dupchecked22222../4ta/2chb/800/73/ogame147027380021755787292 生牡蠣食べ放題に行くぞ! [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

生牡蠣食べ放題に行くぞ! [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1470273800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:23:20.33 ID:RsHAFIMQ
のりこめー^^
2 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:25:05.89 ID:K/fF2y6/
海のミルクやのうてワイのミルクどやw
3 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:25:51.04 ID:5B3Qym4+
┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (゚) (゚)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛
4 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:26:05.08 ID:RsHAFIMQ
ノロとか軟弱なこと言ってるんじゃねーぞ
5 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:35:34.08 ID:iMSZy34D
わい3回あたったで

あたるとな白い下痢でるし口からもどんどろどろやぢ
6 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 10:37:23.11 ID:iMSZy34D
カキはマジで細菌が少ないところのでないとやばい←最重要

あたるとすぐにこない

一日たってからすざましいのがくるおぼえとけ
7 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:34:43.54 ID:hUrAtZLZ
蒸し牡蠣のがすき
8 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:40:41.73 ID:8YrSpQwk
火通しても十分美味いから
リスク高いのに生で食うやつの気がしれん
原始人かよ
9 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:43:01.35 ID:h08vFIPa
寿司全否定やな
10 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:47:20.44 ID:z4JPIoMO
寿司種でナマそのまま食うのって魚の身くらいやで
貝類は大抵火を通してるで
魚は皮むいて直接海と接してない部分食うんやで
皮食う場合は炙ったり湯かけたりするんやで
11 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:49:15.10 ID:L6RpSy5x
20年前くらいは外人に刺身や寿司を馬鹿にされてたなw
生で食べるなんて野蛮ですね^^; 火とか使えないんですか?
wってな感じに
12 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:49:36.16 ID:GORbZKNh
ブルーオイスターってバーに集まれ
13 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:50:42.99 ID:ES/OWM6C
まぁカキフライでも十分うまいよな
14 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:50:52.42 ID:Tnb+bG09
おいすたー^^
15 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 11:54:54.11 ID:snHkNhR+
牡蠣バーとかなんて磯臭そうなんだ
16 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:04:19.77 ID:icXugdmx
せっかくだから俺は酢牡蠣を選ぶぜ
17 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:04:48.77 ID:FmlsWcZ9
下痢すたー;;
18 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:05:52.68 ID:0kzjaC92
生牡蠣の何がやばいって内蔵そのままくってるところ
19 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:06:18.24 ID:ILjY7BIa
当たるか当たらないかの50%にゃー^^
20 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:11:57.85 ID:8ox7NLZ5
生牡蠣もユッケも大してうまくないと思う
センマイだけは、うまいと思うけど
21 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:13:10.25 ID:F2oUat16
今おいしくない時期だろ
22 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:13:40.04 ID:ECISeUhM
家族全員牡蠣好きで、全員あたったことあるけど安い店にはいくな
あとカキフライでも揚げたてなら問題ないか、惣菜で買ったりしたら必ず家でレンジでチンしろ
23 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:15:09.17 ID:/5IKBFF6
岩牡蠣は丁度シーズンじゃない
24 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:18:20.22 ID:RsHAFIMQ
レモンかすだちをギュっと絞って・・・
うまい!
テーレッテレー
25 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:20:01.73 ID:/pU/4P1z
牡蠣とか蟹味噌みたいな見た目がグロいのは食べません
26 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:20:28.82 ID:+u9+zB35
牡蠣のバター炒め美味しいんよ…
27 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:22:48.24 ID:7Aivh+xx
('Д')カキウマー
28 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:26:37.89 ID:7Mz/c8Mo
海の濾過器を食ってるようなもんじゃないのか?
よく生でいく気になるな
29 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:30:27.64 ID:HXezeLUx
生臭くてあんまり好きじゃないけど広島の魚介自慢の居酒屋のかきの天ぷらはうまかった
30 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:33:57.18 ID:kR8lusi7
厚岸産のカキえもんなら食いたい
31 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 12:39:14.50 ID:9lonCy9R
鍋とフライでしか食べたことないから
一度食べてみたいな
店とスーパーで売ってるやつ
どっちがリスク低いかな?
32 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:08:04.32 ID:7zmAe3xB
近場で磯焼きしてるとこないかな
33 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:31:29.24 ID:F2oUat16
よし焼き
34 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 13:32:09.14 ID:YdXxncPr
ヨシ焼きは3月にやったでしょ!
35 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:20:26.15 ID:kR8lusi7
好評につき第二期制作決定!
36 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 14:39:11.57 ID:aI7fqHA5
生で食って美味いけど危険なのは加熱用
わりと安全だけど味が落ちてる生食用
37 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 15:52:39.86 ID:ThVbi/7v
相模湖の入り口にある牡蠣小屋うまかった

蚊が超強烈

あと岩牡蠣より小ぶりの牡蠣のほうがうまいよ
38 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 15:57:46.12 ID:gnP2geh9
生涯で2度、食あたりを起こしたことがあるが、2度とも牡蠣が相手だったわ
上と下から出まくりでまじトイレに住み込みだぞ
まれに上下同時とかあって、どっちを選択するか俺を悩ませる
39 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:00:01.37 ID:bx1LU/fM
養殖ものは危険
ノロが下水経由で循環してまた牡蠣に戻ってしまう
40 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:27:37.78 ID:kR8lusi7
どんな衛生環境で養殖してんだよ…朝鮮半島か?
41 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 16:53:19.23 ID:ronhCatz
>>37
サトシ「俺バイトしてたんだぜ!!」
42 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 17:04:41.00 ID:hj0PkPDH
もう二度と牡蠣くえなくなっちゃうねぇ
43 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 17:30:32.08 ID:9lonCy9R
復讐屋のフレーズの万能感
44 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 17:31:29.81 ID:Y/zkhheg
マジレスすっと、牡蠣でやばいのは殻
ここが雑菌の塊で、これが身に移り繁殖すっとデスオイスターになる
調理が適当で下手くそだとそうなる
45 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 17:35:11.19 ID:bnX8nikT
ホントに殻が原因なら、水揚げ後に消毒すれば問題無いはずだが
46 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:00:17.17 ID:FxgYjOjx
生で食う加熱用牡蠣うめぇw
47 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:03:44.53 ID:u+ZB33HS
フライより生の方が好きだけどこの季節はいいやw
48 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:04:46.95 ID:TPCzCM1V
シャンパンは飲み放題じゃないのか?
49 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:06:23.01 ID:FxgYjOjx
レモン汁もいいがポン酢もいいしタバスコも悪くないよな
50 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:35:37.14 ID:4+6jh9r/
センマイとかレバ刺し食いたいなぁ
最初に食中毒になってご法度にしたジジィは許さない
51 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:43:10.05 ID:Foe9OAKf
カキ小屋で殻付きで焼いてポン酢をたらして火にかけてぐつぐついってるところを
はふはふ言いながら食べるのが至高
52 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 18:56:54.88 ID:ECISeUhM
生レバー
53 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:03:16.47 ID:DgUsHvuX
カキは腸が体内を駆けめぐってるらしくカキのウンコごと食べてる事になる
そして当たるのは人間の下水が流れ込む海域のカキ
人糞の中にある菌をカキが食い人間がまた食うウンコリサイクルで当たる
54 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:11:22.18 ID:oK3lnKaC
今どき海に下水流してる地域があるのかよ
55 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:15:17.77 ID:1nAf9mJc
生牡蠣は食えんけれど、牡蠣フライは大好きです(^q^)
56 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:21:45.08 ID:aI7fqHA5
牡蠣の国のやきうチームの下水流は良い選手だよね
57 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:22:10.87 ID:4+6jh9r/
加熱すると味違うよね
58 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:25:31.64 ID:1nqUpN1D
生牡蠣食べ放題の店って結構あるじゃん、あれどのくらいの確率で大当たりするの?
59 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 19:28:00.19 ID:hIuTw74+
当たるか当たらないか
60 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 20:00:46.28 ID:nLPx37HS
>>54
とある半島
61 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 20:14:19.31 ID:ronhCatz
下水半島
62 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 20:34:41.38 ID:16v3x0gd
牡蛎は北海道厚岸産に限る
63 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 20:37:05.44 ID:vLjZ9H2q
>>8
牡蠣が当たるのって火を通せば防げたっけ?
64 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 20:53:20.13 ID:geGVHD1Q
ノロウイルスを失活させるだけ加熱すればいい
炙るだけじゃだめ
65 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:09:44.68 ID:anLATXzq
超絶賢いぼく「茹でればいいじゃん」
66 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:15:16.13 ID:HQUiaR1R
騙されたと思ってカキフライをポン酢で食べてみろ
フライのサクサク感と火を通した安心感と生牡蠣風のポン酢が備わり最強に見える
67 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:16:50.35 ID:16v3x0gd
絶対騙そうとしてるわ
68 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:18:24.01 ID:9GQ0mvms
ほう
ちょうど飯を食いにいくし試してみるか
69 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:18:59.68 ID:hIuTw74+
ここまで牡蠣鍋なし 安全で最強やろw
70 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:20:04.73 ID:HQUiaR1R
>>67
いや、俺マジで好きなんだってw
ソース、ポン酢、タルタルのローテで食べてるよ
71 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:21:03.67 ID:hIuTw74+
>>70
古い洋食屋だとカラシとタルタルで出てくるな
72 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:32:14.08 ID:qc+BpKuw
フライはからし醤油一択ですし

ガキの頃に磯の天然モノをこじ開けて食ってたが、あれ以上の味は未だに経験ない
養殖モノは色がくすんでるだけじゃなくて味も落ちるっていう
73 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:33:21.90 ID:aI7fqHA5
カキフライにポン酢は普通やで~
74 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 21:38:35.97 ID:+aCo6UXp
ポン酢行ける奴は青じそ、うめドレッシングもうまいからやってみて
75 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:08:46.40 ID:mTzwBjom
>>70
醤油、ソース、タルタルとか大体合うからな
ポン酢もうまいであろうな
76 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:13:30.50 ID:DSQnxNhT
三重で食い放題をポリバケツいっぱいになるほど食ったけど
その夜めっちゃギンギンだった
77 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:15:51.75 ID:4sfYAv2z
>>72
なにそれ美味しそう。
ソースとタルタルソースでしか食った事ない。
機会あったら試そう
78 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:22:41.60 ID:gnIpCby0
カキはドバドバ方面
カチカチ方面はないのか
79 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 22:24:57.55 ID:lzNJ2pfH
冬場は殻ごとホットプレートで焼いて食べるよ
生は無理
80 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 23:25:12.54 ID:RsHAFIMQ
今時天然のカキなんてあるのかよw
81 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 23:40:36.28 ID:aI7fqHA5
養殖だけど美味そうだな(下の方)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160803/mcb1608030500024-n2.htm
82 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:00:03.97 ID:avCQ5f+G
>>80
環境次第だが湾と磯のあるところならカキ以外にもアワビ、サザエなんかもおるでw
さすがに今はザ子供でも勝手に食ったら怒られると思うが、当時はおおらかだったしな
この季節のカキは中るから気をつけろよって助言してくれたくらい
83 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:03:19.95 ID:5XIiWgCs
> ◆カキの養殖場
>
> タスマン海にあるマガキの養殖場「フレイシネット・マリン・ファーム」のツアーには誰でも申し込める。
>だが、タスマニアで最も高級なホテル、サファイア・フレイシネットに滞在すれば、
>究極のロケーションで新鮮なマガキが味わえる。食事の場所は、浅瀬にセットされたテーブル。
>膝まで海水に漬かってワインを飲んでいると、料理スタッフが海中からマガキを取り上げ、
>殻を開けて皿に並べてくれる。まさに「取れ立て」を堪能できるというわけだ。

やっぱりタイトルの「ディナーと“スリル”味わう刺激体験」の“スリル”は生で食うことなのかな
84 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:04:51.99 ID:uzTVwynD
スリルがズルリに見えてもうダメ
85 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 00:22:49.93 ID:7Bgxed71
家で牡蠣焼いてたら爆発した
86 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 05:24:01.00 ID:c1P2tPQn
昨日飯食いに行く前にここでカキフライポン酢見て試したけどうまかった
しばらくカキフライにはこれ一本になりそうだw
87 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 08:23:49.41 ID:HbATfRwi
殻剥くの難しいお
88 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 08:30:56.00 ID:oBRySSiM
焼けば勝手にクパァってなるよ
89 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:24:21.41 ID:Prx9X2be
('д')とれたて生牡蠣を炭火に乗せてずるりと頂きたい
90 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 11:33:15.35 ID:/QuF6/X4
>>85
中国産はやめておけとあれほど…
91 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:21:45.93 ID:ZfDcDTiL
牡蠣の養殖には糞尿が必要
あとは分かるよね
92 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:41:03.28 ID:V2TckjhT
専門店は深層海洋水で養殖してるんだな
93 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:51:20.22 ID:5XIiWgCs
>>91
日本じゃ養殖不可能だな
94 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:55:22.99 ID:fyCeNaHL
当たる場合ってどんな調理しても当たるんじゃないっけ
95 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 12:56:15.78 ID:TaEfD6K+
地元民は食わない東京湾のカキを中国人が食いまくってるよw
あいつら当たったりしないのかな?
つかカキが水を浄化してんだから食うなよwww
96 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:04:27.18 ID:ErhPgOaD
牡蠣で当たるって単純にノロウイルスだぞ
適切に加熱すれば普通に食える
97 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:08:58.56 ID:HFTLNUGm
>>85
なんかわろたw
98 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:13:10.41 ID:tS9QyWki
焼き牡蠣食い放題はいつかは行きたいと思ってる
99 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:13:53.51 ID:TaEfD6K+
カキ焼く前にカキの貝殻のふちをハサミでカットしないから爆発する
100 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 13:58:40.78 ID:bhrqxSo/
>>80
牡蛎は東京湾でも採れるんやで?w
食えるかどうかは知らんがな
101 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:01:56.90 ID:S4bZDbL6
東京湾はウニも取れる
東京湾は昭和で一度死にかかったけど、今はだいぶ水質改善してきて徐々に増えつつあるようだな
102 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:09:16.35 ID:/B2dZ/Bk
札幌人だから東京湾(笑)のものなんて食ったことねえよ
103 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 14:14:13.76 ID:V2TckjhT
東京湾の牡蠣は下手すると死ぬぞ。
http://kakipedia.blog.jp/2014/edomae.html
104 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:06:22.17 ID:0/i0ujeU
カキであたるメカニズムはNHKかなんかでやってたな
主な原因はノロで、そのノロウィルスはカキの中では増えない

ではなぜカキがあたるかって言うと、ノロを増やして排出してんのは主に人間(うんこ)で
人間の排水から海に流れでたノロがカキに蓄積される

んでそれ食った人間がまた増やして排出する
素晴らしい自爆循環らしいぞwwwwwwwwwwwww

当たるとされる危ない生牡蠣はデカいやつが多くてそういうのは大体加熱用
悪質な店は特大生牡蠣としてこういうの出すから気をつけろとのこと
生食用は綺麗な水、すなわち栄養状態が良くないのででかくならない
105 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:14:41.75 ID:MbzxJfgE
試してガッテンでやってたけど生食用と加熱用は育ててる場所からして違うらしい
加熱用のほうが栄養豊富(菌も豊富)な場所で育ててるんでうまいそうな
その代わり火を通さないとダメダメ
106 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:20:49.73 ID:VD0e5nwF
フランスでのレセプションで生牡蠣出てきたけどうまかった
なお打率は相応に高いもよう
107 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:40:55.48 ID:jaLDj9/b
関西で牡蠣オフはよw
108 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 17:42:26.71 ID:PTEuKCHs
ワイの牡蠣もドヤ?w
109 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 18:43:57.58 ID:ErhPgOaD
当たるって言うから運悪く外れクジ引いたみたいに感じるけど
紛れもない食中毒だからな
アホらしくなって生食やめたわ
110 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:02:34.91 ID:rFM0+tOT
なんでカキは鍋に入れると半分の大きさになるんや...
111 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:12:33.87 ID:SzouH5PM
生食用はびっくりするくらい縮むぞ
肥育は栄養豊富な海域で、出荷前にきれいな海域に移動する場合もあるらしい
112 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:45:23.68 ID:c0DSiui4
素直にカキフライにしとけw
113 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:57:32.69 ID:eV/4GN8O
ワイは牡蠣は好きやけどカキフライだけは旨いとは思わないんだよな
なんでだろうw
114 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 19:58:34.99 ID:/B2dZ/Bk
カキフライ食べ放題なんてできるか!
115 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:02:48.71 ID:bhrqxSo/
カキフライをぽん酢で食べると美味いんだって
116 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:07:39.08 ID:V2TckjhT
1人で生牡蠣食べに行けるところないのが悩みの種(´・ω・`)
117 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:12:54.97 ID:ErhPgOaD
いい大人が一人で牡蠣も食えないのか
118 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:14:27.15 ID:A7qkFf1S
喰えるとかって話じゃないんだよなあw
楽しく食べたいだけだろうw
119 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:16:04.21 ID:eV/4GN8O
牡蠣とか酒をお供に1人で食うのも旨いでw
120 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:17:04.12 ID:ShSan/+B
牡蠣はノロを保有してる場合、その濃度は100gあたり1億匹程
121 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:24:30.60 ID:c0DSiui4
ノロは80度以上の過熱10分で死滅だっけか
そういうのもあってカキフライしか食う気せんなー
122 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:26:04.03 ID:gvJH3SKj
かき丼もいい、かき丼も
123 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:26:19.84 ID:aeXxp5CA
カキの内蔵?ウンコ?あの匂いが苦手だからどうやっても美味いとは思えない
124 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:27:36.01 ID:eV/4GN8O
カキオコとか旨いでw
125 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:28:31.17 ID:A7qkFf1S
カキフライのレシピ見たら、170度の油に入れて1分さわらず
裏返して1分って書いてあるから10分とか無理なんじゃ・・

牡蠣鍋が一番いいんじゃね
126 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:32:23.78 ID:ErhPgOaD
厚労省のページだと中心部85~90℃90秒以上

フライなら全滅間違いない
127 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 20:32:37.36 ID:gvJH3SKj
>>125
<死ぬ、余熱で死ぬよ
128 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:27:04.69 ID:TWx3lmBo
牡蠣好きじゃないのに小料理屋で周りにあてられて蒸し牡蠣(ほぼ生)食ったら見事に当たったのでもう二度と喰わない。

あの動けない程の全身に走る激痛と震え、内臓出ちゃうんじゃないかというマーライオン状態と逆ボルケーノ状態はもう二度と体験したくない。
129 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:29:37.29 ID:uzTVwynD
牡蠣の店って当たっても通報されないのか?w
130 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:32:59.58 ID:rk0XETh9
俺もノロになったの8年前だけどすっかり忘れれたよ
食える食える生牡蠣くらい
131 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:34:30.94 ID:HO7w+v9K
牡蠣の立場からしてみれば文字通りに内蔵抉り出されて食われてるんだから、
それ食った側の人間が内臓出るかと思った言っても自業自得だろとしかならないんだよな。
132 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 21:53:58.52 ID:TWx3lmBo
>>131
お前は牡蠣の精か何かなのかよ!
133 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 22:44:48.42 ID:ZwfRyRyc
おまえら何でも詳しいな
134 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:29:45.38 ID:rFM0+tOT
冷めたカキフライほど不味いものはねぇよな!
やっぱ揚げたてだよな!
135 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/05(金) 23:36:15.61 ID:COt/7XZ2
貝類に当たるのは人間の腸内環境にも寄るらしいけどな
136 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 01:40:02.52 ID:ErvtPwNg
>>123
カキウンコは人糞が元だしな
137 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:11:13.02 ID:74UCdGhD
加熱用牡蠣って生だと危ないし
かといって茹で過ぎると身が萎んで不味い
138 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:39:41.42 ID:ErvtPwNg
ドテ鍋オススメ
139 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:41:55.07 ID:5HhYjRQn
調子こいて勝手に1人で玉砕するだけならいいが
玉砕おじさんが悶え苦しんだ便所や行動半径の先々が片っ端からデスゾーン化し
手洗いの甘い大勢が巻き添えになるからな
当たったら自宅から出るなよ
140 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 02:51:52.00 ID:fxzhYnAi
ユッケなんかよりやばいと思うんだがなんで野放しなんだろうな
いろいろ闇がありそう
141 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 03:52:55.57 ID:iaCkJkXw
生もうまいけどチーズ焼きもいいwチーズ焼きもw
142 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 03:56:10.80 ID:OWpQKsRP
牡蠣グラタンもよいぞ
143 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 04:26:30.06 ID:By/lSAaa
帆立みたいな淡白な味の貝は
チーズみたいな濃厚なのと一緒に焼くと美味いけど
焼き牡蠣ってそれだけで味が濃いから
チーズと一緒に食うと重すぎるわ
かと言ってレモン汁とかポン酢だとありきたりだから
一回だけ騙されたと思って
オリーブオイルとバルサミコを同量混ぜた奴に焼き牡蠣つけて食ってみて
めっちゃ美味いから
144 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 04:28:10.59 ID:OWpQKsRP
バルサミコ嫌いやねん
145 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 04:29:48.08 ID:OWpQKsRP
あと重くなるアッピルしてるのに、レモン汁やポン酢より重くなる
オリーブオイルを推してくるのはちょっと、バルサミコだけで推せばいいのに
146 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 04:32:52.36 ID:By/lSAaa
レモン汁とポン酢とオリーブオイル比較してどうすんの?
チーズが重いから
チーズ>オリーブオイルって言ってるだけだが?
147 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 04:36:16.19 ID:OWpQKsRP
人の食い方を否定から入るのは野暮ってことがわかったやろ?
148 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 04:39:45.85 ID:4iMdMoOe
生牡蠣は少量を日本酒のつまみにするなら最高だが、食べ放題とか絶対行かんわ
下痢とか関係なく、大量に食ったら気持ち悪くなるやろ

加熱調理されたものはいくらでも食えます
149 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 05:01:37.49 ID:By/lSAaa
>>147
誰も一言もおまいさんに
「焼き牡蠣をチーズと一緒に食うな」
って押し付けはしてないんだがw

(俺は)牡蠣とチーズ一緒に食うと重たい
という話はした

あと

(俺は)焼き牡蠣にはバルサミコオリーブオイルが一番合うと思うとも言った

さらに
試しに一回だけ食ってみたら?って提案もした

でも
焼き牡蠣とチーズを一緒に食うなとは一言も言ってないw
150 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 05:02:50.96 ID:OWpQKsRP
嫌味やなあ
151 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 05:05:10.45 ID:4iMdMoOe
自分の意見を言っただけの奴に対し、コイツ俺の意見を否定しやがった許せんってタイプやな
152 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 05:14:55.32 ID:By/lSAaa
>>150
嫌味だという風に受け取られていたとは思わなんだ
正直スマンカッタ
金輪際自分の食べ方を人様に勧めるのは止めるは
153 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 06:26:43.53 ID:H4w2uWbG
俺は「騙されたと思って」というフレーズで何かを勧めてくる奴は信用しない。
そんな話に乗るということは「騙されても自己責任です」という契約書にサインするようなものだからだ。
つか、俺が自分でそのフレーズを使うときは騙す気満々ですし。
154 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 06:29:10.27 ID:DRyYaHfm
生牡蠣で当たったての結構いるんだな
155 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 06:29:33.68 ID:r/Thmuwn
>>152
食べ方押し付けよりもオリーブオイルが重いと言われた程度で切れないで落ち着きなさいな。

俺はバルサミコ酢は匂いと酸味がウッとなるから苦手だけど、おまいさんの食べ方のバルサミコ部分をガーリックに代えたら美味そう食べれそうだと思ったで。
それだと重さはチーズとさほど変わらんかもしれんがw
156 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 06:29:42.89 ID:P/ykqxLv
生カキとかグロすぎてカキフライしか食う気しないせいか
今のところ当たったことないなー
157 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 06:37:29.40 ID:H4w2uWbG
牡蠣の燻製つーのも美味いと思うけど、めっさ高いんだよな。
158 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 07:58:46.66 ID:HW3PrpX9
俺、カキは↓ゼネラルオイスターグループにしか行かない。食べ放題もたまにやってるよ。

http://www.oysterbar.co.jp

1000株の株を持ってるから、年間で5万円分のポイントをもらえてる。
女の子を連れていくときは横浜ベイクォーター店のテラス席がオススメ。
159 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:00:01.77 ID:r2Qlokid
加工場の牡蠣燻製商品にならない型崩れ品検品で弾いたやつ廃棄処分するんだが

んなもったいねぇ事しねぇし
みんなでおやつに手でごろごろ鷲掴みして食ってる俺勝ち組!


さすがに飽きたからやっぱ廃棄処分になるんやけどな・・・・
もったいねぇなぁ
持って帰りたいけどバレたら会社に迷惑かかるしできねぇ

フードプロセッサーでふりかけにしたらどうやって言いたいけど
そしたら俺らのオヤツがなくなるねん!
言えない言いにくい
160 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:03:09.36 ID:qx/WRxMZ
俺もクリスマスんときにケーキ屋でバイトしてたけど、イチゴ食い放題やったw
さすがに1回につき1個しか食わなかったチキンだが
161 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:35:47.60 ID:4iMdMoOe
>>153
たとえ騙されたとしても被害なんてねーのにひねくれ過ぎだろ
特に食い物のことなんて、味の好みなんて個人差ありまくるんだしよ
162 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:55:09.32 ID:iegZ34fR
>>161
食事の時に話を広げる潤滑油にもなるのにな
腹ん中で契約書!なんて思われたら残念だわ
163 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:58:10.83 ID:UiT7mbW4
岩牡蠣の食い放題どっかやってないかな
164 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 08:59:41.94 ID:qx/WRxMZ
千葉の銚子ってところで地元の岩ガキってのを食したけれども
1つで赤ん坊の顔くらいの大きさでおなかいっぱい
165 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:01:28.36 ID:r/Thmuwn
>>164
例えで食欲無くすわアホー!
166 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:02:43.53 ID:80e7M7SW
関西牡蠣オフはよ
167 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:03:13.17 ID:qx/WRxMZ
正確に赤ん坊が出てくるところって言ったほうがよかったかな?
形は似てるかもしれんけど、大きさが・・w
168 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 09:56:26.04 ID:wIsCeMg/
牡蠣のオイル漬けを作って酒のツマミに
漬けた油は牡蠣油として料理に使うw
169 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 11:40:08.39 ID:NhCAVP17
>>161-162
だからさ、「お前らの口に合うかは判らんが、俺は美味いと思ったよ。」言っておけば良い話だろ。
つか口に合わないもの食わされたら気分が悪くなるし、貴重な食材が無駄になるし、十分実害があるんだが。
そして勧めた側にはそれこそ何の実害も無い(責任は取らない宣言しているし)だろ。
170 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:43:18.84 ID:eW1qwHt9
岩手で食った生ガキんまかったなー
酢でずるんと飲むとたまらんはw
171 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:49:39.28 ID:wIsCeMg/
>>169
いちいちそんな事考えて会話してるの疲れない?
だからハゲるんだよ
172 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 12:54:37.64 ID:gwxtTwd+
生牡蠣うめぇw
生牡蠣食べ放題に行くぞ! [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
173 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:12:50.66 ID:NhCAVP17
>>171
味の好みと同じで物事の考え方とか価値観も人それぞれなんですよ。
口から糞ひり出す前に他人がどう思うか少しは考えたほうがいいんじゃないですかね?
174 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:23:04.60 ID:UiT7mbW4
生牡蠣にレモン?
他の調味料は試したのか?
175 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:25:41.33 ID:lFve7Ou8
○○ちゃんさあ・・
生牡蠣にレモン、だといかにも単純だと思うのよ。
176 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:25:46.80 ID:la8nsM2V
外食でレモン以外を試せるなら試してみたい
醤油とか置いてくれ
177 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:33:29.84 ID:TdMlxjCM
ポン酢すき
178 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:34:14.67 ID:wIsCeMg/
牡蠣じゃなくハゲが当たったか
179 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:36:44.84 ID:NhCAVP17
リンゴ酢がわりと美味かった。
180 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:42:32.29 ID:PUkj9b+q
>>173
あ、ハゲは否定しないんだw
181 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:50:12.66 ID:c7tyIKNP
>>178
ガキか
182 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 13:59:47.54 ID:RvhVfgSJ
|
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
183 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 14:01:19.01 ID:wIsCeMg/
まぁハゲは悪かったわ、リアップ効くし病院でも見てもらえるらしいから治る
あんまイライラしないのと他人と関わる時深読みせんことやな
184 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 16:41:41.62 ID:1wunuhCn
岩ガキでかすぎておえってなるんだよな
生で食うなら一口で食えるサイズがいい
185 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 17:22:38.44 ID:VdFHu0a7
明日天気良さそうだし牡蠣パーティでもやるかな
ソロで
186 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 21:20:15.65 ID:eW1qwHt9
ソロなのにPTとか
187 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 21:26:14.14 ID:QGioKWLe
PT組んでから抜けてもらえれば大丈夫なんじゃね?
188 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 21:30:35.11 ID:ebEJrKt/
でも牡蠣の食べ放題はあるのに柿の食べ放題がないのはなんでだろうな
同じ名前なのの
189 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 22:18:47.03 ID:RvhVfgSJ
>>188
柿狩りとか普通にありそうだけどどうなんだろう
190 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 22:32:10.88 ID:NhCAVP17
フェイス呼んでPTプレイで問題無いんだよ、移民乙!
191 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 22:49:55.39 ID:qx/WRxMZ
岩ガキつーと、悪ガキが密漁で盗ってバーベキューしてるイメージしかないな
特に和歌山
192 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:06:19.87 ID:l5t6X/jy
岩牡蠣って日本海側のイメージ
193 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:16:21.48 ID:eL3nhNFL
>>188
ちょっと郊外いきゃ腐るほど成ってるぞ
194 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:24:38.68 ID://Dhxt7z
生牡蠣にはキムチやろ
195 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:38:28.99 ID:BnNzqmx/
>>124
まってました!カキオコの話題を出しましたね!
生牡蠣食べ放題に行くぞ! [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚

たまにお好み焼きが生焼けだったりするから注意やで!
196 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/06(土) 23:42:32.06 ID:DRyYaHfm
>>195
気持ち悪りーよ
てかグロ画像だわ
197 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:01:25.64 ID:R8YNQGF8
カキオコプンプン丸wwwwwwwwwwww
198 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:11:38.28 ID:Tx4kEPDL
>>152
A 美味しいかもと進められて、
確かにうまそうだね、俺はB の食べ方て食べてる。おすすめ。
とか、否定じゃなくて肯定から入れば、結構円滑に進むことが多い
199 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 00:15:38.22 ID:0nkBS8+T
タウリン1000mgとかCMあるけど牡蠣1個分だよね
200 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 02:45:43.71 ID:NiNZCdTa
この食い方うめえって、だまされたと思って食ってみ?

俺は「騙されたと思って」というフレーズで何かを勧めてくる奴は信用しない。
そんな話に乗るということは「騙されても自己責任です」という契約書にサインするようなものだからだ。
つか、俺が自分でそのフレーズを使うときは騙す気満々ですし。




wwwwwww
201 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 02:52:43.84 ID:YfK/dIAi
生で食うときは青紫蘇ドレッシングを掛けて食うと適度にさっぱりしていてうまい
202 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/07(日) 05:38:04.32 ID:4MWj3vFw
カキのみ焼き混じってんぞ

てかまずそう
203 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 07:28:38.92 ID:vKXGj9Q3
そういえば牡蠣の燻製作ろうと思って道具は揃えたんだが
それなりの量の牡蠣を用意するのが難しくて頓挫してる
204 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 08:15:19.40 ID:rCOaqZRq
ストレートなスレタイのせいかお客さん多すぎるな
205 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 08:21:39.36 ID:scjgio97
バケツで運ばれてきて
鉄板の上にガシャァって並べて上から鉄のカバーみたいなののせて蒸し焼き
ころあいであけて一個掴んで蓋外した瞬間に
軍手に熱い汁がしゅんで大惨事
206 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 09:36:48.21 ID:2XptcDFV
>>195
たしかにグロイな
上のどろっとしたのがザーメンみたいだし
207 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 09:45:46.25 ID:scjgio97
生焼けなのか十分に火が通った生なのかでの差がでかいのよね
まぁわいは一回大当たりして2週間入院したことあるけど
今でも牡蠣小屋には年3回は行く
208 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 10:00:25.29 ID:U4iUqqnk
カキ小屋は当たらないわけがないって状態だから気を付けてな
209 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 10:01:34.25 ID:6w73cXUU
それは商売の意味なのか食中毒の意味なのか・・w
どっちでも正解なだけに判断がむつかしいw
210 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 11:16:15.79 ID:ghKYHiGm
どう考えてもノロだろ
頭大丈夫?
211 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 16:56:30.71 ID:EXB01zth
食べ放題の店とかって相場はいくら位なの?
212 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 20:48:43.17 ID:EexDsQU+
>>211
焼肉は1500円ぐらいから4000円ぐらいまで複数のランクがあって頼める肉の種類が複数ある感じかな
昔の食べ放題の焼肉は不味かったが今は普通に美味いが・・・元が取れる気はしないw
213 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 20:53:58.53 ID:BmJjGgCu
なんでいきなり焼肉の話するの?
214 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 20:58:28.26 ID:kv5lhoDr
>>212ってホントバカ
215 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 20:58:55.56 ID:EexDsQU+
すまぬw
牡蠣スレだった・・・
食い放題で反応してしまったw
許してちょ
216 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 21:01:49.66 ID:ghKYHiGm
ただのデブか
217 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 21:35:48.55 ID:7t1PE/nH
かきあげ丼だいすき!
218 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/08(月) 22:28:25.73 ID:EGwKmjY3
やべぇちょっとワロタ
このスレで焼肉の値段はないなw
219 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/09(火) 01:48:17.21 ID:oWUYFQ5S
1500円ぐらいから~で始まってたらかなりイミフでもっと面白かったのに惜しいなw
220 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:50:55.25 ID:25fAy899
土鍋で蒸してポン酢で食うのが最高
221 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 21:05:04.46 ID:U31zMF9j
焼き蒸しならなにもつけない方が旨くない?
塩分含むのかけると塩っ辛いっしょ
222 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 13:38:32.76 ID:T6y6tGb4
FF15ホモゲーかと思ってたらグルメゲーだった

生牡蠣食べ放題に行くぞ! [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚
223 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 06:49:57.14 ID:D92/Mzz5
生だと当たるかもしれないような食べ物をよく平気で食えるな
牡蠣はカキフライだけは食ったことあるけどあんま美味しくなくて、それから牡蠣全般食べてないわ
224 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 06:55:22.27 ID:7cMKkXtt
>>223
あれ?
牡蠣は火を通そうが通すまいがあたるって聞いたんだけど違ったのかな
毒持ってるやつは何やってもダメって聞いてたんだけど
225 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 07:12:19.68 ID:8pas+ptv
>>224
加熱足りないだけでしょ
そもそも何食ったってあたるときはあたるんだし
226 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 07:12:41.98 ID:InhQ7eui
カキフライで当たったことあるわ
3時間くらい便所でゲロ吐き続けた。液体しか出てこないけど、吐き気が治まらないから便所から出られなかった。
227 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 09:05:42.87 ID:7cMKkXtt
Wikiみてると
貝毒は加熱しても無くならないって書いてあった
俺が聞いてたのはこれだったんだな
牡蠣だけじゃなくて、どの貝でもおこるってなっとった

毒化の原因は渦鞭毛藻など海水中の有毒プランクトンを捕食した貝が毒を蓄え、毒化した貝を食べた事による食中毒症状を言い、
一般的に「貝に中(あた)る」と言う。毒素は加熱により無毒化することもなく、蓄積で貝の食味は変化しない。
228 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 09:46:00.41 ID:eiQ3ghZ3
>>222
旨そう
229 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/12(金) 10:53:22.39 ID:Aw2Ja9BG
牡蠣であたるって野呂だろ
230 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 13:50:00.52 ID:mkBIN6Vt
アスペ君だろうな
231 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 14:32:57.28 ID:7S+BeW23
なんで暗黒って牡蠣鍋にしないんだろ
232 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 14:58:13.87 ID:foYaM+DB
貝毒が出ると水揚げストップやから、貝毒に当たるのはよほどのことやで
233 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 15:02:33.16 ID:9OWlT8/9
牡蠣鍋ははじめて食ったやつが臭すぎてもう食おうと思えんw
234 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/13(土) 15:09:13.26 ID:q726MdPU
今日も5ピース食べたでw
235 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 00:04:16.57 ID:DUXwuwNN
夏場に食うもんでもないしな
236 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 01:36:13.21 ID:T2TZ2hB1
岩牡蠣は旬やで
237 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 03:00:03.66 ID:/j+WLg3r
生牡蠣をツマミに日本酒はうまい
だが、生で食える牡蠣をフライにして揚げたてをツマミにしたほうが日本酒でもビールでもうまい
238 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 05:36:25.29 ID:ylwE4OSY
加熱用のほうが旨味は強いらしい
239 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 05:41:47.45 ID:yG4KECde
するてぇっと加熱用を生で食べればよりうまいって訳か
240 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/14(日) 05:44:20.10 ID:iRO2JL/h
ワロタウィルス
241 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 03:25:32.61 ID:BNEYj+gw
>>238
それはありえんやろ。魚介類に腐りかけが旨み増えて美味いなんてのは通用しないぞ
242 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 03:31:01.22 ID:59J+yN9J
>>241
そんな話誰もしてねぇ
243 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 03:37:44.10 ID:BNEYj+gw
>>242
加熱用ってのは新鮮度落ちてる(熟成して旨みアップだが生じゃあかんよ)って意味じゃねーの?
だが、獣肉と違って海鮮は熟成とかありえんと言っただけだが
244 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 03:39:03.79 ID:BNEYj+gw
ああ、海鮮というと意味広すぎて変なこと言い出しそうだな。牡蠣な
245 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 03:43:49.20 ID:vw2NzyR0
牡蠣の加熱用と生食用は、
念入りな殺菌処理をしてるかしてないかの違いだぞ
246 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 03:49:38.82 ID:BNEYj+gw
>>245
えっ!?マジで??
直送で目の前で殻とってくれる生牡蠣はどこで殺菌してんだ…。そういう育ち方した牡蠣なのか
247 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:00:53.05 ID:Yy3u2iuQ
生食用のカキは綺麗な水の中で絶食させて身が痩せるから加熱用より味が落ちるって話だろ

ちなみに魚介類の腐りかけは論外だが、釣れたて新鮮よりも少しだけ熟成させた物のほうが旨いぞ
魚肉中のATPって物質が旨み成分であるイノシン酸に変わる頃が目安で、それ以上経過すると今度は腐敗が始まって生臭くなる
248 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:06:13.92 ID:BNEYj+gw
>>247
マジか知らなかったわ。次に生牡蠣食うところ行ったらこのウンチク語って、店と同席者含めて最高の嫌われ者になってみるわw
249 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:10:05.94 ID:Yy3u2iuQ
釣り好きな上司に「それ常識じゃね?」って返されても泣くなよw
250 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:33:27.58 ID:59J+yN9J
>>245>>247
書き逃げになっていたけど代わりに答えてくれていたようで申し訳ない。
ちなみに某ブランド生食用牡蠣は、海水を濾過&紫外線消毒できる専用水槽で1週間飼うそうだ。
251 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:35:04.36 ID:59J+yN9J
訂正…紫外線消毒じゃなくて紫外線殺菌だな。
252 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:37:34.71 ID:WzLWwQQP
その違いは大きいよな
菌を殺しても毒素は消えないっていうのがね
253 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:39:45.79 ID:BNEYj+gw
みんな<うひゃー、生牡蠣うめえ~。新鮮だから生で食べられるんだよね
店の人<みんな喜んでくれてる、にこにこ

俺<生牡蠣は殺菌のため無理やり絶食させて旨みも殺している、こんなのは牡蠣じゃない食べられないよ
254 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:49:38.74 ID:la0WLFZ9
>>248
ためしてガッテンでやってたから
パートのおばちゃんでも知ってると思うよ
255 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 04:51:19.37 ID:BNEYj+gw
>>254
そのへんのおばちゃんでも全員知ってるなら生牡蠣出す店がすでに絶滅してると思うの
256 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:03:16.20 ID:xge54isP
なんかすげーバカが沸いてるな、牡蠣に当たって死んだやつが盆に戻ってきたのか?
257 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:05:28.30 ID:NzO5F6HK
自己紹介かよ^^;
258 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:05:39.18 ID:WzLWwQQP
覆水盆に返らず
常識なんだが
259 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:07:27.54 ID:BNEYj+gw
生牡蠣が美味い物だと今まで思い込んでいた人生を悔いた生霊だ

>>253に山岡乙と言ってくれないのが寂しい
260 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:09:11.66 ID:WzLWwQQP
人に云われて変化するような味覚など要らんわな
君の舌は糞でも味噌の味になるんだろう
261 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:12:04.38 ID:WzLWwQQP
クラスの女児がよくやっていたよ
【いちごのにおいになれ】と言って腕を擦ってニオイを嗅ぐと
本当に苺の匂いがする遊び―――

君の味覚はそのレベル
262 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:15:24.41 ID:BNEYj+gw
>>260
見当違いにもほどがある
生でこれだけ美味いなら、加熱調理したらもっと美味いだろと思っていたのが間違いだっただけだ

ああ、でも、「取れたて両殻付き生牡蠣をこれからカキフライにします^^」とか言われたら
なんたる贅沢!と思っていたかもしれん。実際は味の痩せた絶食牡蠣と知らずにな
263 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:19:41.19 ID:59J+yN9J
>>262
だからさ…お前まだ勘違いしてるみたいだぞ?
生食用として仕入れた殻付き牡蠣をフライにして出す店なんてねぇよ。
264 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:20:18.52 ID:WzLWwQQP
腹が減ってきた
責任とってくれ
265 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:21:22.94 ID:NzO5F6HK
オイスターソースをおごってやろう
266 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:27:47.09 ID:BNEYj+gw
>>263
刺身や生で食える鮮度のものをあえて加熱調理(ちょい半生有り)して食うのは贅沢と感じるんだよ
秋刀魚やアジなどの低価格青魚なども、ウチは刺身で食える鮮度の物を焼いたりフライにしてますって売りな店もあるだろ
267 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:30:42.25 ID:WzLWwQQP
それはあるな
半生で食える安心感っていうか
268 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 05:33:33.54 ID:vw2NzyR0
かごに入れて水中に吊り下げてある牡蠣を船に水揚げして、陸に運んだあと籠から出してタンクに放り込むわけだが、
その放り込む前の奴をもらって食ってみると確かにうまいんだよ。
しかし反面ある種のどぶ臭さがどうしてもつきまとうので、生食用にはやっぱり水揚げ後いくらか綺麗な水にさらしたやつのほうがいいと思うね。
269 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 09:22:40.28 ID:6XAF5rE2
明日もう一度このスレに来てください
本当の生牡蠣をお見せしますよ
270 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 11:20:43.51 ID:sp6DbObe
>>265
わりと最近まで、オイスターバーってカクテルグラスにソース注いで飲むところだと思ってたわw
271 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 11:43:42.72 ID:r/Ak3Mzi
>>270
ねーよwww
272 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 17:21:20.73 ID:59J+yN9J
ウケを狙って創作失敗談とか勘違いとか語る奴いるけど、流石に>>270は行き過ぎだよな。
273 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 17:46:41.40 ID:WzLWwQQP
いや普通にある話だろう
自分がホラ吹きだからといって
さも全ての失敗談がホラとは限らないんだぜ?
274 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 18:19:25.95 ID:ZBxdoww6
俺は大学4年までオイスターソースの発音が訛ったものがウスターソースだと思っていた
275 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 18:48:04.21 ID:A8tmxFBz
>>273
外に出たことないからそういう見当違いのことしか言えないんだよ
大人しく軍事スレにでもお帰り、プリ吉さん()笑
276 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 18:51:10.16 ID:NytWGSyi
>>274
自分もこれだと思っていて
一人暮らししてスーパー行ってから知ったわw
277 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 19:06:40.35 ID:iObtTF9B
魚介類は大抵臭み取りや、糞取り、砂吐かせるため絶食放置されるものや
278 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 19:42:19.40 ID:6XAF5rE2
>>274
ワロタ
俺も独り暮らしでスーパー行った時に初めて知ったわw
279 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 21:37:28.54 ID:B0Gnut+8
俺はむしろ、とんかつソースと同じようにカキフライ専用に調整されたソースなんだと思っていたわ。
280 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 21:39:03.05 ID:B0Gnut+8
ちなみにウスターソースは「薄いから」だと思ってたわけだが。
281 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 21:39:25.94 ID:uwsl2ekF
牡蠣って熱っしようがどうしようが
菌がたまる箇所はどうしようもないから
結局当たるか当たらないかは運次第らしいな
282 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 21:54:36.91 ID:B0Gnut+8
お前、ミスラだろ?
283 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/15(月) 22:08:55.88 ID:/bgVEod9
牡蠣はくさい
284 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/16(火) 19:54:36.21 ID:jLrRuRvR
わいはATPの件はそばもんで知ったな
福島行って鼻血出した山岡と福島産そば食いまくってる稜ちゃんで
ガチで一度戦って欲しいな
285 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/17(水) 13:39:04.24 ID:OhKN8rbj
カキに限らず貝類は殆どが天然フィルターだから
汚ねぇもん体に悪いもん色々溜め込んでるよ
旨味の素も溜め込んでるけど
286 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 03:24:24.44 ID:UTHPjoET
無菌豚で中身レアなとんかつができるように、生食用の牡蠣なら外さっくり中は生でトローリの絶品カキフライができるんちゃうの?
287 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 09:00:04.66 ID:2K9gVUI4
無菌養殖するならいける
288 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 12:50:19.21 ID:r+JJxcwa
>>286
無菌豚は無菌じゃないから生で食べたらあかんのやで……
出してる店があるなら通報したら営業停止やで
289 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 13:02:08.95 ID:GaP/K34Q
無菌豚の誤解は半分くらいミスター味っ子のせい・・・多分
生食用の豚肉なんて存在しないからな
290 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 13:23:56.98 ID:UTHPjoET
ちょっと待てw 無菌豚のレアとんかつは普通にあるやろ食ったこともあるしググればいくらでも出てくる
まあレアってよりミディアムに近いことで殺菌してるのかもしれんが
291 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 13:39:35.88 ID:GaP/K34Q
レアは生じゃなく火が通ってる(普通は)
食品衛生法で豚の生肉の提供は禁止されてるから生で出したら普通にアウツ
無菌豚うたってるのはイメージで無菌っぽいから安心感を出すためにやってるだけで
無菌豚ってのは実際はSPF豚ってやつで別に食肉の無菌を保証してるようなもんじゃないよ
292 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 15:33:53.09 ID:Zc0jpuYx
ローストビーフが生だと思ってるやつ()
293 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 15:38:06.85 ID:yE8K+D3C
イレブンビーフが牛だと思ってるやつ()
294 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 17:41:06.72 ID:r+JJxcwa
多分低温揚げのトンカツのこと言ってんだろうけど
アレはレアでもなんでもねーし
そもそも無菌豚じゃなくてもできるからな
295 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 18:50:53.16 ID:0fgUjjEQ
豚程度にそんなこだわるのもなんかな
安くおいしく、がいいのであって
高くなるなら牛でいいじゃんっていう
296 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 19:08:31.82 ID:JCyd8nYv
肉はそれぞれ良さがある
牛しか肉ではないというなら
297 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 19:47:25.05 ID:FKDeTbiP
>>293
豚だな
298 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 20:00:48.15 ID:TrgDvmCW
スレちだがしゃぶしゃぶはブランド豚のが旨い
すき焼きは和牛霜降り、ステーキは和牛の赤身だ
299 :
既にその名前は使われています@無断転載は禁止
2016/08/18(木) 20:02:40.67 ID:bXjptoBf
この前、カキにあたって2年昏睡寝たきりだったっていう客がきたんだがそんな重症になるもんなの?
75KB

lud20160818201358
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1470273800/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「生牡蠣食べ放題に行くぞ! [無断転載禁止]©2ch.net->画像>6枚 」を見た人も見ています:
食べ放題の店に行く精神障害者
食べ放題で男男性と女で料金が500円弱も違う寿司屋が見つかるwww嫌儲総出で叩くぞ!!
寿司食べ放題
焼肉食べ放題いくよ~
【食べ放題】鮨やハレの日
おでん食べ放題 税込4000円
横浜中華街(食べ放題屋専用)
煙草食べ放題の店を開こうと思う
■江古田ゴールド館食べ放題■
ケンタッキー食べ放題 1380円
ケンモメンの食べ放題離れが深刻
食べ放題に一人で来てるおっさんいるでしょ?
1902分間食べ放題【無断転載禁止】
バイキング・食べ放題情報46
明太子食べ放題の店を開こうと思う
食べ放題・バイキング好きな喪女
東●●週刊の食べ放題寿司はねつ造?
銀だこで食べ放題やるらしいんやがお前ら行くんか?
【食べ放題】ミスターバーベキュー
しゃぶしゃぶ食べ放題行くんだけどコツ教えて
カニ食べ放題はあるのにエビ食べ放題はない
食べ放題の店、30歳の女性を出入り禁止にする
で、でたー!!一人で食べ放題来るやつ!!wwww
【しゃぶしゃぶ】しゃぶ葉【食べ放題】 Part.27
食べ放題で元を取るって考え方の比較対象はなぜ原価なのか?
いきなりステーキ、いきなり食べ放題 60分3980円
『牛角定額』食べ放題月1万1000円パス販売終了www
食べ放題食い放題 バイキングブッフェ ビュッフェ28
【悲報】町内会で大福食べ放題祭りした老人8名が喉に詰まらせ死亡
土曜スペシャル 「三匹のママが行く!食べ放題 相席旅 池袋~川越~秩父」★2
【4月1日】大勝軒(中野)で麺食べ放題キタ━━━(゚∀゚).━━━!! [無断転載禁止]
【乞食速報】築地銀だこ、たこ焼き食べ放題祭りを開催wwwwwww
【速報】女性職員、自身の有給履歴を消去したり若い職員を個室で食べたりやりたい放題し逮捕
【賛否】「上タン50人前食べたら激怒された」焼肉食べ放題利用者による苦言が物議
近畿大、チョウザメを全て雌化することに成功してしまう キャビア食べ放題への道が開く
やっぱりステーキ大繁盛!150g1000円!ライス、サラダ、スープ食べ放題!どっかのステーキ屋とは違うな!
生活保護受給者10月1日より強制的にジェネリック処方へ 先発医薬品食べ放題終了のお知らせ
『ステーキ食べ放題』と『野菜食べ放題』くー低学歴や低所得者、負け組は前者を好むらしい…………
【外食】新タイプ「食べ放題」は月額制!?「天ぷら定期券」「1日1杯ラーメン生活」
【しゃぶ葉】しゃぶしゃぶ食べ放題にドリンクバー999円! 200店舗達成記念を開催~1,000円引き割引券進呈[11/05-09、11/12-16]
【悲報】炎上した1万円で永久食べ放題の納豆定食屋さん、ツイッターの公式垢に鍵をかけて逃亡
武蔵家とかいう家系ラーメンが凄い、650円でライス食べ放題、漬物ニンニク取り放題、スープ濃厚で美味い
ワタミ&カミチクグループ、“和牛”食べ放題の新業態『上村牧場』オープン 海外展開も視野
スタミナ太郎、エレキテル連合のメイクして行ったら食べ放題無料という迷惑なサービスを行う
でも、「美女とデート」と、「死ぬまでサイゼリヤ食べ放題」ならサイゼを選ぶよな、所詮女の価値なんてその程度
【糖質制限】「ステーキ宮」2キロ食べる猛者も出現! 「ステーキ食べ放題」が11日間限定で138店舗で実施!!★2
【お得】「挑戦者」求む!!「味の民芸」にて手延べうどん食べ放題を開催 前回最高40枚 1180円+税 2月22日より2月28日まで
ツイッター民→スマートニュースですき家の唐揚げ2個無料券貰ったら食べに行くぞ!!
FF11 規約違反やりたい放題
生牡蠣ってそんなに美味しいか?
妹がいたらセックスし放題だったんだろうな
スイッチョでスーファミゲームやり放題
北国はいいよね寒波で雪が積もって毎日雪遊び放題じゃん
近所のババアがジップロックに入れた生牡蠣をお裾分けに来たんだが
ドコモ口座が個人から取り逃げ放題なのにお前らはFFか
ポケモンgo低ランがザシアンを捕まえに行くぞ!!!
金欠豚野郎・声優写真集要水着・のへの・なす・悠大・ay「おい!飲みに行くぞ!」
FGO、ウマ娘、原神、ブルアカ「おい飲みに行くぞ!」←これ
【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害
ケロ、げろに行く!
沼津に行くのにさぁ
初心者と釣りに行くんだが
死んだ犬に会いに行く方法
風俗に行く奴は一生独身
学校に行くまでが辛い
ナメクジを食べた結果
10:41:33 up 126 days, 11:40, 0 users, load average: 37.07, 40.26, 48.42

in 0.20400285720825 sec @0.20400285720825@0b7 on 082123