他人の住所を勝手に公開するのは何も問題ありません!!!
Q
ネットで勝手に住所を他人に公開された場合
罪にならないって本当ですか?
明らかに赤の他人が意味もなく他人の住所を晒すのは悪質だと思うのですが
捕まるのはないとしても個人情報保護法、プライバシーの侵害あたりにひっからからn
A
>ネットで勝手に住所を他人に公開された場合罪にならないって本当ですか?
はい、なりません。
>捕まるのはないとしても個人情報保護法、
個人情報保護法は、一般の個人には適用されません。
個人情報保護法の適用を受けるのは「一定数以上の個人情報をデータベースとして保有している企業のみ」です。
商店街などの小さな商店が顧客名簿を作っているくらいの規模だと、
法の適用範囲外で、保護する義務も無いし、保護を怠っても罰則もありません。
>プライバシーの侵害あたりにひっからからn
最近の判例では、プライバシーは「他人に知られたくない私的事柄をみだりに公表されないという利益」と考えられています。
で、判例では「住所」は「他人に知られたくない私的事柄」とは認められていません。
更に言うと、法律(民法も刑法も)には「プライバシーの権利」ってのは存在しません。
そして、プライバシーを侵害された場合の救済方法として考えられるのは
「不法行為に基づく損害賠償請求(民法709条・710条)」だけで、民事で訴えるしかありません。
更に更に言えば「無断での住所の公表が、不法行為にあたるかどうか?」も疑問が残ります。
http://okwave.jp/qa/q8950394.html