◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1541839495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:44:55.38ID:qEAvgRwG0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 ★仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 ★仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★宮城第一 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東
47 ★仙台第三 鶴岡南 本庄東 日大第三 日大第二 明治学院 佐賀西
46 米沢興譲館 稲毛 日大鶴ヶ丘 智辯学園 徳島市立 新居浜西
45 ★宮城学院 國學院 桃山学院 倉吉東 川崎医科大附属 大分舞鶴
44 ★東北学院 ★東北学院榴ヶ岡 ★仙台白百合 滝川第二 宇和島東
43 横手 足立学園 柏崎 日大三島 暁 東洋大姫路 小倉西 唐津東

<前スレ>
宮城県高校総合スレッド32
http://2chb.net/r/ojyuken/1537941220/
2実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:45:19.79ID:qEAvgRwG0
<過去スレ>

宮城県高校総合スレッド32
http://2chb.net/r/ojyuken/1537941220/
宮城県の高校について語るスレ
http://2chb.net/r/ojyuken/1537720059/
3実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:45:45.80ID:qEAvgRwG0
■□■□宮城県高校総合スレッドPart30□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1530881139/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart29□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1526810803/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart28□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1524036526/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart27□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1521804245/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart26□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1520616717/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart25□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1514100682/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart24□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1507729903/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart23□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1502379753/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart22□■□■
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1499966046/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart21□■□■
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1497798822/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart20□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1495122830/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart19□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492947731/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart18□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1491230447/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart17□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489454536/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart16□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1487860482/
4実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:46:15.12ID:qEAvgRwG0
■□■□宮城県高校総合スレッドPart15□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484997215/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart14□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1474971961/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart13□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1465222488/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart12□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1460795494/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart11□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1459510413/
■□■□宮城県高校総合スレッドPart10□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1451552828/
■□■□宮城県 高校総合スレッド Part9□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1419116571/
■□■□宮城県 高校総合スレッド Part8□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1370647851/
■□■□宮城県公立高校スレッドPart7□■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1317034134/
■□■□宮城県公立高校スレッドPart6□■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302307787/
■□■□宮城県公立高校スレッドPart5□■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1275589252/
■□■□宮城県公立高校スレッドPart4□■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1259078817/
■□■□宮城県公立高校スレッドPart3□■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1233590081/
■□■□宮城県公立高校スレッドPart2□■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1173531963/
宮城県の公立高校について語ろう!
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1133327300/
5実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:46:46.80ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
6実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:47:08.87ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
7実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:47:12.15ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
8実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:47:27.43ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
9実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:47:30.59ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
10実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:47:46.01ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
11実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:47:49.19ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
12実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:48:04.65ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
13実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:48:07.61ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
14実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:48:23.70ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
15実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:48:27.03ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
16実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:48:42.70ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
17実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:48:46.11ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
18実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:49:01.44ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
19実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:49:04.87ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
20実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 17:49:20.19ID:qEAvgRwG0
-------------------------------------------------
21実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 18:21:28.50ID:yr0gOKxK0
宮城県の微妙な偏差値の高校って
とりあえず東北学院だよね
22実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 19:15:44.63ID:bizmjjfJ0
スレ立てありがとうございます。
東北学院高校って落ちた人知ってますか?クチコミサイトで1000人受けて5人しか落ちてないとか書いていて。ホント?ナンバーの滑り止めじゃないの?
23実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 19:47:16.19ID:1DN6kSIv0
>>21
特進は三高レベルにはねあがっあぞ
24実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 19:55:26.98ID:qDDUuGlB0
>>1
今の高3の代ですね。
駿台はちょっと特殊だけど、最新の偏差値も公開してますからそちらを参考に。
25実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 20:34:36.18ID:f0UngS0q0
-------------------------------------------------
26実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 20:35:26.25ID:f0UngS0q0
Q.二高卒学院とは?
A.宮城県の国立大卒を名乗っている。二高卒学院!と召喚呪文を唱えれば日中問わず現れる。よくみんなにいじられている。
二高卒学院はいない!とワンパターンのレスをする。馬鹿・脳タリン・ゴキブリに食われて死ねなどの悪口のボキャブラリーが豊富。
趣味は人食いゴキブリの飼育。
27実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 20:35:46.33ID:f0UngS0q0
Q. 仙台2陵とは
A.宮城県のトップ2校の
青陵と北陵(二高)を呼ぶ
Q.新ナンバースクールとは
A.一高と三高と二華の事
28実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 20:36:06.68ID:f0UngS0q0
Q.ディレクションスクールとは
A.ナンバースクールの次点として
仙台南 仙台西 仙台東 仙台北(北陵)
を呼ぶ
29実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 20:36:20.68ID:f0UngS0q0
-------------------------------------------------
30実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 20:58:30.82ID:il/46tSA0
>>23

だから書き込みボタン押す前に確認しろってw

5秒かからないんだからさ
31実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 21:03:06.72ID:1DN6kSIv0
>>30
スマホだと打ってる途中で書き込みボタン誤って押しちゃうことあるんだよ
あと予測変換のせいで思わぬ結果になることもある
32実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 21:23:59.29ID:Rqm9UrQg0
そうそう 分かるわ
仕事じゃないんだから目くじら立てないで
33実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 23:40:09.03ID:pCJy6c9y0
大学入試改革で、今までで言うAO入試に近いような推薦
34実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 23:42:20.72ID:pCJy6c9y0
大学入試改革で今までで言うAO入試みたいな推薦増えるらしいけど、古川学園みたいなガリ勉校は辛くなりそうだな
35実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 23:45:55.63ID:88yKWR4S0
>>23
仙台南・仙台東・泉・泉館山・泉松陵・宮城野
みたいな微妙な偏差値の高校って、とりあえず東北学院大学って多いよね。

仙台南なんて東北学院ばかりだし
仙台向山も東北学院多いし
36実名攻撃大好きKITTY
2018/11/10(土) 23:58:45.71ID:pCJy6c9y0
偏差値50台の高校からマーチと駅弁国立にダブル合格した俺的には、南とか向山から学院とか勿体無いと思ってしまうんだが...

高校入試なんかより大学入試で頑張れよw
37実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 00:06:40.10ID:beD38F6b0
仙台の高校全般に言えるけど高校進学がゴールで大学はとりあえず山大宮城大学院大を目指せばいいという風潮がある
38実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 00:19:21.67ID:YCndOj7y0
>>37
山大宮城大はまだしも、学院はなあ...
失礼だけど最底辺高校から受かる奴すらいるから...
そんな連中と4年間一緒とか俺は耐えられねーわ
39実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 01:52:51.98ID:jquH+dpe0
新スレおめ!

そしてこのスレでブロガーは遠慮してほしい
前スレの最後、辛抱たまらずとうとう正体を現した
ナンバーの生徒や名取北の生徒や、どうしてプロ家庭教師以外の人間がそれほど多数の生徒の家庭教師をした経験があるってのか
特定の学校をディスったり(自分の落ちた三高、娘の受ける青陵、顧客にならないタイプ1など)、白石看護を勧めるとか偏向は本当に困る
40実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 08:24:38.56ID:GXb3/Itp0
そうだな
41実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 09:18:34.36ID:YU8QRgpR0
>>26
二高卒学院などここにはいない、うすら馬鹿いい加減にしろ
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ね

>>27-28
仙台2陵もディレクションスクールもない、勝手に造語を作るな
42実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 10:24:49.88ID:MmxyFD6k0
>>39
本来ここは個別スレを持たない高校を対象とした受験生・高校生の交流の場だしな
43実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 14:07:03.50ID:eM+M9VFq0
今思うと、学区制の頃の南学区って、一高微妙層が安全策を取ろうとすると向山になってたのか
二高がダメなら三高がある北学区に比べてプレッシャーが大きいな
44実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 15:29:21.67ID:8140ItFT0
>>43
別学時代にまで遡れば
北学区の女子も一女の次は館山だったな
45実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 15:49:11.60ID:jquH+dpe0
別学区時代は
館山=向山=宮城野=三高
46実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 17:47:54.24ID:Vl+RDEk/0
>>45
ほんの一瞬な。
進学実績においては三高の圧勝は今と変わらず。
47実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 18:19:10.84ID:ZBDvwdgV0
館山、向山、宮城野とか今や下手したら郡部拠点校より進学実績悪いけどいったい何があったんだ?

館山向山宮城野のレベルが下がったのか、郡部のレベルが上がったのか
48実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 18:26:29.33ID:a9kQQ3gU0
>>46
仙台三って大学で言うとマー関みたいな立ち位置な学校な訳さ

日本人てどうにも秀才好きな人種みたいなので学力の点で難癖がつけられやすい学校は
名門校たりえないのよ。
日本人は勤勉なのが美徳みたいなのがある。
49実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 18:38:28.31ID:FnxO51/U0
>>43
南学区で一高が微妙な層は、向山まで下がる前に三高理数を視野に入れていたよ
理数科は県内全域から受験できたので
50実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 18:44:04.58ID:8140ItFT0
>>47

え?本当にわからないの?
だからその話ししてるんでしょ

学区制あり別学時代
北学区男子
二高→三高→館山
北学区女子
一女→館山

南学区男子
一高→向山
南学区女子
二女→向山


これが今は
北も南も男も女も
二高→一高→三高→宮一→二華→館山向山
になったんだから当たり前
むしろ向山と館山はまだ粘ってるとも言えるかと
51実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 18:53:03.91ID:FnxO51/U0
>>47
・北学区共学最高峰、南学区共学最高峰ではなくなった
・ナンバー合格レベルの学力を持つチャラ男・リア充・イケイケ女子が来なくなった
・二高一高厳しい層が来なくなった
52実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 19:27:46.22ID:a9kQQ3gU0
今のナンバーって中学の定期テストでどのくらいの点数の中学生が受験しているのか

自分は学区時代の高校受験だったが
二高 概ね445点程度以上
一高 概ね430点程度以上
三高 概ね400点程度以上

だったな。
ナンバーの滑り止めは私立は学院と榴ヶ岡が普通の併願パターンだった。
ナンバーの人とか館山向山くらいを受験する人はおおむね両方受かっていたかと。
ただ館山向山と学院なら後者の方が人気だったような。
仙台はキリスト教の私学が多く、実はキリスト教人口が多いのである。
学院はなにより場所が良かった。
街中の学校の方が通うにも気分は上がるというものだ。
進学実績でも三高=学院くらいだった。
三高も悪い学校ではなかったが、学院でもよかったような気はする。
学院は私学の中で唯一通ってもいいと思えた学校。
学院は今は場所も郊外移転で人気も昔より下がっているみたい。
ナンバーに伍する私学としてぜひ息を吹き返してほしい。

キリスト教の学校で幼い学生のころから聖書を精読する機会がある人ってラッキーな気がするよ。
自分はヒラリークリントンの書いた本を読んだり欧米人の同僚の影響で
キリスト教をかじってみようかなと社会人になってから思ったくらい。
ヨーロッパの教会とかも文化的美術的な価値がある。
卒業旅行でもヨーロッパの教会はいろいろ周った。
外国に行ったらショッピングとか観光スポットよりは
行くべきはなにより文化遺跡や美術館博物館である。
日本にある教会は残念ながらそこまで文化的価値はないようなので
建造物はあんまり見に行ったりはしない。
53実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 19:50:40.78ID:FnxO51/U0
>>52
長崎の大浦天主堂とか函館ハリストス正教会は文化的価値があるぞ
54実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 19:56:23.25ID:a9kQQ3gU0
>>53
教会本の立ち読みレベルなんですけど、日本にもあるらしいですね。

国内の教会もググってみたらこんなに
https://tabica.jp/entry/life/archives/17962

本場ヨーロッパの教会はやはり圧巻ですよ。
55実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 19:57:50.98ID:ZBDvwdgV0
>>52
定期テストの点数なんてアテにならない

定期テストでいつも450くらいでも、模試になると弱いやつとかいるし
56実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 19:58:45.89ID:a9kQQ3gU0
教会は結婚式とかに利用されることも多く
こんなところだったら素敵ですね。
キリスト教の私立大学の教会も結婚式で利用できるらしく
卒業生の方で利用する人もいるとかいないとか。
57実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 20:06:12.75ID:te+ozxAm0
三高様は調子に乗りすぎだな。
宮城はやはり一二高じゃないか。
OB会の力も強力だし、入れるなら
この二校以外の選択肢はないだろ。
58実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 20:10:43.51ID:jquH+dpe0
>チャラ男・リア充・イケイケ女子が来なくなった

なんかワロタwww
59実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 20:12:34.63ID:Tl4NcZ5v0
>>57
一高のバカはいつになったら調子に乗れるんだ? 東北大学くらい現役で合格しろよ。
60実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 20:26:00.33ID:H3n9rSlt0
中学生向けの模試で
「二高・三高模試」は近いうちに出来るのかな?
61実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 20:36:37.31ID:te+ozxAm0
山猿ごときが茶畑様を馬鹿呼ばわり
するなぞ20年早いわ。
62実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 20:56:07.86ID:8140ItFT0
ここ最近
自分と会話してるレスが多すぎて辟易
63実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 21:02:27.91ID:q0xikmc60
>>60
出来て欲しい。三高の倍率高い!
64実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 21:23:24.98ID:q0xikmc60
城南の特進はどこの公立高校を志望する人が受けるのですか?一高二高志望の人が受けますか?
65実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 21:24:08.87ID:ZBDvwdgV0
>>57
慶應義塾の三田会とかならまだしも

たかが一高二高のOB会の力なんぞたかが知れてる
66実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 21:31:51.71ID:ZBDvwdgV0
>>48
>>日本人てどうにも秀才好きな人種みたいなので学力の点で難癖がつけられやすい学校は
名門校たりえないのよ。

それをいったら高校の名門校なんて灘、開成、麻布くらいじゃないかw
仙台二高だって去年は凄かったけど全国で見たら実績はまだまだだし
67実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 21:41:31.88ID:WGqchARy0
灘開成ときて筑駒が入らず麻布とはこれいかに
68実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 21:43:28.26ID:Tl4NcZ5v0
>>61
浪人ばっかりのアホ集団が。
東北大現役30人笑
69実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 21:45:30.32ID:bGT9wQRY0
>>61
エテ高はバナナでも食って死ぬまで浪人してろよ。
70実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 22:23:55.52ID:te+ozxAm0
現役現役ばかりほざく駅弁野郎が。
悔しかったら東京一工で複数名合格者
出してから物言えよ。
71実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 22:53:23.15ID:lZ5VS/Ei0
三高の偏差値は、一高よりも宮一よりじゃん!
72実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 22:56:09.57ID:lZ5VS/Ei0
三高の高倍率は、中途半端な奴等に人気なだけじゃん!
73実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 23:18:01.56ID:Tl4NcZ5v0
>>70
浪人バカ一高
74実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 23:20:21.32ID:9NmNp5ZX0
>>72
一高の前期は誰でも受けられるから高いだけ。
偏差値30くらいの奴も受けてるんだって笑
75実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 23:28:08.80ID:Tl4NcZ5v0
>>70
お前は相当頭悪いみたいだな?
三高からは今年も東京一工複数合格者いるぞ。
まあ、バカだから複数の意味も知らんのだろうけど。 因みに一高様は東京一工にそんなに合格者がいるのかな? 数人しかいないのひ何をそんなに威張ってるんだ?ドアホ
76実名攻撃大好きKITTY
2018/11/11(日) 23:50:55.21ID:GXb3/Itp0
>>75
三高>一高 を主張したいなら
先ずあんたの誤字脱字癖をなおしたほうが説得力が増すと思うよw
77実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 00:36:04.17ID:ZVYX/Eo00
三高あげの阿呆はいつも
誤字脱字ばかりだな。
仕事出来ないヤツなんだって
良く分かるよ。
78実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 00:37:39.28ID:ZVYX/Eo00
複数合格って、例えば東大2名以上とか
そういう事を言ってるのであって、
東京一工合計が2名以上とか、そういう
レベルの低い話ではないだろうがw
79実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 00:38:48.27ID:ZVYX/Eo00
つーかさ、三高如きに舐められる
一高も終わってるような気がするけどな。
80実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 07:36:17.47ID:rm6FXgvK0
三高の校長が一高にいけばハッキリと
一高>三高
になると思う

三高人気や躍進は現校長の功績によるところが大きいと思う。
逆に未来の三高は校長が変わっても維持できるかにかかってる。
81実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 07:49:11.70ID:+mvFN3X40
>>77
大丈夫 浪人するよりマシだ。笑
82実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 08:00:12.58ID:ZVYX/Eo00
三高の校長が一高に行くことは
残念ながら絶対にないのです。
県教委では高校の序列(事務的な)が
決まっていて、二高、一高、三高、宮一
の順序が決められています。学務課経験者
がないと一二高の校長にはなれません。
ヒラの最高峰が三高だそうです。
83実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 08:37:48.21ID:u/xjuG1R0
東京一工で複数

wwwwwwwwwwwwwwwww
84実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 09:38:45.21ID:xnVcvTH20
東京一工で複数合格wなら
育英や城南、泉館山も達成してるぞw
85実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 12:30:39.25ID:+mvFN3X40
>>82
三高の初代校長は二高の校長になってたよ。
この大嘘つき
86実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 12:37:23.46ID:rm6FXgvK0
>>82
本当か嘘かも問題だが
人から信用されたければ
先ず誤字脱字のチェックくらいしてから書き込めと何度言えば
87実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 12:40:15.37ID:dXk5A3Ff0
>>86
仕事でも無い便所の書き込み如きで誤字とかそんなうるさく言わんでいいやん

あなた公務員かなんかか?(笑)
88実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 13:11:38.12ID:xnVcvTH20
初代って、いつの話だよw
昭和40年代のことなぞ知らんがな。
儂は 現状の制度を言っただけ。ナンバーの校長がほかのナンバーの校長になれるわけなかろうが。県庁の学務課を歩かなければ、一高二高の
校長に今はなれないの。そして三高の校長は
そこが最後。ヒラ(県庁に行かずにずっと教員のまま)がナンバーの校長になれるのは三高が最高峰だ。
89実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 13:18:17.14ID:xnVcvTH20
一高二高と三高では格が違うのよ。
いかに三高の進学実績が一高を上回ろう
ともね。制度上、そうなってるから仕方ない。
ただ、今後数十年でそれが覆れば面白い
とは正直思いますがね。
90実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 13:20:28.80ID:xnVcvTH20
逆に旧ナンバー女子の宮一は
旧男子ナンバー最下位の三高より
も格は下になるんだよね。
三高が開校した時点で序列が変わったようだ。
昭和は男尊女卑の社会だったからね。
91実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 13:57:50.83ID:xnVcvTH20
このスレに出没する自称一高OBと
三高関係者は実は同一グループ?
右の翼と左の翼みたいな?
ヤケに他方を攻撃するよね。
両校に不満を持ってる昭和生まれの
教育産業関係者かな?
92実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 14:16:28.97ID:AC48Eu7n0
久しぶりに来たけど
三高は二高に入れない人が行くんだろ?
二高 一高 宮一 二華 三高 の順じゃないの?
93実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 15:30:03.85ID:rITY2NNd0
三高ブーメラン過ぎw
94実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 15:44:32.53ID:7f/g5tre0
>>92
今は普通に二高>一高>三高>宮一=二華だろうね

宮一の凋落ぶりは保護者にも結構認知されてきていて、回避するケースも増えていると感じる。
特に一女出身の母親は今の宮一は避けたくなるだろうね
95実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 15:54:22.52ID:xnVcvTH20
二高に入れない生徒が行くのが、
旧北学区なら三高、旧南学区なら
一高。ただ、一高は名取岩沼亘理郡の
最上意層も進学するので、上澄みは
三高より上。 宮一は…。そして二華高入は
向山、館山の平均より多分下。
96実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 15:57:04.59ID:xnVcvTH20
なので、総合的に判断すると
二高、一高、三高、宮一、二華の順で
間違ってないかな。二華中入の実績は
二高未満一高以上だけど、高入が…
97実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 16:43:00.54ID:6iEfUUmc0
面倒な分析だけど、結局宮模試の偏差値通りってことでいんだよね
98実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 16:49:45.91ID:xnVcvTH20
宮模試の基準は大体合ってるかと。
一高よりも三高の入学偏差値が
かなり低いですが、上位層の差が
出ているのかなと。中位層以下の進学実績では互角以上の活躍を見せています。
ただし、両校のベクトルは違うので、
進学指導や現役浪人の差など、だいぶカラーも違うようです。
99実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 16:52:45.72ID:xnVcvTH20
昔は二高、一高、一女、二女、三高
でしたが、今や、二高、一高の2強と
三高までが進学校。旧女子はかつての
三高未満の実績に留まっていますね。
5校あった別学進学校が3校の共学校へと
統廃合されたような感じに思えます。
100実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 16:57:53.17ID:6iEfUUmc0
宮模試は合格可能性なんで、上位層は反映されないよ
むしろ下位層の学力だから

結局、東大行くような秀才に刺激を受けるなら一高、学校に引っ張ってもらうなら三高ってこと?
101実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 19:06:16.01ID:87uEyAaO0
>>82
たしか、某△△とかいう電波が二高の教頭やってだくらいだから
宮城県の教職員のレベルは極めて低レベル。
視野の狭い田舎秀才が同じような人材を再生産しているのが宮城のナンバー
102実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 19:51:04.90ID:dXk5A3Ff0
>>101
せやな
孫正義(カリフォルニア大バークレー卒)と堀江貴文(東大中退)みたいな時代の寵児を2人も輩出した久留米大附設みたいな

先進的で尖った学風の進学校に個人的に憧れてる
103実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 20:54:15.45ID:89Y67AJm0
へえ、東京一工で複数なのかと思って調べたら、
東大 0
京大 1
一橋 1
東工 0

これの2人ってことか? 東とかどうすんだ
三高あまりに盛り過ぎ必死過ぎ
104実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 21:37:55.39ID:grcIL9ww0
東京一工という数えかたをすると、二高は41になるのか
一高が16だから、県内では本当に一強になってるんだな
105実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 22:09:51.36ID:ZVYX/Eo00
三高は東北大より上はほとんどいないよね。
京大、一橋、マンチェスターの3人だけでしょ?
けど、一高が東北大現役で負けちゃったのも
事実だし…どっちも、県内トップではないよねw
106実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 22:10:42.82ID:ZVYX/Eo00
二高の無双って結論に至るんだよねw
107実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 22:11:38.78ID:ZVYX/Eo00
けど、まぁ一高は県内最強の伝統校だから
しばらくは三高より下に見られることは
ないよ。
108実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 22:12:21.13ID:ZVYX/Eo00
実際東京一工では、三高は一高に
敵わない訳だし。
109実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 22:23:04.33ID:grcIL9ww0
東京一工というくくりはさすがに絞りすぎという気はする
旧帝一工国医で100を越えてたら世間的にはかなり立派な進学校だと思うわ

あ、この基準でも95で一高はギリギリ足りないのか…
ちなみに二高は185で、旧帝一工国医で学年の過半数を占める様子
110実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 22:24:16.05ID:GJ1gAXcx0
進学校自称してて東北大現役30人しか受からないとか今の一高ちょっとやばいよね。
県内トップレベルの中学生が入学しているのにクラスで上位の2.3人しか東北大に受からない計算だ。
これで県内有数の進学校とは我が宮城県の教育もマユツバである。
111実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 22:57:28.74ID:iYXkoU8l0
>>105
一高があまりにも東京一工を自慢するから
何十人も合格者がいるのかと思ってHP見てきた。今年は現役8名、昨年は現役6名、一昨年は現役4名。山形大学の方がよっぽど多いじゃない?笑 ボリュームゾーンが東京一工みたいな書き方してるけど、浪人してからも東北駅弁の方が圧倒的に多いんじゃないか。アホなのか?
112実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:01:20.04ID:iYXkoU8l0
>>103
一高様威張る程多くないよな?
現役は毎年一桁だし。
昨年、一昨年と東大現役0だし。
そんな学校が政令指定都市のトップ校だとしたら、仙台の恥だよ。
113実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:08:45.02ID:HY+0fk8X0
しかし、私立はもっと頑張って欲しいな。特に学院と榴
ナンバーで自由を謳歌したい秀才が受験失敗してしまった場合、進学実績を伸ばしてる私立が
受験少年院ばっかりで選択がしんどすぎる

学院榴みたいな校風で三高レベルの学校が出てくるといいんだが
114実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:14:39.50ID:rm6FXgvK0
一高と三高の論争が絶えないのは
優劣つけるには直近の入試結果があまりにも微妙すぎたからだな
今年はもうちょいわかりやすい差が出ると思うけどな
たぶんなんだかんだ一高が盛り返すと思ってるんだが
115実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:16:33.36ID:rm6FXgvK0
そんで
二華はもうダメかね
小学生やその親の関心が薄れてきてるようだけど
116実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:29:54.25ID:HY+0fk8X0
二華はなあ…
ただでさえ多くもない東北大実績に、当たり前だが高入も含まれていると判明したことで、
他の難関大もそれなりに高入含む数字なんじゃね?という空気になってきた
そうなると、二華中入のありがたみはだいぶ減ってしまうし、だったら学区の中学校から
二高行けばいいじゃんという感じになってしまう
117実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:31:37.75ID:FFWOetNf0
【若手有名人】
一高:
二高:印度カリー子
三高:千葉雄大
宮一:森遥香
二華:
118実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:34:34.43ID:FFWOetNf0
>>116
二華は中学一年の時点でナンバー卒が確保されるという大きなメリットがある
小6で秀才だとしても中学で落ちぶれて高校は学院や育英なんて珍しくないんだから
早い段階でナンバー卒が約束されるのは大きい
119実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:36:10.17ID:GJ1gAXcx0
>>112
政令指定都市は相模原とか浜松とか堺みたいな微妙な都市も指定されていて
正直誇るべきものではない。
外から地元を見る視線は持ってたほうがいい。
120実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:36:13.82ID:FFWOetNf0
>>113
学院本校も特進は受験少年院路線になりつつあるよ
私立の上位校で受験少年院じゃないところはもうないんじゃないかな
育英特進も部活はできるけど成績順で暮らすわけなんでしょ
121実名攻撃大好きKITTY
2018/11/12(月) 23:38:18.57ID:FFWOetNf0
>>95
学区制がなくなった今では、旧学区制で語るのはナンセンスですよ
その証拠に今の一高で一番進学者が多いのは旧北学区の上中です
122実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 00:12:15.93ID:FSQgUUUv0
印度カリー子ってなかなかかわいい子だね。
ふむふむ、二高から早稲田か。物理学専攻。
頭も賢いな。
123実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 06:57:26.74ID:aROC16S30
一高はきっと盛り返すでしょう。これで
盛り返すことが出来なければ、マジで
ヤバいかもね。三高は三高で東北大も
良いけど、最上位層5、6人には東京一工
を目指して欲しいね。二高ばかりが無双
だと良くないからね。二華はどうしたものか。
124実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 07:00:05.55ID:aROC16S30
私学はやはり学院の復活が鍵を握ってる
特進だけでも仙台駅前に移すとか、地下鉄
沿線から徒歩圏内にするとか。榴岡を榴岡
に戻すとかね。受験少年院カは仕方ないの
かもしれないね。
125実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 07:30:53.17ID:aROC16S30
一高 偏差値 66 国公立現役合格率39.7%
三高 偏差値 62 国公立現役合格率64.6%

一高は三高よりも難易度の高い大学を受験
するから、この数字の差は仕方ないと思う。
126実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 07:41:25.89ID:LCB2QnFB0
私学に対して寮を充実させたらとかもっとこうしたら
という提案をよくみかけるけど
経営が成り立てば別に進学実績に特化する必要はないと思うな。
授業料という売上金が毎年安定して確保できれば良いわけで。
進学実績に拘ることがそれに繋がるのならそうするだろうけどね。
127実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 07:59:28.11ID:43Gckt2b0
>>123
今年の一高、浪人が二高より多いとか聞いたから、浪人混ぜれば三高は勝てない。でも現役だけなら来年も三高かもな?
128実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 08:04:21.04ID:JPGb/6vh0
>>117
一高と二華は平成生まれの有名人思い浮かばないな
129実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 08:07:33.00ID:JPGb/6vh0
>>126
ウルスラtype1は男女共学でナンバーに匹敵するレベルを狙うならせめて男子寮を新設するしかない
古川学園も遠距離スクールバスを走らせるくらいなら学院本校寄宿舎・白百合寮レベルの小規模でいいから進学コース向けの寮を作るべき
130実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 08:10:18.47ID:OfIe3xWS0
>>126
ほんとそれだよね
ここで提案したり批判してもどうにもならないのにwと思って読み飛ばしてる
学院高だって学院大にそのまま引っ張っていく方がおいしいだろうし
131実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 08:21:03.16ID:27XGDuiy0
現代人は下着を履くようになったので、下着に覆われている部分の体毛は不要らしいね。
なんでも糞尿が付いて不衛生なんだとか。
陰部はともかくケツの体毛はいくらなんでも要らない。
脱毛しよう。
132実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 08:32:50.71ID:SUnI3LeI0
>>129
古学にこだわりすぎて無い?
133実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 08:55:57.92ID:JPGb/6vh0
>>132
仙台一極集中の現状を打破できるポテンシャルがあるのは古川学園高校ただ一つだからな
134実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 08:58:36.25ID:JPGb/6vh0
>>130
学院大学の内部進学は榴岡高校と県内公立・専門科高校の指定校推薦で十分賄える

学院本校は今後は学院大内部進学者を漸進的に減らして進学校化するのが当局の方針
135実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 09:05:50.40ID:C+Ckn8H40
男子校自体が潮流に合わない気がする
もちろん勉強にはいいけどね
育英みたいに外進とか実質女子コース作るとかいいと思うけど、まあ無理か
136実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 09:09:41.85ID:JPGb/6vh0
>>135
育英外進ってなに?

外進って、外部進学の略称で、
宮城県内では高入と同じ意味だと思ったけど
137実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 09:14:08.71ID:C+Ckn8H40
一高もアレだけど三高も痛いね
ここの三高推しが痛すぎる
誰も突っ込まないからスルーしたけど、ボリュームゾーンも分からないアホがいる
東北大最多だからボリュームゾーンて馬鹿なのかよ
宮教、山大で軽く東北大より多いんだが
てか宮教山形宮城岩手福島の近場駅弁で3割とか、エスパル駅弁大会かよw
138実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 09:23:33.28ID:JPGb/6vh0
学院は男子校なのはまだいいとして頭髪検査厳しすぎるのが現代に合わない

学院の頭髪検査って茶髪金髪NGとかそういう次元じゃなくて
襟足、耳のかかり具合、前髪の長さが一定基準を超えたら即アウトという理不尽かつ意味不明なものだからな

他校では真面目な生徒と扱われそうな髪型ですら学院本校では頭髪検査違反となるんだ
139実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 09:49:03.26ID:MJmI8w8J0
>二高行けばいいじゃん

二華中とか二高に簡単に入れると思っているのが凄い
ここの住人の子供が二華中や二高以外に行ったらボロクソ子供を叩きそう
自殺するんじゃない?
140実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 09:56:17.63ID:SUnI3LeI0
ツイッターにウルスラの合格通知上がっていたんだけど、一人一人にメッセージ込めてるんだね
面接で話した将来の夢の話が書かれてあったり。沢山の受験者いるだろうに、すごいね。
もし公立落ちても気持ちよくウルスラに切り替えられるね。
141実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 09:59:56.12ID:LEAX41qN0
ウルスラは客商売に徹してるから
逃げられないため
入学したら徹底的に搾取されるよ
142実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 10:11:54.81ID:EhQ7r3x50
>>141
あぁそういうことか・・。たくさん生徒来てほしいものね。。でも客商売とはいえ、生徒ひとりひとりを良く見てくれる学校だと思った。
他の高校の合格通知にもメッセージとかあるのかなぁ?
143実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 10:24:43.13ID:S1T8t9IG0
すごいよね
成績よければ一服持っても隠蔽してくれる学校だけあるわ
144実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 11:26:46.46ID:Nd5CGTb00
>>136
おそらく外国語コースのことかと
外語とか外女って略す人もいる
145実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 11:30:53.56ID:Nd5CGTb00
>>142>>140
あの合格メッセージは名前の部分だけ書き換えて文面は全て同じだと思うよ
146実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 12:22:33.58ID:FXNHN/eb0
三高エスパル駅弁大会。なかなか良い
ネーミングだね。笑ったよ。けど、
駅弁すら食えず、バナナしか食えない
浪人エテよりはマシじゃないかなw
147実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 12:24:39.69ID:LCB2QnFB0
>>146
エスパル駅弁ってどういう意味?
どのへんが良いネーミングで笑えるのか
148実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 12:48:28.84ID:FXNHN/eb0
137が言った言葉でしょ。
エスパルでたまにやる、近隣の駅弁フェア
すなわち、山形福島岩手の駅弁大学に
たくさん進むことを揶揄する表現。
しかしエテはその駅弁すら食えずに
Fラン弁当だからねw それが笑えたと
いうこと。
149実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 12:53:21.02ID:FXNHN/eb0
別に一高、三高を馬鹿にしてる訳じゃないよ。
三高は東北大に現役40、さらに北大や筑波、千葉などにも多数現役合格してるからね。70人
近くは旧帝+上位駅弁に一発合格する訳で。
一浪しても上位駅弁すら入れない生徒が
最近の一高には結構いるようだからね。
生徒の半分くらいはそうなんじゃない?
マーチに進学してるのかもしれないけどさ。
それはそれでまた違う話だけどさ。
150実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 14:33:45.72ID:7grEU20R0
ID:FXNHN/eb0 wrote,
>エテはその駅弁すら食えずに Fラン弁当だからねw それが笑えた
>一浪しても上位駅弁すら入れない生徒が最近の一高には結構いるようだからね。

この発言で、
>別に一高、三高を馬鹿にしてる訳じゃないよ。
と言える神経が分からない。
まぁ、だからID:FXNHN/eb0の底意地が悪いとか言っているわけじゃないからね。
勘違いしないでね。
151実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 14:53:21.97ID:LCB2QnFB0
>>148
>エスパルでたまにやる、近隣の駅弁フェア

こんなフェアがあることを知らない人間には全く通じない話しだし
知ったところでそんなに笑えないけど、、、

ネーミングとしては
2陵とかディレクションスクール並みにダサいし
152実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 15:44:45.50ID:oEQAKQDa0
だから三高が嫌われるんじゃない?
70人近くったって、たったの2割だし
一高の浪人生の6割はきちんと国立大合格してるし
とにかく冷静な話ができないんだねえ
ま、今年は浮かれるのも分かるし、それはそれで水をさすのもなんだけど
153実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 15:48:11.28ID:oEQAKQDa0
147=151
駅弁大会というのがよほど気にさわったのか、話引っ張るよな
154実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 16:00:19.43ID:iuc3Za7l0
てかさ、履歴書にまったく傷が付いていない人なんかむしろ少ないよ。
200人規模の公立中学で二高に行けるのは2.3人だとして、早慶旧帝以上行けるのが
二高で半分。
こんな簡単な算数で考えても履歴書にまったく傷つかずの人間なんて200人中1人という話。
その200人の内の1人にフォーカスを当てて語り続けるのが宮城の板だけではないがお受験板ということだ。
学歴の話が心底楽しめるのはこんなに少ない人でしかなく
一般には学歴の話は宗教政治同様タブー視される。
高校の時のテンションでいろいろ話すと周りからは明らかに浮く。
受験は95パーセント以上の人間が敗者になるようにシステムがそうなっている。
155実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 16:17:54.41ID:e6F8o2w90
宮城は全国と比べてレベルが低いからね
宮廷早慶レベルには受かりずらい

全体のレベルの底上げが大事だろ
宮城にある全国レベルの進学校なんて二高だけだし高校だけじゃなく、中学の段階から大学受験を見据えた勉強をさせるべき

南、館山、泉、向山に受かったくらいで満足してるようじゃーレベル低すぎるよ
156実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 16:27:29.17ID:e6F8o2w90
宮城民は高校合格をゴールにして語るのが間違いなんだよ
一高と三高どっちが上か、とかどっちでもいいわ(笑)
高校どこかよりも、中学から塾で難関大学、国立大や上位私大への進学のための勉強させよう
157実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 16:48:59.85ID:+xk1+RK00
■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

仙台の公立小学校の給食
158実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 16:51:39.54ID:+xk1+RK00
宮教付属小の給食

■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
159実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 16:56:07.99ID:Nd5CGTb00
仙台のセンター給食はネタになっている画像よりは量が多いけど栄養バランスはひどいよね
単にまずいだけならまだしも、日によって炭水化物オンリーとか貧相なメニューオンリーだったりして本当にこれで大丈夫なのか?と思ったものだ
160実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 17:12:49.39ID:MGwhFNlH0
いま高学年の子がいるけど、炭水化物オンリーの給食なんてなかったけど?
161実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 17:23:57.31ID:+xk1+RK00
■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

私立の給食はこれ
立命館小学校
作ってもプリンスホテルのシェフ
162実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 18:10:52.19ID:LCB2QnFB0
>>154

200人もいて2、3人しか受からない公立中と二高だけを例にして200人に一人って計算か‥‥

頭悪すぎだろw
163実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 18:36:45.58ID:DqIooX2D0
学歴の話のタブー感だけど、60歳以上の人は平気で東北大卒とか一高卒とか、二高卒とか言う人多いね

40代以下では確かにタブー感は出てきてる。むしろネタにしたら、ただただ嫌な奴だと思われるし、損しかしない。
全体的に権威主義ではなくなってきてるね。
164実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:07:50.33ID:iuc3Za7l0
>>163
むしろ60歳過ぎて学歴の話かよ…
165実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:14:12.67ID:WAlJiUmL0
学歴と還暦、なんか韻を踏んでていいじゃないか
166実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:15:25.01ID:iuc3Za7l0
>>165
これは結構シリアスな問題をはらんでいるよ。
167実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:19:47.69ID:WAlJiUmL0
まともに数字合わせると、旧帝一工神早慶国医で三万五千人くらいか
だいたい30人に一人になるのかな
レアとは言えない
168実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:22:01.59ID:iuc3Za7l0
せめてオフだとか趣味の時間などは普段のウィークデーでの役割は関係なく人付き合いしたいものだよな。
そこに肩書きを持ち出すのはやはりヤボってもの。
169実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:34:17.29ID:DqIooX2D0
>>164
そのぐらいしか自慢することないんだろうな
憐れだとは思うけど
170実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:36:05.32ID:DqIooX2D0
>>168
そうそう
オフの趣味とかの世界で学歴とか関係ないものね
すげー低学歴の人から学べることもあるし
171実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:45:05.20ID:WAlJiUmL0
自慢で言ってるという受け取りかたが歪んでいる
単に自己紹介の一環だろ
チーズが苦手とかクラシック好きだとか言うのと一緒
東大理三でもなけりゃ、上には上がいて決して自慢できないのは本人が一番よく分かるだろ
172実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:46:41.53ID:Nd5CGTb00
>>160
カレーうどんの日はクソだっただろ
覚えてないの?
173実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 19:51:56.80ID:iuc3Za7l0
>>170
やっぱり一度は匿名社会に放り投げられてみるべきだ。
見知らぬ遠く異邦の地に足を運んでみるのもいいかも知れない。
それは自分の普段背負っている役割、今まで培ってきた肩書きがまるで意味のなさない場所に行く体験だよ。
人生観変わると思うな。
学生のうちにぜひ行ってみるべき。
174実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 20:05:19.06ID:Nd5CGTb00
>>173
ここも匿名社会なんだけど
175実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 20:06:22.69ID:PFxvNrUe0
おれ高校生だけど60代のじいさんたち来てるのに驚愕だわ
176実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 20:18:35.53ID:FSQgUUUv0
>>174
ここはほとんど半コテみたいなお馴染みの手合いが常駐しているタコツボである。
匿名の対極。
177実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 21:46:21.02ID:PZ4b/ifk0
俺はもう50になるけど、ちょい上の世代
は学歴自慢多いよ。そういう俺もナンバー
から旧帝コースだけど、東京や大阪にいた時は
学歴自慢なんてしたことない。恥ずかしくて。ただ、地元中学の同窓会で十数年ぶりに会った時は、友人に羨ましがられたけど、40過ぎたあたりから仕事や家族やキャバクラ、ゴルフの話がメインになったな(笑い)
178実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 21:47:27.41ID:qGUXe71E0
俺、40代県外在住。
自分の現役時代は学院高、大も届かないレベルだったが、子供は>>1の偏差値表なら二高以上の高校に進学。
遺伝子レベルがそう変わりないとすれば、小中学時代にしっかり勉強する習慣と、難関校に合格できたという成功体験は大事。
高校に入ったあとに一発逆転なんてそうあるもんじゃない。
179実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 21:52:44.13ID:DqIooX2D0
>>177
だよな
やっぱり世代だよ
180実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:01:52.56ID:JPGb/6vh0
嘘だろここって大学受験サロンより平均年齢高いのかよ
いい歳して中高生向け板に来て情けなくないの?
受サロですらアラサー以上の社会人は毛嫌いされるのに
181実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:03:43.94ID:Uk5sc9ut0
>>178
嫁の遺伝子がよかったに一票
182実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:07:34.91ID:iuc3Za7l0
>>177
学校自慢の対応も社会勉強の一環かもしれませんね。
これがお国自慢とかであれば微笑ましいですけどね。
学校自慢とかだとなかなかそうはいきませんね笑
183実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:12:28.41ID:PZ4b/ifk0
60前後の世代は、盛んに出身高校や
大学(一期校とか二期校)を自慢したがる。
地元に転勤になった際、磐城とか盛一とか
の上司がウザかった…。はいはい、そうですか、凄かったんですねー ととりあえず対応。
184実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:20:11.07ID:S8W8P2xc0
>>180
このスレに限らずお受験板全体でその傾向はあると思う。
中高生じゃなくて中高年は結構多い気がする。
185実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:24:18.63ID:nD4LJild0
今の高校の偏差値とか序列の話になってもすぐ昔はこうだった学区があったときはこうだった一高すごい一高こそ名門と始まるから、還暦越えたようなおじいちゃんたちが幅利かせてるのでは?
186実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:29:04.26ID:FSQgUUUv0
>>183
年配の世代は大学進学率自体が高くはないから
というのもあると思います。
もっと昔の旧制高校の時代なら一握りのエリートとだという自負が本人たちにもあったでしょう。
いまは、受験インフラとネット社会の拡充でどんな町に住んでいても林修先生の講義が
オンラインで受講できるし、田舎と都会の情報格差も昔より少ないでしょう。
そんな大学に進学する負担が減った現代においては自慢できるのは超一流大学のみ。
187実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:35:55.26ID:NSS4nyaT0
というか、>>1を見て思うのは、立教新座ってもったいないなあ…と
二高よりできる生徒を集めているのに、(付属なので当然だが)8割くらいが立教大進学なんだよな
188実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:41:19.11ID:FSQgUUUv0
>>187
地方ではあまり知られていないけど、私立大学の付属校は入学するのはそこまで容易ではないよ。
系列校にもよるけどニッコマの附属校でも人気のあるところだと公立セカンド校くらいの
偏差値がある。
専修大学松戸、日大二、土浦日大とか。
地元では割と賢い学校として認知されているらしいです。
189実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:41:38.38ID:hNmip5KU0
いつきても一高と三高が喧嘩してるな。
普通に三高が上だろ?
190実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:42:15.43ID:JPGb/6vh0
>>186
東進なんかボッタクリだろ
仙台みたいに大手予備校のある都市であえて通うメリットはない
191実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 22:52:53.17ID:FSQgUUUv0
情報化もここまで来て自分の学校の全国的な位置づけが
超具体的に体感できる世の中になったのに。
会社の上司が磐△高校自慢とは。
磐城高校!偏差値はたったの65!!
いやはや、牧歌的な時代でしたね笑
192実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 23:22:44.78ID:h2M9HxKM0
>>184
中高年しかいないだろう。
もし30代でもいようもんならとんでもない若手だろ。
193実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 23:51:16.70ID:JPGb/6vh0
>>192
おれ平成生まれだよ
高校生の時は少なくとも同世代のねらーもっといたような気がする

数年前はお受験板で先生の授業の内容とかイベントの話とかリアルな情報がもっと書かれていたような気がする
194実名攻撃大好きKITTY
2018/11/13(火) 23:51:45.13ID:EhQ7r3x50
先生の贔屓があり、評定低い。こういう人も来年からは救われるようになりますか?
195実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 01:11:37.34ID:Vs2fAl5h0
>>188
青学付属なんかは二高に入学するのと難易度変わらないかもね
196実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 01:20:08.46ID:Vs2fAl5h0
てか、>>1みたら青学は二高より高いね

俺も東京きてからわかったことだけど、そういう事情が知れ渡ってるから、首都圏は大学付属の内部進学って地方よりリスペクトされるよね
大学受験で慶応とか千葉大入った同僚が、中学から青学の同僚見て「すげー、俺が小6の時じゃ受かるわけないw」みたいな会話してた

昔はなんで大学受験もしてない子をテレビ局がアナウンサーで採用するのかなぁって思ったけど
仙台は大学付属のMaxレベルが学院なので想像しにくいかと思うけどw
197実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 01:40:17.65ID:/D16nEzD0
首都圏ガーきたわこれ
198実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 01:41:02.97ID:/D16nEzD0
>>189
燃料投下してるつもり乙
199実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 01:48:38.29ID:FLV2u5HE0
東北高校は医科薬科大学に優先的に入れたりとかしないの?
系列校みたいな感じだし
200実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 06:25:30.48ID:pe2Fg8xA0
>>199
東京医大みたいに
201実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 07:33:37.00ID:fOKQX+mG0
一高も三高も全国的にみたら目糞鼻糞。
レベルの低い話はやめようぜ。
燃料投下して両校関係者を仲違いさせる
輩がいるようだが、つまらん奴だな。
もっと有意義な話をしなきゃ。
どうしたら宮城の教育レベルを向上させら
れるか?とか
202実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 07:35:39.77ID:fOKQX+mG0
首都圏ガー も大事な視点じゃないの?
宮城ガー より数万倍有意義な話題だよ。
203実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 07:36:28.16ID:lrgG38sp0
>>1 って2015のものだが最新のデータはないのかな?

この偏差値の算出方法はどうしてるのかな。
地方にいけばいくほど受けている生徒が少なくて正確性を欠くような‥‥
204実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 07:37:59.59ID:5HB2UsdI0
>>199
そうなの?系列とは知らなかった
205実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 08:06:17.36ID:nNsTrSE30
>>204
https://www.tohoku.ed.jp/school/guide/history/
http://www.tohoku-mpu.ac.jp/about/
南光学園東北高校と学校法人東北医科薬科大学には何の関係もない
単に校舎が隣接しているだけ
206実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 08:47:50.84ID:wTe23LrD0
首都圏が大事ならアメリカなら一兆倍大事だな
ニューヨークガー、ハーバードガー言ってろ
207実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 09:22:36.52ID:jcgcgiDj0
>>203
偏差値って駿台の全国模試ね
宮城県の子はほとんど受けないかな
それよりこういうランキング見た方が良い
まあ、入学偏差ではなく、卒業時の学力偏差値だがね
二高は3年間で全国トップクラスまで学力を上げてくれる校風ってことな
それ考えて入る高校選ばせるべき
208実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 09:23:36.36ID:jcgcgiDj0
国公立高校東大京大国立医学部合格者数


以下全国トップ20

1位・北野(大阪)
2位・堀川(京都)
3位・日比谷(東京)
4位・天王寺(大阪)
5位・旭丘学校愛知)
6位・新潟(新潟)
7位・・膳所(滋賀)、札幌南(北海道)
9位・岡崎(愛知)
10位・小石川中教★(東京)
11位・金沢泉丘(石川)
12位・仙台第二(宮城)
13位・岐阜(岐阜)
14位・西京(京都)★中央中教(群馬)★
16位・県立千葉(千葉)★
17位・熊本(熊本)静岡(静岡)
19位・高松(香川)
20位・姫路西(兵庫)

★は中高一貫校
209実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 09:37:23.39ID:jcgcgiDj0
中学生時点での全国高校受験ランキングはあまりあてにならない
特に地方在住の場合は、高校受験自体首都圏の中学生とは戦ってる相手が違うからな
大学合格実績を見て判断すべき
二高生の親でよく話題になるのは、ウルスラはコスパの観点だからお得だということ
二高に行って塾代かけるのと、ウルスラで特待制度使って授業料無償で塾みたいな補習してくれるtype Iとでは
コスパ的にウルスラが良いみたいな話は現役二高生の親の間でよく出る話
ただ、二高は学校生活が充実している。
楽しい行事がたくさんみんなが仲良し先生とも仲良し部活も頑張る
ただ、それがなくても良いって親もいるから、ならウルスラがよい
210実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 09:55:57.79ID:jcgcgiDj0
>>201
教師が持つ大学への進学合格力からしたら
3高の方が頑張っている

高校合格してから入学式までの間に課される入学前課題の量は
3高→69ページ
二高→26ページ

二高の教師が入学後新入生に
「二高に入ったからといっておごり高ぶらず謙虚に高みを目指せ。
合格後に君たちより3倍の量の入学前課題を課されている某高校の新入生たちは、もしかしたら今の時点で既に君たちの学力を上回ってしまっているかもしれない。
合格の喜びにかまけて舞い上がって我を忘れている諸君、中学までの功績などこの先何の役にも立たない」
と、叱咤激励をおこなったほど

もちろん直接3高の名前ば出しはしなかったそうだが、つい数週間前までは
「二高受かってすごいねー偏差値72すごいねー」と、
最上級にちやほやされ人生最高潮の有頂天に舞い上がっていた二高の新入学生徒達にとっては、この話題は大変ありがたく有意義な話題だったに違いない
だいたいにして、
小学生の時分から東大を目指し猛勉強してきた灘開成の子たちですら、
どこの学校が一番いい学校かなど気にしない
211実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 10:12:50.55ID:jcgcgiDj0
結局大切なことは、
どんな職業につきたいか
そのためにどの高校に入れば最短時間最短距離なおかつ低料金で要領よく上がれるか
212実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 10:21:22.62ID:jcgcgiDj0
>>196
あんのぉー、、、、

附属上がりの子がリスペクトって
ただ単なる学閥の数の原理によるところが大きい
例えば慶応閥が強い会社では、青学下からの子は決して出世の道はない

東大理3出の医局員が
東北大学病院医局内で、東北大生え抜きの医局員と比べ、教授の覚えがだいたいにしてよくないのと一緒
213実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 11:16:24.95ID:jcgcgiDj0
あと、
高校まで地方で東大卒の子
幼稚園から青山の子
リスペクトされるのはもちろん東大卒の子

一般企業であんまり東大卒っていないからピンと来ないけど、例えば東大閥が強いNHKとか???笑
岩手の山奥出身で盛一から東大でも青山下からの子より車内ヒエラルキー的にはもちろん上
まあ、青山の子がNHKなんか入れないがね
あと、霞ヶ関的な世界
青山が入れるのは文科省ぐらいか?まあ、冷や飯だろうが
214実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 12:19:03.39ID:lrgG38sp0
>大学受験で慶応とか千葉大入った同僚が、中学から青学の同僚見て「すげー、俺が小6の時じゃ受かるわけないw」みたいな会話してた

それ、慶応とか千葉の同僚が大人なだけだよ
俺もたぶんマーチ付属とかに中学受験で入った奴を目の前にしたら
別にリスペクトしてなくても同じこと言うと思う

社交辞令でしょ。
言われた方だってそう思ってなきゃただの馬鹿
215実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 12:28:11.14ID:lrgG38sp0
二華中高から山形大学の奴に
二華中落ちて仙台南から東北大の奴が

スゲー俺なんか二華の問題全然解けなかったわ
みたいに言う感じじゃないかな
この場合たぶん全くリスペクトしてない
心の中で俺の勝ち~ってニヤニヤしてるよw
216実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 12:56:34.84ID:nIPSOkX70
↑居るわけないものを例えに出す馬鹿
217実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 12:59:52.37ID:nIPSOkX70
そんなに三高って課題ばんばか出すの?
やばいとこだな
アホ教師の自己満足課題なんて誰もしたくねー
課題好きなら南高に行けば最強じゃね
218実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 13:03:51.95ID:iz56Oqce0
>>209
ウルスラtype1 も一昔前は偏差値の割にかなりコスパ良かったけど
今のtype1は私立最難関の偏差値の割にイマイチな実績なので微妙
219実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 13:45:43.20ID:nIPSOkX70
学歴と引き換えに3年間少年院に入るとか、その価値観歪んでるよ
ゼロ校時から9校時までやるなら東大入らないと割に合わない
220実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 14:52:55.48ID:lrgG38sp0
>>216

あ?
どっちもいるわ
221実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 14:56:50.03ID:rmsJeunR0
>>220
それなのに毎日こんなに暇なニートしてるの?
222実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 16:07:59.58ID:3X8UvQM00
仙台南なんて宿題多いのに
ほとんどが東北学院だからね
山形大学ですら浪人いる事実

仙台一高や二高だと
家計の問題で通える仙台から範囲で受かりそうな国立大学ということで山形大学だそうだ。
223実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 16:12:11.02ID:wrCTULu00
仙台南って誰に聞いても宿題多いとって聞くけど、人それぞれ理解の度合いも進路も違うのに、生徒に均一に大量の宿題をさせるのってどんな意味あってさせてるんだろう
224実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 16:15:20.03ID:qhpaQdVz0
仙台市立の学校にクーラー設置ってことは市工仙商仙高にも設置されるんか?
225実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 16:18:18.99ID:3X8UvQM00
>>222
仙台一高や二高あたりだと
地頭がよいせいか期末試験で数学一桁台とかでも、受験勉強すれば山形大学とか岩手大学あたりには受かるんだと。努力する奴は東北大学とかが普通らしい。
中には一年から既に予備校通いだったりするらしい。

仙台南あたりだと学年一桁台で東北大学がいるくらいで、あとは山形大学とか。
予備校通いもあまりいないし、女子が多いせいか山形大学とか宮城大学なら家から通えるみたいなお花畑頭が多いせいか尻を叩かないと勉強しないんだろうな。
じゃないと、東北学院すら無理だろう。
226実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 16:19:00.57ID:3X8UvQM00
>>223
付けなくて良くない?税金の無駄
227実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 16:46:40.89ID:qhpaQdVz0
宮城野区~松島の仙石線沿線で宮城野>多賀城>塩釜>松島>貞山って綺麗に上から下まで用意されてるのすき
228実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 17:50:34.02ID:7CA3xvYj0
松島越えたら鹿島台がある
229実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 17:56:26.51ID:mm/IpJu30
中学も高校も中心部に近いほど賢く、遠いほど馬鹿になりつつあるもんな
ウルスラや尚絅は郊外行かなくてよかったな
230実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 18:08:29.04ID:5HB2UsdI0
仙台白百合「……」
231実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 18:25:17.55ID:lrgG38sp0
>>221
は?ちょっとなに言ってるかわからない。
「それなのに」の
それってなんだ?
232実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 18:32:59.94ID:HNTLs1+O0
>>210
二高の教師が三高を引き合いに出すのか。
時代が変わったんだな。
233実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 18:51:28.47ID:gVmuwRHa0
>>213
幼稚園から青山は、家が資産家なら勝ち組だよ

東京は地方なんかとは桁違いな資産家多いからね
家柄と資産次第じゃ東大出ても経済的には一生追いつけない
234実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 18:51:42.58ID:ety9d1Qa0
三高って割といい大学に合格してるよね。
235実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:00:39.70ID:ety9d1Qa0
いつも思うんだが、東大とか極端な話題じゃなくてもっと一般的な話をしたらいいのに。
236実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:05:05.59ID:BzyPbFQU0
>>208
兼千葉より上ってすごいね
237実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:08:11.35ID:CUEbjUwl0
東北大補完計画。いかに非ナンバー校から
東北大合格者数を増やすか。そして学院合格
者数を減らすかw
238実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:10:05.41ID:CUEbjUwl0
白石、角田、築館、佐沼、気仙沼
岩ヶ崎あたりから東北大合格者数を
増やすにはどうしたらよいか?
239実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:10:27.13ID:5HB2UsdI0
勉強する
240実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:11:00.39ID:BzyPbFQU0
>>217
基本トップ層は二高に入れたかもしれない学力持っていても下位層が南や館山レベルだから
トップ層キープで下位層のそこあげするには
課題出すしかないわな
二高はその点、ほっといても半分は東北大はあるから課題必要なし
241実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:11:40.79ID:CUEbjUwl0
あとは向山、宮城野、館山の復活かな。
南、泉あたりも物足りない。
242実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:13:43.48ID:BzyPbFQU0
>>222
南は入学時の偏差値が学院大以下だから
卒業時に学院レベルまで上げてもらえて御の字じゃね?
243実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:14:36.68ID:CUEbjUwl0
非ナンバーの地方拠点校が
他県の準進学校に余裕で負けてる
現状をヨシとするアホな教員の
再教育かリストラかな。
244実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:16:14.70ID:CUEbjUwl0
宮城の高校教員て、どこの大学出てるんだろう?昔は東北大とか早稲田、理科大が多かった
イメージだけど、いまは宮教や駅弁、学院が
多数派か?
245実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:17:16.07ID:gVmuwRHa0
>>213
岩手の山奥出身で東大だったら、おそらく中流家庭でしょ。
幼稚園から青山行かせるような家庭は、仙台みたいな地方じゃ想像つかないような金持ちが普通にいるよ。

社内ヒエラルキーどころか、資産家と労働者(サラリーマン)という、資本主義社会のヒエラルキーでは青山の子が勝ちだよ
246実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:17:53.20ID:CUEbjUwl0
宮教卒や学院あたりの学歴だと
二高、一高で教鞭をとるのって
かなり勇気要りそうじゃね?
247実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:18:58.72ID:BzyPbFQU0
>>225
二高は高校入試の前期に受かった時点で中三の2月には駿台に通い始めるわな
で、ONE WEXって言う東大京大国立医学部最難関コースの数学とか受けて
ガンガン勉強してるよ

部活休む理由をグループラインに「塾に行くので今日部活休みます」って平気で入れるしw
248実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:25:15.23ID:BzyPbFQU0
>>245
青山あたりの下からのゆとりは
実際企業ではかなり使えない
アホな資産家の子は企業ではいらない
欲しいのは強いて言えばKO下からのお坊ちゃん
親が評議員やってるような
青山なら中受中入組ならまだ使える。賢いから
幼稚園から入っても必ずしも資産家ではない
リーマンあたりでもかつかつで幼稚園から入れたりしてる
実家の親に出してもらったり学資ローン組んだりして
特にバブル期に青山〔大学入学組〕出た成り上がりが嫁だったりすると
見栄はって幼稚園から入れたりする
249実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:29:25.43ID:BzyPbFQU0
知らぬうちに上げていた
すまぬ
250実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:41:05.27ID:NMwltB3h0
>>241
泉・泉館山・泉松陵・宮城野・仙台南
みたいなのは山形大学いけたらいいみたいなお花畑頭のケツを叩いて東北学院に入れる高校だよね
251実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:51:19.70ID:NMwltB3h0
>>246
一高や二高って目指すのが最低でも東北大学や早慶、医学部だよね。だから高校は通過点に過ぎないから中学から大学受験見据えて努力してる。

宮城第一や宮城二華は女子が多いせいか
、仙台市内から通える山形大学か宮城大学でいいやみたいな風潮があるから男子にはオススメしない。まだ仙台三高のほうが国公立進学率高いし。

仙台南や泉館山あたりになると段々とお花畑頭が増えてきて、仙台西・仙台高校・名取北・宮城広瀬・多賀城あたりだと東北学院すら無理になるよね。高校卒業したらITの専門学校行きますみたいな脳内フランスパン頭になる。
252実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:52:33.20ID:NMwltB3h0
>>245
確かに最低でも東北大学とかだよね
そこは選んでるんじゃない?
253実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:53:19.17ID:NMwltB3h0
>>239
ポテンシャルが違うんだよな
254実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 19:55:46.70ID:NMwltB3h0
>>237
まずそこら辺の中学の底上げかな
中高一貫にして各小学校のトップだけ集めて受験少年院みたいにするとか
255実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 20:07:04.17ID:Q26RSQbU0
>>235
本当にそう思う。
東京一工なんて、ほんの一握りしか行かない大学なんてあんまり関係ない。
256実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 20:13:20.19ID:gVmuwRHa0
>>238
全県一学区で白石角田の優秀層は仙台に流れやすくなり、

築館佐沼あたりの優秀層は古川と石巻と仙台に流れたとかじゃないの?
257実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 20:15:35.77ID:gVmuwRHa0
>>255
ほんの一握りを増やすのが大事でしょ

福島大や山形大、岩手大、宮城大あたりで妥協せずに、東京一工目指せる学力をつけさせないと
258実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 21:01:00.51ID:lrgG38sp0
>>254

そういうのは根本的解決にならないかと
だいたい二華で答えもでたし
二華の東北大って中入だけだと14人?

そうなると
二華中合格者の旧帝以上進学者数よりも
二華中不合格者の旧帝以上進学者数の方が多い説
これは間違いないな
まあ当たり前といえば当たり前なんだが
259実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:15:44.38ID:HD7FJctx0
>>258
ついにこの板には割り算もできない馬鹿が出て来たのか
www
260実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:19:19.76ID:HD7FJctx0
>>237
エヴァか?
261実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:21:21.17ID:HD7FJctx0
今日なんだか青山とか言い出すアホがいるのな
学歴より資産で勝ち組とか、お受験板で語るとかww
あのさあ、あとから生まれた家変えられるのか、エスパーなんかな
262実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:23:52.96ID:HD7FJctx0
宮城県人にはあんまり上目指しても無理
三高が二高の3倍課題出して、駅弁に叩き込んで満足、せいぜいそれくらいが関の山
263実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:33:04.17ID:8857zQ+v0
>>117
カリー子ちゃんEテレに出てたね
春から東大の農学系大学院生だそうだ
264実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:37:33.03ID:8OfTV9MN0
まぁ見てろって。二高は3年以内に東大30人合格できる高校になる
東北大は減るだろうけど、東北大はもっとレベル低い高校に任せるよw
265実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:40:23.11ID:lVU/zTE30
>>256
おそらく正しい認識です
郡部基幹校が平均に合わせた膨大な宿題をだすのを嫌って
上位層はナンバーに逃げてますね これは現実です。
266実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:43:54.52ID:8857zQ+v0
>>265
逃げるも何も、白石や角田だったら電車通学余裕なのでわざわざ地元の自称進学校に下げる必要ないだけでしょ

築館や佐沼だったら下宿できる富裕層じゃないと仙台まで出てこれないが
267実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:51:49.05ID:gVmuwRHa0
>>261
でも現実は富裕層の子に生まれたら、下手な高学歴より勝ち組になる確率高いよ

富裕層の子は富裕層になりやすい
これは研究でも明らかだったはず

高学歴が40年サラリーマンしても生涯賃金せいぜい3~4億だろ
富裕層の子に生まれたら、スタート時点でその資産もってるわけだからな(笑)
268実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 22:59:58.15ID:lrgG38sp0
>>259

ごめん。
もちろん二華中不合格者の行方データなどないので推測だけど。俺なりに
二華3期生で旧帝以上は80人中20人くらい?
4人に1人が旧帝以上だね。
3期生の倍率は7.65倍だったから受験者数は612人。
不合格者数は532人。
この532人中まあ200人くらいは合格者と遜色ないレベルかなと。
そしてさらにこの中で二高に行ったであろう人数は100人として、
その後旧帝以上に入った人数はそれだけで二華の20人を超えるんではないかなと。
実際は一高や三高から旧帝以上に入ってるのも結構いるはずだしね。

もっと簡単に言えば少なく見積もって不合格者の上位100人は合格者と遜色ないレベルだったとして
25パーセントの25人は旧帝以上に入ったであろう。
とも考えられる。それだけでも二華中合格者より旧帝以上が多くなる。

いずれもかなりザックリだけどそもそも不合格者の方が圧倒的に多いんだから当たり前というわけ。

ところであなたのその割り算を使って出したという
二華中合格者>二華中不合格になる計算方法は?
269実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 23:01:23.95ID:fOKQX+mG0
まずは二高から東大20人だな、コンスタントに
そして三高から東北大50人(うち現役9割)、
一高は…そうだなぁ、入りたい大学目指すと。
270実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 23:04:16.68ID:fOKQX+mG0
館山、宮城野、向山は東北大20を目指せ
南、泉、白石あたりは東北大10、国公立80を目標に。
これくらいの目標掲げないと、宮城は一生、
東北の底辺と言われるな。
271実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 23:05:49.98ID:fOKQX+mG0
↑ 入学偏差値考えると、クリアできる目標。
出来ないなら、これは教員が悪いな。
272実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 23:07:08.61ID:fOKQX+mG0
俺は人口1万人の町出身だけど、中学が
アホすぎた。閉鎖的な田舎町だったし、
遺伝的なものもあるのか?
273実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 23:08:57.38ID:aTJ7ff9T0
弘道ゼミの塾長の分析で読んだ話だが
国公立の山形大、福島大、宮城大などに
ほとんど合格できない高校はセンター試験で課される科目を
そもそも高校で履修しないから、だそうだ。
だからそれら数学Ⅱや数学Bなどが文系クラスでも
履修科目になっている泉館山とか泉高校くらいが
国公立に合格できる学校の一応の下限になっている---というのが弘道ゼミの吉野塾長の見方である。
だから高校のサイトで見るべきは合格実績とシラバス、ということになる。
274実名攻撃大好きKITTY
2018/11/14(水) 23:14:03.67ID:Sqd1pM3b0
>>269
三高から現役東北大45って、できたらすごいけど実質的に無理だろ
二高の現役東北大が60数人と考えると、要求レベルの高さがわかる
275実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 00:07:37.06ID:FaxhPpTW0
>>267
そもそも学歴云々以前にサラリーマン自体が金を諦めた人生なんだよね
そういう人生も否定はしないよ。リーマンは安定中流を選んだ人生。
ソニーだろうが日立だろうがトヨタだろうが、サラリーマンは貧しいよ
276実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 00:18:40.70ID:DCITVN470
>>268
税所は下手に出て来たのでこっちも謝ろうかと思ってたら最後っ屁かよ
仙台市の一学年数はだいたい9千人くらい
仙台市の東北大合格者数は250人くらいか(宮城県で350人、郡部は比率として低いとする)、
すると旧帝一工で300人くらい、つまり比率にすれば1/30だな
一方、二華中入学者は旧帝一工で少なくとも21人としたら、1/5だ
立派じゃないか

つまりな、分かり易く言ってしまえば、どんだけ小学校の上澄みが二華受験生受けてるかによる
そっちの試算は二華受けてダメなら二高って、思考がそこで縛られてるんだよ
子供のタイプによって適性は違う

更に言えば、青陵も二華と受験生を分け合い、立派に東大も東北大も出してる
もう一つ二高の大票田である附属の存在を忘れちゃいけない
277実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 00:28:24.07ID:DCITVN470
済まん、初めに誤字になってたなw

つまり、中高一貫で伸びる子供と、高校受験があった方が伸びる子供がいる
そんなの当たり前だ
同じ人間で二通り人生を生きられるはずはなく、実験できないから断言はできないけどそう思うだろ?

ただし、仙台にこんだけ高校がある中で、まともな中高一貫が二華と青陵って、あんまりにも少なすぎると思わないか
もっと中高一貫の方が伸びる子供がいるはずだ
このスレの中高一貫賛成派は、仙台の学力の底上げのためにそういうことを言っている
二高と二華の成績比べとか、そんなどうでもいいこと言ってない
278実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 00:42:55.06ID:an3rFCc10
三高、今年は東北大現役40だったよね。
現役45はきついかな?
279実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 02:08:30.17ID:ItP2owDA0
>>278
三高生ですが、今年は現役で20人前後になりそうって先生が言ってました。
280実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 05:42:06.94ID:2mWaGd2V0
「仙台一高・二高・三高受験者の目標点数設定」
https://gamp.ameblo.jp/kodosemi/entry-12419071146.html?__twitter_impression=true
281実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 07:37:40.94ID:an3rFCc10
三高生ですが…ってまだAO入試も
始まってないのに、20数名とは
これいかに? 去年よりも高3のレベル
低いってか? あり得る話だけどねw
282実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 07:39:58.15ID:5KVUkUQA0
>>276
なんだ三高アゲの誤字脱字くんだったかw
今回はまたハイレベルな誤字だな。
ほんと頭の構造がどうなっているのか不思議なくらいだ。
だから信用されないんだぞ。

俺は>>258で、
二華中合格者の旧帝以上進学者数よりも
二華中不合格者の旧帝以上進学者数の方が多い説

と書いたんだぞ。当たり前の話を単純にな。
それに対してお前は、割り算もできない馬鹿と言ってきた。
誤字脱字の件や読み解く能力のなさから推測すると
日本語がかなり不自由な外国人か?

お前の勘違いは大きく2つ
1. 勝手に「不合格」を「二華中に入学しなかった生徒全員」にまで広げた。
2. そのうえ勝手に「数」を「率」だと思い込んだ

そして率なら二華中合格者の方が上だから立派だと主張w

どうする?
割り算もできない馬鹿と言われっぱなしなんだが
謝るなら許してやってもいいぞw
283実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 08:03:37.25ID:an3rFCc10
朝からバカが湧いてるなw
俺?俺はバカじゃない、アホやけどな
284実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 08:58:30.68ID:G89TzoeT0
fOKQX+mG0とか5KVUkUQA0とかって視野が狭いな。
所詮、公立でしかない二高しか考えられない、高校入試
からしか考えられない。
285実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 09:35:19.99ID:VKkfgTu80
オレも含めてアホな宮城県民は
所詮は高校入試からしか考えられ
ないのよ。だから、大学入ってから
伸びる笑。 東北大学が東大京大に
継ぐランクを維持している(入学偏差値
ではなく世界ランキングとか科研費)のは
そこにあるのかもしれん。大器晩成型
286実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 10:14:04.60ID:5KVUkUQA0
>>283
まあせいぜい頑張れよw

文章題が苦手な子に教えたい4つのコツ
https://chugaku-juken.com/bunsyoudai-nigate/
287実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 10:31:20.48ID:bHkCDxrc0
>>285
工学系は偏差値の割に伸びているが、
文系や歯学、薬学、農学系統はイマイチだろう
288実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 12:26:34.61ID:qOI6fd2l0
>>285
じゃあ東北大は関東人多いから、世界ランクは関東人のおかげじゃん(笑)

大学入ってから伸びるゆうても、学院とかはたかがしれてるよ
289実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 12:27:40.19ID:l3m0szEQ0
二華中に入った生徒が
もし二華中に入らずに普通公立中学行ったらもっと成績上がったの?
信じられないな。
290実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 13:00:07.61ID:oe4wpuPX0
二華中落ちた同級生が仕方なく宮城県ワースト一桁のノー勉でも学年20位ぐらいとれる公立中で堕落し続けたら高校受験で市工にすら落ちたからね。余程精神力無いとめげるよ。
291実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 14:15:45.16ID:tXXcUIlI0
>>282
うわああ
俺はこんなキティを相手にしちまったのか
このスレのみんな、ごめん
いつもの荒らしに火を付けてしまった
三高アゲといきなり決めつけてくることから、こいつがいつもの還暦ジジイだろ
何と戦ってるのか分からないけど迷惑だよなあ


一応言っとくけどさあ
匿名掲示板でさえ負けたくないっていうのは分かるんだけど、無理だよね
二華が人気があって倍率高いほど、落ちた人間も多いわけで、二華行かずに旧帝行った人間も多くなるのはあったり前
それで? そっちの意図は二華なんかしょうもないから一高行けって?
もう一度言うが二華が人気があるほど二華以外の旧帝増えるけど、何か?
292実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 14:23:41.58ID:tXXcUIlI0
そしてさあ、いきなり自分は率言ってないとか?
以下の謎設定何なの?

>二華3期生で旧帝以上は80人中20人くらい? 4人に1人が旧帝以上だね。
>この532人中まあ200人くらいは合格者と遜色ないレベルかなと。
>そしてさらにこの中で二高に行ったであろう人数は100人として、

>もっと簡単に言えば少なく見積もって不合格者の上位100人は合格者と遜色ないレベルだったとして
>25パーセントの25人は旧帝以上に入ったであろう。

二高に行ったであろう人数100人て、いきなり謎設定
二高生の3分の1は二華中落ちてんだw
それに何だよ合格者と遜色ないレベルってww
落ちてるのにか?
293実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 14:40:51.46ID:Ux9xIUWU0
喧嘩はやめろ
一高と二高と二華中入は仙台では別格
それ以上語ることはないよ
294実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 17:39:42.51ID:6h8H1Ls50
>>293
一高と向山と南は仙台では別格
それ以下語る事ないよ。
295実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 17:46:06.76ID:48/Zb1vY0
関係者でもないのに燃料投下か
282や294は荒らし
相手にすんなや
296実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 18:25:14.22ID:YaRuwTzP0
富裕層
https://ameblo.jp/miurajunichi/entry-12365356589.html
297実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 18:44:45.02ID:qOI6fd2l0
>>248
富裕層の家の子は幼いころから、経済的な成功者の親の生き方を間近で見てる訳だからね

偏差値とか学歴抜きにした考えで申し訳ないが
貧乏人よりも成功しやすいし、仕事もできる人が多いと個人的に思うんだが
298実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 18:52:01.87ID:48/Zb1vY0
こいつも荒らしか
299実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:07:02.46ID:Swyr+rF10
さすがに評定3.5では偏差値70以上で模試で県10番以内でもナンバー受からないですよね。
学校の授業が分かるので、質問もないし。普通にしてたのに意欲がないと見られました。分からないふりをするべきでした。
こんな私はどこへ行けばいいですか?公立で。
300実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:10:08.16ID:G4CodCM80
ちょっとレベル下げた高校に入って定期テストでバンバン点数取っとけば評定簡単にもらえて好きな所に指定校推薦もAOも受けられでしょ
301実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:16:17.06ID:Kseklqjr0
家から一番近い学校でいんじゃね?
302実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:20:24.60ID:Swyr+rF10
>>300
南は無理だって先生には言われました。やはり西高とかですか?工業で就職と親には言われたのですけど。
303実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:24:49.95ID:Swyr+rF10
私立で特待もらえらところありますか?一般試験で。
育英と学院は内申悪いと特待なれないようでした。
テストでは何となく85点は取れるような気はするんですけれど。
304実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:25:19.84ID:UF8ETvGk0
>>299
後期選抜なら十分ナンバー狙えるぞ
内申点は、高ければ高いほど入試本番での合格最低点が低くなるだけ
305実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:28:10.88ID:UF8ETvGk0
>>302
模試で県内10位なのに西高とか県工なんてもったいなさすぎるよ!
先生の意見は申し訳ないが無視して宮城一高や仙台二華レベルでいいからナンバー目指した方がいいよ
306実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:30:41.60ID:UF8ETvGk0
>>303
学院本校は内申点とは違う算定式だよ
5教科の評点が高いものの実技教科の評点が低いような場合は、
学院方式では相対的に高評価となる可能性がある
307実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:34:41.68ID:2mWaGd2V0
わちみなみ、ホリエモン式メソッドで東大合格を目指す!「次回は東大生として グラビアに出たいです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181113-01075260-playboyz-ent

(福岡)修猷館→一浪国立落ち明治
308実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:38:56.20ID:Swyr+rF10
>>304
評定が3.5でも、私立特待取れる学校はありますか。親には無理だろうと言われて必ず公立行って欲しいと言われてます。
今良く模試の結果見たら、三高の志望者の中で大体一桁順位、南の中で大体三人以内に入っているようです。グラフなので曖昧ですけれど。
諦めたくない気持ちと半々でいます。学校で、周りで殆どオール5近いので、親が参っています。出世しないと言われました。諦めないで勉強して、次のぜんけん模試で判断していいですかね。
309実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:42:59.36ID:Swyr+rF10
うわーーーーごめんなさい!ごめんなさい!
県100番以内の打ち間違いでございました。ほんとごめんなさい、、。褒められすぎておかしいと思った・・。
満点の一位教科はあります。改めて、どうでしょうか・・?
310実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:49:13.05ID:Swyr+rF10
ちなみに南と宮一はS判定です。しかし先生にはほぼ厳しいと。
合格圏に仙台一高と書かれています。西高・就職なると勉強もやる気が起きないので、気晴らしに県外私立の数学解いてますw
一瞬でもナンバー可能性あるって言われたのは嬉しい
311実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 20:54:57.81ID:5KVUkUQA0
>>291

>二高に行ったであろう人数100人て、いきなり謎設定
二高生の3分の1は二華中落ちてんだw
それに何だよ合格者と遜色ないレベルってww
落ちてるのにか?

ああ、でもそれはそうだな。あんたが正しい。
勝手な推測だから勘弁してくれ。
二華中入でさえ14人しか受からないんだから
落ちた奴が二高に受かるはずはないよな。
ん?あれ?でも

>もう一度言うが二華が人気があるほど二華以外の旧帝増えるけど、何か?

あれ?どっち?
不合格の530人はどこの高校行ったんだろーねー
312実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 21:00:16.95ID:6HVA1CnC0
S判定で教師に無理って言われるってどういうことだ?評定平均3以下でB判定でも多賀城入れた奴いたけどここ3,4年でそんなに評定重視するようになったのか?
313実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 21:12:11.42ID:k4GBI3Er0
>>312
あっ、学校には模試の結果見せていないので。
自信を失いかけていましたが頑張ろうかな?しかし親が大変不安がっています。周りが評定平均良いので。
314実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 21:26:32.17ID:BZDzOCc50
>>299
まず君の100位を10位と書いて気づかなかったり
誤字があったり、そういうところを注意した方がいいな。

あと評定3.5で南の中で3位だったらまず南は落ちるわけない。
県で100番以内の秀才なのにそれが判断できないかね。
三高も後期選抜で10位以内なら受かるでしょ。
先生が無能なようだから、よく入試制度を読み込んで理解してごらん。
頭いいんだからさ。

まあいつもの点数はとれるんだけど内申が悪いからどうすればいいですか?
っていう作り話くさいけど。
315実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 21:34:34.10ID:UF8ETvGk0
>>308
そんなに優秀なら絶対三高受けさせればいい
内申点に自信がないから自称進学校に下げるなんてもったいない
316実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 21:36:15.81ID:UF8ETvGk0
>>310
宮一S判定なのに先生に厳しいと言われたから諦めるんですか?
それをいう先生の方がどうかしてると思いますがな
317実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 21:54:49.42ID:Swyr+rF10
さっき外に出ててid変わってました。
大事な所の誤字ほんとごめんなさい。作り話だったらとても良いですね。確かに皆にとても驚かれる嘘ついてるって思われる。
模試の結果をきちんと見ていなかったのも悪いですね。自分の位置かなり上の方だったからびっくりしました!ただ宮模試なのでどうなんでしょうかね?進◯◯の人には簡単だって言われるけど
親にも説明をして、もう一度模試の結果を見せて、希望を持って頑張りたいと思います!!ちなみに自分の位置、平均の印の所だと思ってました!
318実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 22:02:09.11ID:a/ZhBlW00
公立中の先生はここにいる人たちより明らかに優秀です。
その先生が県工業からの就職を薦めるならそれが最善だと思います。
319実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 22:10:51.98ID:73sbddhY0
将来、どういう職に就きたいかも
重要だね。高専も有りかもね。優秀なら
科技大、旧帝への編入も出来るし。
けど、宮模試で100位なら、二華や三高にも
受かるんじゃね? 最大瞬間風速じゃなければ。
300位とかだと、確かにナンバーはキツイけど。
320実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 22:19:00.98ID:2GMCM3G90
>>318
教員は教育者としてはプロでも、
受験事情に関しては必ずしも予備校・学習塾より詳しいとは限らないよ
321実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 22:58:21.11ID:suhRqvh20
宮城の教員は情弱が多そう。
教育学部卒は使えない
322実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 23:02:42.66ID:qHlqUx3j0
勉強めちゃくちゃできるのにナンバー入れないとか普通にあるんだな。今のシステムだと。
大阪の親戚は似たような状況で府立高校諦めて、私立の偏差値高めの高校行った
323実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 23:04:00.81ID:qHlqUx3j0
昔は勉強できるけど、破天荒でめちゃくちゃな奴が二高や一高にいて、それはそれで面白かったんだけどなww
324実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 23:05:28.27ID:GL1vjSn40
>>322
今でも勉強むちゃくちゃできる人は3月の後期選抜で高得点取ればナンバーに入れるよ
たとえ内申点が酷くてもね
325実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 23:06:23.71ID:B5xo1dpZ0
>>309

> ちなみに南と宮一はS判定です。

南は東北学院ばかりだから、仙台三高あたりが良いかと。国公立進学率高いし。

数学が飛び抜けてできるなら高専だけど、技術者以外にはなれないからね。
326実名攻撃大好きKITTY
2018/11/15(木) 23:55:52.46ID:geGz62w20
>>323
昔なら勉強できて破天荒といわれようが
今の一高のレベルでは文化祭でAV流したサイテー野郎。
女子や来校していた一般の人が引きまくり。
327実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 00:13:18.52ID:EYX7CT2B0
>>122
カリー子さんはメンサ会員ですよ(マツコ会議にもメンサ会員として出ていた)

来春から東大王YouTuberの伊沢拓司と同じ東大農学部の大学院に進学するそうだ
328実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 00:16:29.55ID:3sAVigFD0
>>318
就職っていうのは親です・・。
高専入れますか?デスクワークよりも技術者のような仕事をしたいです。志望で書いたことないので判定不明です。
私立では3.5では特待生の試験受けられないんですけど、特待生になれる方法はありますか?テストで良い点を取ればいいですか?しかし模試で三教科は安定して偏差値70超えてきましたが、苦手は理社が不安定で、あんまり繰り返し覚えるとか弱いです
今日は寝るんですけど、やる気出て来ます。ありがとうございます。あと。通知表本当に悪いので南は受ける資格もないかもしれません。全教科3以上だったと思うので
329実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 01:28:40.35ID:0s81UvCj0
カリー子さん、二高から早稲田理工って東大落ち?指定校推薦?
330実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 01:30:48.49ID:0s81UvCj0
>>280
目標点
二高450点
一高430点
三高420点
331実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 07:46:29.73ID:ise6XNps0
山猿様が420なんて…過大評価してないか?
エテ校様とまさかの10点差? 宮城模試
だと偏差値4くらい差がなかった?
332実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 07:50:45.74ID:ise6XNps0
カリー子って有名なのか?
おじさんは知らなかった(汗
農学系なら割と簡単なのかな。
欲しがりませんたつまでは
に出ていたカリッ娘なら知ってるが(笑い
333実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 08:27:44.50ID:EYX7CT2B0
>>332
理工系の専攻よりは難易度低いけど新領域と比べたら普通に難しい
334実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 08:32:42.50ID:SZ1wR9fk0
>>331
逆だろ?
宮模試がおかしい。
進学実績見れば明らかだww
335実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 09:50:22.30ID:Gx0sUMi20
宮模試がおかしいとか何様のつもりか?
もしかして宮模試ディスってぜんけんアゲのあの人か?
336実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 09:56:58.02ID:Gx0sUMi20
進学相談の人は、先ず親がおかしいからそこを正した方がいい
普通なら多少のリスクがあってもナンバー狙い、私立でカバーだろ
教師も教師で工業高なんて適性なかったら一生が歪むぞ
教師は公立落ちが自分の実績に関わるから生徒の希望とかどうだっていいんだよ
そういう人種なんだ
337実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 12:38:42.47ID:qGvyIV1e0
二高に入るには400点必要
と言われた時代の難問入試に戻してはどうかと思うが
338実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 12:55:54.53ID:D3UadSCh0
進学相談の人の親は何故そこまで私立に入れたくないんだ
宮学白百合あたりなら交際費かかる場合もあるけど男子だろ?見栄?
交通費と通学が負担にならない私立受けといて
本命は偏差値にみあった公立を後期で受けなよ
もしダメなら中学時代タラタラ過ごした自分を恨むしかない
そんなんじゃ大学受験時も揉めるぞ
特待生入学したって次の学年じゃ取り消される場合もあるし…
ちなみに特待生と特別進学コースの違いはついてるんだよね?
339実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 12:57:13.78ID:wnHSfTAZ0
こんなところで進路相談とかネタでしょ?
340実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 13:14:38.89ID:/DE+lWd+0
親子ともに本気で将来のことを考えているなら
高校ももちん大事ですが、どこにすすんだとしても
来年の春休みから東進映像なり塾なりで先取り学習して
大学受験にむけて早いスタートを切ることのほうが大事だと思います
341実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 14:49:50.76ID:qGvyIV1e0
もちんそうですね
342実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 15:04:37.90ID:Gx0sUMi20
今から言っても遅いが、そういう人間こそ二華中か青陵に行くべきだった
343実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 19:02:35.34ID:JBQcnafN0
技術士なら高専も有りだよ。
三高、宮一よりは易しいし、
専攻科まで行けば、頑張り次第では東北大工学部とか長岡科学技術大に編入できる。
ただ、みんな書いてるように後期で三高あたりを特攻しても受かりそう。
英数が安定して強いなら。
三高なら頑張り次第で現役で東北大や工学系の大学に行って、院進して技術系専門職ってのもあるな。
344実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 19:38:50.28ID:rSHUu0ok0
たまたま、一発だけ模試が良かった可能性はないのですか?

評定が悪いのは、普段勉強していない、提出物を出さない、などなどということなので、極端に評定と模試の成績が乖離しているのは、信用できないかな?と。
345実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 19:57:02.90ID:JBQcnafN0
なるほど。提出物出せない系は
理系なら初年次のレポート地獄で
留年する可能性大だな。もし、
そうなら危険かも。
346実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 20:32:44.91ID:xKkynxJj0
高専の勉強は今からでも大丈夫ですか?
347実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 20:50:15.16ID:qGvyIV1e0
みんな信じて優しいなw
自己レスっぽいのも散見されるし

あえて真面目に答えれば
先ず、自分の人生を人に決めてもらっていいの?
人がなんと言おうと自分の希望は
高校はあそこで大学はあそこの何学部で将来はこうなりたい!
みたいなものは全く無いの?
348実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 21:15:12.19ID:ZvLh/48Y0
>>343
専攻科に行ったら編入は無理じゃね?
349実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 21:20:18.36ID:JBQcnafN0
専攻科から大学院進学の間違いでした。
高専の場合、5年間で卒業して準学士。
その場合、大学3年次へ編入。
専攻科修了で学士扱い でしたね。すまん。
350実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 21:25:39.53ID:wDaTSaNY0
本人がデスクワーク希望って言ってなかったか
そうならエンジニアになるのは最初から間違いだ
351実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 21:28:12.15ID:JBQcnafN0
高専の問題は難易度が高いと言われてますが、
公立高校と併願できるはず。解けるかどうかは自分で調べてみなよ。そんくらい。
347が言うように、自分で入りたい学校
はないのかい? 人生、一回くらいはまじめに
悩んでも良いかと。親の人生ではなく、自分の
人生なんだからさ。あと60年は生きなくちゃならないんだからさ。
352実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 21:30:14.85ID:ZvLh/48Y0
>>350
残念だが、エンジニアも40過ぎるとデスクワークばかりになるぞ…
353実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 21:46:22.25ID:wnHSfTAZ0
みんな親切っていうか教えたがりなんだなw
354実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 22:05:27.66ID:/DE+lWd+0
↑ 君も何かアドバイスしてあげれば
355実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 22:07:40.55ID:EYX7CT2B0
>>338
そもそも交通費といっても市営バス・地下鉄が使えるエリアだったら宮城交通定期より安く済むしな
356実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 23:25:08.59ID:ise6XNps0
燃料投下にマジレスしちゃって
おまいら本当に暇なんだな。
意外に良い奴らだとは思うが
357実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 23:47:05.13ID:QrXJCnA90
高専推し
ブログ屋臭プンプン
358実名攻撃大好きKITTY
2018/11/16(金) 23:55:40.79ID:ise6XNps0
高専よか一高三高をすすめるな。
359実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 07:30:42.87ID:PAYF/wDJ0
>>342
ああ
そこにもっていきたかったのね
360実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 07:55:41.51ID:dLHn3SIP0
>>344
一年は確かに提出物出来ないこともありましたが・・ニ年からは提出してます。ただし発言などはほとんどしてなくて
実技系すべて悪いです。
模試は理社安定しませんが3教科は70です前回も。
親が落ちたらどうするのばっかりなので、ここでの相談は本当にありがたかったです。
361実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 09:32:03.89ID:pmwI8h5Q0
親は過剰に心配するタイプが多いから
親としての気持ちはわかる。
「たまには僕を信じてよ!僕もそろそろ自分の頭で考えたいんだよ。父さん母さんが
不安な気持ちになるのもわかるけど、
どうか暖かく見守って下さい」って言うしかないな。あとは自己責任だ。どういう選択を
するにしろ頑張れ!
362実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 10:26:36.32ID:P2IMEjgy0
>>360
そうだよ。「落ちたらどうする?」って言われても、仮に模試で満点だったにしても
不運にも落ちる事はあるわけで、3教科の数値見れば、受験、権利ありでしょ。

高校入試はゴールじゃない!将来をざっくりとでも想定し、次善の策を準備したらい
いと思う。健闘を祈るよ。
363実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 12:10:01.80ID:PAYF/wDJ0
まあたまに存在する毒親でしょ
落ちたら受けとめてやるのが親だろって
364実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 12:30:54.60ID:meLk6/6b0
私立ダメとか、就職勧めるとか、経済的に厳しいご家庭じゃないのか

親も大学進学まで考えているのかどうか
365実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 14:13:06.08ID:XXHxBqj40
まあまあ、変に推測進めるのはやめようよ。この年代が親とのコミュが足りないのは
今に始まった事じゃないからね。じっくり話し合いを奨めるよ。
366実名攻撃大好きKITTY
2018/11/17(土) 23:45:06.65ID:dMetdlPe0
>>320
予備校・塾より受験情報に詳しい教員なんて宮城どころか
全国さがしてもいないよ。
367実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 00:01:31.38ID:188QFH8y0
二高卒学院とか下手な塾講より詳しいよ
何十年も前の話とか知っている
368実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 00:07:33.02ID:mtMcZOiw0
学院大学は茨の道
369実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 10:40:57.42ID:kIY5BZzl0
>>367
二高卒学院などここにはいない、このうすら馬鹿何回注意したらわかるんだ
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ね
370実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 10:56:20.35ID:XmJIIRLs0
過去のいきさつなんかどうでもいい。
必要な知識は今だけ、過去数年分程度を併せて知っていれば
それで充分。
371実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 19:03:45.60ID:pratqG7x0
東京一工に10人受からない高校は
二流。
372実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 19:23:21.47ID:ywazlIEG0
学院本校は全国比でも非常に先進的なICT教育をしているように思えるんだが、
全入なのは仙台だからかw
もう今の時代、従来の教育は非効率的過ぎて話にならん。
蓋を開けてみなけりゃ分からんが、今後2、3年の学院特進の実績はかなり注目している。

それと、仙台は受験産業に難があるところがちらほら。そうじゃないところもあるようではあるが。
学校教育に難があるから、受験産業の存在意義があるわけであり、
●高に行けなかったら難関大は無理です、じゃなくて、
●高に行けなかったけど難関大に行きたい生徒を難関大に送り込むのが、
受験産業の存在意義でしょ。
373実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 19:39:34.25ID:pratqG7x0
東京一工に10人受からない高校
は二流
374実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 20:54:43.29ID:qCbvHfKf0
育英の特進って一クラス何人ですか?
375実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 21:25:30.25ID:HzBgfhgv0
仙台市内で子供の人口に対して学習塾は多い方だと思うんだが
どうだろうね

けっこう経営としては厳しいところが多いのではないか
376実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 21:27:20.72ID:JfX19wbE0
うるさいエテが一匹いるなw
377実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 21:28:57.19ID:TirvP4Ui0
>>375
俺もそれは引っかかるんだよね
未だに新しい塾とか出来るけど、これは時間の問題でビジネス的に限界出てくるような気がするよ
子供の数が明らかに減っているのだから、教育熱とか中学受験熱とかでも誤魔化しきない時代はくるよね
378実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 22:00:35.79ID:ywazlIEG0
俺の予想では、テクノロジーの更なる進化により映像授業がますます主流になるね。
各個人の進度に合わせた最高に分かりやすい映像授業を見せればよい。
ちゃんと映像を見てるかはオンラインで監視できるし、
高齢化の再雇用としてシルバー人材に監視していただいてもよい。
教師の役目というのは、最高に分かりやすい映像授業を見ても分からなかったところの補完になるだろう。
校内家庭教師みたいなもんだ。
先進的な学校は既にそういう潮流になっている。
旧来のスタイルの受験産業はどうなるかって?
知らねw
379実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 22:10:25.78ID:ywazlIEG0
じゃあ、学校には何しに行くかって?
今までがあまりに非効率的過ぎたから、ICTのフル活用により時間ができる。
空いた時間で毎月修学旅行に行ったり、ボランティアをしたり、部活をすれば良いだろう。
これから必要なのは受験少年院ではなく情緒的教育だろう。
特に仙台は全国比でもあまりに変わった事件が多発しているから尚更。
380実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 22:47:33.08ID:ped/RyxP0
>>379
高校の教育って主に知識の伝達だと思うんだ。
だから映像授業でも代替できる。
対する、大学の授業は学生とのコミュニケーションだ。
単に知識なら東大の博士が書いた本を読めば教科書的な知識はOKだから。
大学こそ情緒、情操、社会性を育む講義である。
だから大学の先生って出身校の銘柄で(学歴を示しながら)
授業する人もなかにはいるけど
私大だとそうじゃない部分の方が大きいしそうじゃない人の方がむしろ多い。
東大に行くとやはりペーパーテスト秀才が教壇に立つことが多い。
これは学生にとっていいのか悪いのか甚だ疑問だ、ということ。
学生側も教員の銘柄で評価するのではなく
授業の上手い下手の部分や人間性で教員を評価するべき。
だから純血の教員で自分とスタート時点のスペックが同じくらいの先生の方が
むしろ遥かに自分にとって参考になるというものである。
381実名攻撃大好きKITTY
2018/11/18(日) 23:17:06.23ID:ywazlIEG0
結局、仕事も勉強も教え方。

教え方が下手なくせに、教えられる側のせいにする連中が多すぎて、
多過ぎるせいで洗脳被害多数w
これをぶち破る可能性を秘めている、あるいは既にぶち破ってるのがICT

クリエイティブな仕事は組み合わせから生まれるでしょ。
その構成物を知るまではルーティンワークであり、
その習得には教え方がほぼ全部と言っていい。
勉強も同じではないかと思っている

かつてのその日の機嫌等によるw、ムラのある教育に比べれば、
代替としてもICTは非常に有効

大学教育はまた別の話だと思います。
382実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 08:41:37.48ID:29BaOdRk0
福島県の高校偏差値上がりすぎじゃね?
http://2chb.net/r/jsaloon/1542496979/
383実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 12:32:31.11ID:IgBMOJF10
二高卒学院さんよー
宮城県の高校入試を共通試験にすれば?
それなら入試の時、第1志望から第10志望まで高校名書かせて
成績上位者から順に希望高校に行かせれば良い
384実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 18:40:28.19ID:Lxhs5RJM0
>>375
多少は県北県南から流れて行ってるけどね
特に県北は偏差値高めの大学受験対策できる塾ないから
385実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 19:29:26.05ID:Z3K2LdM30
>>378
そもそも何か覚えるのに人はいらなくなるよね
そういう意味では大学教授とかも既に無駄な雇用がほとんどかもね
教えてるのはネットで探せる知識ばかりだったりするし
386実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 19:53:24.22ID:SPHuNK110
>>385
いやいや、大学の講義を受けるのは大いに意義があるよ。
優等生的な意味ではなくて、どういう学歴の先生がどういう立ち位置でどんな授業するのか
をよく観察してみるんだよ。
宮城なら大体が東北大学出身で私大の先生と学閥違いの仲違いというのが宮城のナンバー校の職員室風景だろ?
だいたい金太郎飴みたいなものさ。
大学なら東大も京大も一般的な私立大学出身の人、それから自分の大学出身の
先生をよく観察してみるべきだ。
そんなとこから色々な大学の学風を感じ取るべき。
滑り止めで入った今、在籍している大学が好きになることもあるかもしれない。
387実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 20:10:44.14ID:LqZHYYnV0
>>385
高校生なら逃避していないで、勉強しる。
追い込みの時期だろ?
388実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 21:16:46.13ID:1N7qkLz60
自分をカッコよく見せようとばかり頑張る姿はちっともカッコよくありません。
相手にいい格好させるからカッコよくみえるのです。
本人が一番自分で自覚している欠点や過失、負い目を殊更に批判する手合いは
ブ男、ブ女と相場が決まっています。
過失はとがめない、古傷は忘れてやる。この精神が人付き合いではやはり大事である。
389実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 21:49:05.67ID:/fkK27AN0
東京一工が10人以下は二流校
390実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 22:11:45.23ID:/fkK27AN0
県内で一流は一高二高のみ。
東北大現役レベルが一浪しても
なかなか東京一工には受からない。
391実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 22:12:59.96ID:/fkK27AN0
最大瞬間風速を測っても仕方ない
10年くらいのスパンで平均をとる
べき。正当に評価するためにはね。
わかる奴にはわかるだろう。
392実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 23:14:55.45ID:/5/7jyUx0
>東大に行くとやはりペーパーテスト秀才が教壇に立つことが多い。
>これは学生にとっていいのか悪いのか甚だ疑問だ、ということ

結局さあ、
秀才→人間味がない、だから魅力がない
秀才→挫折した人間の気持ちが分からない
秀才→面白くなくて使えない

あんまりにも笑っちゃうステレオタイプの主張で、恥ずかしくないか
実際は一流の研究者は空気も読めるし、話も楽しい
三流のクズは独りよがりだし、学生の気持ちが分からないから問題文の意味さえ不明な試験を出して単位を落とす
しかも徒党を組んでデカい顔をする

自分の経験だけで語るのもなんだが、大学教員こそ馬鹿ほど学生に対しても害だ
393実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 23:16:32.38ID:/5/7jyUx0
しかし、新手の一高成りすましで荒らしてるのがいるな
一高でも三高でもない奴が必死に燃料投下してるつもりだろうが
394実名攻撃大好きKITTY
2018/11/19(月) 23:39:06.65ID:LtM5Vymy0
自称頭のいい人の集りだなここはw
395実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 01:19:39.92ID:cg4fU+pK0
東北大もDQNって位置付けだからねww
396実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 02:20:33.87ID:wfUO4oeN0
「志願したい大学ランキングに異変…早稲田が1位、慶應が7位転落、青学が大躍進の理由」
https://biz-journal.jp/i/2018/11/post_25536.html

「進学ブランド力調査2018」
http://souken.shingakunet.com/research/2012/07/post-66a6.html
397実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 07:40:37.18ID:wdURdixW0
>>383
二高卒学院などここにはいない、うすら馬鹿いい加減にしろ
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ね
>宮城県の高校入試を共通試験に・・・
高橋教育長のこと言ってるのか?
今の教育長は学院大卒だが、二高ではない
398実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 09:40:07.75ID:ZWvCBlHp0
まじ?
学院卒で教育長ってなれるの?
399実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 11:20:46.02ID:SokQFjPT0
宮城野高を受ける予定なのですが、私立は城南特進コース、どうですか?評判教えてください。少人数ですが2018年度国公立65パーセント。国公立の率が高いように思いますが・・。
400実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 13:13:53.32ID:LwN+aHBq0
教育長、学院の英文科卒の秀才です。
県内の伝統校の校長も経験されてるし、
評判はすこぶる良い方ですよ。
401実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 13:23:06.18ID:v9/+bV4V0
今の50才台の頃の学院はまあまあのレヴェルだよ。
402実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 14:49:06.26ID:ZWvCBlHp0
へ~そうなんですか
さんきゅ
403実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 18:37:31.50ID:+SmEb+GQ0
代ゼミで偏差値56、河合塾で55ぐらいはあったからな
当時はナンバーから学院って結構いたはずだよね
というか、現役ならかなり学院落ちた
404実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 18:50:46.38ID:WycJ9oMR0
>>398>まじ?
>学院卒で教育長ってなれるの?
あまり聞いたことがないね。
この頃は共学化反対の尾を引いていたからその影響もあったかもしれない。
今の教育長は学院高校から学院大、角田高校の校長から教育長だったと思った。
405実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 21:31:33.81ID:ZWvCBlHp0
なるほどね
いや学院卒が悪いとは思ってないんだけど
東大京大東北大卒の教諭たちがよく大人しく言うこと聞くんだなあと
思ったものでね
まあ、それだけ優秀なのなら宮城の内申重視をなんと改革してほしいものです
406実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 22:01:09.88ID:WDCCehMl0
>>399
悪いことは言わんが、城南はやめとけ
あんな荒んだとこ行っても仕方がない

てか私立特進はそのクラスだけならいいかもしれないが、学校全体はDQNだらけだ
ほとんど定員割れの全入なんだから、限りなく底辺層がひどい
そんなDQNの視線を浴びて登下校をして、集会や行事をするんだぞ

比較的いいところを探すと、尚絅特進か、聖和の三神峯の方の特進
女子なら常盤木スーパー両立とかあるかも
407実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 22:05:18.21ID:WDCCehMl0
城南の特進、国公立大65%? それほんと?
弘道ゼミナールで私立高の国公立大進学数出してたが、母数は不明だけど城南はそんなに多くなかった気がする

どのみちぎゅうぎゅう詰め込まれて受験アンドロイドにさせられて、そんで逆に言えば底辺私立大に行く人数も多いわけだから、もう好んでバンジージャンプするようなもんだろ
408実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 22:54:15.28ID:w/HyN0nJ0
>>407
特進科19人中12人が国公立で63パーセントだよ。
409実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:20:55.58ID:QTdTSeg20
>>407
今確認してきたけど、ブログの方には載ってなかった。眼中にないのであろうか。
今年度か来年度、東大二人目出るかもしれない。
東大ツアーあるのは良いね。進学実績の上がってきている高校から来た校長先生ですから期待してますけど。
410実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:23:48.19ID:uzxWV5um0
65パーセントって数字を見ると、おっと思うけど、母数19人なのか

三年間おなじメンバーってことだよね?
411実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:24:34.23ID:RUxS7lvw0
学院から教育長って快挙だよね。
角田…角田と言えば…確か、30年前、
角田の校長をやった某S先生も
県教育長になってたな。角田って
出世する為の踏み台か?!旧制四中だし、
今で言えば仙台三高、宮城一高ぐらいの
格はあったようだし。
412実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:30:25.45ID:RUxS7lvw0
角田じゃなくて、角田女子だった。
その後、教育次長、仙台一高、そして教育長。
一高の校長って教育次長より偉いんだな。。
413実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:31:57.38ID:RUxS7lvw0
学院はやっぱ県内ではエリートだよ。
学閥では東北大の次でしょ。
414実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:34:26.13ID:sgAU19Zk0
>>410
だろうね。全入だとしたらもっとすごい。ナンバースクールみたいに選び抜かれた子が集まったわけじゃないのに。
415実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:51:17.12ID:51CuML5l0
>>413
そもそも東北大はほとんど地元に残らんからなあ…
416実名攻撃大好きKITTY
2018/11/20(火) 23:57:42.30ID:+MaEb3DQ0
>>412
県内ではマシな部類なだけで
全国区の大企業だといないよね

東北地方では
東北大学・東北学院・山形大学の順で多いけど、大企業の本社採用は東北大学がギリギリのレベル。
417実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 06:47:16.29ID:nyoeR/BW0
二高>一高>三高
二華>青陵
418実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 06:58:01.20ID:06VWR5ql0
大企業の本社採用された奴なんて
このスレにいないだろw
419実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 07:00:46.51ID:06VWR5ql0
東北学院高校、平成初期までは
優秀だった。三高なんて軽く凌駕
してたからね。東北大学44名合格
なんて、今だと想像できないくらいの
実績も残してる。当時は二高落ち、一高落ち
がゴロゴロいたし、中入もそれなりに
優秀だったよ。
420実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 08:09:03.32ID:UrZaVdwJ0
>>419
そんなに凄かったんですね。今は1000人受けて5人しか落ちないとか聞きましたが本当なのでしょうかね?偏差値50でも受かるという噂。
421実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 08:13:10.70ID:bzYLxdFw0
>>406
DQNはどこの学校にだっているでしょ。陰湿な方が怖いよ。
422実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 08:14:57.37ID:izmVDAr+0
中心部にあって郊外に移転した高校はもれなく落ちぶれたな。
学院本校、榴ヶ岡、宮城、白百合。
ぜんぶそれなりの高校だったが・・・。
423実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 08:20:16.32ID:vU1V7ue80
>>406
聖和三神峯は立地が中途半端なんだよなぁ
長町南駅から歩くにしては遠いし、
急な上り坂だから自転車通学もきつい
バス停も微妙な場所にある
424実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 08:22:21.42ID:vU1V7ue80
>>413
大泉洋の母校で、東北学院大と定期戦を毎年実施している北海学園大学は、
北海道内ではエリート扱いされていないよ?

東北学院大は宮城で言う北海学園ポジションだからエリートと言うには程遠い
425実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 08:23:04.03ID:vU1V7ue80
>>416
山形大をはじめとする東北駅弁は母集団が少ないから人数で比較するのは酷
426実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 08:23:24.59ID:vU1V7ue80
>>418
そりゃあ高校生が大半だからな
427実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 09:31:38.66ID:CAo+RVVR0
>>422
特進だけでももう少し街中にあればいいよね。
428実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 09:36:57.84ID:D1+LRz5G0
質問です。育英にはもういじめはないですか?
ウルスラの問題隠蔽は改善されていますか?
情報お願いします。
429実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 10:31:45.54ID:l+g/5FGQ0
特進で隔離されててたったの19人かあ
そして男では10人くらいなのかな
俺には無理だ
3年間息が詰まる
最低でも50人くらいから気の合った仲間を選びたい
430実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 10:37:52.98ID:91muGQIG0
>>429
わかる
受験のためだけの高校生活のようでうちには無理だ
431実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 11:08:46.34ID:03/o66ZS0
>>429
じゃあ育英が良いですね。300人近く居ますから
432実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 11:11:49.97ID:03/o66ZS0
一高でもガリガリ勉強だけをやるおとなしい人だけのクラスってないのですか?文化祭や定期戦の騒ぎは強制ではないですよね?
433実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 11:13:29.68ID:vU1V7ue80
というか宮城の私学は育英特進以外は文武両道タイプのところなくなったのか
434実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 14:09:52.62ID:BoLroGX80
タイプ2は部活できるよね
435実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 15:14:07.95ID:Sk4DTd6+0
>>434
タイプ2なんて実質的に育英英進・学院総進ポジションやんけ
436実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 16:05:57.09ID:gUEHVfMx0
>>435
もっと上では?
437実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 16:15:17.72ID:Sk4DTd6+0
>>436
ウルスラの中でのポジションという意味だよ
type1:特進コース
type2:普通コース
尚志:総合コース
という風に見受けられる
438実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 16:23:37.80ID:ZiL/jSdx0
ウルスラ推しなんかいるんかな
現校長がいる限り体質改善なんて無理無理
商売人だから
タイプ2は実績ないし、メリットは推薦が使えるところか
タリウムもタイプ2から親が有力者だから、学力関係なく名古屋大に推薦で行けたし

ついでに、普通学校のポスターって生徒会の人を使うんだが、ウルスラは宣伝だからって顔で選ぶ
439実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 16:30:04.45ID:ppGa8gZK0
>>438
育英は、いじめ、飲酒喫煙、改善されているのでしょうかね?
440実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 17:28:11.04ID:LRW0lGCe0
>>412
>角田じゃなくて、角田女子だった。
>その後、教育次長、仙台一高、そして教育長。
>一高の校長って教育次長より偉いんだな。

またドサクサまぎれに嘘書いて一高の宣伝
今の教育長は仙台一高の校長になどなっていない
教育次長は一高も含めた各高校の校長になる
441実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 18:07:32.83ID:grAgN3nI0
>>438
旧帝大の推薦入試は、私大や駅弁と違って普通に難しいですよ
442実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 18:09:00.50ID:gdu9F7880
>>439
去年か一昨年にミスターコンテストの東北代表に選ばれた奴が喫煙バレて退学してなかったっけ
443実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 18:26:34.40ID:tjwg36o50
>>419
またまたまた出ました。たった一度の東北大40名台自慢。一発屋の芸人と同じで永遠にそのネタを自慢するしかない憐れな滑り止め私学。
444実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 18:27:03.27ID:Sk4DTd6+0
>>422
学院本校は小鶴新田駅がもう少し東側にあって、駅直結だったら格段に利便性が良くなっていたと思う

今の場所は小鶴新田駅から中途半端に歩くし、かといって市営バスが乗り入れるわけでもないから通学には不便なんだよな
445実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 18:28:51.31ID:Sk4DTd6+0
>>424
北海道は小樽商大があるからな
小樽商大は山形大や福島大よりレベルが高い
446実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 19:14:55.36ID:gsYHAIzG0
440 今の教育長ではなく、、
平成初期の教育長の話だって。S先生って書いたでしょ。角田女子から教育次長、一高校長
最後に教育長。退職されてからも某国立大
副学長と、宮城県教育界の至宝。
447実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 19:18:59.63ID:gsYHAIzG0
学院の東北大44名って、私学の最高
成績だから誇っていいと思うよ。
一度きりとは言え、一高の東大21名
も同様に名誉ある実績じゃん。
まだ二高ですら破れてない。
三高関係者は黙ってなさい。
448実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 19:20:23.92ID:gsYHAIzG0
三高も東北大50名だっけ?
一度きりだけど、誇れば良いんじゃねw
449実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 19:47:47.23ID:3vgCCooC0
>>446
>今の教育長ではなく、、
>角田女子から教育次長、一高校長

その人は古川高から東北大教育学部卒だ。
学院大卒ではない。

>一高の校長って教育次長より偉い
ここがおかしい。
教育次長から一高も含めて他の高校の校長になるのは、ごくありふれた事だ。
一高に限らず、高校の校長から教育長になる人もいる。これも良くある話。
450実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 19:52:48.65ID:3vgCCooC0
ついでに書いておけば、宮教の副学長をやめた後は、
ウルスラ小・中・高の教育顧問。
451実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 20:38:19.69ID:bcATCs3W0
俺は二高が東北大148人を記録した年の卒業だわ
452実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 21:40:59.05ID:8RDDSL/40
>>451
東北大程度の合格者数を誇ってるからいつまで経っても二高はダメなんだよ
もっと上を目指せよ
453実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 22:16:20.31ID:iTd/L6S80
>>428
どちらも経営のことを考えれば都合悪いことは隠すよー
なんていってもお客さまが大事

ウルスラは経営陣が商売上手になったんだと思う
454実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 22:46:56.48ID:JoqbGODK0
>>453
ウルスラは、校名が「聖ウルスラ学院英智○学校」になるタイミングで運営母体が変わったと聞いたことがある
校長とか副校長じゃなくて、カトリック

知り合いは、韓国系のキリスト団体が経営に参画してああなったんじゃないかと言ってたな
455実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 23:29:55.53ID:zjiXofzg0
>>447
学院の東北大40名超えって30年くらい前?
一高の東大21名なんて50年くらい前の話しじゃない? 大昔の自慢ばかりしてないで、前向けやww
456実名攻撃大好きKITTY
2018/11/21(水) 23:35:26.30ID:mMIJbtpG0
何歳のおじいちゃん達が書き込んでるんだろ?
457実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 00:10:12.79ID:NZdUebsj0
ワイは高畑充希・波瑠・前田敦子・石川遼・大政絢・北乃きいと同い年やで
458実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 01:29:44.19ID:kDLlM2H10
俺は今年で79歳です
まだまだ若いものには日本を任せられない
459実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 03:13:35.23ID:aoefxBd00
城南は何で名前、変えちゃったかな
昔はかなり「電子」にこだわりを持っているようで、そこが良かったんだが
まぁ、母体は仙台の中でもかなりまともだから、頑張っては欲しい
工大も低偏差値ではあるが、玄人筋では一定の評価がある
460実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 07:32:28.66ID:NZdUebsj0
>>458
ネタ乙
いくら5chが高齢化しているとは言え戦前生まれ、80歳前後が5chやってるとは想定できんw
ホントはもっと若いんだろ??
461実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 07:33:12.38ID:NZdUebsj0
>>459
城南の前は東北工大高校でしたよ
工大バックはJKに人気だった
462実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 09:26:11.84ID:hxF6C1Pn0
一定の評価ww
463実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 09:39:17.02ID:6nTUFfw70
>>454
うげえっ
韓国系キリスト団体!!!!

あのレイプ率日本の数十倍の半島かよ!
こりゃあトンでもねえものが裏でくらいついていたのか
早いとこウルスラ潰さねーとマズいぞ
464実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 09:49:04.45ID:xuyw9VHa0
>>463
魔女宅の画家の少女が世界平和統一家庭連合の傘下に入った事は、ローマ・カトリック教会関係者の間では有名な話

あんまり知られていないけど
465実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 09:49:42.24ID:6nTUFfw70
>>445
小樽商科大はまあまあレベル高いが、福島大も同等に評価されてるんじゃないか
ちなみに北海道人は総合大を好んで、樽商じゃなく弘前大を選ぶことも多いと聞いた
466実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 09:57:29.54ID:81FUhDT/0
>>465
経済学部が無くなった後の福島大はそこまで高評価されてないよ
少なくとも小樽商大や滋賀大よりは下
現に受験生だって今は福島大学人文より山形大学人文を選ぶ人の方が多いし、実際の人気も山大の方が高い


ちなみに道民で弘前大に行く人が多いのは函館など道南地域出身者の話だよ
下手に札幌・小樽に出るより弘前の方が距離的に近いというのがその理由(函館から札幌は、函館から仙台より時間がかかる)

道央、道北、道東からだとあえて弘前大にする人は多くないね
あの辺りで駅弁合格レベルだったら道内単科大学か、首都圏の駅弁を狙う
道央道北道東から青森へのアクセスって想像以上に悪いからね
467実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 11:05:13.00ID:8QT/O4440
>>460
本当に79歳です
同世代の5ちゃんねらーかなりいますよ
468実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 11:06:42.38ID:8QT/O4440
福島大は単純に経済学部という名前がなくなったのが失敗だと思う
自らブランドを捨てたというか
469実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 13:21:18.82ID:/CN5r9cD0
このスレは中学生から70代まで書き込んでるのかよw
そりゃあ齟齬が生じる罠
(福島大が小樽商大と同格とか)
470実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 13:29:49.27ID:MmKFCPof0
私は67歳
まだまだ若手ですね
471実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 13:55:31.48ID:wh/+D0AR0
二高卒学院もおじいちゃん
472実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 13:57:08.31ID:wh/+D0AR0
二高掲示板でも
星はなんでも先輩は削除されないのに
二高卒学院の書き込みは全て削除された
473実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 14:35:33.43ID:piWMHx9w0
このスレには10~20代の中高生や大学生はいないの?
474実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 14:51:56.97ID:UosUcFqc0
>>473
その世代はツイッターとインスタなので
ひろゆきが2年前に2ちゃんねん(5ちゃんねん)利用者の平均年齢が55歳超えたって話してた。
今はもっと平均60歳に近づいてるかと。

マーケティング業界が5ちゃんねるの書き込みを定年間近のオッサンの意見と推定して参考にしてるらしい
475実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 14:57:59.32ID:UosUcFqc0
あとあめぞう時代からのユーザーは80代に突入してるって話してた
もはや5ちゃんねるはシルバー産業。年金受給の話題がメインになる日も近い
あと数年で退職するし
476実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 15:01:35.95ID:/CN5r9cD0
>>474
平均値はそうだろうけど、板ごとで見れば
大学受験サロン、なんでも実況J、ニュー速VIPは若年層多いと思うよう
大学とかでも、まとめサイト経由で5chに見てる人結構見かけるし

俺は受サロとお受験板を行ったり来たりしてるけど、
受サロはマジで高校生大学生が多い
477実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 15:02:45.06ID:/CN5r9cD0
お受験板のスレはまとめサイトに取り上げられにくいから高校生来にくいのかな
478実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 15:05:22.11ID:Tod8hL5m0
少なくとも15年くらい前のお受験板は現役高校生と思しき書き込みが結構あったんだけどなぁ

先生の授業の話とか文化祭の話とか、もっとリアルな話題が多くて活気があった

それがここ十数年で老人会になるなんてショックだな
479実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 15:21:46.17ID:8aGg+TKu0
育英の入試問題と、高校入試ってどっちが難易度高いんですか?宮模試で偏差値65位ですが、過去問に取り組まなくても受験勉強頑張れば東大選抜いけますか?
480実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 15:38:50.58ID:nam3WnYt0
そもそも日本の今があるのは老人のおかげなんだから、老人の意見を一番尊重するのは当然だよ
80歳の意見を最重視して、進路を決めるべき
481実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 16:19:29.60ID:IAHkUj4T0
>>480
「女の子は宮城一高が最高峰だから宮一にしなさい」
「宮城大学?なんだそれ?東北学院大学の方がマシでしょう」
「私立高校はウルスラを受ける?学院本校にしなさい」
とか言ってそう
482実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 16:38:43.83ID:OsrdG9t50
2ちゃんねる自体、高齢化してるからなあ
483実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 16:58:06.64ID:KFMotxN20
尊重も重視もなにも未来がどうであれ進路決めるのは本人の勝手だろ。
484実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 17:07:01.32ID:+It6+GpO0
>>471-472 ID:wh/+D0AR0
また出てきた、この一高卒大学落第アゲのゴキブリ。
掲示板で削除されまくってるのはお前だ、さらに大学落第の荒らしは注意されまくり。
二高卒学院などここにはいない、うすら馬鹿いい加減にしろ。
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ね。
485実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 17:09:27.28ID:+It6+GpO0
>>471
元々いない奴がじじいもクソもあるか、少しは頭使って書け馬鹿者。
486実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 20:34:07.29ID:XQOQGHfT0
いや、学院大の方が宮城大よりいいのは事実だろ
宮城大は公立だから学力下層じゃないのかな、という雰囲気だけ
実際産業界でまだ活躍してないんだから評価も何もない
看護だけは4年制の老舗だから高評価だけどね
全体では山大とかの国立大には全く及ばない
それに東北にはわけの分からない公立大多すぎ
会津大とかはいいけど
487実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 20:38:52.37ID:gDcrPkuk0
何を持っていいか悪いかいうと、分からないけど、宮城県内の民間企業での就職や就職後の出世は確実は学院>宮城大だね

新興の大学はそれぐらいハンデあるし、他と明らかな違い見せないと厳しいかも。
歴史なくても英語オンリー授業で大企業から引く手数多な秋田の国際教養大や福島の会津大みたいな例もあるけど、宮城大は残念ながらそうはなってないし
488実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 20:40:41.32ID:gDcrPkuk0
>>486
そうね
会津大は東京の会社がわざわざ会津大の学生がどうしても欲しいと頭に下げにくるぐらいだから
489実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 20:43:21.07ID:gDcrPkuk0
でも、秋田や会津がそうなってて、仙台でそうなれてないってことは立地とか偏差値とかそういう話じゃないんだよな
これは入学後の教育の問題
490実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 21:04:26.08ID:KamkUsYX0
偏差値は低いが秋田県立大学は
おすすめ。東大グループが作った
大学だからね。
491実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 21:37:44.15ID:ytyJtHG70
東北ではないが、北関東の高崎経済は全国から集まってないか?
高崎経済ってどうよ?
492実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 22:06:22.37ID:6nTUFfw70
高崎経済は地元での評価高いよ
もともと高崎が前橋に対抗して、群馬大以上を目指してできたものだから
493実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 22:21:41.76ID:gDcrPkuk0
>>491
あれは日程の都合もあるけど、評判いいね
関東では間違いなく東北の総合大駅弁よりも評価高い
昔の福島大経済もそれに近い存在だったんだけどね
494実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 22:36:47.28ID:Bj5i6fHW0
慶應義塾大学、学生の逮捕について

本大学の学生が逮捕されるという事案が、複数件発生していることは誠に遺憾です。
今後大学としても各事案について事実関係を確認し、厳正に対処する所存です。

また、一部の学生の不祥事によって、多くの方々に多大なご心配とご迷惑をおかけしていることは慙愧に耐えません。

言うまでもなく、犯罪は断じて許されない恥ずべき行為であり、慶應義塾の気品を損ね、多くの方々の慶應義塾への信頼を裏切る行為です。

塾生諸君には、「気品の泉源」「智徳の模範」を標榜する慶應義塾の塾生であることを自覚して、責任ある独立した個人として行動し、勉学に励み続けることを心から望みます。

同大学を巡っては、今年10月に「ミスター慶応2016 ファイナリスト」の男子学生が女性への準強制性交容疑で逮捕されたほか、その仲間である2人の学生も11月に入り窃盗で逮捕。
また、同じく10月にはホテルで恋人と大麻を吸った男子学生が大麻取締役法違反で、さらに京王井の頭線の電車内で女子大生のお尻を触って逃走劇を繰り広げた男子学生も東京都迷惑防止条例違反などの容疑で逮捕されている。

https://www.keio.ac.jp/ja/news/2018/11/20/27-49610/
495実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 22:38:21.23ID:Bj5i6fHW0
東北大学、相次ぐ学生や職員の不祥事で「非常事態宣言」

学生や職員が相次いで逮捕されたのを受け、東北大学工学部が「非常事態宣言」を出していたことが、5日までに分かった。工学部のある青葉区の青葉山キャンパスの掲示板に文書を張り出し、夏季休暇中の学部生約4000人にはメールで通知した。

非常事態宣言は1日付。工学部長名で「社会規範に反する行為、倫理観の欠如による行為は、慚愧(ざんき)の念に堪えない」「100年の歴史を経て築いてきた社会からの信頼を裏切り、社会で活躍する本学卒業生をも傷つける」などと記している。

工学部では男子学生が3月、女児の下半身を触った強制わいせつの疑いで逮捕された。7月にも別の男子学生が強姦容疑で逮捕。8月には職員が窃盗の疑いで逮捕された。

https://www.nanigoto.net/entry/2015/09/07/231109
496実名攻撃大好きKITTY
2018/11/22(木) 22:46:41.56ID:xEFdXmeh0
地元群馬県人なら高崎経済だろうけれど
わざわざ下宿してまで行くような大学じゃないぞ
マーチ文系との学費差200万円ケチって進学するのは愚か者だよ
埼玉大学や新潟大学が無理なら、それこそ福島大学で十分だ

会津や秋田県立など地域差の問題じゃない
文理の違いだ
理系は文系ほど上京しても旨味がないからな
さらには学費差が倍の400万円にもなる
理系の場合、マーチなんかで上京するのは愚か者だ
となる
497実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 07:40:53.86ID:yb6MWW/d0
>>479
本屋に過去問売ってるんだから、自分で比較してはどうですか?

何年も東大合格者いないんだから、いい加減東大選抜なんて名前やめればいいのに
498実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 07:50:28.31ID:zD2RjPTO0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田0塾>四谷学院
499実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 08:03:18.34ID:94FLFGiq0
地方駅弁に行くより、マーチに行こうぜ。
地元に帰りたくなくなるだろうけど。
500実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 08:21:58.47ID:daGQMFXH0
>>496
確かに群馬県人なら群馬大と高崎経済の差は無いからいいけど
宮城においては東北大>>>宮城教育大>>宮城大だからな~

公立でも近場の山・福・岩の総合大駅弁に行くなら、
入試に中期もある高崎経済の方に触手が動くのも分かる

ただ埼玉、新潟やマーチレベルで関東方面に行く価値がありそうな公立は
首都大か横浜市立くらいだろう
首都大=マーチ(明治・立教)
横市大=マーチ(青山・中央・法政)
501実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 08:48:56.32ID:fioBJc030
東大選抜って東京大学のことなんですか?
502実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 12:34:36.12ID:HMArKrYm0
MARCHでUターン組は結構いるよ。
503実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 19:09:23.35ID:DRPJwzVg0
実態は東北工業大選抜だけどな
504実名攻撃大好きKITTY
2018/11/23(金) 21:31:21.35ID:H8b8B1FT0
>>486
ネタ乙www
いくらなんでも大東亜帝国レベルの東北学院大が腐っても国公立の宮城大学に負けるわけねえわwww
505実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 00:32:17.89ID:SmUySYrR0
イミフ?????????
506実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 02:50:19.25ID:CTKnHbln0
学院本校は言われてる程には利便性が悪いとは到底思えないんだが。
そりゃ、東ニ番丁、一二高、二華に比べりゃ利便性は悪いが、その他に比べれば周りが田んぼなだけで仙台駅からのアクセスは全然悪くないし、普通にチャリでも行けるだろ、平坦だし。
むしろ、なかなか上手いところに目を付けたなとすら思える。
首都圏では進学校で別学は主流だし、全国比でも非常に先進的な教育を志向しているのに、こんだけ不人気になったのはやはり仙台だからとしか思えないw
507実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 02:58:57.14ID:RBgfw6x50
映像授業の、口コミが悪いのが影響かな?
508実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 03:17:43.21ID:CTKnHbln0
口コミねぇ
校庭があるんだかないんだか分からないような所や、火事場泥棒他不祥事のデパートに比べれば非常にまともな学校だと思うけど
口コミねぇ
509実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 09:15:16.20ID:X/Mb3f290
>>504
アホだなあ
入試難易度が就職や尊敬度とイコールになってると思う発想が学歴脳なんだよ
世の中は実績とコネ、学閥などたくさんの要因がある
逆に入試難易度なんて要因の中の一つに過ぎない
510実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 10:29:59.82ID:dJ/rFVGb0
>>509
明治、中央が山形大・福島大より学閥があって有利だとか、東北大より司法試験・公認会計士試験に強いというのはまだわかるんだよ

日大の一部の学科が何気に強いというのもわかる

でもね、流石に今の学院大には東北駅弁を上回る神通力なんてのはないんだよ
このスレは爺さんがいるそうだから、50年くらい前だったら今より難関だったのかもしれないけど、現実を見ようよ

宮城大や福島大が学院大より不利になることなんてまずない
むしろ学歴フィルターで宮城大・福島大がセーフでも学院大が弾かれることの方が多いくらい
511実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 10:33:00.70ID:dJ/rFVGb0
>>506
学院本校は市営バスで通えないというのが何気にマイナスポイントだと思う
たしかに市内には学院本校より鉄道アクセスの悪い高校がたくさんあるけど、バスのアクセスに関しては学院本校より恵まれているところも結構ある
それで敬遠されるのではないか
512実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 10:45:18.38ID:CTKnHbln0
>>511
女子ならその理由は分かるが、学院本校は男子校
男はチャリさえあればOKなんじゃないの?
仙台駅から小鶴新田までなら全然チャリ圏内だと思うんだが、
今の子はバス派が多いんだろうか?
513実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 10:46:14.28ID:kZYcEGs50
>>509
学院大出身なんですか?

申し訳ないですが、平成生まれが抱く学院大のイメージは、
国公立大学に落ちて、なおかつ浪人できない・県外に出られないという家庭の事情がある場合に仕方なく進学する大学というものです。

県内就職に関しては偏差値の割には良いとは思いますが、それはあくまで大東文化大や帝京大よりはマシという程度のもので、
県内外の国公立大学に勝てるようなものではないです。
常識的に考えて、宮城大に合格したら滑り止めの学院大なんて普通蹴るでしょう?

このスレはやたらと学院大の評価が高いようですが、現実はそんなもんです
昔は日大レベルだったそうですからその頃のイメージがまだついているのではないでしょうか?
514実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 10:49:32.46ID:vB4w/qUp0
>>512
仙台駅周辺に住んでる人なんてよほどの富裕層だけだよ
仙台のファミリー層は、中山や南吉成といった丘陵地に住む人の方が多いくらいなので、
そもそも自転車通学できない人も多い

バス定期なんて市営バス全線乗り放題で月5,660円なんだから、
市営バス使えるエリアの生徒にとってはあえて自転車通学しようとは思わないよ
515実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 11:00:13.82ID:CTKnHbln0
>>514
確かに泉区の山の上の方からなら小鶴新田までチャリは厳しいかもしれない。しかし、最近は長町や荒井など平坦な所の開発も加速しているから、その辺からならチャリで全然余裕
まあ、俺がチャリ推しなのは単にバス嫌いというのもあるがw
516実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 11:15:59.18ID:vtKQiyWw0
>>514

>>512
仙台駅周辺に住んでる人なんてよほどの富裕層だけだよ

そうかな
パークタウンとか富谷にどデカイ家を建てちゃう家庭の方が富裕層という気がする
仙台駅周辺に住むこと自体はハードル高くないでしょ
実際に東六番丁小、上杉山通小学校、榴岡小、東二番丁小、
このあたりに通ってる小学生の家庭ってほとんどがまあ
富裕層ってほどではない一般的な家庭だと思う。
まあ県内一平均レベルは高い地区だろうし
よほどの富裕層ってのがいるのも確かだろうけど
517実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 11:20:33.68ID:ZORrL9Z40
学院に関しては、むしろ逆方向に行って、陸前落合とか愛子付近に作るという手はなかったんだろうか?
住宅地の多い北山とか国見とか吉成からなら、それこそ自転車が使える位置だし
518実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 11:22:28.81ID:kTowxsVa0
>>517
北山から落合に自転車って正気?
519実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 11:33:23.89ID:kTowxsVa0
学院のあの広大な敷地と施設は魅力的だけど、あんな田舎にはちょっとと思う
仙石線のほうの家庭には魅力は増したかもしれないけど、市内の家庭の多くはそう思わないからこそ今の全入という状況でしょ
520実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 11:56:48.57ID:PqP/NERU0
>>516
そのエリアは仙台市内全体で見れば医者その他士業、大企業や国家公務員の転勤族、大学教員、地場産業のオーナーの多い地域だよ

仙台市内全体で見れば平均所得の高い地域だと思う
上杉とか駅裏は一人暮らしならたしかに家賃そこまで高くないけど
ファミリー向け物件に関してはやはり郊外より割高

それ以前に仙台の住宅事情を考えれば自転車通学自体無理な場所に家がある人かなり多いよ
521実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 11:59:17.64ID:PqP/NERU0
>>517
そもそもJR小鶴新田駅が学院本校直結じゃなかったのがなぁ…
なぜあんな中途半端な場所に駅を作ったのか理解に苦しむ
522実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 12:48:36.95ID:hekaHDzS0
学院は高校も大学も滑り止めってことだな。
じいちゃんOBがいくら頑張っても
523実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 12:52:26.09ID:zJyL3P250
でも県内で情報学学べる大学って学院が一番上じゃなかったっけ?宮城大情報学あったか?
524実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 13:12:23.11ID:jQvZaTCl0
>>523
東北大学だよ…

情報学に関しては東北工大でも学べるし東北学院工学部が一番上とかネタだとしても片腹痛い
525実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 13:18:01.31ID:jQvZaTCl0
>>486
国際教養大学「」
526実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 13:20:03.77ID:n6Fr1s5S0
>>487
宮城大は看護・事業構想・食産業だからそもそも学院大とは競合しないだろ
527実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 14:04:03.55ID:F38ZwoaN0
どちらかいうと、宮城大とかぶるのは東北福祉大かと
528実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 14:24:29.91ID:YjnrA3jD0
>>1
そんなにまだ変化無いだろうけど2018年版貼ろうよ。
駿台のは適当に数字放り込めばすぐに誰でも数字ひきだせるのに・・
大学ネタばっかりだなしかし。
529実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 14:24:43.37ID:hekaHDzS0
某ナンバー→中堅国立大卒→メーカー勤務
だけど、高校時代なんであんなに国公立大、特に東北大に拘ったのか?と今になって思う。
東京や大阪みたいに選択肢が圧倒的に少ないし、情報もないから視野が狭すぎたんだろうな。
現役で、マーチや関関同立に行った方がよほど視野が広がるし楽しい学生生活をおくれると思う。
530実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 15:24:17.76ID:CTKnHbln0
実際、学歴フィルターさえ通過すれば、ぶっちゃけどこでもいい
この辺の事情を親が分かってないから子も分かってない
まあ、そんなとこだろう
531実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 15:28:03.98ID:hls7kLse0
>>516
そこら辺の小学校って上杉山通小学校以外は統廃合を検討したほうがいいぐらい児童数少なくなってるよ
街中の児童生徒は昔と比べると相当減った
532実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 16:01:06.10ID:YjnrA3jD0
>>529
そりゃ経済的な事情とかもある人もいるだろうし、私立に行こうと簡単に言える人
ばかりじゃないしな。中堅国立とか言うと電通大とかイメージするが、どこに行こうが今がよければいいじゃないか。
東北で宮城でまあまあ上位にいれば東北大を目指すのは自然な流れだろう特に理系ならね。
533実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 16:39:48.48ID:vtKQiyWw0
>>531
東二番丁小なんかが全校生徒30人に満たない時期が底で
それからはずっと増加傾向だよ
マンションニョキニョキだから

特に榴岡と上杉山通は大きなマンション一棟建つと
何十人単位で増えるらしいから戦々恐々らしい
まだキャパはあるみたいだけど
534実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 17:04:59.42ID:yhsZyzdf0
中心部の小学校どこも今は人が増えすぎてて大変だよ
校舎を増築しなきゃいけない話があるぐらい。
逆に郊外が人数減ってる
535実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 17:06:41.41ID:FfeVUAJ40
泉区の小学校とか人が減ってて大変らしいな
特に将監とかそのへんの子供激減してる
536実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 17:20:06.51ID:WS5XIflj0
榴岡なんて学年15クラスとかだし
5年前にプレハブ設置したけど教室足りなくなってるけどね
537実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 17:20:23.67ID:WS5XIflj0
>>536
5クラスの間違い
538実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 19:37:54.97ID:2IsaolaE0
>>533>>534
【全校児童数】
東二番丁 135
木町通 462
立町 190
東六番丁 449
片平丁 532
上杉山通 955
通町 370
北六番丁 348
http://www.city.sendai.jp/shogakuchose/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/kanren/shiritsu/aobaku-04.html
榴岡 882
http://www.city.sendai.jp/shogakuchose/kurashi/manabu/kyoiku/inkai/kanren/shiritsu/miyagino-03.html
たしかに榴岡と上杉山通は人数多いけど
通町、東二番丁、立町の三小学校は郊外の小学校と比べても児童数少ないよ
将監よりも少ない
539実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 20:21:38.49ID:2MJQIUPc0
>>529
俺も某ナンバーから広島大だけど
高校時代は情報が少なすぎて視野が狭かったな。
学校の先生も頼れるアニキ達ではあったが、、、東北大や準宮廷ばかり推してくる
一方的な進路指導。
国立大学は学費も安いし水準の高い大学が多いのは誰もが認めるところでは
あるが、、、東京や大阪に出たい学生もいるんじゃないのかな。
540実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 21:34:05.34ID:X/Mb3f290
広島ってウルトラレアだな
どこをどうすればそうなるんだ?
普通は筑波横国千葉だろ
541実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 21:35:35.52ID:X/Mb3f290
農学部跡地にできるマンションだけで1クラスは増えるだろうか
上杉山中は
542実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 21:50:21.04ID:lbqBLN6N0
>>541

その南側のボウリング場跡地にも建つからね
543実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 21:51:41.57ID:kTowxsVa0
>>542
へー、勝山ボウルの跡にもマンション建つんだ!
544実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 21:54:27.78ID:xziq/VRN0
上杉山は生徒の満足度とかはどうなんだろうね?
いや、俺が小学生ならプレハブ小屋に通いたくないからね
あとプレハブのせいで校庭狭くなってるよね?
545実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:04:30.12ID:eD+YSIib0
>>539
ナンバーだったら早慶行く人結構多くね?
全国的に見れば宮城県の高校は結構私大進学に寛容に思える

>>541
農学部跡地のマンションは当初計画より室数が減ったのでそこまで増えないと思われ
どちらかといえば病院とイオンモールがメインなので

>>542-543
勝山跡地は住友不動産なのがなぁ…
三井不動産や三菱地所だったらマンション+商業施設にしてくれただろうけど、
住友不動産は商業施設開発の実績がほとんどないので勝山跡地は全てマンションになりそう
546実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:06:15.01ID:eD+YSIib0
>>544
上杉山通小にプレハブとかいつの話だよ
もうとっくに新しく立派な校舎が建っているよ
むしろ中学進学後のオンボロ校舎の不満度の方が高い
547実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:20:24.19ID:CTKnHbln0
広島大が出てきたから思ったが、
同規模の政令市である広島と仙台を比べると、教育に関しては圧倒されてるようにしか見えない。全国で勝負できる進学校が二高しかない…
これはやはり世界規模の大企業が仙台には無いのがかなり大きな要因になっているのではないかと推察する
しかし、アイリスが破竹の勢いなので少しは変わるかもしれない
548実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:26:57.31ID:NIAT+def0
>>547
アイリスオーヤマは知名度が高いだけで、
税法上も会社法上も大企業にはなりえない
549実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:40:54.85ID:CTKnHbln0
>>548
今のところ、上場する気はないようだから法令上はそうなるが、
事業内容や売上高の推移は破竹の勢い
軽く調べてみな

あ、余談でしたw
550実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:46:17.23ID:Kql9jxA/0
仙台の進学校 特にナンバーは東北大に拘り過ぎ。今は東京なんて2時間かからないで行ける距離なんだから、関東の私大にもどんどんチャレンジすべきだと思う。もちろん国公立大もね。東北大はいい大学だが、仙台では経験出来ない事が東京や大阪には沢山あるよ。
551実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:49:09.61ID:Kql9jxA/0
ナンバーから東北大→地元企業、公務員→井の中の蛙
552実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 22:57:08.72ID:CTKnHbln0
更に余談だがw、
日産とルノーの話を見てると上場もいかがなものかと思うわ
アイリスは状態的にいつ上場しても不思議ではないが、複数経済記事を見てると、今のところはポリシーを持ってあえて上場しない方針らしい
なかなか興味深い事例でもあるので、その意味でも動向に注目している
ベガルタの古くからの大スポンサー様でもあるし
553実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 23:08:19.18ID:NIAT+def0
>>549
そんなことくらい知ってるよ
でもアイリスオーヤマはいくら売上高が伸びていても、資本金が1億円な時点で大企業とは絶対に認められない
554実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 23:09:29.27ID:1ZTPqXxK0
>>550
ナンバーで早慶って結構多いんじゃないの
印度カリー子さんだって早稲田だよ
555実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 23:12:41.92ID:1ZTPqXxK0
>>552
アイリスオーヤマが非上場なのは別に構わないけど、それを差し引いても宮城は有名上場企業があまりにも少なすぎる

同じ支店経済都市の札幌、福岡と比べても段違い
というか仙台は首都圏資本のみならず最近は札幌資本の影響も受けているように思えるわ
(ニトリ、ツルハ、PG卵モーニングのホクリョウ、T×Tガレージ、アベールジャパン)
556実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 23:17:23.87ID:CTKnHbln0
>>553
それは資本政策の話であり、法令上でカテゴライズするなら絶対に大企業ではないのは、そりゃそうだ
資本金は、へぇ〜そうなんだ、みたいな話であり、資本金なんかよりも流動資産、手元流動資金、フリーキャッシュフローの方が超重要
なのは当然知ってるとは思うんで失礼しました
557実名攻撃大好きKITTY
2018/11/24(土) 23:21:40.40ID:R9CbUKFS0
>>556
流動資産とかFCFなんてこのスレ見てる高校生で理解できるのは仙商生だけだろww

ところで仙商の進学実績が、商業高校としてみると意外と芳しくないんだがこれは何故なんだ?
558実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:00:26.14ID:FyQ3uLTp0
>>557
仙商は偉大なるサンドウィッチマンを輩出したんだから、
サンドウィッチマン研究科みたいな学科を新設すりゃいいんじゃないかと思う
サンドウィッチマンの軌跡と、その今を研究する学科。学ぶ学生も楽しいだろうし、学ぶ過程がまさに進行形の実践的なマーケティングの学習。全国からも非常な注目を浴びること間違いなし
インターンなんかよりも学生にとっては遥かに有意義
まあ、今の県教委じゃ実現不能かw
559実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:03:48.96ID:GAWGrA9f0
>>552
株式の上場をすることのデメリットを鑑みてあえて上場しないのは別に珍しいことではないよ。
560実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:29:49.95ID:FyQ3uLTp0
>>559
デメリットを鑑み上場しないケースはそりゃ当然知ってるが、詳しくリサーチしたわけじゃないからアレだが、アイリスの事業規模(売上高ベース)ほどの企業、しかも今の日本で珍しい、かなりのイケイケの企業が上場しないケースは最近ではそれこそ珍しいと思うが
少なくとも東北では聞いたことがない

スレチは承知で失礼
ちょっと話振っちゃった分、シカトするのもアレかと思い
561実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:31:40.22ID:7xY+1CEU0
>>554
菅原文太は仙台一高から早稲田
加藤久は仙台二高から早稲田

だね
562実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:32:23.71ID:YHs3PRve0
非上場の優良企業なんていっくらでもあるぞ
ただしアイリスオーヤマが一流かというと疑問だ

確かに、安かろう悪かろうの時期は過ぎて、徐々にホームセンター御用達ではなくなってきている
ただしやっぱり一つ一つの製品は作り込みが甘くて、使いにくかったりすぐ壊れたり
営業力やアイデアは知らん
でも肝心の機械設計やプログラミングという面で、一流の人材がやってる仕事じゃないな、という感じがする
563実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:35:14.12ID:7xY+1CEU0
井上ひさしは仙台一高から上智かな
564実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:38:10.43ID:YHs3PRve0
広島と仙台なら、平均学力レベル違うから東大率負けるのはしゃーない

でも広島人なんか自己主張強くて暑苦しくて……
東北人とは日本語通じるだけで別人種だろう
俺は学力低くても東北の方が好きだし、住みたいと思う
565実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 00:41:50.87ID:lr1ZMmBX0
宮城に本社がある全国区の企業となると、今はトヨタ東日本あたりが筆頭なんだろうか?
でも、子会社という点でなあ…

やっぱりマツダやスバルがあった方がうれしいわ
566実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 01:23:58.65ID:ffhVll9d0
>>561
菅原文太
早稲田大学第二法学部
加藤久
早稲田大学教育学部体育学専修
567実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 03:10:05.77ID:Dv7QlzpA0
広島学院って多い時は30人ぐらい東大合格者出したよね
二高も早く東大30人合格者出せよ
568実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 07:20:16.72ID:2fsVWHQ/0
>>561
菅原文太は仙台一高から早稲田第二法学部(夜間?)中退

加藤久は仙台二高から早稲田卒から筑波大学大学院修士
早稲田大学助教授(東工大大学院で博士)
大学時代から日本代表サッカー選手で二股
インテリJの監督だが、見かけは魚屋のおっさん
569実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 07:33:35.96ID:2fsVWHQ/0
〔正〕加藤久は仙台二高から早稲田、早稲田卒業後筑波大学
〔誤〕加藤久は仙台二高から早稲田卒から筑波大学

https://www.waseda.jp/folaw/law/about/history/
ここの早大法学部の歴史には、
1949(昭和24年)新制早稲田大学が発足
11学部(第一・第二法学部、第一・第二政治経済学部、第一・第二文学部、教育学部、第一・第二商学部、第一・第二理工学部)および新制早稲田高等学院で構成される
※第二学部は夜間学部として設置されていた。1973年に、文学部を除いて、当時の社会科学部に統合された。

とあり菅原文太は1955年早稲田を中退していることから、
菅原文太は早稲田の夜間(法学部)
570実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 07:40:13.07ID:xrSkk6Dh0
>>564
そんなに違わないとおもうぞ、広島と仙台。
なんで急に比較しだしたのかしらんが。
どちらも上位校はすごいし、下位は悲惨・
レベルに差は無い。
571実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 08:39:41.54ID:W59csRrx0
俺は>>564じゃないけれど>>547からの話の流れでしょ

高校の進学実績なら確かに差はありすぎるよ
私立広島修道はかなり落ちてきたけれど、その半面で国立の広大付属校高校2校は好調だし
相変わらず私立の広島学院は県内トップで全国レベルのSランク
そのかわり公立高校の2強はパッとしないけれどね
それでも仙台二校以外は勝てないんじゃないか?
公立二強の一角、広島高校は順調に成績を伸ばし二華を上回っている
572実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 08:41:42.94ID:W59csRrx0
×仙台二校以外
○仙台二高以外
573実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 10:07:03.97ID:YfOqJo150
宮教付属が高校まであれば違ってたのになぁ。
広島や金沢では国立付属は高校まであるのに

その代わり宮教付属が高校まであったら二高は今よりショボくなってたかもしれないけど。
574実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 10:35:06.96ID:APzYhYx90
附属は中入の入試問題が簡単すぎて。
難易度あげると差がついてガラポン入学の小学校組が怒るんだろうけど、よほど学区が荒れてるとかじゃないとあまり魅力感じないよ
575実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 10:37:50.20ID:E5QDtTN30
>>573
いや、競争原理が働いてさらに進路実績が向上していた可能性もある
札幌南のように
576実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 10:43:24.90ID:64vsIuxq0
金沢は泉丘もがんばってるしなあ

学力先進地域って、トップ1校だけが凄いんじゃない
金沢も福井も富山も、それこそ広島も熊本も札幌も福岡もトップ校に競っている高校がある
577実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 10:50:51.65ID:/0c9wMFD0
仙台も二華、一高、三高が二高のライバルとして君臨してんじゃん。二華の一発、三高の現役力、一高は永遠のライバルとして二高だってそんなにぶっちぎりってほどでもないだろ?
578実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 10:54:42.91ID:E5QDtTN30
秀光中等教育学校は東京入試もやってるのになぜ進路実績がイマイチなのか

札幌の北嶺みたいになれる可能性もあったのに
579実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 11:06:49.47ID:lr1ZMmBX0
>>576
学区時代のナンバーって、二高がだいたい今と同等(東大10数人、東北大100人以上)で、一高も二高にそうそう劣らない実績だった気がする
県全体としては当時の方がよかったんじゃないか?
580実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 11:08:15.51ID:xrSkk6Dh0
>>578
PR不足と実績を出してからでは無かったから。
愛光が仙台で入試をやるのとかと比べてみてもわかるでしょ。
581実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 11:13:14.69ID:59Aplu1Y0
>>579
学区制あった頃といっても、時代によって実績の並みは結構大きいよ
俺の頃は山形東や盛岡一とそう大差ないレベルだったし高校入試偏差値も今より低かった
宮城一女は今より格段に良かったけどな
582実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 11:18:03.93ID:0XjSIxV20
>>580
愛光は実質的には「松山ドミニコ」とでも呼ぶべき中高一貫校で、
角五郎にある「仙台ドミニコ」とは間接的に関係がある
https://www.aiko.ed.jp/outline/chief_greetings.html
仙台ドミニコは中学以降は女子限定になるから、
仙台ドミニコの優秀な小学生の受け皿として松山ドミニコこと愛光学園に行かせるルートが作られたんだと思う
583実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 12:13:44.61ID:64vsIuxq0
共学にしたら、そりゃあパワーがそっちに取られてしまい、県全体として進学悪くなるのは当然
584実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 13:12:02.11ID:oTXTQS5q0
>>582
しかし、愛光って二高より難易度高くて実績は二高以下という微妙な学校じゃなかったか?
親からすると進学する意味が思い浮かばんような…
585実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 13:39:31.75ID:dcRYVENQ0
>>584
ヒント:転勤族
586実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 16:20:47.55ID:64vsIuxq0
秀光なんて途中からグダグダになって野球予備校じゃん
最初から進学校にする器じゃなかったんだよ
587実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 16:42:39.25ID:Mn4VRW3y0
>>577

東京一工、東北大、医学部‥‥
その三校足しても二高に及ばないのに
これをぶっちぎりと言わないで何というか
588実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 16:49:40.65ID:Ux/TP5hI0
>>586
大阪桐蔭や札幌第一、智弁和歌山みたいなのを目指しているんじゃないの?
589実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 16:50:13.04ID:Ux/TP5hI0
>>587
二華は東大多いじゃん
590実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 16:52:32.65ID:Mn4VRW3y0
>>589
釣りにしてももっと面白いやつ頼む
591実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 18:44:47.21ID:66wqa9+Z0
>>590
過去に東大合格者数で二高が二華に負けたのは疑いのない事実じゃん
592実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 19:20:01.44ID:Mn4VRW3y0
>>591
頑張ったね
すごいじゃん
593実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 19:28:15.41ID:oTXTQS5q0
私学が受験少年院ぶりを強めていて、フリーダム系進学校が無いのが惜しいな
学院榴がトップ私学だったらよかったんだが、現状だと落ちぶれすぎ
今の状況だと、特に一高希望者は私立に行けないだろ
594実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 19:30:00.95ID:LzvLw74Z0
>>587
三高も東北大現役で迫ってるし、
一高も今年は不調だったけど一昨年は
東北大の総数で肉薄したじゃん
595実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 19:39:48.93ID:66wqa9+Z0
>>593
育英秀光コースと尚絅特進コースに期待だな
596実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 20:42:02.65ID:kymrId7L0
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      17進学/17合格  16進学/16合格  15進学/15合格  14進学 13進学
慶應経済 8(2)/41(20) 15(12)/41(29) 13(4)/45(18) 14(7) 17(8)
慶應商   2(1)/13( 4)  4(3)/13( 8)  2(1)/15( 8)  3(1)  1(1)
慶應法   3(0)/ 7( 1)  1(1)/ 5( 4)  2(1)/10( 3)  5(4)  0(0)
慶應文   1(0)/ 3( 1)  2(0)/ 9( 4)  3(2)/ 4( 3)  0(0)  0(0)
慶應総政 3(1)/ 3( 1)  0(0)/ 1( 0)  2(1)/ 3( 1)  3(3)  2(0)
慶應環情 4(2)/ 5( 2)  0(0)/ 2( 1)  0(0)/ 4( 1)  2(1)  2(0)
慶應理工 9(5)/70(40)  5(4)/83(48) 13(6)/73(38) 10(3) 11(2)
慶應薬   1(0)/10( 4)  1(0)/11( 3)  1(0)/ 9( 4)  4(2)  1(1)
慶應医   7(4)/18(13)  5(3)/13( 8)  6(4)/20(13)  9(8)  5(2)
597実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 20:42:48.40ID:kymrId7L0
開成高校の私立大合格者数・進学者数 2013-2017年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      17進学/17合格  16進学/16合格  15進学/15合格  14進学 13進学
早稲政経 2(1)/43(22)  9(6)/53(27)  7(3)/52(19) 10(4)  6(4)
早稲田商 1(1)/12( 4)  2(1)/24( 7)  2(1)/15( 6)  0(0)  1(0)
早稲田法 0(0)/22( 9)  6(4)/34(19)  3(3)/28( 7)  2(1)  7(2)
早稲田文 1(1)/22(19)  3(1)/16( 9)  0(0)/ 6( 2)  0(0)  0(0)
早稲教育 2(1)/ 6( 2)  0(0)/ 6( 3)  1(0)/ 7( 2)  3(1)  2(1)
早稲社学 0(0)/ 4( 2)  1(0)/10( 3)  1(1)/ 8( 1)  0(0)  3(2)
早稲人科 1(0)/ 9( 2)  0(0)/ 9( 2)  1(0)/ 4( 2)  0(0)  0(0)
早稲スポ. 0(0)/ 4( 0)  1(1)/ 1( 1)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲文構 2(1)/ 5( 2)  2(0)/10( 2)  0(0)/ 3( 2)  2(1)  2(0)
早稲国教 0(0)/ 3( 0)  0(0)/12( 3)  0(0)/10( 3)  1(0)  0(0)
早稲基幹 6(2)/30(15)  7(5)/40(29)  4(2)/27(15)  5(0)  8(4)
早稲創造 4(1)/15( 6)  5(4)/11( 9)  3(1)/22(10)  2(0)  6(3)
早稲先進 5(1)/20( 2)  5(0)/57(23)  6(4)/53(31)  8(6)  4(2)
598実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 20:43:31.34ID:kymrId7L0
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(1)
サンデー毎日2017.6.25,7.2、週刊朝日2017.6.23より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 161   9  14   0   3   3   0   0   0   0
筑駒 102   4  11   0   0   1   0   0   0   0
 灘   95   2   0   0   0   0   0   0   0   0
渋幕張 78  34  24   7   3   4   0   1   2   1
麻布  78   9  12   0   1   0   0   0   0   0
聖光  69  17  20   2   2   0   0   0   2   0
桜蔭  63  22  22   2   1   3   0   1   2   0
栄光  62   4  14   0   0   0   0   0   0   0
駒東  52  12  10   1   2   0   1   0   1   0
海城  49  22  17   4   8   6   0   0   3   4
学芸  46  20  21   6   4   4   1   1   1   1
日比谷 45  12  39   6   5   4   2   3   2   1
ラサル. 40   3  10   0   0   0   -   -   1   0
筑附  39  18  19   0   4   1   1   3   1   1
甲陽  39   0   1   0   0   0   0   0   0   0
旭丘  37 非公表
女子学 36  17  25   3   5   3   3   1   0   0
西大和 35   7   1   1   0   0   -   -   1   -
翠嵐  34  28  36   4   8  11   5   3   2   6
県浦和 32   9   4   0   1   0   0   0   1   0 ※2015年
武蔵  32  10  12   3   2   2   0   0   1   0
599実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 20:44:08.57ID:kymrId7L0
◎2017年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】(2)
    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
浅野  32  23  25   0   4   6   0   0   4   1
早稲田 30 159  19   0   3   5   2   0   0   0
東海  30   4   7   0   0   0   0   0   0   0
 西   27  19  23   4   1   2   0   1   4   1
久留米 27   1   5   0   1   1   0   0   0   0
東大寺 26   0   1   0   0   0   0   0   0   0
渋渋谷 25  21  22   4   3   5   1   1   3   1
愛光  22   9   5   0   2   0   0   0   8   2
豊島岡 21  23  27   9   8  11   2   5   4   1
洛南  21   9   3   0   0   1   -   -   2   -
土浦一 20   4   2   0   5   4   4   0   2   4
岡崎  20   4   9   0   4   4   1   0   3   2
広福山 19   5   3   1   0   2   0   0   0   2
広島学 19   3   3   1   1   0   0   1   0   0
熊本  19 非公表
開智  18  25  21  12  21  22   5   3  14  16
県千葉 18  37  19   4   6  10   1   5   2   4
市川  18  44  27   8  23   6   7   8  10   4
芝    18  32  12   6  10   5   0   1   1   1
湘南  18  37  19   3   3  17   4   5   2   4
岡山朝 18   5   7   0   0   4   1   0   2   0
※県浦和は今年、昨年は非掲載のため2015年実績。旭丘、熊本は毎年非公表。
600実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 20:49:03.07ID:66wqa9+Z0
宮城県と全く関係のないランキング貼られても…
601実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 20:59:06.79ID:V+dMFPMa0
いろいろ意見あるけど、日比谷、西、北野、天王寺、浦和、仙台一のような伝統校はやっぱり凄い
602実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 21:18:02.90ID:JWza+UpG0
え?どこが?
603実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 22:31:38.68ID:kjFEwJBG0
本屋に行ったら神奈川・聖光学院から東大理科三類、同医学部在学中に司法試験の
予備試験に1年半だかで合格。
容姿は女性好みのジュノンボーイみたいな要は松坂桃李みたいな
顔している子が書いた本があった。
そんな完璧な23歳だかの少年は
ちょっと僕みたいなおじさんからすると少し好みではなかったのだ。
海千山千乗り越えた歴史がある人の方が男性女性問わず私は好きです。
しかし、いい男、いい女ってのは年齢だけでは測れません。
私は立ち読みもそこそこに本を閉じて書店を去った。
604実名攻撃大好きKITTY
2018/11/25(日) 22:58:36.70ID:9zx9LulE0
>>603
よくさんまの東大番組に出ている子だよね
賢くなるためにサバ缶食べてる子
605実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 00:11:57.84ID:w7MqnIZc0
>>603
23歳は少年ではないだろうな
606実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 09:21:11.18ID:cYKQ8f6g0
22歳までだよな
607実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 09:36:37.60ID:Nd7XkXik0
>>603
単なる僻み乙
高みにある人間を切って下げれば自分が守られる
第一、どんな人間だって外見じゃわからないような挫折はしているもの
608実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 10:20:41.89ID:s2QtZsCn0
県内高校の話にしろよ
609実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 17:39:41.59ID:0+wEVh+N0
二高はそれほど独走していない。
一高、三高はまだまだ伸びる可能性があると見ている。
610実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 18:09:11.14ID:3lWDa+Ez0
一高ってもうかつての大学合格実績、今の二高並みの実績を挙げることは絶対に
不可能なのかね?
611実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 19:23:34.65ID:G3p6oqLt0
仙台駅からの利便性は上回るから、仙南からの受験生を引き付ければ
ただし、仙台市中心部中学校と郡部中学校との学力格差が加速度的に拡大中
612実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 20:07:20.40ID:Bbo7omgF0
仙南に優秀な中学生なんていないよ。一高は抜本的な改革が必要だ。若林区、太白区の優秀層は二高、三高にどんどん流れてる。
613実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 20:15:29.60ID:Nd7XkXik0
ちゃっかり三高を加えてるところが何ともwww
太白区から三高ねえ
実際の三高入学者の出身中学見ると(弘道ゼミから)、向陽台とか多いんだが
仙塩地区は思ったほどいないけどな 宮城野があるから充分か
614実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 20:55:12.65ID:w6qpdLT/0
そもそも一高生や一高の教師自体が二高に勝とうとなんてしていない
615実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 21:37:14.99ID:b07NSHFn0
>>603
答えがあると思い込まされ、誰かが決めた正解に最短距離で到達できた人間が優秀と見なされる社会と、正解がないことを前提として、自分なりにエビデンスを収集し、自分なりの考え方を周囲に問うていく社会では、学ぶことや生きることの楽しさがまるで違う。
616実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 22:37:20.54ID:IpqYVJCC0
一高は文化祭でAV流して来校者ドン引き事件が
今の低落を象徴している出来事の発端だったよね。
校風もだらしないし、自由をはき違えている。
一高生は、まさに駅弁さえ食べられないFラン弁当の冷や飯食いである。
617実名攻撃大好きKITTY
2018/11/26(月) 23:48:15.90ID:OWt9kbbr0
惨高w
618実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 00:20:04.62ID:ZCMnBtY60
痛ぃ高校
619実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 01:20:41.94ID:U4JRPvUs0
二高はスマートなイメージだけど、一高は破天荒だよね。
620実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 01:28:02.86ID:U4JRPvUs0
旧北学区と旧南学区だと
雲泥の差だよね

進学実績
仙台二>仙台一
仙台三>向山

仙台南なんて東北学院ばかりだし、東とか西なんて論外だもん。

それ以外の郡部って更にレベル低いんだろうな。

そういうとこの奴らのために一高や二高には寮をつくるべきだよな。

それか石巻・古川・気仙沼の進学重点高に理数科や特進クラスみたいなのをつくるべき。
621実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 01:32:07.13ID:U4JRPvUs0
郡部の高校だと
山形大学・宮城教育大学・岩手大学・宮城大学あたりで「すごーい!」のレベルらしい。

東北大学なんて空の上の人らしい
でも、大企業とかいくと
東大とか早稲田・慶応なんて普通じゃん?

視野狭くなるから進学率も悪いんだろうな
622実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 10:02:19.05ID:KRy7QtfO0
何が言いたいww
ドヤ顔でボクチン偉いって言いたいのかw
そんなのヤンキー界なら高校卒業したのかスゲーの話だぞ
623実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 10:17:34.17ID:d2L+wIP/0
>>620
一高二高は下宿やパンションで十分
寮を作るべきなのは古川学園
624実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 17:57:39.70ID:prXu9IAD0
>>617
異恥垢w
625実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 21:46:19.14ID:FHNFEfpU0
今日東北大医学部の発表あったね
AOは三高だな。
一高ダメじゃん。
626実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 22:40:04.31ID:nNIPtFbF0
今みたいに内申重視の高校入試なんとかなりませんか?
627実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 23:05:21.86ID:iCgNLrKp0
>>625
内申重視だと女子が有利になるんだよな
でも、高校入ると伸び悩むのも女子
女子が多い宮城第一・二華は偏差値の割に進学実績よくない。

逆に男子は内申よくないけど一般入試に強いから、センターやら大学受験には向いている。
628実名攻撃大好きKITTY
2018/11/27(火) 23:10:40.16ID:S7Dd/hK20
626が役所に入って教育制度改革すれば良いんじゃね?
629実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 02:40:52.12ID:UUMi/vG10
>>625
医学部どうだったの?
630実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 06:29:22.07ID:FtQXL+NP0
東北大のAOって高校別に学部学科まで一般人に公表されるの?
631実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 08:36:22.65ID:j3aaoXF+0
>>625
ナンバーの結果だけでも教えてください
医学科
保険学科
別に
632実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 10:54:25.39ID:6h1qKFzC0
ここにまでクレクレ厨w
自分は情報一つも出さないのに注文多いことww
633実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 11:55:36.56ID:FtQXL+NP0
え?
誰かが知りたがってる情報があって
それを自分が知っているなら迷わず出すけど
なんか交換条件みたいなもんあんのかここって

それとも>>625の内容ってネットに転がってるような情報なのか?
634実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 12:22:40.45ID:RZAM/+OH0
いきなり切れて文句かよ
だからお前はリアルでも周りから嫌われるんだよ
情報なんか出すも自由、出さないも自由、見返りなどないんだから
情報を欲しいなら相手がその気になるように礼を尽くすもんだろ
なんだ、その交換条件があんのかって上から目線は
635実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 15:40:49.58ID:FtQXL+NP0
なんか変なのに絡まれてしまったな

このスレも630以上のレスがあってその中には単なる質問も沢山あったと思うんだが
今までの質問との違いがわからんのだが‥‥

知ってる人がいて
俺知らないから教えてって言ってるだけなんだが
636実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 16:12:28.87ID:J23LIkvD0
それで引っ込まずに最後っ屁をかますからダメなんだ
自分なら親切だから情報出すだろう、それはいい
しかしそれを他人にまで押し付けるな
637実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 17:06:00.17ID:FtQXL+NP0
は?
おれが
>>631 で押し付けたと


教えたくないとか知らないなら書かないだけだろ

それ以上追求する前の>>632はおかしいだろ
638実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 17:11:58.05ID:rs9bHZCi0
うーん
どうでもいいんだが

>>625
一高と三高の数だけでいいから知りたいな
639実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 17:49:01.53ID:oqlzeWfA0
どうせネタだろ?
三高から東北医は過去最高で3名のはず。
これはなかなか超えられないだろ?
640実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 19:15:11.91ID:U/A4nCrC0
情報欲しいなら礼を尽くせって?どんだけかまってちゃんだよww
641実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 19:54:39.79ID:qa39IKyp0
このスレも終わったな
これじゃ誰も情報出さないよ
642実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:11:01.47ID:+e7s97md0
仙台一高が昨年度の東北大合格者数(ただし現役のみ)で初めて仙台三高に抜かれてしまった
という所までは読んだ。
昨年は運が悪かっただけで今年は負けないだろ。
643実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:13:34.41ID:+e7s97md0
二高が二華に東大合格者数で負けた
時のように衝撃的ではあるが、おそらく
最大瞬間風速的な。二高が二華より上で
あるように、来年は一高は三高に余裕で
勝利すると確信している。3年連続で負けたら
認めてやるけどね。
644実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:15:50.23ID:+e7s97md0
二高、一高、三高の序列は当分
変わらないよ。二華、青陵の立ち位置
が微妙ではあるけどね。中学受験は
時代遅れになりつつあるし。首都圏の
私立ならともかくさ。
645実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:24:08.62ID:+e7s97md0
AOで受かったヤツらってちゃんと
授業についていけてるんかな?
推薦入試もそうだけど、一般的には
前期試験に受からない学力レベルだけど、
内申とかプレゼンが優れてる生徒が
運良く受かるんじゃないのかなと。
この認識、間違ってる?
646実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:37:11.04ID:Fdk7vxOo0
東北大だけの話でいえば、AOでも一般入試でもあんまり変わらんよ
それよりどうしてこんなにバラエティあんのってくらい学生の能力も性格もバラバラだ
647実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:39:07.44ID:Fdk7vxOo0
中学受験が時代遅れってどこの話だよ
どこでも高入を廃止していってるんだが
648実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:46:10.99ID:+e7s97md0
私立の中高一貫校はうまくいってるが、
公立の中等教育学校は中途半端。
教員の質が低いのと、(良い教員
がいたとしても)異動してしまうのが原因かと。
649実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:48:30.17ID:+e7s97md0
一関一、古川黎明、会津学鳳
とかって中途半端は実績じゃない?
県千葉も良くなったって聞かないし
650実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:48:57.93ID:+e7s97md0
中途半端な
651実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 20:58:23.12ID:iSnjQeUF0
>>644
下記のスレに行って同じ事を言ってきなよ。
サロンが熱烈歓迎してくれるだろう。

http://2chb.net/r/ojyuken/1542770167/
652実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:03:42.21ID:ocKVYp0w0
>>648
おいおい、教員採用試験で落ちた奴がコネで私立校行くのが教育界の常識なんだが
公立の教員がいいわけではないが、私立はそれ以下

>>649
一関一高とかむちゃくちゃ伸びてるぞ
東北大15とか、国医とか
会津学鳳も、前身の若松女子商とは全く比較にもならん

とにかく内申制度が悪くて、しかも田舎ほど受験勉強のスタートが遅いんだから、中高一貫はもっと大事に育てるべき
どうもここの人らは一高厨も三高厨も自分のとこの高校を上げるのに一生懸命で、それしかしない
653実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:21:20.30ID:8pVTu6dj0
>>649
一関一高は良いほうなんじゃ?
おかげで宮城県北から行く生徒が減ったが(中学は受験できない)
黎明は論外
654実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:32:51.44ID:+e7s97md0
私立でも首都圏御三家とか
進学校の教諭は公立高校の
教員よりレベル上だよ。学歴で
給与も違うけど。宮城なら
公立受からない奴が私学の
教諭になるんだろうけどさ。
655実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:34:49.81ID:+e7s97md0
一関一は平成一桁台は東北大
20近くだったぞ。少しはマシになった
ようだけど、盛三にすら及ばない。
田舎で中高一貫なんて所詮無理なんだよ
656実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:37:54.27ID:+e7s97md0
宮城の公立高校教員の9割は
宮教、学院、駅弁クラスだろ。
東北大、理科大とか出てるなら
別だけど。高校時代ガチで勉強した
ことないやつ、地頭普通のやつが
良い受験指導なんてできひんやろ。
657実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:39:34.66ID:+e7s97md0
せめてマーチ、農工、学芸レベル
じゃないと、一高二高などの進学校
じゃ、馬鹿にされるのがオチだろう
658実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:40:39.40ID:+e7s97md0
学院や宮教出の奴らに
東北大目指せ!とか言われても
説得力ないよなー。
659実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:42:04.90ID:+e7s97md0
旧帝筑波早慶マーチ千葉農工学芸
このくらいの大学出てないと、ガチな
大学受験指導はできないと思う。
660実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 22:45:02.21ID:ocKVYp0w0
すごい前は知らん
しかし中高一貫で一関一は確実に飛躍したのは事実
しかも、二華などとは違い、一関一中が存在しなければ、高校から一関一に行っただろう生徒が中学から入っただけだ。他に進学校は存在しないんだから。
つまり純粋に中高一貫教育にした違いが見られる貴重なサンプルだ
会津学鳳も黎明も二華も近くに伝統の進学校があり、競合して生徒を引っ張り合うから教育効果は分かりにくいんだが、一関一は明瞭だ
661実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 23:10:49.33ID:hp9SNsTu0
白石や石巻、気仙沼を中高一貫にして
実績が伸びなかったら、宮城の教員は
無能なんだろうと思う。
662実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 23:12:15.70ID:hp9SNsTu0
県立千葉は伸びなかったというより
渋幕が伸び過ぎて、単に優秀層が昔
より減っただけだと思う。
663実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 23:16:03.81ID:hp9SNsTu0
旧帝早慶を卒業したからといって、
生徒の学力を伸ばすスキルが高い
とは必ずしも言えない。むしろ、
宮教、学院大レベルの方が、生徒の
躓く箇所に気づいてあげられて、
教え方を工夫する事が出来る気がする。
664実名攻撃大好きKITTY
2018/11/28(水) 23:17:19.82ID:hp9SNsTu0
そんなことより、オラも一高二高三高
のAO入試の結果が知りたいです
665実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 08:35:58.28ID:HZCYkLZO0
角田高校の東大合格者数のマックスは
年7名。明治~大正の実績だけどね笑
当時は第四中学校だったから当然か。
666実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 09:02:36.93ID:1+hbB34I0
>>663
それブログ屋理論
そして城南とかにいった生徒を安く雇って家庭教師として派遣
667実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 09:05:46.75ID:OZ6KoRNK0
ダウンロード&関連動画>>

;feature=youtu.be
668実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 09:25:41.82ID:UWwEfJqn0
>>657
宮城の中学だと、宮城学院大学・東北学院大学の奴らも教師になるからね。

センター試験すら出来ないくせにといいたくなるわ。
669実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 11:09:56.62ID:c5OFqPSK0
>>659
確かに
塾講師にも言えることだね
670実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 11:29:13.71ID:7ISwrqHX0
二高>一高>三高
671実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 11:35:17.44ID:7ISwrqHX0
東大京大国医>東北大>駅弁
672実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 12:33:06.14ID:suTikkGe0
>>665
79歳の方ですか?w
673実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 14:16:37.15ID:HZCYkLZO0
惜しい…80になった。笑
息子から習ったからネットの書き込み
は得意ですが。1級上にあの有名な
早大名誉教授(タレント教授)
がいます。笑
674実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 14:34:15.07ID:MixFy5aI0
宮城における東北学院大は、北海道における北海学園大みたいなものというレスがあったが、
ブランド力においては北海学園どころか東北駅弁、道内駅弁よりも高いという事実を知らないのだろうか?
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1811/28/news096_2.html
東北学院大 59.6
東北福祉大 58.3
岩手大学 56.4
山形大学 56.0
弘前大学 55.6
国際教養大 54.4
宮城教育大 54.0
福島大学 53.5
小樽商科大 52.6
室蘭工業大 51.7
道教育大 51.5
秋田大学 50.8
岩手県立大 50.5
会津大学 50.4
宮城大学 49.8
東北工業大 49.6
北海学園大 49.4
675実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 14:35:09.60ID:HZCYkLZO0
当時は仙台一高がダントツで、二高がそれに
準ずる実績だった。次に古川、石巻、角田
と続いた。県外では、磐城、福島が優秀だった。盛岡一、弘前、秋田、山形東、米沢興譲館、
横手、八戸、安積がその次くらいだった。
一期校の合格実績がね。
676実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 16:01:10.52ID:2SEXGHwX0
受験のための賢い裏技必勝法!

合格しそうな受験生をターゲットにし、嘘のデッチ上げ話でいいから、徹底的に悪評をばら撒け!
学校関係者、親族、友人、先輩後輩、知人、取引相手、何でもいいから悪評をばら撒き、
悪評によってターゲットの合格を潰していけば、自分や身内の合格可能性がグッと上がる

制服を着た公務員とかに酒をおごり、彼らに悪評をばら撒いて貰うのも、賢い必勝法
制服と肩書きがあれば、デッチ上げの嘘話でも、信用する奴が増える

賢く嘘をばら撒く者が、この世の勝者!
677実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 17:44:30.19ID:pWZgcBh20
>>675
おじいちゃんから見た今の仙台一高はどのように見えてるのでしょうね?
678実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 19:11:24.14ID:hxMUIEMz0
>>673
ブランド力であり実績とか偏差値じゃないよね
679実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 19:14:45.61ID:hxMUIEMz0
>>664

> 角田高校の東大合格者数のマックスは
> 年7名。明治~大正の実績だけどね笑
> 当時は第四中学校だったから当然か。

当時は交通機関もあまりよくないだろうから、角田あたりの優秀な層は角田中学に通っただけだよね。いまなら電車で一高や二高いくだろうし。

石巻・気仙沼だと遠すぎて通えず
一高や二高に通えてたら東大や東北大学通えてた奴いると思うよ。

特進クラスとかつくるべきだよね。
680実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 22:03:52.83ID:QB2qF7zn0
一関一高、改めて見たらスゲーじゃん
国医7人とか 、二高以外には負けてないぞ
681実名攻撃大好きKITTY
2018/11/29(木) 23:40:45.67ID:HZCYkLZO0
一関一高、2016年と2018年を比較すると
東大4→1、東北大18→12と激減してるん
だけど、そこは無視?!
682実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 00:09:10.99ID:bu5Bwjc10
>>679
そんな仮定はあんまり意味ない。
学歴はどこの入試に通ったかで評価される。
そんなこと言ってたら
東北大学も首席クラスになると東大受かるとかそんな身も蓋もない話になるから。
学歴は高校と大学ってよく言われるけど、大学はそのとおりだといえるのだけど
高校なんてよほどキャラの立つ全国的な有名校じゃない限り
アピールしたり密かに矜持を持っていても地元出たらそういう
心持ちでいるとまあ周りには確実に伝わっているし
あんま意味ないよ、恥ずかしいよ、タッチが軽くないよ
、、、って話なんだよ。
まあ、匿名社会に放り投げられてみるべきだね。
学歴は大学がメインなのはガチだから。
683実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 00:33:41.11ID:LX9S/IY80
とうほぐ民ってさ、どご出たの?って
尋ねると、一高、二高とか、盛一とか
横手とか、高校名を言うよねw
684実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 00:34:57.68ID:LX9S/IY80
関東で 一高 とか言うと馬鹿にされる
のにね。野球しか取り柄のない私学は
一高 って名前の高校が多いからさ。笑
685実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 05:22:53.19ID:bu5Bwjc10
まあ、高校はよ、東大に50人、100人送り込んではじめて有名校だよ。
昔の二高なんてのは言わば済々黌や福岡高校みたいな地元でしか通用しない
臭いマスタベーションな訳だったわけさ。
686実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 07:26:07.81ID:/PuRRTvW0
>>685
高校で有名校?
昨年の東大50名以上の高校なんて7校しかない。
その7校すら全部知ってる一般人なんて少数派だと思うぞ。
687実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 07:50:07.39ID:LX9S/IY80
爺にとって、有名高校というとな、
灘、開成、筑駒、学附、ラサール
東大寺あたりのイメージかな。
最近では渋幕やら西大和とか新進の
高校も出てきてるようだが。
仙台一高は…残念ながら昔の一高
ではなさそうじゃが。
688実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 07:52:19.12ID:LX9S/IY80
共学化した時点でもう昔のナンバー
とは異質。まさに驚愕
689実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 07:52:41.93ID:ZAG9ezIW0
知名度だけでいえば東北高校や仙台育英高校は全国区
690実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 07:54:13.57ID:LX9S/IY80
女子はともかくも、男子は浪人
してナンボと思っておる。
若いうちは挑戦や玉砕もある程度は必要。
けれども時代は変わってしまった。
691実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 07:55:26.30ID:LX9S/IY80
安全志向…これこそが
日本を駄目にしている。
駄目だKorea
692実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 08:26:25.19ID:7onYRT4G0
東大寺が有名って認識はまったく無かったけどな
まだ浦和や岡崎の方が記憶に残っている
693実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 08:30:07.49ID:pd6ToDAv0
>>682
何故なら大学を出た人がすくないから
大学を言ってもあまりしらない
東京六大学と東北地方の国立大くらいしかわからないし、大学受験をしたことないから難易度も知らない。

高校受験なら99%は経験するから、わかりやすい指標なんだろうなあ。
694実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 08:32:37.28ID:ZAG9ezIW0
>>693
いまどき六大学なんて大学野球ファンでもない限り知らんよ
平成生まれ、とくに2000年代生まれならなおさら
695実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 09:37:47.39ID:7Qw3nqQ+0
いい高校出て大学微妙な人って大学名より高校名アピールする傾向あるよね
696実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 09:38:09.18ID:wJgVmpi30
アホじゃん
有名かどうかってさ、別に日本全国民に知られてる必要がどこにあんだよ
DQNだったら開成も知らんだろうし、知識人だったらそれこそ一高どころか松本深志でも宇和島東でも藤島でも知ってるもんだぞ
697実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 09:42:00.72ID:wJgVmpi30
>>681
しれっとして国医を無視するところが寄生虫だな
反対のための反対、それに血道を注ぐために数字を探してくる
一関一、あの人口でやるなあ、とそれが趣旨なのにね
それに2016ってもう既に中高一貫出てるよ
698実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 09:44:17.10ID:wJgVmpi30
>>685
当たり前だろ
自分の悪いとこアピールしてどうなる
てか地域が高校名重視だから会話のネタに高校名使うだけだろ
699実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 10:44:36.80ID:Lz0k0PmZ0
一関一は人口考えても東大4の年がたまたま東大合格者数多かったとしか思えないし
700実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 11:39:20.33ID:L84W9NjJ0
一関は人口11万。それで東北大12名で凄いって
全然思わないけど。
横手とか合格者数が倍だぞ。
701実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 11:41:04.62ID:L84W9NjJ0
大崎市も人口10万くらいだけど、
古川、黎明、古学合わせると
東北大20以上になるよな?
岩手県南ってレベル低いんじゃね?
702実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 11:57:44.13ID:iW/fTtVK0
>>700
横手はかなり広域から集まってるから横手の人口以上に難関大の合格者多いみたいね
昔の角田高校ってこんな感じだったのかも

岩手の場合、賢い人がみんな下宿して盛一いくのは大きいかも。三陸とかですら盛一いくって言うし
703実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 12:59:22.46ID:p0z/BeNR0
横手は大曲や湯沢も圏内だから30万人と考えた方がいいな
そして岩手県は宮城ほどレベル低くない
釜石、宮古、久慈までたいしたもんだ
国公立大で半分なんて仙台でも館山以上だろ
気仙沼の激ショボと比べたらよくわかる
704実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 13:12:11.54ID:L84W9NjJ0
気仙沼の激ショボは同意。けど、
佐沼とか白石とか3万程度の市
町村がよう頑張ってると思うけどな。
705実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 13:13:58.60ID:p0z/BeNR0
一関は合併で10万人超えたが、それがそのまま通学内
古川は合併で13万、しかもその周辺に涌谷とか後背地がある
俺が言いたいのは一関一が凄いのも確かだが、宮城県の仙台市以外が異常にレベル低いってこと
706実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 13:14:07.06ID:L84W9NjJ0
国公立が多いのも岩手大がほとんど。
宮城は総合大が東北大以外にない
から仕方なく学院にいくんであって
宮城が岩手に劣ってるわけではない
707実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 13:15:21.05ID:L84W9NjJ0
確かに仙台以外は、全国最下位レベル
ではあるが、それは宮城だけではなく、
岩手も福島も同じかと。
708実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 13:16:53.00ID:L84W9NjJ0
学院が公立化して第二東北大になれば
宮城の見栄えは良くなるな笑
709sage
2018/11/30(金) 14:03:50.35ID:mAam74sB0
ボンクラ二流大(成城)卒の安倍首相はドイツの失敗を学べ
https://ryotaroneko.ti-da.net/e5581463.html
710実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 15:07:59.38ID:L84W9NjJ0
水戸以北から八戸までの沿岸(仙台~石巻を
除く)はレベルが低い。低過ぎる。
日本でも最低の低学歴エリアと思われる。
日立一、磐城、相馬、気仙沼、大船渡、釜石、
宮古、久慈…。元坑夫さんや漁師さんが多いからなのか?そうとは思えん。何が原因か?
711実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 15:56:23.94ID:iW/fTtVK0
>>710
太平洋の海側の中規模都市はあまり優秀じゃないのねw
漁業盛んで、工業地帯で、ヤンキー多くて、学力低いって傾向はあるw
712実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 18:08:31.48ID:L84W9NjJ0
ヤンキーが多いとさ、勉強する
ヤツがカッコ悪いみたいな?錯覚
になるんだろうな。大人になったら
ヤンキーで低学歴だと、圧倒的に
カッコ悪いのにな。都会で働けないから
結果的に地元貢献にはなってるか。
713実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 18:15:35.05ID:iW/fTtVK0
>>712
そうそうw
ヤンキー多い地区は東大出るよりも地元1のワルがスクールヒエラルキー上だからなww
714実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 19:03:23.57ID:+L1hQwOx0
>>675
>当時は仙台一高がダントツで、二高がそれに準ずる実績だった。

爺さん、あまりホラ吹くなよ。当時は一高と二高ほとんど互角。
今80なら、昭和32年~34年あたりに高校卒業だろう。
その頃の東北大学合格者人数は次の通り。→この表はあちこちに出回っているから
ハッタリを書いてもすぐバレる。
その頃は一高や二高から東大現役合格者もあまりいなかった。

一高が増えるのは昭和38年あたりから、二高に行く分が一高に流れて増えた。
しかし浪人が極端に多かった。
715実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 19:04:09.03ID:+L1hQwOx0
東北大学合格者人数

昭和 仙台一高 仙台二高
31 117 ● ○ 127
32 115 ● ○ 125
33 124 ● ○ 140
34 173 ○ ● 120
35 151 ○ ● 127
36 167 ○ ● 125
37 140 ● ○ 185
716実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 19:08:22.99ID:Lpm5TIMD0
>>693
例えばだけど
現在の20代~30代の親世代は高卒や短大卒が多い。宮城県を除けば四年制大学が国立大しかないみたいな県がほとんどだし、宮城県でも東北大・宮城教育・東北学院・宮城学院しかなかった。

だから、大学受験なんてイメージがわく人がすくない。

山形や秋田なんて大学進学率が低くて、はじめて自分の代で四年制大学いくなんてことが多い。
717実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 19:13:36.63ID:Lpm5TIMD0
>>713
頑張って大学に入ってよかったと思う
全国転勤のある企業から地元企業にUターンした輩もいるけど、地元しか知らなくて実家暮らしせざるを得ないのとは違うからね。
718実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 20:08:30.58ID:UUYoWder0
>>714
お前もじいちゃんだろ?
70か60くらいか?
719実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 20:51:02.67ID:rXdUd3240
高校生スレッドなのに平成生まれが少ないってかなしい
720実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 21:09:54.53ID:99z7GAIM0
私は昭和21年生まれです
皆さん仲良く語りあいましょう
721実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 22:16:30.33ID:1AnT9cXA0
[ 最新の回答を表示 ]
部活動 ♥ 4

内緒さん@一般人[ 2018/11/19 ]

サッカー部で凄く大変ないじめが起こったんですか?

ガソリンタンク@一般人[2018/11/24]

ありましたよ
今、高校1年生で青森山田から来た子、スポルティフ秋田から来た子、秋田東中学校サッカー部出身の子が同じクラスのサッカー部の子に排泄物を食べさせたり、飲ませたり、殴ったりしてたらしいです。その他の同じクラスのサッカー部員も色々とイジメをしてたらしいです。
なのに監督はいじめられていた子がそのクラスにいるから悪いと言っていたらしいです。
いじめていた3人は退学処分です。
その場にいたほかの1年生のサッカー部員はなんの処分もでていません。
722実名攻撃大好きKITTY
2018/11/30(金) 22:22:43.87ID:96FcuD+70
しかし、連投して自分の意見を押し通す人がいるんだなあ
宮古市人口4万なのに宮古高校、定員割れ高校なのに、現役国公立大4割だよ?
大船渡市同じく人口四万で大船渡高校定員割れで、現役国公立大5割超えだよ?

気仙沼高校も石巻高校も多賀城高校も全然かなわねえじゃん
それでも素直に認められずに、どうせ簡単に推薦出すとか、岩手大なんて国立のうちに入らんとか屁理屈言うわけ?
宮城県はレベル低いんだから、先ずその認識しよう
723実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 00:00:24.42ID:+L+IX9r80
多賀城は国公立居ても9割がAOか推薦だった。一般受験''のべ''大学合格率5割切ってる高校を石巻や気仙沼と並べてはいけない。一般受験で大学行きたい人は絶対に多賀城はやめとけ。
724実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 05:31:17.54ID:HatxNLSW0
>>718
勝手に決めつけるな、嘘つきジジイはお前だけだ
725実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 08:12:58.15ID:pTiSIGt50
岩手アゲ、宮城に恨みを持つ
バカがいるな
726実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 08:31:41.43ID:aAxJiljn0
>>723
多賀城>気仙沼は否定しないけど同列にしてもさほど問題ないわ
そんなことより石巻を気仙沼と同じ扱いにするほうが頭イカレテイル
石巻だけは2ランクは上だわ
727実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 08:32:37.55ID:vaIUW7ek0
多賀城図書館に来てる多賀城高の生徒は真面目そうに見えるけどな
728実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 09:01:13.81ID:gAWG3txX0
白河高校は人口5万にしては賢いな
東大も1人ぐらいは入る年多いし
ただ、これも福島県中通り南部広域に人が集まるんだろうな。事情知らんけど
729実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 09:32:39.19ID:lVOQaoKX0
山形の長井高校あたりも良いぞ
730実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 12:17:21.27ID:b0P/ndeY0
>>715
東北大170とか185とか、今の目線だと超常現象に見えてしまいそうな数字が並んでるな…
731実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 12:56:19.79ID:xNDBTHjV0
>>730
昔は、難関でも今より入り易かったというだけ。二次の一発勝負だったから、
そうそう冒険できない。
あとは他の地方からの受験者がそれほど多いわけではなかった。
それが、センター試験の前身の共通一次が始まって、
東北大はお買い得な帝大ということが、全国に知れ渡り
全国から攻め込まれることになった。

それと、仙台の進学校からだと昔は東北大か東大位しか受験者が
いなかったのが、東北大にこだわらず広く全国に散らばるようになったのと
医学部志向。

今でも旧帝一工国公立医の合計だと、仙台でも180人を超える高校があるから、
実質はあまり変わっていないだろう。
732実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 19:40:57.61ID:rqoRfsrW0
昔のお受験板⇒高校受験サロン
今のお受験板⇒老人受難サロン
733実名攻撃大好きKITTY
2018/12/01(土) 22:38:02.58ID:lVOQaoKX0
学歴板池
734実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 06:18:55.36ID:ijNtyf4e0
>>733 いちいち糞レスするな
735実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 10:06:06.41ID:+rt2wcRh0

学歴板池
736実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 10:10:33.34ID:0hTSxpI80
>>731
微妙に違うな。
共通一次が始まって早めに東大や一橋や東工大が少し厳しいかも
ということが早目にわかった子が東北大や北大に流れるケースがあったというだけで
東北大がお買い得であるわけでは無い。
737実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:07:31.57ID:zVfecTVr0
>>735
馬鹿がしつこく絡むな、学歴板は大学ネタで遊ぶ所だ
738実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:19:04.85ID:RWhyrdkG0
もっと高校生向けの話題にしろよ
年末年始のおすすめ勉強スポットとかさ
739実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:23:03.39ID:0hTSxpI80
それは家だな。
寒い季節にあまり外出するのはお奨め出来ない。
740実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:27:50.01ID:RWhyrdkG0
正月の自宅学習なんてとてもできたもんじゃない
父親が箱根駅伝ずっと見てたりで勉強できる環境じゃない
741実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:36:09.79ID:0hTSxpI80
駅伝ならいいだろう。音楽番組は迷惑だが。
その程度なら周りが何をしていようが気にならないはず。
後高校生向けなのこのスレ?
これから高校を受験しようとする中学生向けじゃないの?
見てないとは思うが。
742実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:40:22.41ID:KOKtsJB50
>>741
お受験板は本来は高校受験サロンだから、
実際に受験を考えている中学生と現役高校生の情報交換の場なんだよ
高校生が中学生に受験のアドバイスをしたり、学校生活について色々語り合うのが本来あるべき姿だし、かつては実際にそのような書き込みもあった
743実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:41:53.59ID:cnJe5gJL0
>>741
爺さんが受験生だった1960年代と現代では、勉強環境が違うんだよ
いまは自宅ではテレビやパソコンの誘惑が大きいから、勉強は外でやるのが主流
744wqfyviCz
2018/12/02(日) 11:47:37.31ID:vqJXuKgn0
初代スレ「宮城県の公立高校について語ろう!」のスレ主(wqfyviCz)です。
「宮城県の公立高校について語ろう!」スレは今から13年前の2005年11月30日に建立しました。

当時わたしは中学3年生でした。浅田真央や谷村美月と同い年です。
公立高校の情報を少しでも知りたくて、勉強時間の合間を縫ってカキコしてましたね。
745実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:48:13.98ID:0hTSxpI80
うーん今は宮城に限らずそんな光景はどの板でもないよね。
残念だけど。
もう戻すのは無理だわな。
特定のIDを入れないと入れないとかなんか制限しないとダメだね。
学校説明会で十分情報は得られるんだし。
746wqfyviCz
2018/12/02(日) 11:48:36.08ID:vqJXuKgn0
●宮城県立高等学校について
「立」は付きません。
たとえば、宮城県立仙台第二高等学校なんて言ったらみんなから非難を受けます。
     宮城県仙台第二高等学校が正式名称です。
●仙台市立高等学校について
宮城県立と違い、きちんと「立」が付きます。
たとえば、仙台市立仙台商業高等学校のようにです。
但し、ひとつだけ例外があります。

●仙台高等学校
仙台市立の高等学校ですが、仙台市立仙台高等学校というのは間違いです。
理由は不明ですが、Wikipedia等を参考にするといいでしょう
747wqfyviCz
2018/12/02(日) 11:49:52.85ID:vqJXuKgn0
↑上のレスの雰囲気といい、どう見ても中学生でしょう?
748実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:49:55.06ID:d2OgVJGO0
>>743
そんなのダメだ
外で勉強するという口実で予備校で彼女でもできたらどうするんだ?
749実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:57:21.45ID:yzCgnhqL0
>>742
あなたが宮城県公立高校スレの創始者なんですね
先ほど初代スレを見てきましたが、確かに受サロの高校受験版といった感じでした

確かに初代スレの建立者から見れば今の70代の高齢者ばかりの現状は違和感しかないのも無理もないですね

しかし、大学受験サロンは今でも高校生・大学生が多いのに、なぜお受験板には中学生・高校生が来なくなったのでしょうかね

「5chに来なくなった」とよく言われますが、現役中高生は意外と5ch見てるものですよ(まとめサイトも含めればかなりの人が見ているかと)
750実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:58:11.15ID:yzCgnhqL0
安価ミスりました
>>742>>744
751実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 11:58:16.71ID:0hTSxpI80
>>747
それ強調する必要ある?
752実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:00:27.66ID:yzCgnhqL0
>>748
あのさぁ…いまは河合塾や駿台の本校舎には通わない現役生も多いんだよ
現役生が通う塾によっては年末年始は自習室が開いていないことも多いし
753実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:01:05.00ID:yzCgnhqL0
>>751
昔は本当に高校受験生がいたことの証明では?
754実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:03:50.98ID:zVfecTVr0
>>738
アホか、つまらなかったら自分で話題を振ってネタを提供しろ
何のための掲示板なんだ、お前は見るだけしか能がないのか
755実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:04:58.34ID:EngBDBY30
初代のスレ主が受験生だった90年代生まれがいまも常駐するのはまだ理解できるが、
60代とか70代の爺さん達は一体どういう経緯でこのスレに来るようになったの?
初代スレの頃も50~60代だと思うが、その頃から書き込んでいた感じではなさそうだし
756実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:08:21.09ID:0hTSxpI80
>>753
そんなに都合良く、昔のスレ主が見ているもんかねー。
そう疑ってしまうような最近の惨状だな。
757実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:09:33.66ID:RDKmJsbj0
>>736
>微妙に違う 東北大がお買い得であるわけでは無い。

共通一次試験が始まる昭和53年以前は、一高+二高合計の東北大合格者数が
280人(一回は278人)を超えた回数は8回あるが、

昭和54年、共通一次が始まってからは、280人を超えたことは一度もなく、
最高でも255人というのが一度あるだけ。
一高+二高の東北大合格者数の合計は200人前後で推移していて、
最近20年間は100人台まで落ち込んでいる。

共通一次開始前23年分の平均は、約260人
共通一次開始後、今年までの平均は、約193人
宮一や二華の上位も吸収してこの実績だから70人程減っていることになる。
758実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:11:29.29ID:EngBDBY30
>>756
ヒント:今日は日曜日
759実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:11:42.19ID:RDKmJsbj0
共通一次、センター試験を導入した影響はかなり大きいと思うが。
760実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:13:24.54ID:EngBDBY30
まあ昔も昔で、社会人はレスしていたが確かに中高生のレスも本当に多かった
今でいえば「高校受験ナビ」に書かれてそうなことも昔は2ちゃんねるのお受験板に書かれていたということか
761実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:18:07.45ID:0hTSxpI80
>>755
じいさんは40~50代のなりすましだろ。
上にさば読んでるだけだよ。
今は40~50代前半の数人、ひどいスレでは1人でまわっている。
762実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:26:50.54ID:0hTSxpI80
高校受験ナビもここよりはマシなだけで、結構悲惨だけどな。
763実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:28:57.94ID:jefraOq80
>>760
お受験板のスレは、受サロやν速とは違ってまとめサイトに転載されることがほとんどないから、知られていないだけでは?

今の10代のねらーは、まとめサイト経由で5ch本スレに来る人が多い
なので大学受験サロンは平成生まれで賑わっている
764実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:35:55.67ID:0hTSxpI80
>>763
大学受験サロンもどうみてもここと大差ないが?
765実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:44:15.35ID:jefraOq80
>>764
ここよりは間違いなく平均年齢低いよ
平成生まれは向こうの方が多い(現役大学生、高校生のレスも結構ある)

東北大の現役学生のレスなんてここではほとんど見ないけど、受サロはチラホラあるよ
766実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:48:14.52ID:jefraOq80
英語の参考書ルート
http://2chb.net/r/jsaloon/1543152952/
この成績だとどこ受かる?
http://2chb.net/r/jsaloon/1543713089/

どうみても10代じゃん
そりゃあ昭和生まれもチラホラ書いているがこのスレではない
767実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:48:28.18ID:CjeCHsVr0
俺はリアルに46歳だけど、高校入試の
ボーダーが仙台二高が440、一高が428、
三高が390くらいだったよ。三高なんぞ
は東北大25前後で現役は5~10が普通。
一高、二高は合わせて230~250くらいが
東北大に合格。一女は30から40、二女が
20前後だったかな。そんな時代だったけど
768実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 12:49:08.37ID:jefraOq80
このスレではない→このスレほどではない
769実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 13:06:24.78ID:q7vrGcOk0
スマホのブラウザ版5ちゃんねるは専用アプリじゃないとエロ広告が出るから現役中高生には敬遠されるんじゃないの?
770実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 13:39:24.60ID:wheEvzng0
>>767
一高そんなに高くなかったな。
771実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:03:35.10ID:0hTSxpI80
>>766
10代じゃなくても書ける内容じゃないか?
あと英語の参考書のほうのスレの途中になんだこのまともなスレの流れは
サロンらしく無いって書き込みがあるということは・・・・・
772実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:06:36.40ID:0hTSxpI80
てか宮城の高校受験に関する話題に俺も戻す・・・・
5chは45歳あたりの奴しかどこもいないんだし、それを論じてもしゃあない。
773実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:33:30.63ID:vBTztaJ+0
リアル39歳だが
近年のランクとは隔世の感じもするが…

自分たちのころはボーダーは
入試本番で
二高=410点
一女=390点
一高=385天
三高=360点
くらいだったかな。
昔は一女は一高よりボーダーは上だった。

中学の定期テストでは
二高は440点以上くらいだと合格
一女は430点以上くらいだと合格
一高は425点以上くらいだと合格
三高は390点以上くらいだと合格
774実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:43:32.46ID:q7vrGcOk0
>>771
本当に受サロのスレ読んでる?
■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■ 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
2018年度の模試の成績表を上げてスレ立ててる時点で現役生か浪人生でしょ
775実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:44:40.35ID:q7vrGcOk0
>>772
それは板によるとしかいえない
平成生まれは君が思っている以上に5chをよく見てるよ
まとめサイトがメインだが
776実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:50:22.49ID:0hTSxpI80
もういいよ、その話題。
こんなのどこでも拾えるし、それこそ親が子の成績表を拝借することだって出来る。
777実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:51:20.91ID:ofoGIhES0
仙商にサンドが来た時も、三高で教師にアレがバレた時もこのスレでは全然話題にならなかったし、
本当に高校生は来なくなったんだろうね

とはいえ上で貼られた大学受験サロンのスレには高校生のレスもあるのを見ると、5chに高校生が来なくなったとも言い切れない
いまはスマホ世代だから昔より5chにはアクセスしやすくなったとも言えるしなぁ
778実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:54:34.25ID:kqYxZBY70
>>776
どうして「5chには今でも10代の書き込みがある」ってことをそこまで否定するの?
このスレには10代はいないかもしれないけど他の板では10代でも普通に書き込んでいる学生生徒がいるってことでいいじゃん

俺も受サロは見るけどお受験板とは違って本当に平成生まれ、2000年代生まれが多いなとは思うよ
成りすましもいるけど45歳前後のおっさん達が高校生のマネをしてるだけとは思えない
779実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:58:10.86ID:HGljTOOg0
5chは確かに平均年齢は高くなったが、まとめサイトに転載されやすいν速、なんJ、VIPはむしろ若い人が以前より多くなった印象さえある

いまは厨房って言わないだろ?10代のねらーが珍しくなくなったからだよ
780実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 14:59:18.12ID:HGljTOOg0
>>761
私は25歳ですが
781実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:05:26.33ID:0hTSxpI80
受験サロンよりも大学受験板のほうがまだ若いだろ?
はいこの話題もうおしまいここと同じでおじさん臭のすごいサロンの話題に乗った俺が馬鹿だった。
782実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:05:41.46ID:H33434bw0
おっさんが多いと言ってる割に前期選抜とか後期選抜とか詳しいのはなぜ?
783実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:08:27.79ID:pwaGGZ8g0
お受験板じゃなくて高校受験板、中学受験板という名前だったら現役生もっと来てたんじゃね

5ch初心者からしたらお受験板が高校生向けだなんて普通気づかんよ
大学受験系の板より平均年齢が高くなるのは仕方ない
(初代スレに中高生が多かったのは、13年前は高校受験ナビのような掲示板がなかったから)
784宮城野生
2018/12/02(日) 15:10:19.66ID:blMPLhER0
ワイ16歳
このスレの住人が年上しかいないことに驚愕
785実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:28:18.52ID:CjeCHsVr0
10代ならまだまだ可能性がたくさんあって
羨ましいと思う。大人の言うことは大体、
ウザいけど歳取ってから分かることが多い。
でも、今はどんどん挑戦して、失敗もしてほしいね。
786宮城野生
2018/12/02(日) 15:31:42.10ID:ModGZsNE0
>>781
自分も大学受験サロンはたまに見ますが、あちらは現役学生の貴重な意見が聞けてためになります

ここと違って、武田塾やYouTuberの話題もありますし
787実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:37:25.51ID:6LmW5Mcu0
20代の古参住民からすれば、「このスレは現役中高生の受験相談がメインなのになんでこんな話題ばかりなの?」という気持ちになるのも分からなくもない

一方で、40~70代の新規参入組からすれば「ここは保護者が自分の息子ムスメの受験について語るスレでしょ?若い人が来るわけない」という認識だから、
20代の古参住民と40~70代の新参住民との間で意見の対立が起こることになる
788実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:42:04.04ID:IPIF4PxY0
私は81歳ですが、受験生はもっと高齢者の意見を参考にすべきだと思う
一番長い人生生きた人が一番人生を知ってるよ
789実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:50:58.08ID:WdEAEQAE0
>>787
20代の方が古参ってのも珍しい展開だなw
790実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 15:52:19.03ID:WdEAEQAE0
ちなみに俺が好きなYouTuberは
スーツ、ゆきりぬ、華音、トランシスターです!
みんなは?
791実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:00:03.11ID:fi4FPFbQ0
>>790
私はayanononoとかさんこいちをよく見ます!
792実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:14:27.78ID:HE1th50i0
YouTubeでも鈴木貫太郎やヨビノリのように勉強関連の動画出てるのを見ると塾とか結構やばいんじゃないの
下手に夜遅くまで塾通いするよりスマホ授業で済ませた方が効率良さそう
793実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:14:37.03ID:0hTSxpI80
>>783
13年前高校受験ナビは既にあったような気が・・・
794実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:18:52.10ID:0hTSxpI80
2006年かららしいね。2005年は無いは正解。
795実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:19:27.17ID:CjeCHsVr0
老人は確かに長い人生を送ってるのは
事実だけど、時代は物凄いスピードで
進んでいる。動的平衡ってヤツですね。
高齢者の言葉に耳を傾けることは大事
だが、今は今で若い人たちも苦労して
ますよ。
796実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:23:15.34ID:VhaUiOWI0
このスレの住民って、数学Cが廃止されたことも、行列が高校数学の範囲から消えたことも知らなそう
797実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:30:04.44ID:wheEvzng0
一高のじじいOBが必死に昔話ばっかりしてるから現役生がこなくなったんじゃね?
798実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:35:03.21ID:0hTSxpI80
どんな年の奴でもネットで簡単に情報は拾えるここにこないとダメだという物がここには無いそりゃ現役組はこないよなあ。
もうやめないこの話題あきたよ。
799実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:51:40.22ID:CjeCHsVr0
老人ホームみたいな感じかw
800実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:52:58.78ID:CjeCHsVr0
一高ジジイ はガチで一高の凋落と
三高、ウルスラ、青陵の躍進が許せない
というか信じたくないんだろうなw
801実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:54:14.60ID:CjeCHsVr0
二高との差は開くばかり。横には二華。
そして背後には三高、青陵が迫っていて
夜も眠れないんだろうか。
802実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 16:55:33.64ID:XJDGHjoD0
>>797
同意
803実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 17:02:00.98ID:8iXZr7sS0
10年以上前の栄光なんて現役中高生からしたらクッソどうでもいいから
804実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 17:02:16.76ID:My8eXy5Q0
何歳でもいいけどスレ違いな話題が多すぎる
805実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 17:17:15.46ID:XF5shbWf0
81歳と80歳がいるってw
嘘くさ
806実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 17:19:28.50ID:My8eXy5Q0
80~81歳だと高校受験、大学受験する頃は1950年代かよ
807実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 17:47:38.05ID:sOuYQnN40
あんまどうでもいい
808実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 17:50:07.64ID:0hTSxpI80
まずは1で2015じゃなくて2018の宮城の高校の偏差値だしてみよう。
そのほうがずっと有益だ。
809実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 18:04:22.43ID:sOuYQnN40
しれっと三高工作員がいるな
宮城県全体か、二高しか見るべきもんないわ
810実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 18:14:13.67ID:wheEvzng0
>>809
たぶん一高のじじいOB
一本釣り
811実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 18:59:24.37ID:CjeCHsVr0
三高なんぞはどうでも良いが、
一高にとっては脅威なのでは?!
812実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 19:13:09.72ID:CjeCHsVr0
心配なのは東北大医学科の
合格者数が減ってること。
二高、二華には相当頑張って
貰わないと。
813実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 20:06:13.92ID:6jBPjTOI0
>>803
ほんこれ
栄光ゼミナールの現在のカリキュラムについて批判することの方がまだマシ
814実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 22:18:11.10ID:fTgYjHch0
大昔の自慢は一高と学院の十八番
815実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 22:24:20.87ID:l5J7i6eW0
>>813
栄光ゼミナールは四谷コースがあった頃が華だった
816実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 22:32:29.88ID:GARMuWKx0
まぁ仙台一高は仙台を作ったと言っても過言ではないから仕方ない
仙台一高なかったら仙台は人口30万クラスの田舎だっただろうな
817実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 22:33:56.03ID:l5J7i6eW0
>>816
札幌農学校(現:北大)が札幌を作ったと言っても過言ではないが、
養賢堂(現:一高)が仙台を作ったというのは紛れもなく過言
818実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 22:58:00.83ID:wheEvzng0
>>816
頭いかれてるのか?
819実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 23:10:58.08ID:XJDGHjoD0
おじいちゃま、年寄りの繰り事は若い人に嫌われますよ
820実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 23:11:32.57ID:3AbRp9+y0
そう言えば俺の大学時代、体育の授業で各自が思い思いのトレーニングウェアを
着ている中「仙台一高」のネームが入ったウェアをこれ見よがしに来ている奴がい
た。内心「こいつ自慢したいんだろうな。」と半ば軽蔑して見てたわ。
まだ二高に立場が逆転される前のこと。ああいうの俺嫌ね。視覚に訴える自慢の仕
方。東京の某国立大に在学してた時のことね。俺もいいオッサンや。
821実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 23:13:11.36ID:x5b2JlvE0
そういや他県の中学校って体育祭という行事があるそうだが仙台の中学校ではないよな?
球技大会と言う名のバレーボール大会しかなかった気がするが、みんなはどうだった?
822実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 23:13:24.22ID:XJDGHjoD0
別にあるもの着てただけじゃないの?ジャージでしょ
823実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 23:14:19.73ID:5ehoDL3G0
>>820
高校時代の部活ジャージを着て大学構内を歩くのは別に普通のことでは?
824実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 23:15:59.66ID:rLlby1og0
仙台の中学で独特だったのは巻紙式時間割だったな
月曜日の3限が体育といった具合で固定されていないから手帳を見ないと時間割がわからないという代物だった
825実名攻撃大好きKITTY
2018/12/02(日) 23:53:12.44ID:PmS+VnbY0
高校受験ナビでは
一高は偏差値68
三高は偏差値65
県内では上位校として君臨している学校だが
関東で同じくらいの偏差値の学校は
都立国際に青山に立川が偏差値68
多摩や錦城、桐光学園が65
826実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 00:35:52.23ID:b3Sh4c7U0
伊達政宗と仙台一高、この2つがなかったら仙台って街は存在してないかもな
827実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 08:43:16.16ID:JbRCaKMm0
>>826
>伊達政宗と仙台一高、この2つがなかったら仙台って街は存在してないかもな
勝手に伊達政宗と並べるな、馬鹿
仙台一高などない方が、交通の要所にあたる仙台市は大きく発展していた
仙台一高は仙台発展の足を引っ張っただけ

>>816
>仙台一高は仙台を作ったと言っても過言ではないから仕方ない
>仙台一高なかったら・・・
またホラ吹き
仙台一高は仙台発展の足を引っ張っただけ
仙台一高などなければ、仙台は札幌並みには発展していたし、もっと裕福な県になっていた
828実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 10:44:00.74ID:9FwHX8490
えっ、みんなの中学は巻紙式の時間割じゃないの?!
829実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 11:04:05.58ID:9FwHX8490
高校生以上の先輩たちに質問です!

自分は今日は学校をサボっていますが、
内申点悪くても私立には行けるでしょうか?
830実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 12:31:46.23ID:mFvDbNp00
>>828

君は中学生?
その紙巻式の時間割って何?
どんなものか想像もできないんだが
831実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 12:32:08.59ID:mFvDbNp00
あ、巻紙式‥‥か
832実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 12:43:12.64ID:MmQFWaKv0
巻紙方式って別に仙台だけじゃないよ
833実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 12:53:20.84ID:mFvDbNp00
仙台ってその巻紙式なの?
なにそれ?
834実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 15:38:30.06ID:iqfI109F0
>833
ググレカス!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B2
835実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 15:40:32.95ID:MFW4wVY40
仙台鎮台における仙台一高(旧制一中)、
東北大(旧制二高)の存在は偉大。
836実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 17:43:52.95ID:K4y44Tkq0
巻紙方式(テープスライド方式、スライドテープ方式)は、授業科目と番号を対応させる様式の時間割表を用いて管理する時間割の方式である。

実際に生徒に配布される時間割表が一本の巻紙(テープ)上に科目を配置したような様式であり、順番にスライドさせるように開講されるためこのように呼ばれる。

時間割表はおよそ30前後の授業番号枠で構成されたリスト形式であり、
「1年1組の1番は音楽、2番は体育……30番は美術」のように番号と教科を対応させる形で編成される。

特定曜日が休みになることによる授業進度の偏りが生じない利点はあるが、
曜日固定方式の場合「木6」と「金1」などの設定が可能なのに対し、
同じ教科が近い番号に割当てられると同日に同じ科目が二度開講されるという事態が発生するので、
そのようなことのないよう同じ教科は6ないし7以上の距離をおくという配慮が必要で時間割編成の制約が多くなる。

連続で実施するはずの家庭科が昼休みをまたぐなどの不都合や、非常勤講師など先生の都合を考慮できない、毎日組み合わせが異なるためいちいち時間割を確認してから生活しなくてはならず不便など問題も少なくない。

このような方式を採用している学校は、仙台の一部の中学など極めてまれである。
837実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 18:15:08.74ID:K4y44Tkq0
>>821
俺の中学(仙台市立)ではなかった
てか仙台って体育祭ないんじゃないの?
838実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 19:34:46.66ID:MFW4wVY40
仙台ってジャージのこと
ジャスって言うよね。ださ。
839実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 20:42:59.20ID:iuHvwTfi0
>>838
お前もおじいちゃんだな!
今どき誰もジャスなんて言ってねーぞ
840実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 20:57:35.34ID:xahe+o7g0
>>839
ほんこれ。仙台ルールとかいう本で一番誰も共感してなかった
841実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 21:05:35.39ID:XKfl1mZy0
老若男女共通してるは、仙台を作ったのは伊達政宗と仙台一高という事実ぐらいだなw
あとはそのおこぼれみたいなものよw
842実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 21:23:08.21ID:G+GcKSIM0
>>841
おじいちゃま、お薬のんでもう寝ましょうね
843実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 21:25:03.02ID:iuHvwTfi0
一高のじじいOを出禁にしないと現役が寄り付かんな。
844実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 21:28:59.70ID:iuHvwTfi0
一高じじいOBの特徴は
若者ぶった感じで書き込みをするが、ところどころで、大昔の自慢をぶっ込んでくる。また、大昔の事を知ったげに今どきのように書き込んでしまう。笑
845実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 21:33:36.35ID:uDK30/on0
一高のじじいは今でも仙台は一高が圧倒的にトップだと思ってるんだよな。痛すぎ。
846実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 22:20:52.91ID:4OBIyaPQ0
三高の妬みがひどい
847実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 22:26:17.68ID:HAPaiFiP0
二高卒学院もいい加減にしておけ
848実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 22:37:07.46ID:bLR9OB9Y0
>>835 仙台鎮台における仙台一高
>>841 仙台を作ったのは伊達政宗と仙台一高という事実
一高の馬鹿いい加減にしろ、気が触れているから神経科で診てもらえ
849実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 22:49:03.39ID:zfTy/3dx0
>>847
二高卒学院などここにはいない、このうすら馬鹿何回注意したらわかるんだ
馬鹿はゴキブリに喰われてとっとと氏ね
850実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 23:00:20.17ID:hbK1yOWd0
あんたら過去を語りすぎだ。現役生は今の情報を欲してるはずだから精々五年前ぐらいまでにしようよ。
851実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 23:02:42.47ID:HAPaiFiP0
>>849
いるじゃん(笑)
852実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 23:03:38.32ID:HAPaiFiP0
二高卒学院と一高卒東北大数学科はおじいちゃん(笑)
853実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 23:18:57.15ID:9FwHX8490
>>850
ほんこれ
13年前の趣旨を今一度思い出すべきだ
854実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 23:21:29.19ID:9FwHX8490
>>789
当時は電車男というテレビドラマの影響で中高生のねらーが急増した
855実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 23:25:33.59ID:9FwHX8490
>>738
多賀城図書館ぐらいしか開いていない
電車賃があれば福島A・O・Zに行くのもあり
856実名攻撃大好きKITTY
2018/12/03(月) 23:37:53.79ID:zfTy/3dx0
>>851-852
二高卒学院がいるという証拠を出してから書け、脳みそ足りない大馬鹿野郎
掲示板粘着ゴキブリは豆腐のカドに頭ぶつけてとっとと氏ね
857実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 00:03:52.48ID:tT8Y/pX20
>>850
>あんたら過去を語りすぎ
あんたらではなく、昔の自慢をしているのは一高卒一人。
一高卒が一人であることないこと自慢話をしている。
858実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 00:30:55.90ID:2rrpZGyd0
二華中の出願は今週いっぱいか?
今回の入試は狙い目らしいな
859実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 07:56:30.96ID:xhRHM3Ky0
養賢堂→旧制一中→仙台一高→いま2番手以下
860実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 08:00:38.08ID:FnhUJmqL0
情報攪乱はブロガーの常套手段
861実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 08:12:16.44ID:2rrpZGyd0
養賢堂?
藩校由来ではないだろ一高は
862実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 08:19:11.71ID:L2Yai10k0
>養賢堂→旧制一中→仙台一高
養賢堂は仙台一高と何の関係もない
正しくは、
東華中学→宮城県尋常中学校(宮城県中学校)→旧制一中→仙台一高

養賢堂は東北大医学部の前身
東北大学医学部の沿革
http://www.med.tohoku.ac.jp/about/history/index.html
863実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 09:30:29.91ID:rN44Q5BP0
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
864実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 10:47:05.06ID:IQQO61iS0
>>862
厳密に言えば養賢堂そのものは東北大学医学部の前身とは言い難

養賢堂の流れをくむ仙台藩医学館(→施薬所)の出身者が、1871年の施薬所廃止後に新たに作られた「宮城県立医学所」が医学部創立の起点
県内医学教育の源流が養賢堂にあるのは事実だが、それを持って現在の東北大学医学部の創立の原点と呼ぶには無理がある
http://www.koen.med.tohoku.ac.jp/down/1307.pdf
https://www.bureau.tohoku.ac.jp/alumni/monument/201409/index02.html
明治の版籍奉還により1869(明治2)年仙台藩医学館は施薬所と改称され、
1871(明治4)年の廃藩置県によって施薬所が廃止になると、旧藩医らの働きで1872(明治5)年5月には宮城県立医学所となり,同時に私立共立社病院が開かれ,附属塾舎が設けられました。
865実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 11:46:40.72ID:1fAAi1u30
直接の後継ではないが、養賢堂は
一高生の心の原点だ。wikiにも書いてある。

養賢堂の後継、仙台医学館跡に英語専門学校として辛未館が設置された。これが改組・改称を繰り返して東華学校となり、1892年4月1日に宮城県尋常中学校となって、現在の宮城県仙台第一高等学校に繋がっている
866実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 11:47:39.38ID:GkDqdT+z0
一高二高に非ずんば人にあらず
867実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 12:11:49.89ID:OY9tabxC0
>>866
一高に非ずんば猿にあらず
868実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 12:59:35.93ID:1fAAi1u30
猿と言えば、山にいる猿しか思い
浮かばぬわ。
869実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 13:00:34.77ID:1fAAi1u30
旧制中学校にあらずんば
真の進学校にあらず。
870実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 14:25:48.58ID:OY9tabxC0
>>869
渋谷幕張は?
エテコウより1000倍よくね?
871実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 14:33:19.41ID:PUYItKK50
>>870
歴史も伝統もないしな
天皇陛下とホリエモンを比較するようなものだよ
872実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 14:39:01.70ID:OY9tabxC0
真の実力がないから歴史や伝統に頼るしかないもんな笑 
873実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 15:02:22.22ID:zyFjT9d50
二高卒学院と一高卒東北大理学部なら?
874実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 15:49:13.02ID:tT8Y/pX20
>>873
またうすら馬鹿
二高卒学院などここにはいない、、脳みそ足りないウスラ馬鹿いい加減にしろ
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ね、ボケ
875実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 15:55:46.08ID:C1Zp9w560
>>869
>旧制中学校にあらずんば真の進学校にあらず。
ギャグか、ネタか
東大や国公医は、国立私立の一貫校以外からはほとんど入れない
旧制中学前身の高校からはすずめの涙程しか入れない
876実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 16:00:07.84ID:EOndRWyG0
国公医は札幌南、仙台二、熊本など、東大は日比谷と何校か例外はあるけどね。
877実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 16:04:54.80ID:6xfeJSyz0
>>865
>直接の後継ではないが、養賢堂は
>一高生の心の原点だ。wikiにも書いてある。
つまり、養賢堂と一高は何の関係もないということ。

心の原点などと言い出したら、宮城県尋常中学校は1900年仙台一中と仙台二中に分裂しているから、もう一方の仙台二中(仙台二高)や
その後旧私立東華中学校の建物を図書館として利用した二華中高生が、
養賢堂は心の原点だなどと言い出しても何ら問題はないということになる。
878実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 16:06:20.50ID:6xfeJSyz0
>養賢堂の後継、仙台医学館跡に英語専門学校として辛未館が設置され、
>これが東華学校となり、1892年4月1日に宮城県尋常中学校となって、
>現在の宮城県仙台第一高等学校に繋がっている

養賢堂と仙台一高が何か関係があるように無理矢理こじつけているようにしか見えない。
879実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 16:09:44.98ID:6xfeJSyz0
>>864
>厳密に言えば養賢堂そのものは東北大学医学部の前身とは言い難
>養賢堂の流れをくむ仙台藩医学館(→施薬所)の出身者が、1871年の施薬所廃止後に新たに作られた
「宮城県立医学所」が医学部創立の起点

一般的には、宮城県立医学所が設立された1872年(明治5年)を医学部開設年(創立の日)と決めている。
以前から明倫養賢堂から仙台藩医学校が分離された1817年を医学部創立の起点とする主張もある。
880実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 16:10:30.55ID:6xfeJSyz0
>1871(明治4)年の廃藩置県によって施薬所が廃止になると、
>旧藩医らの働きで1872(明治5)年5月には宮城県立医学所となり,

施薬所が廃止され、施薬所の出身者により宮城県立医学所が設立された
という部分の細かい経緯がわからないと、
養賢堂が東北大学医学部の前身ではないと言い切るのも無理がある。

養賢堂は、現在青葉区の勾当台公園にあった
https://ameblo.jp/date-kyo0625/entry-12316483312.html
881実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 17:20:23.76ID:LgSl4uXz0
一高スレいけや
882実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 17:41:22.73ID:wQ4cqX2L0
>>881 いちいちうるせーゴミ
883実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 17:52:10.07ID:h9nKpOqG0
>>878
養賢堂と東北大学医学部の関係も医学教育という意味では共通しているけど連続性はないから半ばこじつけみたいなものだよ

東北大学全体では1907年創立と明確に言い切ってるし
(阪大、名大、九大は帝国大学以前の歴史をハッキリ書いているが東北大の場合はそうではない)
884実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 17:58:06.60ID:P4a7IgLj0
>>883
「東北帝国大学」としての母体は事実上札幌農学校なので、大学当局としては創立期の歴史を語りたくないという背景がある

「実際に仙台に本部と理科大学ができたのは1911年で、開学式は1913年に行われました」なんて言ったら、「札幌農学校(北大)から派生したようなものじゃん」と言われるのが目に見えているから
885実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 18:12:00.62ID:+yy4Cp0J0
くだらね
886実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 18:25:54.74ID:gSp+JKGs0
仙台に私学の進学校(少数特進ではない)が一つくらいあっても良さげなんだが。
887実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 18:32:45.26ID:1fAAi1u30
仙台学院があるじゃないか!
888実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 19:03:21.08ID:DG1+KuRH0
>>886
ラ・サールが仙台にできなかったのが、残念だな
889実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 19:32:31.57ID:v8k9q+hs0
函館が公立よりもラサールが賢い地域なんだよね
まぁ函館の土地柄もあるだろうけどね。西洋かぶれした街だし
890実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 19:39:35.29ID:1fAAi1u30
ラサール函館、今は目も当てられない
実績だよ。見てみ。
891実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 19:41:59.51ID:1fAAi1u30
函館ラ・サール
東大1京大1北大7 旭医2札医2
筑波2東京外語2 早稲田10 慶應3上智2
東京理科14 マーチ33
892実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 19:43:20.28ID:1fAAi1u30
仙台向山くらいの実績だよな?
893実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 20:01:59.20ID:Wx4BKc8+0
さすがにそれは言い過ぎだな
東大1京大1の時点で向山とは違う
894実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 20:02:25.82ID:Wx4BKc8+0
早慶も向山は皆無だろ
895実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 20:37:04.51ID:gSp+JKGs0
2018年卒業生合格者数

仙台向山
東北5、大阪1、北海道1
筑波1
東京理科2
明治2、青山学院1、立教1、中央2、法政2

泉館山
東北5
千葉1
東京理科2
明治1、中央3、法政5

仙台南
東北1、北海道1
青山学院1、中央1、法政4

東北学院
東北4
横浜国立1
早稲田1
東京理科2
明治4、青山学院2、立教2、中央9、法
896実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 20:43:48.06ID:5bErkUWa0
>>895
向山の阪大1が意外と光るなw
看護学科みたいななパターンじゃなきゃ

学院高校から東北大4って落ちるところまで落ちたな
897実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:03:01.21ID:DwPd0R4f0
仙台人は北大にしろ函ラにしろ馬鹿にしすぎだろ
函ラとか偏差値でも実績でもウルスラtype1より上だよ
898実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:03:52.55ID:DwPd0R4f0
>>889
女子も私立の方が若干上
899実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:07:33.61ID:NRfoKas50
南って人気すごいけど、進学実績以外に悪いんですね。
900実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:08:33.08ID:bzvtN4sy0
>>888
宮城は北海道と違って公立蹴り私立進学は不可能なので、
仮に仙台ラ・サールがあったとしても育英秀光レベルの自称進学校になってたと思う

古川ラ・サールか石巻ラ・サールだったら郡部最難関高としてまあまあな実績だったかもしれんが
901実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:11:28.66ID:Ggg7NHHU0
>>892
一高ジジイの認識でも函ラは向山と比較されるレベルなのかよw
以前は札幌東西南北と互角だったのにそれはいくらなんでも失礼すぎる
902実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:12:29.76ID:Ggg7NHHU0
>>900
これほんとひどいよな
ウルスラtype1と三高で迷ってtype1に進学みたいなパターンダメなんだろ
903実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:13:03.69ID:USfxByC20
>>876
というか、開成も灘も旧制中学だが…
904実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:20:20.68ID:5bErkUWa0
>>899
男女仲がいいとか、恋愛できて楽しそうとか、自由そうとか、そういう方面の人気だからな
905実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:22:12.29ID:KaAhXQRK0
>>902
逆に公立蹴れる都道府県ってどこ?
大阪も東京も公立受かったら必ず行かないとダメだよ
906実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:23:45.57ID:djOL3zjq0
受験少年院行くくらいなら、自分で同じくらい時間使って勉強した方が効率的
てか三高てウルスラと迷うくらい落ちぶれたのか?
907実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:25:22.57ID:aHz8aIuF0
>>897
函ラは新みやぎ模試で偏差値測定できないし、
北海道新幹線開業前は地理的に遠すぎるという理由で函ラ蹴り学院本校なんてのもいたから舐められがちなんだと思う
学院本校より少し上?じゃあ偏差値62くらいなのかなという認識の人だと向山レベルだと勘違いされても仕方ない
908実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:30:04.16ID:USfxByC20
>>905
そもそも、普通は公立の受験日前に私立の合否が発表されるから、公立蹴りが起こる合理的なシチュエーション自体がなくね?
909実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:33:26.69ID:nyk7Uvsx0
>>905
北海道は公立蹴り私立進学OKだよ
実際、函館では函館ラ・サール/遺愛特進/函館白百合LB本命で、滑り止めとして函館中部or市立函館を受験する生徒が少なくない
http://www.higashitsukisamu-j.sapporo-c.ed.jp/2013/files/shinro052.pdf
>公立高校を辞退して私立高校などその他の学校へ進学する場合は、『入学辞退届』に必要事項を記入し、時間厳守で提出してください。
>『入学辞退届』の理由欄は、「○○高校への進学を決定したため」など、具体的な記述をすることになります。
https://ameblo.jp/blooming-kids/entry-12387241022.html
なんで公立蹴りが認められるのかというと、函館地区の私立高校は1回しか受験できないからなんだよ
910実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:39:29.42ID:USfxByC20
>>909
よくわからんのだが、私立が第一希望なら公立を受験する必要自体なくね?
911実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:48:48.30ID:aHz8aIuF0
>>910
仰る通りで、私立合格後に公立入試を当日欠席する人が多い
函館中部や市立函館の当日大量欠席は道内でも割と有名で、この2校は公立進学校ながら二次募集をかけることもある。

ただ、進路を重視して別学か、学生生活を重視して共学かで迷う生徒も当然いるわけで、そういう生徒は公立も受験して最終的にどっちに行くか決める
912実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:49:36.91ID:aHz8aIuF0
なんで俺が詳しいかって?
北海道の高校から東北大に来たからだよ
913実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:52:02.42ID:vQo4Oq2p0
宮城って、私立イコール公立失敗のイメージ強いよね。
914実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:54:05.08ID:nyk7Uvsx0
北海道の高校は割と特殊だよ
吹奏楽部じゃなくて吹奏楽局だったりするし、
北海道大会で金賞を取ればセンチュリーに行ける(宮城では県大会金賞でも全国に行けるとは限らない)

その一方で、高校野球の南北北海道大会は地区大会で勝たないと進めないというね
915実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:56:01.80ID:nyk7Uvsx0
>>913
北海道も公立優位だと思っていたが宮城ほどではないんだなとこのスレで学んだよ
道内の地方出身者は寮や下宿前提だから上位私立のレベルが高いのかもしれない
札幌圏でも函館ラ・サールレベルの難関私立は複数あるよ
916実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 21:59:19.51ID:vQo4Oq2p0
学校では公立は辞退できないって指導あるけど、嘘なんだね。今調べた。慣習が無くなって追加合格とかやるようになるといいね。
917実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 22:04:00.01ID:vFumklRs0
>>909
道央だと、岩見沢東蹴り立命館慶祥とかたまに聞くな
918実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 22:40:07.60ID:il7q5Bcd0
幕末から明治維新にかけて躍進した地域って私立強いよな

函館、高知、横浜、神戸、鹿児島
919実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 22:48:47.51ID:il7q5Bcd0
あ、広島もかなり幕末に活躍したな
920実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 22:53:28.73ID:+yy4Cp0J0
その理屈だと会津若松が説明出来ない
921実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 22:59:24.67ID:aHz8aIuF0
>>920
会津は薩長に破れたから…
922実名攻撃大好きKITTY
2018/12/04(火) 23:34:56.63ID:oAOqns8N0
>>909
公立高校入学辞退届があるってことは、北海道は本当に辞退者多いんだな
宮城では考えられない
923実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 00:00:15.07ID:VtyvwT9h0
>>920
会津は活躍どころかボロボロにされた側だからね
924実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 00:20:07.64ID:KkHUgdmg0
>>914

>北海道の高校は割と特殊だよ
吹奏楽部じゃなくて吹奏楽局だったりするし

どこよ?そんなとこ何校ある?

>北海道大会で金賞を取ればセンチュリーに行ける

金賞を取っただけではいけない


>宮城では県大会金賞でも全国に行けるとは限らない

県大会金賞だけでは東北大会すらいけない

>その一方で、高校野球の南北北海道大会は地区大会で勝たないと進めないというね

吹奏楽でも北海道大会の前に各地区大会がある
925実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 00:26:24.30ID:A6O/krBJ0
箱ラサは確実に凋落してるよ。
東京一工医が少な過ぎ。向山レベル
は言いすぎだが、一高より下じゃないか?
昔は二高より率で上だった。
北海道の私学だと北嶺が有名。
926実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 00:28:10.02ID:A6O/krBJ0
札幌南、北、西の方がラサより上。
旭丘、開成あたりだと良い勝負かな、
率でいうと。
927実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 01:17:53.35ID:PWJb4iLn0
東北楽天 田中母校
西南学院
東大1 京大1 阪大5 九大25 東工大1 医科歯科大1 神大1
山大7 九工大9 福教大7 佐大8 長大6 熊大10 九歯大2
928実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 01:24:52.20ID:VtyvwT9h0
>>927
これはなかなか悪くない実績だと思う
西南学院は東北学院と違って大学も悪くないから、内部進学の誘惑あっても実績だし
929実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 06:43:46.53ID:17E/46Qc0
>>924
ググればすぐわかる
全道各地ではないが吹奏楽局の高校は道内ではかなり多い
宮城県は地区大会→県大会→東北大会→全国だが
北海道は地区大会→全道大会→全国大会だということ
>>925
凋落とはいえ数年前ですら率では札幌北より上だったが
>>926
いまでも札東よりはマシじゃね
旭丘も開成も偏差値の割には実績が
930実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 06:44:11.51ID:17E/46Qc0
2011年 道内主要校 「東大」「京大」ランキング @週刊朝日4.15増大号

     卒数   東大 . 京大 . 合計   割合      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
?    320    12   -7    19    5.94%    ★札幌南
?    125    -6   -0    -6    4.80%    ★北嶺
?    187    -5   -2    -7    3.74%    ★函館ラ・サール
?    321    -7   -5    12    3.74%    ★札幌北
?    316    -4   -5    -9    2.85%  
931実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 06:45:34.56ID:pzXY+rTg0
西南学院は褒めるのに函館ラ・サールは馬鹿にする宮城県民
932実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 06:55:17.02ID:2cMZMtH10
函ラは低迷しつつあるとはいえ、東北学院とは比較にならないよ
933実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 07:40:45.53ID:e0KPonKX0
>>921
そんなら函館も同じだろう
934実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 07:48:45.37ID:8eJU5Q2S0
>>933
函館は明治期の発展目覚ましいからな
明治政府が計画的に発展させてる
935実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 08:34:46.55ID:A6O/krBJ0
箱ラサはとにかく昔のように
わざわざ親元を離れて行く
進学校ではないな。外務省に
勤めてる箱ラサOBがいるけど、
憤慨してたよ、情けないって。
この状況、県内の某伝統校と
酷似してるな
936実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 08:38:11.22ID:A6O/krBJ0
2011年頃は東大京大で10名軽く超えて
たけど、今は数名でしょ。頼みの札医、
旭医もわずか数名。早慶マーチはそれな
りにいるが、最上位層が薄くなった。
おじさんかガキの頃は二高より難しい
と言われてたし、実際、実績も良かった
937実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:12:54.77ID:xLyHISLq0
一高と似てると言いたいのか、山猿はw
それにしても最近は3高アゲが凄まじいな。
来年の3月以降も威張れるかな?w
938実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:23:49.91ID:twlqxYg40
たった一年だけよくて、それで調子に乗るってのは二華で飽きた
939実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:24:30.99ID:SoaIIoUD0
>>935
函館ラ・サールは、
・地元に進学校がない郡部の秀才の受け皿
・道南の最難関高校
・首都圏お受験組の前受け校
という認識だろ

仙台会場はあるけど基本的に郡部出身者向けで、仙台市内から親元を離れて行く人は以前から少なかったよ

そもそも東北地方の僻地の秀才を函ラや立命館慶祥に取られていることに対して
東北地方の私立高校は情けないと思うんだが
940実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:31:44.17ID:tdk4ZCEF0
宮城一高や館山・向山・南の凋落と比べたら函館ラ・サールの凋落はまだマシな方では?

最近は高校ラグビーや高校生クイズでよく耳にするようになったし、文武両道を実践しているという意味では県内私立特進より全然いいよ
941実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:32:48.52ID:1OBsZMm40
鹿児島ラサールは相変わらずの進学実績なんだよね?
942実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:33:48.46ID:1OBsZMm40
>>940
宮一はこのままだと東北大一桁の学校になる日も近いと思う
今ほとんどそのリーチかけてるよね?
943実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:33:50.16ID:/73TuXqZ0
>>932
学院本校と違って頭髪検査も朝の礼拝も制服もないそうだからな
宗教の授業も高1だけで、学院みたいに宗教の定期試験もない

同じキリスト教系なのに学院本校は厳格すぎるんだよ
944実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:34:43.08ID:tsynyrE10
>>941
鹿児島も昔と比べたらだいぶ凋落してるよ
函館とかナンバーよりはマシだけど
945実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:36:42.78ID:iORIAGcL0
>>939
育英秀光がそれをしようとして失敗した
946実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:38:48.84ID:1OBsZMm40
>>943
校則厳しい学校ほど進学実績微妙あるあるね
>>944
関東や関西にいい学校たくさんあるし、わざわざ鹿児島に行かなくてもいいのかもな
あと、九州内でも福岡佐賀熊本の人は久留米大付設っていいしな
947実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:41:01.62ID:iORIAGcL0
>>943
それは学院本校が厳格なんじゃなくて、函館ラ・サールがゆるいだけでは?
948実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:45:35.88ID:B4/aEoSW0
>>947
早慶マーチがやたらと多いのを見ると「国公立行け」という指導はしてなさそう
旧帝大無理なら私立上位に切り替えた方がマシというのはあながち間違ってはいないか
949実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:46:15.06ID:B4/aEoSW0
お前らが期待している仙台ラ・サールがあったとしたらどんなレベルになってただろう
950実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 09:59:45.97ID:s7v3J1Pd0
>>948
あと首都圏出身者が大学進学を期に里帰りしてる可能性もあるね
951実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 11:28:30.77ID:Wu7xgOGm0
>>948
館山や南は私立文系に絞れば早慶や明治に受かるのに
無理やり国公立型の勉強をした挙句玉砕して学院大に行く奴が多いってことか
952実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 11:29:18.81ID:Wu7xgOGm0
>>949
なんとなく育英特進レベルで終わってた気がする
函館と比べてもひどかっただろう
953実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 11:36:46.99ID:s7v3J1Pd0
地方進出した私立といえば、那須海城ってイマイチなのかな?
本家の海城は賢いんだけどね
954実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 11:39:03.90ID:s7v3J1Pd0
それこそ地理的には難関校になれば福島中通りの郡山以南にはかなり影響与えると思ったんだけどね
955実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 11:47:42.00ID:Wu7xgOGm0
>>953
那須海城は震災の影響で多摩に移転、現在は廃校になったよ
「栃木なのになぜ?」と思うかもしれないが、
放射線量が多くて現地で復旧は無理だったみたいだ
956実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 11:51:42.52ID:TC55yh8s0
仙台白百合も函館白百合みたいに寄宿生の受け入れに積極的ではないしなぁ
957実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 11:55:58.55ID:2cMZMtH10
なすかいは閉校したんじゃない?
958実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 12:01:03.72ID:s7v3J1Pd0
閉校したんだ
上手くいってりゃ東北巻き込めたのになぁ
959実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 17:29:54.16ID:vA/vL6760
>>951
これな
960実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 17:40:58.50ID:qUL6cqt50
>>947
函館ラ・サールって朝の礼拝ないのか
仙台のキリスト系私立高校はウルスラも含めてなんらかの形で礼拝ありじゃないっけ?
961実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 18:51:51.38ID:A6O/krBJ0
箱だけラサールと仙台三高
どっちが上ですか?
962実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 19:25:50.09ID:Xmueq8fR0
地方って、トップ校主義だよな。
仙二か否か、盛一か否か、安積か否か。
まさに価値観の幅が狭いイナカッぺである。
都会だと学校が無数にあるので中堅進学校にもちゃんとした立ち位置が与えられているのに。
田舎者の田舎者たる所以。
963実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 19:33:29.61ID:KkHUgdmg0
>>962
そんなこともないと思うけど
大学進学考えたらトップ校くらいしかないかな、というだけで

しかもそのトップ校が首都圏に比べれば手が届きやすいわけだから
そんなに選択に迷わないよね
964実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 19:33:52.30ID:V7EgzE1F0
>>961
偏差値
函館ラ・サール>仙台三高

東京一工医
函館ラ・サール>仙台三高

地方旧帝大・国公立
仙台三高>函館ラ・サール

難関私立大学
函館ラ・サール>仙台三高
965実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 19:37:25.50ID:v989iw9K0
函ラはナンバーで言えば二華レベルの実績じゃね。
三高や宮一よりはいい。
966実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 19:50:34.00ID:v989iw9K0
青森や東京より遠い北海道の私立高校がなぜこのスレで話題になるのか意味がわからない

静岡の藤枝明誠と宮城ナンバースクールを比較するようなもんだぞ
967実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 20:10:11.34ID:zbe5yBKz0
函館ラ・サールねぇ。たしかに昔に
比べて進学実績はふるわないけど、
三高、宮一よりは断然上でしょ。
駅弁なんて医学科以外は受験しない。
早慶マーチがスタンダード。中央を
向いてる学校だよね。
968実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 20:11:42.34ID:zbe5yBKz0
軽量入試とは言うけれど、早慶は
旧帝大以上の難易度だよ。
969実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 20:38:21.75ID:I6dL++jl0
あと、函館ラサールの人数の少なさを考慮した方がいいよね
宮一や三高は人海戦術だからね
970実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 20:45:04.19ID:P1NDn9rD0
>>964
一高じじい必死だな
971実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 21:20:36.57ID:/VnHLnQt0
イメージ
一高のイメージ 東北大理学部数学科
二高のイメージ 学院 北高 青陵のパクリ北陵
972実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 21:35:38.62ID:2cMZMtH10
おじいちゃんもう寝ましょうねー
973実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 22:02:53.26ID:twlqxYg40
>>968
私立大の一般入試比率見たら、勉強して入るのが馬鹿らしくなるぞ
国立大のAOはけっこう厳しいし、倍率も3倍はある

私立大の推薦の主流は指定校推薦だが、これは少なくとも大学側ではほぼスルー
白百合ドミニコウルスラの一般コースから上智でもスルー
推薦は偏差値操作の水増し要因だから、大学側では授業料さえ払ってもらえれば誰でもいい
974実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 22:12:58.54ID:hJ9K3kaG0
誰の目から見てもいい女性には当然恋人がいます。
当たり前です。
うまいラーメン屋には自然に行列ができるのと同じです。
あなたがいいなと思うほどの人に恋人がいないはずがありません。

結婚相談所では自分のランクと同じ人に出会います。
Aの人はA、Bの人はB、Dの人はDと出会います。
D同士はお互いに嫌なのです。
Dの人は「お金を払っているのだから、もっとちゃんとした人を紹介してください」と結婚相談所の人に言って相談員の人に嫌われてしまうのです。
Dの人は自分のレベルを上げようとしないのです。
結婚相談所に行って相手を見つけるのは買い物をするのとは違います。
職業はイケてない、年収はイケてない、学歴はイケてない、顔写真はイケてない
そんな人がいい結婚相手を探そうとしても結婚相談所に金をむしり取られるだけで
そんな婚活は徒労におわります。
975実名攻撃大好きKITTY
2018/12/05(水) 22:21:07.62ID:17E/46Qc0
>>973
宮城でマーチ以上の指定校がある高校って限られるよ
仙商ですらマーチの指定校はないはず
976実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 01:45:48.52ID:aRGangtW0
>>971
学院だの青陵だの以外に話題はないのか、脳みそ足りない一高卒の馬鹿
ワンパターンの書き込みしかできない二高コンプの糞じじい、いい加減にしろ
977実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 08:14:48.42ID:YILSPvUT0
https://resemom.jp/article/2018/09/26/46921.html
東京大学 2021年度出願要件、英語「CEFRのA2レベル以上」民間試験必須とせず

東京大学は2018年9月26日、2021年度一般入試の出願要件について発表した。
出願資格は「CEFR対照表のA2レベル以上」に相当する英語力とし、
英語民間試験の成績の提出は必須とせず、民間英語試験の成績または同等の
英語力があると明記された調査書の提出を求める。
またどちらも提出できない場合は理由書を提出する。

A2レベル」は、A1からC2までの6レベルの下から2番目で、
実用英語技能検定(英検)の準2級から2級に相当する。
978実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 08:16:09.23ID:YILSPvUT0
https://twitter.com/ujioka/status/1070151956679643136

東北大学が、民間試験への対応を発表。東大よりさらに踏み込んだ。

「英語認定試験の受検とCEFRのA2レベルの成績を志願者全員に求める「出願要件」とはしない。
また英語認定試験成績をCEFR対照表に基づいて点数化し,これを合否判定に用いることもしない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 10:56:14.68ID:c1BhIo7J0
しっかし、例えば白百合から明治とか仮にいても一般受験と思われるかもしれない
だけど、白百合から上智とくれば、誰が考えても指定校推薦だ
就職面接では大学も高校も見るから、聞くまでもなく分かられてしまうからなあ
まあ、それでも良ければそれでいいんだが

そういや宮一のホムペで必死に私大指定校推薦の豊富さをアピールしてるぞ
それもありだな
指定校が多くて、ナンバーで、そして入りやすいとくれば正にお買い得だ
980実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 11:01:17.20ID:c1BhIo7J0
そういや東京の公立中高一貫が高入を無くすというニュースがある
これで堂々と二華も完全中高一貫にできるだろう
そうなれば、人気再燃は間違いない
青陵もつられて人気上がるだろう
ただ、もう高校から外に行くのが多くなった黎明はかえって敬遠されるかもな
981実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 11:07:14.39ID:bTxdwBDa0
宮城では外進・内進のことを高入・中入っていうの?
982実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 11:08:06.74ID:y/QP6a+N0
>>979
白百合の特進コースみたいなところから上智一般入試ってのも普通にあるでしょ
983実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 14:41:58.83ID:wQs7mDlo0
次スレよろしく
俺立てようとしたらNGだった
984実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 19:22:06.67ID:nWT9ZXA70
982みたいな馬鹿いるからスレが進まない
反対のための反対だよな
実際、白百合から8人も上智に行ってんだが(2016)、そんでもって特進の人数自体が18人しかいないってのに、どんな比率だと思えるんだよ
985実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 20:02:37.70ID:wQs7mDlo0
函館白百合のLBに相当するコースって仙台白百合ではたった18人しかいないの!?
986実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 20:13:35.51ID:uct9Ctdj0
というか、私立女子高が学院どころじゃなく凋落(白百合:東北大1 宮学:東北大0)してる感じなんだが、
女子のナンバー落ちは本当にウルスラくらいしか選択肢がない感じになってるのか…
987実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 21:04:41.88ID:ePCRjG730
>>986
今は女子がナンバー行く時代でしょう?
988実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 21:32:59.61ID:wEyPGwmE0
次スレ

■□■□宮城県高校総合スレッドPart34□■□■
http://2chb.net/r/ojyuken/1544099229/
989実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 22:51:16.18ID:qyNTu31E0
>>985
もう入学定員なんて全く意味をなさないくらい定員割れだね
今年の白百合なんて定員225人で入学115人だから
もちろん、中学からの持ち上がり約70人を加えての115人、どんだけ不人気だよ
更にその中で大半が一般コース、一部が英語コース及び特進コースに分かれる
女子校で少人数、あまりに濃密過ぎないか?
宮学も同じ状態だが
990実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:34:22.09ID:bTxdwBDa0
>>989
白百合学園本部が、仙台白百合は地元民向けと位置付けているからなぁ
函館や盛岡と違って寮は必要最小限の設備しかないし、県外から生徒を集められないからジリ貧でしょう
991実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:34:59.07ID:bTxdwBDa0
>>988
サンクス
992実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:36:53.23ID:fSoqWA440
>>985
函館白百合は、函館ラ・サールの姉や妹が寮生として通う例が多い
993実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:40:09.79ID:fSoqWA440
永遠の名 讃えんラ・サール
994実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:40:34.57ID:bTxdwBDa0
愛の導師 心理の盾
995実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:40:57.04ID:fSoqWA440
知性のしるぜ
996実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:41:10.54ID:bTxdwBDa0
指導の誇り
997実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:41:37.59ID:fSoqWA440
永遠の名 讃えん
998実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:42:07.91ID:bTxdwBDa0
集え友よ 我らここに
999実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:42:28.08ID:fSoqWA440
目指すは永遠の心理
1000実名攻撃大好きKITTY
2018/12/06(木) 23:42:49.59ID:bTxdwBDa0
ラ・サール学園 ラ・サール学園
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 5時間 57分 54秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250709063244nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1541839495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■□■□宮城県高校総合スレッドPart33□■□■ YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
■□■□宮城県高校総合スレッドPart20□■□■
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part51
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart22◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart21◇◇◇
熊本県の高校受験総合スレッド 3
三重県の高校総合スレッド
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part74
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part68
高校サッカー総合スレ PART39
高校サッカー総合スレ PART32
高校サッカー総合スレ part11
【高校サッカー】創成館、延長戦終了間際の得点で悲願の全国初出場! 長崎総科大付属を下す 選手権長崎県予選 [砂漠のマスカレード★]
高校サッカー総合スレ part61
高校サッカー総合スレ part44
高校サッカー総合スレ part86
高校サッカー総合スレ part91
高校サッカー総合スレ part81
高校サッカー総合スレ part78
高校サッカー総合スレ part82
高校サッカー総合スレ part116
【WJBL】女子バスケ総合スレ part37【高校・大学】
【WJBL】女子バスケ総合スレ part39【高校・大学】
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART165 □■□■□
WACK総合スレッド Part603【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO/花宮ハナ】
【ジュースジュース】Juice=Juice総合スレ Part.43【宮崎・金澤・高木・宮本・植村・梁川・段原・稲場】id
関西の高校 総合スレ Part23
[富山県・富山市総合雑談スレッド] Part.3
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2022 Part3☆☆☆
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART271 □■□■□
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART269 □■□■□
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART260 □■□■□
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART240 □■□■□
香川県高松市総合スレッド★15
■ 京都の高校総合スレ3 ■
東京都立高校総合スレ Part28
【WJBL】女子バスケ総合スレ part46【高校・大学】
【高校サッカー】昌平と市船はともに3発快勝! 富山一、堀越も8強へ:3回戦第1試合結果 [砂漠のマスカレード★]
【ジュースジュース】Juice=Juice総合スレ Part.40【宮崎・金澤・高木・宮本・植村・梁川・段原・稲場】ID
【岡山理科大 高森博暉】厄介系イベンター総合スレ ラブライブ板出張所 IPあり【浦和工業高校 佐藤洸貴】Part.16
香川県高松市総合スレッド★56
【阪神】甲子園の売り子総合スレッド28【高校野球】
兵庫県議 竹内英明氏をデマで追い詰めて殺した 113x38x197x41.ap113.ftth.ucom.ne.jp 総合スレッド
【多様性】女子の制服にスカートだけではなく「スラックス」 定着しつつある選択肢…宮城の県立高校1/4が導入★2 [シャチ★]
宮城県仙台向山高等学校 Part2
山形県釣り総合スレッドpart61
東関東の高校 総合スレ Part12
愛媛県松山市総合スレッド part86
第106回全国高校野球 組み合わせ抽選実況スレPart1
■■ 多治見市総合スレッド Part.32 ■■
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2025 Part2☆☆☆
☆☆☆高校ラグビー総合スレ2021 Part2☆☆☆
■■■■■ニコン総合スレッド Part 3■■■■■
■FINAL FANTASY XII~FF12総合スレッド~ver.734■
【オープンレック】高田健志総合スレpart143【YouTube】
【オープンレック】高田健志総合スレpart193【ツイッチ】
【オープンレック】高田健志総合スレpart63【ゲーム実況】
高校サッカー選手権 総合 【日テレ系/TVer/スポブル】 ★13
【全国高校サッカー選手権】アジアMVPの2年U-16 FW西川潤が1得点1アシスト! インハイ準Vの桐光学園が11度目の選手権切符 神奈川県予選
高校サッカー総合すれPART35
愛媛県松山市総合スレッド その35
愛媛県松山市総合スレッド その37
■四柱推命・総合スレッド■part70
■■ 多治見市総合スレッド Part.9 ■■
■美容雑誌・記事総合スレッド Part57■
【オープンレック】高田健志総合スレpart309
17:32:48 up 82 days, 18:31, 0 users, load average: 10.89, 14.18, 13.95

in 4.4888098239899 sec @3.5119228363037@0b7 on 070906