∧_∧ スマホキ~ック!
_( ´Д`)
/ ) ドゴォォォ _ /
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
[{(!、)}] =_二__ ̄_=;, / / ,'
 ̄ ̄ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
>>1
みたいなギャグモノだったら良かったのになw 異世界とスマホ 主人公
・神の世界の物質によって蘇生されたので神同様の肉体と魔力を持つ
・王国と帝国の姫と婚姻し複数の女とも婚約
・公国を設立し王となる
・全属性魔法使える
・特に無属性魔法は転移と魔法効果付与出来たりと割りとやりたい放題
・肉体強化も出来る
・複数魔法で全ての魔法を複数発動可能
・高位召喚獣の白虎等や数百体以上の召喚獣を使役してる
・魔法モデリングによって 想像した形状の物体を作れたり武器を作成できたりと他の魔法に応用
・将棋や自転車等を異世界で広めて商売して儲かる
・数千年前に失われたロストテクノロジーの工房の主となり錬金術や物体のコピー生産を可能
・ロストテクノロジーの巨大ロボットを数百体所持する
・スマホと魔法を組み合わせる事によって
スマホマップ上で敵の位置を割り出したり遠距離魔法攻撃できる
・スマホで料理レシピを検索できる
etc
これらでもまだ原作の「序盤」段階である
追加
・転生時に着ていた服が高額で売れて冒険資金ゲット
・スマホは魔法の力で充電不要
有名音楽番組に声優丸出しの声優が出演してるのを見た時と似た感情を抱いた
転移魔法の応用でスマホ画面に映った女性器に男性器を…
ドラゴンボールとかもオレツエー作品だけどな
ようは見せ方なんだよ
悟空とか割と負けたり負けそうになったり努力したりするけど
これはもう負けるたり苦戦したりする方がどうかしてるレベル
時代劇や北斗の拳だってオレツエーみたいなもんだし
昔から圧倒的強者が悪漢を無双していくジャンルは需要あるでしょ
その強者主人公が昔は視聴者とはかけ離れた他人、
憧れのヒーロー像だったのが
今は視聴者と同レベルの親しみやすい凡人になっただけ
前者は強さを手に入れるのに修行なり人生経験積んで来てるけど
後者は棚ぼたでチート能力手に入れてるから共感できないんだろう
修行とか努力なんてダサいししたくないでも強さは手に入れたい
という若者の歪んだ願望の産物
物語の作り込みが浅いというか
作者が話を転がすレベルが低すぎる
進めるのが難しそうなエピソードにはハナから近寄らない
もう努力や修行は流行らない時代になってきたというのか
スポーツならギリギリの勝負のほうがおもしろいんだけどね
バトルは主人公強すぎるくらいのほうがいい
ワンパンマンがワンパンして空の彼方に敵がふっとぶみたいのはバトルではないだろうw
スポーツ物だって必殺技覚えてから来てください^^みたいな状態じゃねーかw
ここまで来ると元々その世界で産まれて努力して勇者とか呼ばれる存在になった人たちをバカにしてない?
世界のバランス一人のために壊しすぎだよ
神がミスったことをわざわざ申告する意味もないんだよなw
その償いでチート能力授けて異世界のバランス壊す意味がわからんw
>>13
DBのどこがオレツエーなんだよ
最終的には勝つとはいえ負けも多いし何より雑魚以外は殆どの敵に苦戦してるぞ ボスクラス以外は瞬殺だろうがw
ナッパ、ギニュー特戦隊ほか
ナッパやギニューなんて精々中ボスだしそいつら位は余裕で勝ってもいいだろ
代わりにボスには全部苦戦してる上に仲間と協力しないと単独では勝てなかった敵もいる
少年時代から見れば悟空って結構負けてるし今放送してる超でも負けたり苦戦したりしてるのにDBはオレツエーって言うのか?
第一オレツエーってのは出てくる敵全部主人公一人で余裕で勝てる事を言うものだろ
ともよスレはここですか?
\ | / / ③| ①
\ / / ..| ∧∧ /) キャー リリゼットサーン!!
/⌒´⑨彡 / / ....| ( ゚∀゚)/ /⌒´⑨彡
` んルハШハj'〉/ / ,_,,-'' ...| /!≡) んルハШハj'〉 ツギノヒロインモ
ノ<ノ‘ヮ‘∩ ./ _,.,-''^ ......| (/´U ノ<ノ‘ヮ‘ノ> ドウデスカ?
-`' (つ__ノノ. ,-''" _,,,...-―.| `'ノ| 踊|) ∧∧..
- ヽ ( ノ =ニ二_ ....| (( ノ ̄ゝ ∩(゚ )∩.
_,, し∪ - ,,_  ̄ ~-.....| 誰もが私を ..
効果は すぐに 現れた .....| たちゆくヒロインと認めてくれてた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄④ ̄② ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |----|
| /つ ̄ ̄ ̄
.,.-y-, | /⌒´⑨彡 l | ∧_∧
. ./⌒´⑨彡 ./|※※|` γ"⌒ |∩んルハШハj'〉 ヽ (<l><l>::)
んルハШハj'〉 /ノ ノリノJ)))(((从彡| ヽ<ノ‘ヮ‘ノ>η \ ヽ
ノ<ノ‘ 3‘ノ> .i<|リ゚ ヮ゚ノ> (∀゚ !b|/`ヽJ ,‐┘ /\ | l l |
`'⊂@@つ )j○~<o>7う ⊂7|´`ヽ、_ ノ. \/\と二_,,ノ
今ではヒロインたちが私のことを| 私はずっと \ \l |
"たちゆかない女" と馬鹿にする| たちゆか運動マシーンを使い続けた
どうしてここに? なんてやぼな話はなしよ、リリゼット。この世界が変わるかもしれないってときに
じっとなんかしてられないわ。父さんには悪いけど今回だけは独断で行動することにしたの。
イブノイルの好きにはさせない。私も最後まで便乗するわよ。……でも不思議よね。リリゼットと
初めて会った時はまだ駆け出しの便乗士って感じだったのに。それがいま、世界の命運を賭けた
便乗に挑もうとしている。誰 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\の上、決して語り伝えられることのない便乗に。
顔ね。ふふ。約束よ、リリ ..| 帰ってください |いい? 約束忘れたら承知しないからね。
〃´ ̄`ヽ \__ ____/
/ノ≠=ヽゞ ∨
´lル ゚ ー゚ノゝ ,.-─-@彡
ノ⊂)_`Y_)つ __/::」::」::」:)_1
ルV/__i `ナリ’ヮ’ノt
し'し' ^/つxと)
異世界(黒き未来)に旅立ったともよがスマホキックで無双する物語
>>22
神様は全知全能だからミスるわけがない
ミスったは口実でほかに目的があるんだろ 確かに覚えてないわw
今日一応2話観たんだけどなあ
スマホそのものは最初の数秒で退場したな
正義のアイホン使いが、知恵のリンゴを片手に悪のXPERIA使いやGALAXY使いと激しい戦いをするアニメじゃないの?
スマホで何々の作り方を検索してまでなら良かったのに
何でもいいから見下したりバカにしたい奴が色んなスレで同じようなこと書いてるなw
まぁバカだから仕方ないんだろうけどさw
>>42
こっちだって主人公死んでるじゃないか(錯乱) 主人公が鬼畜なら女どもは性奴隷にされてるな
まさに魔王
主人公がカズマさんだったらアポートでパンツ引き寄せてカメラで色んなものを激写したりしてくれたりとスマホも活用してくれただろうに
スマホってもしかして流行り過ぎた俺つえー異世界転生系にたいしてのアンチテーゼなんじゃね?
その視点で見ると興味深い作品かも
スマホが現代社会にもたらした悪影響についてもしっかり描いてくれるからね
展開の早さと雑さは製作者と視聴者をおちょくってるんだろうね。
>>53
こぞって叩いてるイキリオタクの叩きかたがテンプレで面白い 回転寿司みたいにすーっとイベントが消化されてるんだけど原作もあんなのなのかね
追加
・王女の失明を魔法で治して4千万円ゲット
・ござる娘に体を捧げられる
その内、スマホで身体をサーチして悪いところを発見し改善するとかありそう。ラストはスマホで世界を変革するとかあるんかね?
マジレスすると異世界でスマホは使えない
ネットがつながらないし電話もできねーからな
追加
・神の力で元の世界とネット接続
・神の力でスマホ充電不要
>>57
アイデアを生かしやすい最序盤ですらろくにスマホ使えねえんだから、終盤になったら忘れられてるだろw 追加
・字が読めず翻訳アプリを使うのかと思いきや女の子から読み書き教わることに
スマホ原作はロシア文学の手法をふんだんに取り入れた純文学的アプローチが受けた
不手際とは言え1人の人間に世界を掻き乱す力を与えて容認?放置?するなんて頭オカシイ神だよな
転生させた黒幕やら目的やら濁したまま進めて分からないまま終わるのが多い中
そこから逃げないのは好評価だね
異世界はスマホとともに ※有効活用しまくるとは言ってない
>>63
ファンタジー世界に機械技術がほぼ全流出だしとんでもない世界改変だよなぁ
スマホで大体のことは見れるわけだし 神様叩きまでするのかw
アニメの神様のできることってピンキリだよなあ
どっかの神様はゲロ吐きながら水芸とか冒険者と同じくらいの能力しかないのに不平等だよな。あっ、石鹸美味しいです(^p^)v
異世界、ご都合、テンプレ、俺Tueeeeは絶対に許さない
本格ファンタジーとか銘打ってるなら許さないのも分かるが、タイトルからして異世界ご都合俺ツエー作品なんだし気に入らなければ見なきゃいいだけじゃね
それはそれとしてもこの作品の俺ツエー度合いは群を抜いてて逆に新鮮ですらあるがw
1話で文字読めなかったのに、2話で何事もなかったように魔道書読んでるんだなw
>>77
記憶力も強化されてるんで数日で文字覚えました的な? ギャグとしか思えない俺ツエー系だけど、
アニメ化されたのが何よりの証拠で、これが今の流行りなんだよ
課金すれば強くなるゲーム業界と似た流れかもしれない
なろうで1億PV(総表示回数)の人気ラノベやぞ
リゼロが3億PVぐらい
エロゲみたいにただただ心地のいい世界が続く物語は
それなりに需要があるんだろうw
アニメ効果で早くも大重版らしいしな
もう半分大成功だろ
つまらないって言うほど見たくなるものだから
沢山の人が見てるのにほとんどの人が面白いと言わない作品なんて逆に凄い
視聴は続けるけど面白くは無いな
上で書かれてるトンデモ設定が気になるから見続けるw
これからこんなそびえ立つクソみたいなのが増えていくのかね…
作者もこれに金落としてる奴も暑さで頭沸いてんのか?
つまんねーけど見る奴って頭おかしいよなw
他に楽しめるようなことすればいいのにw
リアル暇人すぎだろw
水戸肛門や暴れ将軍を観てるつもりで、無双を楽しむんだw
いくら御老公や上様でも会った途端に失明を直すとかはしないだろ
適正あればどんな魔法もOKとか、あの世界の魔法ガバカバだなw
適正ないのに使えるならともかくあるなら別にええやんけw
リアルでも有能な人の適応能力は凄いからな
おじいちゃんみたいに同じ文句を繰り返し言ってる無能アンチ基準で考えるなよ
この作品の場合内容を語ると全部アンチの叩き扱いになるから叩くなとか無理なんだよな
むしろレスを読む側の心持ちに問題があるとも言える
>>92
本当叩きたくて見てる奴なんだなw
無駄にたかってくる害虫でしかないのでBLホモアニメや中華アニメで同じ活動して欲しいわw >>102
叩くために見てるとかはわりと理解できるけど
お前のへ理屈は頭おかしいわ
自分の気に入らない奴は異常である、的な思考は早めに矯正した方がいいぞ >>103
そういうのいいから「安心して見れるわ~」とか「頭空っぽにして見られるw」とか
「こういう叩きも原作者の思惑通り」とかテンプレ擁護してろよ すげーな
専スレで一番伸びてんじゃね?
大人気だなw
本スレwまで見に行くとかこのアニメ大好きなんだなw
同じことばかり言ってる奴がうざいだけなんだよなぁ
馬鹿でも叩ける分かりやすいアニメなんで馬鹿なアンチが集まってきすぎだし
まぁこのスレが立ったお陰で他のスレのうざい書き込みが減ってよかった
スマホ完全にオマケやんけw
って言うだけで叩きとして怒られるスレ
いや100人いたら99人同じ感想になるんだから仕方ないだろうに
あれあれ?良いんですか?
出しちゃいますよ?
スマホカッター
スマホ使ってないやんけwはツッコミとして分かる
異世界俺強物が許せないってのは「見るなよ」としか言えない
スマホでイライラしてたらもし八男がアニメ化されたら発狂しそう
無職転生をアニメにしたほうがよくね?
あれすごいハマったしラストもよく出来てるやん
あれ連載終わってるのか
Kindleでセールやってたら買ってるぞ
販促だから残念ながら終わった作品はアニメ化しないだろう
どの話か分からないけどスマホも八男も無職も発売され続ければ終わるまであと5年はかかるだろ
アイシャ編もう止まってるしもう無理だし話続けるの大変やん
なんかなろう?発の作品皆知ってる前提で話す人多いけどそんなに知られてるもんなん?
なろうのはなしは専スレでやれ
何言ってんのかさっぱりわからんわ
無職転生を知らない?ランキング1のやつなんだがスマホ知ってて無職知らないなんてありえん
林檎か泥かハッキリして頂かないと宗教上の理由で視聴スタンスが決まらないんだが?
ちなスマホは何位なん?
もしこれ上位だとしたら一位も鷹が知れてるぞ
無職転生はいま16位だわ。2015年に完結してるから落ちていってたのかも試練。半年前ぐらいは一位だったんよスマンな
スマホは48位
なんかランキングが物凄い細かくなってわかりにくいがジャンルハイファンタジー
とりあえず読んでみて(´・ω・`)読まなくてもいいけど。転生物のハイファンタジーシリーズ沢山読んでみたけどこれが一番楽しめた作品
絶望展開も読むことになるからオレツエーで楽しめる作品しか読まない人はオススメしないから(´・ω・`)
異世界スマホ被害者の会 ~何故これをアニメ化したんだ~
えっ二年前に終わってるのかよ
書籍待ちだと遅くてかなわんな
このアニメ、淡々と進むなw
「このすば」みた後だともうね
カズマさんが一芸あるけどへっぽこ達に足引っ張られたり、欲の皮突っ張って自業自得したりの谷があるけど、スマホは少しのぼってまっ平らだからなあ......
神様が好き勝手できる世界に淡白な主人公投げ込んで
どんな感じで欲に溺れていくか実験してるとかってオチないの?
日常物をごちうさと比較して叩いてる奴いたけど
異世界物はこのすばと比較して叩くんだなw
万枚アニメと比較すると馬鹿でも叩けるなw
アウトブレイクカンパニーやオーバーロードと比較しても叩けるぞ?
叩くつもり無くても比較した時点で叩きになっちゃう程度には低みを極めてるな
普通に感想かかれたら叩いてるってふぁびょる奴がいてワロタ
いよいよ放送日だなw
こんな糞アニメが存在してては世の中の為にならないんで全力で潰そうぜw
この話は>>1とかすごいよマサルさんみたいにスマホ関係ねえーっていう体を張ったギャグなのかな? せめて落雷が落ちて死ぬところとかやってくれたら、感情移入もできたけどなあ
キッコセブンティーン親子を競演さすとはワロタww
むしろこれを「面白い」と思ってる奴は
つまらない作品なんかあるの?
このすばはもう3期だか劇場版だかまで決定したけど
比較するのすら失礼なくらいの差があるが
3期くらいで何をイキってんだ
てーきゅうは9期やぞ
てーきゅう様はマチマチヘイストかかってるから・・・
何が面白いの?ねえ何が面白いの?面白さが理解できないわー
これって面白いの?どこが?何が?分からないわーあー分からない
面白いと思ってる人いるの?ねぇ何が面白いの?どこか?何が?ねえねえ
ネ実的大人気キャラなデュラハンさんを雑魚キャラ扱いしたのは許されんな…
砂の魔法使ったりパンツも盗めそうな魔法使ったり、なんかちょくちょく被せてくるのはなんなんですかね^^;
アニメだと変なアイキャッチをちょくちょく挟むとこまで似せてくるし
なろうでは頻出するネタだったりするの?
またチート
内容スカスカ
設定ガバガバご都合主義全開
シナリオがどうでもいい上につまらん
最後まで見るのが苦痛だった
スマホの利用が地図見ることと写真だけ
キャラデザがダメ
名前覚えてない何だっけ
ヒロインの名前すら頭にはいってこない
露骨なパクリ
テンプレじゃないところがなかった
俺のほうがマシな異世界バトルもの書ける
円盤爆死しそう
毒盛られてもどうせ茶番
将棋いい加減うんざり
将棋の伏線を生かした見事な脚本、演出だったな
テンポもよくサクサク進むし1クールアニメのお手本だな
他のアニメも見習おうよ・・・
スマホは欠点がないのが嫌われる部分があるんじゃね?
最強呪族転生だと魔力は最強だけど体力がないため山を少し歩くと足がつり敵に攻撃されたと勘違いしたり歩き疲れてヒロインにオンブさせてもらうような展開あるが
>>171
何で見たの?見てしまったの?
君みたいな人が見て話題にするからこんなアニメが作られるんじゃないの? ~だとって当然のようにタイトル出してるけどそんなんしらんわ
何さらっとチート防具ゲットしてんの
まるで将棋ってどこが?
今までよりかはよく動いてたっぽいけども
アニメの構成やテンポも酷過ぎる
もう紙芝居でいいんじゃないか
あまりにも今回つまらなくて途中で寝落ちしてしまった
なんの変哲もないロープレ感はなんなんだよ
ここ10年でここまでクソみたいなアニメは見た事ない
前人気あった作品の二期作った方が儲かりそう
クソだクソだ言ってたラノベもスマホに比べれば百倍マシ
改変しなかったら見れたもんじゃない
今期のパクリ枠
いっそ開き直って「いせスマ!」っていうアイキャッチにすれば
作者もアニメ化に関わった奴らも全部まとめて素人
作者がなんか考える事やめてんじゃねえか
企画した奴、原作者、脚本家が全て悪い
プロデューサーは生きててごめんなさいしろ
なろう関係者は日本人総ガイジ化計画の尖兵でも担ってんのか
人間相手に商売してない
何故このゴミ作品の信者って現実直視できないのか
真面目に読んでる読者がそれなりに居るのが面白い
失敗や挫折なんてファッション挫折
主人公の身に降りかかる苦難が全編通して茶番
ご都合丸出しご都合主義
ヒロイン空気
声優の捻じ込みが半端ない
17歳寒い
井上喜久子もセット販売で露骨すぎる
いつになったらスマホが活躍すんだよ
スマホがほらね?使われてるでしょ?と言わんばかり
スマホより便利な無属性魔法いっぱい転がってますよね
将棋の局面自体はまともだったが駒台の使い方が間違ってる あれじゃ持ち駒見えんだろ
致命傷を負ったと思ったら元気に走り回ってた
いまいち魔法効く効かないの定義がわからん異世界
魔法耐性持ってる相手になんでスティール効くんだよ
直接魔法をかけるんじゃなく、間接的になら効果がある!→アポーツで直接コアを盗んで勝ち
とにかく主人公が気持ち悪い
完全にサイコパス
基本的に自分しか気にしてないメンタルクズ
これほど注目を集めるラノベアニメが未だかつてあっただろうか
お前に熱心に見てもらえるのがこのアニメの価値だったんだよ。スマホ学者ありがとうありがとう
まれいちゃんの演技はヴァナフェローモンクプレイが役に立ったな
立ってねえか
よっしゃ今週はちゃんとスマホ使ってるな
これでもう批判厨も黙るだろう
>>179
そこまで熱く語るとはよっぽど好きなんだな
俺も今度見てみるよ 今回は色眼鏡なしで純粋に面白かったなw
完全に右肩上がりですわ
ナイツマ信者震えて眠れ
小物をぬすむ魔法を覚えたらまず下着をぬすむだろ・・・
制御が難しくて><本当はリボン狙ったんです、とかいってさ
なんて言うか…淡々と進むお話ですね。
何でも出来ちゃうし強いし、女の子にモテモテで淡白で一見善良そうな主人公
特徴のないヒロイン
なんの捻りも背景もないシナリオ
これは酷い
>>192
今回将棋作った感じでロボまで簡単に生成してしまうのかな^^; このスマホが刺さってロボが動くなら、俺神様信じる!
何が起きても主人公様が解決してくれるから毒盛られようが天変地異が起ころうが安心して見れるな^^
ちなみに主人公がロボ作るわけじゃないぞ
遺跡から発掘して利用してるだけ
アバンで亜人ちゃん出してきたから亜人回かと思うじゃん?どっこい本編に全く関係ないっていうね
ねえねえどうしたんだろあのこ
ストーリー展開が強引すぎて苦笑いするしかねえ
一人一人順番に決められたセリフしゃべるのも不自然に感じるな
これアニメ班も悪いんじゃねえの
セリフの間に変な間があるし所々手が糞でかいし八重ちゃん棒だし
素材が悪くてももう少しうまく調理できたはず
高尚なアンチってやっぱり悪口もまろやかになるのかw
205 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/27(木) 22:56:43.12 ID:uLZ6pO7s [1/4]
ねえねえどうしたんだろあのこ
ストーリー展開が強引すぎて苦笑いするしかねえ
206 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/27(木) 22:59:06.19 ID:uLZ6pO7s [2/4]
一人一人順番に決められたセリフしゃべるのも不自然に感じるな
207 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/27(木) 23:16:47.89 ID:uLZ6pO7s [3/4]
傘の形がこっちの世界と同じだったのが不思議
208 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/07/27(木) 23:18:32.61 ID:uLZ6pO7s [4/4]
これアニメ班も悪いんじゃねえの
セリフの間に変な間があるし所々手が糞でかいし八重ちゃん棒だし
素材が悪くてももう少しうまく調理できたはず
このよん?連投のことじゃねw
アニメ煮さえならなければ
広く知られる事も無かったのにね。
これがアニメ化とかラノベはもう無理なんだろね
原作者もこれが本はおろかアニメ化までされるとは予想もしてなかっただろw
アニメ化決めた奴が戦犯w
3話ともなると、今更そんな愚痴言ってるのかよwって感じの頭悪そうな発言が増えてきたな
ご都合主義すぎる設定には1話の5分くらいで慣れるはずだしね
ご都合といえば保持属性半減スーツは都合よすぎてわらたwww
そもそもどこから調達してきたんだあの白コート
kiritosanならNM倒してレアドロゲットする展開だろ
常人だと弱点属性付与だし普通は装備しないアイテムなのかも
SAOって世間では大人気だけどオレの中では惜しかった
クラインと出会い、暫く一人でソロして、その後仲間が全滅しかけたクラインとダンジョンで再会、再び共に組み仲間を集めてアインクラッド攻略みたいな話が良かった
1話はすごいよかったのに、いつの間にかハーレムキリトくんかっこいーアニメになってた
俺が見たかったやつじゃない
でも、俺が見たかったアニメになってたら絶対人気でなかった
やばい涙出てきた・・
ログホライゾンとSAOが合わされば最強か
SAOがハーレムっていうけどそこまでハーレムじゃなくね?
5人出てくる女の子のうち、1人は死亡済みで思い出だけ、1人は1話だけ登場、もう1人はサポート役で出るがメインは1話だけ、1人はAIで子供役
アインクラッド以降はまぁアレだけど・・・
まぁ片思いする女性キャラは増えるがキリトは脇目も振らずアスナ一筋だからな
監督もSAO人気の理由をこの3つと分析して、映画もその3要素をメインにしてヒットさせた
伊藤:俺は作品をつくるにあたって、最初に“3本の柱”を立てるようにしています。『ソードアート・オンライン』であれば「(主人公の)キリトが強いこと」
「キリトと(ヒロインの)アスナのラブ」、「仮想現実感・VRゲーム感」です。この3つを守ってくれれば、あとは大丈夫です、というふうに絵コンテや演出のスタッフに伝えました。
――その3本の柱はどうやって決めたのですか?
伊藤:アニメ化にあたって原作を出している出版社の編集部に行って、読者ハガキを見せてもらいました。読者ハガキを送るというのはすごく熱意がないとやらないことですし
そこにはネットとは違ったポジティブな気持ちの発露があるだろうと。それを見ればファンが原作のどこに魅力を感じているか実感できるだろうと考えたんです
>>226
SAOP読もう
クラインはともかくアスナとコンビ組んで、初心者のアスナを鍛えながら攻略組の仲間たちと非常に真面目にゲーム攻略している
クラインも10層までにギルド結成して合流するだろう
仲間全滅させかけるクラインとかクラインの魅力を削ぐ展開はNO SAOは割りとギリギリのピンチとか周りのザ子供全滅とかそれなりにメリハリあるからなあ
ピンチに感情の起伏が伴っているかだよね、
例えばシリカちゃんが絶望的に追い詰められるような感情の溜めがないから
ORETUEEした時のカタルシスもない。
拾ったアイテムで苦も無くパワーアップとか全然面白くない
>拾ったアイテムで苦も無くパワーアップとか全然面白くない
シリカがまさにそんな感じでつまらなかった
>>235
キリトが全部やってくれて何もしない寄生だもんなw キリトが麻痺薬打たれ残ライフ一ミリとかあったやろ!
ヒロインを増やすことで話を広くできるが多くすると場面の台詞が大変なんだよな。いま何人かは知らんが
>>238
基本的にアスナ以外はメイン回終わったら退場だからSAOはそういう事態にはなってないな
AWは全員がどうでもいいセリフをしゃべるから話が進まない
スマホは嫁9人なんだっけ いまのところ語ることが何もないからな
次回から遺跡の謎や国王暗殺を巡って話が動き出すのかね
ビーター(笑)自称しつつもぎりぎりまで二刀流隠してたのも良かったね
ベータテストで廃プレイ頑張ったってだけでチーター呼ばわりされるキリトさん
>>239
9人は大杉だわw
章ごとで出現ならともかくスマホのことだろうからスマホマンに常時寄生してるんやろうな おペニペニも神の力で強化されてるし
もう女共は普通のおペニじゃ満足できない身体になってるんだろうな
デュラハンさんあっさりやられちゃった
かわいそう;;
あちこちのスレでゲーマーズageしてるやつらなんなんだ
八男もヒロインを片っ端から嫁にするから最終的には10人以上いた気がする
PS4お断りの鯖でも作ればいいよね。
人少なそうだけど
ゲーマーズは少なくとも作画クオリティはスマホより段違いに良いからね
それだけでも賞賛に値する
今回のアクション作画は結構良かった
モンクさんのステップからパンチとかかっこよかった
アクションに定評のあるスマホ
公爵の娘がロールケーキになって突っ込んでいくところが良かった
スマホの話題ないんだからSAOの話してもいいだろ!
ここでこのすばの話もしてもいいだろ!!!
このスレはお前のものなのか????
どうなんだ?????あ??????やんのかコラ??????
三話みたけど淡々とストーリーが流れていくだけで繋がってなくて草。ヤクルトの打線かな?
無属性魔法って個人魔法で同じのを使える人がいるってのはかなりレアなんだよね?
それの一覧とかやっぱり膨大な数なん?それとも無属性魔法を使えること自体がそもそもレアなのか
レアって言うならまず魔法を使えるのがレアで、複数属性使えるのがレアで、無属性魔法使えるのがレアで、他人と同じ無属性魔法を使えるのは超レア中のレアって感じじゃないかな
俺も異世界スマホの主人公みたいに基本スペックから最高クラスで何でも出来て
可愛い女の子にチヤホヤされてみたいなぁ羨ましいなぁ憧れちゃうなぁ
( 嫌なら見るなよ… )
`~~~○~~~~~~'
∧_∧ O
( ; ゚Д゚)o
/ ヽ
| /⌒ヽ ⌒ヽ _______________
| | / v | ∧_∧ /今日もわざわざ見に来てやったけど \
| | / | |( ) < 本当に糞アニメだしつまんねーな! |
/ |l. | |⊂ )、_\こんなの好きな奴の気が知れないわ/
⊂とノヽ __人 l、(__つつ__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(___)
とうとう放送日か!
なんだかんだで今期一番楽しみだよな
一話できるつもりだったけど何処まで酷いのかが気になって逆にみてしまうw
話の展開速度は1クール物の中ではかなりサクサクでここは評価出来ると思う
これは見続けられそうだけど
アルタイルは今回で脱落したわ
ナイツマ唯一のアドバンテージであるロボットの存在すら食われてしまうと言うのか
>>289
Twitter見てると、裸の王様感あるな
貶したいやつがボロクソに叩いて、ピュア民が楽しんでる ユミナの矢って、なんで鏃を上に向けて矢筒に入れてるんだ?
山も谷もなく話が進んでいくなw
まさになんでもありの主人公w
スマホなくてもサーチとリカバリーだけで国につかえたら凄い側近なれるな
>>292
矢が長いんじゃないかな?
筒から出す時に一気に出せない場合は逆の方が出しやすい
矢じり掴んで上に引き出し矢羽根を持つ
多分そんなん ラノベ主人公のくせに何でアポーツでパンツとらないんですか? ^^;
スマホはサクサク進むからいいよな
下手なギスギスを1話以上入れるアニメは反省しろ!
>>289
安心しろ
俺も普通に面白くて毎週楽しみだ お前らの言う普通ってC3部とかノブナガザフールとかを基準にした普通だろ
これはアレだな
つっこみながら見るやつだな
シベリア超特急と同じタイプ
あえて狙って書いたなら作者天才だな
ギスギス15分でオワらせて即ギャグやりだすFAガール好きだった
>>298
こういう適当に批判している人が多数なんだろうなあ
完全に萌え豚路線ですからね 前回まで楽しく見てたけどさすがに今回の探偵はきっついww
アベマだと金曜深夜なんだよなぁ
ここみてどんな風な話なのか想像するのも楽しいがw
なろうじゃ珍しくもないし負け犬ヒロインがすべり台よりぜんぜんましだ
なんか話作りが下手な感じ
敵のコア盗む伏線が将棋ってなんか違くね?
しかもその将棋も突然出てくるし
最強っつか便利なだけじゃね
ころすかわりにころばせているだけで
ころそうと思えばころせるだろうし
異世界物の持ち込みゲームの定番と言ったらリバーシのイメージ
将棋の例といいなんも考えないで思いつきで書き殴るとこうなるんだが、不幸か幸いか視聴者も突っ込みながら見てるからむしろギャグに昇華しているというおかしな空間ができあがっている
このすば作者が同じ設定で書いたら1億倍面白くなりそう
このすばは基本不幸・不運・低性能だからドタバタが面白かったのであって、スマホみたいな完璧超人だと鬼畜王が出来上がるだけじゃあるまいか
デスマーチの人でもレジェンドの人でも無職の人でも渡辺浩二でも稲川淳二でも、
同じ設定でこの作者より面白く書けるだろうけど、この妙にクセになるおかしなギャグアニメにはならんだろうなぁ
回転寿司イベントができるのはスマホ作者だけ!
(あっ、このイベントさっきのアイテムでクリアするところだ!)
ちょろきんちょろすぎワロタ
12歳とか思ってた以上にロリだったw
とーやどのスリップ好きすぎだろ
走ってるところをこかすって雪道で転ぶのより死亡確率高そう
まだメインヒロイン出てきてないな
まったく焦らしやがるぜ
もしもどんなアニメの主人公にでも転生できるとしたら
スマホの主人公以上になりたい主人公が思いつかない
スリップ最強すぎるな
細かいとこまでできるなら剣とかもすっぽ抜けるし
カツラも飛ぶ
>>316
そこはせめて遊戯王とか持ち込めよwwww 白虎さんまであんなにチョロいなんてもうすごすぎるwww
このすばOVA見たけどやっぱりおもしれー
スマホ禁止は何が目的なの?
琥珀って字面的にはいいけど、飴色したジュラッシックパークの例の石思い浮かべると違うよなぁってなる
というかあの世界に琥珀ないんかね…
Rare Ex
防42 DEX+15 耐雷+50 ヘイスト+5%
Lv75~ 戦モ獣吟狩侍忍
アンバー<こはくです ><
サファイア<みどりです ><
とらです!とらなのぉ;;あるじなんとかしてください;;そんなーーーー;;
しっかしここまでトントン拍子なのは逆に新鮮だなw
蹴っ躓く気配すらない
さすおに文化を作ったお兄様や主人公最強過ぎをネタにしたワンパンが鼻で笑えるレベルの無双っぷり
普通こんなタイトルつけたら主人公に力はないけどスマホを使って活躍ってなりそうだが
スマホなくてもよくね?って無双ぶりだもんな
財宝は本人が財宝とは思わないと探せないとか言っていたが
毒物はどうやって認識したんだ?
それともあの世界には毒物って物質が存在して有効量とか種族とか関係なしに毒ってものなのか?
>>348
なんだろ
さすおにやワンパンは良く考えられてるんだが
スマホはなにも考えずにあれもこれも取って付けた感 将棋も推理もとってつけたような感じだったしな
まあ万能魔法あるから好きなもの入れたい放題な作品なんだろうが
もう少し考えて入れてほしいもんだな
アニメが雑なだけで原作はちゃんとしてるのかもしれんが
>>351
リカバリーで消した毒なんだから具体的にどんなもんか良く分ってるはずでしょ
そのくらい分りなさいよ 財宝は金銀宝石など希少価値の高いもの、毒物は少量の摂取で人間に死をもたらす物質とかそんな認識なんじゃないかな
自由度高すぎってのは今更だがw
しかしこっそり一夫多妻が当然の世界とかぶち込んでるな
普通の物語なら姫の魔眼が犯人特定の鍵になるため
姫が狙われてそれを助けることで事件解決&フラグ構築になるところを
そんなまどろっこしいテンプレはやらずにサーチ一発で解決!惚れた!
これは新しいw
人気過ぎて初期に全否定で叩いてた連中完全に黙らせたな
童貞が夢想するテンプレみたいな作品だなw
>>351
なんだかんだコメントないdアニメストアで一位になってたり、YouTubeでアップロードから1日で20万再生ぐらいされてたりするからな >>363
お嫁さん予定が続いてたから、桜って子にお嫁さん予定がついてないのが逆に驚いたわ 612歳って12歳じゃねーの?w
どこの聖飢魔Ⅱだよwww
>>363
すばらしいハーレム状態じゃないか・・・まさに理想郷だよ 鎧と槍の中世部隊を近代戦車で蹂躙するような展開に笑う作品ではあるが、話として面白いかと言われれば味が無いと答えるしかない
こんなつまらんのがなんでアニメ化したんだうか
魔法戦争(笑)とか禁呪詠唱(笑)とかも原作はまーまーだったからわかるけど
スマホはマジで理解できね
初心者は無理に理解しようとせず身の丈にあったもん見とけばいいよ
え?奇跡的な化学反応が齎した面白空間を堪能するために見るものだろ?
一夫多妻制とか最高すぎる
って思ってたけど>>363のお嫁さん予定が実現したらおぺにぺにが大変でヤバすぎるな
嫁は3人までで他は愛人でいい 絶倫になる無属性魔法や影分身の無属性魔法があれば問題ない^^
嫁さんに一時的に生やす魔法を使えば一度に全員でできる
毒にも薬にもならん空気アニメばかりで自動的にスマホが上位に食い込んできたな
視聴欲求は今期No1
つっこみながら見るアニメ
円盤は売れないだろうな
魔眼って何なの
見ただけで良い人って分かるなら悪い人や犯人も分かるんじゃないの
悪い人、好ましくない人、もっと言えば何か悪いことを企んでそうな人を看破できたとしても、ピンポイントでその事件の犯人かはわからないし、何より証拠にならんだろ
こういう何でもできる系主人公で無欲でハーレムモテる異世界はどうもなあ
まだ狡猾クズニートのほうがいいなあ
原作知らんけど、ござるはひんがしの国に行ったときに役に立つんじゃ?
ござると双子の姉は前衛で戦うのに必要だろ
前衛が敵を引きつけてくれないとスリップ使えないし
双子の妹は・・・うーん・・・
>>396
黒魔はいてもいいだろ
モ黒侍召だから盾ジョブ欲しいよな >>398
後に闇以外得意の宮廷魔術師(612歳)がお嫁さん予定になるらしいからそっちが黒かと思ってた
>>363見ると盾ジョブ(姫騎士)もいるように思える >>383
戦闘シーンとか各シーンの間とか色々ダメなところが多過ぎる
なんと言うか、作りが雑なんだよな 国王になったあと神様に弟子入りして神様見習いになるって聞いたな
EDソロは一番可愛い妹
でも12歳嫁の登場で全てが吹っ飛んだ
後から入った若い子の方が絶対有利だもんなずるいww
仮にも王族があっさり婚約しすぎなんだよw
かっこいい→抱いて!とかアホかw
でも強いから惚れたってのだと完全に遺伝子詐欺だよな
本人に遺伝的才能なんかないのに神様チートしてるんだから
そうだな子供にチートが継がれなければ整形美人と一緒
王になっても親と比べられて歪んだ性格の大人になるだろう
アニメでそこまでいかないと思うけど、ネタバレすると遺伝子的にはここで想定されてるもの以上なんだよな…
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、|
| l -―――- l
\ ` ⌒´ /
/ | ̄|´ \
く ((ri_l ヽ
\ >!、_彡
\ /
テンプレを全部踏んでいく
かけらも避ける気は無いってのは清々しい気分で書けるだろうな
先人が被らないように考えていったイベント全て混ぜ混んでいくのかw
毎週毎週妄想ノルマで見せてくスタイルだと思ってたのに・・・
同じ異世界チートハーレムだったら異世界の闇軍師のが好きだわ。
主人公がこのすば程じゃないにせよ、程よくクズい。
同じ殺人事件ネタでもSAOの圏内事件位には捻って考えろよと思ってしまった
主人公の探偵決めゼリフが通じない程度にはその手のトリック(?)への認知度が低いんだろう
隅々までこだわった作品づくりへの熱意を持つスタッフ有能だな
思ったんやが魔眼で真贋見極められるなら尋問しときゃよかったやん
そもそも採用試験で魔眼を使い悪人を雇わなければ良い
>>438
わかるのは性質だけ
エロい人が全員性犯罪者じゃない >>440
採用って、企業じゃないぞ
バルサは伯爵だから貴族 >>442
いや、分かりやすい表現を使っただけで魔眼でわかるなら近くに置かないようにするとか監視の目を光らせるとかあるでしょって話 >>443
何もしてないのに性格悪いから要職外すってどこの独裁国家だよ ああ、貴族だと領主で別に城内で仕事をしてるわけでもないか・・・まぁ魔眼があるならそれを利用すれば危険分子とか分かりそうだし警戒はできるな
>>444
だから監視の目を光らせるとも書いてるよ! >>444
持てる力を使わずに毒殺されそうになってりゃ世話ないけどなw 証拠もないのに尋問なんかしたら大問題になるぞ
それにそこまで便利な能力じゃ無いんじゃないかね
主人公じゃあるまいし
魔眼を使う機会どうせもうないんだろうし真面目に考えてもしょうがない
魔眼を使って常に周囲を警戒して疑心暗鬼でビクビクしてるような王ではなく
人を疑わない純真で優しい国王の人となりが自然と分かるエピソードだったね
無能スタッフだったらナレーションで済ませてるとこだな
糞つまらないけど何故か次はどんな御都合主義で攻めて来るかが気になってつい観てしまう不思議な作品やな
コレに金を落とす気には微塵もならんけどな
>>447
一族郎党皆殺しにあいそうだったんだもんなあw 無料だから見るけど金落とす気にはまったくならないな
>>439
プロだからこのままじゃやヤバイと思ってアドリブ入れてるんじゃないか?
売れないと自分の評価も下がるんだから 異世界転生する課程いる?
謎の端末ゲットした少年でいいやん
ナイツマもロボ好きが死んで転生した設定いらんと思うし
ただファンタジーになるな
まぁファンタジーならファンタジーでその端末が示す文字の意味なんかを解読する過程がドラマになったりするわけだがその点すまほはなんとストレスフリーなことか
スマホ持ってることよりも
神界の物質で肉体を再構成したから身体能力も神並みって設定が無いとさすおにできないだろ
ストレスフリーって最近よく見かける言葉だな
どんだけアニメにイライラしてんだ
スマホとか見はじめてから再生時間見直したらまだ残り半分以上あるときがざらにあるからストレスはんぱねーだろ
アニメだと途中で終わるのがストレスになるな
ちゃんと完結まで放映していただきたい
>>426
そのさすおに能力がスマホアプリって設定のがタイトル的にもしっくりくる気がするが まぁ無属性魔法くらいは直接詠唱じゃなくスマホの神アプリから出てくるくらいの設定はあっても良かったかもね
スマホから魔法インストールとかでも良かっただろうなw
現状スマホがただのグーグルマップだしw
スマホ使っての能力だとスマホ取られてピンチとか起きちゃうだろ!
何の取り得も無い主人公が度重なる困難に直面してもスマホを上手く使って乗り越えていくアニメ
見たい?
知恵袋系アニメとして面白くはなると思う
現代科学知識無双アニメでもいいぞ
>>479
それも面白そうだが別にこの作品にもとめてるものでないな >>477
マスコット化はCC桜のころから良くあること >>482
その手のアピールしてる奴ってアスペかプライドだけは高い馬鹿にしか見えないw アニメ見るのに何故か言い訳してるやついるよなw
他に見るもんないから見る~だのマラソンのついでだから見る~だの
ともよスレじゃねえのかよ
Byakkoがこのアニメに不釣り合いなぐらい可愛い
>>487
揃うけどアニメの尺じゃそこまでやれないと思う むしろ面白くないと思いながら見続けるやつがいるとしたらそっちのほうが興味ある
キャラが好みだから観て居るなんて人はアニメを見る理由として珍しくなくない?好きな声優が声を当ててるとかもあるかもしれない
実写ドラマなんかでも出演者が好きで観てる人も居るだろうしな
アニメに興味あるんじゃなくて見てる人に興味あんの?w
きっしょw
ほんとユーザーがこんな能力があったらきっと楽しいのにってのを体現してくているアニメだね
最終話で全員凌辱されて全滅するんだろ? 前フリ長すぎ
>>501
スマホで妹ちゃんの部屋盗撮してるが下着姿からストッキング履いて模様をなおしてるのかお尻の辺りに手つっこんでうにょうにょしてた スライムは期待ハズレだが着替えシーンは中々良かった
しかし今週はもう1つえっちなお着替えが別のアニメにもあるから分が悪い
媚びないというより媚びるほどの技量がないだけでは?
あ、そう言えばどのヒロインも名前が判らない位には印象薄いねー
主人公の名前なんだっけ?覚えてないや
毎回観てるのに不思議
>>502
それなら名作に
なるかも知れない
主人公がここから闇落ちして、himechan全部に拷問級の鬼畜種付けからリベンジされて、再転生あれば円盤買うわ >>510
大体こういうこと言うやつの例って漏れなくクソ展開なんだけどわざとやってるの 淡々と何かしてるだけなんだもん。
主人公凄いはずなのに、どう凄いのかなんもわかんね。
モテモテっすね?位
ライバルとか噛ませ犬的な何かもないし、特に無双するわけでもなし
なんつーか、器用っすねって感じ
1話からずっと同じ文句言ってる馬鹿が構ってちゃんしてるなw
ボケたお爺ちゃんみたいなことしてないで最新話にツッコミ入れようね
調査依頼なのに家に火を点けて研究結果も燃やすとか最悪だな
目的は何であれ研究によって得られた資料を勝手に燃やすとかやっちゃダメだろ
その研究結果によっては自然発生的なスライムによる被害を抑えることができるかもしれないのに
何より研究という行為への冒涜だ
スライムが自然発生するものかは知らんが、研究資料の中身はほぼスライム達によって溶かされていて、唯一残った資料(研究日誌?)は主人公たちが持って帰っただろ
失敗作の山を焼却処分しただけじゃね
そのほぼってのを素人が勝手に判断するなよ
ノートの切れ端のメモに人類を救う情報があるかもしれないのに
わざわざスライム研究のプロを呼んできて確認させろとでも言うのだろうか・・・そしてそんな無意味なシーンが見たいのかw
サーチ研究資料したって脳内補完しとけw
そんなことより石造りの城が派手に燃えてる方が意味がわからなかった
俺は対スライム想定の新呪文なのに選んだ呪文がバブルボムってスライム飛び散らすだけなんじゃないかってのが気になった
でも今回はなかなか良かったよ
いいエロ回だった
あ、嫁ナchanは成長なんてしなくていいんだよ^^
意味とか考察とか難しいことは置いといて
スライムエロい!妹ちゃんエロい!って頭からっぽにしてつっこみながら見るのが正しい気がする
かんがえるな、かんじるんだの精神で
琥珀は女子受け狙ってる感がして受け付けない
声も受け付けない
俺は「お前便利だな!」ってツッコミつつ見てるわ
今回は3回くらい言った気がする
琥珀ってネーミング凄いな
西尾維新なみのセンスだと思うわ
最強召喚獣の強さに期待してたのに敵をノックバックさせるだけかい
リンゼちゃん大人しそうな顔してあんなドスケベな紐パン履いてたのかよ
>>537
サーチは、本人がそう認識できるものを探す魔法だぞ じゃあスライム研究の重要な資料も、主人公が研究を理解してないとサーチできないんじゃ?
研究資料と認識できたらええんやろ
解りやすい紙の資料とかなら見つかるけどスライムそのものが資料だったら解らないのとかじゃね
あんまり深く考えないほうがいいぞ
そういうもんなんだーって思う気持ちが大切
研究資料だけならあそこの城が全部反応しちゃうやろ。
「重要な」を認識するには研究がわからんと判断できんと思うんよね。
>>542
サービスシーンも大してエロく感じない絵が絶妙なんだよな 主人公はあの城自体を研究資料だと認識していた・・・
いやいや普通は紙とか本とかそうしうのじゃね?
しょうもなっ、とは何なのか
主人公意外とムッツリだししょうもなくないだろ
研究資料にこだわる奴まだいるのかw
全部溶かされてるって言ってたんだから全部溶かされてるで良いんだよ
スライム研究とかいう世界に数人見つかるか分からないようなドマイナーな研究者を連れてきてノートの切れ端探させるとかキチガイすぎるだろ
そんな難しく考えずに
服溶けたヒャッホー!、ローションえろーい!、妹ちゃんプリケツ!
位に頭のレベルゆるくして楽しむのがいいんじゃない?
>>548
この絵でそこまでヒャッホーできる猛者はそう多くないかと >>550
妄想力で補完しろよ!お前の今まで培った妄想力はそんなものか!
まぁ、エロいと言うよりかわいい系の絵柄だから、正直スライム溶かしよりお姉ちゃんのデートの方が楽しかった >>548
ローションって植物(海藻類)由来よなとか考えてた 庭でゴロゴロしてる琥珀が一番カワイイ
しかしパライガ強すぎるだろw
みんな同じくらい好きだよという地雷ワードでも全員デレる
安心した凄く安心した^^
ドラゴン()ザッコwww
もうどんなモンスター出てもザッコw
って言うしかねーな
もうバトルやるなって感じ
ドラゴンより厄介なのが出てくるに決まってんだろw
完全魔法耐性
物理耐性
みたいのが・・・アレ?
ドラゴンの強さは主人公のレベルを測るひとつのバロメーターだな
ドラゴンに苦戦する作品だとその後それ以上に強い敵は出てこないし、ドラゴン楽勝作品だと神または神レベルの何かが立ちはだかる展開が多い気がする
これ主人公が残した子種たちがのちのち大陸覇権を賭けて戦乱吹き荒れるんやろw
そんな小さいレベルじゃ無かったりw
なろうでも、○になって継続する話しは殆どない
男が色んな女と仲良くなって結果ハーレム状態になるのは何とも思わないけど
女同士で話し合ってハーレム状態を維持させてるのってなんか嫌
裏で男の財産を山分けする計画立ててるみたい
アイキャッチの獣人は17という数字になんでこだわってんだ?
GATEのドラコンより強いのが普通やろー
誰でも倒せそうなドラゴンとか
苦もなく倒してつぇぇされてもな
神獣1分で手名付けたんだからドラゴン程度でどうこうもあるまいや
エロも微妙(覗き)、バトルも微妙(同じ魔法連打)、ストーリー(お使いしました)、キャラ微妙(特徴なし)
でも、観てしまう不思議(一月で忘れそう)
表紙にデカデカと載ってるのに数行で殺されたドラゴン知ってる
むしろこのスレでワルブレの話をせずしてどこでするというのか
なんだろこの糞さが一周回って快感になってきた
テンポもいいし好きになってきたぞ
絵に描いたように素敵すぎる俺tueee!!ハーレム展開が続くからなあ
スリップ使えばミニスカの子のおぱんつを下げることも可能
サーチ!俺の理想の嫁!
とか出来たら良いのに(T^T)
召喚獣さんかわいすぎ
スマホをしっかり駆使するようになって評価上がってきたかなw
おんぶで背中におっぱい当たっててもスルーとかありえん
めぐみんのちっぱいならまだ分かるがな
でもクズマさんはそのめぐみんのちっぱいの感触楽しんでましたよね?
この主人公って不能イケメンなのかクズエロなのかよくわからん
スライムのときだけクズエロ思考なのに他は不能イケメンだし
インポ治すために魔法学園入る主人公だっているんだぞ
このアニメの主人公みたいに女子にかわいいかわいい言って照れさせたい
大丈夫^^;ちゃんと^^;スリップ^^;するから^^;痛くないから^^;
膜をぶちやぶるのは摩擦なくしても痛いし
摩擦がないってことは気持ちよくもないのでは?
メイド二人の正体を黙っておく代わりに…って薄い本がはたして出るのだろうか
スリップのところワロタわ
銃に色々細工してたけどよくわからんかったな
とりあえず転生もので銃はライフリングっていっとけって風潮
なのにあのリロードの弾の入り方で笑ったw
作者は至極まじめに書いているのに周りにはギャグにしか見えないwってのもテンプレ
作者はなにも悪くないのに将棋で弄られてちょっとかわいそう
人の魔法よし逃げしすぎだろw
ガンブレードワロタ
からくりさんは600+12歳ということでいいのか
ロリおおすぎw
ガンブレードは弾丸の装填・薬莢の取りだしも魔法でって設定だったような
大して威力のなさそうな魔法で大根みたいに簡単に切れた素材で作った武器とか不安になるw
銃を作ってあげるシーンは子供に本物の銃を使わせるみたいでなんか怖かった
プログラムの魔法は空を飛ぶみたいなことはできないとか言ってたのに
いきなり質量保存の法則を無視するとかどういうことだ
正直無駄に金属の弾とばすより全属性つかえるんだから魔力込めて属性弾でいいやんとかは思ってしまった
まぁ他人に渡す用とかトロい詠唱なく使える利点はあるからの選択なのかもだけど
魔法使えない相手ように武器のバリエーションを増やしておきたいって理由だからな
次はいよいよロボットか
最初聞いたときはロボ作るって何だよって感じだったけど今じゃロボでも何でも作れるねって普通に思える
龍の牙1つから巨大ロボ作っても不思議じゃない
ロボット迄行くか解らんぞ
ロボットが出てくる辺りに増える
嫁にキャストが付いて無いんだw
>>631
既にくまのぬいぐるみが自立行動してるしw ぐぐってみたら紹介に告白して婚約者となる、ばっかで笑えるw
さらに最後の行に唐突に専用機は…、とかロボットの説明あって理解が追い付かなかったw
>>640
正式の嫁はねw
嫁公認の愛人ポジションが他に居なかったか? リンゼchanバージョンのEDだけ買ってしまったw
>>642
ござるのキャラソンかなりええぞ
試し聞きだけでもしてくるといい プログラムってサブルーチンとか現実のプログラムレベルまでできるのか?
作者にそこまでの知識があるとは思えないが
条件と発動魔法を指定出来るだけだよ
ただし、複数掛けれる
>>646
アレ、前の台詞だとアポーツで装填何で作画が可笑しい。
まあ、リロードと言うと銃弾が入れ替わってるじゃあ
絵に成らないけどね >>649
プログラム→対象が立ち上がったらスリップ発動を繰り返す
これが地上を歩いている相手には最強 魔弾銃使うくらいなら普通に魔法撃つだろ
照準合わせる必要もないしマルチプルやらの拡大も使えるし
魔法使えない奴でも属性が付与出来る魔弾銃とかじゃないんかw
サルベージで魔法禁止でも戦えるようにだから魔法とは別枠だろ
変形とかリロードは魔法唱えてないけど魔法だろうからおかしいと思うが
それが可能ならモモンガさんみたいに事前に発動魔法セットしとけよ
この作品って魔法無効の敵は居ても、魔法無効な空間は無いんだ
ポーシャをモデリングでオナホ化して
プログラム条件ポーシャに射精 エンチャントしたアポーツを使い効果範囲内の有効な相手に着床
とかKENZEN路線のために
ゲートって一度行ったところにしか開けないんじゃねーの?
つまり一度ヤればあとはゲートで性欲を満たせるわけだ
街中で歩きながら股間にゲート使うとか企画モノみたいでええやん?
入ってるのはトーヤのものだと信じて疑わないhimechanズに……
アニメ版は伏線飛ばしまくり、日常飛ばしまくりなのがちょっとアレ
小説だとモデリングに結構試行錯誤してんのよね。
ただでさえ、描写薄めの原作を省略するもんだから粗筋に見えるって言うw
>>670
その試行錯誤は作品として面白いのか?
もしくは伏線にでもなってるのか?
アニメでそんなこと10分もやってたらアホだろ 普通のアニメなら数話使うところを1話で。
それどころかAパートの段階で下手したら1クールくらいのアニメが時間かけてやる
ナレーション頼りのなろう産ダイジェストロボアニメをディスるのはやめたまえー
あれは専用機を出したくて出したくてしょうがなかったんだろうなぁって
存在すら抹消された兄貴とかいるしな
>>670
多分じっくりやってたら今よりも見る人へって一話切りはかなり増えてたと思う
なかなかないこのテンポの良さだからなんとなく見てる人は結構いるんじゃない? はい次回予告
>>673
ラノベアニメなら1巻辺り2話で終わらすとか普通 普通小説売るならネットの方は削除するもんじゃないのか?
掲載サイトの読者連中が誤字の指摘や編集の類いをしてやってるのに云々と反発するからね。
正直、俺には理解できん
撃たれて倒れるほどの威力なのに
Touya<安心して、それはゴム弾だから怪我は無いよ
顔も見ず、サーチ→隠してる武器も使わず、言い訳しながらいきなりおっぱい触るのは流石
なろうのCMが異世界が異世界で異世界しててワロタw
他にネタねーのかよw
異世界設定なら多少の粗は誤魔化せるからな
まあ面白いか面白くないかは別だがw
よく現実の技術レベルの推移と比較しておかしいと言う人が居るけど
異世界設定だとそういう異世界の話だからで済むしな
現実的なお話ならアニメじゃなくて実写ドラマでやれって感じ
現実じゃありえんことをやるのがアニメの醍醐味
>>687
銃の発展何て鎖国中の日本と欧米で違うしね 別にスマホサーチして追っかけてゴム弾打たなくても、
2~3週前にスマホサーチから直接麻痺捕縛してなかったっけ?
その為に急用ができてしまっても仕方がないよね
たとえ大した用事ではなかったとしても
敵か味方か分からない状態で街中で魔法攻撃とか敵対行為するわけにもいかんでしょ
ゴム弾もちょっと微妙だが
だいたいアポーツで目ん玉なりえぐり出せばほとんどの敵に勝てるよね
ゴム弾よりは麻痺のがええやろw
トーヤくんは魔法で状態異常回復もできるんやしw
なんでも現実的である必要はないけど
フィクションをリアルに表現するのが創作者の妙だと思うの
スマホのサーチって検索条件の指定が必要だけど
あのケースじゃ絞り込めないぞ
スマホで追跡してたし条件はクリアしてるんじゃね
そこまで深く考えても意味が無いアニメだけどw
今更ながら読んでるんだが#68の
『身体を逸らしながらその拳を紙一重で躱し、左手の銃を手放して、突き抜けたエルゼの右手を掴む。その勢いのままに、背中を向けるように回って身体を沈め、右肘を彼女の脇の下に入れて一気に跳ね上げた。
「なッ!?」
肩越しに聞こえた小さい悲鳴と共に、僕はエルゼを地面に叩きつけた。背負い投げなんか、学校の授業以来だが、身体は覚えていたようだ。』
これ背負い投げじゃなくて一本背負いじゃね?
一本背負いは背負い投げのヴァリエーションなんじゃね?
細かいようだけど
部活や道場で何度も何度も反復練習していたのなら兎も角
学校の授業程度で身体が覚えているとかありえん
一本背負いは相手の右手の外から自分の右手を回して掴んで投げるから背負い投げであってる
脳も体も特別製になったんだから
1回習ったことならもうきっと全部余裕で再現でしょう
たぶんスマホから知識を得れば、実際に習った事じゃなくても体現できるんじゃね?
なんだ何でも出来るじゃない
強いだけじゃないなんて凄い主人公やね。
スマホから得られる膨大な知識と何でも再現出来る魔法
後は経験積めば正に無敵
後は王様になって全ての国を支配するか、他の人間によって追い詰められて闇落ちするのか悩ましい展開になるのかな?
>>705
>王様になって全ての国を支配するか、他の人間によって
>追い詰められて闇落ちするのか悩ましい展開になるのかな?
原作は無料で読めるweb小説だから、思わずネタバレしそうになる話題は振らないでくれ >>705
すべてに達観して橋の下で乞食暮しになる 今日も琥珀は安定のかわいさだった
あとオシオキ(意味深)
なんでママチャリだったのか。
厨二的にバイクとかプログラムで作れよ。
補助輪くらいつけりゃいいのに、アッチの世界じゃ大人が補助輪つけても恥ずかしいとか無いだろうし
このスレ見て見た気になってたようで実際には4話以降見ていなかったのに気が付いた…
大丈夫、三話位飛ばしてもあんまり変わらない
出来る事が増えてる(いやらしい方に)
それはハーレム要素を完全に全否定なわけだからモッタイナイよ
そのハーレム要素もなぁ
なんか仲良くなるって感じじゃないしのう
なんか銃らしきものを作りました。
私たちにも頂戴から次の場面ではもう出来てる
どこにそんな要素が?
新しいメイドchanが出てきてとっても可愛い
身寄りがないのでなんでもし放題とかえぐい
相手を1発で戦闘不能にするゴム弾ってもう実弾レベルだろ
逆刃だから思い切りぶん殴ってもセーフみたいな小賢しさを身につけている
これぞキングオブラノベ
12歳の少女に銃(実弾入り)をホイホイ渡してしまうとか
その12歳の少女は殺傷力のかなり高そうな攻撃魔法の使い手なわけだが
新しい水の魔法覚える時、最初上手くいかなかったりしたから暴発もあるんじゃね
幼女にマシンガン撃たせたら反動で撃ち殺された人がいたな
ゴム弾でも当たり処悪ければ死ぬし、目に当たれば目玉破裂するぞw
>>726
銃並みまたはそれ以上の威力のありそうな魔法を使い、殺傷力の高そうな弓矢を装備した1国の姫である小学生がいるなら、銃のひとつくらい持ってても驚かないわ 反動どうなってるか次第かなぁ
普通の銃なら精神的なことだけじゃなく体力的にも相当訓練させないと怖いし
他人に渡す銃はゴム弾にエンチャントパラライズしたのにしとけば十分なような
じゃああれだな
もうちょっと科学的に進化させてドミネーター級のガンを作ってほしかった
まあ、今回調査に行く謎の敵(例のアポーツ以外通用しなかった敵)も大概だしね
物理カット大・魔法無効・アポーツもでかけりゃ通じないだし
魔法無効はゲートを利用した次元断的なのもできんのかな
体をゲート通してる最中に閉じたりとか
>>745
後衛の人も含めてみんなで殴って貰えたら嬉しいですw あいかわらず話のテンポはいいな、こんな救出編とか他所のアニメなら3,4話はつかえるぞw
主人公が無双しすぎるといかに面白くないかがよくわかるな
せめてそこは四天王に見せ場やれよっていう
淡々と話が進むね。
今回も特に楽しいエピソードは無かった
これ、原作は人気あるの?
雑魚なら無双してもよくねw1匹1匹倒すとか面倒だわw
ぽっと出の中ボスも軽く倒すレベルで丁度いい
/ ヽ
/ な い あ も |
l い い い う |', /
| か ん つ l ', /
| な じ 一 全 / 〉く }三{`>く
ヽ、 ゃ 人 部 / ∠_/ ̄∨__〉、
、 \ , で / !:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
\ / `丶、____x く ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
,.ィT: ̄:7ハ、 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
人,-、:.・:; -vヘ ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
〔:.:{::}ー{::}:.:} _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
__Y/:|三三ト、:/ , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、 /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
∧ ヽ ` \ヽ二ラ /:.:.:./ | } //::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
:.:.ヽ | ` ┬彳:.:.:.:/ | ∧ //::..::..\ ∥ /::..:
:.:.:.:〉| l 〈:.::.:/ 〃:.:∧//::..::..:「`ー ∥ _/::..::..
:./| lノ〉_r、 !  ̄ ∧:.:.:.:.7/::..::..::..ヽ、 ∥ ` ̄フ::..::.
', ヽ、ー′ | / ヽ:. //::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.