◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

10年アメリカ住んでるけど質問ある? YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/northa/1679798543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2023/03/26(日) 11:42:23.70ID:Lu8+PEh60
仕事中だけど時間あるから。何でも答えるで
2名無しさん
2023/03/26(日) 11:45:26.67ID:Lu8+PEh60
29歳で結婚で渡米して今年39になった。妻の家族と旅行して疲れたから文句言いたいねん。
3名無しさん
2023/03/26(日) 11:48:19.25ID:Lu8+PEh60
日本人は旅行でもせかせかしてるとか言われるのを思い出したけど、あいつらただだらしないだけなんちゃう?って、思って。
4名無しさん
2023/03/26(日) 11:50:22.28ID:Lu8+PEh60
リラックス、って言ってもだって結局旅行先でも携帯さわるか、ネトフリ見るとか、普段と同じこと旅行先でもするじゃん。じゃあ旅行行く意味ないんじゃない?って、思って。
5名無しさん
2023/03/26(日) 11:53:35.48ID:Lu8+PEh60
あと、計画性のなさと、実行力のなさに苛立った。ダラダラなんかもっともそうなこと言うけど、話が物凄く詰まらないし。
6名無しさん
2023/03/26(日) 12:27:05.12ID:8ZrMYGQ20
嫁さんが外国人なん?
7名無しさん
2023/03/26(日) 12:28:18.61ID:Lu8+PEh60
うん。こっちの人。
8名無しさん
2023/03/26(日) 12:38:01.28ID:Lu8+PEh60
うん。こっちの人。
9名無しさん
2023/03/26(日) 12:40:03.34ID:Lu8+PEh60
向こうの母親が低所得世帯やねん。だから、色んな会計の機会に変な空気なる。ワイは向こうの家族苦手じゃないのよ。
10名無しさん
2023/03/27(月) 07:55:43.08ID:BD1td8kt0
大変羨ましいです。
旅行は何処に行ったんですか?
お子さんはいますか?
11名無しさん
2023/04/04(火) 10:41:56.24ID:KTmeAPk400404
でもこのスレも例の人に占領されるんだろうなあ
リアル在米さんにこの板は無理じゃね?
12名無しさん
2023/04/09(日) 22:21:00.23ID:AZGzKWY9M
俺も家族に入れてくれ
そうすればvisaがなんとかなるw
13名無しさん
2023/04/28(金) 11:24:59.79ID:3I3Enp66d
ベッドバスビヨンドとかいう雑貨店が倒産らしいですけど、日々のライフスタイルに影響ありそうですか?
14名無しさん
2023/05/20(土) 19:30:30.89ID:jjxZmY0n0
現地では政治的なアレコレのいわゆる「分断」を身近に感じることはありますか?
15名無しさん(アメリカ)
2023/05/20(土) 21:42:12.68ID:ZPKnSfCc0
>>13
影響はない。
似たような店はいくらでもある。
16名無しさん(アメリカ)
2023/05/20(土) 21:43:57.26ID:ZPKnSfCc0
>>14
アメリカの分断は大昔から何にも変わってない。
メディアが面白がって勝手に煽ってるだけ。
17名無しさん
2023/05/21(日) 03:10:56.84ID:zhL+WxaC0
>>14
近頃はトランプ支持者の知人と絶交するような事があるらしい。
18名無しさん
2023/05/21(日) 03:38:50.69ID:Ij0yDI62M
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
19名無しさん
2023/05/21(日) 03:40:55.50ID:zhL+WxaC0
なんか最近キチガイがまた一人増えたなw
20名無しさん
2023/05/21(日) 15:03:47.81ID:ztjhPdvcM
>>1
中国人、ド底辺の貧乏田舎発展途上国を脱出して、憧れの世界1の金持ち先進国の
日本へ出稼ぎ建設労働を希望する者が殺到!

中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、
1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、
日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、
「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。
ホワイトカラー並みに食べている。定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」
と言っています。この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、
私も日本に行きたいです」別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html
21名無しさん
2023/05/21(日) 15:19:44.03ID:wdmfPsZ2M
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円
22名無しさん
2023/05/21(日) 17:53:57.64ID:+r4TE6lFM
>>1
世界1の経済力、世界1の金持ち大国の日本、
キャラクター「メディアミックス」総収益の
世界ランキングでも日本が世界1

日本は10位以下にも1兆円~100億円クラスが多数あり、
日本のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計は
約174兆円で総収益の合計でも圧倒的に世界1

日本のキャラクター「メディアミックス」収益だけで
貧乏田舎発展途上国の盛りまくり捏造GDPを大きく上回る(笑)
https://finders.me/articles.php?id=1492

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)

貧乏田舎発展途上国のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計

中国 0.007兆円(笑)
韓国 0.001兆円(笑)

平均月収が日本円で実測1万円以下の貧乏国(笑)
世界で知られているキャラクター自体無し(笑)
23名無しさん
2023/05/21(日) 21:21:45.91ID:aWP2yd5GM
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://

24名無しさん(アメリカ)
2023/05/22(月) 00:53:32.54ID:2/+OWsUJ0
>>22
君はミッキーマウスやスターウォーズが日本のキャラクターだと思ってんの?

それにアメリカにはスーパーマン、スパイダーマン、ポパイ、ワンダーウーマン、
トムとジェリー、キングコング、キャプテン・アメリカ...とか色々いるじゃん。
知らんのか?

アホなの?
25名無しさん
2023/05/22(月) 14:35:21.43ID:vjM7YWwSM
物価は貧乏国の方が高い傾向にある。
貧乏国は貧乏ゆえにインフレする。貧乏国の貧乏企業が経営困難で
値上げするから。それに伴い賃金も上昇するが、この賃金の上昇は
単なる見せかけの上昇に過ぎん。
経済は収入と収出の相殺で考える。
賃金が上がってもそれ以上に物価が上がると生活苦=貧乏になる。
このメカニズムにより、貧乏国は賃金が上がってるはずなのに相変わらず
貧乏国の民は大半が病気になっても病院に行けないレベルの
貧乏生活は変わらない、貧乏国のインフラは貧乏インフラのままで
発達しない。これが、賃金上昇=金持ちになる、と馬鹿が勘違いして
騙される経済のトリック。
底辺の貧乏国は、いつまで経っても発展途上国のままで
先進国G7水準になれないのはこれがカラクリ。
26名無しさん
2023/05/22(月) 20:35:36.15ID:vjM7YWwSM
>>1
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は492万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジーなどの発達度と都市の規模、発達度などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
とくに貧乏国の公称GDPは盛りまくって捏造してるのを理解しろ。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。
27名無しさん(アメリカ)
2023/05/22(月) 20:53:36.98ID:2/+OWsUJ0
>>26
アメリカ人の平均年収が、
俺の月収より安いんだが。w w w
28名無しさん
2023/05/23(火) 17:42:40.52ID:HHdCgLVqM
>>1
【三菱】総売上高80兆円で圧倒的に世界1の金持ち巨大企業。時価総額も世界1

【トップ企業 世界ランキング】
1位 三菱 総売上高 2023年、80兆円(2019年、70兆円)
以下
三井、住友、安田、ウォルマート、マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【トップ企業 国別世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱、世界の4大財閥の三井、住友、安田をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
エンターテイメントでも日本は世界1。ポケモン、サンリオ、ソニー、任天堂。
韓国のエンタメ(映画、音楽ほか)全体が世界で稼ぐ総額よりジャニーズ単体が
日本のみで稼ぐ総額の方が上。日本は世界1の経済力、世界1の金持ち大国。
ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。

中国、韓国みたいなボロ家バラック村だらけの貧乏田舎発展途上国の
パクり猿マネ底辺貧乏企業、自称の財閥は世界レベルのトップ企業ランキング圏外。
本物の財閥やトップ企業があるのは日本以外ではヨーロッパ主要国、アメリカのみ。
韓国最大、自称財閥のサムソンは三菱グールプの枝の枝以下の中小企業に相当する。
サムチョソwwwファーウェイwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://

中国、韓国に1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群はある?

貧乏田舎発展途上国には無いwwww
29名無しさん(アメリカ)
2023/05/24(水) 01:16:30.58ID:fTqpG9qX0
日本がここまで落ちぶれると、
頭に蛆虫湧いてくるわな。w
30名無しさん
2023/05/24(水) 03:19:45.39ID:aG35g4ZOM
日本ではラーメン1000円がアメリカでは4000円とか
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だしな。
アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
31名無しさん(アメリカ)
2023/05/24(水) 05:29:41.47ID:fTqpG9qX0
>>30

日本ではラーメンが一杯1000円だが、
アメリカに行くと4000円ないとラーメンが食えない。
パリでもロンドンでも4000円必要だ。

でも日本に行けばラーメンが一杯1000円で食べられる。
日本では4000円で欧米の4杯分のラーメンが食べられるのだ。

ラーメン一杯に1000円しか使えない日本人は、
欧米に行くと3000円借金しないとラーメンが食えない。

アメリカ人は日本でラーメンを一杯食べると、
4000円出したら3000円のお釣りが帰って来る。

この恐ろしさが君には分かるかい???
32名無しさん(アメリカ)
2023/05/24(水) 05:31:59.78ID:fTqpG9qX0
そりゃ日本人が海外旅行しなく無くなる筈だな。
33名無しさん
2023/05/24(水) 13:43:13.71ID:aG35g4ZOM
物価は世界1の金持ち先進国の日本より貧乏国の方が高い傾向にある。
貧乏国は貧乏ゆえにインフレする。貧乏国の貧乏企業が経営困難で
値上げするから。
34名無しさん
2023/05/25(木) 03:01:49.50ID:6Wgc/W5s0
>>33
君は30年前にバブルで踊って逝った呪縛霊だね?
35名無しさん(アメリカ)
2023/05/25(木) 10:57:30.60ID:FibpeT5z0
あれだけ華やかだったバブル経済を潰したのは、
日本の官僚だからな。
日本は官僚には刃向かえない官僚国家だ。
36名無しさん
2023/05/25(木) 18:50:22.72ID:RLBe2tKlM
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いので、世界1の金持ち先進国の日本に
ある生活保護制度のようなものは貧乏国アメリカには存在しない。
37名無しさん
2023/05/26(金) 02:46:22.15ID:FqQlTQM60
基地外はスルーで。
38名無しさん(アメリカ)
2023/05/27(土) 22:49:13.38ID:2lOaKCJG0
なぜアメリカの給与は高いのか?

私の感覚的に、好調なIT産業と全く関係がないようなビジネスも給与は高給です。
それは、超巨大企業や、高給のベンチャーのエコシステムにあるからだと思います。
シリコンバレーなどの都市では、
年収数千万円の給与を獲得している社会人がたくさん暮らしているわけですから、
それらを客とする商売は儲かります。事実、地価は上がり、
1ルーム最低25万円でも払えて住める人は無数にいます。
大家さんはリノベーションなどしなくても、毎年上がり続ける家賃収入を得ていることでしょう。
ザービス業ならば、顧客が富裕層になるわけですから、それだけの価格をつけることもできます。
こうした地域では新しいレジャーや商品も次々と生まれ、無駄なものでも不思議と売れていきます。
会社間取引でも、先程の巨大企業や資金が潤沢なベンチャー企業を相手とするとなると、
相当の額で取引が発生します。
さらに、従業員満足度を高め、社員の流出を引き留めたい企業は、
シェフを会社に招いて実演料理をしたり、
レストランを貸し切ってのパーティーなどをしている企業も多くあります。
つまり、巨大企業やベンチャー企業が沢山のお金を使うので、
地域でお金が回り続けています。そして殆どの人がより多く稼いで、
全体の収入をさらに上げて行っています。
39名無しさん
2023/05/28(日) 01:40:13.48ID:PWY+OraNM
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
富裕層が少なくてほとんどが貧乏人だから妥当な値。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
40名無しさん
2023/05/28(日) 03:08:06.29ID:SA8Ut4fM0
アメリカの平均年収は約924万円(2022)

アメリカの平均年収は、2020年のデータで51,960USD(約730万円)、
2021年は58,260USD(およそ810万円程)です。
2022年は924万円。これは世界1の水準で、日本の平均年収の445万円を大きく引き離す結果に。
ちなみにGDP2位の中国の平均年収は110〜130万円ほど。
ただしこれは格差の大きい地方の年収も含まれているため、
都心部の平均年収とは大きく差があると考えられます。
もちろんアメリカにも格差はありますが、
平均年収はその国の経済レベルを知るひとつの目安でもあります。
アメリカの中央値の年収は?
平均年収とは、年収の総額を人数で割った数字なのでものすごいお金持ちと、
そうでもない人の中間というわけではありません。
中間の数字を知りたい時は「中央値」を求めます。
アメリカの年収の中央値は、
米国労働省統計局の発表では51,168USD(約716万円)でした。
※2020年時点
為替換算は1ドル140円。
41名無しさん
2023/05/28(日) 03:21:35.34ID:PWY+OraNM
アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

文明未開なド田舎貧乏国アメリカに住んでる奴は負け組。
国を家に例えるなら
世界1の金持ち先進国の日本は都会の高級タワマン。
文明未開の貧乏国アメリカはド田舎の安物ボロアパート。
42名無しさん
2023/05/28(日) 10:58:01.27ID:PWY+OraNM
>>1
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は492万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジーなどの発達度と都市の規模、発達度などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
とくに貧乏国の公称GDPは盛りまくって捏造してるのを理解しろ。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。
43名無しさん
2023/05/28(日) 12:39:11.53ID:Ai+kH6wR0
【生活保護は】 在日から払い戻せ 【国民の権利】
http://2chb.net/r/ftax/1683180425/l50
44名無しさん(アメリカ)
2023/05/28(日) 13:54:15.74ID:9jhYIhba0
アメリカの平均年収は約924万円(2022)

アメリカの平均年収は、2020年のデータで51,960USD(約730万円)、
2021年は58,260USD(およそ810万円程)です。
2022年は924万円。これは世界1の水準で、日本の平均年収の445万円を大きく引き離す結果に。
ちなみにGDP2位の中国の平均年収は110〜130万円ほど。
ただしこれは格差の大きい地方の年収も含まれているため、
都心部の平均年収とは大きく差があると考えられます。
もちろんアメリカにも格差はありますが、
平均年収はその国の経済レベルを知るひとつの目安でもあります。
アメリカの中央値の年収は?
平均年収とは、年収の総額を人数で割った数字なのでものすごいお金持ちと、
そうでもない人の中間というわけではありません。
中間の数字を知りたい時は「中央値」を求めます。
アメリカの年収の中央値は、
米国労働省統計局の発表では51,168USD(約716万円)でした。
※2020年時点
為替換算は1ドル140円。
45名無しさん
2023/05/28(日) 15:27:46.44ID:PWY+OraNM
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
46名無しさん(アメリカ)
2023/05/28(日) 22:22:13.83ID:9jhYIhba0
アメリカの平均年収は約924万円(2022)

アメリカの平均年収は、2020年のデータで51,960USD(約730万円)、
2021年は58,260USD(およそ810万円程)です。
2022年は924万円。これは世界1の水準で、日本の平均年収の445万円を大きく引き離す結果に。
ちなみにGDP2位の中国の平均年収は110〜130万円ほど。
ただしこれは格差の大きい地方の年収も含まれているため、
都心部の平均年収とは大きく差があると考えられます。
もちろんアメリカにも格差はありますが、
平均年収はその国の経済レベルを知るひとつの目安でもあります。
アメリカの中央値の年収は?
平均年収とは、年収の総額を人数で割った数字なのでものすごいお金持ちと、
そうでもない人の中間というわけではありません。
中間の数字を知りたい時は「中央値」を求めます。
アメリカの年収の中央値は、
米国労働省統計局の発表では51,168USD(約716万円)でした。
※2020年時点
為替換算は1ドル140円。
47名無しさん
2023/05/28(日) 22:42:40.94ID:3S0gGe+6M
世界1の金持ち巨大都市の東京は
東京ドーム、国立競技場、代々木体育館、明治神宮野球場、日本武道館、
味スタ、横スタ、横アリ、さいスパアリ、西部ドーム、幕張スタなど
大型施設が多数あるが

貧乏田舎村ニューヨークは郊外の田舎に屋根無しの
貧乏ヤンキースタジアムしか無いw
48名無しさん
2023/05/28(日) 22:44:30.07ID:3S0gGe+6M
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
49名無しさん(アメリカ)
2023/05/29(月) 00:31:33.44ID:0WVji0vi0
アメリカの平均年収は約7万ドル(985万円)です。

2023年5月28日時点の為替レートとして1ドル140.66円で計算すると、
約985万円となります。 平均年収は、
労働者の年収の総額を人数で割ることで求められます。
アメリカは都市部と地方での格差が大きく、
ニューヨークやワシントンなどの中心地は平均年収がさらに高くなる傾向です。
為替換算1ドル=140.66 円
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E&oq=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%B9%B4%E5%8F%8E&aqs=chrome..69i57j69i61.414j0j15&sourceid=chrome&ie=UTF-8
50名無しさん(アメリカ)
2023/05/29(月) 00:44:53.63ID:0WVji0vi0
>>48
釣りにマジレスするのもなんだが、
そのホームレスは食いっぱぐれた新移民や、
ドラッグ中毒や、精神病患者の奴らが殆どだ。
建築予定がない場所なら追い出される心配もないから、
そう言う場所にホームレス達が集まってくる。
工事が始まったら追い出されるから、
他の場所に移っていくパターン。
アメリカは極力政府に管理されない自由国家だ。
自己管理のできない人は簡単に落ちるところまで落ちる。
ホームレスの数もビリオネアの数も多い。
現在カリフォルニアのホームレス人口は161,548人。
その99%は政府の用意したシェルターで過ごしている。
伸太郎の様なクズ(屑)でもホームレスにならない日本は、
親の世代に感謝しかないと思うわ。
オマエの親が死んだ時が地獄の始まりだ。
覚悟しておけ。
51名無しさん
2023/05/29(月) 01:16:50.55ID:orIFePpFM
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は492万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジーなどの発達度と都市の規模、発達度などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
とくに貧乏国の公称GDPは盛りまくって捏造してるのを理解しろ。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。
52名無しさん
2023/05/29(月) 01:22:35.20ID:orIFePpFM
日本ではラーメン1000円がアメリカでは4000円とか
アメリカの4000円は日本の1000円の価値しかないって事だ。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円と日本の1000円は価値が違う。
貧乏国アメリカの日本円換算1000円は日本の200円くらいの価値しかない。
53名無しさん
2023/05/29(月) 03:01:33.40ID:WZP990Ap0
プファーの年収は1406万円。
日本人の平均年収が492万円。
アメリカ人の平均年収(伸太郎説)は82万円。
伸太郎の年収は0円。

そりゃ伸太郎がプファーに憧れるはずだぜ。
www
54名無しさん
2023/05/29(月) 04:39:30.54ID:orIFePpFM
貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
55名無しさん(アメリカ)
2023/05/29(月) 10:06:15.53ID:WZP990Ap0
プファーの年収は1406万円。
日本人の平均年収が492万円。
アメリカ人の平均年収(伸太郎説)は82万円。
伸太郎の年収は0円。

そりゃ伸太郎がプファーに憧れるはずだぜ。
www
56名無しさん
2023/05/29(月) 23:21:55.13ID:vmUrbB62MNIKU
アメリカで日本から輸入した食品を買うと高いが、日本でアメリカの食品を
買うと安い。アメリカ人の賃金が安いからだよ。
アメリカで日本の食品は高級品で認知されて高額だが、
日本でアメリカの食品は安物で認知されて激安だしなw
日本人の賃金は世界1高い。
日本企業がアメリカ人の安い賃金で労働させて作らせたのを
日本に輸入して安く売ってるしな。
57名無しさん
2023/05/30(火) 00:20:00.64ID:Atb9/byK0
家計の純資産が多い国は???
上手に資産管理ができている国ランキング
参照)OECD Better Life Index

1ルクセンブルク 8100万円
2アメリカ 6600万円
3イギリス 5800万円
4オーストラリア 5500万円
5カナダ 4400万円
6ニュージーランド 4010万円
7ベルギー 4000万円
8スペイン 3900万円
9オーストラリア 3200万円
10日本 3200万円

http://www.oecdbetterlifeindex.org/#/11111111111
http://www.oecdbetterlifeindex.org/topics/income/

日本は10位にランクインしています。
平均的な世帯の金融資産が1000万円程度と言われていますので、
それに住宅など不動産を加え、
ローンなどを差し引くと世帯の純資産は3200万円ほどになりそうです。
このランキングでも1位はルクセンブルクですね。
58名無しさん
2023/05/30(火) 00:48:21.22ID:sxheNCiUM
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
富裕層が少なくてほとんどが貧乏人だから妥当な値。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、アメリカ人の生活レベルなど
総合的に考慮すると日本の月収20万円くらいに相当する。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明映像。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が、路上生活の浮浪者や
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村の実態。


貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない証明
59名無しさん
2023/05/30(火) 00:49:00.05ID:sxheNCiUM
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は実測で641万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジーなどの発達度と都市の規模、発達度などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
とくに貧乏国の公称GDPは盛りまくって捏造してるのを理解しろ。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。
60名無しさん
2023/05/30(火) 00:50:09.00ID:sxheNCiUM
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
日本基準の貧困はアメリカ基準では貧困に分類されずアメリカの中流層以上に相当する。

アメリカの日本円換算で月収100万円は、日本の月収20万円くらいに
相当する。生活レベルなど総合的に考慮すると妥当な値。

アメリカのGDP、賃金、年収、富裕層の数などのデータの実測値は、
インターネット、マスゴミ、マアメリカ政府の公称値より大幅に低い。
それを証明するのが以下の解説。

アメリカは貧乏国だから急病になっても国の医療インフラで
救急車も呼べないくらい医療インフラが貧乏で未発達。
貧乏国アメリカは富裕層が極端に少なくて貧乏人ばかりだから
鉄道インフラも貧乏で未発達。
自動車ですら日本の自動車インフラに大きく劣る。
貧乏国だから都市を発達、拡大させる経済力が無く、都市開発も未発達で
人口は無駄に多いのにアメリカは全国どこに行っても貧乏田舎村しかない。
札幌、博多クラスの大都市はニューヨークしかない。
アメリカ第2の都市、ロサンゼルスですら人口385万もいるのに日本の
全国どこにもある30万人都市クラスの規模しかない。

貧乏国アメリカは経済が貧乏だからインフラは貧乏インフラのままで発達せず、
文明も発達しない。国が貧乏、人が貧乏、企業も貧乏だから、経済が貧乏で都市も発達せず、
文明未開なド田舎の国。貧乏人ばかりで富裕層が極端に少ない。

これらの現状を考慮するとアメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の値は
余程の馬鹿でもなければ理解できる。

アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円の証明。
アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が路上生活の浮浪者、
汚いボロテントのボロ家スラムだらけの汚いスラム村
61名無しさん(アメリカ)
2023/06/05(月) 23:01:21.59ID:ZJR9lAzR0
アメリカで働くってどんな感じ???
日本企業との違いを経験者が語る
ダウンロード&関連動画>>



To Travel Is Human /旅は人の常
アメリカで働いている旅常がアメリカで働く事と日本で働くことの違いを4つのトピックに分けて話します。
聞いたことがある違いが多いと思いますが、個人の経験をもとにその違いがどんなものか解説します。
アメリカ企業あるあるとして聞いていただければと思います。
トピックは4つ
- 年功序列がない
- 英語ネイティブじゃないのが当たり前
- 雇用の保証はなし
- 交通費がでない
それぞれのトピックについて個人意見や経験を踏まえて日本で働く上での違いをお話しします。
ここで、解説する日本とアメリカの違いは日本の給料が上がらない理由などにも直結している大事な部分だと思います。
※今回の動画では一般論と個人の経験をもとに話しておりますが、全てを網羅してる訳ではなく、
もちろん日本でもアメリカでも多種多様な働き方や企業文化がありますので、
あくまでもその一部についてお話ししております。
ご質問やご意見ご感想がある方はぜひコメントください!
62名無しさん
2023/06/06(火) 02:50:25.77ID:UXk7ZsD3M
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いので、世界1の金持ち先進国の日本に
ある生活保護制度のようなものは貧乏国アメリカには存在しない。
経済の原理的に、富裕層が多ければ富裕層の金が下の層に下降するから
貧乏人の数は少なくなる。つまり、貧乏人が少ない国は富裕層が多い国の証明。
従って、
富裕層が多い国=貧乏人が少ない国
富裕層が少ない国=貧乏人が多い国
となる。

世界1の金持ち国の日本=富裕層が世界1多い国=貧乏人が世界1少ない国
貧乏国アメリカ=富裕層が少ない国=貧乏人が多い国

中国など100年後も先進国に認定される見込みすら無い
ド底辺の貧乏国はアメリカよりもっと下。
日本と比べたら世界の全ての国は貧乏国。
63名無しさん(アメリカ)
2023/06/08(木) 21:42:32.76ID:mvyq+ci8H
貧乏国ニッポンは老人でも若者と同じように働かないと
生活できない貧乏な国。世界有数の少子高齢化社会。
ニッポンは富裕層が少なく、貧乏人ばかりの貧乏国なので、国の金で
老人を支える事はできず、老人は年金生活で生活させて貰えない。
貧乏国ニッポンでは老人ホームで余生を過ごせる老人は
老人の0.01%未満。
ニッポンでは飲食店で85ぐらいの腰が曲がった老婆が
当たり前に安い賃金でウエイトレスや厨房で過酷な労働を強いられている。
貧困の国ニッポンでは働けなくなった老人は餓死するしかない。
貧困の国、後進国ニッポンは貧乏経済力なので
福祉や医療の制度、インフラの発達も貧乏国そのもので未発達、
世界1の金持ち先進国のアメリカのような発達した福祉や医療、
活保護制度は無い。貧困の国ニッポン、安い国ニッポン。

82歳で大衆スーパーのイオンで働く自衛隊出身者。

64名無しさん(アメリカ)
2023/06/10(土) 03:54:40.58ID:nAtgozZE0
日本で生まれ育った日本人がアメリカで働くことにはいくつかのメリットがあります。以下にいくつかのポイントを挙げますが、個人の状況や目標によって異なる場合もあります。1. 高い給与水準: アメリカは一部の職種や地域を含め、一般的に高い給与水準があります。高い収入を得ることができるため、経済的な安定や豊かな生活を追求するチャンスがあります。2. キャリアの発展: アメリカは世界的なビジネスハブであり、多くのグローバル企業や産業が集まっています。アメリカで働くことにより、国際的なビジネス環境やネットワークに触れる機会が増え、キャリアの発展や成長が期待できます。
3. 多様性と文化的な刺激: アメリカは多様な文化や背景を持つ人々が共存する国です。異なる人々との交流や文化的な刺激を通じて、自己成長や視野の拡大が図れます。4. 教育や研究の機会: アメリカには世界的に有名な大学や研究機関が数多くあります。アメリカでの学術研究や高等教育の機会を追求することで、専門知識やスキルの向上、国際的な学術ネットワークの構築が可能です。
5. 新たな経験と冒険: アメリカでの生活や働きには新たな経験や冒険が待っています。異文化や異なる環境での生活によって、自己成長や自己発見の機会を得ることができます。これらの要素は、アメリカで働くことによるメリットの一部です。ただし、アメリカでの生活や働きは個人の状況や目標によって異なるため、慎重な検討と計画が必要です。自身の目標や希望に合致し、将来のキャリアや生活にプラスとなるかどうかを考慮することをお勧めします。
65名無しさん
2023/06/26(月) 11:39:49.96ID:Jz4+ItCmM
>>1
撃たれたことはありますか?
66名無しさん
2023/09/28(木) 22:02:58.31ID:f/P8AE760
ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
67名無しさん
2023/10/27(金) 14:13:11.35ID:sN6QrM7Z0
ワイ、余裕の移民23年目突入。
なお漢字は書けない模様
68名無しさん
2023/10/27(金) 14:13:11.78ID:sN6QrM7Z0
ワイ、余裕の移民23年目突入。
なお漢字は書けない模様
69名無しさん
2024/08/28(水) 12:40:51.02ID:w8kgHQSJ0
20年以上住んでるけど一般人が拳銃を携帯しているのを見たのは一回だけ。
日系のカラオケで客が暴れた時に、みんなでテーブルの下に隠れたら、隣の席の客が拳銃があることを確認していた。もちろん持ち出さなかったけどね。

lud20250302085211
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/northa/1679798543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「10年アメリカ住んでるけど質問ある? YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
アメリカ住まいJKだけど質問ある?
アメリカ住まいJKだけど質問ある?
VIPの中に住んでるけど質問ある?
ドイツ語学んでいるけど質問ある?
今アメリカにいるけど質問ある?
高1から1年アメリカに留学してたけど質問ある?
女一人でレオパレス住んでるけど質問ある?
神戸市須磨区友が丘に住んでるけど質問ある?
行きつけの喫茶店で珈琲飲んでるけど質問ある?w
インドネシアに住んで10年になるけど質問ある?
堂安律出身の尼崎の隣の西淀川区に住んでるけど質問ある?
皆にバカにされる程度の田舎に住んでるけど質問ある?
脱サラしてドイツのど田舎に住んでるけど質問ある?
日本一アイスの消費量が多い県に住んでるけど質問ある?
霊感あるけど質問ある?
彼女おるけど質問ある?
86乗ってるけど質問ある?
探偵してるけど質問ある?
呼吸してるけど質問ある?
会社辞めるけど質問ある?
散歩してるけど質問ある?
弓道してるけど質問ある?
彼女4人いるけど質問ある?
セフレいるけど質問ある?
理科大通ってるけど質問ある?
人生終わってるけど質問ある?
刺青入ってるけど質問ある?
居酒屋で働いてるけど質問ある?
だんじりやってるけど質問ある?
女子大通ってるけど質問ある?
神社で巫女やってるけど質問ある?
MITに在籍してるけど質問ある?
別れさせ屋してるけど質問ある?
生活保護受けてるけど質問ある?
MBA取得するために米国に留学してるけど質問ある?
ハワイに住んでるけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net (20)
カナダ住んでるけどなにか質問ある?
春日部400 ち73-56 嫌車家だけど質問ある?
帰国子女だけど質問ある?
白人女性とネット恋愛してるんだが質問ある?
英語質問
スレ立てるまでもない質問 その127
留学、海外生活で質問があるんだけど
【留学】初心者の質問スレpart3【高校・大学留学】
アメリカで数学の授業についていけないヤシが質問・語るスレ (290)
米国ビザ関連の質問スレ 10番窓口 [転載禁止]©2ch.net (638)
amazon, eBay, SNS(Twitter, FB) 質問、雑談 [無断転載禁止]©2ch.net (50)
2024年アメリカ大統領選を語るスレ 
2020年-2021年アメリカ大統領選を語ろう 4選目
2020年-2021年アメリカ大統領選を語ろう 5選目 (60)
アメリカの院で心理学を専攻してる人いる? (123)
日本の電化製品を持ち込んで使ってる奴いる?
アメリカに住んで10年
アメリカ人て何であんなにお喋りなんですか? (211)
実際のところアメリカは日本より何年進んでいるの? (244)
お前ら銃持ってる?
【国際】英、ピザにカロリー規制検討 「マルゲリータ」消える?
北朝鮮に対して日本政府が「最も強い言葉で非難」って言ってるけど、どんな言葉なの?
自動車免許の更新どうしてる? (43)