◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

にっぽん縦断 こころ旅 Part26  ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1474882868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんといっしょ 転載ダメ©2ch.net
2016/09/26(月) 18:41:08.78ID:Qm7uqoHn
旅の手がかりは、視聴者から寄せられる一通の手紙。
誰かにそっと教えたい「忘れられない風景」が記されています。
旅人はこの手紙をもとに、ルートを決め、日本列島を自転車で縦断していきます。
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

こころ旅・こぼれ話ブログ
旅人・火野正平さんと相棒・チャリオの旅のつれづれ
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi-blog/

前スレ
にっぽん縦断 こころ旅 Part25  
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1467430601/
2名無しさんといっしょ
2016/09/26(月) 21:25:58.98ID:v2a7VD2y
>>1
はい妊娠確定
3名無しさんといっしょ
2016/09/26(月) 23:54:58.84ID:DVhJ6J4F
明日の兵庫の旅2日目は、どこを走るんやろう?
4名無しさんといっしょ
2016/09/27(火) 19:41:50.68ID:zzkvrg06
2016年秋の旅 お手紙締め切り日(NHK必着)
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/schedule2016autumn.html
 
奈良(8/15)・大阪(8/22)・
兵庫(9/5)・鳥取(9/12)・島根(9/19)・
山口(10/3)・福岡(10/10)・熊本(10/17)・
鹿児島(10/31)・沖縄(11/14)
 
 
「こころの風景」投稿フォーム
https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/otegami/index.html
 
2016年秋の旅 想定されるロケスケジュール
奈良(9/12-)・大阪(9/19-)・休み1(9/26-)・
兵庫(10/3-)・鳥取(10/10-)・島根(10/17-)・休み2(10/24)・
山口(10/31-)・福岡(11/7-)・熊本(11/14-)・休み3(11/21)・
鹿児島1(11/28-)・鹿児島2(12/5-)・沖縄(12/12-)
 
 
にっぽん縦断こころ旅 2016年 秋の旅 放送予定
2016年9月26日(月)~12月23日(金)
 
奈良(9/26-)・大阪(10/3-)・兵庫(10/10-)・鳥取(10/17-)・休み1(10/24-)・
島根(10/31-)・山口(11/7-)・福岡(11/14-)・休み2(11/21-)
熊本(11/28-)・鹿児島1(12/5-)・鹿児島2(12/12-)・沖縄(12/19-)
5名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 01:09:45.04ID:lxwc7AFN
>>4
乙です
6名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 07:49:02.87ID:hBT3bHjM
>>5
奈良県のロケ開始は9月19日からでは?
7名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 08:29:49.45ID:+BIA0RcB
>>6
9/12の週に奈良でのロケ目撃情報あり
9/19は奈良から大阪に入るロケ目撃情報あり
8名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 12:07:03.81ID:4aYPXvFO
>>1
とうちゃ乙
9名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 12:12:52.77ID:IlOOVYoi
>>7
久しぶりに県境跨ぎクルー?
10名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 12:49:30.34ID:vsbxBY1I
>>1
乙ちゃこ
11名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 13:28:59.91ID:hBT3bHjM
>>7
今朝のロケでは大雨で電車が止まっていた
奈良県で大雨だったのは確か台風の影響を受けた9/20では?
12名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 14:31:05.49ID:+K8emdtc
確か台風の日は早朝から和歌山線は運休になっていたはず。
13日にゲリラ豪雨があったはずだからその日じゃないかな。
13名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 14:34:21.80ID:2VbNYBj7
>>11
喫茶店の日めくりカレンダーは13日だったよ
14名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 15:40:25.64ID:9PRcuxkX
13>>
目の付けどころがシャープだわ
15名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 15:58:41.75ID:I8DlKXOM
>>7
暗峠か
16名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 16:18:22.57ID:E1Y3r80r
広報さんのスカートはなんであんなに短かったのだろう
17名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 19:42:12.30ID:RR2Kn8k+
今週も天気悪そう
18名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 20:08:09.97ID:qaEHlF0H
>>16
監督の傍らにしゃがみこんでる時、気になってしまった・・・
19名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 20:30:15.34ID:NTnOoG07
上半身もかなりムチムチしててエロかった

あんなお姉さんと子宝に恵まれてみたいもんじゃの~
20名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 21:36:19.75ID:EgX4+xk/
そのムチムチの画像頼むわ
21名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 22:04:32.97ID:MngY0kTt
正平がJRのおねえーちゃんに関心を示さなかったのは?だね。西日本はちゃんと広報を付けてくれるのだね。
22名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 22:11:23.64ID:7HTAjlmc
>>21
輪行の時、JRは必ず広報の人が付いているよ。
23名無しさんといっしょ
2016/09/28(水) 22:18:58.62ID:4aYPXvFO
今日の雨で電車が運行中止のトラブルは珍しい映像やったな。
単線だからだろうか。

JRの威信にかけてタクシー代行。
広報のお姉さんも色気がってかつ可愛いらしかった。

奈良の風景もいい感じやったわあ。
24名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 02:50:51.44ID:q5ZJXalA
明日香より五條にいた時間の方が長かったね。
25名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 07:41:00.29ID:ZcV9kli4
タクシー代行に乗れたのは、予め乗車券を購入していたのでしょうか。
あるいは代行バスが吉野口駅には行かないようでしたので、
乗車券がなくても乗れたのかな。
タクシー料金はJRの当該運賃で乗れるんですか。
26名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 07:41:26.13ID:5Bl8iVr8
しかし4kmってのもなぁ。
雨降ってたので短縮したのかもしれんが。
ある程度走らないと、人や自然との触れ合いも減るからねぇ。
監督が火野に気を使い過ぎてるのが、わかるからつまらない。
もちろん年齢や体力も考慮してるのもあると思うけど
観てる人にそれがわかるようなら
今回で卒業でもいいと思う。

次からは同じ人ではなく、1年単位で
出演者をかえて欲しい。
いろんな感性がみたい。
27名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 08:00:34.17ID:r/BkDDih
昨日の放送で将来タクシーの旅の可能性も加わったな。
28名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 08:29:14.47ID:9klRpxBd
近鉄では
29名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 09:16:11.19ID:Yp6IPcBh
今朝遭遇した黒い蛇
調べたら日本には三種類の蛇の黒化個体が存在するそうだ
シマヘビ、ヤマカガシ、マムシ
正平さんが言っていたカラスヘビはシマヘビが黒化したものらしい
シマヘビなら無毒らしいがヤマカガシ、マムシは毒蛇
触らなくて正解だったようだが
30名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 09:43:05.25ID:o+xcVvt1
いやあれはウナギでしょw
31名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 10:35:28.43ID:HQrm4fzp
>>23
奈良県人ですが、高田と五条の間は
頻繁に雨量規制がかかる区間です
32名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 11:56:46.17ID:Tu2B9eEK
陀羅尼助
33名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 12:24:37.28ID:KqzNUEaT
手紙が採用された人と地元民だけが楽しんでる感が否めない つまらない 終わって欲しい番組のひとつだね 年配者に根強い人気なのが残念
34名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 12:38:10.16ID:/CROR6d/
良いんじゃないの?
手紙を書いた人の 「心の風景」 を、火野正平が見に行く姿を
野次馬のように見物している番組なんだから。
自分たちが住んでいる近くが出れば、誰もが少しは
気になり関心を持つは当たり前では?
また、自分たちが知らない、有名観光地でもない、
行くこともないような土地や場所を見れる。

アンタの頭の中が 「ツマンナイ」 じゃなく 「ツマッテナイ」 かw
35名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 12:46:26.92ID:e2eR5PWA
昨日のとうちゃこ版が受信障害で永遠の謎になったわw
36名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 12:56:19.02ID:jbGzUHdq
>>35
土日に放送が有るだろう
37名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 13:03:07.95ID:u/OjwJdW
>>33
じゃあ単純に見なきゃいいだけじゃね?バカなの?死ねば?
38名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 13:55:51.21ID:e+CV7BnB
>>30
養って
39名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 14:25:11.35ID:/viSMCOF
昨日のとうちゃこ版
雨雲の影響か録画出来てなかった
再放送はまだまだ先かな
40名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 14:27:37.65ID:gXE2UvG+
>>39
今週土曜日の午前11時に再放送あるよん
41名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 16:11:40.92ID:EsQFUFl/
>>25
いったん、当該電車に乗車したのだから乗車券を買っているはず。
乗車券を持っていない人は原則として振替輸送の他社線、代行バス、代行タクシーには乗れない。
なお、SuicaなどのIC乗車券はJR東はダメだが、JR西は認めているようだ。
42名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 16:55:05.19ID:C14MAnVr
宮古馬が旅の終わりだったシーズンまでは良かったな
西日本の秋の旅は好きだから、期待して見るよ
43名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 17:48:56.13ID:zGI7XCrM
自前の車があるのにJRにタクシー二台もチャーターさせたNHKは立派な業務妨害だなw
44名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 18:02:35.66ID:adNwNt9w
JRは業務としてタクシー呼んだだけ
アホ過ぎるだろ
45名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 18:40:33.79ID:zGI7XCrM
業務として呼んだが乗車券との差額はJRの負担なんだよ、
まさかタクシー読んだだけでタクシーの運賃は乗る人が払うと思ってないよな、それじゃ代行じゃないから。

ちなみにJRで代行にタクシーを使うことはよくあること、振替人数によってバスかタクシーかになる、
スタッフの人数が10人以上ならマイクロバスチャーターしたかも、少人数ならタクシーで充分だからタクシー呼んだだけ
46名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 18:43:34.50ID:zGI7XCrM
だから「車あるなら車で行けよボケ!」ってのがJR東日本の本音なわけw
サポートカーで行けばJRはタクシー二台の乗車券との差額運賃を負担する必要ないからな
47名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 18:44:51.84ID:zGI7XCrM
×JR東日本
〇JR西日本
48名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 18:58:53.27ID:ROf0N7ZD
あのなぁ、ここ旅は仕事やねんで
JRも仕事
どっちもタクシーにした方がイメージえぇんやで
スタッフの車に乗って撮影して番組になるかい
49名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:00:43.06ID:/CROR6d/
>>46
ハイハイ 分かりましたから勘弁してね
50名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:06:51.85ID:uLlDSY0b
またお子ちゃまが暴れてるのかw
51名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:06:52.46ID:r/BkDDih
>>43
各交通インフラ間で代行運送の協定を結んでるんやで。
52名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:07:46.59ID:7HcBKEaA
東と西を間違えるのは恥ずかしい
53名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:09:05.86ID:zGI7XCrM
つまり「NHK様だぞ特別扱いしろ、お互いにイメージが大事だろ?」って理屈か、まるでヤクザの脅しだなw

これを普通の乗客に置き換えてみろ、同行者全員が乗れるワンボックスカーがあるのに、
「どうしても代行で行く、目的地に止まらないならタクシーチャーターしろ、5人だから2台だ!」、
「乗車券払い戻すから手持ちの車で行けよ」って対応になるだろ
54名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:21:51.20ID:jhlcZ28I
しつこいって周囲から嫌われてない?
55名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:41:26.80ID:uLlDSY0b
叩きたいだけの厨2だから放っときなさいw
56名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:47:44.00ID:Cx/mMl7v
NHKを特別扱いしないJR東海カッコイイってかw
57名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:55:06.16ID:Tu2B9eEK
おまえら、正平爺には寛大なのに、なぜ駒ちゃんには手厳しいんだ!
58名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 19:56:52.20ID:MVL4bMYF
JR北海道なんてむしろ撮影させてやるから撮影料払えよっていう漢だよね!
59名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 20:05:26.16ID:ody5AcWL
今日みたいに一般人との戯れが多いと観ていて楽しい
青空 季節を感じる木々 水辺 飯 これらも大好き
60名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 20:35:42.92ID:AtX4ZJ6q
秋の旅は自転車部分がおまけみたいになってきたな。
もう、お手紙読む以外はふれあい町歩きでもよくね?
61名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 20:41:28.00ID:wf25JEIJ
>>57駒bbaはうざいからね、ナレーションはドヘタだし媚びてる嫌な女だから。
62名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 20:42:52.62ID:r/BkDDih
日本の山や森はええなあ。
ただ映すだけで絵になる。

Japan大好きや。
63名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 20:50:49.00ID:MVL4bMYF
>>60
正平のふれあい街歩きポートランド編なんて是非とも見たいわ
64名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 20:53:35.33ID:RbFNh22D
>>57
若作りのブリっ子でキモいから
65名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 21:00:31.37ID:Cx/mMl7v
>>63
正平「神戸のポートアイランドでエエか」
66名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 21:51:19.96ID:ffj+ewn5
芸備線や木次線の備後落合駅付近は

冬期積雪運休の代行が
代行バスと言う名の代行タクシーだからなぁ

そんな需要で、鉄道を残す意味があるのか?
と言う
素朴な疑問があったりする
67名無しさんといっしょ
2016/09/29(木) 23:42:27.23ID:/stNRion
とうちゃこ版見た
芝居小屋を見て喜ぶ正平を軽くあしらってハイハイって追い返す座長ワロタ
家族が一緒に見てて「戸を閉めやがった!」と驚愕してたw
68名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 00:18:52.57ID:b39Mj2RL
>>67
若いイケメン座長にぞんざいに扱われてもじじいは役者リスペクトで謙虚に応対してる事に関心した。

じじいは年老いて角が取れていく皇潤世代やな。
69名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 00:21:03.34ID:TGSAFE6K
関心じゃなくて感心ね
70名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 00:28:33.97ID:7IDRwwtt
>>68
そりゃ、アポなしで来た野郎に、座長が公演中に話し込んでいられないだろ。
71名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 00:36:16.21ID:IbSD5pgB
まぁあの座長はあの姿を全国に晒されたわけだから今頃青くなってるだろうな
72名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 01:29:33.06ID:j8z6Qi4S
逆にじじぃの引き立ててで地方の演芸場どさまわりから一躍スターもあるかもよ

舞台衣装のままわざわざ挨拶に出て来た訳だし
時代劇の映画やドラマ自体ほとんどないけど
73名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 04:51:45.26ID:/Tc/4N0z
今回 BGM含め新曲ありました?
74名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 05:32:43.56ID:or0GEdzO
>>73
テーマ曲もBGMも既存のもので今の所新作は無いよ

そういや番組始まって池田綾子のテーマ曲聴く度に↓こいつの
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1437306560/35
「息継ぎの音が聞こえるというのはちゃんと発声してるってことなんだが」
って知ったか発言を思い出して笑えるw

35が108にフルボッコにされててまたまた笑えるw
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1437306560/108
75名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 05:34:02.96ID:or0GEdzO
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1437306560/12
>以前にも誰かが書いてたけど、あれって貧弱な音響システムだと不快な音質になるのかなあ
>ある程度のスピーカーで低音もしっかり出てると、バランスが良い心地よい声に感じるんだけどね

違うでしょ、老人の耳には池田綾子の息継ぎに含まれる不快な高周波音は聞こえ難くなるだけでしょ(笑)
76名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 05:36:26.13ID:or0GEdzO
誰だってあるんだろー「(スゥー)」
こころの奥にぃー「(スゥー)」
宝物の地図「(スッ!)」 大切な場所へー「(スゥー)」

君だってあるんだろ~(スゥー)」
大切な場所がぁ~「(スゥー)」
思い出すたびにぃ~「(スッ!)」 笑顔になれ~~~るぅ~「(スゥー)」
見つけたいんだぁ~「(スッ!)」 その宝物ー「(スゥー)」
こころが知ぃーてるー「(スッ!)」 ぬ~く~も~~~りを~~


過呼吸ソング笑えるw
いるんだよなー、女で白飯口に運ぶときに空気で吸い込むやつって。
お前は掃除機か!歌ってる人もそんな感じだろうな。
77名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 05:39:03.32ID:or0GEdzO
池田綾子のテーマ曲って2016春の旅だと、ただ二つの例外を除いて毎回放送されてたな。
新潟で女性運転手に会って火野がニヤニヤして余韻を引きずってた回だけは
編集スタッフが空気呼んでテーマ音楽(ボーカル版)流さなかった。

それ以外だと震災・津波被害の大きかった場所を通る時は、
お便りの内容に関係なく池田綾子の過呼吸テーマ曲はNG扱い。
これはBGM含めて2016年以前からの傾向だけどな、
被災地の風景で池田綾子の耳を劈くテーマソングは不釣合いだわな。

あ、老人の耳には心地よいんだっけ(笑)
78名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 08:05:01.59ID:IbSD5pgB
今朝の食堂は楽しかったな
79名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 08:05:57.97ID:SSJarbhr
そりゃあ思春期に中島みゆきの「わかれうた」で洗礼受けたものw
80名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 08:26:14.42ID:h8HQafTn
>>43は、近視眼的発想しかできないゆとり世代か?
81名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 09:26:07.97ID:oBYSjx+N
老害お得意のレッテル貼り
82名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 10:35:09.74ID:Naj3JtZg
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
83名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 11:02:52.22ID:Yg9ZDAdu
近!
今日はボーナスステージか
84名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 11:06:46.35ID:cX15Nvdr
>>67
座長かっこよかったけど
ちょっとあれは冷たかったねw
うしろにスタッフがうじゃうじゃいて
引いちゃったのかな
しょうへいへーいが平身低頭でワラタ
85名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 12:20:27.68ID:IbSD5pgB
プライドがあるのか知れないけど大先輩が収録中にわざわざ寄ってくれたのに
見送り無しで戸をピシャーw
86名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 12:34:29.57ID:TGSAFE6K
ホントに珍しく平身低頭だったよね
87名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 12:59:27.70ID:/EDJO0oh
私を忘れないで…
88名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 14:33:45.79ID:s6NimsYs
団塊の人が高校ぐらいの大昔でも天理高校というのが吹奏楽界に君臨してた。同じ奈良だから吹奏楽部を作りたいと思ったのかな?
89名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 15:30:58.71ID:kar9/A0o
またタバコの件で発狂している総会屋的ゴロツキが来たw
90名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 17:03:54.13ID:ZmKf0ZIe
昨日の芝居小屋のおばちゃんが着てたTシャツが気になる。伊藤潤二の絵みたいなの
91名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 17:43:48.45ID:+2L3NAO7
T-33、104、セイバー確認
92名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 18:10:49.36ID:gXlZCSlk
最後のバックに吹奏でなくてもよいからキラキラ星とやらを流してほしかったね。
93名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 18:42:35.16ID:NeeDI/0n
食堂の明るく元気な嫁さん、商売人は愛嬌が肝心。
94名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 18:50:25.22ID:s6NimsYs
>>92
小学校の器楽合奏がバックに流れてる回があったね
95名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 19:56:51.21ID:IBIs0jqS
大阪府唯一の村、千早赤阪村→堺市→和泉市→枚方市
96名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 20:48:42.54ID:uFv+c5kE
久しぶりに見たら正平車載カャメラの動きがなめらかになってない
97名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 20:54:27.27ID:kar9/A0o
地図の上から鹿野フンを転がし
歯科にシカトされるジジイワロタ。

食堂のアニメ声の奥さんは何か闇を抱えてあの可愛らしい声と雰囲気になったような気がする。
98名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 21:03:07.57ID:U1uURBUJ
街中グルグル回って短い距離をあえて回り道いいな、こういうのも面白い
99名無しさんといっしょ
2016/09/30(金) 22:33:02.10ID:aFrE8dx1
カャメラ???w
100名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 00:02:45.57ID:t6yVFcpW
>>89
俺はここだぜ、何か用か?
101名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 00:32:13.32ID:bg+SCEah
昨日は朝版が面白かった。アニメ声の店員と客が印象に残ったから。
あと奈良市には通っていたけど、NHK奈良の場所を初めて知った。
102名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 01:12:23.70ID:8Q/dtmjS
やっぱハプニング的な事があったり、人と絡むシーンが多い回は見てて面白いな
奈良は天気はずっと良くなかったけど結構楽しかったよ
103名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 01:51:57.49ID:5XzcFC1S
>>67
>>84-85
座長はすぐに次の出番があったんじゃないかな。
一話が終わると歌謡ショーがあって、その間に着替え等して次の劇に出る、
大衆演劇ってそんな感じだよ。
104名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 02:06:44.78ID:AiW9qOAv
ポスターの顔色、ゾンビだったな
105名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 06:22:00.47ID:NpH6UMkj
お昼ごはんの女子大生、とぼけた子だけど
奈良女といえば西のお茶女と呼ばれる名門校
才女だよ
106名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 08:34:14.75ID:EoU2lEEz
そこまでではないw奈良女
お茶もレベル落ちてるけど、まあ今の時代、女子大は役割終わってるからねえ
107名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 09:43:24.67ID:i0VzFUsY
奈良は走行距離は短かったのに4日とも面白かったな
でかした、奈良
地元大阪もがんばれよ(誰がw?)
108名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 09:52:33.85ID:4rvi6Sfs
座長はそんなに愛想悪かったようでもないけど。
舞台の合間だし、普通の人の普通の対応だろ。
それよりもJR広報のむっちりフトモモを狙わないアライは使えん。
109名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 10:33:25.27ID:gb+y0xe9
2016 秋 奈良県まとめ
JK0 JD1 JR1
110名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 11:41:54.15ID:d2oQd3aT
座長その他が番組のことをよく知ってたら正平が少し時間を作って
参加する位の事やるとわかったろうがなぁ
でもああいうのは何か掟でもあるのかな
厳しい座長で絶対に脚本通りにやりたいとか
あの「はいっはいっはいっ」は時間が無い時によくやるやつだから不評なんだよね
111名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 12:08:34.32ID:TNt7L3o9
撮影に付き添う鉄道会社の広報?では、
昨年の「青い森鉄道」の女性が素敵でした。
会社によっては男性で、しかもベテランの
管理職づらが写りますが、興ざめですね。
112名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 12:16:21.38ID:zX5ildKj
>>110
金払って見に来ているお客さんは公演の流れを無視してまで火野正平が見たいわけじゃないからね。
113名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 13:40:54.45ID:uV4wwAkg
若い座長さんは火野氏のことを知らなかったのだと思う。
114名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 14:29:56.46ID:Ld1Z7x6k
座長は若いからじじいの事をあまり知らないだろうし
小さい劇団で若くても座長だから去勢を張ってでも威厳を保たねばならんし。

そういう事情をじじいは分かるからリスペクトして若い座長相手に丁寧語使ってたんやろうな。
115名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 17:29:49.62ID:7ts7BKAT
>>111
空自の悪口は止めろ
見学者も娘より飛行機な人だからあれで良い
116名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 18:01:26.65ID:AiW9qOAv
メンツもあるんだろうな
芝居小屋のあるローカルではヒーローだろうし
失礼のない程度にそっけなく対応したんじゃないか

しかしNHKの受付の横にいたオッサン達はダメだな
自分とこの番組に出てる演者が局に顔出してるのに
腕組んで座りっぱなしとか失礼すぎるわ
117名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 18:52:24.49ID:7ts7BKAT
>>116
階段から降りて来た人達もね
局長かサブ位が直ぐに来ないのも
官僚化してるな
118名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 19:19:39.96ID:aAbwr7Z1
>>112
さすがにそれは無い
顔も見られなかったと後でがっかりだと思う
若い人で通りすがりくらいなら時間通りでないと困るだろうけどね
119名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 19:54:30.29ID:zX5ildKj
火野正平を買いかぶり奉りすぎ
120名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 21:10:58.56ID:v1P25mxI
昨日のお手紙主のエピソードに感銘を受けた
全くのカナヅチが4週間の訓練で4キロ泳げるようになったって話し
鍛練次第で人の能力はいかようにも伸ばせるんだなあ
20代前半という伸び盛りの時のこととはいえ
121名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 21:18:29.60ID:rrHaWKYq
>>119
人気が無かったらこんな番組を長くやったりスレが立ってファンが喜んでレスしたりしないよ
君だってずーっと見続けてずーっとスレに常駐してレスしてる
それくらい人気
君の心も正平が大好きだからそうしてるんだよ
122名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 21:51:20.19ID:AiW9qOAv
>>120
昨日のナイトスクープでおばちゃんが数分で竹馬に乗れるようになってて驚いたわ
123名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 22:24:42.19ID:3u87ALie
秋編スタートの奈良はどれも面白かったですよ
モーリーが今期もぶら下がってるのが嬉しい
124名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 23:05:23.60ID:jlPgT7Fd
火野正平って知名度ないけど火野正平は知名度あるよね
125名無しさんといっしょ
2016/10/01(土) 23:31:22.81ID:/K14c+OE
( ´_ゝ`) ?
126名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 00:23:29.34ID:/abDKfx/
禅問答みたいな
127名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 01:41:00.45ID:QC4532A7
鳳凰座  座長中野加津也

15歳の時、「大道寺はじめ劇団」(現:新星劇大導寺劇団)で初舞台。
その半年後には兄の中野弘次郎が旗揚げした「劇団蝶々」に参加。
平成21(2009)年2月には「鳳凰座」を旗揚げ。
「昔ながらの芝居の良さ」を追求し、新たな変化にも心を配っている。

生年月日  1973年9月19日 出身地 大阪府

公演スケジュール

2016年09月 やまと座 奈良県
2016年10月 三吉演芸場 神奈川県
2016年11月 浅草木馬館大衆劇場 東京都
128名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 01:58:47.63ID:Sad+DjN9
いちいち出てくる人間を評価するおまえらがキモいわ
129名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 08:15:59.43ID:p7QPqhCZ
信者にすれば座長が涙流してジジイと握手しなかったのが気に食わなかったんだろ

ジジイすごい=自分すごい
日本人特有のこの発想が気持ち悪い
130名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 08:59:03.18ID:CJmjrb+b
>>129
だよね
信者キモい
131名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 10:03:33.58ID:7CVFmdcH
本当に雰囲気悪いNHK。
NHKにかぎらず痴呆のテレビ局ほど態度でかいけどなw
132名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 10:24:51.79ID:4QNns4cV
>>127
1973年生まれならよっぽどすれてた子供以外はじじいがワイドショー騒がせてた頃は覚えてないだろうな
133名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 11:23:11.22ID:ANdso8vU
奈良の走行距離四日間で33㎞か?昔の1日の走行距離
かなり爺さん老化してきたんだろうか?
日本全国をお便りのもと自転車(チャリオ)で駆け巡る旅番組だと思っていたんだが、他局の『ぶらり途中下車の旅』のようになっている
134名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 11:45:37.20ID:G0SI5TV+
>>116地方局の受付にしては人数多すぎだろうそれほど来訪者が多いとは思えない。
135名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 11:58:32.49ID:G+aBNQI0
NHKは地方局でもピンキリだな、局によっては誰でも入れやすいように
カフェみたいに椅子やテーブルをたくさん並べてくつろげるようになってるんだが、
奈良のは一階ロビーが狭くて「用がない奴は来るな!」って雰囲気だ
136名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 12:03:54.86ID:/abDKfx/
奈良なんてど田舎のローカル局だからじゃない
建物も陰気くさかった
そんなエロい人も来ないから局員の対応もまずいのでしょう
対して正平はわざわざご挨拶に顔出しして流石だと思った
137名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 12:04:36.05ID:iBLz4oet
クイズマラソン始まった
参加予定の方はお忘れなく
ちなみにクイズは簡単だった
138名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 12:05:31.70ID:/abDKfx/
鹿児島局は綺麗だったね
メシが旨いんだっけか
139名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 14:21:38.82ID:8pb5Y0Nx
>>136
一般の会社で言えば全社員顔を知ってるような大きな取引先の会社の社長が
近くに来たからと挨拶にひょっこり顔を出したのにガン無視みたいなもんだよな
ちょっと信じられない対応だよあれは良くない
140名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 14:45:32.19ID:FV8QnEsq
地方の局主催でトークイベントとかやっているのに
誰もこころ旅一行の動向をチェックしていないのか
141名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 16:01:49.68ID:rQBa9WME
じじいが履いてた上履きみたいなズック
調べたら高ぇな
142名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 18:04:07.22ID:od5M7fDA
>>139
男どもは座ったままでガン無視こいてたな
NHK奈良は最低だった
143名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 19:40:19.19ID:z1YXdUmt
その場面は編集でカットされたかも?という発想もないのかね、まったく
144名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 19:47:50.68ID:3U8c3tYy
編集に悪意があるんじゃね?って話もあるだろ
バカか
145名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 19:55:27.70ID:G+aBNQI0
BSの勧誘と地方局の抜き打ち視察も火野正平の仕事のうち
146名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 20:59:45.30ID:JxKkQtl6
ロケはあんには地方局のプロデューサーも同行してるはずだけどね
147名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 21:10:23.84ID:z1YXdUmt
>>144
ばかっぽww
148名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 21:40:06.03ID:e7ojQFK0
番組の主役が局に訪れてるのに座ったままのNHK奈良放送局の職員は出世コースから完全に外れたな。
149名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 21:48:28.58ID:NwravC0d
>>141
あれかわいいから気になっていたんだ
どこのメーカーか教えてくれ
150名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 22:20:12.92ID:QC4532A7
NHK奈良放送局の荒木美和アナウンサーは転勤になってたんだな
151名無しさんといっしょ
2016/10/02(日) 23:53:35.49ID:5cBbPWUC
荒木アナ出てくるんじゃないかと何気に期待して見てたんだけどね
152名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 08:30:16.64ID:9gDyZuEH
>>149
http://www.kapital.jp/e-store/detail.php?id=K1603XG526&;key=5680&category=29
153名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 08:31:16.46ID:jK8Y4Pye
お出迎えあったらそれはそれで仕込みくさいけどな
154名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 08:32:54.77ID:jK8Y4Pye
>>153
>>151へのレスね
155名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 08:55:50.56ID:ue8j4u0v
富田林寺内町のパン屋のお姉さん再登場
156名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 09:54:16.05ID:MIGtxoKk
NHKの受付がコンビニみたいに
「いらっしゃいませ、こんにちは」なんて言って
愛想笑いをふりまいたりする方が気持ち悪いだろ。
157名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 10:32:11.35ID:AcFGKY/E
相変わらず大阪のおばちゃん連は強烈だな
158名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 10:32:46.00ID:H8m1pzeK
天王寺公園から俺の生まれ育った帝塚山経由で堺に向ったようだ
楽しみ
159名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 11:09:24.26ID:Uj6XxRfk
ちんちん電車のお姉さんは良い女だな。
160名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 12:24:18.95ID:yYDE04qc
>>150
荒木アナは大阪時代酷くて奈良に飛ばされてたみたいだが、やっと謹慎解けたのかな
161名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 12:41:23.01ID:N3Bfavww
あの程度の規模なら受付は二人くらいでいいのに男女四人で暇そうやね
受信料いらんやろ
162名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 13:38:36.58ID:yCoWoFLs
大阪うざいわ
163名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 13:42:09.19ID:yCoWoFLs
ちんちん電車のお姉さん美人
164名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 13:43:09.01ID:q9z3supV
西日本になると急に面白くなったな
季節のせいなのかな?
165名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 14:13:56.93ID:Qi49uTQy
おお、自転車のやつや
もう一個こうてもらうで
166名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 14:15:59.22ID:ue8j4u0v
>>160
東京のNHKラジオセンターのディレクターだって。アナウンサーは辞めたみたいね。

荒木美和 - NHKラジオ第一『NHKジャーナル』ディレクターとリポーター担当
167名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 14:17:23.38ID:ue8j4u0v
>>161
オッサン二人は警備員じゃないか?
168名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 14:46:04.21ID:rfk9LzNO
>>167
多分そうだと思う
外部へ委託か地方局採用の定年職員って所だろ
169名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 15:58:02.26ID:QRwPwXm6
この番組、メインテーマは自転車旅じゃなく、印象に残った風景だろ
「にっぽん巡礼」に明るい笑いを加味した感じでちょうどいい
同じタレント起用でも阿川佐和子と風見しんごがやってたのは暗かった
170名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 16:03:35.86ID:yK+sqAC9
>>164
西日本は比較的、不景気の影響が東北・北海道・東京以外の関東より少ないからな、
商店街もかろうじて生き残ってるところが多いし、シャッター街ではあんな交流は無理だ。
171名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 16:46:07.02ID:ZmAFKy6+
>>167
警備員なら怪しい風体の男が
フラフラ入ってきたら真っ先に立ち上がって対応すべき
172名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 17:26:42.02ID:9XJgTUBz
えへらえへらと談笑してたね
平和なんだなぁ、奈良は
173名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 17:45:21.84ID:SbcLmblX
今日3日は、明石での目撃あり。
174名無しさんといっしょ
2016/10/03(月) 20:40:20.96ID:F6cRunwR
大阪は人も景色も良さげで楽しみだな
175名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 01:01:32.54ID:JiR/UwIY
台風接近でロケ大変だな
176名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 01:02:07.25ID:FEfRkFdg
イベント性の高い回ばかりが楽しいとは言わないけど、今週もにぎやかで面白そう
177名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 01:45:00.79ID:E+XY8nap
やはり正平じじいの明るさ、ジョークやシャレでもってる番組なんだな
178名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 07:06:10.00ID:l+BW/B0Q
チンチン娘は何曜日に出る?
179名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 08:05:43.41ID:43Am81Vh
本編には出ないと見た。
180名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 08:50:04.77ID:zBMeUkiG
懐かしいなあ、小学校の遠足以来だ、金剛山ロープウェイ。
181名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 09:31:27.08ID:zalKJ5Qs
自転車無し!
182名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 09:55:17.41ID:y+ir5/VF
下から見れば山頂が雲におおわれているのは分かりそうなのに何でロープウェイに乗せたの、スタッフの嫌がらせに過ぎないし
正平も乗場への順列を歩きながら乗車券売り場の人に割り込むなとは言いがかりだろ。不愉快なシーンの続き。
183名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 09:57:19.97ID:zalKJ5Qs
え?あれスタッフだよね?
184名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 09:59:50.60ID:ws+JIyVI
???
仕込みの齋藤ですよ 何を今更
185名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 10:57:01.31ID:l+BW/B0Q
切符の買い方で喧嘩になったのは違う人だっけ
186名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 10:58:02.36ID:HI0YyT5K
>>182
真面目クンかw

普通に見てりゃ、ちょっとした遊び心でやってるくらいわかるでしょ
187名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 11:07:02.08ID:zalKJ5Qs
真面目とかじゃなくて難癖つけて喜んでるただのバカだと思う
188名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 11:15:43.77ID:m4/wIH4H
そいつ、いつもdisろうとしてボケてるだけの馬鹿じゃんw
189名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 11:45:16.42ID:DG9tl8YE
斎藤と新井セットか 最悪だ
190名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 12:11:06.93ID:bJycoTiQ
難癖つけたいんじゃなく本当にわからない馬鹿なのかもしれないじゃないか
191名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 12:14:05.58ID:zalKJ5Qs
>>190
それだと実生活で大変じゃないかな
192名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 12:43:44.85ID:YnSFTXAh
斎藤さんと新井さんがこの番組の起源みたいなものなのに
193名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 13:22:37.77ID:WHroGzaC
>>178
良く見ると、結構、歳いっ・・・いや、なんでもない
関西だから、女は全て「おねーちゃん」でええんや
194名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 19:34:53.50ID:Z0yfGXaM
金剛山か
グレートトラバースではカオス状態だったな
ロケ出会いレア度
田中(GPSタグ付き)>>>>>正平(ブログで想定可能)>>>>>
上杉専務(道外ロケが少ない)
195名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 20:44:19.58ID:llvX19jP
集落で誰にも出会わないとは・・
196名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 22:09:24.36ID:V0ccISwo
>>127
他のところには大阪府尼崎市出身だとか書いてあったぞ
197名無しさんといっしょ
2016/10/04(火) 22:22:09.94ID:947EOofK
>>196
尼崎市って兵庫県なんだがw
198名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 07:02:59.06ID:o0mSWGLT
甲子園で阪神の試合が長引いたら「西宮の人帰られへん!」って名セリフを思い出した
199名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 07:56:57.50ID:NowbftuV
加古川やで
200名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 08:21:49.94ID:02MWyZwR
美人お姉さんカットかよ!
後ろ姿だけかよ!
201名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 08:49:38.34ID:NMG8Jz/f
タモリも宮島のロープウエイで怖がっていた。
人は高齢化すると生理的に高所恐怖症になるようだ。
202名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 09:10:27.36ID:ACfkeBxi
水分神社から木炭バスが出ていた富田林駅方向に走っているシーンが月曜にあったけどカットされたのかな。
203名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 09:54:46.47ID:qCSTGEDp
チンチン娘といい情緒ある町並みといい、今夜の当ちゃこ版は歴史に残る名作にナリそう。
もしかしたら映画化までいくのかな。
204名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 10:13:57.54ID:MhxVdurO
昨日のお手紙は、幼心に強烈な思い出をシンプルに書いているのが良かった
道中の映像、到着地ともに、個人的に久々の神回
205名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 10:59:31.87ID:jO9Hza60
昨日はスタッフとしゃべくりすぎ
206名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 12:28:20.04ID:78ChBm06
仕込みの斎藤がいると面白いな
正平がやりずらそうなのがまたいい
207名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 13:24:33.75ID:giJ3Wzca
>>201
宮島のロープウェーは高さを実感できて怖いわ
208名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 14:25:40.59ID:fgO2aXhT
マツタケカレーとか台無しにも程がある
209名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 14:35:54.23ID:02MWyZwR
>>201
サンプル2でその結論とかどんだけ直結脳やねん
210名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 17:32:22.41ID:2vJf6Lpr
高所恐怖症の気持ちちょっとわかる

山の上の展望の良いところに張り出した大岩から下を見たら
普通に見てたら落ちるわけないのわかってるけど岩にしがみついて
ちょっとづつしか動けなかったもの
211名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 18:05:29.43ID:D7/ZpC8v
>>201
正平自身も「若いころの時代劇撮影では家の屋根から屋根に
何の恐怖もなく乗り移ってたのに・・・」って語ってたね
212名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 18:07:03.89ID:HMAXVFGS
ホントチョイ役でも良いから大河出てくんないかな。
213名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 18:48:42.76ID:bIuXt20h
>>212
いらん
214名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 19:14:10.63ID:bIuXt20h
大阪のちん電と東京のちん電はだいぶ感じ違うな
215名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 19:30:20.41ID:ixn3BCyH
>>211
若い頃はスピードや高さに対して恐怖を感じる脳機能が鈍いんだってさ
老いるにつれて機能が働くようになるんだとさ
216名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 19:49:18.13ID:8d+bTSqS
毎回終わり方が愛想ないな。ヤッツケ仕事済ませた感じのエンディングじゃて。
217名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 19:53:01.29ID:RyB/6Ga3
今日の堺市こころの旅はよかったわあ。

・萬田久子さんのようなイイ女
・岡崎屋質店地獄
・チン電GO

今年のベストこころ旅やわあ。
218名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 19:56:07.96ID:kNk1OE9B
チンチンお姉さん来ましたな
月曜朝版で出たから来ないと思ってたけど

>>216
あれくらい素っ気ないほうが良いよ
変に情緒たっぷりにやられたら気持ち悪い
219名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 20:13:32.89ID:BW6X+VeG
>>215
以前は高速で1xxキロでカーブに突っ込んでいたけど
最近は100程度でも怖くなり
最近は走行車線を大型車と一緒にまったり走行
到着時間は殆ど変わらない事も判った
220名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 20:32:54.16ID:SxEVye/4
>>211
今年すでに2回放送された『真田幸村の謀略(1979年)』
穴山小助役だねw 猿みたいだった
221名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 20:47:48.89ID:BW6X+VeG
>>220
演技がぶっきらぼうで
結構大根かもと思った
222名無しさんといっしょ
2016/10/05(水) 21:44:20.19ID:ESDB2Wrx
そんなに正平が妬ましいか
223名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 00:48:45.21ID:anyQvO2H
チンチン回良かった
手紙読み始めに雑音入ってたのは自分のだけかな
224名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 01:31:59.46ID:Z3YRYzlX
こんなこころ旅は嫌だ

撮影中に正平が文春に撮られてキレる

自転車に乗らずに食べ歩き番組になる

木曜日だけ蛭子能収が自転車に乗っている

正平が増毛に成功
225名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 07:56:06.99ID:xV5F/sDw
昨日の堺の回
踏切挟んでBカメが火野一行を撮影してたシーン
踏切をママチャリで渡る若いママの胸が踏切の凸凹を渡るたびに
ぷるんぷるん揺れてたwwww
226名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 09:08:47.72ID:bvUNO97s
それ実況では俺の他にももう一人気がついてた人がいた
君で3人目だ
227名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 09:16:47.89ID:RO9XaxKm
昨日はダスキンの営業車が橋の所で路駐しまくりんぐやったな。
228名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 09:41:27.08ID:aFP80JGd
昨日のチン電、正平「きょうは一日輪行ですね、たまにはこういう日があってもいいでしょう」というセリフがなかった、
絶対言ってそうなのに、編集でカットされたのかな?
229名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 09:54:28.21ID:a7fs1tJs
>>225ドーテーはそんなんが嬉しいのか。
230名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 12:18:01.83ID:xV5F/sDw
ありゃノーブラの揺れ方^q^
231名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 12:29:51.80ID:5htUyQ+Y
>>229
おっぱいがプルンプルン揺れて嬉しくない
奴なんているのか?
232名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 15:33:26.89ID:257GGPPz
せっかく天王寺公園スタートやったのに、昔の汚いおっさんが野外カラオケしてるイメージから一新して
芝生敷きの子供の楽園になった所を映して欲しかったなぁ(´・ω・`)

にっぽん縦断 こころ旅 Part26  ©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
233名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 16:43:39.48ID:Lf4SeAis
昨日の分の朝の手紙読み、バッサリ切られてるがやっぱ「チン…」のくだりで
放送できないことを口走ったんだろうなw
234名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 17:55:15.39ID:FI4zVTKQ
札幌の進学校「北高」女子トイレに“はげあがった男“ ジャージ姿


札幌の進学高で知られる高校の女子トイレに不審な男が侵入しました。
事件があったのは、札幌・北区北25条西11丁目にある札幌北高校です。
10月3日午後3時30分ごろ学校の職員から「女子トイレに不審者がいる」と警察に通報がありました。
警察によりますと、不審者は50代~60代ぐらいの男で、身長165センチほど。
頭ははげ上がり、上下ジャージのようなものを着ていました。
男は職員のすきを見て校外に出ると、自転車で逃げました。
235名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 18:48:07.55ID:nucmb34i
>>234
また自転車で逃げたって所がいいなw
236名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 18:54:14.97ID:vXKKyPuI
>>232
大阪のステレオタイプに合わないからだろうな
こういう体質にブチキレて寺谷一紀アナはNHKを退局した
237名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 19:50:04.92ID:3oF7mxwF
中華屋の帽子かぶってるのを見て母がポパイみたい!と言ってた。確かに似てる
238名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 19:59:28.57ID:RO9XaxKm
関西はまだ昭和の雰囲気が漂う建物が沢山あってええな。
239名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 20:21:57.59ID:YDxxPEjI
新参者です、教えて下さい。
朝の放送と夜では内容に違いがあるのですか。単に+15分追加?
週末の1Hx2日=夜30分x4日でOK?
240名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 20:28:39.37ID:aHut/Bje
>>239
朝と夜版は違うよ
朝版で放映しても夜に放映しないシーンもある
その逆もしかり

週末(土日の昼やってるやつね?)の放送内容と夜版のそれは、ほぼほぼ同じといってよいかな
241名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 20:42:54.21ID:YDxxPEjI
>>240 thx
なるほど違うのか。このスレの内容についていけなかったので。
242名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 21:36:22.44ID:bvUNO97s
昔の朝版と夜版ってどんなだったっけ?
昔のほうがよかった覚えがあるが忘れた
243名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 22:03:43.28ID:tDsmc34f
初期は朝と夜に同じ内容で
土日に目的地到着だったような
244名無しさんといっしょ
2016/10/06(木) 22:07:12.45ID:vlVwDf/3
うん
245名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 07:28:29.51ID:ATHE/i/P
>>182
時間稼ぎしただけだろ、正平もそう言ってたし。
246名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 07:31:18.03ID:ATHE/i/P
パイロット版の長崎の頃からいつも番組楽しく見てます、が・・・
10月5日に放送したこころ旅[566日目大阪府堺市]で
9分30秒ごろに踏み切りの一時停止違反どころか
踏切内でのUターンというやってはいけない事まで放送されてます。
車だけでなくバイクや自転車も一時停止しなければなりません。
(「一時停止」とは、タイヤが完全に止まる事です)
路面電車でも「遮断桿」の有無にかかわらず「遮断機」がある場所は
一時停止の義務があります、件の場所も止まれの看板があり
一時停止が免除された場所ではありません。

社会に悪い見本を普及させるのは良くない事ですし
「あの番組では一時停止しなかったから俺もいいだろ」
と自転車や車の運転者の言い訳にされても困ります。
踏切での一時停止違反は罰金はおろか逮捕すらありえるので
再放送ではカットした方がよいと思います。
もしくは
343日目の再放送ベンチの上に立つ火野さんのシーン
440日目のシートベルト未着用
の編集でやったようなトリミングで対応できませんか?

大好きな番組のスタッフさんに厳しい言葉を使いたくないので、
できるだけやわらかい言葉使いを心がけましたが最後に一言だけ

道交法違反は犯罪行為です
247名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 07:32:13.06ID:ATHE/i/P
って言う内容で番組にメール(入力フォーム)しといた。
再放送でカットされなかったら警察に通報だな、道交法違反だし。
248名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 07:47:42.39ID:S7r2OMyH
自転車傘さし運転してたおばちゃんも見逃すなよ?
249名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 08:02:56.67ID:ATHE/i/P
>>223
朝版 or とうちゃこ版なのか
スタート地点 orゴール地点なのか
番組経過何分何秒ごろなのか
雑音の種類 ホワイトノイズ等

最低限それくらいの情報書いてくれよ。
「手紙読み始め」は抽象的過ぎて
第一声を発した瞬間なのか、メガネをかけた頃なのかまったく不明。
せめて何分秒数を指定してくれれば他の人からもレスがあるものを・・・
(おっぱいかチンチン娘しか興味ない変態野郎ばっかだからどの道答えてくれんだろうけどな)

俺が566日目のとうちゃこ版を見た限りは
スタート&ゴール共に手紙を読むシーンで雑音なんて無い。
再放送録画して自分で確認したらどう?としか言いようが無い。
250名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 08:08:49.84ID:7qVWaVdm
チンチン娘ってよく見たら子持ちの熟女さんだから娘と呼ぶのは無理がある
251名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 08:14:13.89ID:ATHE/i/P
ageちまった

>>223
件の元になってる雑音の種類も重要
プツプツ音なのか
サーー音なのか
人によって音を雑音と感じるかどうかは違うからな
手紙読む前に正平さんが歌った事を雑音と言ってんなら
そんな冗談はやめてくれよ。

再放送に雑音が無きゃそっち保存すりゃいいだろ、あったら諦めろ
252名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 08:14:56.43ID:no5lUWuh
>>246
おめえのようなヤツをヤボという!
だいたいが、そんな細かいことを言っていたら
大阪人全員が犯罪者だ!
253名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 08:33:37.95ID:o/Io+wcn
油そばおいしくなかったのね
254名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 09:32:24.11ID:hJzAurKX
>>253
おっさんが喰う物では無い
ハーフサイズで十分
255名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 11:48:59.86ID:8pSID+BZ
手紙しかり油そばしかりやたらと時間の掛かる回だな
256名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 11:53:23.76ID:x9rHlZJd
>>251みたいな白々しいアンチはどうしたんだ?
精神病んでしまってるのかな
257名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 11:57:01.41ID:8pSID+BZ
自分の気に食わない意見は何でもアンチにしてしまうあなたも同じ病気なのでは?
258名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 11:58:29.29ID:440wtSqb
油そばは口にあわなかったな。
タイプの違う女の子と表現していてワロタ
259名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 12:01:53.53ID:ELg7XOWT
>>246
逆走・並走自転車などなど厳密に言い出せば
街中の風景が放映できなくなる可能性大
260名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 12:06:40.99ID:x9rHlZJd
>>257
読み取れない人っているもんなんだな
261名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 12:31:30.12ID:CvpfL47y
油そば屋の店員、お盆も使わずに指を丼に入れて持ってきやがった、あまり質が良くない店だな
262名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 12:48:28.00ID:uqZyQ50d
大阪の枚方ですから
森脇健児の出身地ですから
263名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 12:55:54.33ID:yc2ouf6a
>>258
さすが正平は表現がシャレオツだぜ
264名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 13:01:22.52ID:2tT0BUz9
油そばもつけ麺もまだ食べたことがないなあ
265名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 13:45:43.63ID:7alxOK9M
>>246-247
GJ、ここの連中は犯罪だろうがなんだろうが揉み消そうとするからな
安心して観られるよい番組にしていきましょうや
266名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 14:04:28.97ID:ZjtMJnB6
油そばの店はBGMが喧しかったな
撮影来たりしたら下げたりしないのかな
267名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 14:05:18.65ID:ELg7XOWT
>>265
視聴者が揉み消せる犯罪なんて聞いたことないな
俺らに通報義務があるとも思えないし

この番組をゆすりのネタ探しのために見ているなんて、変わったヤク●がいるもんだ
今ごろ暴対法でミカジメ料も集まらないからな
268名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 14:10:46.21ID:ELg7XOWT
>>265
タバコそして台風時のタクシー利用の次は道交法違反指摘かw
もうちょっと進歩しろよwww
インテリなんちゃらは、君のところにはいないのか?
269名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 14:51:12.88ID:7alxOK9M
>>267
いやいや、現に揉み消そうとしたんだよ、過去スレを読めば分かる
通報義務?、通報があろうがなかろうが犯罪は犯罪なんだよ

>>268
俺はタバコのポイ捨ての件では通報したが>>246-267さんとは違うぜ?
また都合の悪いことは自演扱いか?、あんたこそ進歩した方がいいんじゃないか?
270名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 14:52:37.83ID:7alxOK9M
おっと>>246-247さんな
271名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 14:57:10.11ID:CCY/Y2t1
なるほどヤーさんの仕業か
どうりで頭悪そうだと思ってたw
272名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 15:00:45.28ID:7alxOK9M
はは、今度は妄想かい
都合の悪いことはどうしても認めたくないんだな
273名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 15:07:02.24ID:WILf54Qf
昨日の回は、二回も猫が正平の前を横切って和んだ
どっちも黒猫だったのは、ま気にしない気にしない
274名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 16:22:02.98ID:wXt/10bQ
>>266

あれうるさかったね
しかも流行って無さそうな店
油そばを食べても「美味い!」とも言わなかったwww
275名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 17:09:47.62ID:nzTdOSWi
猫が横切る前、左側の歩道上に黒い塊があったけど、まさか死骸じゃないよね?
276名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 17:29:21.18ID:uU+bmR4e
チンチン電車のお姉さん、なかなかいいケツしてたな。
下半身ばかりに目がいってたわ。
277名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 18:11:13.68ID:CvpfL47y
>>274
あの油そば屋、外から見た感じは地味だったが中はいかにもDQNがやってるような感じの店だったな、
BGMといい店員の料理のもってきかたといい数年で潰れそう、大都市は競争が激しいからね。

「おいしい」って言うのがありなんだから、「おいしくない」って言ってもいいと思う、
で、テロップで小さく「※あくまで個人の感想です」って入れれば角も立たんだろw
278名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 18:46:22.48ID:us2qDQeu
まずい、なんて言ったらその店たちまち閑古鳥が
279名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 18:47:27.66ID:Ci/82UsS
アンチの自演が幼稚すぎて草
280名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 19:14:29.82ID:no5lUWuh
>>269
細けぇことを言うからNHKの番組に覇気がなくなっちまうんだぜ!
281名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 19:23:28.12ID:440wtSqb
>>246
態々ご苦労なこったな。
じじいに親を殺されたか。
282名無し48さん(仮名)
2016/10/07(金) 20:02:45.49ID:v9gw5omb
兵庫県淡路市→たつの市→たつの市(御津町)→相生市
淡路市=地震、淡路フェリー→たこフェリー(廃止)
旧龍野市=素麺、トンボ、
旧御津町=梅林
相生市=相生ペーロン祭
283名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 20:38:51.58ID:gEn3MdXS
>>277
TKO木下の兄が経営してる店らしいぞ。

枚方市駅すぐ!炭火焼鳥×ラーメン『串焼バードル』どちらも手を抜かずこだわり、
飲み食いから〆のラーメンまでしっかり楽しめる居酒屋!飲み放題1300円
バード(鳥)+ヌードル(麺)
284名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 20:41:19.63ID:gEn3MdXS
月曜日に出てきた、焼き立てのメロンパンを食べて「ふかふか~」って言ってるシーン出てきた?
どこのパン屋さんか見たかったのに。
285名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 20:57:44.04ID:o/DbVEv/
パン屋は、ひねもすぱん。
286名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 20:58:57.90ID:4Th/7+75
>>284
カットだけど、こころ旅ブログに写真は載っていた
287代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/07(金) 20:59:37.59ID:v9gw5omb
淡路市(追加)=世界平和大観音、明石海峡大橋、国営明石海峡公園(淡路島公園など)、玉筋魚、淡路ワールドパークONOKORO
淡路島内:玉葱、レタス
288名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 21:53:57.15ID:eqZX2bQ5
じじい枚方市木の下おもろかったwww
289名無しさんといっしょ
2016/10/07(金) 22:56:54.28ID:ciDh7Ai0
朝夜とうちゃこと3パターン切り出せるほど素材あふれる手紙
290名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 02:41:38.24ID:4ERQTiPQ
>>279
次スレはワッチョイとかってのを入れようぜ
自演じゃないことが分かればあんたみたいに勝手な妄想をするやつもいなくなるだろう

>>280
犯罪行為なんかしなくたって十分に面白いだろ、それでだけで十分なんだよ
291名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 06:59:52.98ID:j1qh/n5O
じじいでも蚊に刺されるんだな
292名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 07:11:03.00ID:j1qh/n5O
月曜版に出た良い感じの路地って出たっけ
293名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 07:29:15.20ID:OyvpPVH4
村と大津・枚方で大分紹介できた気がする
294名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 09:26:51.79ID:6ncqFc6q
この間の東京編は全部捨てるぐらい駄作だったけど大阪は面白かった
295名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 10:34:40.16ID:LD5MoLE4
眼鏡を二種類使うようになったけど何でだろう
296名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 11:02:23.55ID:WI0P7opp
元々近眼じゃあないの?
297名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 11:48:45.86ID:TCqOVd4D
ID:ATHE/i/P

こいつもNG
人気番組は他局から荒らしが来るてのは本当なんだろうな
298名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 11:50:44.41ID:TCqOVd4D
わざわざ嫌いな番組を見るほど暇な奴はいないしな
299名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 12:13:51.35ID:mX1v7Jet
それは健常者の発想
マジキチの中にはクレームを生き甲斐にしている人がいる
300名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 12:14:39.37ID:Z3Bh5zvK
4ERQTiPQ
今日はこんなIDなんだな
301名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 12:27:07.21ID:iaCO86oL
ヘルメットを忘れ、首にぶら下げた老眼鏡のまま自転車に乗ったのを見て、「あぁ。。」と・・
302名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 12:34:57.00ID:/zZPfxjg
阪堺電車の旅、沿線の街並みに昭和の風情が沢山あり、手紙の内容共々とても良かった
東京の路面電車は都電荒川線、東急世田谷線があるがそれぞれの沿線には独特な風情がある
番組のなかで正平さんが言っていたように『ちい散歩』を思い出した
303名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 13:21:47.75ID:TUC0rZVc
>>294
所詮は、ガッカリ観光地ナンバー1で有名な東京だからじゃねーのww
304名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 13:39:28.25ID:49xlN/UL
チン電は手紙がよかった、素人でもうまく書く人いるよなあ
305名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 13:55:52.14ID:LPWez/zC
最後の朗読で内容に合わせた風景を重ねた編集も良かったな
306名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 14:28:00.89ID:HElznkyq
録画してたチン電のとうちゃこ版やっとみた
やっさんやっさん連発してたけど
お便りの人はヤスさんだろ

やっさんとヤスさんは違う
307名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 14:35:04.14ID:TdndQmoo
手紙は番組側で校正してないか。みんな同じワープロじゃないの。
308名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 15:14:55.84ID:eLK1Ye4f
>>307
最近は自筆のものを郵送するより、HPの投稿欄経由の方が多いのでは?
309名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 15:40:56.17ID:PfpAGy1e
>>302
関西では「ちい散歩」の放送はなかったので、??
310名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 15:51:46.84ID:PeKd8xhO
>>275
5倍モードで録ってるので確認できなかった。

~話変わるけど宅配便に手紙を同梱(同封)するのって違法じゃなかったっけ?
311名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 16:01:01.02ID:4ERQTiPQ
>>298
好きなら多少の犯罪は許される?、そんな訳ないだろう
番組の好き嫌いなんか問題じゃないんだよ

>>299
クレームを付けられたくないならきっちりと法律を守ってやるべきだろう
小さなミスってのは重大事故にも繋がる可能性があるんだよ

>>300
なんか呼んだか?
312名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 16:09:33.19ID:yPojZoEw
最近ごちゃごちゃ言う奴が多いな。自転車での旅番組をもっとのんびり見ることができないのかな。
313名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 16:14:23.33ID:4ERQTiPQ
>>312
ほんとだよ、タバコのポイ捨てとか気分を害するようなシーンは映さないでもらいたいよ
折角の美しい情景が台無しになるんだよ
314名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 16:41:16.79ID:sRFrT26R
>>313
アンタ 見なくていいよ、この番組を。
ちゃんと診察を受けて大人しく療養して下さいね。
315名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 16:48:50.29ID:4ERQTiPQ
>>313
俺についての感想なんか書かなくていいんだよ、番組について書けよ
まあ、正論過ぎて何も言えないだろうがね
316名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 16:49:33.14ID:4ERQTiPQ
ミス、>>315>>314宛て
317名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 16:58:06.15ID:TdndQmoo
奈良公園近くの観光地歩道を集団で右側通行はイカンやろ
318名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 17:03:51.57ID:0fEkUtLl
>>311
法律だの犯罪だの喚きたてる奴に限ってルールなんて守らないんだよね
法律だなんてのは所詮道具であって、「バカとハサミは使いよう」の言葉のごとく
使う人間によって如何ようにも使える便利な物なの

どこかの半島の国の大将様が、居眠りした幹部を「秩序を乱した罪?」とかで
粛清してるだろ

自分の主張がそういうナンセンスな物じゃないと信じて疑わないなら、
しかるべき当局に訴えなよ

ナンセンスな主張だと心の底では思ってるなら、渋谷の周りを街宣車で走り回るもよし
こんなチラシの裏でさわいだってしょうがないだろ?


まあ、結論としては、プロ市民は鼻つまみ者であって、一般常識人には相手にしてもらえないよってこと
だからこそ、こんな所でしか騒げないんだろうけどね
319名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 17:11:40.63ID:0fEkUtLl
>>313
貴方のような聖人君子は、それこそ北朝鮮でも行ったほうがいいかもしれんなあ
日本のような、俗にまみれた国では住むところがないんでは?
それこそ、オナ●ーなんてしたこともない人でしょうから
320名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 17:18:07.68ID:R1ywlVEo
>>317
自転車走行が許された歩道を走る分には右側左側どっち走ってもOK
ただし歩道の車道寄りを走らなければならない、というのが決まり
321名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 17:25:02.05ID:0fEkUtLl
それにしてもここを覗いてると、交通法規の勉強になるなあw
ま、オレ運転免許持ってるから取消し・再試験にでもならない限り必要ないんだけどw
322名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 17:28:47.41ID:0+8ve6vI
「あからさまな仕込みがある」など番組の弱点をついて批判するならともかく、
キチガイしか見つけられないような間違い探しの揚げ足取りしか出来ない時点で
323名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 17:50:09.58ID:4ERQTiPQ
>>318
タバコの件ではもう既に手を打ってNHKから今後は気を付ける~という内容のメールももらったのですよ
しかし無かったことには出来ないので事ある毎に前例として話に出しています
ナンセンスと言っている様ですが俺はそうは思いません、何故なら犯罪は笑って済まされることではないからです

>>322
タバコの件に関しては複数の人が気が付いて書いていたよ
前にも書いたけど大きな問題にならなかったのはBSだったからで、地上波だったら番組自体が終わっているんじゃないかな
324名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 17:55:13.75ID:LPWez/zC
ID:4ERQTiPQ

こいつは永久NGね
気づいた時点でこうやって知らせる
325名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 18:00:51.99ID:4ERQTiPQ
>>324
どうぞどうぞ、覆すことの出来ない事実から逃げるなり何なり勝手にして下さい
326名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 18:11:03.11ID:yPojZoEw
むしろあなたがここにレスしないでNHKにメールしてください。その方がお互いのためになるよ。
327名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 18:15:20.33ID:KU1oG4P1
そんなことより一部スタッフ黙らせろ 特に気色悪い笑い声
328名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 18:19:20.60ID:PVAA/xZw
チン電回はここ最近のやつでは個人的にベスト回だわ
手紙主は自転車の旅に向いてないと書いてたけど、むしろ最高に自転車向きだったと思う
自転車だからあれだけ外から電車追いかけまくれたし
>>305
そこ好き。あと浜寺でじっと待ってたら青らんが現れて坂を下って来るところとかも
いつものBGMもなんかジーンと来たわ
329名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 18:23:09.51ID:4ERQTiPQ
>>326
俺がどこに書こうが俺の自由です
気に入らないのなら俺にレスをしないで番組について書けばいいじゃないの
330名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 18:27:49.83ID:XI8C6pU0
>>246
再放送見たが編集されてねえでやんのぷぎゃーWWW
>>246←涙目WW
m9(^Д^)ププププギャーWWWW
オマエのようなアルペルガー将軍がNHKに文句言っても意味ねーんだよW
NHKがやることはすべて正しい!NHKが日本の法律だ!オマエは平伏せ!
m9(^Д^)プップップ プギャープギャーW
Hye!Hye! HyeHyeHye!Hye!!プギャラッチョWWW
331名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 18:28:58.00ID:XI8C6pU0
NHKが編集せずに放送したということは犯罪ではないっつー事!これ真理!
ジジイ無罪!WWWW
あースッキリしたぜW
332名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 19:14:45.79ID:0fEkUtLl
>>323
へー、タバコの件に関してはNHKから「もうしない」ってお墨付きもらったんだ
なら良かったじゃん、クリーンな番組になるでしょう

なら、これ以上貴方はここで騒いでいったい何がしたいの?
踏切でどうたらが気に入らないの?

その件についてまだ文句が言いたいのならまたNHKにメールするか
「犯罪許すまじ!」って言うのなら警察・検察に告発しなさいよ

そうすれば貴方の主張がナンセンスかどうかは、いずれ答えが出てくるでしょうよ
貴方がマトモなら「貴方のお望みどおり」番組が潰れるでしょうし、
貴方がナンセンスなら、いずれNHKや警察から目を付けられるでしょう


せいぜい日本の正義のために、自己犠牲を厭わず頑張ってな
貴方は日本のヒーローだな
333名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 19:51:36.49ID:sRFrT26R
そもそも、あの場所って 「踏切」 なの?
334名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 19:58:51.45ID:0fEkUtLl
>>333
基地外の説明によれば「踏切」らしいよ
遮断機だのサオだのぐちゃぐちゃ言ってた

先に基地外が出てこないように予防線張らせてもらうね
335名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 20:15:04.15ID:iaCO86oL
打ち切り決定
336名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 20:58:18.70ID:Z3Bh5zvK
4ERQTiPQ
気持ち悪い・・・吐き気がする
337名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 21:00:25.05ID:LD5MoLE4
西日本になったらおもしろくなったな
東日本はつまらなすぎる
338名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 21:00:55.20ID:+V/qycuW
大河ドラマ「楠木正成」実現ならじじいに
正成の父・正遠役を演じてほしかったと思う千早赤阪村の回。
339名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 21:09:18.67ID:MYzdawcV
ID:4ERQTiPQ
週明け精神科へ行け。
340名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 22:43:14.09ID:E9Ix4Q6O
>>337
東日本はネタ切れだろ
東北は回りすぎ

高知、愛媛、大分、宮崎は
まだ1回しか廻っていないからな
341名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 22:53:40.08ID:ChzTwAqf
政治活動費の不正、官僚の隠蔽、日常茶飯事の殺人事件、バラエティーばかりの低俗なTV番組、偏った報道のマスコミ等情けないぐらい民度が下がってしまった国、にっぽん?
誰の責任?
そうそう誰も責任をとらなくてもいい国、にっぽん
だもんね
自己主張に未来なんかないね
謙虚な心が大切なんだ
342名無しさんといっしょ
2016/10/08(土) 23:01:21.04ID:whvj43Rv
併用軌道だもの踏切もくそもないよ
もともと道路だった所に線路を敷設したんだよ
ヤフ知恵袋だけどこんな回答が
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10141372680

それから二輪の一時停止は足を付いた時点でクリアです
343名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 02:17:58.06ID:O9stiiZc
>>342
上の方にいる患者さんは、>>342さんが指摘してる場所とはおそらく違う場所の事を言っている
(俺もああ、あのシーンの事をごねてるんだな、と思い浮かびはするんだが)
知恵袋なんてのもアレだけど、それよりもどんな正論を言っても相手は屁理屈小理屈こねて引き下がらないわ
悪徳弁護士やヤク●の因縁みたいなもん


したがって、交通法規のお勉強はもう止めにしましょうや
面白くもないし
344名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 02:44:16.19ID:t5+Bhhf+
さぁ今日もIDが変わりましたよ

>>332
何度も言うけど踏切の方は俺ではないのですよ、どうしても自演に繋げたいようですね
そして俺が気に入らないのは犯罪をなかったことにしようとしている奴らです
これも何度も言っていますが、誰々だから許されるとかそんなことはあり得ません
警察やBPOの様な機関への告発はNHKからの反応を見て行うつもりでしたが、改善された様に思えたので今回は見送りました
勿論、NHKへのメール後も同じ様なことが繰り返されるのであれば告発しなければならなかったでしょう
それと番組を潰すことが目的と書かれていますが、それはあなたの勝手な想像でしかありません
俺は毎日楽しく見ています、その中にある不快な要素を排除しようとしているだけです

>いずれNHKや警察から目を付けられるでしょう
目を付けられたところで何も悪いことはしていませんからね、それこそナンセンスです
変な圧力を掛けたところで何も変わりませんよ

>>336
NGに入れたらどうですか?、今日はこのIDですよ

>>339
討論で勝てなくなると関係の無いことを持ち出して攻撃してくる、あなたの様な人が多いんですよ
345名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 05:50:28.29ID:O9stiiZc
>>344
>俺が気に入らないのは犯罪をなかったことにしようとしている奴らです

要するに、「火野に不都合な事を言うと反発する奴らが許せん」って事でしょ?
うん、で、ここの住人が気に入らないとして、それでどうするの?
まさかタバコのポイ捨ての揉み消し(何があったか俺は知らんけど。探して見るのもめんどくさい)で
ここの住人が、何かの責任負わなきゃいけないなんて事、あり得ないですよね?
踏切の事に関しても(俺が言ったんじゃないと貴方は仰るが)事情は同じ

貴方は、まさに今ここでやっているように、腹いせで暴れることくらいしかできないでしょうw
俺らが貴方の鬱陶しい因縁を止められないように、貴方もここの住人を
「火野がこれから不届きな事をしたら徹底的に叩く」ように改心させることができるなんて
思わない方が良いですよw

「ここの住人」に対してだけでなく、「この番組自体」にも不快な要素があるようですが、
それは>>332に書いたからもういいよね?
NHKに文句垂れて改善すれば良し、効果がなければしかるべき捜査機関に垂れ込む
結果この番組から「犯罪」が撲滅されれば良し
叶わなければ泣き寝入りでもするか

まあ勝手にどうとでもやってくださいや
俺も(おそらくここの住人も)止めやしませんから

もう言いたいことはこれでないよね?
後は火野がまた不届き千万な事をしてから、いらして下さいや

あと、貴方は「法律!犯罪!」と、ひたすら法律順守に心を砕いていらっしゃるようだが、
ご自分も犯罪者になる事のないよう、お気を付けくださいね

>目を付けられたところで何も悪いことはしていません
ようく胸に手をあてて考えてみられてはいかがでしょうか?
346名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 07:28:12.89ID:noHkukBD
>>344
通報した
347名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 08:59:03.39ID:byYoEiFG
季節の変わり目は、何かスイッチが入るんだろうか?
このような人達は。
こころ旅で淡路島を走るって、今回が初めて?
348名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 09:33:12.31ID:1ChOW+qj
にっぽん縦断 こころ旅 Part26  ©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚

4回目の兵庫県。とうちゃこの地は、神戸市とたつの市が2回で他の市町は1回。
349名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 09:38:06.58ID:wlibNj1C
踏切内でUターンしたら前輪がレールにガッツリハマって
酔っ払っていたもんだから少しパニックであたふたしながら決死の脱出。
まあやらないにこしたことはない。
350名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 09:51:40.65ID:t5+Bhhf+
>>345
解釈が間違っているよ、捻った解釈などする必要はないのですよ
つまり火野がどうのではなく、言ったままの犯罪をなかったことにしようとしている奴らが許せないということです
ここでどうするの?とありますが、ここにいるんですよ、そういう犯罪を揉み消そうとする連中が
腹いせで暴れているともありますがそれも勝手な想像です、俺は自分に向けたであろうレスに返信をしているだけですから
気に入らないのなら遠回しにでも触れないことです、スルーをしてくれれば俺も返しようがないのですから
それと住人を改心とありますが、そんな気もさらさらありませんし考えたこともありません
前にも言いましたが悪いことは悪いと言っているだけです、それにその行いに対してもやれることはやったのですから

>まあ勝手にどうとでもやってくださいや
最初からそのつもりなのですが、正論を言われて苛立っているであろう人達が絡んでくるのですよ
まあ、あなたもその一人ですけど

>ご自分も犯罪者になる事のないよう、お気を付けくださいね
気を付けるまでもありません、何もしていないのですから
仮に犯罪者になった場合は揉み消すようなことはせずにしっかりと償いますよ

>>346
どうぞどうぞ、偽計業務妨害罪には気を付けてくださいね
351名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 09:59:42.88ID:ORU/yj6Z
神戸と淡路島の親分の中を取り持ってしまう人たらし正平
352名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 11:38:25.90ID:nM/K28lt
通報厨は一種の精神病なんだから相手にするな
353名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 11:40:01.01ID:NF9XVfHe
ID:t5+Bhhf+
NG推奨 いつものキチガイ

次スレからワッチョイ導入しましょう
354名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 11:51:13.27ID:b6ZnQMAN
キチガイが正平を妬みながらとうちゃこ見てレスしてくるなんて怖い!
今にストーカー始めそう・・・
いや、既にやってて坂道で止まってくれと叫んだり急に黒い車で前に割り込んだりした奴はまさか!
355名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 12:20:08.21ID:t5+Bhhf+
>>352
そうですよ、精神病だとかなんだとか言うしか逃げ道はないんですから
勝ち目のない討論からは逃げるしかありませんよね

>>353
そうですね、ワッチョイを導入しましょう
自演ではないことも一目瞭然ですから

>>354
はは、また妄想が始まったんですか
356名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 13:20:40.20ID:byYoEiFG
クイズに正解しても、スタンプ帳にスタンプが押されないね。
成功という文字だけになっている。
357名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 14:58:18.85ID:JhxYPG9A
サドルの後ろにチャラチャラ付いてるものは正平の趣味なのか
358名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 14:58:25.87ID:6Owih99H
天王寺から通天閣を見ながら王将を歌いスタッフに坂田三吉やと言ったら知らない様子でアホの坂田?のやりとに吹いた。スタッフと正平との時代感覚の差に驚いた。
あの名曲を知らないほど若いのかと。
359名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 15:05:37.04ID:jexx6VVU
あほの坂田というのもかなり古いなぁ。
360名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 16:58:33.23ID:AoC+4JEe
【だんじりとガードレールの間に挟まれ男性死亡 大阪・忠岡町】
産経新聞 10月9日(日)14時28分配信

9日午前10時40分ごろ、大阪府忠岡町忠岡中の町道で、
だんじりを引いていた同町忠岡南の自営業、杉山彰治さん(40)が
だんじりとガードレールの支柱の間に上半身を挟まれた。杉山さんは搬送先の病院で死亡が確認された。

大阪府警泉大津署によると、だんじりは高さ約3・6メートル、幅約4・4メートル。
杉山さんは右側前部のブレーキ役を担当していた。事故は交差点を右折しようとした際に起きており、
同署はだんじりがカーブをうまく曲がれなかったとみて事故原因を調べている。

ガードレールの防護柵は、だんじりが運行された
泉大津忠岡秋祭り」の期間中は取り外されており、支柱だけが立っていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161009-00000525-san-soci



・・・・・・・・・・まさか、先週、「光明池大橋」に行くときに、じじいが声かけた「だんじり」じゃないだろな?
361名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 17:33:38.22ID:ecbKldBK
>>360
泉大津忠岡秋祭り、ってのが、
泉大津・忠岡双方のHPを見てもないんだよね。
じじいが声をかけた泉大津も、忠岡もそれぞれこの2日間がだんじりなんだけど別物。
362名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 17:42:10.20ID:NF9XVfHe
改めて地図を見たら忠岡町は泉大津市の南隣なんだな
ただチャリのルートで忠岡町は通ってないはずだし、
忠岡在住の人が忠岡で事故ったようなので別でしょう
363名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 18:08:11.49ID:412vIwSi
自然淘汰、関西はこうやってバカを淘汰する
364名無しさんといっしょ
2016/10/09(日) 23:16:42.95ID:UmdOZuOR
明日が楽しみ
ダウンロード&関連動画>>

365名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 09:45:42.88ID:JfbS+6jY
自分の知ってる場所や行ったことのある場所は興味深く見られるがそうでない場所はあんまし興味深くない
366名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 10:01:30.99ID:kBZs1UTz
今日の月曜版は過去最強に面白かったw
ボツ手紙すらユニークなのが多かった
期待値上がりまくりw
367名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 11:42:13.50ID:zpyNT2BH
ハゲの爺さんが後ろから女子中学生に今から学校と突然声をかける事案発生
368名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 12:13:55.09ID:3n7SRFBd
裏日本側の海水浴場はきれいだなぁ~、クラゲが早くに出るから期間が短いのがネックだな
369名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 12:15:16.62ID:6pCkuuZZ
不審者に注意!の放送カーが通りすぎるのもなかなか
370名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 12:34:25.16ID:RrYcl145
大発見!11:30からも放送があったのか、知らんかった。
371名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 12:38:33.60ID:Bg0EnKS1
>>370
さっきボーっとしてたら気づいたよ
372名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 12:41:57.13ID:nmOqGygd
裏日本って死語だろ。
日本海側の住人が怒ります。
373名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 12:45:24.94ID:Ok6Ni0BC
と、裏日本住人が言ってます
374名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 12:57:27.40ID:Bg0EnKS1
日本海側は日照時間短くて魚食いでおっとり美人が多いべ
375名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 13:23:25.59ID:zpyNT2BH
山陰も陰唇を連想させるから辞めた方がいいね
376名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 14:34:54.17ID:53EaLF6d
大陰唇もやめたほうがいいな
377名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 18:58:32.53ID:Ok6Ni0BC
一週間ぶりの駒ちゃんを堪能しました
378名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 19:01:54.89ID:LonamKm+
>>356
そうだよね、自分だけかと思ってた。
379名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 19:18:25.22ID:zpyNT2BH
>>377
ん、駒ちゃんの大陰唇だと。あまり見たくないな
380名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 19:35:11.16ID:BkSP6ZJc
ドドメ色
381名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 19:40:53.26ID:y2K7VW1+
枕営業のし過ぎだもんね、仕事を取って生きていくには仕方がないしね。
382名無しさんといっしょ
2016/10/10(月) 21:35:12.64ID:mAga9mUk
今日のは良かったよ。最後はなぜかジーンときた。
383名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 01:59:56.48ID:o9YPIm4z
下ネタにかすると途端にレスつけるのはオッサンなんだろうなあ・・・
384名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 05:08:25.12ID:0aJyoBaV
ここのテーマ曲って、
古典伝説作品の「Educating Julie」と言うBGMにそっくりだ。
もう20年以上昔の作品だけど。
385名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 07:35:02.01ID:IleFDTJw
>>384
YouTubeとかにない?、聴いてみたい
386名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 08:43:34.33ID:X2g4NT/o
正平じゃないかって事案が実在する件
387名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 10:44:31.93ID:kaFCOQ3U
今朝の朝イチで奈良の回が放送されててイノッチがナレは誰だとふざけてたがドドメは嬉しそうだった。
388名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 10:53:13.70ID:eq1R6O7B
ドドメってw
389名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 10:53:46.22ID:/7XHGr5z
>>383
自己紹介か
390名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 11:52:22.49ID:xzaBZgcX
声かけ事案警戒パトロールワロタ
391名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 13:08:52.07ID:1yP9a63D
夜の神戸の夜景と明石大橋のライトアップを見てほしいな
392名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 13:45:47.17ID:EXrKjoGK
声かけ事案警戒広報車に「不審者じゃありませーん」って完全に不審者
393名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 19:46:31.53ID:Pslnj2Vk
バイクのおばはんうざかったな
あぶねーし
394名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 20:50:46.01ID:ubuEmYmd
じじいも俺達も鋭利なナイフのように突き刺さる声の人が嫌いだな。
395名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 20:56:27.80ID:aTItqGnG
じじいは自分の良い声に慣れてるからな
396名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 21:54:47.70ID:0eo5vSp5
バイクのババア以外出会いなし?
397名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 22:27:25.96ID:XmolfYDK
>>396
出発時の小学生二人と、船に乗る前の親子二組くらいか。

今日はメシのシーンもなかったな。
天気もあんまり良くなかったし、せっかくの淡路島航路がもったいなかった。

手紙も長すぎて印象に残らず。
自分的にはハズレ回かな。
398名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 22:51:20.73ID:ubuEmYmd
じじいはもちろん淡路島上陸前に地主の上沼恵美子女王様に挨拶はしたんやろな?
399名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 22:56:10.43ID:HZwXaoqC
スクーターのBBAもそうだけど乗船場手前の交差点で右折してきた白のSUVも結構危なかった
400名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 23:15:54.14ID:wZOoWezk
>>385
それで検索したらあったよ。
401名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 23:17:33.15ID:/7XHGr5z
月曜日版の録画見たけどナレーションが気持ち悪いな
奇妙なハイテンションで素頓狂な声を急に出すから雰囲気ぶち壊しで嫌だなぁ
もう字幕にしてほしい
402名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 23:29:20.12ID:GhAST/du
>>399
それもそうだけど、正平も手信号してなかったからね

ベゼルもかなり空けて曲がってくれたから優しいと思うよ
403名無しさんといっしょ
2016/10/11(火) 23:33:48.56ID:aTItqGnG
>>398
大阪城にもな
404名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 02:22:33.39ID:E3ZLLOL9
淡路島ってよくくるくる回ってるから今日のやつはまずまず面白かったがやっぱり距離が短いから見どころも少ないなって思った
405名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 03:44:00.25ID:dYi69cyA
回転島
406名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 07:50:07.37ID:3M5b+TJ4
昨日の放送、新井カメラマンの映像だけホワイトバランス狂ってたな
全体的に若草色だった。

走る距離短くてだらだらしてる印象受けた
ジジイの体力的にしゃーないか。

>>397
回りくどいチーム正平ベタ褒め賛美からの
イタチの屁で網が網がまっ黄色とか
大阪最終日の盛りすぎな手紙に比べりゃ短いほうだw
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/route_2016autumn/20161007/index.html
407名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 07:56:40.11ID:3M5b+TJ4
なんちゅーか、ここ1年くらい走る距離が短いから
手紙の内容が長めで「○○の場所で」「途中のXXに○□があり」
「○▽で座って」「○Xから切り取った風景」「この方角に□○が一瞬見える」
みたいな指示的な内容含んでると採用されやすくなったね。
ゴールまでに指図された場所を拾っていきゃ映像作りやすいし尺も稼げる
408名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 08:07:41.34ID:3M5b+TJ4
若草色より黄ばんでいると言ったほうが正確か
新井カメラマンはイタチの屁にやられたのかも知れんw
409名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 08:23:30.59ID:7WM1C7V6
最近ずっと良回続きなせいで、昨日のは今一つな印象
手紙はダラダラ長いだけの自分語り(ご老体のは味があるが、中途半端な中年)
予想が付く目的地の風景(要するに浜辺)
飯シーン無し、折角の奇岩?巡りも曇天でぱっとしない

ただ、祠の前で寝ていた猫は良かった。見つけた正平GJ
410名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 12:33:50.60ID:pUExBWTD
奈良・大阪と当たりが続いたから昨日のは久しぶりの凡回ってところ
せっかく初の淡路島上陸だから、明石はショートカットしてでも島内を
走り回ってほしかった
411名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 12:48:36.20ID:6uU1KG1Z
昨日のピークは不審者注意かな
412名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 13:41:27.62ID:mnSf+XbM
明石の白い車見て、あーテントさんも殺されるわけだわ…と思った。
413名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 14:50:53.40ID:ZMKqJbY7
新聞の投書だって必ず(有名人のそれだって)デスクの手が入ってんだから
適当に端折れや
414名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 16:39:05.19ID:mNlzLFiW
クレーマー予備軍みたいな奴ばっかりだな
415名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 16:48:46.33ID:30JUal9q
クレイマーとちゃうで
ネコと不審者注意の所は良かったて誉めてる人もおるやん
416名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 16:52:45.90ID:IDfuKEru
クレイマークレイマー
417名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 16:58:46.21ID:2dJ+jA06
>>409
祠で寝てるにゃんこに思わず
「イイ子だね~」と呼びかけた正平良かったな
418名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 17:06:08.76ID:UWQLAdHH
>>417 岩合さんと同じ調子で呼びかけて 違う番組とか
419名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 17:31:01.60ID:RVCbh4UB
<電柱ワイヤ激突>バイク男性、上半身切断 山陽電鉄線路に

 12日午前8時ごろ、神戸市垂水区塩屋町1の国道2号で、同区の20代男性が運転するオートバイが電柱を支えるワイヤに衝突した。
男性は即死し、衝突の弾みで切断された上半身が山陽電鉄の線路内に飛ばされた。

 長田署によると、事故の数分前、同市長田区内の国道2号で、速度超過のオートバイを発見。
停止を命じる署員の足をひいて逃走した。白バイが追いかけたが、対向車線に入るなどしたため、追跡を打ち切っていた。
直後に別の単車と衝突し、男性は弾みでワイヤに突っ込んだとみられる。
420名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 17:31:31.18ID:ed7fidYc
アイスクライマー
421名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 18:23:24.44ID:ey2EM8wj
>>413
それでも編集入ってたよね
とうちゃこしてからは全文聞かされるんだろうけど
422名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 19:03:12.94ID:IMqxQ1Ai
松江海岸にいたのか~よく行くのに会えなかったな~残念
423名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 19:50:04.22ID:6uU1KG1Z
今日もバランスよく盛り沢山で面白かったし、長いけど悪くない手紙だった
424名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 19:52:35.05ID:RVCbh4UB
竜野といえば、「男はつらいよ・寅次郎夕焼け小焼け」
425名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 19:54:10.80ID:BBF0kJNS
きょうの風景も絵になってたわあ。
意識高い系夫婦の食堂も雰囲気だったし。
じじいの「I think 思うにこうなのよね」の語感も良かった。
426名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 20:09:35.48ID:UBkS6JfI
味噌汁入れ忘れワロタ。よりによってテレビ撮影時でマイナスイメージにならなきゃいいけど
427名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 20:28:49.84ID:6uU1KG1Z
配膳のときも緊張してたっぽいからご愛嬌ということでw
428名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 20:30:29.91ID:HR0fV6ke
古民家改築カフェってどれもこれも同じだな
429名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 21:14:35.27ID:hsBuCvDS
卵かけご飯は白飯の方がええわ
430名無しさんといっしょ
2016/10/12(水) 21:55:31.96ID:ed7fidYc
>>424
飽きるまで芸者呼んでどんちゃん騒ぎ
431名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 00:18:36.11ID:+uHg0eNR
今日は龍野のあたりに宿泊してるの?
朝イチであのあたりを見回ってみようかしらん
432名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 00:57:28.74ID:gRms6ASo
は!?いや、止めはしないけど・・・
でも、は!?
433名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 01:23:44.94ID:TGoz3HkF
>>432
ツマラン突っ込み
434名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 01:54:22.11ID:c2oBmPWB
ニートなら日本中追っかけ出来るけどな。
435名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 04:40:34.31ID:Ds4Oy/Fy
淡路島の猫を見に行く!
436名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 07:50:12.77ID:Oge61DQN
今朝のお手紙は
437名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 08:01:10.69ID:Ik66Pdtb
2週間ディレー
438名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 09:04:31.46ID:/6ywqAiZ
>>428
でも昨日の店は、味噌汁入れ忘れだけでなく色々とツッコミどころが

記憶力が衰えているので自信がないが、最近観た坪庭にある店は良かった気がする
439名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 09:17:41.07ID:gRms6ASo
>>433
マラソン突っ込みに見えた
440名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 11:11:28.21ID:3Uq9/D3V
今日のお手紙は心が引き裂かれそうだった。
じじいがお手紙読んだ後におちゃらけて気分転換しようとする気持ちが良くわかる。
441名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 12:29:05.27ID:ZZaCc7YE
>>418
あの「いい子だね~」っていうセリフは、岩合さんの番組からのもの?
ブラタモリでもタモリが言ってたな
タモリもあんな番組見てるのかな~て事はこころ旅もチェックしてる可能性大か?
442名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 12:45:39.08ID:EY600jRJ
たつのは前でも書き込みがあるが寅さんでも有名なロケ地だな
内容は裸の大将みたいな話だったが
まあ本家の山下清よりも図々しい裸の大将だったが
443名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 12:45:41.74ID:2+eIz3ik
>>441
岩合光昭の世界ネコ歩き の番組内で、岩合さんが猫達に語りかける時
「良い子だねぇ~」 と優しく語りかけています。
444名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 14:36:22.94ID:KTrSUD4z
いい子だねーの後にいつもスタッフさんが岩合さんごめんなさいとか違う番組になっちゃうとか言ってるからねえ
445
いい子種~
446名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 15:43:49.11ID:ujY13Kei
淡路島の目的地はいまいちだったが、たつのは風光明媚で良いな
447名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 16:10:30.05ID:c/5kyEYq
龍野(自治体名は「たつの市」)と言えば、三木露風と淡口醤油
448名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 18:25:47.68ID:1cnY+/sA
赤とんぼだ
ルビーの指輪のお父さんは人の家を宿屋だと思って始まる寅さん
449名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 18:50:03.89ID:8x/J1CIJ
2日続いて猫づいてるな
以前佐賀県で、立派なωの雄猫が正平の後をついて歩いていたのを思い出す
450名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 19:11:19.70ID:zh1PBWf6
どことなくエラそうな不快な手紙だな。じじいが手紙主だけ婆ちゃんになってと言ってくれて少し溜飲が下がった
451名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 19:31:21.27ID:kbu+JCML
新舞子は干潮の時が良いのだが満潮だったな
452名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 19:48:34.68ID:sw7f6DrP
ときどき構成作家か作家志望の創作かと思える手紙があるな。
453名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 19:57:06.56ID:rRuYhSpZ
>>452
長く生きてると昔振り返ったときどこ切り取っても小説みたいな時間になるんじゃないかな
思い出から余計なとこが切り落とされ印象的なとこだけ残って
454名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 19:57:30.72ID:KlwlyWRL
ドラマみたいな手紙だったね。本当なら40年経っても友達が集まってくれるなんて幸福者だね。
455名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 20:24:07.06ID:qsIFdUB3
やっぱこの番組は田舎の風景がいいな
大阪の汚い趣もない中途半端な町は辛かった
大阪も村はすげえよかったけど
456名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 20:34:09.73ID:CoAJz7nE
ぴんぴんしてて18歳が一ヶ月後に死ぬ病気ってなんだ?
しかしたかが部活の試合でデートが出来なかったことは一生悔やんでるだろうな
男も最後にデートしたかったろうセックスもしたかったろうし
457名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 20:35:24.92ID:yJmEZ+J3
今日の朝版の食事のシーンでチャラ男監督が筋トレの結果を見せびらかしててワロタ
458名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 21:16:15.02ID:GxQp5h9b
>>441
年齢を重ねるとNHKやBSの番組が心地よくなって来る
無理してでも、人気のバラエティやドラマ程度をチェックするのが芸能人
459名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 22:40:19.09ID:9JcmHBfO
ワイルドライフ
460名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 22:58:40.43ID:ujY13Kei
正平が余計なことを言うたびに番組と関係ない曲が流されてカスラックに受信料からお金が払われる・・
461名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 23:09:26.32ID:cR0oxp4H
まとめて年間いくらだぞ
462名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 23:15:20.90ID:kEWOrU1b
日本代表GK合宿に異例の選出 J2松本シュミット
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-01723914-nksports-socc
463名無しさんといっしょ
2016/10/13(木) 23:40:01.83ID:yJmEZ+J3
>>460
放送局とJASRACは包括契約だから何曲掛けようが音楽著作物利用料は同じなんやで。
464名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 01:13:45.17ID:8CVLxIxY
>>456
今日のは、俺の憧れだった人が言ってた事を彷彿とさせるような内容で、違う意味でも切なかったわ
高校3年の時、仲良し友達グループの一人がぜんそく持ちで入院してて、
夜中トイレで呼吸困難で倒れて亡くなったんだって
お母様が気付いてあげられず、一人でトイレに行かせた事を嘆いてたって

今日の子も、バリバリスポーツとかやってた人で、心臓やられて・・・って例はあるかもなあ
465名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 06:06:51.46ID:cm6YbO+b
淡路島、龍野2回、相生か。
兵庫県とはいえ播磨西部に結構偏ってるな。

北海道も函館、釧路周辺だったし一部の地域を中心にやってる
感じだな。
466名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 06:43:25.41ID:nSK25aIR
そりゃ、あの地域を積極的に取り上げて行くのがNHKの本来の仕事だからね
逆に知ってる人達からすれば自爆に見えて笑える

春の旅ではその人達の崇める白神神社そのものが到着地だったのには絶句
467名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 07:43:31.81ID:R3Bwz0u/
昨日のは創作か
書いたのは女性ですらない気がする
今頃ほくそ笑んでるだろう
ここにも来てるかな?
468名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 07:45:10.65ID:4qbZRs2E
おは じじい
469名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 07:45:24.14ID:rTOKuFDN
>>458
20歳の頃からNHKばかり見てる俺は一体
470名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 07:46:23.98ID:+wYWlMs1
例えば「急性心不全」で死亡、いかにも病死に見えるが首吊って死んでも心不全なんだよ、
世間体を気にして自殺を病死と発表することはよくあるからあるいはな。
471名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 08:04:23.12ID:n0zlzRCX
創作とまでは言わんが
自分の人生をドラマチックに語りたい人の格好の受け皿なんだよ、この番組
だから台詞入りの台本みたいな、雄弁で長たらしい手紙が頻繁に登場する
472名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 08:17:09.11ID:+y7n6I6y
俳優が朗読してるから何書いてもドラマチックに聞こえて来るよ
473名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 08:18:22.26ID:2oD8HL29
それを下手くそに感情込めて読む駒村
もう最悪だよね
474名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 08:41:35.32ID:gslji+NW
>>469
同じく
小学校行く前に朝ドラ観るのが日課だった
475名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 08:45:17.01ID:OD2ptjNA
>>472
加えて、思い出の場所が他人にとって、どんなしょうもない場所でも
カメラマンがプロのテクで抒情的に撮ってくれるときたもんだ
更に切ない感じを盛り上げる時は
池田ちゃんのハミングやアカペラ付きで締め括る黄金パターンw
476名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 09:35:52.68ID:3N7MfDRe
>>473
下流の我が身の鬱憤晴らしをこんなところでするな!
477名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 10:40:53.63ID:j8FS6q7G
千早赤阪村は良かった
大阪に棚田があるとは思わなかった
478名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 10:59:58.88ID:MyCJFc1K
誰にも構ってもらえない人が脚色して自分語りしたくなるのは明日は我が身で目をつむってやれよ
それがついつい長くなったとしても

実況民のレスと根っこは大して違わないかもよ
479名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 11:10:57.81ID:1mL18bP8
>>470
自宅で服毒自殺した人も、心臓マヒで処理されていた
480名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 11:49:25.09ID:fKDAnJWo
今日の手紙はスッキリしてたな皆勤橋
481名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 12:21:22.49ID:Bdceeids
ドキュメント72時間「雨のガソリンスタンド編」でも20代の奥さんが夕食を作っていた時に
急にバッタリ倒れて、くも膜下出血でそのまま死なれてしまった男の人が出てきたな。
482名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 13:08:55.95ID:3N7MfDRe
>>479
日本は世界有数の自殺大国だからな・・・(40代までの死因は自殺が一位だろ)
それと、ほとんどの人が平均寿命まで生きられると思っているが
実際は6割程度の人は平均寿命まで生きられずに死んでいる。
超長生きの人が平均寿命の数字を伸ばしているだけ。
483名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 13:17:50.76ID:yu3Ratwz
老人が自殺する街は近いうち滅びる

っておねえちゃんがいってた
484代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/14(金) 19:43:39.86ID:T6mmZz2w
県人口が埼玉県川口市以下の鳥取県www
若桜町→智頭町→米子市→日南町
若桜町:若桜鉄道と言えば鉄道遺産
智頭町:智頭急行、町名と駅名の読み方が違う
米子市:皆生温泉、米子鬼太郎空港、鬼太郎列車の境線
485名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 19:48:25.84ID:5DRADHSv
名無しに帰属意識持ってんの狼だけかと思ったら焼き豚もそうなのかダッサ
486名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 20:00:09.11ID:1mL18bP8
遅刻話笑った
私の心の風景は油壺マリンパークです
気が付くと泉岳寺
降りて電話するよりこのまま戻った方が速いと思い乗車
今度は金沢文庫
残業も続いていた事も有り、一日位は仏恥義理するかと無断欠勤
行き先表示の三崎とマリンパークの吊り広告に引かれました
487名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 20:05:01.70ID:leUGJhdO
正平思い出の電話ボックス見たかったなw
488名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 20:51:50.32ID:vxy7bR+y
>>456
喘息かなあ。
同級生が20歳で急死したよ。
489名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 21:45:05.82ID:gSsQoMkB
駒ちゃんをdisってるのは一人だけだよな
490名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 21:49:32.06ID:wVLRreWH
駒村を擁護してるのも一人だけだよな
491名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 22:09:26.25ID:it+/3+T4
海岸沿いの広い駐車場があるファミリーマートもなかなか絵になるな。
492名無しさんといっしょ
2016/10/14(金) 23:47:16.80ID:Bdceeids
駒ちゃん!俺の嫁になってくれ!
493名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 00:57:28.55ID:uaq6Yr5m
あかん
494名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 02:05:32.22ID:AiGCu5Kh
正平さんに憧れてスキンヘッドにした人って今年で47歳なんだよね
知ってる人がテレビに出てびっくりしたわ
495名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 07:18:57.37ID:qI0wYhUz
ハリウッド進出できるんでね?とか昨日のオープニング見て思った>亀仙人役
496名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 11:17:58.53ID:ZgSUgOvV
45歳の知り合いが正平さんの真似をして、
涼しくなったので1週間のツアーをしたそうで、
一人の嫁さんがサポートカーを受け持って、
荷物が無くて楽だったって。

若い頃だってあの荷物を括りつけたツアーは、
向かい風や昇り坂では辛かった。

インバウンドのツアーで
しまなみ海道を走破なんてコースでは、
荷物をトラックで運んでくれて楽そうだ。

個人の気ままなツアーだと、
その日に出発する宿に荷物を預けておいて、
次の宿が決ったら届けて貰う訳にもゆかず、
タクシーで届けて貰うのでは高額になるし、
宅配便では到着は翌日になってしまうし、
荷物を2組用意して順々に発送すればいいか・・・

正平さんのツアーに「金魚の糞」すれば楽だけど。
497名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 11:22:14.09ID:CK8Js/Gq
おはよーぉ
498名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 11:33:05.19ID:PUcsQgbj
> 一人の嫁さん
w
499名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 11:42:16.35ID:jYq6wGPO
正平みたいに10人位嫁さんがいるのかw
500名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 13:17:41.43ID:CK8Js/Gq
今ニュースで広島の可部線やってる
いつだったか正平がこの線路の手紙で行ってたよね
廃線になってたとこが復活したそうだ
501名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 15:30:08.82ID:O+LKELuR
>>484
また、鳥取県の東隅から西隅まで移動するんだな
まあ、全部鉄道で移動できるところだけど

日南町って鍵掛峠にでも行くんか?
大山山登りの時みたく
502名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 19:10:46.74ID:hwJpKa6X
>>497-498
>> 一人の嫁さん
>w
書き忘れた、ツアーは45歳が知り合い数人一緒に行った。
一人が貰ったばかりの若い嫁さんが1週間も不在は嫌だと言って、
それで車でサポートカーを受け持った。

その嫁さんが全員の夜のサポートまでしたかどうかは聞いていない。
503名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 19:56:01.10ID:m2UlmuTd
>>496
素人の文章ってこんなようなモンで何言ってるかわかんないのが多いけど
チン電のような情景が浮かぶような文章はNHKの校正が入ってるのかなあ
504名無しさんといっしょ
2016/10/15(土) 23:28:12.30ID:MwqcltXu
>>503
というより、そういう、誰が読んでも「情景が浮かぶような文章」が採用されるんでしょう
読んでも意味不明な文章は問答無用でボツ
「こころ旅」宛の投稿に、そんな駄文も大量にあるんだろうな
505名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 00:11:11.68ID:8ryw4bH/
>>504
とある雑誌で「こんなハガキは絶対に採用されない!」という特集が組まれてた
その中に「何が言いたいのか何度読んでも理解できない内容」と書かれてて
その一例として何故か俺のハガキが紹介されてた
編集部のコメントとして「おめぇー、小学校に戻ってもう一度日本語勉強しろよな」って言われてて本気で泣けた
506名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 00:14:08.77ID:kht0G68M
こころ旅に限定して言えば文章だけで情景が浮かぶような表現力のあるお手紙は月曜版の静止画編に回される感じがする。
507名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 00:34:17.55ID:MRsIzspb
井上ひさしの妹がバスに
508名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 00:45:25.50ID:0TGYBhID
>>505
どんまいw
509名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 03:52:20.61ID:w8WLVCph
>>506
それを駒村の過剰三文芝居で台無しにするとw
510名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 03:55:37.22ID:Oi1fso8V
じゃあ草なぎにでもやらせてみますかw
511名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 07:41:16.83ID:Ac5+/QPe
松たか子の鼻声気味で
512名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 10:35:57.68ID:OeBhs3Dw
この番組の最大の欠点は駒村のナレーションだ。局アナに代えてほしいものだ。
513名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 11:49:15.67ID:vXfDIagq
>>507
同じこと思った
514名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 11:58:58.04ID:RGf2CKS1
>>512
自分では上手いと思って調子にのってるあたりが不愉快なんだよな
515名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 12:09:37.73ID:AA/8NrR2
>>505
よかったな。
その戒めのおかげでキミが今このスレに書き込んだ内容は
ちゃんと理解できるようになってるぞ。
516名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 16:28:49.78ID:5qz6Zdgx
>>500
お手紙がスタンド・バイ・ミーで
途中で出会ったオバちゃんが
全部じゃないけど路線復活するって教えてくれた回だっけ
517名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 16:56:15.72ID:jrJB6dVq
本当に
耐えられないから変えて欲しい
518名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 17:38:22.85ID:OqPQghH0
自分が変われ
頑張れ!
519名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 17:50:13.84ID:p4ttMm/S
本当に耐えられないなら直接NHKに言うよね
520名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 17:59:37.74ID:0TGYBhID
そもそも本編でもなく、たかがダイジェスト版の月曜の15分しか出番ないのに
叩きたいだけで叩きどころ探して駒ちゃんにターゲット絞ってるだけなのミエミエ

朝ドラでも主役が上手いからナレ叩いたり主題歌叩いたり、叩くのだけが生き甲斐みたいな連中
モンスター・クレーマーとしか言いようがない
521名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 18:48:52.10ID:DktXyMwb





522名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 18:58:25.86ID:gnlkWYzb
>>520
下流の落ちこぼれの唯一の鬱憤晴らしの場らしいので無視しましょう。
523名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 18:59:53.34ID:eKrqj9PO
今シーズンもクイズは簡単なのばかりだな~
524名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 19:11:16.79ID:h7zfcRvJ
在日朝鮮人≒白丁

白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰されることはありませんでした。
彼らは本国で差別を受けまくり、泣く泣く日本に逃げて来たのです。

朝鮮では日本よりずっと身分への差別がすさまじいのです。
現在でも続いています。
済州島は朝鮮における流刑地であり、最下層の地域で白丁が大量に住んでいました。
戦後も済州島四・三事件などで多数の済州島民が日本に来ました。
在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。

本国に帰っても日本より酷い差別を受けるだけ。
彼らは帰ることが出来ません。
韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。
在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。
現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、
これは大嘘です。

彼らは卑しい身分の人間であり、自分の意思で日本に移住して来たのです。
そんな彼らが在日特権を持ち、さらに日本という国で恩恵を受けながら
反日活動を行っているから、半島からも日本からも嫌われるのです。
525名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 19:29:22.29ID:pCOmCdl+
>>465
兵庫県だったら「べっぴんさん」の強制コラボの一つや二つやるのが、最近のNHKなのに
526名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 19:59:12.73ID:8ryw4bH/
>>523
正解者にもれなくだったら景品のビニールケースを何個ぐらい準備したらいいかわからなかったが
当選者だったら何個発注したらいいか分かるので担当者の人もやりやすい
527名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 20:30:28.45ID:kbFC6myO
これは癒されるよね
ダウンロード&関連動画>>

528名無しさんといっしょ
2016/10/16(日) 22:58:45.27ID:C9tAGiXj
>>516
そう
けっこう心に残る回だった
529名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 08:01:37.58ID:0JSGiejw
幼女の群れにじじいが突撃する事案が発生するのですね
530名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 08:07:16.16ID:qmSwK0e5
曾孫ぐらいの年の子供たちを見るとかわいくて黙っていられないんだろう
531名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 09:24:35.25ID:Oid3Teat
アポーペン
532名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 11:46:43.82ID:wSLphkXX
ピコ太郎取り入れるとかちゃんとアンテナ張ってんなw
533名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 18:16:58.99ID:Rjj96imD
学校の教室でその時時の流行りモノを披露してたんだろうな
トニー谷とか牧伸二とか(´・ω・`)
534名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 19:47:46.73ID:gqi2dToB
鳥取コナン空港なんてネーミングがブザケ過ぎでワロタ
535名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 20:18:31.47ID:1Oqg+poV
コナン空港か、新鮮だね
536名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 20:19:37.37ID:ICXvDGSx
コナンて許可取ってんのか?(本家の方に)
537名無しさんといっしょ
2016/10/17(月) 22:47:57.50ID:+KfskXM+
>>534
鳥取県内の空港

鳥取コナン空港
米子鬼太郎空港
538名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 00:32:41.26ID:LUcFJZTN
本家ってコナン・ドイル?
539名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 01:55:39.86ID:R1a+iagP
ワトソンくん
540名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 08:15:22.78ID:yTVhqZKl
未来少年だろ
541名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 08:35:11.74ID:vxTy9tJR
お食事処 大人
542名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 11:53:19.87ID:Y2wN9tki
蔵が並んでる小道を走ってた時「~は喰いものにするな」って看板が2箇所ほど貼ってあったけど全文読めた人居る?
録画してないから確認できない
543名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 12:16:54.84ID:6gf3VTph
「リクエストアワー」の放送日が決定しました!

 みなさんからたくさんのメッセージをお寄せいただいた
 「リクエストアワー」の放送日が決まりました。
 今回のテーマは、『食欲の秋!私も食べたいあの味』です。
 お楽しみに!

 ●10月24日(月)BSプレミアム 午後 2:45~
 ●10月25日(火)BSプレミアム 午後 4:15~
 ●10月26日(水)BSプレミアム 午後 3:45~
 ●10月27日(木)BSプレミアム 午前11:30~
 ●10月28日(金)総合テレビ  午前 2:20~(木曜深夜)
 ●10月28日(金)BSプレミアム 午前 7:45~
 ●10月28日(金)BSプレミアム 午後 2:45~
 ●10月29日(土)BSプレミアム 午前 9:15~
 ●10月29日(土)総合テレビ  午後 5:15~
 ●10月30日(日)BSプレミアム 午後12:45~

 ※放送は変更になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
544名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 12:24:47.72ID:CNsXHIlF
>>542
貧しく維持できない
   土蔵群を
豊かな 自 治 労 は
 喰 い も の に
       するな!
545名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 12:25:15.50ID:BKrRp7U2
>>542
今確認しました
貧しく維持出来ない土蔵群を豊かな自治労は喰いものにするな!
と書いてありましたよ
546名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 13:00:46.66ID:vxTy9tJR
その事情がある人のブログに

http://blog.goo.ne.jp/palehorse5266/m/201108
547名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 13:26:51.75ID:aE4GqWpn
>>540
バーバリアンだろ
シュワ
548名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 13:39:31.59ID:D24OTsf0
他人丼って何?
549名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 13:45:22.34ID:vxTy9tJR
母と娘と両方に。。
550名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 13:45:40.47ID:6gf3VTph
>>546
笑ってしまった。
ゴネないで早く支払ってね、としか言いようがないw
551名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 13:46:07.73ID:6gf3VTph
>>549
それは親子丼w
552名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 14:09:36.91ID:BnEmZ+dz
今日のじじいの風貌はドラクエのザコモンスターみたいで素人があの服着てウロツいてたら完全に変態事案やな。

じじいこと火野鉄平だからこそ着こなせる衣装や。
553名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 14:32:51.72ID:pSKEFl9b
>>548
牛肉の卵とじ丼
554名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 14:45:19.68ID:0ZU6cvAg
>>546
その爺さんのやり方は明らかに間違ってて笑ってしまうが、色々と考えさせられるねw
555名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 15:54:56.69ID:nJixJBXO
>>548
ウチでは
豚肉&カマボコ&シイタケ&タマネギ
の卵とじ丼
556名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 16:00:36.01ID:R1a+iagP
うちはパールライス
557名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 16:15:28.89ID:vxTy9tJR
>>555
それは木の葉丼
558名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 16:19:31.18ID:R1a+iagP
他抜きやらキツネやら
559名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 18:07:19.29ID:Y2wN9tki
>>544-545
お二方ともありがとう
560名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 18:10:32.65ID:BnEmZ+dz
今日のカツ丼はじじいが本心で美味しいと思ったな。
じじいの雰囲気で分かる。
561名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 18:52:07.50ID:boi/qzCX
でもジジイのメシの食い方汚いよね、食べる前にも食べものグチョグチョするし
562名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:01:40.62ID:AB1ARmUU
ホームレスと紙一重のじじい
563名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:04:45.55ID:9/PRyexF
咽ると誰もが喜ぶと誤解してゲホゲホやるし、下品だよね
564名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:15:41.86ID:hM8HgYOM
>>561
箸で何度も突くのはちょっとね
565名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:29:41.37ID:WPYpaZnm
ちょっとマジに脳血栓が心配になるエンディング
566名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:34:38.07ID:CGVjPLSD
今日のお手紙は簡潔で子を思う祖母の気持ちと祖母に対する敬愛の気持ちが出てて良かったよ。
坂も思ったほど急では無くてね。
567名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:34:38.65ID:Dxp2KsnB
痴呆気味になってきた。
568名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:42:14.94ID:f4/I97ro
急に止まるとどうしたんのか心配になるな。
神君臨だったのか?

沖縄まで無事で頑張ってください。
569名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:46:08.31ID:sVQRt3o0
いくら何でも手紙が長すぎる
500文字までにまとめるようにしろよ
570名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:54:40.01ID:BnEmZ+dz
今日のゴール地点は素晴らしかったわあ。
外国人が知ったらわんさか旅行でくるで。

しかし今日の最後は演技かマジ発作かわからないから怖かったわあ。
571名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 19:56:20.47ID:22VmdiEE
そういえば最近タバスコナポリタンやらないね。

「むせながら食べるなんて下品!」とかクレーム来ちゃうのかな。
ジジイも乗り気でやってる風だったから見られなくて寂しい・・・。
(´・ω・)
572名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 20:17:36.79ID:aE4GqWpn
兵庫はイマイチだったけど
今日の鳥取は良かったな、今週は期待出来るかな
573名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 22:27:58.03ID:BKrRp7U2
老いて・・・故郷の自宅で一人で死ぬか子供達に囲まれて遠い都会で死ぬか・・・
凄く考えたよ
574名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 22:51:48.03ID:LydDLXDF
血栓が詰まりかけてすぐ飛んだ感じ
一瞬、目が霞んだか何かが視界を横切った気がしたのか
いずれにしろちょっと怖いな
575名無しさんといっしょ
2016/10/18(火) 23:10:11.81ID:D8nrAQEa
>>566 文章長すぎ。墓じまいは余計な文章だろう 
なくても祖母の思いは十分わかるよ
576名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 00:13:22.63ID:gofgKyMq
この前どえらい長文があったから別段長いとは感じなかったけどな
577名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 01:02:20.16ID:HwcRlCEj
今日くらいで長いとか若い子かな?
578名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 01:04:42.22ID:A1guA3SX
最近のここ すぐに雰囲気悪くなりますね
579名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 01:52:48.27ID:JznDOr0f
最近の走行中のメガネはゴーグル代わりかな?
さすがに目を守らないとな
580名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 02:16:14.09ID:posP5B12
>>579
あれは近視用メガネや。
いつもの眼鏡は老眼(遠視)用メガネ。
581名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 05:43:27.21ID:FalHuz4T
自民党の方針で平成も30年で終わりってニュースを見てたところに
昨日のエンディング見て平成おじさんこと、小渕総理思い出したわ
10秒の沈黙
582名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 05:51:30.51ID:FalHuz4T
御便りの締めをして「潤子さん」って
呼びかけた直後だったからカットできなかったんだろうな。
「潤子さん」パーンパーンパパーン(EDのBGM)
で終わったら不自然になるし
ジジイらしくすっ呆けて誤魔化してたけど心配だ。

>>572
鳥取の風景はよかったな、遠景から見た岩屋堂の存在感すごー
583名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 06:15:17.97ID:u/qv9H1w
見ていた医者は何か呟いてないのか
584名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 07:53:15.84ID:+heUDKCQ
幼児が頭の禿げた男に投げキッスされる事案が発生
585名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 08:32:13.30ID:hrFY1ZEg
女子生徒のパンツに興味があるかと思えば幼児のご機嫌を伺ったりと。正平さんには孫はまだか。
586名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 09:06:15.70ID:2YTQsMlE
今朝のスタート地点はいい景色だった
587名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 11:26:56.87ID:Zsl2/4zD
誰かが死んだ的な手紙ばっかなのはどうなのか
588名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 12:09:27.65ID:B4olxhgd
ハンバー愚鈍
589名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 12:22:18.98ID:XbN749DE
実況から・・・ なんともまぁ

390 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/19(水) 11:42:37.63 ID:1N9/ztu/0
クレージュじゃないか!ここパティシエ兼店主が脳やられて交通事故死して
外国妻にも残った金持って逃げられた
一旦閉店して復活したが別物のケーキ屋になってしまった
美味しいシュークリームがあったんだけどな
590名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 13:11:04.31ID:T1Gz1+5X
車がブンブン通ってるのに危ないな、65過ぎて早く走れなくなってんだから気を付けないと、
「火野正平ロケ中に車にはねられて重傷」みたいなことになりかねないぞ、スタッフ目を離すな
591名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 13:53:54.08ID:oqo8Yz+G
その瞬間見逃すな、撮れよ
回してくれたら何でもやる
592名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 14:06:29.36ID:A0NSs3Mj
>>560
オレもあの食堂で食えば良かった。
若桜町の道の駅の向かいで食ったカレーがゲロ不味。
593名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 15:07:52.03ID:BOfhqwPS
三輪車の愛想のいい赤さんを道を隔てて見ているじじいの立ち姿がほんとに爺だった(´・ω・`)
594名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:09:02.40ID:cjiB6txa
>>571
少し前にほんとはむせないんですって演技だったのを説明してたやん
595名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:15:25.63ID:529r/2QS
演技なら不要
演技じゃなくても不要
596名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:16:21.73ID:Rpi9TFiS
スカパーでまたテレビドラマ版「日本沈没」をやるが、そのヒロイン役として出た
ものの、すぐに死んでしまう役の女優さんが、未婚で爺の娘を産んでたはず。
当人は既に故人だが娘さんは「孫」を産んでる可能性がある。
597名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:34:04.71ID:TVtopAN4
今日のじじいの目的地

智頭町山形地区は、
日本に4駅しかない「恋」の字が着く駅で、
ピンクの駅でお馴染みの「恋山形駅」があるところです

また、山形地区からしばらくいった
芦津渓谷の近くには三滝ダムがありますが、
このダムは、日本で6箇所しかない
バットレスダムという珍しいダムがあります

これ豆知識な
598名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:37:08.52ID:MbYGLZ7e
智頭ってミスターが「智頭急行」の事を間違って「智頭急行」って間違って言っちゃった智頭と同じ場所の智頭?
599名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:39:30.90ID:B4olxhgd
俺もこの前、親戚の法事に行ったんだが、参列者ですごく愛くるしい少女を連れた美人のお母さんが来ていて、
皆、かわいいお子さんだなぁ、って言ってたら、
知り合いから、こっそり「あの親子、実は女優○○の娘さんとお孫さんなのよ、やっぱり、かわいいわよねぇ」
でもその女優さんって、TVで「いまだに生涯独身」って言ってる人なのよ。 芸能界はわからんわ。
600名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:47:03.65ID:B4olxhgd
智頭急行HOT3500形気動車
601名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:54:37.60ID:D3vha7o6
>>598
お前は何を言ってるんだ
まあ、どうでしょうネタだというのは推測出来たが
602名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 18:56:39.29ID:+heUDKCQ
>>599
誰だよ
603名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 19:10:07.17ID:cjiB6txa
>>599
誰にも言わないから名前書いて
604名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 19:49:18.65ID:l396syVR
つい最近生涯独身を宣言した女優がいましたね
605名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:00:16.05ID:J3b4XqQo
独身でも子供がいるのは普通じゃね?
606名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:00:25.90ID:lakEIyAu
長っ!雑巾がけレースのイベントできそうだわ。
607名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:03:59.47ID:Y7X1a7Cv
今日も良かったわ。
ローソンで出会ったドイツの方に昨日のとうちゃこ地点を教えてあげれば良かったのに。

ゴール地点も良かったしエンディングもかったわあ。
アナザーストーリーが沢尻エリカに変わって良かったわあ。
608名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:08:41.78ID:n5R2kvTL
>>599
名取裕子?
609名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:28:16.13ID:gofgKyMq
朝版の予告見た限りじゃてっきりNHKワールドのCYCLE AROUND JAPAN関連の人かと思ったら
本当の旅行者だったんだなw
610名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:33:22.69ID:kKGOYy8O
地井さんも入院直前まで散歩番組で走ってたりしてたよね
70歳が近づいてる人は、いつ逝ってもおかしくない
611名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:40:31.26ID:Hes6iZmS
エンディングは大作だが、途中はカメラが揺れて酔いそうだったわ。
マウントを付ける位置を変えてほしいよ。
612名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:40:54.73ID:tEBGa00R
>>599
原節子かと思ったけど鬼籍だよな
613名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:45:45.89ID:PHCncebb
>>608
美人か?
614名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 20:57:11.46ID:A1guA3SX
>>611
新井さんは特に揺れるの
平気な人が大半なんだろうけど体を起こしてられないほど酔った事がある
615名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 21:24:18.11ID:Hes6iZmS
>>614
若い人は平気なのかもね。
616名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 22:39:56.64ID:6FuPjd6u
あのドイツ人YOUは正平が日本人だと思わなかったのだろうか?w
フランス人だとマジで信じてそうw
617名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 23:10:57.72ID:yNDskljk
酔わないカメラマウントをスゴ技でつくってもらおう
618名無しさんといっしょ
2016/10/19(水) 23:28:44.71ID:gH9wC/Yo
2016 秋 ベスト3に入りそうな回だった。
学校や廃校が目的地だと、ハズレ回が少ない。
619名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 01:39:11.31ID:9J8CZYTA
Bカメで映ってると分かるけど新井さんは登坂時じゃなくても左右に揺れてるし
水さんにペダリング教わった方がいいんじゃねえの?
620名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 01:54:08.51ID:xYsHQk9H
トンネル出て川沿いの登り坂で酔った
新井さんて自転車に乗ってなくてもよく揺れてるよ
621名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 05:02:07.66ID:6DJWqcvc
若い人の手紙は短くて簡潔
老人の手紙は長くてポエム調
622名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 06:35:15.30ID:7Jh+pwsb
みんなカメラワークに厳しいねw
しょうへいが立ち漕ぎしてる位だから
あの坂で揺れるのしょうがないでしょう。

ところでデカいリュック背負ってるのって監督?
カッパとAEDとか?入ってると思うけど。
チャリ整備の兄ちゃんに担がしたらいいのに。
623名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 07:54:26.67ID:hPNVuDjf
今日の出発地点で、映された大山
この大山の標高は約1,700メートルあり
中国地方で最も高い山です

富士山と同じで火山活動によりできた山ですが、
現在は活火山には指定されていません

これ、豆知識な
624名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 08:53:43.56ID:5xkZjJVM
>>622
カメラとか、出会った人に配る番組グッズとか。
弁当が入ってていたり。
AEDやカッパはサポートカーに積んでる。
サポートカーは、電話で5分もかからない距離に追走。
サポートカーが追走できない時は、サポートの数人を
自転車に乗せて、正平の隊列に加えて走る事も。
たまに5台が7台、8台編成になって走っているよ。
625名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 09:11:38.28ID:qSJT8Kcx
さすが鳥取だけあって小豆洗いを筆頭に婆妖怪は多彩!
626名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 09:13:55.73ID:P2uAiLji
姐さんいなくなった?
627名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 09:59:43.60ID:7Jh+pwsb
>>624 サンクス
でもリュック膨らみ過ぎじゃない?w
628名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 10:11:55.26ID:879nk34u
>>626
そういや今季見てないな
629名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 10:40:45.60ID:jk8Jmk8/
>>599
天海も孫がいる齢かよ
630名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 10:51:25.04ID:Ij84pbq2
なんだBossか
631代打名無し@実況は野球ch板で
2016/10/20(木) 12:13:57.14ID:QSs713eZ
【岡山、鳥取、島根】山陰線、伯備線ICOCAご利用開始日・自動改札機ご利用開始日決定
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/10/page_9386.html
米子駅、松江駅、出雲市駅自動改札機は11月5日導入予定。ICOCAは11月17日から利用可能。
632訂正
2016/10/20(木) 12:15:22.48ID:QSs713eZ
ICOCAは12月17日から利用可能。
633名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 12:34:41.09ID:CaQLFJlD
>>631
根雨駅はまだしも、生山駅に必要か?
ICOCA限定改札

新見駅は岡山支社管内で有効なん?
新見から米子支社管内は使えるん?
634名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 13:19:12.05ID:pDI1n0F0
>>633
特急停車駅だからじゃね?
岡山ー米子跨ぎは可能だが
四国ー米子 広島ー米子(エリア跨ぎ)は
不可だって
635名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 13:22:52.60ID:yz60wtpU
鳥取入ったとたん方言が何言ってるか分からなくなった
636名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 13:26:16.21ID:8Ca1pM16
智頭町の産業用大麻農園に行っていたらお蔵入りだったな。
637名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 14:15:44.34ID:AYba1daS
来週は、放送休みだけれど、今週、島根県で収録しているようだ。
昨日、隠岐の西ノ島町での目撃情報があった。
638名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 14:18:49.32ID:tJHS0oTf
島根には思い出がいっぱいだけど、灯台付近だからお手紙出せなかったよ
639名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 14:29:21.78ID:K4O7Oexv
カメラで酔う人いるようだけど全然気にならなかった
ドラマでよくやる微妙なカメラ揺らしの方がよっぽど気になる

しかし80mのロング廊下はインパクトあるなあ
一枚だけセットされた雑巾みて即座に手紙の内容に
そった切り返しするあたりさすが正平だと思った

スタッフも本気で笑ってたようだけど見てるこっちもワロタ

久々に良い回だった
640名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 15:25:43.57ID:5xkZjJVM
>>637
島に渡ったんですね。
641名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 15:32:23.60ID:5xkZjJVM
グーグルマップ!
島根県竹島を載せないは何故だ?
642名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 15:47:47.03ID:CaQLFJlD
>>637
西ノ島なら国賀海岸かな?

でも、西ノ島なら空港がなく、
高速船では輪行できず、
フェリーは1日2往復しかないから
日帰りは無理なんだが

隠岐諸島をもう一箇所まわるのかな?
643名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 19:09:43.46ID:yz60wtpU
頭がつるっぱげのオヤジが見境なく幼女に名前をきく事案が発生
644名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 19:32:56.38ID:Bv9zyaKx
草刈のおちっやんじじいに厳しかったな。

しかし、なんかすごいしんみりくる神社だったな。
645名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 19:33:20.27ID:MLZvp+if
ジジイはその場所にそぐわない方言を使うことが多いよな
646名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 19:37:55.43ID:nfOdHjtQ
久し振りに常田富士男を見たような気がした。
647名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 19:47:07.70ID:8Ca1pM16
苔マニアが採集ターゲットに設定
648名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 19:57:13.83ID:GJz9Vp7N
じじいは鎌を持ったおじいちゃんみたいに少し影があるような人に惹かれるみたいやな。

そこのみにて光り輝くみたいな雰囲気やったわ。

今日のとうちゃこ地点の神社みたいな風景を神ってるという。
素晴らしい!
649名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 20:03:57.63ID:sh2qYBPA
ドラフト見ててとうちゃこ見逃した
650名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 20:12:22.78ID:2+xzPKL1
素晴らしい回だったのに残念なことしたな
651名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 20:51:33.61ID:coaCcw1v
今日のエンディングは踏切かなと予想したら当たりだった。
652名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 21:07:02.94ID:z+drlWl7
自転車止めて「とうちゃこ」と言うのに今日はいわずに
神社の境内で「当ちゃこ」と言ってたが、誰かが気随て言わされたのかな
しかしいい神社だった
653名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 21:45:01.07ID:879gDxh/
>>623
ヨーキ懐かしいよヨーキ

(´・ω・)
654名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 22:34:09.87ID:xeRffCiR
>>599
檀ふみ?
655名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 22:40:51.63ID:879nk34u
録画見た、今日の良かったね

最後、踏切が上がった余韻の中、遠くから子供の声がしたのがいい
656名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 23:47:39.39ID:IgKrS+x3
神社が先か踏切が先か
どっちなの?
657名無しさんといっしょ
2016/10/20(木) 23:57:58.41ID:RDh5n7jM
躊躇なく喋る笑う三流カメラマン
658名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 01:55:53.06ID:7nBVxzSU
>>656
鎮守の森は文明開化より前にあるのが普通
659名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 01:58:29.07ID:pCzCIxUD
新井さんはお礼を言う時「どうも~」じゃなくてちゃんと「ありがとうございます」って言った方がいいね
660名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 02:15:55.13ID:RRsQBdi5
「どうも~」と「ありがとうございました~」の間が長いんだよねw
わたしも少し気になってたよ
661名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 06:37:46.56ID:YHdQVM3b
>>654
美人か?
662名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 10:00:39.16ID:lhybcrQ5
姫監督は今秋初かな?
663名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 12:15:09.20ID:ITU7ejPv
鳥取で地震だ
ってもうロケは終わってるか
664名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:12:17.25ID:gCA5SlK/
正平が通った後は全てこうなる
恐るべきやりチンじじい
665名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:12:20.68ID:b7wwBIct
昨日やってた辺りが震度5か!?
正平はもう九州に行ってるかな
666名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:12:36.33ID:wUvJsctH
鳥取で大きな地震きたな…
大丈夫か?
667名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:14:08.81ID:58f3JFTZ
じじい、大丈夫かな?
668名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:20:14.56ID:iSMXMXhI
日南町4
669名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:21:13.23ID:Oue1+Ji0
ピノ氏いまどの辺?
670名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:32:38.70ID:WgYile7z
じしんだじいさん
671名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:39:21.51ID:HQlTBfpY
来週 蔵出しで休み
金曜は通常ロケなし 東京に戻って休養中では
672名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:43:48.77ID:Yzr+p0cJ
>>599
(´-`).。oO原節子だったらロマンがあるなー
673名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 14:56:32.95ID:bOfiWyQH
19日に島根・隠岐でロケがあったと
ブログで報告している人がいるから

2016年秋の旅 想定されるロケスケジュール
奈良(9/12-)・大阪(9/19-)・休み1(9/26-)・
兵庫(10/3-)・鳥取(10/10-)・島根(10/17-)・休み2(10/24)・
山口(10/31-)・福岡(11/7-)・熊本(11/14-)・休み3(11/21)・
鹿児島1(11/28-)・鹿児島2(12/5-)・沖縄(12/12-)

このスケジュール通りに進んでいるとしたら
来週はロケ休みで東京に帰っている頃だろうな
674名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 15:04:12.86ID:iSMXMXhI
漫画家男性 自転車で転倒死
675名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 15:05:07.93ID:b7wwBIct
まぁ今日はもう金曜日だから、とっくに休みに入ってると思う
676名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 15:13:05.39ID:/ZgWtW/O
こころ旅今週鳥取県だけど
今日の放送分流すのかなあ
677名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 15:25:28.20ID:jJ9RZyX9
>>676
震源(倉吉市あたり)のところはおもいっきり外れてるから
普通に流すでしょ
直下型地震は20kmも離れたらなんの影響もないし
678名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 15:43:54.41ID:SMb5YNe5
特番でつぶれないかな
679名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 15:48:34.64ID:JKi2Utdp
>>664
災害は何時何処で起きても不思議ではない
災害に直面しない正平さんは特別強運の持主なんだろう
680名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 15:51:31.26ID:iCMKzwGM
倉吉って一番有名投入堂があるが大丈夫かな
681名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 17:02:41.77ID:0Yw/YDZn
https://twitter.com/3tk/status/789371482510012416

本日午後、鳥取県で発生した地震につきまして: 本日、こころ旅のロケは行っておりません。
ロケ隊の無事も確認しております。こころ旅ロケ隊へのご心配をいただきありがとうございます。
地震で被害に遭われたみなさまにはお見舞い申し...
682名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 17:15:15.92ID:iSMXMXhI
お見舞いを述べるのが先だろ
ホント常識ないなw
683名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 17:23:14.62ID:EL6fEkuG
昨日のムカゴじいさん大丈夫かな
684名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 18:23:19.44ID:wUvJsctH
しばらく余震の可能性があるみたいだけど
次の山口県は予定通り走るのだろうか?
685名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 18:32:29.27ID:zYACZ3Gl
山口県民「正平が来る!」
686名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 18:36:40.94ID:GIVs5f9K
>>676
今夜は変更になってる…明日明後日の午前中も変更されてた
687名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 18:59:04.54ID:iCMKzwGM
>>686
今夜は予定を変更して・・・

って蔵出しSP2013秋 東京になってるな
鳥取西部は問題無いだろうに(´・ω・`)
688名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:05:14.81ID:0D5R4yMb
過剰な対応
689名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:10:40.25ID:JKi2Utdp
ハンバーガーshopのキレイな御姉さん、カットされてたけど今は結婚して幸せに旦那と働いているんだろうな
690名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:12:53.83ID:pCzCIxUD
地震に配慮するならそもそも放送しなきゃいい
それで蔵出しに差し替えとか鳥取を馬鹿にしてるとしか思えないわ
691名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:14:39.61ID:zYACZ3Gl
はぁ?
692名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:23:03.87ID:pCzCIxUD
編成に穴を開けられないならニュースをやりゃいいだろ?その方がよっぽど地元民の為になる
そんな考えも浮かばないガイジかお前
693名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:29:00.36ID:1Ino/qN/
>>676
今日は本来なら中学生からの手紙だったし元気よくやるかと思ったら東京再放送とは
余震テロップ多いししょうがないと言えばしょうがない。
694名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:31:57.30ID:1Ino/qN/
週末またジジババの終末の手紙で終了したか
695名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:35:09.93ID:ETEQNoxD
[BSP] 10月22日(土)11:00蔵出しスペシャル「2013秋の旅 福島県」
[BSP] 10月22日(土)11:29蔵出しスペシャル「2013秋の旅 茨城県」
[BSP] 10月23日(日)11:00蔵出しスペシャル「2013秋の旅 千葉県」
[BSP] 10月23日(日)11:29蔵出しスペシャル「2013秋の旅 東京都」

何だかなぁ~ (´・ω・`)
696名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:38:55.84ID:hQzpfd3p
肝心の地元の人が見る余裕ないもんな
697名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:40:34.18ID:1Ino/qN/
>>696
そうなんか
698名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:42:23.04ID:CHEl9Z20
蔵出しって古いのばっかりやるね
2ヶ月休みがあるんだから、その間にもっと新しい年の蔵出し作ればいいのに
または「人気回ランキング」とかアンケートで作ってるはずだから、そこを放送してほしい。見逃してるのもある
699名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 19:54:47.88ID:RRsQBdi5
バーガーショップのお姉さんまた見たいなー
700名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 20:12:01.16ID:rAgRHYDu
今日の夏光ちゃんの放送はいつやるの?
本人もがっくりきてるだろうにね。
東日本の震災レベルや熊本レベルじゃないんだから
法則すりゃあいいのにね。
ニュースやるならわかるけど東京の蔵出しにする位なら
そのまま包装したらしいいいのに。
701名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 20:13:11.11ID:rAgRHYDu
ごめん、酔ってるから。
まぁわかるよね
702名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 20:55:42.17ID:zmRdrJ0p
で、今日やる予定だったのは、いつやるの?
703名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 20:56:15.60ID:hQzpfd3p
東京出身か。なんで関西弁なんや。
704名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 20:58:02.64ID:tJbWcqeA
死人が出たわけじゃないのに放送中止はおおげさだわな、過剰反応もいいところ、
この程度の災害は日本中で毎年のように起こってんだから、
震度6弱程度の地震は東北なら数年に一回普通に来るわ。
705名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 21:19:13.70ID:ETEQNoxD
2016年10月21日(金)
今週のクイズは鳥取県を震源とする地震で
放送を変更したため、後日改めての出題といたします。
706名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 21:25:38.99ID:o73eYG/L
>>703
大垣に引っ越してそこでも転校したとか言うてたわいね
707名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 21:35:38.74ID:HQPBU7EZ
地元の人が見ることができる状況じゃないという理由なら納得できる
708名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 21:37:11.99ID:JFTCZ+Dp
>>707
ソレダ!
709名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 21:50:17.32ID:iCMKzwGM
もしも配慮し過ぎ、って話ならクレーマー死ねってことですわ
710名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 21:57:06.92ID:R3+czKxz
今日の内容変更は地震直後に決定したんやろうな。

放送直前まで死者や怪我人ゼロだったとしても放送中に大きな地震が発生する可能性もあるし。

しゃあないで。
711名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 22:08:55.44ID:n9PbpdaH
>>710
それこそ、放送中断になるな。
その確率が無視できないから、しゃぁないか
712名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 22:23:25.41ID:n9PbpdaH
いったん、お蔵入りにしても、
地震が収まった頃相に蔵出ししてくれればいいんだがな。
713名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 22:39:18.94ID:Zh52Cfy4
>>707
この番組はも地域密着型番組だからそれが理由だろうね
714名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 23:15:02.32ID:v/Sm0E5P
朝版の終わりのところの音楽が途中で終わったような感じなのは何か意味ある?
715名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 23:18:29.92ID:+h0UfwSj
いつものジジババの手紙ならまだしも貴重な10代からの手紙だったのになぁ
夏光ちゃん楽しみにしてただろうに可愛そう
716名無しさんといっしょ
2016/10/21(金) 23:36:42.77ID:1+kUQQwD
ちゃんとあとで放送してくれるならいいよ
あ、放送する場合ちゃんと告知してね
まってるぜ
717名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 01:14:00.09ID:NNhWD9VL
何処かで空いてる月曜日にねじ込んでくれるだろう
718名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 02:10:39.54ID:GCW10rXz
何気に東京編見慣れた風景多くていいな
町田の切り通しは行きたくなった
719名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 06:25:42.51ID:a+Hj9Cst
地震でしかも楽しみにしてた放送がなくなるとか可哀想
ジジイ放送中に不謹慎なこと言っちゃったのか
720名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 06:38:07.64ID:evumlVVe
はぁ?
721名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 09:58:37.20ID:dsh7JaUe
4日目朝まではなんとか逃げ切ったのにな、巻き込まれた4日目夜版だけ可哀そう
722名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 10:09:26.73ID:OSejIGnW
逃げ切った? どういうこと?
723名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 10:39:41.08ID:etqSQBk2
不謹慎厨がすぐクレーム入れるからな
724名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 10:46:02.48ID:FaXfsFsz
>>695
NHKGJ!
落ち着いたらゆっくり放送して下さい
725名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 10:53:51.83ID:h1TsefGA
>>719こいつKYのバカだね。失言があれば編集で対応できる。地震があった地元への配慮ということも分からないボンクラ野郎。
726名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 10:54:27.67ID:scahN+CA
こころ旅見るまで東京とか都会に行ったりした場合
出身地を聞かれると地元が田舎すぎて恥ずかしい気がして
適当に家から少し遠い県庁所在地を言ったりしてたけど
正平さんが近所にロケに来てたときええとこやな~って
言ってたから今はどこに持って地元の地名言えるようになったな。

こころ旅には地元の良さを気付かされて貰えたな。
727名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 10:57:08.42ID:mM6N7l9/
EPG 鳥取に戻ってるみたいだけど
728名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 11:05:01.19ID:nYJi2p2Y
>>727
あらほんとだ
729名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 11:10:34.30ID:jUSQUv0/
>>726
出身地はどこですか?
自分は北海道です
730名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 11:28:32.85ID:scahN+CA
>>729
兵庫県の日本海側です。
兵庫県でもかなりど田舎です。
731名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 12:37:50.34ID:jUSQUv0/
>>730
兵庫県 良いじゃないですか。
瀬戸内に日本海や、歴史を感じさせる町並みも有ったりと。
北海道は自然が有って広いと言われるけれど、明治以前の
生活を感じられる町並みや建物なんかは、無いに等しいし。
732名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 14:04:16.01ID:TV+LxUSp
長い廊下の競争も、踏み切りのある神社も
味わい深い内容だったなあ、鳥取。

震度5弱だった隠岐、放送するんだろうか。
733名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 14:13:32.92ID:scahN+CA
>>731

ご指摘ありがとうございます。
10数年前は東京の大学に通っててあんな田舎帰るかと小馬鹿にしてたのに
家庭の事情とか東京での就職とかいろいろうまく行かなくて
結局地元に帰って羽目になってしまったので
都落ちみたいな口惜しさと寂しさが募って
余計地元にコンプレックスがあったのかなと思います。
帰ってからは仕事にもつけ少し自分に余裕が出てきました。

こころ旅でいろんな地方も映し出され
日本の田舎もいいもんだなと改めて感じさせられました。
40手前にしてやっと自分も地元にプライドが持てる様になってきました。
734名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 15:20:46.35ID:9ca0T9CN
この番組イイね。もっと見たくなった。
正月とかに前シーズン総集編とか再放送されるの。
735名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 15:49:08.31ID:rybfoAmf
金曜日はせっかく久しぶりの噛みつき魔の姐監督だったのに。
まあ放送中の鳥取県が地震があれだけの地震になったからしゃーないが。

鳥取県!そして姐監督!俺たちは待ってるぜ!
736名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 16:39:15.25ID:XXU00oSY
ああ地震のせいで
蔵出しになってたのか
なるほど
737名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 16:41:52.30ID:XXU00oSY
でもこの蔵出し、つい最近やってたよな

それより過去の名作をやってくれ
738名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 16:49:37.80ID:f3Y2cEcT
BSだから日本全国で見られる。地震のあった鳥取だけ他の番組とかは
当然できない。鳥取じゃ余震も続いてるし死者が出たわけではないが
住宅に被害があったところも結構ある。それにナンバーを隠した不審な
車両がウロウロしているらしい。(火事場泥棒?)
そんな中じゃ鳥取を舞台にした放送は無理でしょ?鳥取の視聴者や
鳥取編にお手紙を出した人が楽しく見られる環境じゃ無いし。
739名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 16:54:42.98ID:bLfWgg8B
>>737
急場しのぎ素早い対応のNHKです
740名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 16:59:19.00ID:bLfWgg8B
>>738
女子中学生の手紙は後日複数回の再放送も含めてタップリやって欲しいね。普通はジジババが足腰立たなくなったから思い出の地にじじいに行ってくれというとこを、園児時代の思い出の地に部活が忙しくなったから行ってくれというのはなかなかいいね
741名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 17:36:22.22ID:J9SQlbfG
とうとう姐さんがムカゴを頬張って・・・・
742名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 19:28:05.61ID:qAXcrmHk
スレを見て初めて番組を知りました
743名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 19:41:53.31ID:folaUsxi
蔵出しSPは駆け足で紹介だから何処がどこやら、何がなにやら分からん・・
744名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 19:42:47.48ID:BmQdbZ5C
知らんがな
745名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 20:22:39.84ID:nkL9E1FR
俺の巨大むかごをッ!!
746名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 20:22:42.72ID:/5kiIA3Y
できたら
伝説になってる
鳥取県の鍵掛峠の回を見てみたい
747名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 20:49:19.92ID:6mLwF07m
倉吉の白壁土蔵群の被害はニュースで見たが
若桜町のそれは大丈夫だったのかのう
748名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 21:19:27.20ID:Kx+mXb5B
金曜の朝に出てきた「特急やくも」って「普通のやくも」と「ビックリ(どっきり?)やくも」の2種類あるんだっけ
違いが分からんけど
749名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 22:09:09.63ID:evumlVVe
>>733
似たような思いをしたなぁ
東京を離れるのは辛かったけど、今は地方の暮らしにも慣れて
更に正平の番組で大切な思い出の風景はそこかしこにあると実感してる
750名無しさんといっしょ
2016/10/22(土) 23:32:35.21ID:fcIIVuz8
姐さん監督まさかの映像データ紛失で鳥取4日目撮り直し
751名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 07:37:58.66ID:IQhVsc0c
むかごを鼻の穴に詰めて飛ばしそうなイメージはある。
752名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 10:13:33.69ID:+reOzMMs
>>686
10/18-10/21放送予定鳥取県週間の
若桜町→智頭町→米子市→日南町>>484のうち、
10/21日南町「淺田夏光さんのこころの風景」が、
10/21午後の鳥取地震で急遽放送中止とされたようですね。
【自然災害】鳥取地震 総合スレ★8©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477089948/
753名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 11:20:51.95ID:N+W2PjFm
>>599
徹子かな。
女優というよりタレントだけど。
754名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 11:39:20.86ID:HO0VaJwW
>>748
その手の区別はとっくになくなってて今はあの一種類だけ
元々リニューアル車を「ゆったりやくも」と称していたが今は全部それになってる
755名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 11:53:58.80ID:W858jlu4
>>753いつまでスレチネタにこだわってるんやボケ野郎め。
756名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 14:02:05.09ID:GQapehVt
明日からの「食の秋」の一週間、こういうのが一番楽しみなんだわ
あと蔵出しの週も朝7時45分に火野さん出てきて「おはようございます」だけは言ってほしいんだけど
757名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 14:05:35.00ID:ECW9QGsh
なんで東京編を2日連続で流すんだ。ネタないのか。
758名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 14:27:47.10ID:Mn+ygG/+
>>757
土日とも、前回に放送した蔵出しの
再放送だからじゃないの?
丁度、東京が金曜だったし。
759名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 14:34:03.00ID:FRShRVgp
食の秋来週何回も放送あるけど毎回内容違うの?
760名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 14:38:25.35ID:Mn+ygG/+
>>759
リクエストアワーは全部同じ内容
761名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 15:00:30.48ID:GQapehVt
なんだ。「食の秋」って全部で15分しかないのか。もっと作れそうなのに
762名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 15:28:12.67ID:b25pomPt
東北でバナナ入り冷麺かなんか食ってたのが俺的には一番マズそうなメシ記憶
763名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 15:57:02.61ID:ECW9QGsh
>>758
なるほど。土曜じゃなく金曜夜放送分だったのか。
764名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 17:27:50.58ID:GQapehVt
スウェーデンアカデミーから連絡が来たら無視してやろうとソワソワしてるみゆきさん
765名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 17:49:52.79ID:/iPNWdZB
来ん
766名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 19:11:40.08ID:Mr14FVR8
鼻から歯磨き粉噴いた
767名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 21:25:26.51ID:V4pqJr7e
編成は何してるの?
さっさと金曜日のとうちゃこの放送日決めろや。
768330
2016/10/23(日) 21:27:18.12ID:i1Y5gBjt
>>246
踏切問題はNHKが問題ないと判断したからNHKが正しいWWWW
再放送もノーカットで問題なしに放送された!

おとろいの鳥取大地震では地震から数時間で即座に鳥取の放送を中止する
つまり踏切よりも鳥取のほうが問題とNHK判断したわけだ!
鳥取大地震のおかげで>>246の主張が間違い
俺のほうが正しいと証明された!

>>246←涙目WW
m9(^Д^)ププププギャー
m9(^Д^)プップップ プギャープギャーW
Hye!Hye! HyeHyeHye!Hye!!プギャラッチョWWW
769330
2016/10/23(日) 21:31:32.32ID:i1Y5gBjt
鳥取大地震に感謝!

>>246
( ´,_ゝ`)プッ
770330
2016/10/23(日) 21:36:13.49ID:i1Y5gBjt
>>330の俺大勝利!
>>246大敗北WWWまるでミンス党WWWWW
771名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 21:47:55.88ID:sJaHLzYm
明日からは再放送だけど先週までは島根の何処かにいたんだっけ
つまり来週からは山口の何処かにいるってこと?
772名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 22:06:00.48ID:WS1va5Bd
2016年秋の旅 想定されるロケスケジュール
奈良(9/12-)・大阪(9/19-)・休み1(9/26-)・
兵庫(10/3-)・鳥取(10/10-)・島根(10/17-)・休み2(10/24)・
山口(10/31-)・福岡(11/7-)・熊本(11/14-)・休み3(11/21)・
鹿児島1(11/28-)・鹿児島2(12/5-)・沖縄(12/12-)
773330
2016/10/23(日) 22:16:05.86ID:i1Y5gBjt
>>772
うむ、ご苦労であった
774330
2016/10/23(日) 22:46:03.04ID:i1Y5gBjt
>>494
あのハゲ老け過ぎだろWWW
775名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 23:08:38.87ID:Ej6TDJT4
>>599
名前が出てこない。
生涯独身って、公言してるっていうと、
かあべい?とか映画に出てた人か?
シャープのCMで出てきたり、山田洋治の映画に良く出る人。
776名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 23:18:40.01ID:sJaHLzYm
吉永小百合
777330
2016/10/23(日) 23:21:43.30ID:i1Y5gBjt
いつまでソースの無い>>599の話にレスしてんだよ
778名無しさんといっしょ
2016/10/23(日) 23:52:42.16ID:aEtFy1Vj
今年のこころ旅が放送される日をカウントしてみたが
これからの予定を含めて
ディレクターズカットやリクエストアワー、蔵出しや再放送含め1年で
280日だったw

春シーズンや秋シーズンは休みの週でも毎日リクエストアワーか蔵出しやってるし
それ以外は週に大体4日は放送していた

NHKのBSP編成は火野正平さまさまだな
779名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 00:19:18.43ID:jyhG3P/G
https://twitter.com/3tk/status/790208778998124544

【「鳥取の旅」の放送の延期につきまして】
鳥取県を震源とする地震のため、
10月21日(金)放送の鳥取県4日目の旅、
ならびに土日の再放送についても放送を延期いたしました。
放送日については改めてお知らせいたします。
780名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 07:20:07.82ID:DN6nwRmh
クソッタレ
781名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 11:28:18.60ID:o0dnR3is
鳥取の件、気を使いすぎだと思う。
昨今は、すぐけしからんと抗議するヤカラが増殖しているので
自主規制も仕方がないが・・・・
それだけ格差社会でうっぷんが鬱積しているんだろうね。
782名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 11:45:08.16ID:+XkQ5uSn
地震なんて自然災害だしいつどこで起こるかも分からんしな
まあ、被害を受けた人達がどう思うかは把握出来ないし、そういうのも考慮しての差し替えなんだろうけど
ただタバコを捨てたりとかは社会がどうのとかは関係が無く、犯罪行為だから抗議されても仕方が無い
783名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 11:46:03.86ID:Dk7AMEHB
>>781
それ以外もあると思うよ。
やっぱり、一段落してから放送するほうが良いと思う。
見てすぐに行きたいと思っても、地震があったんじゃ行けない理由になるだろうし、避難中の地元民も落ち着いて見てられないかも知れないし。
一段落置いてからの放送の方が、応援の意味も地元民に伝わり易いと思うわ。
まあ、でも、被害が多きかった鳥取県中部は今回、回ってなかったけどね。
784名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 11:56:14.18ID:26qrD67l
>>781
今のところ幸い死者が出てないからそう言えるわけで、
仮に鳥取県の回を放送中に再び鳥取県で大地震が起きて死者が出てたら洒落にならんわな。

未だに本震かも分かってないのに。
785名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 12:09:56.71ID:Gg7DWs9Z
凄技で災害用安全靴対決
バラエティの方が不謹慎だと思う
786名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 12:11:28.20ID:YFY5MfbU
死者なんか毎日のように出てるだろ、地震による死者だけ特別扱いするべきじゃない、
地震で人が死んだら大騒ぎして番組差し替え、でも大きな交通事故が起きてもそんなことしないだろ
787名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 12:27:58.96ID:aeNgLjCu
放送したら「不謹慎」と騒がれる可能性もあるので止めてたり
788名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 12:38:26.77ID:JHNKw6H3
火野クルーは地震発生時は山口走ってたの?
789名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 12:46:13.47ID:QY1QT1II
>>788
>>681
790名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 13:59:12.87ID:l0v24ip4
死者が出たら自粛なら熊本には行けないな
791名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 16:10:59.65ID:Jl4oSllG
気を遣いすぎて放送自粛は正解だよ
そのまま放送したら放送したで不謹慎だと言う馬鹿が必ず出てくる
気を遣って叩かれることは無いからな
ここ以外はw
792名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 17:42:00.56ID:OMC0Bq4J
にっぽん縦断 こころ旅 Part26  ©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
793名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 18:49:45.40ID:jjWKNxDm
鳥取だけ、BSも番組変更で地震ニュースに差し替えられたりしてないの?
他地域は蔵出しで。

それはともかく、鳥取の最終日とうちゃこ放送はいつになるんだろう。
沖縄の後に、鳥取1週間分放送したら何か間抜け…w
794名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 18:51:19.90ID:+XkQ5uSn
ラーメンそんなに食べてたかなって感じだわ
ナポリタンはタバスコでむせるのが印象に残るから多く感じるのかな
795名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 19:21:16.16ID:pxuCxwVR
>>793
あの、ギャグで書いてるだけだよね…
796名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 20:15:09.00ID:Gl/Iz0EV
>>793
元々この番組の始まりも
東日本震災最中で続けてもいいか
迷ったが続けた方が元気づけられるって
京都からスタートした番組なのを
スタッフやNHKは忘れたのかしらね

ふざけなチャラい内容なら
放送延期も分かるが地元の鳥取の
人達も楽しみにしてたやろうしね…

ほんまNHKのお役所仕事っうか
事勿れ主義はイラつきますね~
797名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 20:35:34.36ID:ZCZ/LNQK
いずれにせよ、クレーマー根絶・排除すべしという世論が大勢になるよう
一般の方々は気を配るべきかと思いますよ

テレビ局が過剰な配慮をするのは、下らないことでクレームする輩の存在が多いためですから

近年、精鋭化したノイジー・マイノリティによるサイレント・マジョリティ(一般人)へ及ぼす悪影響が大きくなりすぎです
クレーマーが多いから配慮して当然、というのは一種の妥協であってクレーマー容認に繋がります

具体的に一般人が出来ることは限られていますが、出来ればNHKに「この程度で配慮は不要」と穏便に伝えること、
それはちょっとと思うなら、ここやツィッターに書くことで、そういう世論のプレゼンスを示すくらいなら簡単です
「穏便に」 というのがポイントで、極論に振れれば自分がクレーマーに成り下がる危険もあるからです
※ このスレを見ても、クレーマーかそうでないかは、ある程度峻別できますよね

色んな社会問題がありますが、クレーマーは現代日本における大きな問題の1つだと思っています
798名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 20:36:27.31ID:cVFR+vhr
>>796
改行イラつきますね~
799名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 20:37:58.39ID:l0v24ip4
バカみたいに改行するヤツは大半が気違い
800名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 20:57:22.60ID:v/MCnEqu
まぁ放送楽しみにしてる鳥取の人たちが、TV見るどころじゃなきゃしょうがないしなぁ
もう地震が色んなとこで起きること分かったんだから、緊急のスペシャル番組もっと用意しとけばいいのに
いい手紙だけど採用できなかったものを火野さんがチャリ男の横で読み上げていく。視聴者へのサービス番組
801名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 21:03:56.36ID:+XkQ5uSn
そんなの駒村さんがやっとるやん
802名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 21:06:59.10ID:MlPHjdVy
駒村より火野に読んで欲しい
803名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 21:24:25.21ID:ZCZ/LNQK
>>802
飽きるでしょ
804名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 21:49:24.68ID:i5c4NJUF
俺は飽きてない
火野正平の声はいいよ
805名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 21:51:23.98ID:Dk7AMEHB
>>761
このタイトルのが今週はたくさんありますが、内容はみんな同じなのだろうか?
806名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 21:52:45.68ID:Dk7AMEHB
あ!ごめん。同じって、レスあったわ。
807名無しさんといっしょ
2016/10/24(月) 23:00:10.54ID:vQ1ncbGA
今週の食欲の秋編は今日放送したやつの再放送ですかね?
808名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 01:17:54.53ID:VLuZ/cGo
>>798
NHK職員ご苦労さん~(^ν^)
809名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 04:41:45.94ID:vU5ZJ4YR
クソッタレ
810名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 07:09:49.41ID:RsPl9HqP
こころ旅が突然打ち切られて番組自体終了したような感覚。
811名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 10:48:13.98ID:cPXLMBSR
NHKの特製雲台
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b4-f7/mutura77/folder/139139/41/70838741/img_4?1477094995
812名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 10:56:17.96ID:yh0SKw7/
危ないから今後じじいは風呂に入るな!
813名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 12:09:55.04ID:GMe+QUGR
まあ、これだけ地デジでも視聴率下がりまくりで
ドラマもバラエティーもテレビ事態が下火になってる中で
BSとは言えずっとテレビに出てるジジィすごいわ。

もう、下手な俳優とかお笑い芸人よりはるかに知名度もあるだろうし。
814実況スレとマルチで失礼
2016/10/25(火) 12:13:18.27ID:+qN38+VO
さっき来たメールより


鳥取県を震源とする地震のため、
10月21日(金)と土日の再放送は内容を変更させていただきました。

放送延期になった鳥取県4日目の旅は、
10月28日(金)にあさ版を7:45~(お昼の再放送は11:35~)、
とうちゃこ版をよる7:00~に放送します。
29日(土)と30日(日)は鳥取県の旅とうちゃこ版を再放送します。

(1)鳥取県のクイズは、10月30日(日)12時(正午)に出題します

10月17日(月)から放送された鳥取県の旅、
4日目の旅を10月28日(金)に放送することになりましたので、
10月30日(日)正午に出題します。 
解答期限は出題した日曜の24時までです。
815名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 12:57:07.57ID:UVw2by15
http://www.nhk.or.jp/kokorotabi/

「鳥取の旅」の放送につきまして

10月21日(金)に延期した鳥取県4日目の旅の放送と、
「鳥取の旅」4日間の再放送の日程が決まりました。

鳥取県4日目の旅
【BSプレミアム】10月28日(金)
朝    版 午前 7時45分~59分
朝版(再)  午前11時35分~49分
とうちゃこ版 午後 7時00分~29分

※10月28日(金)午前7時45分からはリクエストアワーを放送の予定でしたが、
鳥取県4日目の朝版の放送に変更になります。ご注意ください。
※28日(金)午後7時から放送予定の「蔵出しスペシャル愛知県」については、改めてお知らせいたします。

鳥取の旅
【BSプレミアム】
10月29日(土) 午前11時00分~11時58分 鳥取県1日目&2日目の旅
10月30日(日) 午前11時00分~11時58分 鳥取県3日目&4日目の旅

お間違いのないようご確認ください。
816名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 12:58:28.77ID:RsPl9HqP
>>813
高齢者の間でだけ。そのうちタモリも知らない人が若い世代の中心になる。
817名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 13:54:33.55ID:HjQfFF8R
まあ、CD屋の店員がプレスリー知らない時代になってるんだ。
時は前に進むだけ。
818名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 14:11:06.96ID:We8OoKph
リクエストアワーで咽芸特集はなかったのねw
ラーメンが1位って意外だった。
スタッフと弁当やパンの取り合いするのが好き。
819名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 14:12:21.97ID:6q2mjonq
>>816
ゆとり世代は、人材が枯渇しているから当面安泰だ!
820名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 17:13:56.30ID:RzDTwpGj
そう思ってるのは老人だけ
821名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 19:39:21.02ID:rLRQwiwn
明日の蔵出しは静岡か…
清水の教材園は出るかなぁ
あの水辺の景色は今でも凄く心に残ってる
822名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 20:17:01.88ID:gddLzJ8A
歌舞伎揚げをじじいたちに1個ずつ奥様ワロタ
823名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 20:33:20.45ID:GYElqcYV
蔵出しは一味ちゃうな
824名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 21:09:58.40ID:2o+okYGW
じじいがブイブイ言わせてたホテルはニューグランド?さすがじじい
825名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 22:15:27.09ID:LzrKOz1N
>>816
そうでも無い
akbのメンバーがロケに来てたので
見物に行ったカップルに聞いたら
「見た事は有るけど名前は出て来ない人」
微妙な人気
826名無しさんといっしょ
2016/10/25(火) 23:31:14.52ID:b15nofcW
>>815
てことは新たに録画予約しなくても毎週予約のまま放っておけば
自動的に録画されるんだね
827名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 00:03:52.65ID:JJbFcerB
http://gumby0013.blog.so-net.ne.jp/2009-07-07
先週のあんまり木が生えてなかったところは、やっぱり、ここだったのかなあ。
10年くらい前だったか。川がせき止められて、全国ニュースになってたわ。
828名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 05:22:53.75ID:uzAx9CET
踏切のおふざけは個人的に笑えなかったな
さっさと渡らないと迷惑だよね
829246
2016/10/26(水) 07:38:59.27ID:Kl6qlj71
久しぶりにスレに来てみればなんだなんだこれ。
どっちかってーと、ID:0fEkUtLl=ID:O9stiiZcの方がキチガイだな。

法律やルールを守る人間ID:4ERQTiPQ=ID:t5+Bhhf
守らない(を擁護する)人間ID:0fEkUtLl=ID:O9stiiZc
社会的信用は前者のほうが上だ、警察もそう見るだろう。
830246
2016/10/26(水) 07:40:49.27ID:Kl6qlj71
>>318
>法律だの犯罪だの喚きたてる奴に限ってルールなんて守らないんだよね

それは違う、守らない奴ほどそうやってレッテル貼りをする。
法律を守る奴は守るべき法律のロジックと筋立てがあるから理論的に説明するが、
法律を守らない奴は感情で動いているからまともな反論が出来ずにレッテル貼りに移行する。
よくあるパターン。
道交法とルールを守らないのは社会的害悪でしかない、老人を支える子供が交通事故で犠牲になっていいの?
お前のように法令順守やルールを守らないやつは「ルールを守る社会になると都合が悪い」のでしょ、
あんたは交通マナーが悪いほうが居心地いいんでしょうね。
踏み切り一時停止なんかかんけー無い!俺が進みたいときに進むんだ!!ってか?まさに身勝手。
(ID:0fEkUtLlって法で禁止されてるのに大麻くらいは問題ないとか言いそうだね@時事ネタ)

>>332
>貴方がナンセンスなら、いずれNHKや警察から目を付けられるでしょう
お前、ID:0fEkUtLl=ID:O9stiiZc警官の前で
「ぼくは踏み切り一時停止守りましぇーんw飲酒運転しまーす」って言ってみたらどう?
守りますという人は敬礼付きでお咎め無いけど、お前は1時間は説教されるだろうね。
831名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 07:42:30.50ID:R74x8K6m
またキチガイが来た
832246
2016/10/26(水) 07:43:34.04ID:Kl6qlj71
ID:0fEkUtLl=ID:O9stiiZcの書き込み、他者に対して
平気で脅迫や恫喝まがいの事をしてるのを見る限り
前々スレのタバコポイ捨て擁護のこいつだろうな、
(>>345で「何があったか知らん」と予防線張ってるが)
攻撃的かつ興奮気味で理路整然としてない論調がそっくりw
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1463802778/862
>あなたが取るべき正しい態度は、人様から「携帯灰皿持ってるよ」って言われたら
>「ああ、そうか、失敬失敬」「たまたま俺が見た回で見えてなかったんで早計した」くらい

ちなみに上記リンクで話題になった545日目より以前の放送でも携帯灰皿なんて持ってないよ。
448日目の放送見てみ、道端で右手にタバコ持って左手には何も持ってねーから。
変わりに探してあげたんだから「探して見るのもめんどくさい(>>345)」なんて言わせないよ。
833246
2016/10/26(水) 07:50:18.97ID:Kl6qlj71
>>349
踏切内Uターンはそういう危険もありやってはいけない。
もし自転車が抜けなくなって列車とぶつかれば、わざとでなくとも
過失往来危険罪に問われる、被害のレベル次第で死刑もある重罪、一生が終わるよ。
そもそも酔っ払って自転車に乗ってる時点で罪は重いが・・・
やらないに越した事無いと気が付いた点はID:0fEkUtLl=ID:O9stiiZc君よりも聞き分けがあるね。

>>322
「仕込みの斉藤」なら別に問題ないよ。
でも遵守すべき日本の法律を守ってないなら
それを通報することは「上げ足取り」じゃないよ。
そんなに法律の破綻した世界が好きなら中国にでも住めば?
中国国内でNHKのBS受信は違法らしいけど良かったじゃない
好きなんでしょ?法律守らないことが
834名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 07:50:34.55ID:JfArHxDI
>>827
位置関係を考えたらそこだね
誰か生き埋めになったんじゃないかな
835246
2016/10/26(水) 07:51:55.02ID:Kl6qlj71
ちなみにNHKからまだ返信ありませーんw
>>323には返信あったみたいだけどな、
やっぱタバコのポイ捨てとは比較にならないほど都合悪いんだろうな。
火野さんがUターンしたのもスタッフの
「あっ!正平さんごめんこっち左」の指示が原因だし。
そこを追求されたら困るから無かった事にしたいんだろうね。
そういう意味では火野さんは悪くないからな、ここだけは俺も擁護しとくよ。
836246
2016/10/26(水) 08:19:03.20ID:Kl6qlj71
ああそうだw
俺が>>249で何分何秒かの情報か書けって言っておきながら
>>832では放送の「日目」しか言ってなかったわ、これは失礼。
携帯灰皿持ってない証拠のシーンはとうちゃこ版448日目の17分46秒からな。
(ほかにも持ってないシーンあるけど、もうええやろ>>345君が可哀想だしな)

>>345
こころ旅ファンならすぐ確認できるだろ?
837名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 08:21:24.43ID:09IOe63u
キチガイクレーマーが自演中です
しばらくお待ち下さい
838名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 08:24:25.26ID:8LFcOFt9
故人の思い出系の手紙には、そんな感情移入しないで見られる性質だが
病院から見えるお宮の階段の回は、なんか胸に来るものがあった
839名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 08:50:02.09ID:S0Ag8bkR
ID:Kl6qlj71

速NGねw
840名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 09:01:45.71ID:VZzJAvfz
>>776
あー、それなら納得
スレ違いすまん
841名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 10:28:02.91ID:WhnCT6FM
>>835
まだ返信がないというよりは放置されてしまっているようですね、これはいけませんね
俺も協力したいところなのですが、その回の録画を消去してしまったので確認が出来ないんですよね(タバコの件はすぐに気が付いたので録画を残してあります)
もし可能でしたら電話で問い合わせてみるというのはどうでしょう?
メールを放置しているというのも問題なのでそれも一緒に言った方がよいかもしれません

携帯灰皿の件ですが、最近ではちゃんと火野さんに持たせている様ですね
ここ最近の放送ではわざとらしい感じではありましたが、ちゃんと携帯灰皿を使っている様子が映っていました
ここでは散々叩かれましたが、態々メールした甲斐がありましたよ
842名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 13:04:13.32ID:jYncaPty
>>838
思った
843名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 13:20:08.67ID:3vuOHBoO
かわいそうな自演wwwwwwwwwww
844名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 14:32:35.93ID:K90K91Kt
マナキチさんは退院したのかな?
845名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 14:35:26.92ID:YU+jpMTh
たまたま見つけた番組表、15:45からもやってるのかよ。
初めて知ったわ。
846名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 16:25:42.33ID:sJ/+ccLc
番組のあら捜しをし、己の負け組の鬱憤を晴らしている書き込みが増えてうっとうしい。
847名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 16:35:34.02ID:WhnCT6FM
>>846
だったら構わないでNGに入れたらどうですか?
俺もあなたの様な書き込みが鬱陶しいんですよ
848名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 16:39:24.89ID:+8gjKp4G
でも、メイジェィの歌ってうまいけど、心がないじゃん。
849名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 18:02:25.45ID:zy18MfJ/
今週のクイズ予想

Q. 正平さんがPPAPを踊っていた時、右手に持っていたものはなに?

1. 手紙
2. メガネ
3. 地図
850名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 18:13:25.13ID:aVLkj+Av
バレバレの自演をしてるバカが居るらしいので来ましたw
851名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 18:19:01.85ID:Hos8Q1IF
ずっといるくせに~
それこそ自演
852名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 18:53:00.63ID:JfArHxDI
PPAPって何の略?
853名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 19:04:52.86ID:eahX1ZjP
>>852
ヒント: 両サイドのPは Pen
854名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 19:29:37.38ID:sJ/+ccLc
>>847
負け組くん、そんなにムキになるなよ!
855名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 19:32:10.88ID:5vXO/TZv
歩行者が横断歩道で待ってんだから止まれよ民度低いな静岡
856名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 20:18:01.06ID:WhnCT6FM
>>850
はは、IP表示のワッチョイを導入すれば全ては解決しますよ

>>854
何に対して負けているのでしょう?
犯罪を揉み消そうとする様な連中の言う事は訳が分かりませんね
857名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 20:22:10.32ID:IGqQl6UX
>>856
相手してあげなくても良いですよ
疲れるでしょう?
858名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 20:35:43.07ID:sbDaE1mJ
夕方テレビつけたら飯テロくらった。
にかほ市のオムラが珍しくて美味しそう。
859名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 20:38:40.79ID:WhnCT6FM
>>857
煽ってくる連中の相手は暇潰しでやっているので疲れてはいないですよ
もう少し相手をしたいところですが明日は早いのでこの辺で
860名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 22:01:55.46ID:GIUn5XOL
静岡の伊豆諸島が見える列車良かったな
あれは?
鉄オタ君教えて
861名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 22:09:00.86ID:4jt/yAKh
ID:WhnCT6FM
きも
862名無しさんといっしょ
2016/10/26(水) 22:13:00.65ID:qq7o04Z5
>>860
リゾート21
863名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 00:52:19.14ID:XYNCVtXU
>>834
やっぱり、そうだよね。
またググってみたけど、生き埋めになった方はいなさそう。

2003.3.28
智頭町・採石残土崩落事故 元社長らを書類送検 危険排除怠った疑いで
/鳥取労基署 智頭町市瀬の千代川をせき止めた昨年1月の採石残土崩落事故で、鳥取労働基準監督署は28日、採石場を経営していた久本砕石と、事故当時社長だった代表取締役専務(37)を労働安全衛生法違反の疑いで鳥取地検に書類送検した。
 同署の調べでは、同社は98年8月から02年1月までに、採石残土の処理について定めた作業計画を不履行。
事故後も残土崩落による作業者への危害が想定できたにもかかわらず、排除の措置を講じなかった疑い。
 同社と取締役はこれまでに、県の告発を受けた県警から採石法と河川法違反の疑いで書類送検されているほか、現在の社長ら取締役5人が総額1億円の損害賠償請求を県に起こされている。(毎日新聞
864名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 00:55:28.56ID:XYNCVtXU
静岡の河原でゴロンとしたときにポケットから、コインかボタンのようなものがコロコロ出てきたよ。
拾ったのかな?
865名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 01:40:13.03ID:hxpYrdUH
拾った
866名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 02:22:00.70ID:xoTBrDfm
おサイフケータイ使ってるじじいはイヤだ
867名無し48さん
2016/10/27(木) 08:02:40.67ID:3HKnj2j1
>>863
智頭町ではこんな町おこしも
【鳥取】「大麻で町おこし」取り組んでいた智頭町の会社代表が大麻取締法違反容疑で逮捕「使用目的で所持」
http://www.sankei.com/affairs/news/161017/afr1610170014-n1.html
868名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 08:15:58.75ID:xlaLZlEK
二回線使って自演してるからワッチョイになっても平気ということか、自演してると言ってるようなもの
869名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 17:12:08.61ID:e3wfq+cd
>>862
ありがとう
了解しました
海側横向き席も楽しそう

閑散期だからなのか
下田駅前の寂れっぷりにびっくり
海水浴に行ってた頃はロータリーに送迎バスやタクシーが溢れていた
870名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 18:00:25.40ID:QUM5ZZiI
リクエストアワーで駒ちゃんをたっぷり堪能しています
871名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 18:06:47.05ID:bZrUJb8x
また出た
872名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 20:08:07.23ID:ocFshein
あす、中止になった鳥取が放送されるね。
873名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 20:08:25.09ID:Snjr6PQb
歩道橋で格好悪く無様な姿を晒すじじい。

しかしそれが火野正平の火野正平たる所以なのである。
874名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 20:17:21.10ID:LWUCFpbU
11月5日から「服部半蔵 影の軍団」が今度はホームドラマチャンネルで始まるのである
じじいも見て、JACと対等に活躍してた時代を思い出してほしいものである
875名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 20:46:35.86ID:T24G0TkQ
前期高齢者のじじいに過度な要求をしてはいけない
876名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 20:53:45.18ID:liKlK1c1
1日の移動を五キロ前後にして番組タイトルを「ここら旅」に変更
877名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 21:21:29.70ID:+1kMq16H
ウナギ食い過ぎじゃろコンニャロが。おいらの受信料があのウナギ代に
なってるかと思うと支払い拒否したくなるで。
878名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 21:28:11.81ID:e3wfq+cd
鉄道写真デブは特大伊勢エビ
9000円です
879名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 21:58:55.59ID:jgzLoDJL
じじいかわいいよじじい
880名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 22:32:20.61ID:QUM5ZZiI
たぶんジジイも駒ちゃんのこと好きだと思う
881名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 22:41:52.68ID:qD9/o8Wq
若くないから駄目
882名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 22:53:06.93ID:pgDKPIp0
日本シリーズで見るの忘れてた。
日本シリーズに合わせて蔵出しにしたのかな?
883名無しさんといっしょ
2016/10/27(木) 23:16:54.45ID:UFKQskgD
>>877
受信料はNHK社員様の高給になっとります
884名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 05:51:53.51ID:9mBjiNFW
>>875
御大サニー千葉は後期なのにJDとお友達w
885名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 09:02:26.44ID:EJSexGEL
>>880君の妄想に過ぎないよ。過去の特番で駒が正平にこんどの飲み会に誘ってと言ったら正平が逃げてたよ。
886名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 09:23:25.94ID:u4hd1+OE
そうか、橋手当てが欲しかったからあんなに熱心に芝居してたのか
887名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 11:23:13.12ID:cOdGY8Pq
>>883
ニートの落ちこぼれのお前にとっては、NHKでなくてもみな高給取りだろ。
888名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 11:51:45.51ID:/31KpUfI
ああ、そうだ
あの単語をNG登録しておけばスッキリする
889名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 12:03:25.30ID:4cxCINBz
ねえ今朝の分先週朝放映されたのと編集変わってるよね?
俺がボケたんかな?
890名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 12:34:27.72ID:Qmrggtjl
今日はとうちゃこだけ見ればいいやとスルーしたけど内容変えてきたのか
891名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 12:46:37.55ID:u4hd1+OE
内容違かったのか、一応でも録画しておいてよかった
892名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 14:03:14.84ID:pouB2+Ej
>>887
アンチの自己紹介乙
893名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 14:35:13.30ID:BhkO6GvL
なんかまずい内容でもあったんかなw
894名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 14:47:56.97ID:wec8JCiL
だれだってあるんだろう?
おれにだってあるんだろう
895名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 14:54:48.96ID:sXcPnrmn
>>889
まじ?同じじゃなかったの?
どんなシーでしょうか
896名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 15:22:30.67ID:1nK+G+IU
あほんとだ!
897名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 17:37:39.11ID:apEdoRWI
スカパー!無料放送10日間
10月28日(金)~11月06日(日)

時代劇専門チャンネルHD(CS292)
  出演者が語る
「池波正太郎時代劇SP 『顔』(主演:松平健)」

#5(火野正平編)[再] 
  【無料】10月28日(金)21:47~
  【無料】11月01日(火)18:46~


・時代劇とは?
正平「“情緒”だと思ってる」

・松平健ってどんな人?
正平「サンバ踊ったり良ぅ分からんw」

・出演交渉が難航したそうですが?
正平「ボクには“自転車”があるんだよッ!www」
898名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 18:00:38.32ID:GSBq7wK0
>>897 追加
【無料】出演者が語る「池波正太郎時代劇スペシャル 顔」#5(火野正平編)
11/1 (火) 18:46 ~ 19:00 (14分)

【無料】松平健主演「池波正太郎時代劇スペシャル 顔」メイキング
10/29 (土) 10:12 ~ 11:00 (48分)
10/30 (日) 11:00 ~ 11:48 (48分) 他
時代劇専門チャンネルHD(Ch.292)
899名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 18:01:17.74ID:GSBq7wK0
あ、火曜日ダブった。失礼
900名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 18:03:29.14ID:apEdoRWI
>>899
ドンマイ
901毛無しさん
2016/10/28(金) 19:16:20.07ID:A9tZksuQ
来週は人口が静岡市以下の島根県(笑)
隠岐諸島(隠岐の島町→隠岐の島町福浦地区→西ノ島町)→出雲市
902名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 19:29:57.58ID:laQGfQBr
なんか投げやりな最後w
これ先週放送しなくてもよかったかも
903名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 19:43:51.75ID:rkGDmsJp
私の島根県の心の風景はテレビCMで見た松江市にある江島大橋、通称ベタ踏坂です。

実際はテレビで見ただけなので行ったことも見たことさえ
もありませんが
自転車で登りきった時の爽快感は何事にも変えられない
物があると思います。

正平さんに是非とも遠くて島根まで行くことも出来ない
私の代わりに自転車で登って試して頂けたら幸いです。
904名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 19:54:42.54ID:Ife87Wm8
終わり方がバッサリ過ぎてわろたw
じじいやる気だせw
905名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 20:08:42.91ID:GSBq7wK0
坂で死にかけて来し方を振り返り、ちょい鬱
906名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 20:23:44.90ID:WTo3a6oo
>>901
西ノ島からどうやって出雲市にわたったんやろか?

西ノ島から朝一のフェリーだと、本土は境港に着くので
そこから出雲坂根間に合うのか?のレベルだし

前日に島後に帰って、飛行機でいったんやろか?
907名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 20:26:27.73ID:WTo3a6oo
>>903
ベタ踏み坂は1回目の島根県の旅で通過してる
908名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 20:50:24.24ID:nM7yAfpl
来週は、隠岐諸島が3日。
この秋の旅で、淡路島、隠岐諸島に行ったので、
鹿児島の屋久島、種子島もいくだろう。鹿児島
は2週間なので1週は離島週なりそう。奄美大島、
沖永良部島、徳之島はかつていったので。
909名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 21:10:39.07ID:ziQpi99t
投稿者も顔見せしてチョ
なんなら現地合流でもエエ
910名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 21:40:18.61ID:IYfAPFdQ
隠岐の島町福浦の目的地

俺のオススメの場所である
福浦トンネルだったらいいのになぁ
911名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 22:22:44.23ID:sXcPnrmn
>>910
「にっぽん縦断こころ旅」が隠岐に来たよ!!
http://blogs.yahoo.co.jp/mutura77/70838741.html
912名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 22:40:01.24ID:IYfAPFdQ
>>911
みつけ荘のおかみさんは
田中美佐子と高校が同級生で、
旅館の玄関に写真がかざってあるな
913名無しさんといっしょ
2016/10/28(金) 23:27:01.15ID:d6O2S1UH
昔の女が暮らしていた島に初上陸か…何か感慨深い
914名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 04:52:11.99ID:TH0lJ5T1
流石に竹島には行かないよな?
915名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 06:26:04.62ID:EeplpfMA
咄嗟に蜘蛛の巣を撮影とは、さすがプロカメラマン!
916名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 07:11:57.13ID:EeplpfMA
>>915
アマはピントが合わせが難しいね。
917名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 09:38:34.30ID:03nNS2Te
このおじさん、超ミニや短パンの美女に出会うと必ず見とれるね。
さすがベッドの帝王の面目躍如w
918名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 09:42:16.22ID:03nNS2Te
おじさんじゃなくて、おじいさんだなw
919名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 11:37:52.44ID:Z8qJCBzN
秋の旅で通るコースに大地震が起きる周期に入ってるんだな、次は滋賀か京都か大阪か。
920名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 11:53:45.85ID:fFKCvYpA
>>915
>>916
かわいい
921名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 11:55:15.14ID:Z8qJCBzN
廊下は爺さんからの手紙だと思ってたら若者からだった
922名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 13:54:16.02ID:MGekLjNH
楽しみにしてた総集編
アナウンサーが鬱陶しくて見るのやめた
美味しそうに頬張るジジイだけでいい
923名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 14:06:59.02ID:TwTOJbS3
あたご山(さん)の女の子は
中一とは思えないくらいしっかりした手紙書いてたな
924名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 14:28:45.58ID:EWII5Yc/
中一の女の子ならジャニーズや三代目なんたらにキャーキャー言ってた方が健全な気がする。

この番組が染み入る視聴者は気苦労してるから投稿者のお手紙や風景に共感してるので、
中一の女の子は家庭か学校で苦労してないか心配になってくる。
925名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 15:31:42.34ID:hUu5S0Lb
キャーキャー言わない心身健康な
落ち着いた子もいるよ少数派ではなく
おとなしい子が根暗・ウツ・苦労人と
いう訳じゃないしな
926名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 15:33:57.41ID:kc2SHuUb
親とか祖父母がこの番組見てるから、書いて喜ばせようとしたとかじゃね?
927名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 16:03:32.60ID:m5ubC8tl
正平を喜ばせようとして年齢を誤魔化して書いた可能性も
928名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 16:14:04.74ID:2frIt88t
え?ロリコンだったの?
929名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 16:49:11.26ID:Tcj0PZlN
何時もジジババからのお手紙だから
男子中学生からでも嬉しいと思う
930名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 17:03:49.45ID:I9EC/r42
おかし
な改行流行っ
んの?
931名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 19:17:53.85ID:aPq+N9R8
いつまでも番組続くわけじゃないんだから思い立った時に手紙書くべきだろ
932名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 19:27:27.60ID:m5ubC8tl
正平さん動けなくなる前に是非私の思い出の山の山頂までチャリオ君でお越し下さい
933名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 19:56:49.26ID:XMV2SaYr
           三浦雄一郎拝
934名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 20:02:23.41ID:2xOeIkvz
実際いいとこだったしな。
子供なら遊び場所として最高の情景だろ。
935名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 22:08:57.30ID:oYMk1VWE
>>930
ガラケーだと画面が狭いから15字くらいで改行するみたい
936名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 23:05:50.47ID:uE3Zh2Oo
>>934
あたご山いいとこだったなあ
景色良いしタケノコ掘れるし幼稚園(保育園か)から
すぐの裏山だし最高の遊び場だよね
937名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 23:13:18.73ID:Ih+vFS2i
リクエストアワーで多恵ちゃんを堪能しました
938名無しさんといっしょ
2016/10/29(土) 23:36:04.56ID:lwZsOdt3
朝比奈彩を先頭に走らせて6人体制にするべき。
じじいも坂で文句言わなくなる。
仕事やらせてもらってる身で「おれ俳優なのに自転車で坂道走らされて、こんな思いするなんて考えても無かった」とか、ふざけんなよじじい。ちゃんとやれ。
939名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 00:00:15.90ID:faO38muo
坂で文句言わないじじいなんてじじいじゃない
940名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 00:17:36.43ID:k2WZxzki
坂は仕方ない
橋はいい加減にしろ
941名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 02:48:13.39ID:e7g1LZpw
番宣の太秦撮影所で「俺はガキの時分からここにおったからな」と
語るじじいがすっかり関西人になりきってるのには胸が熱くなったな
「ぼくには自転車があるんだよ!」だけが標準語だったw
942名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 07:01:35.36ID:pgojKyT9
坂の上で演技をもっと勉強しておけばよかったとか
いつ以来の太秦か覚えてないとか、哀愁が漂ってる
テレ朝が量産してる京都の警察ドラマにも出たことないのか
943名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 09:31:12.23ID:HRm8w9NW
>>938
彼が「NHKさま お仕事くださってありがとうございます」なんて言ったら
火野正平でなくなる。
944名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 12:11:01.21ID:8I5ESnTL
今週のクイズは引っ掛け問題なので
参加してる人は気をつけてチョ
945名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 12:35:32.76ID:Wwk6Z8kg
ちゃんと老眼鏡をかけて問題を見たから
助かった(・∀・)
946名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 14:28:27.16ID:8Whoe3MQ
わざわざ風をはらむような格好じゃなくそれなりのウェアで乗れば、と思うのは
素人考えか。靴はビンディング+サングラスだと回りの連中と一緒だもんな。
947名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 14:35:07.96ID:AxKa1/fu
ピチピチウェアの正平は
948名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 14:57:55.63ID:IStYXvZa
ほんの数キロ走るぐらいでそんなの着る必要ないだろ
949名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 15:26:30.82ID:wQue54GG
フォトブックのてぬぐいは撮影隊から貰えるのと同じ柄?
950名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 17:34:20.62ID:8muaipUK
ピチパン穿いたじじい見てみたい。たぶん陰茎小さいと思う。色黒なだけ。
951名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 19:33:21.06ID:rzo4dQTR
フォトブック買ったが動画から切り出してるから画質良くないね
付いてる手ぬぐいはオリジナルとうちゃこ手ぬぐいだそうだが
撮影隊がくれるのと同じかどうかは知らん
952名無しさんといっしょ
2016/10/30(日) 23:10:47.67ID:79espEse
明日の多恵ちゃんが楽しみ
953名無しさんといっしょ
2016/10/31(月) 07:49:09.59ID:dvqdKqjp
駒婆の日か
954名無しさんといっしょ
2016/10/31(月) 07:59:16.14ID:UgR23xgu
隠岐の西ノ島町まで行って
サザエを食べないのは確かに勿体ないな

隠岐のサザエは
少し甘味があって無茶苦茶うまいからなぁ
955名無しさんといっしょ
2016/10/31(月) 14:58:54.67ID:XHYph4vW
以前行った時はYS-11だったな
今週も楽しそうだな
山陰編
956名無しさんといっしょ
2016/10/31(月) 15:30:32.37ID:sxKv2rMD
地のモノは夜やオフの時にガッツリ食べてるんだよね。どこかの記事で読んだ気がする。
今週は13人編成か、普段より3人多い?
957名無しさんといっしょ
2016/10/31(月) 15:42:12.50ID:hfBD71bt
>>956
毎回、これぐらいだよ?
旅の終わりにスタッフと正平で集合写真を撮って
ブログに載せているけど、12~15人ぐらいの
人数で写っている。
958名無しさんといっしょ
2016/10/31(月) 16:07:01.55ID:wmqlXfXM
ジジイ二日酔いだからか?わからないけど確かに酒のんだ翌日はケチャップや(トマト)卵類、それに脂汁もの口にしたいのかも
前日海の幸たらふく胃に落としてるだろうし
瀬戸内走った時も日本の生け簀無視で脂っこいものばかりだった
959名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 07:53:31.91ID:nD9dIRhH
昨日のお手紙、鳩居堂製の便せん使ってあったな。
やっぱりいい便せん使った方が有利か?
960名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 07:56:15.54ID:McUefx89
隠岐世界ジオパーク空港は
火山の山頂に造られた空港です

目的地の西郷港は
カルデラ地形に造られた港です

これ豆知識な
961名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 11:42:52.45ID:xzSfTyYc
隠岐の島はまったく行ったことがない
場所だから楽しみ
962名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 12:04:05.00ID:LOECxXlO
女たらしの田村さん久しぶり
963名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 12:11:18.80ID:zLF9STzW
プロペラ機ってなんかいいよぬ
964名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 12:16:48.86ID:FBRS5a0g
プロペラ機のエンジンを見たらローロスロイスのマークが見えた
965名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 13:01:23.71ID:S66iYveQ
ボンバルじゃなくてよかったな
http://www.jac.co.jp/entertainment/aircraft_saab340b.html
966名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 13:44:10.03ID:FOJutkJD
>>964
今はなきYS-11もRRマークつけてたなぁ。
967名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 17:18:10.66ID:OnElVr3Q
>>963
高度も速度も低いから遊覧飛行には最適
GPS持参であれがXX保育園かなんて事をやっていると直ぐ到着
JACやJTAは乗務員も田舎のバスって感じで
接客も凄く良い。
968名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 17:36:59.00ID:dSecurqb
プロペラのそばはものすごくう
るさいよ~
969名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 19:58:42.92ID:ctQTiKJk
今どき珍しいガムクチャ娘。
謙虚なんだか横柄なんだか分からなくてワロタ
970名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 20:11:51.73ID:XOcaEi39
ドキンちゃんの娘、妊娠しちゃう
971名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 20:24:13.59ID:CKiH6Lv7
年寄りのくせに味付けの濃いもの好きだな。七味なんて思いっきり入れるし。
972名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 20:36:40.92ID:3pOkpGru
>>970
あれは「コキンちゃん」
973名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 21:00:39.13ID:VKS3UTcS
西郷港で売ってた竹島まんじゅう
まだ、売ってるんだろうか?
974名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 22:50:57.53ID:H/6wTH5I
オムライス注文する前に「昔ながらのですか?」とか聞けばよくね?
ふわとろデミソースとか明らかに不満顔で食ってるよね
975名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 22:56:50.82ID:dtYbtLnf
え、別に普通に美味しそうに食ってたけど
976名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 23:26:10.66ID:zxwBr461
本音「明太子パスタにしておけば・・・」
977名無しさんといっしょ
2016/11/01(火) 23:50:37.26ID:YJCyHBCx
次スレ

にっぽん縦断 こころ旅 Part27
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478011801/
978名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 07:55:34.25ID:Mu0A6r5K
旧西郷町から旧五箇村に行く路線バスは
1日3便しかありません

これ豆知識な
979名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 10:26:31.08ID:SdwmKqWl
>>974
昔からデミグラスソースをかけたオムライスはある、
だいたいちゃんとした洋食屋がケチャップライスの上にケチャップをかけた料理なんか出すか、
そういうものは家庭で作るもんなんだよ
980名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 11:30:08.63ID:pEE4lVRs
大阪の高低差の代表的なところって・・・
千里丘陵くらいしか知らない
981名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 12:16:53.47ID:PvUZeyM9
かやくご飯なんて言葉久し振りに聞いたわ
西の方の言葉だよね
最初、火薬!?と勘違いしたよ
982名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 14:14:40.18ID:nJ4e8fDj
かっぷめんにかやくって入ってないのか
983名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 14:27:09.67ID:AVCnV/NY
>>980
遭難で有名な天保山
984名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 14:28:01.72ID:WtgNIXoU
>>980
上町台地…
985名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 14:36:13.91ID:jzgxyJCi
金剛山あるやんけ
986名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 15:19:57.34ID:EMtUB6je
火野さんカレーうどんにきつねトッピングか
かやくご飯はたしかにカレーうどんには合いづらいw
987名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 16:24:26.61ID:pEE4lVRs
>>984
大阪城から天王寺の界隈はこんもりしてたんだね。
ちょっと意外でしたわ。
ってことは、じじぃもちゃんと市内で坂を上り下りしてたんだね。
988名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 16:49:46.91ID:WM/qPfXZ
>>910 今日の放送が手彫りの福浦トンネルかな 良かったな
989名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 16:56:08.38ID:lmvE/xFT
>>981
かやくご飯、忍たま乱太郎でよく出てきたかと。
作者もやはり関西の方ですよね。
990名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 17:20:15.31ID:SqPvVKN2
飛行機内でCAがアナウンスしてくれたのは良いけど
「こころの旅」だったのが残念だわあ
991名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 17:53:54.14ID:Mu0A6r5K
西郷から五箇に行くルートだと
途中に玉若酢命神社の前を通るけども
そこにある、八百杉に寄ってもらうといいのになぁ

あの木も誰かのこころの風景に匹敵する
大木なんだけどなぁ
992名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 18:05:20.71ID:KkX9amlS
カレーうどんに白飯
かけうどんにかやく
カレーライスに味噌汁

美味しいとことったね、関東じゃかやくなんてうどん定食にもつかない
せいぜい稲荷かおにぎり
993名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 18:07:14.67ID:KkX9amlS
>>977
994名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 19:04:02.31ID:Avu98AD3
昨日のCAさんは元クローズアップ現代の国谷さんやな。
995名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 19:06:11.66ID:aZQJ8bNk
隠岐のローソク岩   ナレーション:滝沢カレン
996名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 19:24:32.68ID:oEc4eDrp
ローソク岩は
先週だか先々週だかの
旅サラダでも取り上げられてたね
あのときは、松江市→安来市→隠岐の島町という
ワケわからん観光ルートだったけれど
997名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 19:34:24.27ID:9UKFGCJr
本日のとうちゃこ 素敵でした
998名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 20:36:42.09ID:lppX9IAI
>>992
衝撃
999名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 21:37:03.90ID:l1L5LWvl
現道、旧道、旧旧道・・・、山行がみたいな雰囲気を楽しませて頂きましたぁ。

旧旧道に沿って進んでいく火野さん、カッコ良かったっす。
1000名無しさんといっしょ
2016/11/02(水) 22:56:26.94ID:SYrqM12E
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 37日 4時間 15分 19秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250622213213ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1474882868/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「にっぽん縦断 こころ旅 Part26  ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
にっぽん縦断 こころ旅 Part29  
にっぽん縦断 こころ旅 Part28  
にっぽん縦断 こころ旅 Part30  
にっぽん縦断 こころ旅 Part27  
にっぽん縦断 こころ旅 Part24  
にっぽん縦断 こころ旅 Part13
にっぽん縦断 こころ旅 Part31
にっぽん縦断 こころ旅 Part21
にっぽん縦断 こころ旅 Part23
にっぽん縦断 こころ旅 Part33
にっぽん縦断 こころ旅 Part32
にっぽん縦断 こころ旅 Part38
にっぽん縦断 こころ旅 Part41
にっぽん縦断 こころ旅 Part37
にっぽん縦断 こころ旅 Part46
にっぽん縦断 こころ旅 Part 62
にっぽん縦断 こころ旅 Part 50
にっぽん縦断 こころ旅 Part 65
にっぽん縦断 こころ旅 Part 63
にっぽん縦断 こころ旅 Part 67
にっぽん縦断 こころ旅 Part 66
にっぽん縦断 こころ旅 Part 58
にっぽん縦断 こころ旅 Part 56
にっぽん縦断 こころ旅 Part 59
にっぽん縦断 こころ旅 Part 49
にっぽん縦断 こころ旅 Part 59
にっぽん縦断 こころ旅 Part 47
にっぽん縦断 こころ旅 Part 70
にっぽん縦断 こころ旅 Part 53
にっぽん縦断こころ旅 976
にっぽん縦断こころ旅 1534
にっぽん縦断こころ旅 1351
にっぽん縦断こころ旅 1563
にっぽん縦断こころ旅 1677
にっぽん縦断こころ旅 1419
にっぽん縦断こころ旅 1323
にっぽん縦断こころ旅 1378
にっぽん縦断こころ旅 1681
にっぽん縦断こころ旅 1385
にっぽん縦断こころ旅 1088
にっぽん縦断こころ旅 1416
にっぽん縦断こころ旅 1769
にっぽん縦断こころ旅 1648
にっぽん縦断こころ旅 1311
にっぽん縦断こころ旅 963 
にっぽん縦断こころ旅 1564
にっぽん縦断こころ旅 1559
にっぽん縦断こころ旅 992 
にっぽん縦断こころ旅 1567
にっぽん縦断こころ旅 1308
にっぽん縦断こころ旅 1636
にっぽん縦断こころ旅 1702
にっぽん縦断こころ旅 1697
にっぽん縦断こころ旅 1318
にっぽん縦断こころ旅 1574
にっぽん縦断こころ旅 1561
にっぽん縦断こころ旅 1546
にっぽん縦断こころ旅 964 
にっぽん縦断こころ旅 1703
にっぽん縦断こころ旅 1294
にっぽん縦断こころ旅 1651
にっぽん縦断こころ旅 1142 
にっぽん縦断こころ旅 1045 
にっぽん縦断こころ旅 1044 
にっぽん縦断こころ旅 1139 
02:34:54 up 82 days, 3:33, 0 users, load average: 29.01, 23.48, 20.13

in 0.24875903129578 sec @0.24875903129578@0b7 on 070815