凄い😵💫
まだ2000人もいたんだな
200人くらいかと思ったわ
まだ中規模工場動かせるもの作ってたのか
融資してた銀行の人ってこういう倒産あるとドキッとするもん?債権回収ってどうするん
逆に言うとこうなるまで首を切らなかったんだな
他社だったらクビキラーが暗躍してどんどん切ってるのに
>>111 儂は京丹波に船井郡が有るから、其処から取ったんだと思ってた
優秀な社員なら倒産前に転職してる
最後まで残ってるのはお察しレベル
人が足らないのは建築業や運送業だから
需要との差を埋める努力がいる
貧乏な頃安いテレビとかお世話になったな
御冥福をお祈りいたします
2000人一斉解雇ってなんか
むしろ逆にバンザーイとかやったほうがいいレベルかも
シューンって終わるのは悲しいよね
>>1 これ、やべええよな
闇金に乗っ取られてるって
どのメディアも一切報道してないんだけど
見るも無惨! どすぐろい勢力に侵食された「船井電機」:FACTA ONLINE
https://facta.co.jp/article/202409031.html 地元で手広くお菓子作ってたとこが
朝、従業員仕事してるとこに社長来て
すいません倒産しましたって言われ
パティシエ見習いの子とか相当ショック受けたって聞いたな
裏金議員 選挙区と不記載額一覧
ps://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/images/photo_20240214083201.jpg
裏金議員ランキング
ps://birumenking.com/wp-content/uploads/2024/03/img_4551-1.jpg
>>134 そりゃ出世に響くからドキッとするだろ
場合によっては不良債権処理で損切り
こりゃキッツイな
この規模のメーカーで再建目指さないって珍しい
>>111 欧米企業でも創業者の名前の企業多いだろ
乗っ取られて純資産がみるみる減っていった記事が出てるな
この倒産は普通の倒産じゃない
>>135 人間はどんどん減ってたぞ。闇リストラもやってた
特定受給資格者だから基本手当たくさんもらえるぞ、やったな!(´・ω・`)
寄生虫みたく働かないおじさんしてたら
宿主潰れてで最期はコレだから
みなさんは全力で仕事してくださいね🐛
>>134 破産管財人が出て来て、法令に基づいて淡々と進むよ、時間は掛かるけどね
今、南海地震が来たら、不幸はフナイだけじゃあなくなるな
しかし、あと20年はこん
少なくともテレビ作ってる部門は生き残りに努力して来たと思うし評価して欲しいと思う
>>155 コンサルタントに騙されて潰された話だぞ
民事再生とかで粘るのが流行りだったけどいきなり破産って
なんか流れが変わったのかね?
ヤマダ×フナイって負け組連合感ハンパなかったから当然か
船井、AIWA、シャープって二流企業のイメージがあったな
>>6 メーカー保証もないものを売れるのか
どこかのアウトレットや中古屋に流れるぐらいじゃないのか
いきなり2000人の後輩か
ちゃんと先輩には挨拶するんだぞ?
アイリスオーヤマみたいなメーカーを目指せばまだ未来はあったのにな
テレビなんかにこだわるから
親会社の秀和システムは潰れないの?
系列会社の未払債務が原因なのに
新作ラノベ
出勤したら倒産したと言われて首になった件
それでも先月まで給与が支払われてんだろ?
ある意味凄えよ
>>93 クレカのキャッシング枠があるだろ。
サラ金は、父さん無職で新規契約無理か www
なんかみんなわかってたことが起こったってだけで淡々としてそう
>>171 細々と確実なところをやってたのに
親会社に言われて不良系列会社の債務保証なんかやらされたからだ
今まで存在してたのが凄いし、何で円安のこのタイミングで破産させたのかも不思議
もっと早い段階でわかってるはずなのに悪質すぎるだろ。
給料払いたくないからってさ。
>>1 報道見たら内情凄いことになってるな
創始者が死ぬまで経営陣にいたのも驚いてる
後継者いなかったのかな?
>>83 客を信じて売ってきた仕入れ先の売り掛け債権が、薄々事態を知ってたはずの従業員給与より優先度が落ちるというのが全く理解できない。納品業者にとっては経営者も担当者も同じだぞ。地元の食品会社にこれやられたわ。
子供の頃使ってた
親に買ってもらったテレビデオ
フナイだったなぁ
前代未聞w
わーい明日からフリーだって人もいるだろw
テレビしか作ってる印象ないのに2000人ってw
日本で作ってるのか?そうじゃないならコスト度外視だったんだろうな
液晶テレビがコモディティ化して安い機種だとレグザかハイセンスで十分だからな
カメラとかもそうだったけど富士フィルムみたいに医療分野に進出できる訳でも無く...
残念だけど市場が飽和した後の経営判断誤ったかな
>>11 だよな。政府が言うには人手不足らしいから2000人くらいの雇用はいくらでもあるだろ。
ぶっちゃけ倒産したのは従業員じゃなく取締役員のせいだろ
そいつらに役員報酬ポンポン抜かれて何の罪もない従業員は路頭に迷うとwww
闇バイトするしかねーな
>>71 本当に計画破綻なら言語道断だわな
潰れるにしても、潰れ方ってもんがあるわな
会社も従業員の雇用も守れなかった経営陣の無能さは犯罪と言ってもいい
日立は世界中で電車つくってるし
東芝は世界中で発電所用の発電機とかつくってる
生き残ってるのは重工部門ある企業だけだな
家電だけでは中国の安いヤツに勝てないね
フラクタル構造化の幕開け
これからは時価総額1兆円超えの大企業しか勝たん
子育て世帯もいるだろうから
再就職先はフルタイム500万年収でよろしく
戦後最高の好景気で潰れるとか経営センス無さすぎでしょ
あるいは畑違いな住宅用サッシメーカーに変貌してれば今頃は違ってたかもしれん
>>201 正直高い金出して観たいものが無いもんね
過去作品くらいしかさ
>>198 退職金払えるんなら最後の給料も払うだろ。
>>74 自殺にまで追い込まれていたのは自民党政権の間だよw
役員達はいままで溜め込んだ資産で残りの人生も悠々自適に過ごすんだろな
ありゃ?優良企業だったんじゃないのか?
スマホン作ってりゃウハウハだったのにな
今時家電なんて売れんやろ
>>211 鳥貴族
万代
じゃんぼ総本店
ハウス食品
このへんも東大阪発祥やで
フナイのライバル会社、タイマーソニーはまだ生き残っとるのにな
脱毛サロンの会社買収とか変なことしてたんやな
朝銀はよく金を貸したな
会社理由で全員解雇か
すぐに失業保険が出るな
優しい会社だ
焼き畑経営者とかハゲタカファンドに鉄槌食らわす社会じゃないと
どうもすっきりしないw
Xiaomiみたいに電気自動車とかつくればよかったのにw
>>223 この24日?に解雇だと
まさか今月の給料も払ってない?払うつもりない?
「原因は?」
鈴木亜久里 「電気系統!」
「次頑張って下さい」
鈴木亜久里 「次無いんだよ!」
フナイって頑張ってる印象だったけど
社員は人生設計めちゃくちゃだな
各種ローンや子供の進学などなど(´・ω・`)
ほらみろ、解雇規制が厳しいから最後の最後にこんなことになるんだよ
早く小泉進次郎首相に規制をぶっ壊してもらわないと
企業からすると従業員は足枷だし、こんなの従業員にとっても不幸
フナイのアフターケアは
ヤマダ電機は頑張ってやるらしい
ミュゼって広告打ちまくって競走馬買いまくってた会社か
クソみたいな詐欺師にやられたんだな
>>167 店に電話で聞いてみたら在庫があるうちは
ヤマダオリジナル商品として売るんだと
もう無料延長保証とかはつけられないけどだって
これが全てか。
代表取締役会長 原田義昭
目眩がするわ。
シャープと違って中華も買ってくれなかったな
太陽光とかに手を染めてなかったのか
『在日朝鮮人系の横浜幸銀信用組合が39億6千万円もの根抵当権を設定』
なんかきな臭い
横浜の胡散臭い勢力にやられたらしいね
まともなものづくりの会社がこんなことになるのは悲しい
こんなご時世に職無くすとかキツいなー
もちろん退職金も無いだろうし
まぁ、一応大手だったし失業保険なんかは多少あるか
日系大手高すぎ、中華家電は評価工作含めて酷すぎで、貧乏人は軽家電までなら山善とアイリスの二択になってるな
2023年に脱毛サロンを買収して美容事業を中心にやっていこうとしてたのか
>>1 びっくりしたわ
でもここって技術力ではどうしても大手には勝てないし
安さでは中国に勝てないからどの道この運命だよね
人手不足と言いながら、
年とって破産で解雇されても、次の採用がないだろ
経済事犯だよ。
経営環境はそうだけど、昔のイトマン事件と
同じ。ミネルヴァ法律事務所から繋がってる。
>>255 営業職は結構大丈夫
エンジニアは年取ってると結構つらい
俺のブルーレイレコーダーはどうなるの?
壊れたら修理してくれるところ無くなるの?
企業によっては、退職金は金融機関の本人名義の積み立て口座だったりする
>>213フナイ自体も安ラジオをアメリカで売って成り上がった企業だからね
こうなるのも仕方ない
純資産が2020年からの4年間で310億抜かれてるのか
その金どこ行ったんですかね?
解雇された社員は秀和システムのビジネス書よんで
再就職するかと思うとやりきれんな
中国に利益を供与し続けてきた
キシダとイシバの責任は重いわな
安全保障上も経済上も完全に敵国の中国に利益を誘導しまくって
日本がガタガタになってしまった
全然聞かなくなったもんな
最近就職した奴は地獄だな
安倍ちゃんならこんな暗い話題は選挙後にしろって圧力かけてただろうけど
石破政権って本当に力無いんだな
>>3 安いREGZAの中身はフナイだぞ
つい最近まで東芝ブランド
ミュゼの負債を全部背負わされた挙句、問題となったミュゼというと今の経営者がは、セミナーでねずみ講みたいな
事業を展開してるオーナーへ譲渡。しかも意味不明な事に脱毛器の製造販売会社まで立ち上げてる。
広告代理業者と共にハメられたな。完全に。
増税円安物価高で不景気にして
中小零細企業を潰して無職にして
自衛隊に就職できるよと甘い言葉で誘う訳だ
それが経済的徴兵だもんな
中国に技術者が流れないでほしい
国内メーカーが雇ってあげて欲しい
日本の99%が中小零細企業です
経団連(ユダヤのロビー組織)は中小零細企業を潰したい
企業が潰れれば、従業員は路頭に迷う訳です
そこで自衛隊に入れと悪魔の囁きがある訳です
そして戦地に送られて殺される訳です
要するに棄民政策なのです
だから賃金上げて中小零細企業を潰せと騒いでいるのです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66d65b01f407f.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66d65bfbae76c.jpg
国内2000人もいたのか
一番良いときで本体1500連結5000とかだったはずやが
ミュゼとか一時期凄いCM見たけど今こんな形で名前聞くことになるとは
>>258 買った店に持ってゆけば大丈夫
通販なら知らん
船井はミュゼを買ったけど
ミュゼ自体はミュゼプラチナムとして
先月開始設立してるのは何故なんだろ?
元々のミュゼ負債の肩代わり倒産?
>>281 ありがとう
ヤマダで買ったから安心していいね
メシウマ
人手不足の会社はいくらでもあんだからとっとと転職しな
普通に本業で破産するンじゃなくて
不振株価低迷の末ハイエナに内部資産目当てに買収されて全部吸われて倒産とか死に方として気の毒
ミュゼ押し付けられて死期が早まった気がする(´・ω・`)
明治大正に変な男と無理矢理結婚させられて淋病うつされる女性みたいな
>>287 地道にテレビとレコーダー作っててくれてたらなぁ
残念だわ
そもそもテレビやBDレコーダーに未来はないし体力のない船井が倒れるのは必然だわな
フナイってヤマダと取り引きしてたのに売上高500億程度しかなかったんだな
ヤマゼンくらいあると思ってたわ
とりあえず会社事由だから、失業保険でゆっくりできるなwww
ニュースだと本業の業績不振で潰れたて言ってるけど反社に食い潰されたてホントなのかね
労働市場が流動化したら小泉進次郎の出番
リスキリングとか再就職支援にアドバイスくれるかも
>>229 ミュゼの未払22億払わされて計画倒産
倒産直前にミュゼは韓国系企業に売却
在日絡みのマネーゲームの結末がこれ
>>282 船井は赤字垂れ流しでどうしようもなかったから債務整理に利用されたか?
ミュゼこ債権者側はそんなん納得するのか?
ネトウヨ「円安で製造業大復活!」
↓
Funai倒産
またネトウヨ大敗北したんか
今年は年越し船井村か
日本の狭い市場に固執した安かろう悪かろうの筆頭メーカーだったな
年の瀬のこの際で解雇とか、
経営陣の無能っぷりが酷いね
社会的使命を尽くした会社の倒産は正常な経済の姿。
廉価な製品が得意だった船井電機が、中国の発展で使命を終えただけ。
これを経営者の社会的責任とか言うのは日本だけで、職を失った社員の転職が容易でないのは
日本の政治の問題で、こんなのに個別の企業の責任などない。
まぁ人手不足だから企業が潰れたら
他の優良企業に就職できてハッピーという
最近の日本の企業に口出す外国人の理論通りに
大企業に雇ってもらえるんじゃないかな
>>283 ヤマダデンキ、船井電機の破産手続き受け声明 アフターサービスは「販売店として責任をもって対応」
ヤマダデンキは24日、業務提携関係にあった船井電機の破産手続き開始決定について声明を発表した。「FUNAI」ブランドの製品のアフターサービスは「販売店として責任をもって対応していく」としている
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2410/24/news201.html 給与が上がるどころか倒産で従業員は失業 転職しても給与は下がる
船井アイワ安い家電の代表って感じだったな
アイワはまだあるんかな
https
://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09896/
船井電機が破産、デジタル家電の「覇者」の終焉
>>290 金庫の中の現金を盗まれた挙句の倒産
盗んだのは誰かな?
ミュゼは債務22億円払ってもらってきれいな体になって韓国系の企業に買収されたとか
得をしたヤツがほくそ笑んでるわ
半導体も家電も、崩壊した後に復活させようとするのは無理があるな
円安インフレはあまりに遅かった 手遅れ感しかない 来年は倒産もすごい数だな
進学期の子供がいる家庭は絶望
船井にしろダイハツにしろ
大阪本社の日本企業は認識が昭和だわなwww
船頭多くして船山に登る
言い伝えはまことじゃったか
IMFがなんか言ってるが賃上げ企業が増えるが賃上げどころか倒産企業はもっと多くなるだろ
2025年は天国と地獄の世 大震災の予感もする
そういえば家に古い扇風機が2台あるからフナイのだったかなと思って
今見たらヤマゼンとホリエだったw
VHSのビデオデッキもここのは安価で良かった印象
機能も3世代前のハイエンドクラスだった
倒産手続きの瞬間に解雇手続きするのとしないで抱えたまま倒産するので何か違いは有るのか?
>>95 税金は一部が給与3ヶ月は同ランク、ものによりそれ以下
最優先は抵当付、次が破産処理の経費
>>298 反社に限らず割りと株式会社の資産ロンダリングは普通なので
自分のゴミみたいな会社買収して借金誤魔化すみたいな事平気で
>>326 https
://www.nikkei.com/article/DGKKZO84061850R11C24A0L31000/
ツインバード、3~8月最終赤字
ニデックの永守さんも経営者は社員の生活を預かってるという
責任感があると感じていたからな
そもそも今やろくに稼げない安物家電をメインにしたまま
ミュゼにハメられただけだからな
なぜか被害者みたいな言い分もあるが十分避けられた倒産だと思うがな
>>299 世襲議員のスキルって死んで生まれ変わるの?
>>1 おととい電機屋でフナイのFireTVの前を通ったらこのニュース映ってた
>>325 秀和が買収
役員送り込み
謎の美容会社借金22億円持ちを買収
連帯保証で22億支払う
美容会社を売却
倒産発表→今ここ
本業の不振って15年以上前からだろ
長い闘病生活の上に死亡って感じだけどな
ガン治療で体力落ちてる所に肺炎みたいな
アイワの後を継いだのが船井やオリオンだろ ラジカセ CD VHSと時代遅れで終わった品ばかり
それでも去年まで就活して今年入社した新入社員組もいたんだろ
これじゃキーエンスあたりに入社しといたほうがまだ良かったな
>>344 Z世代は自主的に辞めるヤツもメチャクチャ多いしほっといてと何とかするだろうよ
https
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC221JN0S4A021C2000000/
白物家電出荷額、4〜9月2.5%増 猛暑でエアコン好調
>>344 何なら2025新卒採用もやってたぞ
内定貰った学生は今からみんな就活やり直しだなw
>>315 以前はブランドだけ恵安かなんかの関係に買われて使われてたような
政府や銀行のせいでしょ
日本企業や大学の研究推進の投資をやめたから
政治家のクズは自分のために税金使いたい放題、ドブ金
>>348 白物は機械要素あるからまだ日本でも開発できる
テレビなんかハンダ付けするだけやからな
>>344 小林製薬やビッグモーターの新入社員は会社が残ってるからまだましか
自民党とは『日本人の自動販売機』やで😠😠😠😠😠
自民党にお金を入れると日本人を売ってくれるから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
船井と言えばヤマダで売ってたテレビデオだよなあ
あの時期は学生ほとんどあれ使ってたな
バイトのときにスカウトされて東証プライム企業に転職して支店長クラスまで行って33歳で中小企業に転職した俺みてぇなのもいるんだしよwww
家電でサードパーティーメーカーだけど
TVなど中身は国内大手家電メーカー同等技術を
使って性能も良く故障は少なくアフターフォローもよく
それで販売価格は安い優良国内メーカーだったろう。
東芝が自社製ブルーレイレコーダーの開発生産販売に手遅れたとき
代りに生産して東芝として売ったくらい。その後東芝の生産が追いついた
大阪企業がまた潰れたか。。SONYが廉価ブランドとして部吸収と
言う訳にもいかないだろうしなあ。東芝が部門身売り、パナがTV国内生産
は辞め海外生産と高価格帯製品中心にするくらい家電TVはコモディティ化して
安価製品は中韓その他外国企業がシエアを伸ばしている。パナなんか中国どころか
ベトナムでも組み上げ工員工場は終了し、より安い賃金地域に移動だって
船井は親会社が買収したはげ、もとい脱毛サロンの広告代が払えず倒産てのも
なんだかなあ
https:
//funai.jp/tv/
https:
//kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=446
腹いせにこの2000人で100円ずつ出し合って乗っ取ったガイジンを訴えたら?
>>361 現場で事故死されても困るから無理だと思うぜwww
あれ?
アベノミクスで円安にすると製造業大復活して大勝利だったんじゃなったけ?
ネトウヨ
また大敗北
TVしか知らないが、ビジホでよく見かけたね
FUNAIのブランド
寂しいね
普通に働いて物作りしてる人らが銭ゲバクズの犠牲になるとか
悲惨過ぎて
この世に神はいないぜ
>>11 人手不足なんてしてない
外国人移民を入れたいだけの口実だよ
キッツイなこれはこれで
大人しくOEMだけしてりゃ良いのに自前のブランドで売り出そうってのが大失敗だったな…
ネトウヨ いわく円安で輸出でウハウハなんじゃないの?
>>365 俺は全く寂しくない
東京出身の俺としては大阪本社の企業が潰れると嬉しくて仕方ねぇわなwww
前フリ無しでいきなりそんなに解雇は殆どテロでは
再就職するにもライバル多くて見つからんやろし
創業者が亡くなって隙が出来たので
上田智一が買収
計画をばれないようにするために非上場化
ミュゼで負債をつくって
船井電機の現金を抜く
現金がなくなったから船井を破産させて
船井に全責任を取らせる
凄いことやるわ
こんなことが許されるものなのかね
特に元東京通信工業と元松下電器との血みどろのビデオ規格戦争を知っている俺からすりゃねwww
大企業「あ、必要なのは安い外国人労働者なので、日本人は遠慮します。」
ん、これ親会社の尻拭いで破産させられてんの?
だとしたら親会社ヤバすぎやろ
ちょっと分からんがコレ普通に刑事事件なんじゃないのか?
>>374 夏場に不穏な伏線がって報道されてるよ
明確には言わないがそれを匂わせるアナウンスは社内であったのでは
その時に早めに転職で逃げ出せた組み上げ工員さんや開発技術者はラッキーだったのかな
>>377 もう、新卒労働者や外国人労働者の方が
報酬高い時代だぞ
>>381 そうなんか
逃げ遅れた人達と責任押し付けられた人可哀想すぎる
>>383 どうりで俺の東芝製のテレビとBDプレーヤーは安価だったんだとさっき知ったよwww
小さいところだとよく聞くけど船井規模の会社だと警察も本格的に動きそうだな
ネトウヨ「アベノミクスの円安で製造業復活!」
↓
Funai「破産しますた!」
またネトウヨ大敗北
ネトウヨって日本滅ぼそうとしている統一教会狂信者臭いなw
日立製作所
東京芝浦電気→東芝
東京通信工業→ソニー
俺の三大フェイバリット家電企業だよwww
>>393 東芝は安倍ちゃんが見捨てて家電と映像系は全部中国企業になっている件
https
://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/361845
船井電機の先行きは不透明に…株式は仮差し押さえ、上田智一社長が不可解な辞任
>>375 創業者が亡くなって隙が出るのが恐ろしい
創業者の長男は医者だと見たけど創業者一族はどうなっているんだ
https
://www.asahi.com/articles/ASSB23Q1FSB2PEFT002M.html
独自
船井電機の株式、ネット広告会社が仮差し押さえ 経営陣も交代
大谷さんはまさにキングボンビーも真っ青な疫病神だね・・・
彼に関わると全ての財産を失い不幸になるからね
ps://imgur.com/i10bZUS
ps://facta.co.jp/article/images/201807/201807_020_1.jpg
(; ゚Д゚)親会社がやらかしたんか
色々黒い噂出てるね
数年後にクロ現で真相が明らかになるパターンだな
>>382 なんというか、トヨタやらの財界が30年前で世界を止めようとしてるから
そら単純労働者のが必要とされるわな
勉強して新しいことやろうとしてもムダなことすんなよと笑われるだけ
TV事業は超絶過当競争で韓国勢どころか中華勢も四苦八苦しているからな
救済企業現れんだろ
整理会社と存続会社に分けて存続会社をMBOする気概があれば企業として残りそうだけど
従業員もこの会社もうやばいなって十数年前から薄々感じてただろ、あのフナイだもん
ワンマンオーナーが株大量に持ってて息子が事業引き継がないと相続税で死にそうになって株大量に手放さないといけないのも大変よな
2000人って立派な大企業だよね?
流石にどっか拾ってくれるだろうと思ってたんだろう
一斉解雇ってなかなか
https
://gamebiz.jp/news/385726
サイバーバズ、アフィリエイト広告の取引先から入金遅延 最大22億1500万円が取立不能になるおそれ 24年9月通期は19億3500万円の最終赤字に
外国なら徐々にレイオフするんだろうけど
解雇規制の厳しい日本だとこうなっちゃうね
>>277 失われた100年ドコロか日本じゃなくなるな
>>193 それは、信用取引であって、
従業員の給与は法的に決まっている、
つまり信用取引以前の問題を納得いかないと言っても、
仕方がない。
>>404 昔みたいに製パン機やら作る風土が残ってたらアイリスになれたかもなのに
AVの途上国生産で当てすぎて隙間なんかやるな言い出したからな~
人手不足だからすぐに転職先が見つかるだろ
うらやま
初めて自分で買ったテレビがFUNAIだったわ懐かしい
https
://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202410250608
サイバーバズが急落、東京地裁が船井電機の破産手続き開始を決定
関西企業ならまたアイリスオーヤマが強くなっちゃうか
歴史が証明!アベノミクスへ「ジム・ロジャーズの教え」
2013/12/16
日本ではいわゆるアベノミクスにより急激な円安・株高が続いていました。多くの人がこの政策をもてはやしていますが、はっきりいって災厄以外の何ものでもありません。傍目にはとても感じがよさそうに見えるこの政策によって、安倍首相率いる自民党のお仲間とごく一部の人々、たとえばトヨタ自動車などに関わる日本人の懐だけは一時的に潤うでしょう。名古屋の人にとってはいいかもしれません。でも1億2000万もいる日本人の多くの生活水準は下がっていく。何兆円ものお金を人工的に市場に送り込めば、人々は一時的に心地よく感じるものです。しかし最後には必ず苦しくなっていく。
日本は資源から食品まで、多くのものを輸入に頼っています。円が安くなれば生活必需品の値段が上がる。なぜ2%のインフレを目指すのですか?
ただし、別にデフレがいいわけではありません。インフレでもデフレでもなく、自国通貨を安定させ、健全な状態で現実的な成長を目指すべきなのです。
2000人のカイジがエスポワールでFUNAIと対決…
テレビ?今もそんな時代遅れの製品作ってるのかよそら潰れますわ
2000人てアジアンも入れてじゃないのかな?国内は500もいないやろ
https
://www.fnn.jp/articles/-/654897
『結婚相談所』の倒産・休業は過去最多 マッチングアプリ台頭で苦境
街の人は「相談所に行くのは勇気いる」
現業系は余裕で同業他社に転職でくるだろうけど、現場離れてた俺みたいな中年の管理職はどうしたらいいんだよ?
マジふざけんな
あべのみくすの被害者か
やはり今回は立憲に入れよう
退職金な
船井なら企業年金基金と確定拠出年金があるから心配するな
ガキの頃FUNAIの再生専用ビデオデッキ買ってエロビデオのダビングしたわ
ありがとうFUNAI
だいぶ前
サムソンのライバルは実はフナイって経済記事読んだことあったな・・
https
://www.fnn.jp/articles/-/486586
中学教師が「セックス」指導 “コンドームの付け方実践”や“出産シーン鑑賞”に挑戦 「先生セックス何回したことある?」なんて質問も
年齢にもよるかもな。若けりゃ再就職簡単だけど。
50代とか大変そう。
>>415 実動部隊はギリギリまで新規事業を頑張ろうともがいてたのにな
ワンマンオーナー退いてから事業失敗続きすぎて後継者育てるのって大切だな
貨物容量1000L! アマゾンジャパンが採用のトレーラー付き電動モビリティ。船井電機(FUNAI)が開発|ジャパンモビリティショー2024
公開日
2024/10/22
https
://motor-fan.jp/bikes/article/122597/
何も出ない破産、家族ごと路頭以外なにもまたない状態
ここまで胡散臭いと反社が数か月前から入り込んで社員化しーの
失業保険ねらいとかやってそうな気もするw
デジタルガレージもエプスタってるサムスン臭い穣一だし。馬でなんか妙なサイバーだしw
株を変な奴らに買われる
↓
上場廃止
↓
5人の金融業者が会社役員に
↓
船井の資産を担保に韓国系銀行から融資を受け滅茶苦茶な投資を好き放題される
↓
倒産
従業員が可哀想
船井とか久しぶりに聞いたけど潰れたのか
昔はいい製品作ってたのになぁ…
まぁテレビは無理よ
どう頑張っても中国製の価格競争には勝てない
他の成長しそうな企業に再就職してくれ
https
://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO036741/20231203-OYTAT50015/
事業構造 時代に即し転換(船井電機・ホールディングス 上田智一CEO)
>>398 大谷自体も回収できないんじゃない
経済事件の様だし
>>432 工場でモノ相手に仕事してた人に介護は無理だよ
苦境の電機メーカー
▼三洋電機
パナソニックの完全子会社となり事実上のブランド消滅
冷蔵庫・洗濯機事業をハイアール(中国)に買収されて「アクア」ブランドで継続
▼シャープ
会社をまるごとホンハイ(台湾)に買収される
▼東芝
テレビ「レグザ」ブランドをハイセンス(中国)、白物家電をマイディアグループ(中国)に買収される
▼日立&三菱
自社ブランドテレビの国内販売から撤退
工場で働いてた人は
今の若い子は工場で働かんから、またどっかの工場で働けばいいやん
事務はまた事務やろうと思ったら派遣くらいしかないし、それも40代くらいまでかな
>>168 まっくろ黒助で笑う
横浜幸銀信用組合 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B9%B8%E9%8A%80%E4%BF%A1%E7%94%A8%E7%B5%84%E5%90%88 マイナス金利政策で悪化した金融情勢の対策として、在日韓国人信用組合協会(韓信協)は商銀の合併を推進。2016年11月に横浜中央と九州幸銀信用組合の合併で基本合意。翌2017年1月10日に両信組の臨時総会において合併契約書が承認された。同年3月10日、財務省関東財務局は合併を認可。
理事長には、横浜中央央信用組合理事長の呉龍夫が就任した。
本店は現横浜中央信用組合本店に置き、本部を現横浜中央信用組合と現九州幸銀本部の両方に置く。
在日朝鮮人の主要産業であるパチンコ、飲食店、建築・土木を主な取引先とする。
ピクセラもバイオ系ベンチャーもこぞってハゲに取りつかれてる様子
だなこりゃww アンジェスは債権で遊んでるか?まだまだだ。
乗っ取られたというよりもミュゼに1円も価値無かったのに、まず39億も払ってしまった事だな。しかも買収時にミュゼの負債について
良く下調べをしていなかったんだろう。恐らく未払いのネット広告費用20億どころか、それ以外の未払いもあったんじゃなかな?
企業買収の仲介業者にうまいこと騙された臭い。
まあ経営手腕があまりななさ過ぎたわな。第一弾が美容サロン買収とか一番手を付けちゃダメだったのに・・・
経営者が悪いわ
ミュゼなんかに手を出して
安い日本製家電としてもっとうまくやればシェア奪えて覇権にもなれただろうに
でも会社都合で解雇になれば転職市場でめちゃくちゃ有利になるからね
>>1 従業員を日本企業で囲い込めよ?
また中国や韓国に技術ごと奪われる事を繰返すのか?
>>456 なんだこれ
完全にやられちまったって事か
これは酷いな
技術者とかは拾って貰える可能性はあるよね
営業マンはさようならだろうが
>>454 40歳程度で女性で事務員だったら
もう今更正社員でのしんどい職にはつこうと思わないだろうな
失業保険がすぐ支給されるから解雇にするんだよね
非情ではなく温情
>>42 「船井電機入りしたTNCの取締役2人は大阪市内の貸し金会社の役員も兼務する。その会社の代表も今回、船井電機入りしたが、やはりいわく付きの人物。旧姓を名乗っていた14年前、公的制度に絡む不正融資事件で大阪府警に逮捕されているのだ。現在は自民党系の「自由同和会」で役員を務めていたりもする。」
最近だと熱海土石流を起こした不法投棄と自治体の黙認につながった原因が自由同和会
あの「トトロの館」家主一派の 自由同和会関係者がなぜか 船井電機役員に 就任していた!
2024年9月6日
https:
//jigensha.info/2024/09/06/funai/
見るも無惨! どすぐろい勢力に侵食された「船井電機」
FACTA9月号
https:
//facta.co.jp/article/202409031.html
//news.yahoo.co.jp/articles/7efd2c518702b460e8f164048848358a8e6f1410
関連会社の広告代金の未納が原因とされる。また、上田智一社長(51)が9月27日付で辞任した。理由は明らかにしていない。
混乱のただ中の17年7月、創業者の哲良氏が死去。相続した長男の船井哲雄氏(医師、旭川十条病院院長)は、船井電機顧問の板東浩二氏(元NTTぷらら社長)の仲介により、出版会社、秀和システムグループ代表の上田智一氏に経営を託した。上田氏は21年5月に船井電機をTOB(株式公開買い付け)で買収し非上場化、同年7月に船井電機の社長に就いた。
事業承継を模索するなかで2021年5月、(株)秀和システムホールディングス(江東区)が株式公開買付を実施して、同社の完全子会社となり、2021年8月26日に上場を廃止した。その後、秀和システムホールディングスの親会社である(株)秀和システム(江東区)の傘下となり、
さらに同年4月、船井電機HDは脱毛サロン運営の(株)ミュゼプラチナム(東京都港区)を買収した。
2024年3月に、本社と東京支店の不動産(いずれも船井電機HD名義)に対して、創業家より100億円を超える根抵当権の仮登記が設定されていることが判明。また5月に役員構成が入れ替わるなかで、当社より明確な説明がなされず、信用不安が高まった。
さらに、ミュゼプラチナムはネット広告企業に対する債務約22億円の支払いが滞る事態も発生。債務を連帯保証していた船井電機HDが保有する当社株式に対する株式仮差押が申し立てられ、5月2日に仮差押決定の発令を受けた。
ヤマダ電機の完全子会社になってたら、こんな簡単に潰れてないでしょ。船井電機より小さい出版社がTOBして子会社にしたのに無理があったんじゃ
>>126 18畳用のサーキュレーターは壊れずに毎日稼働してるわ
3年目だが一切問題無い
>>461 小僧寿しみたいに長い不振を乗り越えられる例の方が少ないのでは?
大企業じゃないから目立たないだけで弱りきった所を食いつかれて乗っ取られるとか珍しくも無いのでは?
船井電機新卒採用やってるけど内定もらった学生どうするんだろう。
recruit.funai.co.jp/newgraduate/
Take offは船井電機の新しい姿勢です。この言葉は多くの意味を内包する多様な側面と、出発、始まりを意味する二つの側面を持ちます。多様性を尊重し、また新しい業態へと大きく舵を切り変化していく会社の、二つの側面を一言で表現します。
フナイ、オリオン、サムスンあたりが安物AV家電の三大だったな。サムスンは今じゃ一流になったけど、昔はソニーのパチモンみたいなデザインで、安いだけが取り柄だった。
>>474 国内メーカーより安かったからお世話になりました
円安なのに買収もされなかったとは
もう日本企業は要らないってこったな
中国に買ってもらえるような会社出なかったってことなの?
オイル交換の抽選で当たったここのテレビ普通にいいもんだったのに
大手なんて人余りまくりだし大半が底辺労働しか受け皿ないだろうな
>>470 出版社は屋号手に入れるためだけに利用されただけだろ
無名の怪しいファンドが船井買収しようとしても怪しまれるだけだから
意外にみんなちゃんと読んでいないんだな。
経済事件だと言ってるのに。
サイバーバズの成り行き次第では計画的にやられたんかなと思ってしまう
経営者が無能だと、ちゃんと真面目に大手企業に勤めてても
こういう結果になる。
経営者の責任極めて重いよ!
こういうのの未払いの給料って手続きしたら何割かは貰えるよね
技術職やらラインで働いてた人は引くて数多だろ
ただ別の企業とか営業でトンガリ靴や中国とかから買い付けとかしかしていない無能は勤め先がなくなったら倉庫とかしかねえだろうな
倉庫も取り引く先に頭下げてとかコネないと無理だろうな
経理ならどこか拾ってくれるだろう
結果はともかく、最後まで経理として頑張ったが力及ばなかったあの時もっとこうしていればよかった
色々悔いがあるととアピールすれば経験も買われて印象は悪くない
>>485 先取特権でも債務超過なのでもらえなそう
よっぽど風通しの悪い会社だったんだろうな、という印象
普通は何か手当てとか再就職先斡旋とかするだろ
解雇規制の緩和と最低賃金の高騰で今後ますます失業者が増えるが、日本は大丈夫なのか?
海外向けのフィリップスブランドのテレビも終わりかな?
結局負債は貸してる銀行かどこかの損失になるの?
誰が得して、社員以外の誰が損するのか解説してくれ
安いだけの糞メーカー
って印象しかない30年前から
>>497 親会社もやばいと思うし、融資した銀行も大損でしょ。TOBしてもらえた船井の株主は逃げられて助かった
一人暮らし始めた大学生が
安く済ませるために選ぶ家電メーカー
熱海の盛り土、11年間見過ごし 相手は自民党同和系会社「新幹線ビルディング729448] (261)熱 海市「例の企業は同 和成19年弁 当時の社長は自民系の同 和団体の会長。+や嫌儲の関連スレが全てスレスト [和差別などれ嘘だったよな、お前らはいつ気づけた? 4266211海市土石流 崩落の盛り土列の会社」 神奈権啓発センタップを始める。38】ウヨの正、同和だった事がwww [792074256] (19)
10:熱海市温泉課長「新幹線ビルディングは同和系列の会社で、ちょっと普通の民:+民「熱海の土石流発生ポイント、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体神奈川県本部会長 」→5ch運営により強制スレスト [88403っれ
>>476 読んでから言えよ
本業立て直す位の資産は残ってたろうに弱ってた所を買収されて資産だけ吸われて抜け殻になって終わりだよ
>>493 経営陣が交代してめちゃくちゃになってたのかもね。そこそこでかい会社なのにいいかげんすぎる
>>490 余程の信用とコネが無いと
中途で経理は難しいだろ
中途新人に会社の財布預ける訳無いだろ
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
歳出増や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金はほぼ下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっています。
旭川十条病院か、万博の大屋根デザイナーがほぼ旭川の聖台病院関係者だっけ?
トータルのパッケージとしては大元締めがいて、密接に絡み合い。
北海道の馬が全てを知ってニンジン喰ってる感じ。面接に母親連れていくのがいいな。
35まで肩身が狭い資格浪人の友人が勤めた すぐ結婚し翌年子供 高額マンションは35年ローン 転生した俺は一流の道を歩んでいると言った友人は結婚式後音沙汰がなくなった 突然2年前から頻繁に連絡あるが倒産とは 夫婦の両親2つ一軒家のリフォーム費用に70歳までのローン 倒産で退職金ある?中高年転職は厳しいな 家電業界全滅で大阪万博の皮肉
>>86 東芝も株式上場維持できなくなっただろ?SONYも稼ぎ頭は金融だし、メーカー自体がオワコン
>>507 音響機器しか自分の目や耳で確認してないからあれだけど音響は全てのメーカーの中で1番マジで糞だった
昔コンポが流行ってた頃病的に音質チェックしまくっていたので間違いない
>>210 > 労基は満員御礼だな
こういうのは、船井の社内に出張相談所とかが出来るんじゃね、総務課と一緒に手続きをするとか
家の近くの工場が潰れた時は、残務整理で社員が残されてたからな…現場上がりの役員かな、一年ほど居たはず
結局は一部の金持ちは金持ちに、その他はどんどん貧乏になるだけだよな
経営陣がどんだけバカで無能で自己中でもその失敗の割りを食うのは会社を支える従業員だ
無能経営陣たちはリタイアするどころか過去の肩書きでどこか就職するだけだろ?派遣会社とかw
>>410 入れ墨いれた人がいたと前に誰かが書いてたけど金のために潰されたんだね…
どこかの病院も金のために乗っ取られて潰れたのがあったからこういうの怖いね
>>144 こわいなー
買収先に食い物にされたわけか
ゾンビ企業が
さっさと潰れろ
このムノウヲ生かすためにいくら使った安倍
>>490 AIで事務職の合理化効率化が進んでいるから厳しそう。
よっぽど優秀でなければ
>>1 裏金(不記載)を追求する野党の実態
民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html
陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/
統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html
世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103
反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html
過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
安倍と黒田の尻拭いの序章だ
覚悟しろゾンビ企業ども
>>514 ソニーは上手くやってるから純利益1兆円ぐらい稼いでる。
警察とか国はこういう乗っ取られるのほんとに取り締まらないと日本自体なくなるよ。
病院の人は乗っ取られて自殺したけどこういう輩はとっとと捕まえてなぶり殺しにせんとあかん
そもそも創業者の息子はなんで秀和システムに売ったんだろ
買う方も買う方でよく買えたな
>>490 企業の総務とかだと、大手で中途採用は無理だろうし、中小は身内で固めてるし
会計事務所とかを狙ったほうがいいんじゃね、知人は会計事務所へ行けた
いいとこに不動産持ってると最後は骨の髄まで食いつくされるテンプレ
>>530 船井よりだいぶ小さい会社なのによく資金調達できたな
今の時代あからさまに乗っ取りして破産なんて背任で捕まっちゃうんじゃないの
https
://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/102500212/
日の丸電機サバイバル
船井電機が破産へ 「北米の成功者」が見つけられなかったテレビの次
ビックカメラオリジナルのテレビ買ったらアイワだった
なんか横線入ってシマシマになってる
フナイにすればよかった
>>516 2000人ともなるとさすがに大東市役所に出張所出るんじゃね?
税金滞納するしかない人や子供のいろんな経費が
払えない人も出てくるだろうし
https
://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/102400393/
もう一度読みたい
「サムスンやLGにも負けない」船井電機・船井哲良社長が2003年に語った未来
海外子会社の人らは自腹で帰国か
現地に居着いて就職活動も不可能ではないか
>>514 メーカーオワコン論は早計やな
何故なら日本よりも人件費の高いアメリカからApple、Tesla等のメーカーが台頭してるから
https
://agora-web.jp/archives/241025233423.html
船井電機がただならぬ理由の破産手続きで従業員2000人を即時解雇
>>536 株式持ってれば好き勝手しても誰も訴えれないだろ
過去の栄光は消えて借金するのが本業になった某ソシャゲ会社が自分が社長の別の会社に買収される形で借金帳消しにしたのは呆れた
https
://www.data-max.co.jp/article/74118
船井電機会長に原田元環境相が就任
大阪だったんだ
何となく千葉の船橋辺りかと思ってた
誰だよ。
日本は簡単に解雇できないっ!!
って言ってた馬鹿は
>>550 夏には反社に資金抜かれてる件が記事になり株は差し押さえ社長は退任理由告げずに逃亡したらみんな覚悟してるだろな
解雇て…
日本の家電メーカーの人材流出の教訓は全く活かされず衰退するわなそりゃ
利上げで潰れる企業は潰す
人手不足だからどこかへ入れるだろうww
と日銀総裁が言ってたよ
社員なんかより取引先のほうが気の毒そうだけども予兆あったのならもう関わってないか
抵当権付けたまま売却ってどう考えてもおかしいわな
どうやったら外せるのか知らんけど
どのみち店じまいだった会社
どのタイミングで店じまいするのがよかったのだろうか
>>375 創業者経営も大事だけど、ポッポみたいに株だけ持ってるとか、役員だけど社長ではないおやようからおやすみまでとか、もう丸ごと有能な他人に生きてるうちに引き継ぐTHEPowerofDreamsとか、そんな風に先を見据えられたら良かったね
でもやっぱり血筋で固めたいのかな
まあ生き物ってそうだよね(´・ω・`)自分の血が大事だもんな
不特定多数の未来よりも一個人、自分の血が繋がれていくことが大事だよな
まぁ日本の会社や日本人ならこんな感じやろ
組合にしても御用組合やろうし
個々人が出来ることなんてな
それに今まで同じような目にあった奴見ても同情もせんかったやろ
自己責任社会ってそんなもんやろ
経営不振だけならどこかに買ってもらう手もあったろうに
零細の町工場じゃあるまいし
>>555 なるほどね...Xに出てた21年6月の財務諸表みると360億ほど現金持ってた
借入も見る限りでは無いから社員もそりゃ業績悪くてもしばらく持つと思うわな
その後のBSは知らんけど退職給付に係る資産25億あるから退職金でるといいのだが
ヤマダ電機で売ってたフナイのテレビが安いから壊れたら買おうと思ってたのに
一般に会社が倒産した時に、会社の負債の中で、従業員の供与や
退職金の先取特権が認められている。それを理由に組合で会社の
財産を抑えてしまうことが多い。この場合は、どうなんだろうか。
>>375 そこまでしてミュゼを延命させるモチベーションはどこから来るんだ
アレもコロコロ経営者変わってるだろ
>>375 やはりやられたのか
だよな
フナイのテレビはじめての自分用でお世話になったのによ
>>79 俺が退職届出して「週明けから有給消化します」って言った時に社長と常務がそれ言ってたな
普段からどんだけ人を見ていないだろうと思ったもんだわ
>>375 本当にヒドい、悪どい。流石逮捕歴のあるヤツが考えることは違うよね
シャープが傾いたころ勢いあったような?
もともと老舗だったよね
>>375 これを仲介した金融機関やコンサルタントが明らかにならん限り
同じ事が繰り返されるだろうな
>>554 会社が倒産したら雇用も解雇も無いだろ?馬鹿なのか?
>>569 ヤマダが投げ売りするんじゃね?
今や不良在庫の産廃だからな
学生のころソニーやパナソニックのテレビとビデオが買いたかったけど金がなくてフナイにお世話になった
>>535 内部留保を担保にして資金調達はありえるよ。
企業が100億の資産持っていれば、100億借りれてTOBかけられる。最悪買収した企業の100億の資産売って返せる。つまり貸し倒れリスクが低いからね。
>>545 日本の を付けるべきやな。アメリカのようにイノベーションを起こせなくなったし
>>579 修理出来ないからフナイ製品の投げ売りあるな
>>569 良かったな
年内投げ売りセールあり得るぞ
>>79 未公開企業の貸借対照表やら損益計算書は普通の社員は見る事が出来ないからな
ヤバくなったら噂になるがその程度だ
>>471 3年持ったとか
激安品の低品質の製品の限界だな
もう壊れるぞw
10年とは言わんが7、8年はは持たないといけない
中華電子レンジが2、3年で3台壊れてとうとうナショナルのを買ったおれが言うんだから
間違いないw
>>15 買収は結果であって原因ではない
困り果てた中小企業が苦し紛れで新しくもない別事業を始めるのはよくある事
倒産のサイン
>>126 技術者は元東芝やパナソニックだから良い物作っているよ
>>74 そいつらを自殺させておけば、韓国人より貧乏にならずに済んだのにな
安倍は余計なことをしたよ
ずっと昭和野っぱら時代から生きてきて、半世紀もしないで一気に駆け上がって、一気に衰退して、見慣れない白黒欧米人、盗難アジア人と全く居なかった奴等に占領されて、日本人と同じ服を着た中韓に異常に紛れ込まれて、全く違う国だわ。
https
://biz-journal.jp/company/post_17435.html
価格破壊王「世界のフナイ」のテレビが11年ぶりに帰ってくる!巨額賠償金と赤字で苦境に!
>>586 電子レンジがそんなペースで壊れるのはありえないからあなたの家の電気や環境に問題がある
従業員はいつかこの日が来ると思ってたよね
従業員の家族はびっくりしただろうけど
俺も昔、中小メーカーをリストラ解雇されたけど
そこより大手メーカーに転職できたから
船井電機なら余裕だろう
>>507 安さに釣られてフナイ製REGZAを買ったけど、すぐフリーズするポンコツだった。
https
://funai.jp/history/
グローバルメーカー
「世界のFUNAI」の歴史
FUNAIのグローバルネットワークは、
北米、中東、アジア、ヨーロッパ各地にひろがり、
独自の視点から生み出す、
高品質なデジタル家電を世界市場に提供しています。
>>595 若い人は人手不足だが、中高年は過剰人員。
反社ていうか、15年ほど年平均50億赤字出し続けたんやから
銀行に切られたんやないのか?
定年間近な人達は退職金も無くなるし可哀想。
でも前兆はあったのだから、己の先見性と決断力の無さを悔むがよい。
銀行に見限られると強制で事業廃業なるからな
300億は案外残った人らの割増退職金なるかも
アイワはカセットが終わって終了 船井もVHSが終わって終了
安倍さんありがとう
自民党ありがとう
どんどん美しい国になってきた
次の選挙も自民で決まりだね
お前らちゃんと感謝しながらぶっ殺されろよ
https
://x.com/nikkeivdata/status/1849710988498452791
「世界のFUNAI」船井電機が破産手続きへ ホームベーカリーや低価格テレビで一世風靡
あーあ
これでまたアイリスオーヤマが最強に一つ近づいちゃうじゃん
wikipedia
https
://w.wiki/3CJk
製造ラインを短期的に組み直しすることで、多様な家電製品を安価で大量生産することに優れていた。そのコスト競争力の泉源は、製造ラインに負荷をかけ、課題をあぶりだすことで生産効率を高める「F.P.S.(フナイ・プロダクション・システム)」と言うシステムであった[5]。これはトヨタ生産方式を徹底的に研究することで生み出したもので、日本で成功した方式を、1990年代に中国で稼働した工場にもそのまま導入して成功した。
アイリスとは競合してないぞ。
テレビなんかドンキでもPB出してんのに
東大阪とかあの辺は若手不足で倒産多発してんだろ
賢くてやり手の若者が採用できていれば破産しなくて済んだのに
いいよ こういうオワコン企業はバンバン潰して、人材を早い所解放させていこう。
幸い人手が欲しい所は腐る程あるからな日本は。
中国も不況で、欠陥商品シレッと出荷してるみたいだしな、TIMAだっけww
当たり前だろ
こんなことで騒いでちゃ企業の新陳代謝なんて進むわけない
関西のハロワが大忙しだな、関西の企業は今募集かけた方が良い
これなんか裏があるの?
経済犯罪に巻き込まれたと流れてたが
経営側の問題だろう
創業者は死亡
後継者の長男は医師で継ぐ気は無かったみたいだし
それならって秀和システムが株式獲得→経営陣に乗り込む→ミュゼ買収→負債をフナイ資産で払わせて中華へ売却→利益は秀和側へ→負債しかなくなったフナイは計画倒産
年末近いのに悲惨だね、家族とかいてローンとか組んでたら大変だね、俺は仕事もないけどローンも家族もないからマシだな
イスラエルで有名になったアイコム近いからそこ行ったらいいんじゃね? 技術職
>>601 まあだいたい一つの事業所で半数以上が50代の会社は長くない
事業継承の失敗だな
株主から送り込まれた経営者も
企業の成長の為の人材じゃないし
船井だとピンとこないが、FUNAIだと確かに見たことある家電だ
何年か前には東南アジアでトップシャアだと聞いてたけどな
>>535 それよな。まずロクな借り入れもせず、ポンと250億近く調達できたというのも凄い。
それ考えても、結局これは誰得だったんだ?という事になってしまうな。
単純に上田が儲かったような話をしてる奴もいるが、これ関わった奴大半が大儲けしてドロンで来た
連中っていないんじゃないか?ミュゼの負債を全員が被っただけであえて言うならミュゼの創業者ぐらいだろ
逃げ得できたのは。
一般社員なら最後まで残るのが正解だな
退職理由は会社都合になるし失業保険も即貰えて期間も長い
私は東大卒です↓
https://profile.ameba.jp/ameba/1234andosatoru 東大を出れば仕事もお金も思いのままです
年収は数千万円です
破産なんか関係ありません
東大に行きましょう!
>>601 解雇規制があるからしかたないね
若い人の質の低い代替労働力として最低賃金で働くしかない
これ人によると思うんだけど、会社倒産したので就活してますって後ろ向きじゃね?スキルアップの為って言わないと今の時代採用されない気がする
>>5 倒産は資本主義のシステムに組み込まれてる
そうでない中国は大変だなwww
騙されて脱毛サロンに出資してたもんな
まさにハイエナにしゃぶられてるね
>>623 「ミュゼ転がし」で検索するといっぱい出てくる
>>641 そんな前職を踏み台にしてきました
御社も踏み台です
みたいな人採る会社がどこにあるんだ
俺がテレビ買ったオリオン電機は大丈夫なの?!!!
て思ったらとっくに潰れてた(´;ω;`)
>>606 アイワ
サウンドアドベンチャー
よく聴いたわ
>>126 アイリスの家電製品は
企画開始から発売までは早いけど
耐久テストは購入した消費者にやらせてるようなもんだからな
山善やアイリスとかの三流企業の家電製品で
回収やリコールのトラブルが多いのはそのためだと聞いた
>>641 そんなん言ってもしゃあないやん
事実なんだから
パネルや内部のチップなんて中国や韓国からの輸入部品でしょ?
円安で仕入れ値が高くなって続けられなくなったか?
船井というブランドと社名に、あまりにこだわり過ぎてた気もするな。早々に他の家電メーカーのブランドネームでも
買おうと思えば買えたはずよな。
ヤマダで4Kの50インチ液晶を買って5年目だけど
地上波とBSの画質は値段なりだけど4Kはきれい
目立った大きなトラブルは今のところないかな
メーカー保証の3年は過ぎたから
これが壊れても諦めはつくが
次買うならハイセンスかな
>>657 基板などの中身の一部はフナイが委託されて製造していたみたいだね。
たぶん低価格帯のだよね
それ買う層が広告ブランドで選ばないだろうし
>>656 今だとE7Hの後継のE7Nとか凄いよなぁ
国産メーカー魅力も少ないしライバルも強すぎる感じがある
有名メーカーで20万以上のとこ10万から値引きだもんなそんな不具合もないし
E7H買ったけど今までの国産メーカーよりむしろ明快に使いやすいまである
詐欺師集団に会社乗っ取られて破産させられたらしいのに、そう報道しないのはなぜ?
>>587 データイースト(デコ)が潰れたのは椎茸栽培に手を出したからじゃないぞ
それ以前の多角経営が祟って椎茸栽培に手を出した頃には既に潰れかけだっただけだぞ
泥臭い社名をオサレにしてたらもっと売れてたんちゃう?
>>634 買収先(船井)の資産を担保にして資金調達してLBO(レバレッジドバイアウト)したのかな?親会社の出版社にウン百億円も出せるとは思えない。ヤマダ電機みたいな大企業が買収してたら船井も潰れてなかったと思う。
ミュゼプラチナムてcmもやってる脱毛企業だろ
そこにやられたのか
ウンコリア絡みで倒産させられたとあるが
どういう事だ
>>669 パナソニックっておしゃれだと思う?
松下電器(ナショナル)から変えたけど
こんな企業に2000人もいたのにビックリ…
(;゚д゚)‥
国産のテレビなんて
今の時代売れないからな。
中国製の安さとそれなりの品質に絶対勝てない。
誰が50万もするテレビ買うんだよて話
>>654 ウォルマートじゃエマーソンRCAテレフンケンなんて往年のAVブランド借りて売ってた
フィリップスブランド購入失敗して170億損失出してる
ブランドの重要性は知ってたが継続的じゃなかった
平成時代、安宿に泊まると大体FUNAIのテレビだったな
>>311 人手不足は現場で働く肉体労働者で
中年以上の総合職なんてどこもリストラ対象だよ
20年前くらいに大阪に住んでて、ここに仕事で何回も行ったわ
大東市の本社にも、扇町の研究所にも
担当者が「社長はすごいワンマン」って言ってたな
全部の特許明細書に社長の名前書いてあったわ
>>1 元社長の小山が全て仕掛けた乗っ取りだからな
当時の担当者のIさんは凄いいい人だったなー
昼ご飯でびっくりドンキーにつれてってくれたw
パナソニックは東京へ本社機能移動 東大阪市町工場は大田区町工場(ボブスレーで有名)両方とも東京五輪の特需なく半分以上が潰れた ほとんどが家族企業で社長と妻経理名義と息子の給与で残りはハロワから次々使い捨てで入替てたけど代わりはいくらでもいたはずなのに誰も来なくなって潰れた 最近では息子すら継がないケースが多い 東大阪市町工場は潰れてマンションになった層に臭いから出ていけ町工場と言われるニュースも大阪万博で大阪技術力を見せつけるとか言ってたけど数兆円の開催費でフナイを助けるべきだったんじゃない
家電はオワオワ
中国か台湾に出稼ぎする時代きたのかもね
勉強していい大学に入っていい会社にうんたらかんたら
フナイはそうでもないか?
今は知らんけど、20年前はここにOEM頼んでる有名メーカーたくさんあったよ
裏事情いろいろ聞いたわ
えー?あそこの〇〇って全部フナイが作ってるの?
みたいな
>>244 それは凄いな
壊れたらどこが直すんだろう
>83
給料債権は最優先だからね
代わりに退職金は…自社積立ならアウトか可哀想に
京大の桂キャンパスにある船井講堂はどうなるんだろう
いい加減国は助けてあげろよ
東芝は助けて大阪系は今まで全く助けないな
自民党さんすげえよ
インバウンド業は税金でゾンビ企業量産しといて国内産業はぶっつぶーす!
なかなかできることじゃない
大阪万博手前でこんな命のかがやきが見られるとは思いませんでしたね
円安物価高のせいで、5月までで実質賃金26ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)
円安で豪遊するのは、外国人ばかり
選挙で政治を変えて、大企業や外国人よりも、庶民のための政治を
息子が継がないと分かってるなら、創業者個人が株を大量に持つのは不味かったな。平均寿命を超えて90歳まで生きたのに、何も対策しなかったんだろうか。
会社が頼んでる税理士もいただろうに。
フナイ懐かしいな
ホムセンでテレビデオ買ったわ
安いから
>>699 逆に長生きしちゃったからじゃね
創業当時や中興期の人材も引退済みだろうし
自民党とは『日本人の自動販売機』やで😠😠😠😠😠
自民党にお金を入れると日本人を売ってくれるから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
解雇規制緩和するしかないな
日本は解雇すると裁判で負けるから解雇や減給ができない
解雇や減給できれば倒産することもなかった
東芝のブルーレイレコーダーはフナイがOEMで生産していたが、不具合だらけでどうしようもなかったぞ(´・ω・`)
古いvideoテープをきれいに再生させるビデオデッキあれば
市場独占でウハウハできるだろ
給料払って貰えないとギリギリ生活者なんてどうすんだ?
こういう大型倒産あると新規取引の与信通すハードル上がってめんどいわ
>>712 まともに生活してりゃ
当座の生活資金貸してくれる所や人はいるだろ
未払い賃金は信用保証協会から一部払われるし
失業保険も直ぐに出る
返す当はあるから
>>685 重電とAVじゃ全然違うぞ
関西でも三菱電機が潰れたら助けるだろ
金がない頃にはお世話になったよ脱毛サロンに手出した時点で社員もヤバさには気付いてただろう
>>695 重電とAVじゃ全然違うぞ
関西でも三菱電機が潰れたら助けるだろ
こんな適当な事やってて
債権者から訴えられないのかね
>>3 昔、バカウヨがサムスンLGに対抗するために、海外でテレビシェア率がそこそこ高いフナイでホルホルしてたのが懐かしいwww
いつまでもこんな会社にぶら下がってた窓際族が2000人もいるんか
まあアホの大阪じゃあしゃーないか
グループ傘下企業合計10万人以上いる一部上場企業にいたけど
2000人の会社なんて鼻くそ扱いだったな
最上層の会社にいたから子会社や関連会社へ
仕事を丸投げするだけでつまんなかった
うちの職場最近給料の遅配があった
支払い滞納していて必要な物品が入ってこないし税金も滞納してるらしい
つぶれるのかな
TOP技術者以外はきついだろうな。35歳超えたら基本的にまともな会社は中途募集枠からはずれるし
夏のボーナスとか出ていなかったらちょっとは覚悟があったのかな…
>>727 悠長に構えてないで次の職場さがせよw
健康保険や年金が未納の可能性もあるぞ
>>126 今のところ3台夏前に買った扇風機はブレもなく調子がいい
もう自社のウェブページすら管理する社員すら人いなくなっちゃってるんだな・・・
健康保険がいきなり国民健康保険に変わるから
支払いで詰みそうな人が多そうだな
フナイは安かろう悪かろうを地で行ってたから中国メーカーから安いの入ってきたら生きていけるわけないな
昭和の頃、安っすいVHSの再生専用のビデオデッキ持ってたわ
フナイのwebサイト、割と今風だった
いや、最近アイワ末期のフラグシップPCスピーカーと単体サブウーハー買って
スペックチェックにaiwa公式サイトのアーカイブ見て、手作り感あふれるページに懐かしい気持ちになってたんだよね
NHKだけが絶対に映らないテレビを起死回生の策として出せばよかったのに。
YAMADA電気が推してたよなw
買った人いるんか知らんが涙目w
>>735 25日の昼に突然社内放送で社員を食堂に集めてその場で解雇通告だから言われた後はそんな事どうでも良くなってるだろ
それにしても親会社がダンマリなのはどう言う事なのか
>>741 それどっかが出して裁判で負けてなかったっけ?
ハッキリ言ってNHKを倒せるモノは日本国内にいない
正直与党よりも強いし、倒し方がそもそもない
>>744 アンテナとしてしかも分離できる
テレビとして内部には凡例がない
>>7 まったく関係ないが
それでいて安倍が増やした雇用やらはスルーやろ?
壺と一緒に日韓トンネルを掘ってた立憲民主党は
>>742 買ったけど悪くなかった。売ってソニーに買い替えしたけど
>>743 自分よりでかい会社を買収したワケだからわかるでしょ
正社員もある日突然、失業者になったの? 事前に知ってたとか一切なく?
まぁ良く持ったもんだよな。
従業員はエステに手を出した時点で危ないと感じるべきだよ。
それにしても経営層はあんまり危機感無かったんだろうね。
>>726 そんな存在価値の無いゴミが上にいて搾取する腐敗国家
書き込み見るとなんだかきな臭い連中に狙われちゃったようだね
>>752 従業員は潰れるまで居座った方が得じゃん
その前に辞めたところでなんのメリットもない
秀和システムって技術書出してるところだろ
そこが船井を買収
よくわからんね
>>726 大手の10万人て工員も入れてやろ?
船井は国内には工員は全然いなくて、海外工場の工員まで入れたら
一番多い時は2万人いた。
>>750 会社更生法や民事再生法じゃなくて破産だからな
消滅するだけだよ
>>586 PCで人格依存エラーっていうのがあるけど、そういうのじゃね?
こういう場合って、割増退職金とか特別手当ってもらえるんだろ?
ウハウハジャンボリー
>>594 中華製やアイリスオーヤマなら2~3年も持ったら大往生だぞwww
類似企業がある今なら再就職も余裕だろう
別にアイリスオーヤマじゃなくても
液晶モニタ国内シェアトップのiodataもあるし
jaapnnextもある
比較的好調に見せかけてからのいきなり倒産
良くあるけど迷惑だよな
テレビで一切やらんのはヤバい勢力が絡んでるか
そのうち報道特集で特集されるのかな
>>732 うん
ぼちぼち動いてる
契約外のことやらされるしもう辞めようかと思ってる
>>757 秀和自体が10年くらい前に売られて投資会社傘下からの逆合併
それから本業投資、副業出版
船井電機は昔、元F1ドライバーの鈴木亜久里さんのレーシングチームの
メインスポンサーもやってたんですよ
モタスポファンとしてはとても残念
倒産はいろんなルートあるが破産は会社消滅なんだよな
スマホで見れたりするBDレコーダーのアプリどうなるんだろ
今のうちにダウンロードしたほうがいいのか
>>594 え~
そうなのか
しかし電気工事士に受かって次は三種をめざして勉強してるおれの知識からすると
別段問題はなさそうなんだが
200Vになってるとか直流になってるとかはなさそうw
日本政府は外資企業の利益の為に動いてる組織だから
自国産業を平気で犠牲にしてきた、ほんと罪深いわな
シャープさんでもマスク作ってるんだから、再生してほしい
キャッシュリッチではあったけど代替わりをきっかけに合法的に仕手筋に巻き上げられて潰されたって感じか
やっぱり労働者であるうちはダメだな
早く1抜けしたい
NHKの周波数を受信しない材質でアンテナを開発してテレビを作れば
ボロ儲け出来たのに
そういえば東証に上場していた「山水」って会社はまだ存在しているのか?
>>783 地域によってNHKの周波数が違うからとんでもない手間がかかるから無理だよ
A地域でNHKが使ってる周波数はB地域はテレ朝系が使ってたりC地域ではフジテレビ系が使ってたりする
物自体は(安いものとしては)悪くないから、技術者は最終的に同じ大阪の山善辺りが拾いそうな気がするけどな
>>594 あ、
2、3年で壊れるのが3台連続したってことだぞ
船井奨学会から奨学金をもらって学校に通ってた子たちも退学なんだよな
可哀想だけど大学中退=高卒でがんばってくれ
https://funai-shougakukai.or.jp/ 日本人は2人に1人はガンになる時代です。
アメリカからの農産物に発ガン性物質を入れられてるからなあ😠😠😠😠😠
この手口で医薬品も売るし保険も売れる😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
在日朝鮮人の社員の〇〇君リストラおめでとう
吹田を炊田と言ったのはいい思い出だwww
なんやねんこいつらw
竹下、三戸両氏は堺市内で不動産業などを行っていた。自由同和会でも活動していたというのだが、それが除名となり、そして貸金業、さらには船井電機役員という奇妙な経歴である。
今日は何と他人の家の鍵を もちろん無断で
留守中に勝手にいじって開けようとした
または本当に家宅侵入してしまった
草加の集団stalkerの居場所はこちら
本物の犯罪者です 犯罪で生計立ててます
ぜひ通報してあげてください
→ いめぴく.jp/M7BxOCUy
対立してる「維新惨敗」のニュースが流れたとたん
けーさつに捕まらないと思って 早速家宅侵入www
こういうことを平気で 常態的にやってるヤカラですw
(1)梅田交通 江坂営業所
(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)前の歩道
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団stalker小学生
草加学童擁護員のお気に入り小2男女児童が毎朝8時に
集団登校stalkerしながらダベリング
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
毎日18:30~23:00頃 この辺りに待ち伏せ物色駐車中
洗濯物を干す家があると いそいそと発車
ハイビームピカ―しながら(1)へ向けて走行
10/25は22:00頃 不審車2台仲良く連れ立って出没
毎日いるので 見に来てあげてください
通報・拡散してください
→ いめぴく.jp/M7BxOCUy
>>37 いや、技術が無いから船井の技術者なんだよ。
この会社はジェネリックしか作れない。
よく持ったよ船井電機
いい時は一瞬でずっと茨の道を歩いていた
企業にもお疲れ様を言っていい
>>789 きみ、あほか?
運転資金が船井電機から出てるとおもてんのか?
さすがに給料日前日まで働かせて破産宣言はひどくないか?
>>375 バトンタッチはちゃんとしないとダメやね
創業者は凄いかもしれんが後々の事まで考えて行動しないとこうなるか…
まんまと乗っ取られたな
騙されるほうが悪いと言えば
それまでだが無法すぎるわ
そのうちネトフリで再現されるやろ
手口を想像してみた:
資産(土地や建物等)を持った企業に保証人させておいて、
世間に気が付かれないように沢山の広告などを出して広告の代金は後払いと約束。
そうしているうちに溜まっていた広告代金を払ってくれと請求が来るが、
手持ちの現金がなくて不渡りを出して、形の上で倒産。保証人も手持ちの金が無いから、
倒産して、その保有する土地等が競売に附されて、それを安く手に入れるのが最初からの
狙いか。ついでに従業員も倒産を機会として全員即時解雇(労働組合などに資産保全の
訴えを裁判所などに出されると、土地を競売する目論見が崩れるから)。
労働債権は無効になるのか?次の会社に転職したら、未払い分を請求する権利はなくなるの?
会社がただちに無くなったら、離職票も出ないの?年金とか年休未消化分とかは?
落日っていう感じだなあ
失われた30年ではなくて、ようやく戦後という時期が終わって日本は消滅するんだな
aiwaは復活してからタブレットとかスマホとか作ってるらしいな
うまいこと生き残ってる
>>813 ブランドだけ台湾企業が買ったんだろ
なんの復活もしてねえわ
平均ストレート球速
ソニー、パナ 150km
NEC、日立 148km
東芝、シャープ 145km
アイリスオーヤマ 140km
アイワ 136km
フナイ 132km
家電って今や3年持てば良いものに変わったもんな
20年も40年も壊れない冷蔵庫とか作っちゃいけなかったんだよ
>>815 東芝は1クラス上
パナは1段下
アイリスオーヤマとアイワは逆
>>126 園芸用品だけならまだ買ってもいいだろうけど
家電はな
脱毛に失敗したので解雇、というのはさぞかし悔しいだろう
よくよく調べべてみたらミュゼ周辺がやばすぎる連中多すぎるでしょ。なんだよこれ
まさかの今回もJトラストがらみじゃないかよ・・・
>「Jトラスト」藤澤代表の「サイバー・バズ」株式購入に関し、きな臭い情報が<
上田さん、とんでもないババ負債会社掴まされたんな・・・
これさ船井はもちろん、もう残った秀和システムの経営権も危ういかもしれんぞ。
詳しい内容は
>アクセスジャーナル記者 山岡俊介の取材メモ<
でググってみたら出て来たので興味ある人は一読を。フナイ社員もほぼほぼ覚悟してんだろうなこれは。
ありゃ、ハメられたて記事になっとるのね
退職金は出るようで会社都合だから、それだけで年収分ぐらいはもらえるな
2000人に払う失業保険、
一番給料の高いやつは誰だろう。
なんで脱毛サロンなんて買収してんだよ
経営陣がバカなのかな
>>1 家のローンある奴くっそざまあああwww
年末年始に海外旅行の計画でも立てて現実逃避してこいwww
ギリギリでローン組んでる奴は、二束三文で売却して格安賃貸へ引っ越し
残りの人生は、すでにない持ち家のローン払う日々だな
自民党とは『日本人の自動販売機』やで😠😠😠😠😠
自民党にお金を入れると日本人を売ってくれるから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
フナイスーパーアグリ
応援してました
残念でなりません
会社がヤバいと耳にした時点で転職活動しなかったのかね?
破産まで付き合ったら未払い金給料の回収とか色々面倒くさそう。
明日から無職仲間だ
(。-∀-)/\(^ω^)/\(^-^*)
>>375 Xでも色々書かれてるけど闇が深いようだね…
>>588 昔はそこそこ良かった気がするが、最近は…何だあれ。
ミュゼってずっと前から予約取れなくて不評だった
何でそんなの買おうとしたのか
>>375 まあね、M&Aは反社半グレの大きな資金源だからな、優秀な協力者も多い、反社半グレじたいも馬鹿のイメージがあるかもしれないが全く違う
人脈はね、大企業役員あるいは経験者の弱みを握って次々紹介させたりするんだよね
即時解雇は優しいよな
会社都合なら失業保険すぐ貰えるし
あーだこーだ揉めてお金もらうのが遅くなるくらいなこっちの方が従業員のこと想ってるわ
>>827 こういう時、銀行は容赦無いからね。即刻残りのローンの返済か持ち家の売却を迫ってくる
晴レノ日に傘を貸して、雨の日に傘を持っていく
これやばくね?
トップがアホだと俺が勤めてる会社もやばい
これからどんどん流行りそう
テレビデオはひでえのあったよな
本体のチャンネル選択がひとつしかできず
TVを見ていると
裏番組の録画は出来なかったとかなw
単純に言ってテレビとビデオ一体型だと故障率も2倍になり
故障で両方破棄する可能性もあり
結局は不経済と言う事で廃れた
工場の社員なんて正規でも首切り要員だからな
いざとなると非正規と変わらん
>>728 他人事だよ。うちの会社はAIやDXでウハウハだからな。ITが斜陽になる未来には俺は定年退職してるし。
ちな東証プライム企業
>>842 そりゃそうよ。
東芝も原発子会社WHのせいで上場廃止になったし
htt
ps://president.jp/articles/-/21710?page=1
最近の住宅ローンは失業補償保険つきなどというものもあるが
金利は返済期限が長いほど得られるものなので
本人の抱えるリスク相応で対応してくれる
>>847 国家事業美味しいです( ◜‿◝ )♡
昔テレビ事業やって売れなくなったから撤退して
ここ数年またテレビ事業に復帰してた企業のイメージ
完全に潰れたんか
フナイ電気ってのは
秀和システムが買収してたんだな
全然畑違いやな
ついでに解雇した2000人に負債460億円を2300万ずつ負わせて追い出す方法ってないのかな
かなり怪しいね
秀和ってIT書籍ではかなり知られた真面目な物書き屋さんなんだけどね
なんで自分の百倍の企業を買収するに至ったのか
いろいろ怪しい
従業員は解雇されたら給与債権者様だぞ
取立てに社長室に殴りこみかけてもまあ許される
元環境相や政策金融公庫役員が経営陣に入ったり、同和系のゴロツキが入ったり
借金持ちの脱毛サロンを買い取って借金背負ったり
株式を韓国系金融機関に差押えられたり
好き放題にやられて破産とは従業員カワイソス
まあそりゃ1円株企業ならパパの小遣いでも買収できるかもしれんしなw
債務超過の企業には何の価値も無い
倒産させた方がマシだからだ
ミュゼはたかの友梨創業の脱毛サロン
今は人手に渡ったが、50万先払いさせて予約いれさせない鷺商法
ネット広告未払いのまま船井が買い取るとか茶番やん
おまけにミュゼの債権者の金融会社が株式差し押さえられて船井は上場廃止
その金融会社に近い会社にミュゼ売却とかありえないわ
早いうちに本社を東京に移しておけば助かったのかな?
つか開き直って給料も未払いなんだな
最悪だろこの会社
こういうのって退職金はどうなるん?
入って間もない若い人はまだ良いが定年間近で退職金はありませんだと老後ヤバい人出るんじゃ…
>>867 大企業でもない限り退職金規程も無いだろうし積立てもないと思うよ
普通の倒産じゃないっぽい
本書いて出せるんちゃうか
>>150 むしろ名前だけってのがあるな
ワーナーとかデュポンとか
>>1 2023年4月、船井電機・ホールディングスは脱毛サロン「ミュゼ」を展開するミュゼプラチナムを買収[19]。テレビ事業の成長余地は限られていることから、美容事業を新たな柱とする考えであったが、1年弱で売却。
いくらなんでも畑違い過ぎて上手く行くわけないだろw
富士フイルムが写真フィルムから脱却できたのはカメラやフィルムの基礎技術あってのものだし
ミュゼを取得してたのは
秀和システムからきた役員がきめたこと
秀和システムも乗っ取られてる
結局上田社長はグループの一味なのか無能な野心家がカモにされたのかどっちなんだろな
わけがわからんなこれ
秀和システムトレーディング
図解本とか出してる会社
IT系でコツコツと技術本書いてるような会社
フナイより全然小さい
ミュゼプラチナム
脱毛サロンのチェーン店
家電との関係は不明
某あっち系の芸能事務所と同じ名前だけど
なにか関係あるのかな
日本人は大人しすぎるね
アメリカだったら元凶のトップ連中殺してんじゃねえの
赤字体質ではあったが、資産バリューだったし早すぎる倒産に不自然だと思ったが、
反社まがいの奴に保有資産目当ての買収されて食い物にされたのか
最近の企業買収は創業者やその親族を騙してうちにするものが多くなった
伊藤忠がユニーを半ば騙しうちしてサンクスを強奪したのもショックだっな
日本のモラルも地に落ちたと思った
船井電機ってまだあったんだな
イメージ的にはオリオンとかあの辺と同レベルな印象
昔はテレビデオが有名だったな
オリオンよりは知名度あった
ただ評価は安かろうで悪くは無いけど一流メーカーより一段落ちるって感じだったな
従業員だけクビにして自分たちだけ生き残ろうとする中小零細の経営者よりよっぽどまともやな
この国はこういう詐欺師や嘘吐き悪魔の経済犯罪を
厳しく取り締まらないと未来はないよな。
総理大臣からして嘘吐きだらけだから最悪の状況だと思うけど。
>>34 丸川珠代には言ってもいいけど
船井の人にかける言葉じゃないだろ
>>247 wikiによれば合併前の前身のとき暴力団関係企業への融資で業務改善命令を出されるとあるな
国営会社作ってフナイの従業員そのまま引き継げばいいやん
従業員いれば同じ事やれるんでしょ?
せっかく作れる人たちいるのに勿体ないぞ
そのうち民営化すればいいしな
退職金どころか給料もなしか
気の毒としか言いようがない
役員は全員辞職して逃亡
せめて資産を差押えするべきだろ
カッコいいブランド名でも付けときゃよかったのに
創業者の名前に拘るとか無意味な事してるから
お前らの日本人ばかだから
無関係な船井総合研究所が明日暴落するから買っておけw
>>881 倒産の経緯は相当ヤバいけど
関わった企業の借金全部押し付けられてる
aiwaとかfunaiとかアイリスとかブランドメーカーより安いので買ったことあるけど、安かろう悪かろうで駄目だな。aiwaのTVは電源付けてから画面映るまで10秒位かかるし、まぁ見る分には問題ないが、アイリスの掃除機や炊飯器なんて使い物にならなくてね。安い電化製品には安いなりの理由がある。1万プラスしてブランドメーカーのを買ったほうが長い目で見ると全然良いよ。
>>892 アイリスは企画は出すけどあとは他社の製品丸投げだぞ
エアコンとか発売年によってシャープだったり東芝だったり
>>891 WHが東芝に押し付けてWH幹部は特別ボーナスもらってウハウハだって?
>>888 給料や退職金って真っ先に補償されるもんじゃないの?
普通は3000万円は貰ってる退職金がいきなりなしとか酷すぎる
>>31 再就職出来なければ毎日が日曜日
今日も明日も明後日も日曜日
ケツの毛までも抜かれてしまったのか
従業員がかわいそうとしか言えない
うちにあるテレビはSONY、パナソニックだな。
その前はシャープ東芝
ドンドン日本メーカーが消えてく
倒産で会社の財産処分して
未払い給与は債権より優先して分配されるが
たぶん退職金はスズメの涙くらいになる
(´・ω・`)
未払賃金立替制度があるから
ある程度は支払われるよ
これもあれか、外資の買収に抵抗できないようにした岸田の政策の成果か。
いまは外資の圧力でヨーカドーを売らされたセブンがやばいらしいが。
船井を買収する会社なんて無いだろ。いたとしても中国くらいやないかな
>>868 世間的には大企業と呼ばれる規模の会社
資本金3億以上かつ従業員300人で大企業
ここはその十倍くらいの規模
>>875 秀和も何年も前に上田の投資会社が買ってそこと逆合併してる
>>895 未払給与3ヶ月分と退職金うち給与3ヶ月分は一応優先だが金があればのこと
>>877 この件に関しては創業家は逃げ切ったほう
会社株を相続しても業績悪化株価低迷のさなか市場に一括放出もできないで上田に売った
会社不動産にも抵当打ってるとの報道あり
>>882 歴史見たって騙し裏切りだらけじゃないか
それをやった人間が生き残って子孫を残してきたんだよ
世の中の基本は騙し合い
騙される奴が弱いんだよ
裁かれない騙しをやれる奴が生き残るんだ
人は無意識に他人を騙して自分が有利になろうとする
竹内久美子(動物行動学)によると人間は喋っていても常に無意識に他人をコントロールしようとしているという
泥水被りながら頑張った社員の皆さんにトップダウンで解決するのも首相の勤めかな 株が上がったのに
日本では「相手の裏をかく」という事が強者の証として賞賛されてきた
戦争だって奇襲だったじゃないか
カミカゼだって裏をかく行為だ
宮本武蔵は佐々木小次郎をハメた
>>787 だったら民事再生で山善にスポンサーになってもらい最終的に合併すればいいのに
それをせず破産直行はここまでの規模の会社では珍しい
>>908 この手のは立証が難しいからな
最後の怪しい取締役は逮捕も立件も屁の河童な人たちばかりだし
義経は鵯越の奇襲で名をあげ
関所を騙して逃げ
それでも愛されたではないか
日本人の中に「相手の裏をかく」という行為が美徳として存在しているからだ
そもそも船井じゃ放っておいても潰れたろうからな
沈みかけた船にしがみついてちゃダメってことだよ
>>896 まあ従業員も破産するの分かってた口ぶりだし
次の当てぐらいあるだろ
これだけ負債がたまってるのによくもまあ社員がこんなに残ってたなという印象
失業手当がマックスまでもらえるってことでアレだけども、ハローワークが忙しくなりそう
日本は、中途退社=なにかやらかした人
会社が倒産で失業=最後まで頑張った人
…という印象で見ちゃうからしがみつくわな
退職金は基金から出る言ってるから、会社都合退職になるだけで
手取り1年半ぐらいは割増にはなる。
裏をかくには
まず初めにかくための表がなければならない
昔は怪しい安売り店で船井、アイワ、サムスンがよく売られてたな
役員か何かにヤバい奴が紛れ込んでたらしいなw
営業実績のない韓国エステか何か買わされたらしい
中の人間ならやばいのは分かってただろうけど、自分からやめたら自己都合退職になるからな
会社都合退職になるまで残ってただけで、次の就職先探しは在職中にやってただろ
>>6 あれ ひどいな
他の店でハイセンスも同じような値段で売ってるからフナイが売れることはないだろう
問題を曖昧にする、ごまかすのも
「裏をかく」の一種だな
日本人が何をしてきたのか
ようやく理解できるようになってきた
>>904 上田ってなんだ
秀和みたいなクソ真面目な会社を
投資売買でどうすんだろ
再就職はやっぱ大手メーカーなん?
社格的にどのへんに行くものなんかな?
ビデオデッキがここのだった
AGCが破綻するので船井の技術と電話しながらハンダゴテで部品を外した思い出
懐かしい
正直、技術者とか営業としては需要無さそうだけど、介護とかトラック運転手とか土方とか人手不足だから今なら選びたい放題だぞよかったな。
1998~2008 アクセンチュアのシニアマネージャー
2008~ ボールドグロウス 社長
2015~ 秀和システム 社長
2017~ 敬屋社中 社長
一般的な家電にこだわっているあたり、経営センスがないね
家電のナニワで大阪万博 目玉はたこ焼き 小麦粉は豪州 タコはモーリタニア 国産は一切使用していません 大手派遣会社とタッグを組んで能登半島地震で見捨てた連中が主催すれば船井さんも見捨てられたな 例の派遣会社送りか?社員は万博チケットなんて貰っていないだろうな 船井にはお世話になったのに能登半島地震並みの災害だね 明日は我が身だ
>>818 園芸用品こそ駄目
プラスチックがペラペラ
バリで手を切るし
耐久性も皆無
良い所がない
あ、品質のわりに良い値段する
>>79 自己都合の退職より会社都合の退職の方が良いんじゃね
>>105 安倍一味か
やっぱ安倍派は滅びる運命だな
因果応報だよ
横浜の半島系信組も関わってるってXで言われてるらしいけど
無職歴24年だはwww@元電機メーカー設計・・・。
部品とか全部中華で国内調達できる工場全部切ってたんじゃね?
テレビメーカーは番組がつまらないから売れないって少しは文句言った方が良いと思うよ・・・。
>>935 船井電機社員の書き込みやネットblogないね。
そんな場合じゃないかもしれないけど。
船井電機応援したいから今からテレビやレコーダ買ってももう遅いんだよね。
西田敏行も居なくなって、黒柳徹子も居なくなったら本当にテレビが終わるかもしれない。
名前欲しいから景気良かったら中華企業が買うんだけどな
ブルーレイレコーダーを買おうと思ったら近所のTUTAYAが閉店した・・・。
24年位前か、前に居た会社で船井製品の電源ユニットの引き合いやっていた思い出・・・。
まだ今は好景気だから、、、今後来るであろう不況期で首切られるのと比べたらどっちが良いか。
どう転ぶかは分からんよ
>>931 大手メーカーは無理やろ。
船井レベルの経歴やスキルでは。
>>947 安物家電を「製造する」会社って
アイリスオーヤマが一番いらないところじゃね?
この会社なら国内で遊んでる社員も少ないんでは
結構引き手数多な気がするけど
技術革新し続けないと企業はつづかない
文系が人口の7割の国で技術革新なんておきないよ
値段高くてもいいものは買うからな
i-phoneのように
失われた30年
技術力磨かず大学でうぇーいしてた国の末路
TSMCみたいに海外の企業に雇用生み出してもらうしかない
>>725 地方で従業員 100人も居ない会社で我世界の覇王みたいな顔してふんぞり返ってる社長さんに謝ってください
謝ってください
>>965 警備とか清掃とか介護とか引く手あまた、人手不足だからね。
「ミュゼ転がし」とか言って、闇勢力に食い付かれ、
しゃぶられたみたいだな。
2022年 在日コリアン系の横浜幸銀信用組合が39億6千万円の根抵当権を設定
2024年 貸し金業「TNC アセットマネジメント」の自由同和会関係者ら5人が船井電機の取締役入り
ウエノグループの上田と在日コリア系信販、同和、に食い物にされて船井は計画倒産されたな
創業家から乗っ取った彼らは9月までに役員退職ー新任繰り返して退職金をかさ増しで得てるよ
在日と安倍一味
やっぱり安倍一味は統一の犬なんやの
>>973 詐欺罪やら背任罪やらで刑事訴追できそうだな
今回入り込んでいる童話の人は自民にも立憲にもお世話しているドンだよ
超党派の日韓議連の元議員の一人も噛んでるしこいつは安倍に定年で自民党追い出され民主とも手を組んだた奴だが
オリオン電気は大丈夫だろうか。ほんま、自民政府たまらんなぁ。
>>10 右から左まで政党みんなインフレ政策
物価上昇対策は賃上げか給付金
円高でも円安でも物価上昇は止まらない
ライブドア事件に関わったようなのがまだジャバで何か出来るのか
船井はちょっと前まで一部上場だったのに世の中何でもありやな
>>980 そう
全く同情しない
ハローワークが底辺の吹き溜まりであることを思い知ってほしい
買収したやつらがやばすぎたみたいね。資産売り払われてしゃぶられて従業員はクビ
買収はされてないけど役員に入りこまれて、セブンが今そういう状態でやばい。
ヨーカドーの売却は入り込んだ外資に売らされたという話。
外資が入り込みやすくしたのは岸田。
在日コリアン系の横浜幸銀が船井電機の動産に根抵当権いれてるわけだがこれ船井電機が秀和システムに買収された直後
その割には家電事業とは関係ないミュゼプラチナムに投資となっているがまともな銀行なら稟議おりない
ということはこの横浜幸銀と秀和、ウエノグループとはグルなのかという疑いが出てくる他にも
2011年に菅直人首相へ外国人献金を行った人物が横浜幸銀の理事を当時務めていたんだよね
政治家や日韓議員連盟、経済犯罪のニュースに横浜幸銀行の名前がよく出てくる
元ABCホーム会長による児童育成協会への不正融資にも横浜幸銀の名前が
>>989 菅直人の外国人献金問題あったなw
横浜幸銀って政治家への不正献金の資金源になってたのか。
政治資金報告書とか話題になった手たから色々見てたら今回立候補してる立憲民主の議員さんにも横浜幸銀とお付き合いある肩がいる
真っ黒いお金だなあ裏金問題とは一体何だったんだよ。
従業員がかわいそうやないか
上のモンがアホやから悪い奴らに会社ええようにされて、破産したから首なはないで
>>979 与党の候補者からすれば労組票ほど邪魔なものはないからな
解雇してもらっほうがすぐに失業手当もらえて期間も長いから助かる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 38分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250226052238caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1729904538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「破産開始手続き開始の日に全従業員2000人解雇 経営破綻の船井電機 [おっさん友の会★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【企業】破産手続き開始の船井電機、300億円資金流出か [田杉山脈★]
・船井電機が破産手続き 申し立て受け、東京地裁が開始決定 ★2 [牛乳トースト★]
・【新型コロナ】ファーストキャビンが破産手続き開始、従業員ら400人解雇
・【企業】山形唯一の老舗百貨店「大沼」破産申請へ 従業員200人解雇方針
・【m9っ`・ω・´) でや!これが夢の国の底力や!】 ディズニーランド、従業員28,000人を大量解雇www
・三菱電機、1000人解雇
・【速報】テスラ、1万4000人を解雇。全従業員の10%
・【企業】テスラ、オートパイロット部門の従業員約200人を解雇か [ムヒタ★]
・【新型肺炎】 香港航空、従業員400人解雇
・HTC「スマホが全然売れない…」 従業員1500人解雇へ
・【セブンイレブンからのお知らせ】しらたきを口に出し入れする動画投稿、従業員2人を解雇「おでんは廃棄、器具も洗浄しました」
・【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★4
・【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★5
・【悲報】船井電機、出版社「秀和システム」に300億円食い物にされて破産していた
・【山梨】空飛ぶバイクの開発企業が破産開始 負債総額は11億6000万円超 [ぐれ★]
・【速報】 中国最大の半導体製造工場が破たん、2兆1000億円を投資した工場、全従業員が解雇 ★2 [お断り★]
・時速1200kmの超高速交通システムを目指した「Hyperloop One」が全資産売却・従業員解雇で事業終了へ [香味焙煎★]
・元客室乗務員、下着姿で労働条件に抗議 経営破綻の伊アリタリア航空 [ひよこ★]
・船井電機の会長、破産の取り消しを申し立て
・船井電機の創業者「我々はサムスンやLGにも負けない」→結果…
・【独自】破産の船井電機 未払い賃金の支払いへ [牛乳トースト★]
・船井電機の破産申し立て側、中国家電大手「スカイワース」とテレビ事業売却で交渉 [12/11] [ばーど★]
・【技術】中国がナトリウムイオン電池(NIB)量産開始 EV向け ★2 [haru★]
・船井電機HD、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を買収…テレビ事業不振で美容機器を新たな柱に [はな★]
・パナソニック、中国の自動車大手北京汽車と提携し電気自動車用エアコンの主要部品を合弁生産 2018年に生産開始方針
・【社会】 CMの大量放映などで知られる弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所が破産開始 2020/06/24 ★2 [記憶たどり。★]
・米Amazon、従業員1万人を解雇
・ヤマダ電機の従業員集まれ 37人目
・俺たちのXiaomi、従業員の15%を解雇😲
・【損保】東京海上、裁量労働制を大幅縮小へ 1500人を適用外 将来に違法となる恐れ 三菱電機は3月に全廃
・Foxconn、従業員6万人を解雇してロボットに置換
・【企業】レナウン子会社が全従業員を解雇 [田杉山脈★]
・Google、イスラエルとのクラウド契約を非難する抗議活動に参加した従業員約20名を解雇 [おっさん友の会★]
・中国、スマホ大手 Xiaomi(シャオミ)が従業員の15%を解雇 中国SNSでは人員削減に関する投稿が殺到 [お断り★]
・【シンガポール政府】「コロナワクチン未接種の従業員を、企業が解雇することを認める」 [影のたけし軍団★]
・ドイツ、フォルクスワーゲン、危機に直面 数万人の従業員を解雇、3工場閉鎖、株価暴落 EVシフトで [お断り★]
・【エイベックス】 コロナワクチンの職域接種を6/21より開始、従業員と所属アーティスト・タレント・クリエイターなどを対象 [影のたけし軍団★]
・船井電機
・アビガン、増産開始
・くらげ大魔王爺さんの介護ロボット6839船井電機
・ハマーがEVで復活へ 来年にも生産開始
・船井電機、テレビが全然売れず過去最悪の営業赤字
・資生堂が手荒れに配慮した消毒液を国内外で生産開始
・【海外/経済】米アップル、「インド製iPhone」の生産開始 月内に発売
・パチンコホールで初の新型コロナ関連倒産、都内で店舗展開していた赤玉が破産開始決定受ける
・【海外】米フロリダ州で、職場を解雇された元従業員が事務所を襲撃。5人を射殺したあと自殺
・【青森県】<八戸の百貨店>約100人に解雇通知!新型コロナウイルスの影響などで [Egg★]
・男女の賃金差 開示義務化へ 従業員300人超の企業 厚生労働省 (6/24) [少考さん★]
・【コメ】随意契約の2022年産備蓄米、店頭販売開始 500人以上行列…即完売も [シャチ★]
・“ココイチ新社長”は22歳の女性アルバイト 20歳の時に打診…1都8県25店舗・従業員400人超えのFC店で大抜擢 [どどん★]
・【渋谷】区が1700人にスマホ無料配布開始 通信量も無料 スマホはGalaxy A21 65歳以上 [速報★]
・【北海道】"600人程度"接客か…ススキノ「キャバクラ」でクラスター 客と従業員12人判明 感染判明後も営業 [靄々★]
・米ディズニー、従業員2万8千人削減 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
・不正受給の社員2人を懲戒解雇 沖縄タイムス社と関連会社 役員報酬もカット 「報道機関の信用を大きく損なう不正な行為」 [Felis silvestris catus★]
・【札幌爆発】アパマンショップの従業員2人「事故直前にスプレー100本を一度に噴出した」
・三菱電機 一連の検査不正問題で新たに役員10人の処分を発表 [少考さん★]
・「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★8 [愛の戦士★]
・「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★13 [愛の戦士★]
・「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★21 [愛の戦士★]
・「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★34 [愛の戦士★]
・「指いらんやろ、どうせ何もできひんねんから」ミシュラン掲載有名ラーメン店主が従業員女性に壮絶な暴行★17 [愛の戦士★]
・【国際】アメリカ航空機大手ボーイング、週内に6770人を一時解雇 10%人員削減計画の一環で [さかい★]
・【ユニクロ】「柳井さん、話聞いて!」倒産したユニクロ、インドネシア下請会社のスタッフ、退職金求める 4000人が解雇★4
・【東京】都内 先週の世田谷区・八王子市に続き、第2弾開始 ワクチン高齢者接種 [孤高の旅人★]
・今年一年間の日本の平均気温が”過去最高”か 1898年の統計開始以来 [首都圏の虎★]
・【リストラ】損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、余った従業員は介護分野などに配置転換 ★3
00:26:53 up 89 days, 1:25, 0 users, load average: 10.65, 10.75, 11.59
in 0.24453210830688 sec
@0.24453210830688@0b7 on 071513
|