◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart30◇◇◇ YouTube動画>6本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1699957376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:22:56.51ID:JekMDQGX0
公立・私立の総合スレッドです。
マナーを守った書き込みをしませう。

※前スレ
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart29◇◇◇
http://2chb.net/r/ojyuken/1692601249/
0002実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:23:12.36ID:JekMDQGX0
0003実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:23:21.31ID:JekMDQGX0
0004実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:23:32.97ID:JekMDQGX0
0005実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:23:40.68ID:JekMDQGX0
0006実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:34:01.81ID:JekMDQGX0
0007実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:34:09.53ID:JekMDQGX0
0008実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:34:19.54ID:JekMDQGX0
0009実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:34:29.60ID:JekMDQGX0
0010実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:34:39.60ID:JekMDQGX0
0011実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:44:52.46ID:JekMDQGX0
0012実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:44:59.68ID:JekMDQGX0
0013実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:45:09.77ID:JekMDQGX0
0014実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:45:19.78ID:JekMDQGX0
0015実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:45:29.81ID:JekMDQGX0
0016実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:55:42.96ID:JekMDQGX0
0017実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:55:49.86ID:JekMDQGX0
0018実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:55:59.92ID:JekMDQGX0
0019実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:56:10.15ID:JekMDQGX0
0020実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 19:56:20.09ID:JekMDQGX0
0021実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 21:46:20.93ID:risj2alB0
埼玉県高校入学 偏 差 値ランキング

1位 慶應志木
--- 駿台65の壁

2位 早大本庄
--- 駿台60の壁

3位 立教新座
4位 大宮
5位 栄東
5位 浦和
--- 駿台50の壁
0022実名攻撃大好きKITTY2023/11/14(火) 22:32:19.21ID:lNH3Qoyx0
早稲田本庄行けるやつってマジで金に余裕あるよなぁ
早稲田版慶応NYみたいなもんだろ
0023実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 01:53:07.71ID:JKnjQBna0
>>22
全然ちゃうやろ
金があれば入れる学校ではない
埼玉県内では少なくとも慶應志木の次に難しいし、女子なら一女より遥かに難しい

早稲田佐賀と摂陵はアホでも入れるけど系属だしほとんどは早大に入れないしでこれも違う

慶應NYの立ち位置の学校は早稲田にはないんじゃないか?

早慶附属の慶應義塾、女子、志木、学院、本庄はなんだかんだで難しいよ
NYくらいだな
金があれば入れるの
0024実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 03:40:55.51ID:B5/N6PZm0
>>23
地域枠で早大本庄の場合はやや易しいくらいか
0025実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 05:39:08.01ID:LfQfZfqm0
そこまで金かけても医学部のない早稲田だし社学教育も多い
0026実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 06:08:18.09ID:DcBPYIz50
何で浦和だけこんなに目の敵にされるんだ?
横浜翠嵐、浅野vs慶応とかやらないだろ
早稲田本庄の田舎コンプが半端ないのかな
0027実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 06:12:28.08ID:Fj22eRM20
底辺校から関東有数の進学校に急成長した大宮開成には驚異を感じずには居られない
0028実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 10:32:03.12ID:NlcCcPCU0
>>27
関東有数ではないだろw
埼玉県では上の方かもしれないけど。
0029実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 10:41:00.18ID:WtUGzYJi0
>>26
目の敵にはされてないだろ
浦爺が嫌われているだけで
埼玉の県立の中じゃ大宮、一女と並んでトップクラスだと思う
0030実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 11:05:08.25ID:9JgvzMN/0
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0031実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 11:17:32.06ID:WzR9D4b20
>>29
お前ずっと何と戦ってんの?
脳内に嫌われ者作成して叩くとか糖質だろ
0032実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 11:37:19.29ID:GK8IUQcO0
>>30
コスパ良すぎだろ
0033実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 11:59:51.83ID:2295J9sR0
>>31
本当浦爺張り付いてるよな
0034実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 18:30:54.75ID:M8QcaNuw0
>>31
よお、浦爺w
0035実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 18:51:07.95ID:liBwaVrS0
架空キャラを立てて賑わっているように見せかけてるだけじゃないの?

浦爺とか言ってるのがひとりで、
本人も同じぐらい爺で(笑)
0036実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 19:19:43.18ID:CKhTFdib0
こんなところで頻繁に浦爺浦爺と連呼して悦に入る奴の人生って哀れすぎるな
0037実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 19:59:45.60ID:R5L64FS20
等と浦爺が連投
0038実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 20:26:46.21ID:B8dE0yBJ0
>>30
これならポイントが溜まるのも楽しい
0039実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 20:51:25.07ID:JKnjQBna0
浦爺本当に消えてほしい
浦和は埼玉では5本の指には入る良い学校なのに浦爺みたいのがいるからアンチが増える
0040実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 20:52:40.00ID:4LTLpQKw0
いや浦高は普通に埼玉のトップオブトップだろ…
早慶のが上とか言うなよ?
0041実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 20:54:11.85ID:JKnjQBna0
>>24
お笑い女芸人が入った方法か
どれくらいの難度かよくわからないんだよな
本庄周辺の中学で学年1位とかキープしてりゃはいらるとかだったらそこまで難度高くないよね
実際に試験受けて5割くらいならとれるんだろうか?
0042実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 20:56:14.00ID:JKnjQBna0
>>40
それはない
おれ、浦和の中学だったけど浦高なんて毎年15人前後受かってたわ
本当に賢いやつは開成、筑駒、慶應志木、学院とか
浦高は受験もしてなかった
0043実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 21:02:45.56ID:M8QcaNuw0
>>40
wwwww
ないわぁw
0044実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 21:27:58.10ID:RCSA60nk0
同データで、過半数合格は、日比谷48から、学附は52から

193実名攻撃大好きKITTY
2023/11/14(火) 18:59:39.09ID:BFQcHzcj0
>>24
>駿台高校入試模試追跡調査より(2021のはず)

>日比谷
>SS52→約6割の人数が合格
>SS54→約8割の人数が合格
>SS58→約9割の人数が合格
>SS64以上→不合格者なし

学附のデータ見たことある。確か同じ年(2021年のもの)
不合格者最高が62
60か62か忘れたがどっちかで、不合格者が15ー20%ほど出ていた

ぶっちゃけ、入試難易度は学附の方が日比谷よりもだいぶ難関だな(繰り上げ含めて。駿台の追跡調査グラフは繰り上げも合格者としてカウントしてグラフ作ってるらしいので)
蹴る・蹴られるは別として
0045実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 21:29:28.66ID:RCSA60nk0
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況

日比谷 男女別
R2-4年の 3年間
【男子】
筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

【女子】
お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3
0046実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 23:06:20.86ID:VbU2EjZm0
浦爺よりも早慶爺が仕切ってるんじゃね
なんかそんな稀ガス
0047実名攻撃大好きKITTY2023/11/15(水) 23:35:13.79ID:uYg4JuKc0
早慶の数の暴力は凄いからな
0048実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 00:13:10.50ID:1LxlomRu0
埼玉出身の早慶附属OBってそんなに多いか?
0049実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 01:25:56.51ID:Rm0iEjpd0
>>21
志木と本庄はわかるけど立教新座ってこんなに高いの?栄東より下のイメージだった。マーチイメージが足引っ張ってるのかな。
0050実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 02:36:01.45ID:nLPp2sxq0
コバショー「ホントに賢い子は開成や学芸大附属に行った。それが無理だけど学力が高い子は早慶附属に行ったのよ。で、そうじゃない子たちが(浦高に進学する)。」

ダウンロード&関連動画>>


10:42以降
0051実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 02:36:26.91ID:nLPp2sxq0
コバショー「確かにね過去問を解いたら早稲田とか慶應の附属校はかなりとれました、正直言うとね。で、やっぱり開成だと苦しむって感じですし、国立受けないんですけど練習で国立の過去問を解くと『うわ、ムズいな、厳しいな』という感じなのを今でもすごく覚えていますね。中3の冬の時。
で、やっぱりね秋とか冬とかに過去問を解いてくと、申し訳ないんですけど、公立高校の入試問題ってもはや敵じゃないんですよね。いかに、まあ満点は難しくても、一教科満点だとか、間違えてしまう教科でも少なくとも一問ミス、せいぜい二問ミス、うーん三問もミスったらちょっとヤバいですねえ。
そういう感じで勉強していくんでね、普通に順当に浦和高校に行きたい人とか、早慶は難しいからもう少し下の私立を受験したい人とかを見ると、馬鹿にする気持ちはないんですけど、『うわっ…かわいそうだな…』って気持ちをちょっと感じちゃっていたんですよ。当時の自分ですよ、今は思いませんけど。
やっぱりね[サピックスに]そういう風に[君たち最上位クラスの人たちには早慶附属は敵じゃないというようなことを]言われ続けると、『他の子たちってこんなこともできないんだ』とかね[…省略…]学力として違いすぎるわけですよ。」

ダウンロード&関連動画>>


8:10以降
0052実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 05:11:20.81ID:j9KY+6ON0
>>40>>42
これが糖質の浦高叩きの手法
バレバレのマッチポンプの繰り返し
0053実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 05:24:03.23ID:C0xeRW3M0
>>50-51
いじめ問題で学芸大附属行けなくなって県立浦和・大宮回る生徒が出たが、
筑駒の学区拡大で開成の層も含めて筑駒へ回るようになってきている。
0054実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 06:47:31.57ID:F9yTbMHw0
早大本庄は昔は早大学院、早実商、浅野と同じ日だったよね
難易度は早大学院>>早大本庄>浅野>早実商って感じだった
浦和の人は自信のある人は早大本庄じゃなくて早大学院受けてたんじゃないかな
早実普通科は開成と同じ日で早実受かったら早大本庄2次受けないもいた
0055実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 07:19:38.00ID:NBBnECM40
>>54
本庄と学院の試験日の前に志木の結果がすでにでていたからその結果で決める人が多かったよ。
志木落ちは本庄、受かってたら学院とか。
志木、学院両方受かった場合は最後までみんな悩んでたな。

流石に自分の周りでその日に浅野受ける人はいなかったと思う。
0056実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 07:27:31.66ID:eIG0qJnx0
参考になります。
0057実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 08:01:05.75ID:NuzGtHUn0
何年前の話しを懐かしんでるのかw
0058実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 09:20:47.16ID:XwvBksjn0
東大にそれなりに受かる早稲田高校はともかく早慶付属(早実も早慶付属ではない)はどこまでいっても傍流だよ
0059実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 09:32:33.38ID:Z95iLzYs0
早実初等部合格したけどさとえ行った子とかいるらしいね
0060実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 11:47:57.50ID:v+p0nA6A0
>>59
そんな異常値の話されても
0061実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 11:50:01.63ID:uRGGwujU0
仙台育英の理事長は中学から慶應だっけ?仙台育英行けよって思ったw
0062実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 12:48:06.23ID:Xm3J3+We0
浦高から現役東大合格するのは上位5%程度
その辺は開成蹴ったりギリ落ちたり境界線の生徒
ただ浦高生の多くは早慶付属合格できない
公立トップ高にありがちだけど、上は天井知らずゆえレベル違いすぎる生徒が混在
0063実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 13:01:21.44ID:2YVBH9IC0
>>62
そりゃそうだろ
早慶附属上位合格入学者も国立蹴り、開成蹴りやギリ落ちだらけだぞ
駿台模試で上位に名前連ねてたやつがクラスに10人ずつくらいはいる
医学部狙いで慶應選んだとか、親が弁護士会計士事務所開いてるからそれつぐために早めに資格試験の勉強したいから早慶附属選んだってやつ多いし
違うのは下位合格者でも浦和高校程度ならほぼ満点合格できるって点だろうな

早慶附属に対抗できる公立は日比谷くらいじゃないか?
0064実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 13:32:03.21ID:ilA6Rsnp0
3教科校と5教科校比べんな
慶応高校と横浜翠嵐、湘南の比較する人いないだろ
どれだけ浦和高校コンプなんだよ
0065実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 15:58:17.71ID:csscKLXN0
公立の理社って普通に勉強してりゃ9割はとらるぞ
あの理社を難しいと思っている時点で低脳っしょ
哀れなやつ
0066実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 17:12:46.45ID:nLPp2sxq0
開成蹴り慶應志木はフツーにいるからな~
2、3年前にスクール21から出てて未だにいるんだなと思ったわ
0067実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 17:17:21.89ID:upmwUJ/V0
>>64
高校受験レベルで5教科が~とか浦爺は現実見ような
0068実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 17:27:21.61ID:ilA6Rsnp0
本庄の学校なんか行ってると浦和コンプになるんだ
0069実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 17:40:22.86ID:upmwUJ/V0
哀れな事に浦爺は浦高とは無関係なんだよな
只の旧浦和市民というだけで
0070実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 20:17:28.86ID:CltIZC8Y0
なんで本庄なんだろね?
高崎、前橋あたりの上位層も根こそぎ奪ってるのか?
0071実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 22:08:25.43ID:vAjdWLDh0
わいの知り合いの子、筑駒落ち、開成蹴り。志木から慶應医学部進学。
0072実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 22:20:51.47ID:NuzGtHUn0
知り合い自慢なのか虚言癖なのか(笑)
だからどうしたのレベル
0073実名攻撃大好きKITTY2023/11/16(木) 23:19:52.98ID:sdbLBcTQ0
【7339022】 投稿者: 翠嵐は (ID:wBMxSgl2UFo) 投稿日時:2023年 11月 12日 11:54

横浜翠嵐は今後、五年以内には
学年半数が東大に受かるようになるんだろうね。
超大手予備校講師が言っていたのを思い出した。
0074実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 05:35:27.30ID:a6GBIFyF0
浦和高校は96年に東大合格者数が50人から24人ぐらいにガクっと落ちてるけど多分海城等の躍進で早稲田本庄とは競合してない
昔は新幹線なかったから在来線で本庄駅まで行って徒歩だと30分ぐらいだったし
0075実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 08:50:01.01ID:a6GBIFyF0
96年にガクっと落ちてる
90年以降巣鴨海城が躍進してる(当時高校入試もあり)
http://web.archive.org/web/20190331141712/http://www.geocities.jp/uotdata/toudai1983-.html
0076実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 09:40:41.48ID:a6GBIFyF0
浦和高校と早稲田本庄の比較してるけどさ
例えば90年代海城が230人ぐらい高校募集してた頃
海城は開成と同じ2月18日で早大本庄は2月20日だったけど
海城と早大本庄で海城行っておおかしくないよな
ということは当時東大50人前後受かってた浦和高校と早大本庄で浦和選んでもおかしくないわけだよ
0077実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 10:18:46.67ID:ZcPK5f7u0
>>75
96年東大半減
06年東大16人で最低人数
16年栄東に負ける

26年はまたなんかあるのかな
0078実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 12:25:24.76ID:ZcPK5f7u0
01年も16人だったが、06年は大宮が8人だったからな
衝撃は06年の方がすごかったろう
0079実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 17:36:18.15ID:fjtyVQpu0
>>76
90年代の海城って浦和よりちょい上程度のアホなイメージしかなかったわ
早大本庄と海城って海城選ぶのは単純に立地じゃね?
浦和よりは賢い、場所もいいって感じで。
普通に勉強すりゃ大学からの早慶は簡単だし。
0080実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 18:05:56.08ID:fWKBurhC0
大学からの早慶www
外から見たら誰もわからないから旨味がある
0081実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 21:46:36.27ID:2pk3dW010
なんで20年以上前の話を延々としてるのかね?
認知症のジジイなの?
埼玉県の高校のここ3年ぐらいの話をしてくれよ
0082実名攻撃大好きKITTY2023/11/17(金) 22:51:50.03ID:CBGgJXMt0
最近変なのが棲みついてるな
0083実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 00:45:37.10ID:EjPPPKG80
昔ばなしは別にスレ立ててやれ
誰も興味ないから
0084実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 01:44:01.40ID:EJcFlQLq0
>>83
お前にスレの自治や進行に口を出す権限はない
0085実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 07:28:09.92ID:VZ2kmYnp0
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊
0086実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 07:54:15.20ID:i+/eBPFl0
>>85
開成が5科目になったのって80年代末期じゃなかった?
あのわけわからん開成中並の社会が高校でも出されるのかとかワクワクした思い出ある。
実際には高校の社会はめちゃくちゃ簡単で下手したら中学の試験の方が難しい感じだったな。

そして武蔵や桐朋の黄金期だな。
0087実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 09:38:55.09ID:xGe7aOda0
>>79
海城浦和の方が選択肢広いからだろ
0088実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 11:23:49.59ID:9XeLwI5n0
>>87
さいたま市あたりから本庄は純粋に遠い
ドアtoドアで2時間はかかるし、新幹線は糞高い
0089実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 16:33:10.95ID:1YIypQsg0
また浦爺か
0090実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 18:30:03.71ID:7e3VQqN+0
少子化で受験生人口が1980年から1990年にかけてと比べて半数。
難関国立大学と国公立医学部医学科に合格ポテンシャルのある高学力生徒の絶対数も減った。
首都圏の中高一貫私立全盛、都内の私学と筑附・筑駒流出。
加えて県内の早慶付属高校進学。
埼玉の私立と県立トップ校も厳しい。

都県鏡を超えて生徒を集められる埼玉私学はっともかく、埼玉限定の県立、特に伝統校でもある別学県立は別学維持のままなら高学力生徒の集積は更に減る。

全国の公立で別学は1%。共学公立トップ校と比べて学力レベル、難関国立大学と国公立医学部医学科に合格実績、高能力生徒育成の学習プログラムにアドバンテージがある訳でもない。

単に別学県立を共学化すれば解決することはなく、共学化と並行して定員削減、教科指導力の高い高スキル教師の充足、Advanced PlacementやEarly Collegeのような高学力生徒向けの大学単位先取り高度学習プログラムの提供、学習時間に割く時間の増加も実行しないと高学力高能力生徒の集積と育成は困難。
0091実名攻撃大好きKITTY2023/11/18(土) 21:31:41.80ID:fj+t2Scu0
浦和のことを書き込むと浦爺とか書き出すのが大宮開成愛男だとバレた件w
こちらでも報告しておくわww
上のは埼玉私立中スレ
きっと自分が愛男ってレッテル貼られたから他人にも同じことをしたいんだろうね
うまくいかない理由は言わずもがな


0450 実名攻撃大好きKITTY 2023/11/18(土) 16:34:44.78
そもそもゲイが嘘ついてたよな
ID:1YIypQsg0

0089 実名攻撃大好きKITTY 2023/11/18(土) 16:33:10.95
また浦爺か
ID:1YIypQsg0
0092実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 07:24:45.98ID:sZdEgUSY0
浦和爺vs早大本庄は慶応志木と同等で浦和より上爺
早大本庄は早大教育社学も多いのに
0093実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 07:46:05.53ID:jjXIZ5n10
知らねーよアホ
その変なあだ名流行んねーから
LINE交換でもして他所でやってろ
0094実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 08:07:29.86ID:IAxn1Ubu0
普通に考えりゃ、慶應志木と早大本庄が県内じゃレベル2つくらい抜けて高いだろ
その次に来るのが、立教なのか、栄東なのか、大宮なのか、浦和なのかはよくわからないが
女子は早大本庄が一位、一女と大宮はどっちが上かよくわからない
0095実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 08:08:44.71ID:IAxn1Ubu0
少なくとも大宮開成はこれらの高校よりはしたじゃないかな?
0096実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 08:15:39.20ID:PC52jFUk0
>>93
愛男が朝の活動は早いってホントだね笑
0097実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 08:16:11.45ID:HD5qg9Gp0
浦和が名実ともにダントツだろ
大宮開成とかまがいものは聴いたこともねえよ
大宮ですら眼中になかった
0098実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 08:39:12.60ID:9UEtn/Mz0
うわ、レスしてきたキッショ
0099実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 08:41:12.98ID:BTugRiQ10
慶応志木と早大本庄の東大累計合格者数は?
0100実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 09:40:02.60ID:vZCAWrER0
愛男逆上錯乱事件のあらまし

2023年11月にはIDを変え忘れて、大宮開成サポーターの分際で県立浦和を否定していることがバレてしまった。
浦和についての書き込みをする人を浦爺と呼び、大宮開成を少しでも批判する人をゲイ呼ばわりするのは同じ愛男である。
また同じ時期に、大宮開成の中退率が一割近くあることを指摘され逆上、浦和明の星も中退率が一割以上だと嘘をついて県下No.1一貫女子校を貶めようと騒いだが、浦和明の星の高校三年間中退率1.7%であることが秒で証明されるという赤っ恥をかいた。
0101実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 09:45:01.42ID:LRGaCQdE0
>>97
浦和って志木落ち、本庄落ちのイメージしかないわ
0102実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 09:50:50.48ID:f7fba4nO0
>>101
どっちが上とは言わんが目指す層が違うだろ。
県立浦和には志木本庄受かるレベルのやつゴロゴロいるし、逆はもちろん。
お前のイメージは偏ってるよ。
0103実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 10:14:55.50ID:LRGaCQdE0
>>102
志木本庄受かるレベルのやつなら筑駒筑波開成行くと思うぞ
少なくとも俺が通っていた浦和の中学から浦高進んだやつ10人以上いたけど志木本庄受かってけったやつはいなかった
逆もいなかったけど、それは単に浦高受けてないってだけだし
志木蹴り筑駒、開成は同中じゃないけど塾同じやつの中には何人かいた
0104実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 10:16:38.80ID:zB4kg10q0
さいたま市住んでて本庄まで通いたくない気持ちはわかる
新幹線通学も馬鹿にならんし、経済的に通えないってのも多いだろう
0105実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 10:20:24.40ID:BTugRiQ10
そもそもそこまで早稲田にこだわりがない
0106実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 11:00:28.50ID:joP9IxRp0
通学近い、経済的に公立が望ましい、早慶ではなく東大含む国立志望。
どんなに学力高くても県立浦和一択だろ。
0107実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 12:36:28.37ID:lECsmyQk0
>>106

これを書いてる人は神奈川県の平塚江南高校から理科大二部数学科を中退、中央大の通信教育に編入して今は慶應通信に在学中のアラフィフのおっさんで素人童貞ですw

ほんまの話
0108実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 12:46:55.52ID:7Dhpd73b0
>>102
ゴロゴロはいねえよw
0109実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 12:49:21.85ID:7Dhpd73b0
俺は久喜だったけど、早稲田本庄に行くやつが割といたわ
久喜→大宮→本庄→バスで片道2時間くらいかけてたな
0110実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 12:51:24.76ID:7Dhpd73b0
>>50-51でコバショーの言っている受験事情はまさにこんな感じだったわ
それは今も変わらないだろう
0111実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 12:52:38.40ID:hK8AY1+A0
しかしゲイがIDコロコロする理由がわかるな
0112実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 13:03:46.10ID:7Dhpd73b0
学附は今だと筑附や筑駒と言い換えられるだろうな
ちなみに当時の入試難度は学附・筑附>開成だったな
今は流石に開成>学附・筑附だろうが


コバショー「開成よりも学附や筑附の方が難しかった」
ダウンロード&関連動画>>
0113実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 14:05:20.59ID:sZdEgUSY0
昔の早大本庄は非地元民ばかり

4期生 〇〇さん

私は1985年に早大本庄高校に第4期生として入学した。
25周年記念の際にいただいた資料を振り返ると、この年が最もホームステイ生が多かったのである。
全校生徒約725名に対して572名がホームステイ生だったので約8割弱となる。


1985年頃高校入試難易度

特A 開成、武蔵、慶応、早大学院、慶応志木、桐朋
A1 早稲田、早稲田実業普通、早稲田実業商業、早大本庄、海城、城北
    明大明治、立教、巣鴨、市川…

当時開成3教科 募集人数
開成100、武蔵36、慶応400、早大学院600、慶応志木250、桐朋50
早稲田70、早稲田実業普通150、早稲田実業商業100、早大本庄240
海城290、城北500、明大明治100、立教230、巣鴨100、市川400
0114実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 19:54:40.51ID:g27j4hlk0
大宮開成の妄信的ファン、通称愛男の特徴 (コピペ推奨)
深夜は寝てる、朝は比較的早い、日中は張り付いている、20時前後は家事なのかネット書き込みが少ない、土日はチェックが遅くなることがある、春先に活動停止していた時期がある。 パラノイアと思われる。

開智、川越東が嫌い、医学部を憎んでいる。
MARCH絶賛。 文系理系の難易度の差についての話題には必死で抵抗する。
川高に絡むも教養の無さを毎回指摘されてボコられる。
ホームの大宮開成掲示板で袋叩きに合うも開智、川越東、淑徳与野サゲに必死。完膚なきまで叩き潰されているにもかかわらず執拗に書き込む姿のため、マゾヒスト説が濃厚になっている。
多様性を理解出来ない頭が弱い昭和の差別主義者。典型的ネトウヨ。
大宮開成関係者からも迷惑に思われ嫌われている。
唐突にゲイという単語を使い始めるのはほぼ愛男と考えて間違いない。
煽り耐性ゼロ。
自演、なりすまし、猿真似が得意技。

愛する大宮開成が数弱だと言われると気に入らない書き込みに数弱と言い始め、文章の間違いを指摘され日本語を学べと言われると気に入らない書き込みに国語力がないと言い始める。自分に向けられた指導を根拠なく他人に対して使うことで歪んだプライドを保っている。
独創性がなくメンタルに問題を抱える人物である。

自分自身がIDを毎回変えてなりすますからか、自分以外の書き込みは全て同じ人物がIDを変えて書き込んでいるという妄想にとらわれている。
0115実名攻撃大好きKITTY2023/11/19(日) 19:55:13.38ID:g27j4hlk0
愛男逆上錯乱事件のあらまし

2023年11月にはIDを変え忘れて、大宮開成サポーターの分際で県立浦和を否定していることがバレてしまった。
浦和についての書き込みをする人を浦爺と呼び、大宮開成を少しでも批判する人をゲイ呼ばわりするのは同じ愛男である。
また同じ時期に、大宮開成の中退率が一割近くあることを指摘され逆上、浦和明の星も中退率が一割以上だと嘘をついて県下No.1一貫女子校を貶めようと騒いだが、浦和明の星の高校三年間中退率1.7%であることが秒で証明されるという赤っ恥をかいた。

開智落ちで大宮開成からMARCH以下の文系に行った敗残兵の母親という説あり。
本人は川高や川越東で在校生から日本語の間違いを指摘され続けているので中卒あるいは底辺高卒程度の学歴。
日中、旦那も子どももいないからずっとスマホいじってる。見るに見かねた旦那から注意受けて春先は大宮開成デトックスしてみたが、我慢できなくて書き込み始めた。

他県の無名公立高校→理科大二部数学科を中退→中央大の通信教育課程 という別の説もある。
0116実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 06:18:20.46ID:PliZzxOo0
そもそもなんで大宮開成のサポーターしてるんだ?息子が大宮開成で受験失敗したなら恨んでいてもいいくらいなのに。
0117実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 07:36:13.30ID:hOGIG5R60
もう基地外の落書き場だなここ
0118実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 09:35:14.87ID:HxTIpNI30
>>117
と思うなら見ない方がいいぞ
精神衛生上良くない
0119実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 09:35:16.62ID:hx0+7gFo0
4、50年前の話題で盛り上がる埼玉県民w
0120実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 09:39:07.00ID:2tiafic70
>>116
失敗を認めたくないから意地になってるのかもよ
MARCH、ニッコマ文系、一応知名度だけはそこそこある企業のソルジャーで社畜。
それでも勝ち組なんだって信じたくてしかたないとかさ
0121実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 12:20:33.70ID:zWgGdTT/0
>>91
愛男のやつ、今まで開智男とか呼んでた対象が、浦和関係者かもしれないって妄想に取り憑かれたのかな?
高校受験ナビの浦和スレに粘着始めたわ
0122実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 14:39:02.76ID:gg+lvomX0
少子化で受験生人口が1980年から1990年にかけてと比べて半数。
難関国立大学と国公立医学部医学科に合格ポテンシャルのある高学力生徒の絶対数も減った。
首都圏の中高一貫私立全盛、都内の私学と筑附・筑駒流出。
加えて県内の早慶付属高校進学。
都県境を超えて生徒が集まる埼玉の私立はともかく県立トップ校の現状は厳しい。

広範な生徒募集の埼玉私学はともかく、埼玉限定の県立、特に伝統校でもある別学県立は別学維持のままなら高学力生徒の集積は更に減る。

全国の公立で別学は1%。共学公立トップ校と比べて学力レベル、難関国立大学と国公立医学部医学科の合格実績、高能力生徒育成の学習プログラムにアドバンテージがある訳でもない。

単に別学県立を共学化すれば解決することはなく、共学化と並行して定員削減、教科指導力の高い高スキル教師の充足、Advanced PlacementやEarly Collegeのような高学力生徒向けの大学単位先取り高度学習プログラムの提供、学習時間に割く時間の増加も実行しないと高学力高能力生徒の集積と育成は困難。

米国、中国、シンガポール、台湾、ベトナム、タイ、オーストラリア、英国、ドイツ、ロシア・東欧など海外の受験名門高校は、ギフテッド教育高校も兼ねる国公立大学附属高校と公立トップ高校であり共学。
主にSTEM(Science、Technology、Engineering、Mathematicc)や医学に進む高学力高能力生徒の育成を学力試験選抜を経て、高度な学習プログラム、大学単位を複数科目で1年分以上取得し大学修業年限の短縮と上級コース進学で学業重視。
教師も高スキル教師を採用している。
0123実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 14:41:01.91ID:3szhefU10
大宮開成愛男って、大宮開成を叩かせたくて活動してるんじゃね?
0124実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 15:41:18.75ID:94dfbnVj0
隔離スレ
0125実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 16:13:01.66ID:AhShAQzS0
大宮開成愛男は浦和、春日部、川越、栄東、開智、川越東、淑徳与野、浦和明の星、満遍なく格上校にケンカ売ってなにがしたいんだろうな?
0126実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 16:15:08.89ID:4qa7bz320
アンチの一人相撲か
よほど暇なんだろうな
0127実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 17:37:02.86ID:WzTNyPDj0
>>126
どういうことですか?
なんのアンチが一人相撲してるんですか?
0128実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 17:42:53.73ID:xGITF5ZX0
>>125
ひとつおかしなところが混ざってるぞ?
0129実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 19:18:03.78ID:3VXgKbvG0
仕事の同僚の子は数年前、早稲田本庄、慶應志木、浦和高校が受かって
なんとーお、浦和高校に行っちゃった、親は早稲田本庄勧めたのに。
大学が東大なら良かったろうがタダの国立大学へ。
本人はなんでそんなに浦和がよかったのか両親ともあきれてたと聞いた。
0130実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 19:22:44.00ID:LgadmQ1W0
同僚の子にお詳しいですこと
赤の他人の情報に随分熱心ね
0131実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 20:18:34.66ID:k19Fsvfk0
翔んでダ埼玉
0132実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 21:19:46.61ID:jEo2iI4S0
>>128
春日部かな?
0133実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 21:27:52.04ID:iwQkhwwL0
>>132
大宮開成より格上ってくくりなら合ってるだろ
0134実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 21:54:30.10ID:jEo2iI4S0
2番手に春日部はないな
川越のほうが上
栄東、開智にも劣る
春日部は今まで2回進路希望調査で定員割れしていて人気凋落の兆しがある
0135実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 21:58:27.76ID:sVoRqzxS0
春日部は埼玉高校駅伝6位だよ
0136実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 22:02:23.66ID:uL/RnVAH0
>>134
進路希望状況調査は県内の中学卒業予定者が対象で県外は対象外。
春日部や不動岡など県東部は県外の受検生が加算される。
今回の春日部は各所で倍率上昇の見込みが予想されている。
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


https://x.com/pascal_soka/status/1719906969774112816?t=WF18dsNefUWMypTQAxLqJA&s=09
0137実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 22:02:56.68ID:fcilrYU00
大宮開成≧春日部だな
東大はどっちも1桁前半旧帝も変わらん
私大では完全に大宮開成が上
0138実名攻撃大好きKITTY2023/11/20(月) 23:03:23.70ID:IZIcZsaa0
糖質が1人で大暴れ
0139実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 00:00:16.02ID:anh9atSO0
>>137

東京一工国医
春日部 17人 現役9人 2.52%
大宮開成 5人 現役5人 0.8%
0140実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 06:56:17.28ID:lh0duKTs0
全国学区、学力試験選抜で生徒を募集し、高度学習プログラムを提供、高スキル教師をそろえてギフテッド教育高校を埼玉に設置すれば良い。
有力国立大学や有力私立大学が全員が大学受験するタイプの高校単独型の非エスカレーター式進学高校として、私立や県立トップ校を転換。

*ギフテッド教育
Why Are Gifted Programs Needed?
https://nagc.org/page/why-are-gifted-programs-needed

Gifted Education Strategies
https://nagc.org/page/Gifted-Education-Strategies

*大学入学前に大学単位取得、大学修業年限短縮
大学一般教育単位や一部の大学専門科目単位を高校在学中に取得することで大学院やプロフェッショナル・スクール(医学部)に早く進める
EARLY COLLEGE FOR THE GIFTED LEARNER
https://profoundlygiftedparenting.com/early-college-for-the-gifted-learner/
0141実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 07:45:50.66ID:RGRaVbrv0
>>125
ここに大宮開成が入って9校入り乱れてのバトルか。もう一校あると10校になるからどこかいれようぜ!一女あたりでいいか。
0142実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 08:12:37.51ID:uiTFGOvj0
>>141
別学共学、公立私立、入学難易度も進学実績も違う学校がなにをバトルすると?
0143実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 08:16:10.53ID:hSsuawgL0
浦和、大宮、栄東の3校は別格で良いと思う
あとは正直どんぐりの背比べ
0144実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 08:31:24.13ID:8KZZBwJu0
県立浦和(共学化済み)、大宮、浦和第一中等(現浦和一女から共学中等教育学校化)、栄東の4校バトルになったらどれが有利になる?
0145実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 08:40:00.82ID:Xi0Z+6Tt0
県立浦和(埼玉県立御三家)

浦和明の星*完全中高一貫
県立大宮(埼玉県立御三家)
栄東(埼玉私立御三家)

開智(埼玉私立御三家)
県立川越

県立浦和一女(埼玉県立御三家)
県立春日部

川越東(埼玉私立御三家)
淑徳与野(埼玉私立御三家)
大宮開成(埼玉確約六地蔵)
西武学園文理

本庄東(埼玉確約六地蔵)
昌平(埼玉確約六地蔵)

狭山ヶ丘(埼玉確約六地蔵)
0146実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 09:12:43.88ID:ut7kMi3g0
確約六地蔵ってなんやねん
4つしかねーじゃねーか
0147実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 09:20:35.61ID:Xi0Z+6Tt0
>>146
確約六地蔵
埼玉県私立の確約システムを採用しているといわれる学校群のひとつ。
六地蔵は、大宮開成、狭山ヶ丘、本庄東、昌平、城北埼玉、星野の6校とされる。
栄東、開智、川越東、淑徳与野の私立御三家の下に位置するグループで、東京大学合格数は常に0~2名程度の6校を指す。
仲良く並んだかさこ地蔵のように、さして進学実績が変わらない様子から名づけられたという。
中には地蔵本体の大きさに飽き足らず、たくさんの笠をかぶってより大きく見せる地蔵(笠増し、嵩増し)もいるというアイロニーも込められているという説がある。
星野ではなく西武学園文理が入っている例も稀にみられるが、西武学園文理は過去に東大に7名の合格者を出した年もあり、六地蔵には含まれないことが一般的である。
このグループに属する学校は地蔵校と称され、生徒は地蔵っ子と呼ばれることもある。
2023年現在の地蔵校筆頭は狭山ヶ丘高校。

民明書房刊「現代埼玉私学の基礎知識」
0148実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 09:26:47.44ID:95umEMSX0
浅野横国工と早大本庄早稲田教育ってどっちが上?昔は高校入試同じ日だった
0149実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 09:39:46.86ID:sx0/okNo0
>>147
絶望的にセンスがない
こういうのを面白いと思って書いてる奴ってどんな頭の中身してんだろうな
0150実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 09:44:49.57ID:uV4sXN000
>>149
愛男が同じようなコメントをしているな?
0151実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 09:50:53.57ID:HHNTKRfW0
>>147
五人囃子のやつもください
0152実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 11:06:05.65ID:kViSe8qR0
>>149
絶望的な長文書くのはいつものアレだろ
0153実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 11:19:14.69ID:RGRaVbrv0
浦和と大宮は頑張ってるのに、与野と岩槻はどうしたんだ
同じさいたま市なのにこの旧与野市と旧岩槻市の不要っぷりがすごい
0154実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 11:39:44.14ID:9mYkuagG0
>>151
五人囃子/五人囃子校

埼玉県の中堅進学校群で、大宮開成中学、本庄東中学、昌平中学、西武学園文理中学、狭山ヶ丘中学の五校を指す。
県内トップ私立中学群の浦和明けの星中学、栄東中学、開智中学に次ぐグループである。
五人囃子の由来は、雛飾りの五人囃子が楽器の演奏や謡によって場を賑やかに盛り上げている様子とこれらの学校群がネット上で賑やかに埼玉校を盛り上げる様からという説がある。
また東大合格者数が毎年0~2名程度の学校群なので、将来的に「五人は易し」という言葉を掛けたものだという説も有力である。

高校では別の「埼玉確約六地蔵」という学校群があり、こちらは五人囃子のうちの多くが重複している。(別項参照)

民明書房刊「現代埼玉私学の基礎知識」
0155実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 12:46:30.47ID:JfvZja7f0
ナルホド。
勉強になった。
0156実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 12:57:30.55ID:jTRSLdtb0
この人栄東に単願で入ったって書いてるぞ
https://twitter.com/daisei_koshi
https://twitter.com/thejimwatkins
0157実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 14:29:20.30ID:x6vq+p+C0
>>156
20年くらい前じゃないか?
西武文理が私立トップだった頃か?
0158実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 15:54:25.68ID:CxHw5mKZ0
>>155
民明書房に参考になったじゃね-
0159実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 18:24:42.25ID:hGkYzEDV0
>>154
痛い・・ただただ痛い・・
こんなサムいことをいい歳した大人がせっせと書き込んでるとかゾッとするわ
0160実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 18:29:19.07ID:A2BGAIUf0
>>159
愛男さんですね?
分かります。
自分や愛する大宮開成のことが書かれるといつも第三者的なツラをして同じ書き込みですね^ ^
0161実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 18:32:01.49ID:ywzFzHmK0
>>160
なにこいつ?
馬鹿?
突然絡んできたってことはお前が書いたの?
うわぁ・・
0162実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 18:39:18.62ID:A2BGAIUf0
なるほど、愛男の特徴のこれのことですねw

>自分自身がIDを毎回変えてなりすますからか、自分以外の書き込みは全て同じ人物がIDを変えて書き込んでいるという妄想にとらわれている。
0163実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 18:53:17.09ID:lMTYEoS30
衝動にまかせて書き込んでる大宮開成愛男って間欠爆発症だよな、きっと。
SSRIの処方をお願いした方がいいと思う。
0164実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 18:55:50.63ID:novo1nGT0
コイツ春日部だろ
アタマ悪そう
0165実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 18:58:52.45ID:A2BGAIUf0
>>164
こいつって、私のことですかね?
春日部在住でもなければ春日部高校卒でもないけど
どうせそう思って、怒りの矛先を春日部に向けるんでしょうw構わないですよ、どうぞ〜
そしてまた敵を増やす。
大宮開成が嫌いな人が増えてしまうw
なにをやってるんだかねww
0166実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:09:38.29ID:ywzFzHmK0
こいつがゲイか
煽り耐性ゼロだし、文章力もないし、被害妄想がとにかく酷い
愛男も六地蔵も五人囃子もコイツが考えたんだろうな
びっくりするくらいセンスないもんな

なんだよ民明書房刊って
書いてて死にたくならないの?
0167実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:13:49.34ID:lMTYEoS30
愛男の特徴を完全に再現している…
まるで自己紹介だ。
そしてSSRI案件、発症しちゃってるのか

>唐突にゲイという単語を使い始めるのはほぼ愛男と考えて間違いない。
煽り耐性ゼロ。
自演、なりすまし、猿真似が得意技。

愛する大宮開成が数弱だと言われると気に入らない書き込みに数弱と言い始め、文章の間違いを指摘され日本語を学べと言われると気に入らない書き込みに国語力がないと言い始める。自分に向けられた指導を根拠なく他人に対して使うことで歪んだプライドを保っている。
独創性がなくメンタルに問題を抱える人物である。
0168実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:15:36.45ID:GEKxPZsv0
>>166
愛男そのもので草
0169実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:17:05.01ID:ywzFzHmK0
>>167
>>168
別に誰にもアンカ付けてないけど?
お前ら煽り耐性ないにも程があるな
0170実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:28:56.43ID:GEKxPZsv0
匿名掲示板で誰かのことをゲイとか書く愛男、なんで誰かの性癖知ってんだ?
犯されたのか?ww
じゃなきゃLGBTQに差別意識持っててそう呼ぶことでバカにしてる気になってるアホだろうなw
まあ誰彼構わず気に入らなきゃ書き込んでるだけだろうけど
0171実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:46:01.15ID:lMTYEoS30
愛男、オバサンの可能性が高いらしい
0172実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:50:10.83ID:ywzFzHmK0
そして指摘されるとアンカを付けない
素直な馬鹿だな
1人でまぁよくやるよ
0173実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:57:57.31ID:aW7YSWyL0
一人で連投してるゲイこと浦爺
0174実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 19:58:24.87ID:8KZZBwJu0
岩槻北陵、浦和工業、鳩山、皆野、八潮、和光、一気募集停止か。
0175実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 20:03:42.25ID:SFQ7Yrye0
浦和工業って聞いたことないんだよなあ
熊谷工業とかラグビー全国制覇してるのにね
そういや、千葉とか神奈川って工業高校少ない気がする
鳩山は駅伝が強かった
0176実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 20:06:55.16ID:EM/79OTs0
大宮開成愛男さん、意地になってるね
0177実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 20:08:54.39ID:ywzFzHmK0
1人で頑張ってたことがバレて引き篭もるゲイ
0178実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 20:13:37.51ID:lMTYEoS30
とりあえず愛男が間欠爆発症で苦しんでる件はプロフィール追加で。
自分でもコントロールできなくて辛いと思うよ。
ひとりで苦しんでないでお医者さんに診てもらってくれ。
0179実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 20:50:09.23ID:EM/79OTs0
いま愛男さんは家事の時間かな?
また来るよねw
0180実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 21:09:26.10ID:Wmmrs8OJ0
自分以外はみんな愛男に見えてんのかね、このクソバカは?
0181実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 21:14:42.22ID:EM/79OTs0
間欠爆発症?ww
怒らせちゃかわいそうなのかなw
0182実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 21:18:38.64ID:dSTH9mOD0
これか、確かに。
急にゲイとかバカとかクソとか怒りが爆発してる感じだもんな。


間欠性爆発性障害(かんけつせいばくはつせいしょうがい、英語: Intermittent explosive disorder[1])は、脳の交感神経で感情が上手に調節されないために理性喪失し、頻繁に状況・誘因に見合わない罵声など言語暴力・破壊や傷害など物理的暴力を行う反復性衝動制御障害の一種。
0183実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 21:46:55.52ID:HY+cpMeQ0
ゲイの求愛は続く…


愛男
(読み)エオトコ
デジタル大辞泉 「愛男」の意味・読み・例文・類語
え‐おとこ〔‐をとこ〕【▽愛男】

いとしい男。愛らしい男。
「あなにやし―を」〈記・上〉
0184実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 21:55:37.96ID:4GpsGHHX0
愛男、迷走し続けてんなー。
なんとかして反撃したいんだろうけど。
苦しいね。
0185実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:07:17.00ID:lMTYEoS30
>>183
愛男って呼ばれてなにか言い返せないかとネットで調べたんだ笑
健気だけどね。

とにかく早く医者に診てもらった方がいい。
0186実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:11:17.89ID:BmSFojt60
【7342275】 投稿者: ステップの先生が言ってた (ID:PrNxz1iGni.) 投稿日時:2023年 11月 18日 12:31
この書き込みはじつたいさん (ID: P/ecxTzdJI.) への返信です

>翠嵐に合格した生徒であれば、十分な演習をしていると思いますので、繰り上げ合格含めれば学附に落ちることはないと思います

いや、「翠嵐合格、学附繰上げもならず」は結構いるらしいですよ
ステップの先生も言ってました
今年聞きましたが

【7342428】 投稿者: 実際は (ID:bIwCUS0n.Po) 投稿日時:2023年 11月 18日 17:06
翠嵐に合格していたら、学附に落ちる人は1000人に1人いるかいないかのレベル。もっとも、神奈川県内では、学附を第一志望で受ける生徒自体がもう皆無。もしくは神奈川県内の3番手偏差値帯の高校レベルに繰上げ合格が来ているレベルだと思いますけど。

【7343676】 投稿者: ホントに?? (ID:A0Fg4Kf4mEg) 投稿日時:2023年 11月 20日 19:13
この書き込みは実際はさん (ID: bIwCUS0n.Po) への返信です

>翠嵐に合格していたら、学附に落ちる人は1000人に1人いるかいないかのレベル

最新版のステップOPの合格ラインは翠嵐=学附(男子。女子は翠嵐が1だけ高い)のはずですが・・・

駿台模試追跡データでは過半数合格ラインは両校ともに52でした
合格者のうち駿台模試受けた人数は、学芸は60パー後半、翠嵐は35パーくらいで、翠嵐に関しては明らかにサンプル数不足であくまで参考記録ですけどね(「三大塾のうちの1つの某塾は駿台模試受けるけど、駿台は5科ではなく3科で受ける生徒が大半なので、駿台を5科で受けた翠嵐合格者は35パーよりもっともっと少ないはず」との塾生保護者からの投稿もありましたし)
0187実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:17:20.26ID:BmSFojt60
【7342268】 投稿者: じつたい (ID:P/ecxTzdJI.) 投稿日時:2023年 11月 18日 12:22

うちの子供の話です。
翠嵐、湘南以外の重点校に入学。おそらく上位10%以内で入学していると思います。おそらく翠嵐ならギリギリ、湘南なら真ん中ぐらいで合格していたと思います(実力的に翠嵐はもとから受検する気はありませんでしたし、実際に受験したらプレッシャーとかで落ちていたと思います)。

一方で第二志望として受験した学芸大学附属は不合格でした。子供は家の近くの塾に1年間通っただけでしたので絶対的に勉強量が足りていませんでしたが、子供は過去問をやっていたら繰り上げで合格したんじゃないかと言っていました(直前に第一志望の県立を湘南から変更したので学附は本気で受験しなかったようです)。

今の学校では学附に合格した人はクラスに1人いるくらいで、早慶付属合格者は聞いたことがないようです。入学した県立高校の入試辞退者が40名程いましたが、ほとんどが早慶に進学し、学附への進学は少ないように思います。

翠嵐に合格した生徒であれば、十分な演習をしていると思いますので、繰り上げ合格含めれば学附に落ちることはないと思います。そして翠嵐を蹴って学附に行く人は極めて稀かと思います。

【7342880】 投稿者: 追跡調査 (ID:OCr75qAkliA) 投稿日時:2023年 11月 19日 11:58
この書き込みはじつたいさん (ID: P/ecxTzdJI.) への返信です

>入学した県立高校の入試辞退者が40名程いましたが、ほとんどが早慶に進学し、学附への進学は少ないように思います。

すごい能力をお持ちの親を見つけました!

ただのいち保護者がどうやって追跡調査したんだろう?
入試辞退者はどうやったら探せるのでしょうか?辞退が多くて悩んでいる私学には高額報酬でスカウトしたいと思うところあると思うな。

合格辞退は入学すると「オレ早慶蹴った」とか「オレ学附蹴った」とか自慢する子がいるから何となくわかりそうですよね。

また、早慶や学附に合格して公立高校を棄権した子の話も同じ中学や塾からの情報もあると思いますけど、子供の進学した公立高校を限定した40名もの情報量とは恐れ入ります。
0188実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:22:16.06ID:OUvRWoes0
なんで首都圏の受験性は東大、東工大に届かないときのサードチョイスで名古屋大より東北大選ぶの?
首都圏から名古屋大学に行く受験生なんかほとんどいないよね?
0189実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:24:29.07ID:BmSFojt60
高校受験ナビ湘南掲示板


内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
この学校で野球をやりながら東京大学に入って東大野球部で活躍することは可能ですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
実際に複数人いるんだから可能でしょう。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
日東駒専志望が多いと聞きました。
そりゃ、そうですよね。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
>内緒さん@関係者[2023/11/20]
>志望ではなく、実際に進学実績でそうなっているのか。

東洋大学にたったの1名現役進学しただけじゃないですかね。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
翠嵐掲示板より

>内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>神奈川でオールラウンダー(勉強、スポーツなど)でしかもリア充は、湘南高校に行くことが多い

>内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
>湘南でオールラウンダーやってる奴は、大体つぶれてるよ。
>マーチか下位国公立に行っている。本当、惨めにならないようにしてね。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
↑説明会とか行ったこともないんだろうね。本当に何も知らないんだろうね。うける(笑)
0190実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:25:38.76ID:k4kPDRje0
大宮開成
神奈川
浦爺

基地外しかいない
0191実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:27:07.09ID:HY+cpMeQ0
>>185
どんまい、ゲイ
0192実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:30:14.25ID:zkBM2F5G0
>>183
ワロタ
求愛行動だったんかい
まぁゲイの頑張りが実ると良いよね
0193実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 22:35:36.58ID:HY+cpMeQ0
>>192
叶わぬ恋だから美しい
悪態ついてでも気を引こうと必死にもがく
ゲイは純愛なんだよ
0194実名攻撃大好きKITTY2023/11/21(火) 23:53:50.79ID:lEtbWWX30
>>188
単純に二高の方が格上だからだと思うが
他に理由あるのなら教えて欲しい
0195実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 00:26:38.22ID:n1BGEO1q0
5ちゃんといえどもLGBTQを侮蔑的意味合いで使うクズはそう多くない笑
愛男、なりすましお疲れ〜笑
0196実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 00:55:08.32ID:4GsZa5C60
追加プロフィール、こんな感じでどうかな?

ここ最近の大宮開成愛男は間欠爆発症ではないかと大多数の愛男が嫌いな層からも心配されている。

*間欠性爆発性障害(かんけつせいばくはつせいしょうがい、英語: Intermittent explosive disorder)は、脳の交感神経で感情が上手に調節されないために理性喪失し、頻繁に状況・誘因に見合わない罵声など言語暴力・破壊や傷害など物理的暴力を行う反復性衝動制御障害の一種。
我慢できない突然の強い怒りを反復し、社会生活などに大きな影響が出ます。
気づいたら「一歩引く」練習を地道に行うことが大事です。

愛男の場合、ネット上で整合性の無さや学の無さを指摘されたり、理詰めで言い返せない書込みがあると怒りを爆発させ、クソ、バカ、ゲイ、基地外などとただただ汚い言葉や差別的な言葉の使い方をして罵ったり、我慢できずわずかな時間になりすましで連投をします。
愛男が嫌いな人からさえ、自分をコントロールできない愛男を心配されており、早期にSSRIを処方してもらうことをアドバイスされています。

"気づいたら「一歩引く」練習を地道に行うことが大事です。"
0197実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 01:07:12.95ID:Gg7mPtSZ0
プロフ通りなら愛男はもう夢の中笑

大宮開成の妄信的ファン、通称愛男の特徴 (コピペ推奨)
深夜は寝てる、朝は比較的早い、日中は張り付いている、20時前後は家事なのかネット書き込みが少ない、
0198実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 01:38:20.61ID:4GsZa5C60
朝イチ間欠爆発発症しちゃうかもねw
0199実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 06:15:24.27ID:qaINg/zd0
愛男氏、目にしたら最後、書きこまずにいられないからねw
0200実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 08:45:48.44ID:FBHyNFLL0
>>194
二高ってただの旧制高校だろ
帝大と一緒にならないと意味ない
じゃあ五高だから九大より熊本大いくのかよ
0201実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 08:53:41.89ID:QwTFeNX80
翠嵐のことを長々と書き込んでるのはなにが目的なんだ?
0202実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 10:38:37.95ID:LVLAmHPf0
よくわからん
でも翠嵐と日比谷だけは公立の中でも頑張ってる印象あるよね
大宮はもう一歩ってとこだな
0203実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 11:42:52.40ID:IP4sXs+e0
公立の中でも日比谷、翠嵐は頭一つ2つ抜けてるね
優秀な私学多い東京、神奈川で日比谷は長らく凋落してたけど
公立ながらちゃんと受験対応してから結果も出てる
0204実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 11:47:52.49ID:IP4sXs+e0
>>200
二高がどうとか関係ない
単純に名大が特殊で東海地区出身者が7割とかだったはず
旧帝でも格別地元志向が強い
0205実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 21:05:11.92ID:RW83vpsI0
中京圏って名大落ちたら私大どこ行くの?
正直知ってる大学は中京大学くらいしかない
0206実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 21:21:42.47ID:QYpOEFDB0
名古屋都市圏の人間は地元の大学に行って
就職も地元で済ませる

東北地方の人間は東北大に行けない場合は大学進学のタイミングで上京するのが他の地方より多い
東北大も大体が首都圏から進学してきて就職も首都圏
東北大を卒業してまで就職しようという企業が地元にはない。
仙台には地場産業がないのだ。そこが地元就職者が多い名古屋大や九大との違い。
0207実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 21:38:55.63ID:Gms1HWff0
>>205
南山かな
0208実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 23:24:06.40ID:ZQtlnjrZ0
名城、南山
0209実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 23:27:57.76ID:RW83vpsI0
名大落ちの南山とか悲惨すぎる
南山なんて首都圏での知名度ゼロだし
0210実名攻撃大好きKITTY2023/11/22(水) 23:44:01.97ID:TBZw3h0O0
名大届かなかったら名古屋市立大に落とすとかあるんかな?
一応後期あるみたいだし、定員少なそうだが
0211実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 12:13:52.36ID:SFH8JUaQ0
>>209
南山含めて名古屋の学生は基本地元就職する言うてるやん
他所での知名度なかろうと
地元では小学校から大学まであるミッション系で首都圏でいう青学や立教みたいなイメージ
0212実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 13:56:38.68ID:j/kTSIU90
首都圏で東大落ち立教とか青学とかいないけどな
そもそも南山とやらはMARCHレベルなの?
0213実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 15:47:50.47ID:Cc4hFESm0
これいつものアレだろ
0214実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 16:29:00.27ID:DLsJAHM+0
そもそも名古屋から出たくない学生は、
首都圏の大学にも行く気ないし、
就職も名古屋の企業を希望してる
0215実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 16:34:22.67ID:DLsJAHM+0
>>209
名古屋、特に女子学生は名古屋から出たがらない子多いから、
首都圏でどうであろうと関係無いよ
名古屋に知り合いの子いるけど、
大学就職結婚まで、名古屋で完結させている子多いってさ
0216実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 18:24:25.12ID:xoeL+FSm0
自演スレ終わらんな
0217実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 22:41:40.23ID:vR+L/jex0
なんでこんな埼玉と関係ないしょーもない書き込みが続いてんの?
0218実名攻撃大好きKITTY2023/11/23(木) 22:58:50.56ID:K1AeJGiy0
>>215
名古屋は3大都市だからね
人気就職先として地方お馴染みのインフラ、銀行は勿論
トヨタ、デンソー筆頭にメーカーも揃ってる
80年代タモリの悪影響で埼玉同様イメージ悪くなったけれど
駅、栄周辺に行けば何でも揃ってて首都圏に比べると電車混雑は緩いし
道路は広くて便利なコンパクトシティ
土地含めて物価も安いから住みやすい
それゆえ逆に人の流動性低い弊害もある
0219実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 08:09:06.21ID:k2NgqZs10
俺の職場に南山卒の女子いるよ。岐阜の実家から通って、東京に住みたいと上京してきたらしい。
結構プライド高くて扱いにくい感じ。田舎者というのも有るかもしれんが
0220実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 08:18:42.43ID:tCJQrdFS0
そんな低学歴がプライド高くても何の役にも立たないだろうになぁ
0221実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 09:28:47.97ID:CqOw7yo/0
そうはいうけど、名古屋大学に南山のある愛知と比べても、埼玉はまけてるからな。
東京の威を借る狐ってだけで。
しょせん埼玉大学しかないから。
へたしたら南山以下だぞ。
0222実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 11:26:42.12ID:q0Yt/kBF0
いや南山大学って明治学院くらいのもんだろw
0223実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 12:40:24.24ID:b4QIcxkC0
このしょうもない中京エリアの書き込みはなんなの?一人芝居?
0224実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 13:45:57.88ID:IGiRmoaQ0
名大>>>MARCH埼大>>>日東駒専南山

こんなもんだぞ
0225実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 13:50:26.11ID:CqOw7yo/0
>>220
某省庁勤めだけどノンキャリで佐賀大出身の女性で埼玉大学下に見てる知り合いならいる
それならともかく早慶も下に見てる
というより、自分は佐賀育ちだから佐賀大行っただけで本来は東大も余裕だったと思ってるし、私大全て見下している上に民間企業まで全て下に見てる
田舎独特の価値観なんだろうけど、だったらキャリアなれよとみんなおもっている
0226実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 14:38:04.69ID:mnsXT/O90
早慶行けたけど、地元の名古屋大や佐賀大行くって人は結構いると思うぞ
0227実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 15:14:36.49ID:AH7sAmLB0
>>226
名大と佐賀大って天と地の差だよ
というか国立底辺
宮廷と比べちゃダメなとこ

まあ、それでも地元の国立選ぶっていうのが田舎クオリティだったりするんだろうね
0228実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 15:18:46.69ID:hsONwqVT0
>>225
駅弁で官僚なれるかよ
弱小省庁なら最低地方旧帝。
財務で一橋、外務で京大とるのは一応公平なポーズをとるだけ。あとは血縁かコネ。
弱小省庁なら駅弁でもいけると思って庶民でコネもない奴が受けても無駄。
0229実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 15:48:49.25ID:CqOw7yo/0
外務省は東大と外語大閥だね
他は基本東大じゃないと(出世)はきつい
財務省でも出世するのは東大
0230実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 18:22:39.25ID:uiQcW3q60
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)
しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
東大に現役合格した7人はみんな鉄緑会に通っていたのですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
鉄もいましたが全員ではありません

内緒@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
国立は授業の進みが遅いから塾に通っている人がほとんどですよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
答えになってないですよ。はぐらかすのが校風ですか?
0231実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 18:23:17.15ID:uiQcW3q60
>私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。気をつけて下さい。

高校受験ナビ学附掲示板にも
「鉄緑会に通う生徒が少ない→学附はレベルダウンしている」という回答を期待してるっぽくて執拗に質問してる(鉄緑に通う人が少ないと返事されるとウッキウキ投稿)しかも、望む投稿が返ってこないと「あなたには聞いていません」みたいなレスするし、マナー悪いなあ…

※↓の「鉄緑に通うのは数人」というのは投稿者本人が「1クラスで数人くらい」と補足している
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
鉄緑に通っている人は何人ぐらいいますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
この掲示板、在校生はほとんど居ないと思われます ここで聞いてもあまり答えは返ってこないかと 私も他校卒業なのにこの掲示板見てるだけで在校生でも卒業生でもないですし

内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
↑答えられないのに自分アピールいらないです

内緒@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
鉄緑はあまり聞かないです。まじの上位層東大しか見えない!!みたいな人たち数人だけです自分の知っている限り。あとはZ会が多い気がします。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
回答ありがとうございます。数人ですか・・・想像以上に少なくて驚きです

内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
同じく流石に20人ぐらいはいると思っていました。ということは東大を目指している人も今は数人しかいないのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
学附は外部入試もVもぎ偏差値50前半でも受かるくらいに易化したりしていませんか?

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
塾の情報そっちのけで学校レベルの情報に興味津々なのな、皆さん

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
それな。鉄の人数が十数人って貴重な情報だよ。教えてくれた人本当にありがとう。
0232実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 18:30:13.78ID:3eMtb4gs0
大宮開成の中退率がどうとか書かれているが、そりゃレベルの高い授業についていけない生徒はいるだろうよ。
0233実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 19:29:05.63ID:Wozhq3Zm0
>>232
ぷぷぷっっ
レベルの高い授業ね笑笑
0234実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 22:48:06.83ID:vp07vfec0
ここで偉そうに書き込んでる君らは年収でいうとどのランクなの?

学歴
_0.3%:東大以上
_1.4%:東京一工国医以上
_5.4%:旧帝早慶私医以上
10.9%:GMARCH以上
22.6%:日東駒専以上

年収
_0.3%:2500万円以上
_1.4%:1500万円以上
_5.4%:1000万円以上
10.9%:_800万円以上
22.6%:_600万円以上
0235実名攻撃大好きKITTY2023/11/24(金) 23:48:12.49ID:ZNrUhm1T0
>>234
これ、年収には年齢軸がないとあんま意味ないよね。
0236実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 00:44:09.44ID:5vlJFDLK0
素直に「日東駒専です」って言えばいいのに
0237実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 00:46:03.37ID:wempINJ60
専修って地味だよなあ
誰がどういう理由で受けるのか知りたい
駒沢だったら箱根駅伝とかあるし
0238実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 02:05:25.79ID:SYdfvuhI0
多数の退学者を出すほどレベルの高い授業受けて生き残って、MARCHやニッコマじゃ報われないよな
0239実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 05:25:48.72ID:sLNP353e0
今の駐米大使は慶應志木から慶応大学出身
0240実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 06:24:44.28ID:98Chdmog0
>>235
資産軸もね
PL、BS両方の観点でみないと意味ない
0241実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 09:04:21.72ID:OWkQBtpM0
>>234
学歴ニッコマ以上で年収東大以上のオレ、高みの見物
0242実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 09:53:23.13ID:wmy+s+Ma0
早稲田本庄新幹線駅できる前

239 :駿台高校偏差値(男):01/12/07 02:52 ID:CpXy9wx7
 
72 灘(4科)
71 筑波大附属駒場(5科)
70
69 開成(5科)
68 東大寺学園(5科) 慶應志木 学芸大附属(一般、5科)
67  甲陽学院(4科)
66 大阪星光学院(5科) ラ・サール(5科) 慶應義塾 早大学院 早実
65  筑波大附属(5科)
64  久留米大附設(5科)
63 桐朋 海城 巣鴨(理数) 大阪教育大附属池田(5科) 大阪教育附属平野(5科) 洛南(Ⅲ類A、5科)
62 広島大附属(5科) 洛星(5科) 愛光(5科) 早大本庄 慶應藤沢
0243実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 10:18:31.98ID:B6FvDzG50
全国学区、学力試験選抜で生徒を募集し、高度学習プログラムを提供、高スキル教師をそろえてギフテッド教育高校を埼玉に設置すれば良い。
有力国立大学や有力私立大学が全員が大学受験するタイプの高校単独型の非エスカレーター式進学高校として、私立や県立トップ校を付属ギフテッド教育高校転換。
特に理数ギフテッド高校。

*ギフテッド教育
Why Are Gifted Programs Needed?
https://nagc.org/page/why-are-gifted-programs-needed

Gifted Education Strategies
https://nagc.org/page/Gifted-Education-Strategies

*大学入学前に大学単位取得、大学修業年限短縮
大学一般教育単位や一部の大学専門科目単位を高校在学中に取得することで大学院やプロフェッショナル・スクール(医学部)に早く進める
EARLY COLLEGE FOR THE GIFTED LEARNER
https://profoundlygiftedparenting.com/early-college-for-the-gifted-learner/
0244実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 10:19:38.19ID:dxgUbQEM0
早慶卒メジャー総合商社年収1500万社畜ブラック
ニッコマ卒上場専門商社年収900万ホワイト
どっちがいい?
0245実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 10:20:32.07ID:B6FvDzG50
少子化で受験生人口が1980年から1990年にかけてと比べて半数。
難関国立大学と国公立医学部医学科に合格ポテンシャルのある高学力生徒の絶対数も減った。
首都圏の中高一貫私立全盛、都内の私学と筑附・筑駒流出。
加えて県内の早慶付属高校進学。
都県境を超えて生徒が集まる埼玉の私立はともかく県立トップ校の現状は厳しい。

広範な生徒募集の埼玉私学はともかく、埼玉限定の県立、特に伝統校でもある別学県立は別学維持のままなら高学力生徒の集積は更に減る。

全国の公立で別学は1%。共学公立トップ校と比べて学力レベル、難関国立大学と国公立医学部医学科の合格実績、高能力生徒育成の学習プログラムにアドバンテージがある訳でもない。

単に別学県立を共学化すれば解決することはなく、共学化と並行して定員削減、教科指導力の高い高スキル教師の充足、Advanced PlacementやEarly Collegeのような高学力生徒向けの大学単位先取り高度学習プログラムの提供、学習時間に割く時間の増加も実行しないと高学力高能力生徒の集積と育成は困難。
0246実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 11:11:26.66ID:CLgXKzbF0
>>244
早慶卒非上場年収1500万経営企画ホワイト

がいい
0247実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 12:51:10.41ID:Nd0FJ5B00
早稲田卒年収600万土日なし深夜ありの塾講師
埼大卒年収600万土日祝休み残業なしのメーカー
0248実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 18:24:22.92ID:dDpg6Tp60
>>188
関東人は東北からの上京かっぺが多いから
祖父母が東北地方にいて西より馴染みがある
0249実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 21:54:49.62ID:vTcDf/bA0
大宮開成→真ん中でもMARCH現役進学
浦高→浪人した末にMARCH進学多数

これどっちがいいのよ?
0250実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 22:21:53.23ID:LYNuEY6e0
まあ、埼玉って1960年は人口240万で人口200万だった茨城とそんなに差がなかったが、2023年現在では埼玉730万、茨城280万と大きな差がある。そして埼玉の増えた人口の多くは東北や北関東からだろうしな
0251実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 22:54:05.20ID:GJ6btVyX0
>>249
それぞれ何人ぐらいなの?
0252実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 22:56:42.37ID:GJ6btVyX0
>>250
ちなみに神奈川、埼玉、千葉の純増で一番多いのは関西人だよ。
0253実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 22:57:42.01ID:GJ6btVyX0
>>252
あ、もちろん東京も
0254実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 23:01:42.23ID:dxgUbQEM0
>>249
浦和と大宮開成を比較すること自体ナンセンスだろ。滑り止めにすらなってないのに。
馬鹿馬鹿しい。
0255実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 23:11:27.79ID:8UO6HdzE0
大宮から仙台は近いけど名古屋大阪は遠いイメージ
0256実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 23:46:33.77ID:3uBmzBG80
仙台駅前に住んでて大宮駅前勤務なら充分通えるもんな
0257実名攻撃大好きKITTY2023/11/25(土) 23:54:45.89ID:WMGbQURS0
高1進研模試・高校別平均点ランキング (YOUTUBE「ホストが最新の進研模試校内平均点を発表するライブ」より)

1日比谷 215.1
2横浜翠嵐 213.4

3堀川 188.2
4県立船橋 187.3  
5広島大附属福山 186.0
6仙台第二 183.1
7札幌南 182.4
8岐阜 181.9
9岡山大安寺181.8
10水戸第一 180.5
11広大附属 180・0
12金沢大附属 179.4
 昭和集英 
14札幌北178.1
15岡山朝日 177.9
16金沢泉丘 176.2
17桜修館 173.1
18長田 171.3
 修猷館
20千葉東 170.5
21新宿 170.0
22富山中部169.2
23筑紫丘 168.4
24札幌西 167.9
25長野 165.7
0258実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 00:06:03.34ID:qMppArd/0
>>257
進研模試受けてるような学校参考にならんだろ
0259実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 00:25:45.56ID:vTW6VA6l0
>>256
熊谷から都内勤務の方が時間掛かるw
0260実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 07:15:56.87ID:r+iK3ZmN0
仙台なんて冬寒いのによく行くわ
まあ埼玉も横浜より寒いけど
横浜人は研究目的でなければ東北大より横国大の方がいいだろうね
0261実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 07:34:57.73ID:dTvflhlk0
>>234
ここから考えるにmarchを腐してる奴は最低でも年収1000万円は稼いでないとただの馬鹿だな
0262実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 08:30:14.43ID:7NAvXQNj0
仙台は日本海側の雪の多い地域よりはるかに暮らしやすいと思うが
0263実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 08:46:29.62ID:+Yl1Qj180
横浜翠嵐から北大・東北大へ進むのは横国大と変わらないぐらい多いよ。寒冷地好きとかw
0264実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 09:35:31.75ID:QopKSG3E0
率から言ったら横国の方が断然多い
0265実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 09:57:58.41ID:dETMNNsK0
>>262
誰も日本海側は話題に出してないよ
0266実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 10:04:08.35ID:+Yl1Qj180
>>264
北大+東北大で33人
横国大で37人

数が変わらなければ率も変わらんよ
算数勉強しなよw
0267実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 10:04:32.19ID:b66n9cmT0
横浜翠嵐からだとすると
北大、東北大、横国で選べと言われたら悩むな

なんでもうちょっと頑張ってせめて一橋、東工クラス合格レベルまで勉強しなかったんだとまず悔やみそうでもあるけど


自分なら北大はないな横国か東北で迷って最終的に宮廷ブランドに負けて東北大受けるわ
理系ならなおさら
0268実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 10:06:17.30ID:dETMNNsK0
ていうか一浪して東大目指すのが良くね?
0269実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 10:08:49.55ID:b66n9cmT0
>>268

察しろよ


公立からだからすでに一浪か二浪している上で、北大、東北大、横国の三択なんだよw

それでも公立の中じゃ日比谷と並んで他県公立より頭2つくらい抜きん出てる
これが埼玉の公立だと一浪か二浪してMARCHとかだぞ
0270実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 10:13:08.13ID:a7Kifw6/0
新横浜↔︎名古屋は1時間20分なのに北大・東北大なのかは謎
0271実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 10:13:25.42ID:dETMNNsK0
なるへそ、確かに
公立の生徒ってまともな受験が大学受験が最初ってのがハンデになってるよね
難関の国私立の中高校受かった子って浪人できない状況でしっかりその年代の全国トップクラスの学校に受かってる
それが大学受験にも生かされるからタイムスケジュールも自己管理もしっかりして難関大学でも基本現役で合格目指す
そのあたりの経験値の差なんだろうね
0272実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 10:28:27.26ID:dETMNNsK0
>>269
普通に考えて下宿だろ
0273実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 13:31:30.58ID:nfunBVvw0
>>269
何ですぐばれる嘘つくん?

横浜翠蘭
2023年
北大18(現17浪1)
東北大15(現14浪1)
横国大37(現36浪1)
0274実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 15:24:03.13ID:x5Pd9QXV0
二流高校でも
千葉県の佐倉高校とか
熊本県の済済黌高校には
異常な臭気を感じるけど
同じく千葉県の薬園台とかにはあんまり感じない。
埼玉にもそういう学校ってある?
0275実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 15:29:48.84ID:qMppArd/0
>>274
済済黌って進学実績やべえな、大宮開成未満じゃないの?
0276実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 15:36:49.79ID:0PIDcjZ10
二流なら二流でいいんだよ。
自分たちの学校の立ち位置が学校総体として
勘違いしている様子が目立つ学校は俺ならダサい学校群に放り込む。
そういう学校は保護者だったり、教員だったりもそういう勘違いをしているような。
学歴だけじゃないけど自分の立場っていうのを理解することが人生において大きな実りになるよということだ。
0277実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 15:56:50.17ID:zKH+HDZ70
>>273
横国大の定員って北大より少ないだろ
0278実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 15:59:06.76ID:0sN979+T0
学生とか新卒の年齢などの若い頃なら偏差値で戦闘力を計るようなところはあるけど30歳とか過ぎたら本人の生き抜く力というのを見るよね。
いい歳になったら自称進が悪いとか非進学校が悪いとかいうことではなくなると思う。
いい学校に行っていい就職先に行ったというのもそれも本人の一部分を示すところではあるけど。
そんな年齢にもなってそんなこと言っているのか、と言われることの方が問題だ。
0279実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 16:01:52.65ID:hcrwVh8i0
Fランとか潰した方がいいと思う
0280実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 16:05:00.88ID:BqEWTUIE0
>>277
そこじゃなくね?
>>269の横浜翠嵐の北海道・東北・横浜国立は1浪2浪がほとんどかのようなデマを撒き散らしてる公立のアンチに対するレスでしょ?
0281実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 16:07:35.78ID:HNR4llhr0
濟々黌が2流とか何の冗談?
現在熊本トップの熊高は濟々黌から分離した第2濟々黌だし
湘南高を2流とか言うの
0282実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 16:33:41.00ID:OxUBHpbS0
全国公立高校の板でやってくれよ
そっちの方が関心ある人多いよ
0283実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 17:46:47.60ID:JeN7u5pB0
今は二流だろ
0284実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 17:47:53.91ID:JeN7u5pB0
>>281
今は二流だろ
ゼロ年代の公立不毛時代なんてどこの公立も三流、四流だったわ
0285実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 17:51:33.78ID:vYYUilHS0
一流公立は日比谷と翠嵐だけだな
筑駒、灘が超一流
0286実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 17:57:57.86ID:S4vfZMhA0
筑駒の口コミにみんな頭いいから鈍臭いと友人から軽蔑されるとか書いてあった。
普段の会話にもシャープさが求められるということかな。いやはや、厳しい世界ですね。
公立高校→地帝とかの学歴の人の方がまだ冗談とかもわかってくれそうで同性ウケも女性ウケも良さそう。
一定の学力もありながら、人を束ねる。
そういうのがやっぱりエリートだよね。
筑駒みたいのはエリートというより学者や研究者って感じかな。
0287実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 18:01:17.51ID:vYYUilHS0
>>286
ないだろ
公立も地底も二流じゃん
0288実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 18:15:08.73ID:NdAd+Gbp0
北野「」
0289実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 18:24:22.22ID:vYYUilHS0
>>288
二流

日比谷と翠嵐は一流
0290実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 18:50:28.73ID:0uOtzTVY0
濟々黌は三流でよろしいか?
0291実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 19:13:48.86ID:DmjAeg9f0
他所で相手にされないからって此処に居座るのやめてください
0292実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 19:23:21.68ID:hcrwVh8i0
公立トップ校って概ね県庁所在地の名前だけど
なぜか福井は福井高校(実在しない)じゃなくて藤島高校
藤島って何?
0293実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 21:29:23.11ID:Y7ZVy7ma0
日比谷、湘南、藤島、旭丘、膳所、堀川、北野、桐蔭、修猷館、鶴丸、開邦
0294実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 21:56:20.54ID:S4DOin8k0
埼玉大学やったじゃん!
卒業生がモンテネグロの首相になったってさ
共和国だから大統領制だけどそれでもすごい
日本でも埼大出身の閣僚なんていなかっただろ
0295実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 22:39:33.17ID:q5Kxc61P0
このスレ的に言って
千葉東→東大文三
灘中高→早稲田政経
ならどっちが上か?
0296実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 23:25:05.03ID:1cC9oKnr0
Youtubeに
高1駿台模試の高校別の校内平均点ランキング(全員受験)
があったけどそれによると

_1 348.3点 日比谷高校(東京都公立)
_2 326.9点 横浜翠嵐高校(神奈川県公立)
_3 314.4点 豊島岡女子学園高校(東京都私立)
_4 313.2点 渋谷教育学園幕張高校(千葉県私立)
_5 307.9点 国立高校(東京都公立)
_6 306.0点 岡山大安寺中等教育学校(岡山県公立)
_7 299.4点 天王寺高校(大阪府公立)
_8 296.5点 栄光学園高校(神奈川県私立)
_9 291.0点 静岡高校(静岡県公立)
10 288.8点 浦和高校(埼玉県公立)

ってなっている   
0297実名攻撃大好きKITTY2023/11/26(日) 23:47:20.72ID:1cC9oKnr0
YOUTUBE 「ホストが駿台模試と進研模試の校内平均点を発表するライブ」 より

> 【高1進研模試 平均点】
> 1広島大附属福山 193.7点
> 2岡崎 193.3   
> 3岐阜 188.8
> 4金沢泉丘 188.5
> 5仙台第二 187.2

> 【高2進研模試 平均点】
> 1岡崎 185.8
> 2札幌南 179.4
> 3戸山 176.5
> 4浜松北 172.9
> 5金沢泉丘 170.4

> 【高1駿台模試 平均点】
> 1日比谷 347.3
> 2横浜翠嵐 346.9
> 3海城 301.9

> 【高2駿台模試 平均点】
> 1甲陽学院 283.7
> 2東大寺学園 277.3
> 3久留米大附設 275.8
> 4大阪星光学院 262.1
0298実名攻撃大好きKITTY2023/11/27(月) 07:21:17.77ID:TGWPzI6s0
横浜翠嵐って20~30年前は柏陽に負けてるじゃん
www.shindeme.com/school/tk/14103J/
www.shindeme.com/school/tk/14124A/
0299実名攻撃大好きKITTY2023/11/27(月) 11:10:30.70ID:0UlZn6gI0
>>294
まだ36歳とか若いな
阪大にきたあと埼玉大学に移ってきたんだな
日本人だと有り得ない選択だけど
0300実名攻撃大好きKITTY2023/11/27(月) 11:13:02.44ID:0UlZn6gI0
>>298
翠嵐ってその頃はずっと湘南の次って感じだったな
柏陽より下とは知らんかった
普通に短大進む生徒とかもいたのが30年前
えらく出世したな
埼玉の大宮とだぶる
大宮はここまでは出世してないけど
0301実名攻撃大好きKITTY2023/11/27(月) 12:15:28.96ID:cCJb9EJo0
翠嵐は堀川みたいなもんだろ
0302実名攻撃大好きKITTY2023/11/27(月) 12:23:27.28ID:aQSzHF9v0
神奈川の30年前の話をされてもな
知らんがなとしか言いようがない
興味もない
埼玉の最新の北辰テストの結果でも書いてくれないと面白くない
浦高や大宮には何人志望者がいて平均点は何点とかな
ま、それやると浦爺が発狂しそうだが
0303実名攻撃大好きKITTY2023/11/27(月) 16:24:49.18ID:FPeHoREq0
僻み根性丸出しで腐すより
翠嵐がなぜここまで伸びたか調べた方が健全だぞ
0304実名攻撃大好きKITTY2023/11/27(月) 17:15:03.80ID:0UlZn6gI0
信じてもらえないと思うが北辰は一度だけ受けて全科目75以上、5科目偏差値78だったな
県内公立受けるつもりなかったからその一回しか受けてない
0305実名攻撃大好きKITTY2023/11/28(火) 13:32:02.79ID:PGLbIEOO0
東京横浜に住みたい奴や東京に住んでるやつは不動産サイトで大阪神戸の地価と比較してみて!
自分がすごい損している気分になるぞ
0306実名攻撃大好きKITTY2023/11/28(火) 13:42:16.58ID:jwSYGqft0
>>304
北辰は2回以上受けないと、受験料の無駄遣いだぞ。
0307実名攻撃大好きKITTY2023/11/28(火) 14:31:06.39ID:Uo6PdPon0
>>306
受けたことが無駄だったわ
0308実名攻撃大好きKITTY2023/11/28(火) 19:08:13.10ID:Gj4wRhor0
「勉強して東大に入ろうね会」の広瀬くん
 今頃なにしてるんだろうなあ?
0309実名攻撃大好きKITTY2023/11/28(火) 19:57:46.30ID:dgGq2ovB0
>>308
生まれ変わってそろそろ東大受験に備えているんじゃね?
あの頃ギリ落ちなら今は余裕やろ
0310実名攻撃大好きKITTY2023/11/28(火) 23:43:47.14ID:OTxzNfOX0
なんだよ、よく知らん話題だと思ったら思っクソ昔のテレビ番組かよ。
クソジジイしかいないのかよ。
0311実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 00:41:11.19ID:4QLkwP6E0
受験生を持つ親世代にはどストライク
0312実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 04:03:08.04ID:fSFj70vQ0
>>310
むしろあなたは何世代なんだ?
自分が受験生とか?
0313実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 10:11:35.26ID:wFaxeBTi0
30代、30代はピンとこない
0314実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 10:34:40.24ID:Hdk4VIRl0
親世代が受験できた県立入間高校・県立飯能南高校が募集消滅で子世代が県立飯能高校―私立東野高校に絞られたよな。
0315実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 16:40:30.55ID:ik+8j9DF0
>>308
不合格のときあの島崎俊郎が本気で泣いてたからな
0316実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 19:12:01.22ID:5sedrAql0
渋谷幕張って開成とか麻布、灘のようにはなかなかならないような気がするね。
千葉県一位ではあっても。
0317実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 19:53:31.01ID:mMLo0P4u0
>>309
あの当時、部の勧誘で合格発表会場にいたけど、広瀬が落ちたと騒ぎになった。
0318実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 20:05:35.55ID:Hdk4VIRl0
>>308
愛光中高出身だけど、1999年のスキーの事故で亡くなっていた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%80%AC%E4%BC%B8%E5%93%89
0319実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 20:17:12.47ID:/dA/6uwt0
けっこう進学実績いいのに、浦和高校があるから目立たない
大宮高校ってな。
0320実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 20:22:52.36ID:ESwydS7J0
>>316
新興私立だからな
まあ50年もすればかわるだろう
0321実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 20:32:01.37ID:Luhl7/xM0
>>319
我々世代からすると大宮高校なんて眼中になかった
大学に大宮高校卒のがいたけど、全然自分のが上だったわ
0322実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 20:52:40.80ID:007dQyU00
>>315
高田純二がガン泣きしてたのは覚えてる
葬式でも泣きまくってたらしいな
0323実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 21:00:17.43ID:2JiRYkGA0
>>317
バブルギリギリ間に合った世代か?

広瀬くんが元テレでてたときはまだバブルの頃だったな
慶應入って卒業する時がちょうど氷河期一期頃
考えてみると元テレ出てたのは良いPRになったな
どこか就職した後に独立して広告会社作ったんだっけ
事故死のニュース聞いた時はびっくりした
0324実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 21:27:53.91ID:ik+8j9DF0
>>322
ああ島崎じゃなく高田だったか。
現場に居合わせて肩を抱いてたんだよね。
0325実名攻撃大好きKITTY2023/11/29(水) 21:29:46.42ID:qqqlgQby0
>>316
渋幕って既に麻布より上じゃね?
0326実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 06:30:41.37ID:LA6dLiBy0
渋幕の男子は麻布より明らかに上だと思う
0327実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 15:37:56.22ID:34uLgI9G0
国私立や歴史無視して偏差値だけで首都圏御三家つくるなら中学も高校も

男子は
筑駒、開成、渋幕かな

次が
麻布、筑波、聖光とかか

全国だと
灘、筑駒、開成だろうな

要は筑駒か開成入ってそこから東大いっとけば、学歴で困ることはほとんどないってことだな
0328実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 15:53:23.56ID:PSxGw8Ck0
渋幕はたむてつが母校麻布みたいな学校を作ろうと創設した学校でしょ
東大目指すだけの進学校で終わらず、帰国子女も多く海外留学も毎年2桁出る
0329実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 16:11:39.33ID:PSxGw8Ck0
帰国子女→帰国子女&ハーフ
0330実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 17:55:17.24ID:g0TriGfS0
【7349712】 投稿者: どの学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:FMu/p0X9k8w) 投稿日時:2023年 11月 29日 23:46
この書き込みは拾い物さん (ID: G5pCTLTL9ik) への返信です

それはそれは貴重な情報ですね。
河合塾ですかね。
現高2は意外にも翠嵐お得意の数学が奮ってませんね。
理科ってのは理科系の生徒の英数平均点でしょう。
情報提供者がおそらく理系なんだと思います。
総合ってのは文理合わせた全校英数国ですね。
英語が日比谷に負けるのはいつものことです。

総合を英数国に理科を理系英数と改訂してみます。

SNSで「拾い物さん」が拾った情報(多分現高2)
2023年7月頃に結果が出た
河合塾全統模試(文系平均はネタ元に無し)

    英語  数学  国語 英数国 理系英数
翠嵐  158.2 158.1 133.4 449.7 320.8
日々谷 162.6 158.4 127.9 449.0 324.3

翠嵐現高2は日比谷とほぼ同じレベルみたいですね。
全校英数国は日比谷に0.7点勝っている。
これは素直に素晴らしい。
現高2が頑張っていることがわかります。
1年と少し本番までありますからこれかの伸びも期待。
待望の現高3の情報ではありませんでしたが、
大変貴重な情報提供ありがとうございました。
0331実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 19:46:47.80ID:SNxN8akz0
スレタイと関係ないクソみたいな書き込みばかりだな
自演か
0332実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 19:49:15.54ID:fLIvTit20
変なのが居座ってる
いろんなスレに撒き餌するアレだわ
0333実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 19:57:30.12ID:hqrH8H900
ハーフの子が成績良くなくて頭髪検査あるとこしか行けなくて、
地毛申請必要だったり、外人親が乗り込んだりするケース出てきているよな。
0334実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 20:26:08.00ID:tUfh9Wgm0
お前らいま頭髪検査されたらやばいだろ?
0335実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 20:52:33.06ID:EJHXOLOR0
お前ら丸刈り扱いされそう
0336実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 21:48:52.92ID:T4uwPsyM0
埼玉スレに関係ないこと延々とやっている奴は何か知的障害があるんだろうな?
0337実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 22:00:56.10ID:HL+eDkdG0
逆モヒカンだからセーフ
0338実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 22:08:43.85ID:Pr5xFAjC0
完全に障害があるな。
延々とやってる。
0339実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 22:57:49.43ID:6XIBgjvS0
まあ、埼玉にまともな高校なんてないからなぁ
0340実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 23:11:55.97ID:wts9dHDS0
浦和高校がある
0341実名攻撃大好きKITTY2023/11/30(木) 23:40:10.11ID:ZBVnWqej0
大宮開成をちょっとでも褒めればまた奴がすっ飛んできて埼玉スレとして伸びるぞ
0342実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 00:01:30.73ID:Oxd+cDZK0
じゃあやってみるか。
大宮開成は高校三年間で1割近くの生徒が中退するらしい。
そして早慶合格の最低でも半数は下位学部。
医学部医学科の合格実績はほぼ無いようなもの。
毎年どうやら歩留まりの見込みが立たずに現三年生は昨年卒業生より四割ほど人数が少ないらしい。

ちょっといろいろ課題がある中堅校だけど、マーチと日東駒専ののべ合格数は日本一だ。
なにしろ一人10校だか15校の大学受験を推奨するという上べ実績を作るのに全力だから、かな?

大宮開成最強!
0343実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 00:02:11.91ID:Oxd+cDZK0
これで来るかな?
大宮開成愛男がww
0344実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 00:05:13.96ID:bIxsCrPU0
合格者数は意味がないよな。進学者数を知りたい
0345実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 00:06:16.13ID:ArXK/fy30
大宮開成って偏差値37くらいのイメージだわ
0346実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 00:40:17.57ID:Oxd+cDZK0
なかなか大宮開成愛男がすっ飛んでこないねw
0347実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 00:51:51.54ID:PBOWuLeG0
愛男は主婦だという説が濃厚。
夜は早く寝るんだって。
明日早々に悪態ついてくるって笑
0348実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 01:13:21.45ID:Oxd+cDZK0
なるほどねw
今夢の中か。
大宮開成から東大10人とか夢みてんのかなww
カワイイw
0349実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 01:20:18.14ID:ztbuOaAV0
浦和以外はくそ
大宮開成もクソ
0350実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 01:20:22.60ID:4iGV3p7o0
大宮開成に入れる頭があるなら春日部高校の方が良くないか?
春日部高校ならGMARCHはまぁ固いし、旧帝レベルも年間数十名出してる
高い学費出してわざわざ教育が下手なところに入る気が知れない
0351実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 01:57:07.69ID:AlNvfDQ30
本当にすっ飛んできて草
0352実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 06:18:04.45ID:Oxd+cDZK0
>>350
春日部に受からないから大宮開成なんだろ。
0353実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 06:23:46.71ID:bIxsCrPU0
春日部や熊谷は凋落しただろ
0354実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 07:04:03.04ID:uXsoT2sl0
春日部>>>>>熊谷
0355実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 08:00:26.28ID:Oxd+cDZK0
>>353
とはいっても東京一工国医で15人合格。
4〜5人の大宮開成と同じにしていいレベルじゃないだろ。難易度もな。
0356実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 09:16:27.61ID:j8GSsWmV0
熊谷は早大本庄が近いからな
昔は早大学院と同じ被害だから早実普通科より簡単で丁度いい感じで社学とかほぼいなかったし
0357実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 09:17:00.53ID:j8GSsWmV0
同じ被害→同じ日の入試
0358実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 20:01:10.14ID:f1Nij2tv0
しかし毎度同じ事の繰り返しだな
0359実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 20:41:03.90ID:5eDaYA350
>>352
市立浦和や蕨や浦和西にしている可能性ありそうだが
0360実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 21:40:50.47ID:pz7O4SKn0
ここに居座っている春日部キモいぞ
0361実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 21:50:40.75ID:Oq5RpBo10
春日部って、露出狂のチン王が居たところか!
0362実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 22:38:38.91ID:afIgkWaB0
>>356
80年代からそう言われてきたみたいだけど、当時の熊高の上位層はただの北辰優秀者だったから、そういう人が早本受けても大して受からず、合格層がかぶっていたとは言えない。早本辞退したとか周りにはいたけどごろごろはいなかった。
0363実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 23:33:02.46ID:jDEEXXkX0
早大本庄の合格者と熊谷の合格者は全くかぶっていない
慶應志木の合格者と浦和の合格者も全くかぶっていない
そもそも早慶受かった時点で熊谷浦和など受けない
筑駒筑波開成は早慶合格後でも受けるけど
0364実名攻撃大好きKITTY2023/12/01(金) 23:37:29.17ID:4iGV3p7o0
早大本庄や慶應志木はもちろん熊谷や浦和よりずっと難しい高校だが
早慶卒(慶医除く)は熊谷卒旧帝理系や浦和卒旧帝よりも社会的評価は下だよな
0365実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 00:06:04.25ID:FEycCLA60
社会的評価はその時の社会的立場で決まるだろ
何言ってんだ?
0366実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 09:17:36.22ID:9fDrEqs90
>>364
〇〇高校、○○大卒で社会的評価が決まるわけね~だろ
学歴厨かよ
0367実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 09:45:08.22ID:pZegUR/M0
>>366
学歴の社会的評価の話を言ってるに決まってんだろ
キレ方が私文くさいのに国語能力すらないって救いようがないな
0368実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 09:55:22.04ID:kArGd4QH0
学歴は相応の社会的地位に付いていないと意味はないどころか逆効果になるけどな。旧帝卒ニートや派遣社員なんかだと、中卒ニートや派遣社員より世間の風当たりは強い
0369実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 10:05:54.97ID:28dz1/xz0
派遣というか非正規って現代の非人なんか?
0370実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 10:08:42.10ID:28dz1/xz0
たけちらぼっていう北大修士出てニート経て郵便配達員のブログあるけど30ぐらいから郵便配達やり始めて50でボーナス70万ぐらいらしい それでも独身だから勝ち組ではないのかな
0371実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 10:12:54.98ID:kArGd4QH0
旧帝まで出ているのに派遣社員とかやってると、人格に問題がある、ヤバい経歴がある、学歴だけの無能などと人は考えて警戒する。だから高学歴は逆効果なんよ。中卒なら、まあそりゃそうだよねと皆が納得するけど
0372実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 10:17:59.06ID:9fDrEqs90
>>367
だ~か~ら~お前が学歴厨って言ってんだろ、アフォか熊卒
0373実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 10:19:29.71ID:kArGd4QH0
>>370
三菱商事はボーナス1000万
高卒でも公務員ならみんなそれくらい貰える額だよ
0374実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 10:20:28.49ID:9fDrEqs90
>>367
>私文くさい

wakkateの見過ぎやw
0375実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 10:53:26.14ID:RTQyecxG0
JCで高卒なんて人は聞いた事ないな。
青年会議所な。
0376実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 11:27:10.50ID:XwHyzo4h0
女子中学生かと思ったら

ていうか青年会議所で高卒とかいくらでも知っとるぞ
なんなら中卒もいる
0377実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 11:33:52.94ID:XwHyzo4h0
そもそも、会社の良し悪しって個人によるからなぁ
うちは親父も俺も新卒時は五大商社(親父の頃は7大だか、8大だったらしいけど)

親父は海外転勤が合わなくてメーカー転職
あまりのホワイトぶりに感動したらしい
そこで代表にまでなった

おれは海外は良かったけど、日本にいるときの激務が嫌で学生時代にとった資格活かして転職、今は独立

家の近所に事務所借りて超ホワイト生活

親父は地方出身慶應経済、俺は埼玉出身大学から慶應法律
中高受験では早慶おちまくったから大学でリベンジできて良かった
東大なんて絶対受からないのはわかっていた
0378実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 11:44:38.59ID:kArGd4QH0
旧帝からソニーやパナソニックとかでも全然良いと思いますよ

旧帝出て派遣社員とかの底辺職だと、学歴は逆効果になると言ってるだけです
0379実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 11:58:52.49ID:8z3D0KpK0
>>377
大学からの早慶は簡単
だから大宮開成も大量に狙うんよね
東大なんて最初から狙わないよ無理だから
早慶なら、ダメでもマーチには引っかかる
0380実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 12:26:31.50ID:fDPGk5SF0
ボーナス1000万ってネタだろ?
郵便配達は大学院まで出た人がなくなかできないよねって意味で書いたんだよ
社長が寝てないんだよ事件の前の雪印落ちたとか書いてたが
0381実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 13:40:36.34ID:kArGd4QH0
>>380
資源バブルでボーナス倍増らしいから、50歳の部長とかならそれくらい貰ってて普通でしょ
0382実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 13:44:44.63ID:kArGd4QH0
特に三菱商事の年収って管理職は月給よりも賞与分が50%超えるらしいし
0383実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 14:28:47.14ID:92Y1A8Hi0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0384実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 16:13:45.63ID:EEn3m8FP0
>>383
まず母集団が何人の話なのかが出てないのが気になる。
それと早稲田は一般入試の枠を狭めて見た目の難度を高めている。
一般枠を狭めることが大学改革ではないはず。

早稲田の主要学部、政経、法、商は一般での募集がそれぞれ300しかいない。
慶應は経済、商はそれぞれ600人以上、法が400人ちょっと。

早稲田は学生数1万人、慶應は6000人くらい。
椅子取りゲームで椅子の数を減らして偏差値を高め、
あとは推薦だのAOだのでかき集めて誤魔化すと、
就職先や出世や法科大学院の合格率などで徐々に化けの皮が剥がれることになるであろう。
0385実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 17:06:47.89ID:NrBpoQN80
いつまで関係ない書き込みしてんだ。
馬鹿なのか?
0386実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 21:14:35.59ID:EtQnST9c0
商社あるある
円安だから給与も賞与も大幅目減り
0387実名攻撃大好きKITTY2023/12/02(土) 21:15:43.37ID:EtQnST9c0
>>380
ネタ
総合商社役員なら余裕だけど
0388実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 09:17:13.65ID:AMa0RL0/0
役員になるってプロ野球に入って100勝するぐらいの率だろ
0389実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 09:18:36.00ID:AMa0RL0/0
プロ野球ドラ2ぐらいまでにに入れる力があってという意味な
0390実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 09:27:17.46ID:VFZSzQWG0
三菱商事における40歳だとM1クラスで年収は2,500万円程度、50代であればMPクラスで年収3,000万円程度と想定されます。

三菱商事は年収に占める賞与・ボーナスの割合が高いのも特徴的です。

2023年における三菱商事のボーナスは1,000万円を超えているとも噂されています。過去の年収推移を見ると2023年における三菱商事の年収は例年より400-500万円程度高くなっています。

通常年度のボーナスが500万円以上程度と想定されるので、三菱商事における2023年のボーナスは1,000万円を超えていると想定されます。
0391実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 11:47:21.97ID:yl3yRHex0
商社の何がつらいって50代でも普通に海外タライまわしとかだからな
0392実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 12:27:40.95ID:7vG1/jTS0
その程度でツライって(苦笑)
0393実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 13:39:41.30ID:8LelAlY50
巨人の斎藤雅樹って180勝してるけど藤田監督でサイドスロー転向がなかったらどれぐらい買ってたんだろう
埼玉県大会は熊谷高校に負けて早実荒木の外れ1位で巨人
早実と練習試合した時はスカウトが皆斎藤見に来てたらしいから実力はあったんだろうけど
早稲田大のセレクションも受けたけどしごきのイメージがあったからあまり行きたくはなかったらしい
横浜商業のヤクルト荒井もいたけど社会人行ったらしい
熊谷高校の投手は早大に進学してるよね
0394実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 13:41:19.65ID:rV63HeTd0
もう還暦近いおじいちゃん?
何やってんのこんなところで
0395実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 17:28:02.54ID:RcZLEZlE0
斎藤って市立川口だっけ?
自分は前橋工の渡辺久信が好きだったわ
0396実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 18:21:37.82ID:3skmeTA90
埼玉出身で最強投手だったな
斎藤
サイドになって急にすごくなった
ぶっちゃけ巨人だと上原、江川よりすごいんじゃね?大昔の投手は知らんけど
大昔の
0397実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 18:24:47.06ID:RcZLEZlE0
>>396
記憶に新しいのは阪神の久保田(滑川)かな
まさか滑川が甲子園出てプロ野球選手を輩出するとは

自分的には浦学の谷口かな
埼玉県勢久々の甲子園ベスト4で湧いた
0398実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 18:48:54.08ID:3skmeTA90
徳栄の清水もいれてあげようよ
夏優勝チームの実質エースだし
綱脇は結局プロにはなれなそうだね
徳栄優勝は綱脇の成長なかったら無理だったろうから埼玉県民としては感謝している
0399実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:01:46.79ID:8LelAlY50
斎藤は当時は上尾高校が強くてノーシードの熊谷だから勝てると思ったが負けたって言ってた
立教まで埼玉代表は公立ばかりだったんだね
0400実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:40:48.90ID:7vG1/jTS0
そうです。立教が初の私立出場校でした。
ラグビーも私立優位になりましたね。
0401実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:45:44.27ID:T50uHM+80
勉強でもスポーツでも私学優位になった時点で都会になったイメージがある
田舎行くほど公立が上のイメージ
0402実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:48:27.19ID:3skmeTA90
選抜はともかく選手権で埼玉の公立が甲子園出るのはもう無理だろうな
今世紀終わるまでに一度でもあればいい方

選抜もベスト4入りは難しそう
かろうじて21枠に期待できる程度かな
埼玉みだ21枠選ばれてないし
0403実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:49:37.93ID:T50uHM+80
埼玉私立って今超暗黒期なのに、それでも公立勝てないもんな
0404実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:51:24.20ID:RcZLEZlE0
>>401
徳島県には私立が3つしかない
0405実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:56:23.07ID:eWFWRe210
>>404
徳島はどんなに頑張っても都会になれないしいいでしょ
0406実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 19:58:46.90ID:RcZLEZlE0
>>405
水野を擁する池田高校を忘れちゃならん
0407実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 20:02:19.95ID:oNVZraBJ0
>>403
暗黒期?
良かった時期があるみたいな言い方すんなや
0408実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 20:07:43.66ID:eWFWRe210
>>406
池田って公立ちゃうん?
0409実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 20:09:58.25ID:3skmeTA90
>>407
流石に2年連続選抜お留守番
2年連続選手権19失点は超暗黒期で合ってるとおもう

これまでも選手権優勝一度しかないけど、コロナ前だし、その頃までは選手権お留守番もあまりなかった気がする
少なくとも2年連続お留守番はひどい
0410実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 20:26:02.97ID:lO6ajoxs0
地方から上京するにしても一流大学に進学するのと
ダメなFランとか専門学校に進学するのでは
住んでいる世界が全然ちがってくる。
ダメな進学をすると就職も
無名で給料も安い
町外れの場末の会社にしか就職できないんだわ。
周りの人間は自分を映す鏡であって
周りに優秀な人がいないということは
あなたも優秀ではないということに他ならない
0411実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 20:57:46.98ID:lO6ajoxs0
どっちに軍配あがる?
1.レベルの低い医学部(秋田大医)VSレベルの高い歯学部(東京医科歯科大歯学部)

2.レベルの低い都会の大学(帝京大学)VSレベルの高い地方大学(北海道大学)

3.無名私立大学(Fラン)VS有名専門学校

4.レベルの低い国立大学(秋田大学)VS中堅私立大学(東洋大学)
0412実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 20:59:35.50ID:/up9iM0T0
>>411
1.医学部
2.北大
3.問題外(あえていうなら大学)
4.国立大
0413実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 21:16:44.00ID:lO6ajoxs0
新設の大学で偏差値の高くない大学も理念と経営がしっかりしていれば
つぶれないと思う。武蔵野大学という大学は新設校だが経営がまあまあだと聞く。
ダメなFランとか専門学校というのは
理念もてんで的外れで実態とも乖離しすぎていて
結局意味のないことを一生懸命やっている。
意味のないことなのでそこには実態がない。
0414実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 21:20:18.47ID:RcZLEZlE0
駅弁大学は聴いたことあるけど
最近、駅伝大学もあるよなあ
0415実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 21:26:36.44ID:VvpHcsuQ0
>>414
ねとらぼ大学のことかーーーー!
0416実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 21:35:01.64ID:lO6ajoxs0
結局、学歴のコンプって職場の人間関係だったり低い収入だったり
学位のステータスが低くて異性からモテないとかいうことから起因していることが多い。

だから収入自体が上がればそれらの中には解決する問題もある。

収入って今している仕事をしている限りたいして上がらない。
なぜなら仕事の単価って大体決まってるから。
役職上がるならもっと若い時に上がってるはずだから。

医師免許でも持っていない限り、時間単価の高い仕事は就けないのが普通なので
収入を増やしたければ収入源の数を増やすしかない。
副業が本業より太くなることもある。
それが何か?それはあなたがいままで仕事以外でやってきた好きなことの中にヒントがあるのではないか。
0417実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:08:29.49ID:ZMH6AF1r0
医者は過労死も問題視されているし、そこまで良い職業でもないよ
実はアメリカの自動車工場で働く方が年収高いし

専門医なのに時給1000円で働かせ放題…大学病院で「勤務医の長時間労働」がなくならない根本原因
「低賃金でよく働く医師たち」に支えられる日本の医療

数年前、大学病院で、一部の医師に全く給与が支払われていない、または不当な低賃金しか支払われていなかった、という「無給医」問題が大きく報道され話題となりました。「専門医なのに時給1000円で診療にあたっている」「アルバイトをしなければ暮らしていけない」などセンセーショナルに報じられました。

地域の病院では、夜間の当直などの急な呼び出しを、大学病院からの医師派遣に頼っている施設も数多く存在します。筆者の経営するクリニックでも、普段は大学病院やがんセンターなどに所属する経験豊富な内視鏡医に非常勤のアルバイトとして勤務してもらっています。

つまりこうした副業・兼業が、低賃金で働く医師たちの受け皿となっている側面があるのです。
0418実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:11:30.21ID:ZMH6AF1r0
交通、運輸、モビリティ産業のニュースを扱う「Merkmal」が、8月28日のネット版で「全米自動車労働組合(UAW)が、大手自動車メーカーに対して4年間で約40%の賃上げを要求している」と報じている。

「UAW」は、アメリカの3大自動車メーカーGM、フォード、ステランティス(クライスラー)の労働者が加盟する巨大労組。ちなみに現在の時給は64ドル(約9300円)で、賃上げ後は150ドル(約2万2000円)が想定されるという。

。仮に時給2万2000円で1日8時間20日勤務すれば、月給は352万円、年収では4224万円になる。ただし、労働時間も短縮されるため、実際には年収2000万円ほどになるそうだ。
0419実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:17:06.69ID:lO6ajoxs0
医師は大変な仕事だけど
介護士とかだっておなじく大変な仕事じゃん。

医師の診療報酬が高いのは医師になること自体が
難しいということが社会通念上認められているから。

介護士って専門学校に入れば体力があれば仕事の入口には立てる。
だから仕事の単価としては安い部類に入る。
医師はそうじゃない。

仕事の単価の高い仕事と低い仕事とがあるのを
社会人になってから知っても、何かを起こさないと結局貧乏なままだ。
0420実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:19:07.20ID:ZMH6AF1r0
時給
アメリカの自動車工>>日本の医師

これが現実よ
0421実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:23:46.72ID:lO6ajoxs0
そうなんだ
自動車工ってブルーカラーじゃないのか
危険が伴う作業をするなら給与が高いのはわかるが
そんな感じでもないんだけどね
0422実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:27:12.47ID:ZMH6AF1r0
>>421
ブルーカラーだよ
アメリカのブルーカラー>>日本の医師
これが今の現実だよ
0423実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:30:17.48ID:ZMH6AF1r0
日本の医師なんかより、アメリカで自動車工や配送ドライバーやってた方が良いからなw

配送ドライバーが年収2500万円超に…日本で働くのがバカバカしくなる"アメリカ

マックのバイトが"最低時給2890円"
バイトで月収50万円も夢じゃない
0424実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:37:32.38ID:CHcepaVM0
>>393
理工学部ね
0425実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:37:37.61ID:hXSyr4ox0
スポーツ選手なんかのアスリートもブルーカラーだな
0426実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 22:41:23.38ID:ZMH6AF1r0
日本で障害者だったら↓だぞ。日本は本当に終わってる

時給233円で働く障がい者たち
障がいを持ちながら働きたい人の多くが利用しているサービスに、「就労継続支援B型」がある。事業所と雇用契約を結ばずに、軽作業などの就労訓練を受けられる。障がいや体調に合わせて自分のペースで働けるが、最低賃金は適用されない。B型事業所の利用者が受け取る工賃(賃金)の全国平均の時給はわずか233円だ(2021年度。厚生労働省調べ)。
0427実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 23:45:42.67ID:SBaFkU0e0
機種依存文字で文字化けするので、原文の○数字を数字に変更

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>【東大合格の最短ルート考】
>話題の件、意見を聞かせろとのDMをいただいたので。上から東大合格の最短ルート順。

>1 小学生から数学・英語先取り高校受験ルート
>2 中学受験+鉄緑会ルート(主流)
>3 実力養成型塾+高校受験ルート(準主流)
>4 中学受験ルート
>5 高校受験ルート

>以下解説。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>1のルートについて、勝手に「独学なんて無理だ」と騒いでいる指導者がいますが、視野広く持ちましょう。1の塾も増えていますよ。例えば早稲アカExiVの非中学受験生の小学生英語コース。英語は2年間で中学3年分の文法を学習。週1回のオンライン英会話つきで月8,800円。
>//waseda-ac.co.jp/elementary/cou

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>1は軸となる授業講義。高校受験だと一番無難なのはスタディ・サプリです。現物のテキストは有料で購入することをおすすめします。(ほかに高校受験でおすすめの映像教材があれば教えてください)

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>次いで4の中学受験コース、5の高校受験コースの順。早熟である子ならば、早く完成させられる④の中学受験コースのほうが東大レベルだと分があります。ただし、これを拡大解釈して「どんな子にも中学受験コースの方が有利」と捉えるのは大間違い(←超重要)

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>高校から鉄緑会に入った卒業生が、親の意向で無理やり入れさせられているようにしか見えない難関中高一貫生が結構な割合でいると呟いていました。中高一貫校で授業を無視して鉄緑の内職をする生徒の多さに幻滅した卒業生も。得られるもの大きいけど、気を付けないと大切なものを失うルートです。

>東京高校受験主義@tokyokojuken
>ただ王道ゆえ2のルートはデメリットも多いです。長く重すぎる首都圏の中学受験準備期間、中学入学以後も延々と続く経済的負担、また東大合格が通過点ではなく目的化してしまったり、極度の受け身体質になる恐れがあります。
0428実名攻撃大好きKITTY2023/12/03(日) 23:46:52.12ID:SBaFkU0e0
>東京高校受験主義@tokyokojuken 数学と英語は鉄緑会より速いスピードで終えているので、高校では理科2科目に資源を集中投下。理三までいかなくても、地方の理一合格者は意外とこの1に近い学習歴が多いです

>東京高校受験主義@tokyokojuken メリットは、2の中学受験+鉄緑会コースよりもはるかに速いスピードで準備ができること。しかも上記の子は中学数学を2年半、高校数学を3年間かけゆっくりじっくり学習。数学の学習ペースは遅いくらいなのに、学習開始時期を小4に前倒しただけで、結果としてかなり余裕のある進度になっています。

>東京高校受験主義@tokyokojuken 最後に、中学受験+鉄緑会の2をしのぐ1のルート。2のデメリットである小学校時代の異常な負荷の重さから逃れ、小学生のうちに数学や英語をガンガン先取りするルート。中学受験未経験&非帰国子女の東大理系出身者は、1のパターンが意外と多いです。これは受験界の盲点だと思っています。
>東京高校受験主義@tokyokojuken 早熟で知的好奇心が旺盛な子は、2や3もイイですけど、1の数学+英語パターンも面白いと思います。選択肢のない地方民や、サッカーなどの習い事を小学生のうちは継続したい都市部の子は、1も検討してみると面白いかもしれません。実は1がグローバルスタンダードに最も近い学習内容です。
>東京高校受験主義@tokyokojuken デメリットは、一般的な学習ルートとして確立していないので、個人戦を強いられること。主流の2や3は周りに同志たちが大勢いるので心強いし塾もありますよね。一応、東京にも小学生向けの数学先取り塾がありますが、家庭教師や通信講座が現状1の主流です
>東京高校受験主義@tokyokojuken メリットは、親の伴走負担が少なく、15歳になると早生まれや晩熟型にも不利になりづらいこと。経済的にも中学受験より負担が小さく、高校も日比谷西、大宮浦和、翠嵐湘南、筑附といった国公立校が主流。中学受験の特殊な勉強を飛ばすので、トータルの学習負担も中学受験組よりも少ない傾向にあり。
>東京高校受験主義@tokyokojuken デメリットは、理系は最後の二次試験で理科2科目で2に競り負ける傾向あり。文系は観測範囲内では問題なく戦えています。だから理系東大を目指す高校受験生は、高校入学後はとにかく理科2科目を意識。高2までに仕上げたいところ。見方を変えると、中学受験組の優位性は数学よりも理科。
0429実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 06:01:29.40ID:KN8ZbsVM0
英語教材を作ったので感想を書いてもらえると嬉しいです
英語・いちばん楽に合格 共通テスト
ダウンロード&関連動画>>

0430実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 07:38:55.91ID:0PtJFa//0
進学先?潜り込み先?
東大なら、みんなで詐欺の宮悠仁のお友達になればよろしい。
研究者の論文でオーサーシップ不正をして、裏口から鼻くそほじって東大にはいればいい。

見ろ、日本のクズ皇族が、世界に向けて悠仁の偉業を発信している。
これでこの先、日本の学者たちの論文が海外で評価はれなくなったな。
悠仁、めでたいな。
0431実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 11:34:36.10ID:9TBjw9el0
90年代の高校募集が200ぐらいあって学年450ぐらいで東大50ぐらいの海城と早大本庄で海城は全然ありだよな
だから浦和と早大本庄で浦和も全然ありだよな
ましてや早大本庄は昔より社学多いし
0432実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 14:32:51.53ID:Jl3oPGNr0
>>431
というより東大行きたいなら本庄受かっていても海城や浦和行くしかないだろ
東大に現役で進める期待値は10%ないだろうけど
本庄いったら0%だからな
そのかわり現役早稲田の期待値は100%
嫌な選択させるよな
0433実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 14:51:19.85ID:jZ0fxuvQ0
付属は留年多い
0434実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 14:55:51.55ID:Jl3oPGNr0
>>433
高校留年なんて実際はほとんどいないよ
慶應だと幼稚舎組がほとんど
大学で留年するのも内部は資格勉強でTACの方にしかいってないやつや、経済学部なんかだと外部生の方が留年多い
単純に過去問入手できない外部生が多いからだけど
0435実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 14:58:54.54ID:jZ0fxuvQ0
早大学院で600人中20~30人留年すると聞いたことある
普通の進学校や早稲田高校、早実よりは多い
早稲田高等学院って新制高校というより旧制高校にあたる大学予科の意味だし
0436実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 15:21:16.01ID:Jl3oPGNr0
>>435
そんなにいるのか?
塾高ですら20〜30人(幼稚舎あがり)、志木は2〜3人(幼稚舎上がり)なのに。
中学入学組の留年者もいるが割と少ない
その場合学校にこなくなったりとか、病気してる人とかの留年のケースが多い

学院は小学校なかったよね?
0437実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 16:44:08.11ID:avtPh2xt0
揉んで金玉
0438実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 21:46:09.83ID:M/3LRbxO0
早稲田系って頂点が政経だから、キツイよな
商学部もそこそこ難しいだろ?


慶應はよっぽどじゃなければ商学部に滑り止まるし、慶應の方が良いよな
0439実名攻撃大好きKITTY2023/12/05(火) 21:46:23.84ID:M/3LRbxO0
内部進学の話
0440実名攻撃大好きKITTY2023/12/06(水) 06:44:28.37ID:kzc872lt0
早大本庄って男子校時代は240で政経40法40だったよな商教育20~30ぐらい
率にすると早大学院より少し落ちるぐらい?
それでも早実普と早大本庄で早実受かったら早実行ってた人もいたけどな
0441実名攻撃大好きKITTY2023/12/06(水) 08:17:57.87ID:yFGodoZS0
>>436
四季はもっといる。クラス一人くらい。
0442実名攻撃大好きKITTY2023/12/06(水) 09:09:39.00ID:d2a1xQZV0
本庄って昔は制服あったし今は知らんけどバイトも禁止だったよな
0443実名攻撃大好きKITTY2023/12/06(水) 12:54:53.79ID:nBjx+qC00
>>438
よっぽどのやつが商学部行くんだけどな、慶應は
0444実名攻撃大好きKITTY2023/12/06(水) 12:58:39.94ID:nBjx+qC00
>>441
いま、そんなにいるのか?
5〜6人くらいか
内部上がりが増えたとか?
0445実名攻撃大好きKITTY2023/12/06(水) 13:57:36.65ID:kzc872lt0
志木に慶応中学から来るのは多くは中等部だよね
それによって学年の人数が変わる
0446実名攻撃大好きKITTY2023/12/06(水) 23:56:11.87ID:BunbTryc0
白陵高校は↓の進学実績を出す生徒たちが入学した時代(2008年頃は)、駿台模試80パーセント合格値は59か60くらいだったはず(英数国3科目。同時代の3科目校だと智辯和歌山や中大杉並が57くらいだったかと)

【4350626】 投稿者: これ (ID:lulmCFmQ2Q2) 投稿日時:2016年 12月 06日 13:11
某高校受験塾掲示板よりコピーしたものです
 
2011年、白陵難関国立大合格者数、中受、高入分離したもの
        (サンデー毎日増刊、志望校を決める、より抜粋)
-2011年--|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|国∥-合∥.-割|
-校名---.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|工|医∥-計∥.-合|
==========================================
△白陵---.|188|24|24|20|-9|-2|--|-4|-7|-4|38∥122∥64.9|京医3阪医2神医3北医1名医1
△白陵中受-.|148|21|19|16|-9|-2|--|-2|-7|-4|--∥-80∥54.1|国医不明
△白陵高入-.|-40|-3|-5|-4|--|--|--|-2|--|--|--∥-14∥35.0|国医不明
0447実名攻撃大好きKITTY2023/12/07(木) 13:38:33.63ID:CpIId50M0
>>444
いつの時代と比べてるか分からないですけど、今も内部は少ないっす。10人いるのかな。
0448実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 05:52:03.65ID:fQrOY5FV0
>>438
法、経済、理工が主流だろ
医、薬もあるし、圧倒的に慶應の方が良いのは分かりきってる
SFCと所沢もよく比較されてライバルのように言われるが、実は全く違うのにな(特に就職)
0449実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 07:37:54.61ID:B8b7Usz/0
早稲田所沢なくすと埼玉の早稲田合格実績は酷いもんだからな
0450実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 07:38:48.04ID:B8b7Usz/0
そんな中浦高は早稲田合格もほぼ上位学部なのはさすが
0451実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 10:17:50.56ID:hAPWZrrR0
浦高とか開成とかは早慶合格はほとんど上位学部だね。春日部とか大宮開成なんかは中位下位が多い
0452実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 12:13:19.23ID:OyIt+jjI0
それ受かってる奴は国立の滑り止めだろ
0453実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 17:31:19.16ID:oVvomSfs0
中学で成績のいいやつはただでさえ良くも悪くも周囲から目立った存在
中学生は話が下手だからあまりにも喋り過ぎて墓穴掘ってた馬鹿がいたな
0454実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 17:40:21.33ID:oVvomSfs0
疑問なんだが
なんで5chをスマホで見ると
エロ漫画とか恋愛ゲームの広告ばかり出るの

邪魔なんだけどなあ
0455実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 17:44:06.56ID:oVvomSfs0
昭和とか平成の中高生なら
エロ漫画とか見てたかもしれないが
今の時代でエロ漫画なんか需要あんのかと小一時間。
0456実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 17:49:37.89ID:oVvomSfs0
川越女子と淑徳与野はどっちの方が格上なの?
0457実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 18:12:36.20ID:wxTFt9AT0
それは難しい命題だね。
0458実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 19:59:56.13ID:EnniI5760
格上とか何言ってるだか
0459実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 20:46:44.71ID:ovCe0a0U0
>浦高とか開成とかは早慶合格はほとんど上位学部だね。

浦和と開成並べるなよ。千葉大、つくばと東大並べるようなもんだぞ
浦和はほぼ上位学部じゃないぞ。
0460実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 20:59:32.48ID:Rmcnrki40
>>456
川女といえば小宮悦子
淑徳与野は知らん
ちなみに松女は長峰由紀
0461実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 22:07:23.44ID:wxTFt9AT0
淑徳与野はイグアナの娘
0462実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 22:34:12.21ID:D8IvD0Cz0
【7355461】 投稿者: どう学校もそれぞれ良いところがあります。 (ID:sdRzWH.SMa6) 投稿日時:2023年 12月 08日 20:53
この書き込みは捕らぬ狸の皮算用より確実な道をさん (ID: 133LiyRjO1Q) への返信です

「 投稿者: 捕らぬ狸の皮算用より確実な道を(ID:133LiyRjO1Q)」さんへ、

今度はまたまた毎度お馴染みの塾高推しコピペですか。
塾高に入学したい人は慶應義塾大学に進学したい人ですよね。
翠嵐を強く志望する方々は、慶應義塾大学を第一志望だと考えることはほとんどありません。
旧帝以上の国公立大学を強く志望する方がほとんどです。
東京一工は当然人気ですが、慶應義塾大学よりも地方旧帝を選ぶ方々の方が断然多いのです。
経済的には地方に下宿させるのは負担が大きいはずですが、それでもそちらを選びます。
早慶人気は絶対ではないのです。
高いレベルの難関進学校はその傾向は一般的に強いものですが、翠嵐の場合は更に顕著です。

それにしても今まで何度も投稿された定番コピペをしてもコピペ回答で即時に対応されてしまうのに懲りませんね。
2023のデータが出せないから2年間使い続けた2022のネタを後生大事にキープせざる得ない懐事情が透けて見えるのが興味深い。

少なくとも翠嵐志望者の心を揺さぶるには旧帝は全て含んで頂かないと。

4,000コメントに向けて順調な発進ができそうです。


【7355508】 投稿者: 内部からは終わってしまう (ID:HvJszjFPGWk) 投稿日時:2023年 12月 08日 22:10
この書き込みは捕らぬ狸の皮算用より確実な道をさん (ID: 133LiyRjO1Q) への返信です

塾高は行きたくないです!
内部生のばば かと一緒に過ごしたくないです。大学入ってからも高校1年レベルの英語もできてないですし。とてもじゃないけど付き合えないし、関わりたくない。
0463実名攻撃大好きKITTY2023/12/08(金) 23:13:07.41ID:bEVaSb110
>>459
浦和は文学部とか商学部多い
0464実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 00:14:32.98ID:7l7MTEtg0
文学部が多いのは、慶應文合格者ランキング1位の大宮開成とかだろう
0465実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 08:10:41.28ID:WAB7JDW80
内部生からはお客様扱いだからな、きちんと寄付金入れなよ
0466実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 09:47:50.26ID:XTb8BSVK0
開成だって早慶行けない人はいるから
0467実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 10:31:47.98ID:0E7fuzgO0
筑駒から浪人して専修大学の人もいるしな
0468実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 12:08:00.81ID:cCEloLkH0
>>467
異常値
0469実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 18:19:24.25ID:LMLQHuNk0
古市憲寿はこのスレ的に見て高学歴でしょうか?
0470実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 18:23:10.09ID:Oj2WPpzL0
専修って地味だよなあ
だれがどういう理由で受けるんだろ?
0471実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 18:43:42.43ID:+qxe3ECi0
なんで男って自分よりワンランク下の大学を卒業した女がいいんだろ
0472実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 19:13:28.83ID:cCEloLkH0
>>471
気にしないだろ
うちの嫁さん同じ大学だぞ
高校も同じ系列で向こうは女子高、俺は男子高
0473実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 20:03:32.89ID:htKG/MAJ0
それより嫁が上の大学だとコンプレックス発動しちゃうのはありそう
あと年収ね
0474実名攻撃大好きKITTY2023/12/09(土) 20:49:33.97ID:HccmJzc/0
いや普通に薬剤師とか嫁に欲しいやろ
0475実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 13:53:36.78ID:PgKez01k0
うちの会社は採用があんまりうまくいっていなかった。
だからうちの会社の人事は高校の偏差値で一定のライン引いてそれ以下はダメということに最近ではしているようだ。
大学がFランでも自称進学校くらいの高校を卒業していれば正真の馬鹿ではないだろうということなのだろう。
教養は偏差値に比例することが多いが
そういうのは本来は本人の学ぶ習慣によって決まることだから、
学習する意欲と習慣があると感じられるなら偏差値よりもそれを重視するべき。
0476実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 15:17:10.15ID:SbrA7Cv60
薬剤師と結婚するには、そこら辺のぺーぺー平社員じゃ敷居が高いよ
0477実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 15:17:38.67ID:uMj+Hx3I0
1990年前期合格者数
http://web.archive.org/web/20160629094113/http://www.geocities.jp/wtkh1990/1990zenki.html
1990年早稲田政経入学者数
http://web.archive.org/web/20150429181459/http://www.geocities.jp/wtkh1990/1990waseda.html
0478実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 16:12:54.30ID:ubH4PoX30
高校の偏差値で足切りライン決めてとかそんなバカ会社あるの?
0479実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 18:00:03.96ID:Gr42w8xG0
>>477
浦和高校より春日部高校の方が早稲田政経進学者多かったんだ
0480実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 19:56:00.26ID:LUgMIJkb0
>>478
大卒が集まらない会社はそんなもんだろ
0481実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 21:16:15.93ID:hMsj7hJP0
>>479
いまや春日部じゃ政経は数人がいいところ
0482実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 21:24:38.39ID:TD1ORJtY0
春日部は異常値以外は大宮開成に負けないことを目指すべき
0483実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 21:28:58.27ID:XReoCx4E0
>>479
またアホのカス高卒業生の仕業だろう
0484実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 21:29:56.85ID:ZJXN8ScL0
合格者全氏名って個人情報保護はどうなってんだよ。雑誌に勝手に名前載せちゃ駄目だろ
0485実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 21:35:33.17ID:1+2jEs+20
高校も名前載らなくなったの20年前くらいだろ
0486実名攻撃大好きKITTY2023/12/10(日) 21:47:05.58ID:q1y8RIgF0
氏名掲載は1999年が最後
0487実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 09:24:01.23ID:SMA3h1ZB0
浦和高校からみるに一橋>早稲田政経だね
一橋大学ランキングの見出しの浦和13年連続1位は誇らしい
0488実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 17:12:59.97ID:k2Q0WXzA0
河合塾 合格者平均2023 ※文系

■<上位レベル>
早稲田政経69.6
早稲田法68.8

■〈中位レベル〉
早稲田社学66.9
早稲田文66.7
慶應経済66.7
早稲田文構66.6
慶應商66.4
早稲田商66.0

■〈下位レベル〉
慶應法65.9
早稲田教育地歴65.7
早稲田教育公共65.3
早稲田教育心理64.9
早稲田人科環境64.8
早稲田教育国文64.5
慶應文63.7
早稲田教育初等62.8
慶應総合政策60.2
慶應環境情報60.1
早稲田スポ科59.7
0489実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 18:56:12.23ID:QyphTokM0
>>487
あの頃は東工大もトップの合格者数を誇っていたからな
学校側が東大に行けと積極的に指導していたら東大合格者数ベスト10の常連になっていただろう。
0490実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 20:45:41.84ID:LZFQnjcd0
>>488
ま~た、早稲田アゲ、慶應サゲが始まった
大宮開成の愛男並みの執着心だな
0491実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 21:16:08.17ID:EtDaamMA0
社学が中位レベルは違和感すごいな
0492実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 21:36:59.90ID:k2Q0WXzA0
早慶とマーチの比較
河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値

早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)
慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1)
上智大 62.95(神57.1 文63.89 外国62.52 人間64.25 総合64.3 法65.63)
明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
立教大 60.86(文61.59 心理61.40 異文63.6 社会62.63 観光58.7 コミ57.65 法61.87 経済61.4 経営62.95 スポ56.8)
青学大 59.60(文60.16 教育60.7 総文60.8 地球58.1 国際60.97 法60.25 経済58.60 経営60.3 コミ58.1 社会58.0)
中央大 59.42(文59.54 法63.60 総政59.1 経済58.03 国経57.3 国情59.2 商59.16)
法政大 58.50(文60.4 教養60.8 社会58.27 現代56.90 国際59.4 法60.7 経済57.83 経営58.90 スポ55.4 キャリ56.8 人間58.1)
0493実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 23:19:50.24ID:6+GHZ/gI0
慶應文、SFCと早稲田スポ科はマーチレベルなんだな。ここらで稼ぐ高校は…
0494実名攻撃大好きKITTY2023/12/11(月) 23:29:31.27ID:HrHGZ2/j0
『サンデー毎日臨時増刊 志望校を決める!(私立中学・高校編)毎日新聞出版』p96ー102より


校名の右のカッコ内は、高校入学組の卒業生数。合格実績は全て、高校入学組のみの数字の抽出

城北(77)東大3、東工大2、一橋3、阪大1、北2、東北6、筑波7、東外1、早大35、慶大28
巣鴨(42)東大、早大13、慶大10  ※京大以下・国公立大の実績は中入・高入の内訳不明
東京農大一(162)東大1、東工大3、北大2、筑波2、早大8、慶大6
開智(179)東大2、北大1、東北大1、筑波7、東外大2、早大40、慶大10
栄東(397)東大4、東工大1、一橋4、東北大6、北大5、名大1、筑波11、東外大1,早大93、慶大28
淑徳与野(285)東大1、北大1、東北大1、阪大1、筑波2、東外大1,早大15、慶大2
大宮開成(448)東大2、東工大4、北大1、東北大3、名大1、九大1、早大63、慶大12
淑徳(246)東大1、東工大1、一橋1、東北1、九大1、筑波3、東外大1 早大17、慶大8
順天(150)東大1、東北大1、北大1、筑波1、東外大1、早大11、慶大6
専大松戸(260)東大1、東工大1、一橋1、北大2、東北大1、名大1、筑波3、東外大2、早大36、慶大6
麗澤(112)東大1、京大1、北大2、筑波5、東外大2、早大7、慶大2
鎌倉学園(122)東大1、東工大1、東北大3、北大4
山手学院(271)東大1、東工大5、一橋1、東北大2、北大4、阪大1、名大1,九大1、筑波1,東外大1、早大90、慶大34

滝(99)東大1,京大1,一橋1、東北大1、北大2、名大12、阪大1、神戸1、早大6、慶大10
大阪星光(19)東大1、京大4,阪大4,神戸大9、早大4、慶大6
須磨学園(299)東大2,京大2、北大6、一橋1、阪大7、九大7,神戸16、早大6、慶大8
近大和歌山(193)東大2、京大2、北大4、阪大5、九大1、神戸9、早大1、慶大5
智辯和歌山(52)京大3、北大1、名大1,阪大5、九大1、神戸9、早大1、慶大1
久留米大附設(55)東大8、京大2、北大1、阪大3,九大15、神戸1、早大6、慶大27
青雲(41)東大2、九大7、神戸1、慶大4
0495実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 02:06:23.03ID:ovSUbUYi0
『サンデー毎日臨時増刊 2017年度版 志望校を決める!(私立中学・高校編)毎日新聞出版』p96ー102より


校名の右のカッコ内は、高校入学組の卒業生数。合格実績は全て、高校入学組のみの数字の抽出

城北(77)東大3、東工大2、一橋3、阪大1、北2、東北6、筑波7、東外1、早大35、慶大28
巣鴨(42)東大2、早大13、慶大10  ※京大以下・国公立大の実績は中入・高入の内訳不明
東京農大一(162)東大1、東工大3、北大2、筑波2、早大8、慶大6
開智(179)東大2、北大1、東北大1、筑波7、東外大2、早大40、慶大10
栄東(397)東大4、東工大1、一橋4、東北大6、北大5、名大1、筑波11、東外大1,早大93、慶大28
淑徳与野(285)東大1、北大1、東北大1、阪大1、筑波2、東外大1,早大15、慶大2
大宮開成(448)東大2、東工大4、北大1、東北大3、名大1、九大1、早大63、慶大12
淑徳(246)東大1、東工大1、一橋1、東北1、九大1、筑波3、東外大1 早大17、慶大8
順天(150)東大1、東北大1、北大1、筑波1、東外大1、早大11、慶大6
専大松戸(260)東大1、東工大1、一橋1、北大2、東北大1、名大1、筑波3、東外大2、早大36、慶大6
麗澤(112)東大1、京大1、北大2、筑波5、東外大2、早大7、慶大2
鎌倉学園(122)東大1、東工大1、東北大3、北大4
山手学院(271)東大1、東工大5、一橋1、東北大2、北大4、阪大1、名大1,九大1、筑波1,東外大1、早大90、慶大34

滝(99)東大1,京大1,一橋1、東北大1、北大2、名大12、阪大1、神戸1、早大6、慶大10
大阪星光(19)東大1、京大4,阪大4,神戸大9、早大4、慶大6
須磨学園(299)東大2,京大2、北大6、一橋1、阪大7、九大7,神戸16、早大6、慶大8
近大和歌山(193)東大2、京大2、北大4、阪大5、九大1、神戸9、早大1、慶大5
智辯和歌山(52)京大3、北大1、名大1,阪大5、九大1、神戸9、早大1、慶大1
久留米大附設(55)東大8、京大2、北大1、阪大3,九大15、神戸1、早大6、慶大27
青雲(41)東大2、九大7、神戸1、慶大4
0496実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 08:48:01.44ID:fny6/Ohq0
94年東工大
浦和60
桐蔭学園58
県船橋25
川越20
八王子東20
海城20

難関私立高校の数学は大学入試と別物だし東工大は高校から数学理科の勉強始めても対応できる
0497実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 10:53:53.28ID:I2m5uFiJ0
神奈川の公立5番手校・希望ヶ丘>>>日比谷、北野、西大和

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
この学附掲示板の過去投稿でスゲー投稿見つけた!w「希望ヶ丘落ちたけど学附は繰り上げ来た人もいる」だってさw学附はもはやそういうレベルなのか。そりゃ翠嵐にも日比谷にも進学実績で負けるわけだhttps://www.zyuken.net/school_page/11311211243/bbs_id/40554081646259227/%E3%82%8A%E4%B8%8A/

>内緒さん@一般人 [ 2022/03/03(木) ]
>420で届かなかったとは厳しい世界ですね。塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしいので、きっとその日は高得点がとれたのでしょう。やはり入試はなにがおこるかわからないですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]

凄いなー 駿台模試追跡データで学附は繰り上げ合格も含めて5科52で合否半々くらいなので、たぶんその人は「きっとその日は高得点がとれた」にしても、普段から駿台5科40後半は最低でもあったんだろうなあ
日比谷(5科48で合否半々くらい)受けても受かりそうなくらいだったろうに、やっぱ神奈川は都内より高校受験のレベルがずっと高そうだし、日比谷ボーダーレベルでも神奈川では希望ヶ丘には届かないんだろうなあ都内はやっぱ中学受験で神奈川以上に優秀層が抜けるので高校受験のレベルは見劣りするね 進学実績も日比谷が翠嵐に追い抜かれかけてるし

内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
>塾の知り合いは希望ヶ丘が残念でしたが繰り上げがきたらしい

耳寄りな情報をありがとう (おそらく)合格難易度は、こうなるはずだ   川和>>>希望ヶ丘>学附繰上げ>西大和学園、北野、天王寺、日比谷

↓ 参考

>N開センター高校受験模試(中3) 80%値 2022年
>67慶應義塾(3科) 西大和奈良県外会場入試 東京学芸大附属

>62西大和併願 北野 愛光(3科・5科)
>61西大和専願 天王寺 広大福山
>60広島大附

>河合塾 高校受験模試(2023年版)
>62 学芸大附 早実 ←ここ
>61 早大学院
>60
>59 日比谷
0498実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 13:49:06.96ID:4Lr/wnWR0
445名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 12:52:37.80ID:4uojhzCv0
お受験板と大学受験サロン板で
「学附がこれ以上凋落すると翠嵐にとってもデメリットの方が大きい。良い併願校がなくなるため翠嵐を受けてくれる人が減るから」
という意見があった

446名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:00:53.68ID:lMSmKbcl0
エデュの書き込みのコピペでしょ
あの書き込みからしてすでに「公立側が国私立を自分の利益のために叩いてた」ってことを白状してるようなものだからね
ネットの学校情報やバッシングなんてその程度のもの

いずれにせよ受験生や保護者は一生のことなのだから情報リテラシーを持たないとね

447名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:24:59.48ID:4uojhzCv0

受験ナビからの引用だった記憶

448名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 13:28:12.52ID:lMSmKbcl0
ああナビか
間違えた
0499実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 13:58:37.96ID:K6h9y0cs0
神奈川基地外本当うざいからどっか行けよ
0500実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 14:33:02.87ID:IKv3EUap0
ば神奈川
0501実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 15:47:40.56ID:lrDQA/VG0
>>496
データが古すぎ
0502実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 15:51:40.33ID:lrDQA/VG0
あのな、もうすぐ2024年が始まるんだぞ
令和6年だ
せめて2020年代からの話をしてくれよ
ジジイが大切に持っているサン毎は古すぎるぞ
0503当時、市川は東大11名、昭和秀英は東大6名2023/12/12(火) 17:18:10.96ID:0XAtOvlu0
【2014年 高入生のみ実績】
サンデー毎日臨時増刊2014 11・8志望校を決める 私立中学・高校編 40ページから46ページより抜粋

※元データには東京一工+地元旧帝以外の数も記載あるが、ここで抜粋する際は省いた。また、後年に高校募集停止の高校もあり

豊島岡女子(高入生83名):東大5、京大1、東工大1、一橋1、早大23、慶大15
城北(73名):東大2、一橋2、早大32、慶大23
広尾学園(89名):東大1、東工大1、早大9、慶大12
本郷(72名):東大1、東工大1、早大20、慶大18
明大中野(141名):一橋2、早大1
市川(113名):東大3、東工大2、一橋2、早大40、慶大25
昭和秀英(100名):東大1、東工大6、早大29、慶大17
専修大松戸(315名):東大1、一橋1、早大37、慶大22
鎌倉学園(134名):東大1、東工大1、一橋1、早大30、慶大5
滝(102名):東大2、京大4、名大8
大阪桐蔭(521名):京大9、阪大10
大阪星光学院(27名):東大1、京大8、阪大3
清風南海(78名):東大1、京大3、東工大1、阪大3
近大附属和歌山(205名):京大4、阪大6
智辯学園和歌山(55名):東大2、京大2、一橋1、阪大4
東大寺学園(42名):東大5、京大9、阪大2
久留米大附設(61名):東大6、京大5、東工大2、九大2
0504実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 17:20:17.94ID:py9a0S6j0
広尾が聳え立つ糞で草
0505実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 18:04:18.45ID:ExM7mHLl0
専大松戸は難関国立はしんどいが早慶なら結構パスしてるね
0506実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 19:01:06.62ID:k/L3unlU0
専大松戸から専大っているのかな?
専大って地味だよなあ
0507実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 19:04:22.69ID:M/AYbyWW0
合格者数なんて、一人で複数稼げるから意味はない
0508実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 22:08:20.18ID:9K5t91V/0
滑り止め私大はどうしても合格者数は多くなっちゃうよね。受験料も美味しい財源だからこの制度は変えてもらうと困るんだけどね。
0509実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 22:42:17.34ID:z40gcca/0
川越東の高校偏差値ってなんであんなに高いの?
入口と出口が合ってないないだろ
0510実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 22:44:55.28ID:k/L3unlU0
川越東はもっと私立らしい校名にしろよ
川越清明とか、知らんけど
0511実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 23:07:18.24ID:Inl5YlgU0
>>508
滑り止めじゃなくも早稲田受けられるだけ受けるとかもあるし、学校側が実績作りのために大量に私立受けさせたりする。実際問題にもなってる
0512実名攻撃大好きKITTY2023/12/12(火) 23:08:43.93ID:py9a0S6j0
早稲田はゴミ学部だらけだからなぁ
実績作るにはいいよな
これが慶応だとSFCも人数少なくて稼げない
文学部を堕として心の平穏保ちたがる奴はいるがw
0513実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 00:01:18.77ID:X9UwsZP80
内緒さん@一般人 [ 2022/12/29(木) ]
そのへんでやめてやりましょう。
次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。
その為には学附の体制を早急に立て直す必要がありますね。
学附擁護派トンデモ論客の「あの方」を放置しているうちは見込みは無さそうですが。

389実名攻撃大好きKITTY2023/05/23(火) 13:14:15.26ID:5hgD/5iK0
>>252
>そのへんでやめてやりましょう。 
>次の翠嵐受験生も翠嵐残念で学附に進学する子もいるはずです。
>その子達の為にも学附にはそろそろ踏みとどまって欲しいものです。
>これ以上の凋落は翠嵐受験生にとっても有益であるとは思えません。


その引用レスも、何気に酷いこと言ってるなw

裏を返せば、「翠嵐受験生にとって不利益にならなければ、学附へのバッシングを続けても止めようと思わない」って意味にならない?
0514実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 00:01:52.29ID:DbqykkPY0
でも、慶應文って合格者平均偏差値はマーチ並で早稲田で勝てるのスポ科だけなんだよな
大宮開成が合格者数1位になれるのも納得な感じ
0515実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 03:11:47.17ID:cPL/QmXa0
inter-edu豊島岡女子学園中学・高校掲示板

【2309514】 投稿者: がんばれ豊島岡 (ID:LH8iQ73TX2M) 投稿日時:2011年 10月 28日 13:26

オルフさん
煽ってますよね?
 
東大が143人中2人って、そのヘンの都立高校よりずっといいですよね。
しかもこちらは女子だけ。
桜蔭なんかとは比べられませんが、非常によい実績だと思います。
豊島岡の意図は、むしろ、日比谷バンザイHPなんかにある
 
> 女子難関高の豊島岡女子学園高校は在校生いわく「高校入学者の
> 東大合格者が出ると騒ぎになるほど、高校入学組の東大合格者は少ない。」
 
なんていうトンでもネガキャンをやめさせることじゃないですかね。
(まあ、バンザイ氏は恥知らずですから、やめないでしょうけど。)
 
そもそも仮にも高校のスタッフが受験で選んだ自校生を差別など
するはずがありません。
0516実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 03:21:38.36ID:cPL/QmXa0
内緒さん@関係者 [ 2018/02/20(火) ]
大学合格実績を調べましたが、東大・東工大・一橋大・旧帝大等の難関国立大は、確かに都立3番手校の小山台の方が良く、国立大学の現役合格も率換算でも小山台の方が優れています。ただ、早慶上智だと小山台と同じくらい出していますし、MARCHは合格率は変わりません。

女子で早慶附属残念組が小山台に進学する例もあるでしょう。同じように、早慶附属残念組が豊島岡というのも普通にあるはず。実績的には小山台と同じというのは私はすごいと思います。小山台よりも進学実績が上の都立高校は12校ほどしかありません。都立3番手校の小山台と同じというのは、悪く言う人がいますが、冷静に見るとすごい実績です。

本当に早慶や難関国立大に行きたい女子は、東京なら日比谷西戸山青山など、神奈川なら翠嵐湘南などに行くでしょう。国立附属もありますよね。そんな中ではよく耐えているほうです。

ただ……個人的にはですけど、女子は3科に絞ると本当に選択肢が少なくなってしまうので、慶應女子志望でも、早慶残念で進学校の可能性を残すなら5科で勉強したほうが絶対に良いです。〇会の先生は、女子が3科に絞ると、高入で実績の良い学校はほぼないに等しいから、5科で勉強して都立・公立も可能性を残したほうが良いとおっしゃっていました。

情報操作は怖い@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
豊島岡高入の卒業生 79人
難関を集計して現役合計のべ60。
都立3番手とは全く勝負にならん(と自分は思う)。
都立バンザイさんの情報操作は怖い

(高入79名)
京都 2
北大 1
東北 1
名古屋 1
国立医 6
私立医 16
早稲田 10
慶應 10
上智 13
合計60

内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
学校に聞いてみたらいいですよ。
医の合格は一つ数え漏れていましたから上とは違うと言われるかもですね。
早稲田はずいぶん減りましたね。1学年1万人超えるマンモス校に嫌気がさしたのでしょうか。豊島でも医学部志向が過熱しているのもあるのでしょう。
進学力も学費もブランドもお買い得な私立高校なんですけど、ネット上で執拗にディスる輩がいますね。動機に興味がすごくあります。
0517実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 03:33:25.22ID:cPL/QmXa0
内緒さん@一般人 [ 2017/08/13(日) ]
豊島岡という学校自体、中学入試で入学するべき学校なので、高校入試の実績が低いのは当たり前では?

都立でいうと、青山、新宿とかでも合格したら、豊島岡は辞退されるので、実際の入学者のレベルは、小山台高校とかと同じぐらいですかね。

難関国立大を本気で目指すような人は、高校入試だと、日比谷、西、国立、戸山に入学するのが当たり前ですし。

情報操作は怖い@一般人 [ 2018/02/22(木) ]
豊島岡高入の卒業生 79人
難関を集計して現役合計のべ60。
都立3番手とは全く勝負にならん(と自分は思う)。
都立バンザイさんの情報操作は怖い

(高入79名)
京都 2
北大 1
東北 1
名古屋 1
国立医 6
私立医 16
早稲田 10
慶應 10
上智 13
合計60

内緒@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
小山台の関係者でしょうか?
豊島岡の高入と比べて小山台の方が上だと、いろんな所で書き込んでいる人がいます。

豊島岡は医学部に強く、高入からでも国立医学部にクラスで三人受かっています。
小山台が同じレベルなら、現役で20人くらい受かってる事になります。これでは、戸山や新宿も敵いませんね。都立高校のランク分け、考えなくてはなりません。
0518実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 03:35:13.21ID:cPL/QmXa0
【2305694】 投稿者: とりあえず (ID:R4JSTsAcACQ) 投稿日時:2011年 10月 24日 21:48

ところで、サンデー毎日臨時増刊号で、豊島岡生の中入生と高入生の東大合格者数比率はどうだったんでしょうか?

昨年は24人中18:6だったので、高入生の数の少なさ、カリキュラムの遅れから見て、大健闘だったのですが、今年は13人の内訳はどうだったのでしょうか?

仕事帰りに急遽、該当の書籍を探しましたが、途中にある本屋には置いてありませんでした。

???さんが、あえて東大合格者数に触れないのは、多分、???さんのシナリオとは違う結果だったのだと思います。だから、誰にも検証できない国立大医学部の数を持ち出そうとしているのでしょう。
0519実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 05:02:11.35ID:wJUEAQbv0
>>509
浦和川越の滑り止めで受ける者が多いから
でも浦和川越受かって、川トンには行かない者が多いから
0520実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 07:05:24.47ID:DbqykkPY0
川越東 令和5年後合格実績
国立大
東大2 一橋1 東工大1
阪大3 名大1 北大2 東北3 九大1

私立
早稲田43 慶應24

まぁまぁ良いじゃん
0521実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 08:01:07.64ID:lpngx75+0
>>520
早慶多いが難関国立の滑り止めの複数受験とか言われるよ
0522実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 08:22:46.73ID:WGMOLybq0
>>509
確約基準が理数70で普通66だったっけ?
まぁ高いよね
0523実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 12:30:16.11ID:cUa4iN+60
>>510
川越国際
星野国際
令和川越
0524実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 12:33:02.86ID:FQhYH0Sp0
川越東の理数は80名しかいないじゃん
だから、合格実績こんなもんでしょ
0525実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 14:12:22.06ID:G4zZUsYu0
大宮開成と違って、堅実な合格実績である
今年の大宮開成の立教200、東洋400って何だよw
0526実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 14:50:10.70ID:FcW/MSTX0
何でもかんでも大宮開成絡めたがる基地外がおるな
0527実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 16:21:49.84ID:32YJnxZ40
>>526
それカス高ニート
朝から晩まで5ちゃんや高校受験ナビなどを巡回しているアホ
愛男、愛男言っているニート
0528実名攻撃大好きKITTY2023/12/13(水) 19:23:54.21ID:3jQ6ntuj0
>>527
お、愛男乙
だれか愛男のプロフ掲載よろww
0529実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 00:13:42.98ID:3h+dSe7x0
川越東の普通はマーチ~日東駒専がメインの進学先だろうな。偏差値的にも浦和西レベルだし
0530実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 06:44:47.78ID:bg0ViDhy0
川越東に川越から辿り着けなくて大宮からバスというのはね
0531実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 06:47:42.58ID:+g5FQ+cG0
>>530
それって大宮西やん
0532実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 08:49:58.25ID:G7y5ifFw0
>>475
法に触れるか触れないかみたいなことばかりやっている企業ってのはブラックってことさ。
0533実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 12:45:43.08ID:7rqnVQ9a0
浦和西も与野から徒歩だしな
立地も西じゃないし
0534実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 13:33:59.94ID:pAN5BZUw0
与野駅は浦和区だな
0535実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 13:39:20.53ID:gUHrZu790
浦和北が北西なんだよな。
浦和西は木崎校舎に移るときに「浦和北」と名乗っていたら、
大久保校舎は「浦和西」名乗れたんだよな。
0536実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 16:01:41.91ID:rCwllW2m0
川東の理数確約貰いましたが質問ある?
0537実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 16:19:40.68ID:gUHrZu790
>>536
公立は何処本命に?
0538実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 16:54:50.43ID:CNuTxTaV0
川トン理数確約貰えたなら、公立は浦高、川高、大宮辺り狙える
0539実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 18:43:03.96ID:WoJm11Nh0
川越東の普通は浦和西、所沢北あたりが沢山併願しているので、ここら辺落ちた奴多いだろうし、大したことない。理数じゃないと難関大は難しそうね
0540実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 19:03:23.45ID:WoJm11Nh0
ちなみに所沢北の合格実績 令和4年度(浪人除く)
国公立合格者 普通43 理数12
難関大内訳
理数 
東大理科一類1 東工大理1 東北大工1
早稲田 基幹理工1 先進理工2
慶應 理工1

普通
旧帝0
早稲田 商2 教育2 人科2 創造理工1
慶應 文1
0541実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 19:04:05.30ID:gUHrZu790
>>538
住所の関係(所沢市・狭山市など)で所北理数と言う可能性も
0542実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 19:16:39.38ID:WoJm11Nh0
所沢北理数は川越東理数より劣るので、公立希望とかじゃ無きゃ川越東理数確保出来たら狙う必要は無い
所沢北普通は上位3~4割がマーチ中堅国立で平均層は日東駒専レベル進学、川越東普通と同レベルかな
0543実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 19:41:59.85ID:+g5FQ+cG0
男子校なくなるかな?
埼玉は全国的に見ても極めて稀な例らしい
0544実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 19:43:38.45ID:WoJm11Nh0
大宮開成は私立大学合格者数3320人なんだが、どんだけ水増ししてんだこの学校w
慶應合格者の半数は簡単な文学部だし。なんか胡散臭い
0545実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 19:53:11.31ID:+g5FQ+cG0
群馬の公立男子校6校は前橋、高崎、太田、渋川、舘林、沼田らしい
0546実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 20:28:04.13ID:+g5FQ+cG0
栃木の公立男子校5校は宇都宮、栃木、真岡、大田原、足利らしい

ちなみに北関東に男女別学が多いのは
養蚕が盛んで女子教育に熱心だったからという理由らしい
0547実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 23:05:54.15ID:7l5zzg6y0
>>544
慶應文学部が簡単とかどこの低学歴なんだお前は
0548実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 23:13:41.20ID:yvRcymL10
慶應の中では相対的に簡単てことだろ
0549実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 23:18:55.86ID:7l5zzg6y0
>>548
入りやすさでいったらSFCの次くらいか
・・ってだけでW合格して上智やMARCH行く学生は皆無なんだよなぁ
0550実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 23:38:38.29ID:Ll76pfDH0
慶應文に異常に偏ってるのは事実だしそういう戦略なんだろ
栄東の早稲田のスポ科人科率も酷いし埼玉私学本当に酷い
0551実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 23:51:29.85ID:+KkDPTBg0
早慶の中で慶應文より下はSFCと早稲田スポ科だけ
明治政経と僅差だし、大宮開成が目を付けたのも頷ける。しかし、合格者数全国1位、慶應の合格者の半分は文となり悪目立ちしてしまったけどね

河合塾文系 2023年度入試 合格者平均偏差値

早稲田 65.88(文66.7 教育64.49 国際65.70 文化66.6 社学66.9 法68.8 政経69.30 商66.00 スポ59.7 人間64.57)

慶應大 63.90(文63.7 法66.30 経済66.70 商66.40 総政60.2 環情60.1) 

明治大 62.51(文62.56 国際62.6 法63.1 政経63.4 経営61.9 商61.9 情報62.1)
0552実名攻撃大好きKITTY2023/12/14(木) 23:59:38.79ID:3KEYYxCW0
>>551
早慶w合格で慶文蹴るようになったのはホントにここ最近だぞ?
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart30◇◇◇ YouTube動画>6本 ->画像>1枚
0553実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 00:07:18.20ID:rrI/d01q0
ちなみに大宮開成は、慶應文で合格者数1位だが、早稲田人科、スポ科でも2位。いかにハリボテの実績か分かるね
私大合格者数も普通の高校の2~3倍と異常だし
0554実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 01:19:17.43ID:4uM8K7BT0
>>538
別学にこだわりがあるならそういうパターンもあるかもしれないけど、学力的に浦和狙うなら栄東東医は必須レベルじゃね?
0555実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 05:32:04.38ID:p3QQ0o1r0
慶應文は2年から三田というのがいいな
日吉(矢上)、三田にある学部が慶應の中心学部だけど3年間または地味な特典
医学部は除く
0556実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 09:31:40.93ID:JbSLAdLj0
浦和って昔は東工大50人以上いたけど埼玉から東工大って下宿なんじゃ?大岡山は高いから横浜方面に住むのかな
0557実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 12:51:14.12ID:djuUpuG30
浦和からなら1時間ちょいだし通えるっしょ
熊谷とかだと厳しいけど
0558実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 18:57:52.41ID:kbN4Iq4y0
↓そうなの?enaって日比谷70名近く受かってなかったっけ?早稲アカは開成必勝から開成第一志望とか普通にいない?


https://koukounet.exblog.jp/24479691/

>特徴は、教務力の高い、ハイレベルな進学塾が上位に来るという点だと思います。たとえば、enaという大手塾は都立受験に強いことをアピールしますが、日比谷では合格者数を伸ばせていません。

(中略)

>9月以降は、学校別の必勝コースに所属します。「必勝5科(筑駒・開成・国立)コース」に日比谷高校の志望者は集まります。ここ最近は、開成や国立大附属のは第二志望の生徒が多く、日比谷の第一志望が多いということなので、みなさんのように「日比谷が第一志望で、開成や国立附属を第二志望で合格したい」という中学生向けです。

>日比谷高校志望であれば、男子は開成高校か国立大附属高校を併願合格したうえで入学するのが理想。最低でも、早慶附属は合格しているのが普通です。女子は学芸大附属、筑波大附属、慶應女子のレベルの高校を併願合格したうえで日比谷に入学するのが理想。最低ラインは早稲田実業や豊島岡女子でしょう。高い学力が求められるからこそ、早稲田アカデミーが日比谷高校に強いのだと思います。

(略)

>Z会進学教室は、Vコースという最難関高校向けのコースから日比谷進学者が出ます。都立トップ校(日比谷・西・国立)、開成、国立附属、早慶附属を目指すクラスです。Z会進学教室は、都立トップ校人気が高まるにつれて、Vコースの一番上のクラスで、8割以上の第一志望が都立トップ校だそうです。彼らは第二志望校が、開成か国立附属がほとんどで、ちょこちょこ早慶附属がいるぐらいとか。すごくハイレベルな環境です。
0559実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 22:18:20.94ID:AZev8gNv0
埼玉の私学は栄東や開智が良いよ。大宮開成は早慶の下位学部狙い撃ちしたり、私大受けさせまくって実績水増ししたり良い印象がない
0560実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 22:27:53.62ID:BZskfJyu0
>>559
はいはい、必死ですね
0561実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 22:31:33.70ID:BZskfJyu0
>>560
余りにも大宮開成貶めるレスが多すぎるよな
0562実名攻撃大好きKITTY2023/12/15(金) 22:46:50.72ID:AZev8gNv0
大宮開成の件は事実しか言ってないけどなw
0563実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 01:49:26.90ID:wEb3C/ZQ0
>>562
そうなんだよな笑
事実を書くと貶められたとか被害妄想激し過ぎる笑笑
0564実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 10:39:07.86ID:flChBYOY0
プライム市場で人事やってるけど高校も履歴書で確認しますよ。特に私立大学の方。

アホ高校だったら指定校使ったのかな?
付属だとぬるいのかな?

国立大学はそこまで見ない
0565実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 14:38:08.28ID:Uh8NmdDZ0
普段イメージしている「普通の高校」って蕨くらいの学校のことで中央値の学校のことではないよね。
「普通の大学」って駅弁大学くらいのレベルの大学のことであって駅弁大学って日本人の学力の中央値では全然ないよね。
そんな中央値より遥かに高い「普通の学校」と言われるような学校だと肩書きがちょうどプラスにもマイナスにも働かないというレベルである。
0566実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 15:01:50.54ID:4aAZ9bpz0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0567実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 17:01:41.21ID:l4PvP4Pp0
蕨とか意外と高くて驚いたよ
当時は名前を聞いたことすらなかったし
大宮ですら眼中になかった
0568実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 18:00:17.40ID:IE8Q6NFp0
会社の同僚に川高からあんまり偏差値の高くない大学に行った人いるけど、去勢されてしまった犬というべきか
学歴の話になるといつも自分で勝手に盛り下がってしまい、
学歴の話題をすること自体がすっかり嫌になってしまっている人がいる。
カワイソス( ; ; )だな
川高だから国立早慶行けるのが当たり前ではないんだなorz...
0569実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 18:27:39.36ID:FxlApGZY0
>>566
まず母集団が何人の話なのかが出てないのが気になる。
それと早稲田は一般入試の枠を狭めて見た目の難度を高めている。

一般枠を狭めることが大学改革ではないはず。
0570実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 18:31:09.92ID:YdiqhUjC0
>>568
浦高だって、下位層はMARCHレベル進学
日東駒専レベルへ進学も珍しくないぞ?
0571実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 19:25:47.67ID:z2ecAf4w0
>>568
かわいそうに
0572実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 20:13:22.19ID:bNYXzzW80
>>569
慶應義塾大学も状況は同じだ。 一般入試(センター利用方式を含む)入学者は、2007年から2017年の10年間で60.8%から54.5%に減っている。 一方で、AO・推薦入試入学者の比率は、14.9%(2007年)から18.7%(2017年)に増えた
0573実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 20:19:54.12ID:bNYXzzW80
早稲田にしろ慶應にしろ、内部から人気の無い学部が一般率が高い
慶應だと文学部の内部生の割合は8%程であり、クラスに1人内部進学者がいるかどうか
そして人気の法学部は内部が多いので一般は約3割程度しかいない。文は8割一般
0574実名攻撃大好きKITTY2023/12/16(土) 21:36:28.17ID:8ARMSR4s0
>>568
学歴自慢する社会人とか社会人として底辺やろ
0575実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 06:14:22.29ID:7ChGfPYi0
>>573
慶應は看板の経済は今では内部人気ないけど、指定校推薦もないんだよな
なんで指定校推薦つくらないのかはよくわからん
まあ内部人気ないと言っても文系では政治、法律に次ぐけど
0576実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 06:15:01.00ID:7ChGfPYi0
>>574
底辺社会人は学歴自慢じゃなくて喧嘩自慢とかするぞ
0577実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 06:46:48.74ID:KeQ/yqr10
>>575
文の人気の無さと経済じゃ比較にならないからだろう

慶應義塾高校の進路
2022年度卒業生数724名。うち慶應義塾大学に推薦された者711名。(その他の進路を選んだ者は13名)
文学部 15名
経済学部タイプA 136名
経済学部タイプB 69名
経済学部PEARL 5名
法学部法律学科 112名
法学部政治学科 112名
商学部 93名
医学部 22名
理工学部 102名
総合政策学部 16名
環境情報学部 20名
看護医療学部 0名
薬学部薬学科 5名
薬学部薬科学科 3名
0578実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 07:29:43.74ID:VbwbsBjI0
>>572
早稲田がさも大学改革に成功したかのような記事を読んだので、
それで慶應より選ばれるようになったと錯覚するのは早合点だという話だよ。
0579実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 07:33:21.47ID:KeQ/yqr10
>>578
確かにね。慶應が勝手に沈んだイメージがでかい
在学生の素行の悪さや、甲子園での傍若無人な振舞いなど、みんなドン引きしてるからなあ
0580実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 07:45:13.20ID:KeQ/yqr10
慶應は身内さえ良ければ良い感じで、他者への敬意が無いんだよね。そこがドン引きされて嫌われた

「応援のせい」トレンド入り…甲子園107年ぶり慶応優勝も、すさまじい声援が物議

応援ぶりはすさまじく、慶應に点が入れば、三塁側内野席、アルプス席に応援歌「若き血」の大合唱が地鳴りのように鳴り響き、対戦相手の仙台育英の攻撃中にも、ストライクやアウトをひとつ取るごとに、慶應ファンの歓声が球場を包んだ。
慶應の大声援はテレビ越しにも伝わってくるほどで、仙台育英は、この大声援に飲まれたかのように、2対8で敗北。試合後は、慶應の森林貴彦監督(50)も「観客のみなさんのおかげで実力のプラスアルファが出せたんじゃないかと感謝しています」と発言したほどで、「X」には「応援のせい」がトレンド入りした。

SNS上では、
《試合前から圧倒的に慶応の応援団が多くなるのは目に見えてた テレビからその凄さがわかったのだから現場はどれだけ圧倒されたことか》
《慶應の応援は相手へのリスペクトがない。育英の選手がエラーしたら歓声、伝令が出ても変わらない音量、本当に不愉快でやかましかった》
《慶應の節操ない応援の在り方を疑問視してる》

などの声があがった
0581実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 08:53:58.74ID:/PFO03f70
>>577
内輪では文と薬とSFCはターゲット外
0582実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 10:12:06.71ID:E3bPFKbt0
薬学部は薬剤師の資格を得られるからなあ
私立だから高いけど
0583実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 12:29:34.28ID:34NwHhLh0
グノーブル 2023 合格者の声 4/14現在

 慶應蹴り早稲田進学 13人
 早稲田蹴り慶應進学 5人

※同系統学部比較
 慶應蹴り早稲田進学9人
 早稲田蹴り慶應進学1人

■■慶應蹴り早稲田進学 ★は同系統学部
・★早稲田先進理工進学 慶應理工 他合格
・★早稲田文構進学 慶應文 他合格
・早稲田国教進学 慶應商 他合格
・★早稲田政経進学 慶應経済 他合格
・早稲田法進学 慶應商 他合格
・★早稲田政経経済進学 慶應経済 他合格
・早稲田先進理工進学 慶應薬合格
・★早稲田法進学 慶應法法律・経済 他合格
・★早稲田政経政治進学 慶應法政治 他合格
・★早稲田文構進学 慶應文・商 他合格
・★早稲田先進理工進学 慶應理工 他合格
・早稲田政経政治進学 慶應商 他合格
・★早稲田創造理工進学 慶應理工 他合格

■■早稲田蹴り慶應進学 ★は同系統学部
・慶應経済進学 早稲田創造理工 他合格
・慶應経済進学 早稲田社学 他合格
・★慶應法法律進学 早稲田政経政治・法・商 他合格
・慶應経済進学 早稲田法 他合格
・慶應経済進学 早稲田教育 他合格
0584実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 12:41:31.33ID:9aC2NN6u0
>>579
阪神の応援もかなりのものだったが、ネットでは何も言われてない。
慶應OBが川に飛び込めば叩かれると思うが、阪神ファンが飛び込んでもネタで済んでる。
要するに根底には慶應に対する嫉妬があるのだろう
0585実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 13:46:17.34ID:KeQ/yqr10
>>584
プロ野球と高校野球を同列に語ってはいけないよ
プロは精神的にも大人でお金をもらってエンターテイメントでやっている
そういった応援の激しさなどにも耐性がある
高校野球は教育の一環。そういった分別も出来ないから嫌われるのよ
0586実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 14:00:06.70ID:KeQ/yqr10
>>582
慶應の薬学部は1996年まで女子大だった共立薬科を2008年に合併して出来たものだから、イメージが良くないのもあるね

共立薬科大
1930年11月26日 共立女子薬学専門学校として設立
1949年2月11日 学制改革により新制大学に昇格、「共立薬科大学」(女子のみ)開学
1996年4月 学部を共学化。
2007年3月 慶應義塾大学と「合併契約書」を締結
2008年3月 文部科学省に対し「共立薬科大学廃止認可申請」を提出
0587実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 16:05:44.20ID:7ChGfPYi0
>>581
商学部もだぞ
文理選択者ともに平均以上の成績とっていれば、医学部、理工、法律、政治、経済までにおさまる
平均未満の中で上位が商学部って感じ
それにもはじかれると文、SFC 、薬、看護
女子高の場合は文学部に好んでいく人も割といるが
0588実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 17:18:04.76ID:KeQ/yqr10
時代が変わって、もう文学部=女子なんて時代でもないから、慶應女子でも文は人気ないよ

慶應義塾女子高校
慶應義塾大学への推薦者数 2023年度
文学部11
理工学部25
経済学部55
法学部法律学科27
法学部政治学科27
商学部21
総合政策学部2
環境情報学部6
医学部5
看護医療学部2
薬学部薬学科7
薬学部薬科学科0
0589実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 20:00:22.44ID:KK/+ZeIo0
慶應と縁のない人ほど詳しいなw
0590実名攻撃大好きKITTY2023/12/17(日) 20:51:10.97ID:08msQI3S0
慶応女子って付属で一番難しいだろうに、医学部5人しか枠ないのか
0591実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 02:04:36.02ID:8q1VloBq0
>>590
学生数に対して3%と、どこも比率は一緒
0592実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 02:36:42.41ID:UpKOQO+u0
偏差値より付属・系属の差とかもあるよな

早稲田高等学院は2023年度 早稲田への進学者数470で
政治経済学部110
法学部76
とかって感じで、人科・スポ科なんかは進学者0だが、

早稲田実業は 進学者375で
政治経済学部65
法学部33
教育42
社学50
人科4
スポ科2
など、系属ってだけで偏差値関係無く下位学部へも押し込まれる
0593実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 06:31:44.36ID:9zZOhw2T0
昔の早実は1学年450人ぐらいで政経法商90社学60理工50ぐらいだった
早大本庄は240で政経40法40理工80ぐらいだったかな
でも早実普通科の方が少し難しかったりした、早実は1回だけの入試で早大本庄は二次もあった
早大本庄は早大学院、早実商業科、浅野と同じ日で大抵早大学院受けるから
でも野球部はやっぱ一般より学力劣るし練習があって勉強時間少なくなるから
留年も早大本庄と違って普通高校並みだしね
学費も早実は今より附属と比べて安かったんじゃないかな
0594実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 08:21:20.49ID:FrNuaf8n0
>>592
実業は高校からスポーツ推薦(野球)取ってるからそのままスポ科行くんじゃね
0595実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 16:23:55.79ID:KGOE7VJt0
270. 匿名 2023/12/17(日) 22:16:03
>1
県立浦和、大宮がコスパ・タイパ良いと思うけどな
中学受験で言う御三家、渋幕レベルの進学実績の高校に行きたいなら別だけど、浅野とかより1ランクか2ランク落ちるくらいで良いってなら県立浦和と県立大宮もそのくらいはある

何より、入る難易度が格段に下がるってのがありがたいよ。北辰模試で68もあれば本番で半数以上受かってるデータ出てるので(大宮理数はもうちょい上がる)
早稲アカの特訓クラスじゃなくてレギュラークラスでも県立浦和や大宮理数も含めて埼玉の公立は全てOKって講師からも聞いてる
(浦和も大宮もトップクラスは早慶附属蹴ってる子もいる。稀に開成蹴りも)
0596実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 16:29:20.72ID:dSTLUvJX0
僕が慶應義塾大学文学部1年生のとき、同じクラスにいた内部進学者は
志木高、塾高、女子高、SFCから1人ずつだったな。中国語ね。SFCは男。
うち塾高は幼稚舎から。他はよくわからん。
0597実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 17:43:32.71ID:XorMnvtg0
内申が必要な時点で県立トップ校はコスパタイパ悪い
中学から栄東の特待か高校で早慶のがマシ
0598実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 19:16:54.31ID:gleflsdj0
大宮って何であんなに地味なんだろ?
6校の男子校の方が知名度あるし
ちょっとググったら前身は女子校らしく
沿革が複雑すぎてここには書ききれない
0599実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 20:28:40.43ID:gWx1dLTr0
県立の男子校6校もあったっけ?
0600実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 20:31:27.76ID:gleflsdj0
ごめん、不動岡は共学だったか
0601実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 20:42:34.77ID:65Ns1SIP0
桐朋、巣鴨、何気に難しいな。西日本の超進学校の問題と比べても

0024エリート街道さん
2023/12/18(月) 19:17:52.00ID:7K8JZTWG
<>は大問。小問ごとに難易度記号。小問なしの大問は大問丸ごとの難易度記号。難易度記号はA→Dの順で難しい
神奈川の特色検査は、横浜翠嵐も使用の入試問題(<オ>がレギオモンタヌスの問題、<カ>がコンバージョンキックの問題)

高校への数学2021年6月号(東京出版)50-74ページ から抜粋


桐朋
「受験者平均点は、昨年度比ー6.5点で59点」
<1>A A A <2>B B A <3>B <4>B <5>B <6>C

巣鴨
「1、3を完答して、あとは部分点狙いで7割を目標に」
<1>B B B <2>C <3>B <4>C <5>B

大阪教育大附属・池田
<1>A A A A <2>B <3>B <4>B <5>B

広島大附属
<1>A A A A A <2>B <3>A <4>B <5>B

神奈川県立高校・特色検査(一部) 
「平均的に文章量が多いのに対し、数学的な内容は難解なものではありません」
(オ)A(カ)B

京都市立堀川・探究学科群
<1>A A A B A A A A
<2>B <3>A <4>C <5>B
0602実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 20:45:00.37ID:65Ns1SIP0
180実名攻撃大好きKITTY 2023/07/25(火) 02:33:37.26ID:byqqtdp90
2022年 高校への数学 5月号(p46ー77)より
大問ごとの難易度、「」は記載のコメント

筑附
「例年のコッテリ系が復活」「7割は欲しい」
【1】B【2】B【3】C【4】C【5】C

学附
「6割の得点に、あと何点上積みできるかで勝負が決まりそう」
【1】AAAB【2】B【3】C【4】C【5】C

早実
「全体で7割を目指したい」
【1】ABAB【2】BB【3】C【4】C【5】C

慶應義塾
「昨年並み」「分野が広い」
【1】BBBBA【2】B【3】C【4】B【5】A【6】B【7】B

久留米大附設
「7割台では少し不安。8割を目指しましょう」
【1】ABAB【2】B【3】B【4】B【5】C

日比谷
【1】AAAAB【2】B【3】B【4】C
0603実名攻撃大好きKITTY2023/12/18(月) 22:53:35.10ID:dSTLUvJX0
県立川口が男子校だったのは30年近く前だしな。
0604実名攻撃大好きKITTY2023/12/19(火) 00:57:03.27ID:HN9KQX2j0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/18(月) ]
早慶附属合格者がどこも20名台以下くらいのenaからも日比谷に63名受かるからな

日比谷に40名以上受かるz会進学教室も、都立トップが多い塾で早慶附属はそこまで多くない

今も書いてあるか知らないけど、去年HP見た時は「都立日比谷を志願する生徒でも併願先によってはKコースで十分対応可能です」と書いてあった記憶がある(kコースは公立上位校向けコース、Vコースは早慶附属など難関国私立高向けコースね)

もちろん、どっちの塾も早慶附属蹴り都立とかはいる。

上記2校の塾出身だけでなく日比谷の全生徒の中でも、「日比谷合格したけど早慶附属はどこも受からない」てタイプも多いでしょ
0605実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 07:24:13.66ID:JhBO/9il0
>>595
本庄と志木をそれぞれ蹴って浦和に来た直接の知り合いがいるが
その後の進路を見るといずれも附属に進学していた方がはるかに良かっただろうって結果になった
0606実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 07:44:31.68ID:tKMoFsFo0
>>595
早慶附属蹴り浦和なんて実際はほとんどいないぞ
蹴ったと嘘ついてるやつはいたけど(同じ塾のやつで早慶附属第一志望だったのに落ちて浦和行った奴が、高校で早慶附属全部蹴ったといっていたと友人経由で伝わってきた)
開成蹴りなんて10年で1人いるかいないかレベル
0607実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 11:42:42.80ID:JhBO/9il0
そのへんは正確なデータがないのでそれぞれの感覚的な話になるため
なんといいますか永遠に決着しないですよね
0608実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 13:11:51.31ID:SaAoZIF40
俺自身が慶應志木と早大本庄の正規合格を蹴って浦高に進学した人間だが、俺の学年は筑附蹴りが1人だけで、開成蹴りは0人だったな
早慶附属蹴りは正確な数がわからんけど、10人もいないんじゃねえかな(高1の時のクラスはたまたま慶應志木蹴りが4人いたな)

1個上の学年は開成蹴り3人(学校の先生が言ってた、結局全員東大に進学した)
2個上に学附蹴りが1人(この人は同じ塾だった、東大に進学)
少なくともいたな

で、塾の合格実績を見る限りこのような分布状況は今もあまり変わっていないと思われる
開成・国立附属蹴りは0~3人、早慶附属蹴りは10人前後だろうね
0609実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 13:26:33.21ID:x8qrEd300
結局、浦高から東大に進学するようなのは、開成や早慶付属とか蹴ったような奴が多いんだな。そこら辺無理でなんとか浦和ギリギリ受かったようなのは、地帝や千葉筑波横国あたりがやっとなんだろうな
0610実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 13:33:03.63ID:SaAoZIF40
浦高合格者数で一番のスクール21では浦高合格者と開成・国立附属・早慶附属合格者ではほぼ完全に分離されているからな
二番手のあずまはそもそも開成・国立附属・早慶附属合格が少なすぎる
かといって早稲アカからは浦高合格者は14人で、早稲アカにも公立専用クラスがあるわけで14人全員が早慶附属蹴りというわけではない
臨海セミナーはよくわからん、あそこは神奈川の文化がありそうだからなんともいえんな
まあ塾が公表している浦高合格者数は合わせて定員の半分をちょっと超えるくらいだろうが、残りの半分はほぼ浦高専願で問題ないと思う(塾なしで早慶附属蹴り浦高なんてポコポコ出るわけがない、浦高合格くらいなら別に塾なしでも不思議ではないが)

まあ早慶附属蹴りは年によっては10人を超える年があるかもしれないけど、20人はいかないと思うな
0611実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 13:37:52.96ID:SaAoZIF40
ああそういや1個上の学年に開成未受験で筑附蹴りの人が1人いたわ

高校への数学の塾の広告にも載ってたな、まあこの人は部活が同じだったから話したこともあるが
0612実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 14:55:39.67ID:lK4DJNtR0
>>598
大高生は地味であることすら気にしてないんだよ浦高じゃなきゃとかもない
駅から10分で行けて間にコクーンがあって楽しいなぁ~って感じよ
0613実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 18:48:20.51ID:gyzeShid0
>>612
大学の同期に大宮高の人がいたけど
自分のが上だったし
もし浦高だったら確実に一目置いてた
浦和は別格だよ
0614実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 19:20:46.63ID:ujq7S+jQ0
>>612
>浦和は別格だよ

昔の浦高だったらな
0615実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 20:44:05.25ID:ARYz2itQ0
大高なんていい方するのは大宮関係者
0616実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 20:57:19.83ID:etskL+430
自分のが上だったは草
なんだこの基地外
0617実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 21:04:18.80ID:gyzeShid0
大高といえば大田原高校だろ
0618実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 21:42:34.85ID:3Mjls+r20
>>613
最近じゃなきゃそんなものなんじゃないかなと思ったけど大学一緒かーい
>>615
そうだよ~自分と同級生達の話だから
マラソンとかの根性系嫌な人にもオススメ
0619実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 21:45:12.29ID:gyzeShid0
浦和はラグビー県優勝したし
春日部は駅伝関東行ったしね
0620実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 21:49:53.83ID:etskL+430
栄東と開智もクイズ頑張ってるな
0621実名攻撃大好きKITTY2023/12/20(水) 22:04:40.72ID:oR4BjMVx0
こうゆうかんって塾(早慶附属や公立トップなど難関高校向け指導に定評ある)の無料配布冊子が2011年にあって、こう書いてあったはず

「県立浦和高校からの東大合格者30名がどんな人たちか分かりますか?大半が、高校受験の時に早慶附属高を本気で目指して勉強しながら届かなくて県立浦和高に回った人、もしくは、早慶附属高に合格しながら辞退して県立浦和高に来た人たちです」
0622実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 02:29:00.53ID:11l8uZjT0
まあ、難関私立高校目指せないレベルだと、浦和高校になんとか入っても東大は難しいだろうね。地帝や筑波とかならなんとかなるだろうが
0623実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 02:30:35.26ID:KmH71ODp0
浦高から東大行く人って塾はどこに行ってるの?
都内?
0624実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 02:31:31.61ID:fCwTCuw+0
539実名攻撃大好きKITTY
2023/12/17(日) 19:35:48.46ID:+cAESJBm0
ZENT進学塾てところのブログに
「理社や内申も考慮して、日比谷、西、国立と明大明治、立教新座が同じくらいの難易度」
「明大明治、立教新座は日比谷勢でも苦戦すると思います」
「日比谷合格者で3-4割ほどが早慶附属でも戦えるかな?という印象」

みたいなことが書いてあった

553実名攻撃大好きKITTY
2023/12/18(月) 00:42:09.57ID:nPPlMQJg0
540
件の塾のブログ読んでみたけど受験に精通してそうだけどな
ほぼ全科目教えられるみたいだし、特に数学は毎年いろんな高校の問題解いて講評をブログに書いてるし

561実名攻撃大好きKITTY
2023/12/18(月) 11:24:17.32ID:5YNq987c0
高校受験だけに置き換えれば
難易度は
早慶>>日比谷>西、国立、立教新座、明大明治、>戸山、青山学院>中大附属、明大中野、≧青山、立川、新宿、八王子東>明大中野八王子、法政

こんな感じだね

562実名攻撃大好きKITTY
2023/12/18(月) 11:25:49.26ID:5YNq987c0
以上を踏まえて
日比谷の上位3割と西、国立の上位1割は
高校受験で早慶高校受かる感じ
0625実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 07:48:14.14ID:7Lf3ase40
春日部、不動岡、越谷北、どこ行くべき?
0626実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 08:29:08.60ID:2ngfaAHz0
>>625
難関大進学考えるなら腐っても春日部。
腐ってはいないけど。
0627実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:05:59.78ID:wt31zKZZ0
>>625
どこでもいい
強いて言えば家から近いところ
0628実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:10:21.32ID:4dT8Rble0
>>624
基本的に大学附属は無駄に難度高い
特に明大明治いくなら大学で早慶うけろよって感じだし、早慶附属いくなら大学で東京一工受けろよってくらい難しい
早慶附属は早慶だからまだいいけど、明大明治って最終学歴明治だからな
好き好きとはいえ行くやつの気がしれん
0629実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:12:23.03ID:4dT8Rble0
>>624
日比谷の上位1割、西国立の上位5〜10人だと思う
そいつらの中学時代に早慶附属受けて受かるのは
0630実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:13:51.80ID:4dT8Rble0
>>623
駿台予備校大宮校附属浦和高校だぞ
0631実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:23:25.61ID:patminL80
私立で5科目って90.00年代は開成しかなかったから(今は市川渋幕とかあるけど)早慶付属受ける人は3科しか勉強してなかったよ
下手に理社やると数学の力落ちるし
0632実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:25:15.22ID:patminL80
>>624
明治はともかく立教青学成蹊は東大一工早慶ちょこちょこ受かってるよな特に成蹊
0633実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:29:25.61ID:qf71yl1o0
>>628
本当謎なんだよな、中学からMARCH
MARCHで十分な太さの実家(コネ金あり)なんだと思ってる
0634実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 10:50:02.33ID:UjX/sSgc0
日大や専大松戸、流経柏、獨玉からも早慶MARCHへそこそこ抜けてるよ。
0635実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 12:29:14.97ID:cSkJhpJQ0
>>625
加須、羽生、行田住みなら不動岡、
越谷、草加、八潮、吉川住みなら越北の理数科、
春日部、杉戸、宮代、久喜、幸手住みなら春日部
偏差値65以上なら本人の頑張り次第で決まる
春日部は低倍率で偏差値58でも合格者がいる。
偏差値で一番高いのは越北の理数科38人。
よって越北の理数科が東部地区トップなのです。
0636実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:06:34.00ID:7b48avmh0
>>631
落ちないよ
そもそも開成の社会って昔から簡単だぞ
開成中の社会は難しいが
早慶附属受かるからって3科目だけしか勉強してないと思っているのは勉強できないやつ
そもそも私立に限定する意味わからん
筑駒、筑波は昔から5科目
0637実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:10:49.20ID:7b48avmh0
>>634
海の家事件の学生(在日)が日大附属から一浪で慶應だったな
7度くらいレイプで逮捕されて最後の事件は大宮のカラオケ屋が現場だった慶應の学生は千葉のどこ出身だったっけ?
その高校も万引きかなんかで大学なって海外留学してから浪人して慶應だったはず
0638実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:11:58.77ID:7b48avmh0
>>637
万引きで退学 の間違い
0639実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:28:32.56ID:/53kNEZ40
>>637
突如(在日)をぶっ込む隠せないネトウヨ臭
0640実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:37:08.78ID:C7hHwS3b0
>>639
おなじみネトウヨ認定w
ぱよぱよち~ん
0641実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:38:22.93ID:7b48avmh0
>>639
というか、普通に韓国人名だったからな
いちいちそんなことでネトウヨと突っ込んでくるやつのパヨ臭のほうがきついわ
ルーシーブラックマン殺人犯の塾高OBみたいに通り名使ってたらわざわざ在日とは書かん
0642実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:41:57.89ID:R51ZR8l+0
慶應の附属出身だけど、附属の先生って受験関係なく好きな授業できるからパヨクからウヨまで見事に揃ってるよな
でもってレポートや論文とかの試験だと学生の方は成績意識するから担当の教師に合わせた回答を書く
自然とパヨとかウヨとかどうでもいいというノンポリ勢が大勢を占めるようになる
0643実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 14:46:12.16ID:R51ZR8l+0
生徒も皇族や旧華族もいれば、与党政治家のしそくや野党政治家の子息、Z系もいるけど、生徒同士は別に気にしないな
高校生ともなるとそれぞれの親がどういう立場かわかってるけど普通に気が合うやつとつるむだけって感じだったわ
0644実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 15:46:11.70ID:fGgQtadO0
>>640
極めて頭が悪そうなコメントw
0645実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 15:52:44.01ID:kWTGjpKE0
>>639
極めて頭が悪そうなコメントw
0646実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 15:54:41.70ID:e2FNeWeI0
>>641
流石に(在日)なんてワザワザ書く奴はネトウヨ認定されて当然だろうに
0647実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 15:55:06.04ID:uktH6h/z0
>>645
それに反応するお前も、同じ穴の狢
0648実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 15:57:07.15ID:e2FNeWeI0
>>642
お前もサヨウヨじゃなくてパヨウヨ使ってる時点で出自がバレてるぞ
0649実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 15:57:52.08ID:C7hHwS3b0
>>647
そうだねパヨクとネトウヨは類友だね
よかったね
0650実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 16:29:07.17ID:wPI3y8kc0
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,7364786,7364814#msg-7364814
【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?
0651実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 16:47:07.27ID:R51ZR8l+0
>>650
青学の女子は難しいな
慶應女子の滑り止めという感じ
青学男子は簡単
明大明治は難しいが今だと日比谷よりは簡単じゃないか?10年前までならともかく
立教新座は浦高より入学時点のレベルは高い
浦和は入り口は簡単だしな
0652実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 19:23:42.88ID:11l8uZjT0
ヤフーの記事で読んだけど、大卒レベルだと、世界じゃ中卒扱いで学歴語るレベルにも無いんだってな
0653実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 20:23:20.30ID:uVTO/1x/0
>>649
パヨクとかぱよぱよ…って使う奴本当馬鹿っぽいw
左翼の味方をするつもりもないけど、スラングの由来とか考えてもただただ頭が悪そうww
0654実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 20:40:30.24ID:mtxMu3Le0
パヨクってなんなん?
パーなウヨク?
0655実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 20:59:44.03ID:9Y26IKA00
銚子にある千葉科学大学
学生数1500人もいるんだけど
誰がどんな理由で通ってるのか気になる
漁師学科とかあるのか?
0656実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:34:47.56ID:NUiEJgOz0
パヨパヨチーン

会社クビになった奴
0657実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:37:07.63ID:C7hHwS3b0
>>653
もともとそういうバカっぽい言葉を使ってたのが左翼のヤツだから揶揄されたり嘲笑されたりした訳で
0658実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:46:09.70ID:s3DzbESj0
バカっぽい言葉でネトウヨの右に出る者はいない
アダルトマン将軍ってなんやねん
0659実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:50:17.58ID:kWTGjpKE0
>>653
ネトウヨ認定厨やネトウヨ連呼厨の方が馬鹿っぽいぞ
ネトウヨ認定して絡んでいったのも>>639が先だし
0660実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:52:08.55ID:/53kNEZ40
>>659
(在日)とか使っといて「ネトウヨじゃないんだ~」は無理があるだろ
0661実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:54:42.59ID:kWTGjpKE0
>>656
在日に言及しただけでネトウヨとか無理があるだろ
0662実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:55:33.53ID:/53kNEZ40
>>661
何焦っとんねんw
0663実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 21:58:18.17ID:kWTGjpKE0
>>660だったw
0664実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 22:07:54.26ID:EVNNo4nu0
>>663
語尾のwが悲しいなぁ・・・
0665実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 22:10:03.95ID:bPNTJ1oI0
まぁネトウヨはクソだからな
高校時代マトモに歴史を勉強しなかった奴らの成れの果て
0666実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 22:34:25.57ID:bPNTJ1oI0
>>641
コイツも典型的な差別主義者だな
韓国人名だから(在日)認定って阿呆かと
高校受験板に書き込むってことはまさか人の親なのか?
コイツの子どもが可哀想で仕方ない
0667実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 22:35:41.29ID:kWTGjpKE0
>>664
悲しいね安価先間違えたよ
0668実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 22:41:02.24ID:XbGcXpIt0
>>665
韓国人さん、ち〜っす!
0669実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 22:42:15.14ID:bPNTJ1oI0
>>668
なんで韓国人が埼玉県の高校スレに書き込むんだ?
馬鹿かお前は
0670実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 22:56:12.17ID:A7zqbweO0
>>669
在日韓国人は書き込んじゃいけないのか?
0671実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:09:58.00ID:bPNTJ1oI0
>>670
埼玉県の高校生で在日韓国人ってどんだけいるの?
0672実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:11:12.93ID:NOcExaEy0
>>670
パヨチン相手にマジレスカコワルイ
0673実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:13:02.50ID:GL3B0gOf0
>>659
と、ネトウヨが自己紹介しておりますww
0674実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:15:31.15ID:TLU7F1010
>>671
埼玉県の高校生全体の500人に1人くらいだな
けっこういる
0675実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:17:40.30ID:TLU7F1010
帰化した韓国系日本人はソースないからわからんな
その数十倍ってとこかな?
0676実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:18:01.24ID:IReyUKFn0
>>665
それな
元々の右翼左翼の語源と歴史を勉強しているやつなら、日本に限らず左翼はインテリ、右翼は既得権益を持ってる奴とそいつらに騙されているバカってのは容易にわかるだろうに。
これイデオロギーの話じゃないからな。
0677実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:19:52.26ID:cK1Sus480
大体どの中学でも高校でもトップは韓国系なんだよな
韓国系は頭いいし
0678実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:21:35.93ID:cK1Sus480
>>676
日本人のパヨはバカだぞ
韓国系と一緒にしないでくれ
パヨチン音頭みたいな恥ずかしいこと韓国系は絶対にしないわw
0679実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:24:37.15ID:EVNNo4nu0
パヨクとは・・
長いけど貼る
でもだからってなんでパヨクやねんw


反レイシスト運動やってたIT関連の久保田というオッサンが昔千葉麗子と付き合ってたんだけどその時に千葉のことを「ぱよちん」とか呼んだり「おはぱよー」とか声をかけてたわけ。馬鹿ップル会話てとこな。千葉麗子は当時は左派運動や反原発運動に関わってた。
で千葉とオッサンはその後別れたわけだがそれが理由かはわからんが千葉は紆余曲折あってその後ウヨ側に鞍替えした。ここまでの経緯でまずネトウヨは「一方的に千葉が好意をよせられてた」というデマを流しているので注意な。
しかし実際には別れ話で千葉がおっさんの実家におしかけたりしている。千葉がストーキングしてたんだよ。
また大人の恋愛で自由ではあるけど一応オッサンと千葉は不倫関係だった。で時は流れはすみとしこって言う幸福の科学関係者のレイシストのイラストレーターがシリア難民差別の作品を公開したんだけど それなりに騒動になったんだよ。
これに「いいね」をしてる人達の情報を反レイシスト側がまとめる運動をしてた。でそん時にその反レイシスト側に千葉と付き合ってたオッサンもいた。で千葉がそのオッサンの個人情報を私怨もあって漏らした。で当然のようにウヨ側が報復でそのオッサンの個人攻撃を徹底的に始めた。
そこからそのオッサンの過去の「はずかしい馬鹿っプル語」を揶揄して ネトウヨ側が「ぱよぱよちーん」と連呼を始めた。でネトウヨは「ぱよぱよちーん」と「サヨク」をくっつけて「パヨク」て言葉を作って左派側や、反レイシスト側を「パヨク」と呼びだした。
ほんとにアホらしいけど「アホみたいですよ」と言ってもウヨ側は「効いてる!効いてる!」とかで続けてるわけだ。
まぁ案の定世の中で表舞台では広まらないけどな。ハセカラ語みたいな「単なるネット苛めの言葉」だからね。でもカップル同士なら変な会話とかもするだろ。変なプレイみたいなさ。
そういうのがネトウヨには人生の上で一度も無いから「この世のものとは思えない異常行動」として嘲笑の対象にしたわけだ。まぁ「この世のものとは思えない異常行動」なのははすみの絵やネトウヨのやってることだけどな。
0680実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:27:48.09ID:bPNTJ1oI0
>>674
それだと一学年100人ちょっとしかいない計算なんだが…
0681実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:31:04.42ID:cK1Sus480
>>679
久保田も千葉も韓国系に憧れている日本人っていうのを付け足しといて
日本にいる韓国系はあの2人のことを利用したけど利用価値無くなったから切り捨てた
ユダヤ系、華僑、韓国系は世界中の国に入り込んで大手企業のトップや政界トップについたり操ったりしてる
それ知っている人たちからは嫉妬されたり迫害受けたりしてきた過去もある
0682実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:40:59.15ID:/53kNEZ40
>>679
ほぇ~
勉強になりました
ネトウヨこれどうすんの??
0683実名攻撃大好きKITTY2023/12/21(木) 23:50:24.99ID:9ZN8Aiff0
日本人は低学歴多いけど、韓国人は高学歴が多いな。日本は大学進学率低いし、世界じゃ中卒と同じ扱いの学卒が多い
0684実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 00:13:05.89ID:wSidFSNC0
>>609
北辰の成績優秀者でぎりぎり浦高合格じゃ、入学後に化けないと東大には届かないということ。浦高行って明治とかって恥ずかしすぎ。

どうかから。
0685実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 00:18:04.32ID:MQ7EsVjd0
>>674
2校に1人しかいないのかよ
お前の「結構いる」の基準おかしくね?
0686実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 00:24:16.67ID:ZsdNZB760
>>684
浦高だと現役レベル平均はMARCHだよ
みんな浪人するけど
そもそも浦和の公立中からだと学年順位30番以内なら割と簡単に入学できちゃうのが浦高
学年順位一桁は浦高は滑り止めにしている
0687実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 00:28:01.93ID:Fn4X2slM0
浦和高校のトップ層で東大受かっているのも韓国系多いよね
0688実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 02:38:52.76ID:ajH8sFVa0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R2-4年の3年通算

西
(男子)
西○明大明治× 6 西×明大明治○ 2
西○城北× 1 西×城北○ 8
西○中杉× 3 西×中杉○ 7
西○中附× 3 西×中附○ 3
西○立教新座× 1 西×立教新座○ 5

(女子)
西○明大明治× 12 西×明大明治○ 2
西○中杉× 0 西×中杉○ 8
0689実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 02:42:01.06ID:ajH8sFVa0
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R3-4年の2年通算

戸山

(男子)
戸山○早大学院× 20 戸山×早大学院○ 1
戸山○早大本庄× 13 戸山×早大本庄○ 2
戸山○立教新座× 4 戸山×立教新座○ 2
戸山○明大中野× 3 戸山×明大中野○ 5
戸山○中杉× 6 戸山×中杉○ 5
戸山○城北× 3 戸山×城北○ 14

(女子)
戸山○早実× 6 戸山×早実○ 1
戸山○早大本庄× 15 戸山×早大本庄○ 2
戸山○中大高× 4 戸山×中大高○ 2
戸山○中杉× 0 戸山×中杉○ 11
0690実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 06:50:58.07ID:Rbv2XxQB0
>>688
本当に明大明治無駄に難しいな
系列じゃなくて附属で基本的にはそのまま明大行くんだよね?
0691実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 08:43:46.15ID:RqSkWV1B0
日比谷は当然として西ですら埼玉きたらトップ公立になれるよな
0692実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 09:15:40.66ID:LoTdUntg0
>>682
そーゆーことよ笑

ネトウヨってスラングの成り立ちと定義はある程度根拠がある。
つまり「ネトウヨ!」の呼び掛けに対して反射的に「パヨク」あるいは「ぱよぱよ」というような反論にならない書き込みをするのは馬鹿。

「お前の拠り所にしている知識は間違っている可能性が高いよ」という指摘に対して「お前の母ちゃんデベソ〜www」と返しているのとなんら変わらない。
頭の良い右寄り思考の人間はパヨクだのぱよぱよだのという言葉選びはしないね。
0693実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 09:50:18.34ID:pljSTOlf0
>>691
戸山と大宮理数科だとどっちが上なんだろ?
戸山でも埼玉きたらトップ校?
0694実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 10:10:05.76ID:5bHvWtYX0
日比谷、西が埼玉きたらトップ確実
国立、戸山は大宮、浦和とそんなに変わらないんじゃない?
一女よりちょい上だとは思うけど
0695実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 13:35:06.33ID:a1UQ4vjz0
>>595

>早稲アカの特訓クラスじゃなくてレギュラークラスでも県立浦和や大宮理数も含めて埼玉の公立は全てOKって講師からも聞いてる


とあるな
0696実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 17:18:02.68ID:y6dIzFgG0
中高一貫でない高校単独共学型の有力私大附属高校だが、早慶付属と違いエスカレーター式進学をしないバリバリの難関大学受験名門高校がさいたま市の通い易い場所にあれば埼玉県の進学校事情も変わるだろう。
東京理科大学あたりが(理科大エスカレーター進学でない)そういう受験名門高校を作るとか。
0697実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 17:24:33.50ID:y6dIzFgG0
入り口段階の生徒学力で浦高も少子化受験生減と中高一貫私立志向の影響をモロに受けている。
難関国立、国公立医学科に受かる層の入学者者が減った。
これで男子校維持だと、将来も苦しいだろう。
しかも学習内容も受験学習強化や複数科目で1年分以上の大学単位早期取得制はやってない。
0698実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 17:25:38.39ID:eFCGB15/0
早慶附属が慶應医学部以外も全学部他大学受験OK(早慶への内進権利は喪失しない)にすればいいだけじゃね?
早慶の学校法人的には何のメリットもないけど
0699実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 17:26:53.28ID:eFCGB15/0
>>697
日比谷、翠嵐の躍進みてると言い訳にしか聞こえないよ
0700実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 20:22:27.17ID:QNkuj67i0
明治大明治
2022年度実績(卒業生 278名)

明治大学  進学実績
法学部 18,商学部 57,政治経済学部 48,文学部 13,理工学部 33,農学部 11,経営学部 17,情報コミュニケーション学部 17,国際日本学部 10,総合数理学部 20 


国公立大学 合格実績  
東京工業大1,北海道大 2,山形大(医)1、千葉大 2,都留文科大1

私立大学 合格実績   
早稲田大 3,慶應義塾大 21,上智大 3,国際基督教大 1,東京理科大9, 日本大(医)1,聖マリアンナ医科大1, 東京医科大1, 東邦大(医)1,岩手医科大1,北里大3,日本赤十字看護大1,麻布大1,東京薬科大2,星薬科大 3,(以上,)
0701実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 20:31:41.33ID:5dKu2lZ20
>>696
お前隙あらばそれ言い続けてるけど、東京理科大がそんな高校作る意味ねーだろ
まだ内部進学前提の付属校のが現実味あるわ
0702実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 20:33:55.01ID:QNkuj67i0
明治の付属は結構他大学も受けるね

明治大学付属中野高等学校 2023年度実績 卒業生数406

明治大学(内部推薦) 331

国公立
京大1 東工大5 北大3 阪大1 九大1 筑波2 千葉1 横国1など

私立
早稲田13 慶応12 東京理科17など  
0703実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 20:52:10.69ID:Vd0OB6dH0
>>699
うちら世代は翠嵐って知らん
湘南だろふつー
0704実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 22:39:41.70ID:wSidFSNC0
>>686
昭和の定員460人の時代の浦高の安全圏は北辰で72.8だったけど(熊高は70.1)、ぎりぎり合格には70くらいの人もいたということか。浦高の最上位は開成辞退で、次のクラスでも早慶附属辞退者であって、そういう人達が一橋や東工大以上に合格しているんだと想像。
0705実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 23:05:30.94ID:9i5zba4S0
>>704
何が言いたいんや(笑)
早く結論言ってやれよ
0706実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 23:06:24.06ID:NAVUed4Q0
明大中野からでも東工大5人も受かるんだな。偏差値春日部くらいだし周囲は付属だから遊んでばかりなのにようやるわ
0707実名攻撃大好きKITTY2023/12/22(金) 23:58:00.32ID:FDCW0rhv0
案の定、日比谷を貶し始めたな https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/38551171703134726/c?t=0&nc=220958
内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
【7298124】 投稿者: コピペ (ID:6UkHoZ4HAHI) 投稿日時:2023年 09月 09日 00:30
この書き込みは迷うレベルにあらずさん (ID: igKKrdNmchw) への返信です
コピペ
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況
日比谷 男女別
R2-4年の 3年間
【男子】
筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11
【女子】
お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

【7298360】 投稿者: ふむふむ (ID:b5XhY87TxcM) 投稿日時:2023年 09月 09日 12:15
この書き込みはコピペさん (ID: 6UkHoZ4HAHI) への返信です
このデータがある以上、「入試難易度が日比谷≒翠嵐だとすると、『お茶の水女子大附・学附・市川>>翠嵐』」ということになってしまうため、翠嵐シンパは「入試難易度で、翠嵐>>日比谷」を主張し始めるでしょうね

内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
そうですね、主張してもよいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/22(金) ]
>日比谷の東大の科類内訳をみたらそんなこと言ってられなくなりますよ。

2023年は東大理系は不調だったけどそれ以外の年は理一も普通に多かったよ というか、日比谷は2000年代中盤-後半で文一が今よりずっと難しかった頃も文一文二が多かったり(文三も多かったけど)文系志向の高い麻布型なので
0708実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 08:52:43.96ID:zGnbR+u80
>>707
クソどうでもいい他都県の切貼りすんな、カス
0709実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 09:31:44.06ID:/aaCHcl/0
埼玉にSクラスの公立はないからな
Aクラスは結構あるけど
まあ埼玉に限らずか

全国でもSクラス(難関国私立とためをはれるレベル)は5校もない
確実なのは、日比谷、翠嵐くらい
それも、ここ10年くらいの話で昔は0だった。
大昔まで遡ればやっぱり日比谷なんかはSクラスだったが。

埼玉
S なし
A 大宮、浦和、一女、川越、

この4校はほぼ同レベルとみなしていいだろ
0710実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 09:38:09.10ID:KmKnxB8h0
埼玉には、鉄録会の指定高が一つも無い
浦高ですら論外
日比谷、翠嵐ですら指定高では無い
0711実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 09:57:27.54ID:X3aFV0Ty0
日比谷翠嵐はそのうち入るんじゃね?
まあ、別にそんなのなくても普通に試験受けて入ればいいだけだし
0712実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 10:08:33.46ID:Fea8DnXE0
晶文社 高校受験案内
東部地区トップは?
偏差値69 越谷北高校 理数科
偏差値67 越谷北高校 普通科
偏差値67 春日部高校 普通科
春日部高の凋落が激しい
志望校調査で定員割れすることが多い
今年こそ第1回で1.17だったが、県平均倍率に及ばず。
某塾のブログでは偏差値58でも合格者が出ている。
人気、偏差値が下落し続けている。
0713実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 10:10:06.02ID:Qvvltq2e0
>>712
熊谷の後追いは春日部か
0714実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 11:02:29.65ID:Y5ylWGWB0
東大合格者数だけの話で言えば、埼玉の学校は良くても現状維持が限界だよ。
生徒達の学力が下がったワケでは無いの。
鉄緑会に通う生徒達が、殆ど合格者を拐いレベルを上げてるんだよ。
何処の学校もレベルが下がったワケではない。
0715実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 11:21:44.36ID:3v4YPoyp0
>>712
川越東を見下して来た春日部もほぼ並ばれてしまったか?
下手すりゃ川越東にも抜かれるかもね?
0716実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 11:25:39.27ID:X3aFV0Ty0
浦和も大宮に並ばれたしな
熊谷、春日部、浦和全ておちめ
川越は粘って欲しいな
0717実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 12:17:22.55ID:92BNsNK30
>>711
鉄緑会は中高一貫校の生徒を対象とした塾だから、県立高の生徒が試験を受けて入ることはできるけど高校が指定校になることはないよ
0718実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 12:49:18.96ID:w0lAixUK0
0724実名攻撃大好きKITTY
2023/12/23(土) 04:12:58.25ID:w0lAixUK0
進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況
R3-4年の2年通算

戸山

(男子)
戸山○早大学院○ 9 戸山○早大学院× 20 戸山×早大学院○ 1 戸山×早大学院× 19
戸山○早大本庄○ 3 戸山○早大本庄× 13 戸山×早大本庄○ 2 戸山×早大本庄× 11

(女子)
戸山○早実○ 2 戸山○早実× 6 戸山×早実○ 1 戸山×早実× 1
戸山○早大本庄○ 2 戸山○早大本庄× 15 戸山×早大本庄○ 2 戸山×早大本庄× 7
戸山○お茶の水○ 2 戸山○お茶の水× 4 戸山×お茶の水○ 0 戸山×お茶の水× 2
戸山○青山学院高○ 2 戸山○青山学院× 9 戸山×青山学院○ 0 戸山×青山学院× 5
0719実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 15:34:59.45ID:/ZAkkNXF0
>>705
浦高のボーダーって当時どのくらいだったのか?ということ。俺は当時熊高学区だったから安全圏が72だったことしか解らない。そのぎりぎり合格クラスが当時の熊高の上位クラスと同じなら、確かに入学後に大化けしないと東工大以上は無理だ。運動部に入ってその上勉強しなくなって落ちこぼれたら行き先は上智とかになる。
0720実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 15:45:29.55ID:0bG9QBOz0
熊谷そんなに高かったのかなり昔じゃね?
浦和は65あれば試験は余裕
それで十分400点くらいはいくし
それより内申点重視だろ
校内順位三十番台がゴロゴロ浦高受かってたぞ
ガリヒョロメガネばっかだったけど
0721実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 15:45:39.99ID:ECGBiR+V0
浦高は青天井だからなぁ
こんな感じか

東大・国公立医学部
浦高(~20%)
栄東(~5%)

旧帝
浦高(20%~40%)
栄東(5%~20%)
大宮開成(~5%)

難関国立・早慶
浦高(40%~60%)
栄東(20%~40%)
大宮開成(5%~20%)

地方国立・MARCH
浦高(60%~)
栄東(40%~60%)
大宮開成(30%~50%)
0722実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 16:00:56.55ID:0bG9QBOz0
埼玉の進学校ってどこも浪人ありきだからね
特に公立はひどいよ
4年間勉強してなんとか早慶に引っかかるのが8割
現役だとMARCHレベルがほとんどなんだよ
だから浦和の公立中の子供がやらせている親は浦高は滑り止め、なんとか都内の進学校に受かった欲しいとおもっている
そしてそれら落ちまくった残滓が通うのが天下の浦和高校(駿台予備校附属)
0723実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 16:08:52.37ID:tH6XcrLY0
まあ駿台は楽しいぞ
0724実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 17:36:03.90ID:Q44w9He00
>浦高は青天井だからなぁ

というか、4年制と3年制を一緒にしたらあかんやろ
0725実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 17:38:46.23ID:AsGFsgyb0
>>720
熊高は昭和末期の頃でしょ。浦高はケアレスミスすると落ちるから、逆に偏差値70ない人でも当日チャンスあるということか。
0726実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 18:36:19.25ID:m2WFkQih0
受験だけに限った話ではないけど「分からないことは言わない」というのが鉄則なんだよね。
地方公立出身なら都会の中学受験の事情なんて自分の子どもが経験したとかじゃないと分からないはず。
逆に中学受験した人からすると公立高校受験のことがほぼ分からないということもある。
やはり、知ったかぶりというのは見苦しいものなのである。
大人になったら、分からないことは自分から積極的に言及しないという姿勢からは知性さえも感じる。
知らないことに首を突っ込んでしゃしゃりでるとお里が知れる。
0727実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 18:36:42.73ID:9rjzHZfe0
浦和はラグビー県優勝してっからなあ
県のトップ校がスポーツでも優勝するとかあり得ねえし
もっと私立がんばれよ
0728実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 18:42:46.81ID:m2WFkQih0
自分の田舎に対するスタンスってどう言うのが正解なんだろね。
都会に出て精神的にも田舎に対する感情を捨てると言う人もいれば、ずっと地元のコミュニティにいていい歳になっても仲間とつるんでいるのもいる。
それもひとつの幸せの形と言えなくはない。
このスレの皆さんの地元に対するスタンスの正解はいかほどに???
0729実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 18:51:48.18ID:FRvuU8Xr0
地元を離れると地元の長所も短所もよく見えるようになるよ。
それでも愛着や居心地の良さ、懐かしさを感じるようであれば繋がりは持っていたっていいわけだよ。
地元に嫌な感情しかないなら地元とは関係を絶ってもいいんだし。
自分のことを言えば子供の頃のことや、地元に対する想いは
若い時の写真が恥ずかしくて人に見せられない感覚に近い。
0730実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 19:31:05.52ID:ZM9A7RmL0
>>727
関東でラグビーに力入れてる学校が桐蔭と流経柏しかないやんw
神奈川か千葉で優勝したらすごいが埼玉wやわ
野球で優勝したら褒めてやる
優勝は絶対無理だから21枠候補にでもええからなってみ?
0731実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 20:17:18.97ID:Q44w9He00
浦和と大宮開成って自校愛が強い奴多いのかw
0732実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 20:18:05.23ID:HiiN+s3n0
埼玉上位公立は募集定員減らすべき
浦和川越春日部が全部360とかアホだよ
0733実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 20:25:29.84ID:zqhYugWp0
自分は大学早稲田だったけど浦和高校出身でうざいの一人いたの思い出した。自己主張と浦高自慢がひどくて韓国人みたいだと、本名を韓国風にしてドクトくんと呼ばれてた。
0734実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:23:47.37ID:9rjzHZfe0
大学に浜松北のやつがいて
浜松北とかバカだろと思ってたらトップ校だったらしく
今だったら素直に謝れる、バカにしてゴメンと
0735実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:26:50.89ID:kXW+/M1d0
静岡って高偏差値高校多すぎるよな
全体のレベルが低すぎるのか?
0736実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:32:03.66ID:mPw+/Tlh0
>>733
浦高の真ん中が一浪早稲田じゃないかな。学部によって差があるとはいえ、浦高は早稲田に来ている高校の平均よりは上。さすがに早稲田は筑駒、開成、桜蔭、麻布出身にとって居心地いい大学ではないだろう。今の熊高でさえも上のほうなら入れる大学だから。
0737実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:37:58.90ID:X3aFV0Ty0
>>736
学院、本庄、早実の割合高いから高校平均では
浦高は真ん中だぞ
内部は当然現役だし
0738実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:39:33.82ID:CEt5rY440
まぁ早慶文系が優秀ってジャップのレベルの低さやべぇよな
0739実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:50:28.73ID:7qIIliRB0
>>736
熊高舐めすぎ。熊高の上位は国立医だぞ

熊谷高校
令和5年度(2023年度)入試 合格実績
国公立大学
現役75名
現浪合計105名(15年連続100名超)

国立医学部医学科
群馬大学4名(現役2名・浪人2名)
広島大学1名(現役)
秋田大学1名(浪人)

現役合格率78.9%
現役進学率73.5%

早慶上理
現役32名 現浪合計53名

GMARCH
現役118名 現浪合計168名
0740実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:51:29.82ID:wVwgckuj0
>>739
もう大宮開成より下だろこれ…
0741実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:51:52.31ID:HiiN+s3n0
日本は高校レベルで文理分けてるのがそもそも論外
アメリカ欧州は高校段階で明確な文理分けなんてしてないし、中国も最近大学入試で文理区分廃止した
海外で文理の話は大学専攻のレベルでしか起きない
0742実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:54:31.25ID:7qIIliRB0
しかも熊高って国立医以外でも、一橋・北大・東北・阪大・神戸なども沢山受かってるしな
早慶の指定校も多い
0743実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:55:14.32ID:X3aFV0Ty0
>>741
そもそも経済学部で数学試験ないところとか多すぎ
欧米では経済学部は理系扱いなんだけどな
0744実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:57:03.88ID:X3aFV0Ty0
>>742
東大京大東工大あたりはどうなの?
0745実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 21:57:37.02ID:7qIIliRB0
〇 熊高には、早稲田、慶應をはじめ、多数の指定校推薦枠があります。
〇 主な指定校推薦枠(令和4年度入試。年度により変動します。)

公立大学
東京都立大学 1名

私立大学
早稲田大学 5名
慶應義塾大学 2名
上智大学   3名
東京理科大学 6名
医学部医学科 埼玉医科大学・獨協医科大学
他多数
0746実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:01:48.16ID:7qIIliRB0
>>740
大宮開成
指定校推薦がある大学 2022年度 
利用状況は、早稲田大4,東京理科大2,青山学院大2,立教大4,中央大9,法政大7など。ほかに学習院大,明治大,日本大,東洋大,駒澤大.専修大,大東文化大,東海大,亜細亜大.帝京大,國學院大,成躁大,成城大,明治学院大,獨協大.神奈川大.芝浦工大,東京電機大,津田塾大,東京女子大,日本女子大など推薦枠あり。
0747実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:02:05.62ID:p1hy2Vh40
>>745
公立に指定校推薦とかあるのか
熊谷レベルだとトップが早慶の指定校狙うんだろうな
早慶の指定校とか余る浦高とは違うけど仕方ない
0748実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:03:54.41ID:7qIIliRB0
熊高のトップは国立医だよ
0749実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:06:00.37ID:EgOMpYKE0
>>733
なるほど、ダサい玉は早稲が居座ってるから早稲田や詩文が重宝されてるのか。ナルで自分が可愛いのは仕方ない。
0750実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:10:48.99ID:HiiN+s3n0
>>743
明治に効率的に学んで早く欧米に追いつこうと学問を区分けして
設備投資が不要な学問を文系、設備投資が必要な学問を理系と分けた名残が今も残ってる
貧かった頃の古い考えはさっさと廃止すべき
0751実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:11:32.66ID:7qIIliRB0
大宮開成は私立の重複合格が多すぎるので、実際は大した事なくて指定校は少ない
0752実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:11:53.69ID:lLfeHmqp0
書き込み内容から少し前に韓国ネタで大騒ぎしてたのもそいつぽいね
0753実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:18:10.36ID:X3aFV0Ty0
浦和川越春日部が同じくらいで、熊谷は少し落ちる印象だったけど実は今でも同レベルなのか?
0754実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:23:07.99ID:7qIIliRB0
浦和西なんかだと、早稲田の指定校すらないからね
ここら辺と熊高を同列に見るのは馬鹿だよ
0755実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:27:19.34ID:X3aFV0Ty0
大宮入れ忘れてた
大宮浦和川越春日部熊谷が公立トップって感じか
あと一女も
0756実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:43:03.68ID:HiiN+s3n0
>>747
横浜市立大は確か200/900指定校だぞ
公募推薦とか含めず指定校だけでだからな、もうわけわからんよ
0757実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:48:31.62ID:LUAQYXfL0
>>754
ということは一般だけで浦和西から早稲田へ14人も受かってるのか…

ここ難関国立ほとんどいないでしょ
0758実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 22:51:56.17ID:7qIIliRB0
>>757
市進偏差値だと不動岡より上だし、早稲田はほとんど下位学部だろうし
それくらい受かるでしょ
0759実名攻撃大好きKITTY2023/12/23(土) 23:14:37.61ID:IFjJ8uXr0
熊高すごいな。早稲田の指定校5ってのは、早稲田合格者50名以上の実績を何年も積み上げたりしたからだろう。流石だ
0760実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 00:07:08.61ID:CgQLZhZp0
熊谷って城なかったのか?
城があるのは行田だし
行政の行田に商業の熊谷だったのか
0761実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 00:32:49.14ID:Y8TNgXo00
熊谷はまず希望調査で倍率1切ってるのどうにかしないと
また定員減らすんか?
0762実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 02:05:08.33ID:/CFBOys70
>>759
自分の時代は早稲田の推薦は卒業生が評判壊したためゼロだったよ。慶應はあったけど、慶應からは評判良かったとか当時はね。本当かどうかはいざ知らず、東大クラスが推薦で入るからとか。
0763実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 03:03:29.50ID:vCSAQnZX0
埼玉県の早稲田大学の指定校推薦枠 一部抜粋
大宮 10
春日部 7
川越 7
熊谷 5
蕨高 1
所沢 2
0764実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 03:39:59.06ID:P9YJWNpt0
横浜翠嵐シンパが早慶附属サゲしてるvsそれらへ反論 の図式(同スレでは早慶附属サゲだけでなく日比谷サゲの投稿も多数)

https://www.zyuken.net/school_page/11410221172/bbs_id/38551171703134726/c?t=0&nc=242251
内緒さん@一般人 [ 2023/12/21(木) ]
横浜翠嵐と慶應日吉はどっちの方が難関ですか?

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
合格難易度はどちらも同じよなもの。翠嵐も塾高も。ただ、附属校からの慶應大に持ち上がりで行っても、就活で相当苦労する事も予想されます。
やはり、持ち上がり組ははじかれやすい。

大学には、下手をしたら大学受験と高校受験すら経験した事ない子が多数いるのです。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
附属上がりはピンキリで、優秀な人も多い。
中入高入の一般受験ならば大体優秀。
大学受験を仮にしていたら東大合格していたような人もいるはず。
実際に子供が東大だったりする人もいるし。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
内部生からの早慶大生などは、
大企業は特に嫌いますからね。コネを最初から持っている人は別として。
英語が高一レベルの人間がわんさかいて、知り合いの人事部の方が困っていたよ。

内緒さん@一般人 [ 2023/12/23(土) ]
近年は就活で高校名重要視されてるから、
やはり内部生は結構苦しいですよ。平成くらいまでは良かったかもしれない。早慶大でも、翠嵐の様な超進学校から来た人は相当有利になりますね。もちろん、最後は人間そのものを見られる。
0765実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 05:41:29.23ID:p4bSrSGz0
大手監査法人(ビッグ4)にいたけど早慶内部出身だらけだったよ
0766実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 06:55:09.68ID:3xFWQ64H0
>やはり内部生は結構苦しいですよ。

適当な事書いてるなあ。。。
内部(中高入り)は外部に比べてコミュ力、地頭、要領の良さに優れるからねえ
0767実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 07:47:37.01ID:cHiVVGpC0
>>765
たまに中央商学部と明治商学部がいる
0768実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 07:59:51.49ID:VgYqDqqQ0
ちな定年退職して悠々自適の身分です。
0769実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 08:12:49.79ID:fOLb3tNc0
四大法律事務所の森濱田、アンダーソン毛利の新人入所弁護士122人の出身高校が発表されたけど慶應志木が5人はさすがだな
0770実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 08:23:10.42ID:XTnR3w2Q0
慶應志木で高校生活をおくってみたかったなあ(正規合格で蹴った)

久喜から通うと乗り換えがちとダルい
0771実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 10:52:54.36ID:oMjSDYco0
共学である、いくつかの都立名門高校が都内限定の通学制限を外して首都圏全域から通える首都圏立高校のような形に転換したら、難関大学を目指す埼玉の高学力受験生が殺到するのではないか。
もともと埼玉県は中学受験で高学力生徒の都内中高一貫私立志向が強いから、高校入試でそうなってもおかしくない。
むしろ、そうなって欲しい。

首都圏全域から通い易い日比谷、戸山、新宿あたりは首都圏全域から英才秀才を集めて特別プログラムで高能力STEM人材を育成する理数英才教育高校に転換するのもあり。
都立高校ではなく、国立か私立にならないと難しいが。
神奈川、埼玉、千葉あたりで県立高校には物足らないと感じる難関大学志望の高学力高校受験生も目指して来るだろう。

広範囲から生徒を集める国公立の入試選抜制理数英才教育高校は米国の全寮制州立科学高校やニューヨーク市科学高校(StuyvesantやBronx Science)、中国・シンガポール・タイ・ベトナム・トルコ・オーストラリアの国立大学付属科学高校、ロシアの国立大学付属科学教育センター高校(旧・物理数学高校)、2014年以降に公立進学高校を転換させた英国の大学付属数学学校など海外にモデルがある。
0772実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 11:07:16.63ID:p4bSrSGz0
>>770
大宮、武蔵浦和、北朝霞(朝霞台)、志木か
確かにめんどくさそう
自分も志木蹴り東京の進学校だけど、高校で会計士目指そうと決めて大学受験、資格試験としたから実は志木行っとけばよかったと後から何度かおもった
当時の自宅南浦和だから志木割と近かったし
0773実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 12:04:10.16ID:CpBovsWE0
カズレーザーは知的な感じがするので好印象
0774実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 12:12:54.79ID:gP6fUfCx0
>>770
現久喜市長は鷲宮町出身で慶應志木から慶應、
前久喜市長は久喜市出身で浦高から早稲田
現久喜市長は川内優輝の弟と組んで久喜マラソン開催を目論んでいる
しかしド田舎の久喜市にフルマラソンは無理だろう
0775実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 15:14:43.15ID:bzNsBkuZ0
>>1
早稲田と慶應「ダブル合格者」の進学先は? 東進から独占入手
2023.8.3 Thu 12:15
https://s.resemom.jp/article/2023/08/03/73268.html

○早稲田政経71.4-28.6慶應法●
○早稲田政経52.2-47.8慶應経済●
●早稲田法31.3-68.8慶應法○
○早稲田商68.8-31.3慶應商●
○早稲田文63.6-36.4慶應文●
○早稲田文構68.8-31.3慶應文●

○早稲田基幹理工56.3-43.8慶應理工●
△早稲田創造理工50.0-50.0慶應理工△
○早稲田先進理工57.1-42.9慶應理工●

早稲田7勝 慶應1勝 引き分け1
0776実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 16:41:05.39ID:hNXapZ6a0
>>773
パツキンで赤いジャケット着たチンピラ風のお笑い芸人だと思っていたが、ちがうのか?
0777実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 17:12:38.79ID:CpBovsWE0
埼玉県には医学部は埼玉医科大しかないと思っていたが
所沢市に防衛医科大があるな
学費も無料、寮費の無料、制服も貸与、給与も支給
こんな至れりつくせりの大学があったとは
防衛大学校も同じだね
0778実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 17:24:05.38ID:K7R6hVHU0
>>777
自衛隊で9年やらんと経費返すんやぞ
長過ぎる
0779実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 17:26:07.95ID:CpBovsWE0
大学無償化をありがたがるのは
就職において企業が大卒を条件にしているからだ
Fラン大学でさえ専門卒や高卒より上と見なして
どこでもいいから大卒になっておけという発想が各家庭の根底にある。
0780実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 17:29:46.03ID:CpBovsWE0
自衛隊で9年勤めたらその後に臨床医として
開業すればいいじゃないの
自衛隊の勤務地がどこなのかは分からんが
並(あるいは並以下の)私立文系とか卒業してそのあと中小企業でいい歳して安月給とか
まじで耐えられないと思って働いている中高年はかなり多い
0781実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 21:30:34.78ID:g6PH8cQZ0
正直東大入るくらいの頭持っとらんと受からんよ防衛医大
問題は独特だけどね、パニックに陥った時にいかに冷静に判断できるかって試す感じ
0782実名攻撃大好きKITTY2023/12/24(日) 21:36:34.55ID:CgQLZhZp0
全国高校駅伝、栄5位か
まあまあだけど、千葉に負けたか
0783実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 05:40:09.46ID:4b3j0t720
少子化受験生減で15歳から18歳人口が40年前(親世代)の半分。
減少に歯止めかからず。
しかも中高一貫私立人気で県立高校に上位生徒が進む率も大幅減。
埼玉の上位は都内中高一貫私立に進むが、数は多くなくても東大や国公立医学科への進学率は県立や県内私学より高い。
筑駒もさいたま市まで通学範囲を広げたので、通学範囲を拡大している筑附と併せて、ますます最上位が都内に出ていく。

県内に全国から秀才を集める難関国立大学や国公立医学科の進学成績で全国トップ10常連進学校ができれば、多少は状況が変わるだろう。
それは私学だろう。
単に高学力生徒を集めるだけでなく、高能力人材育成のためには海外の国公立ギフテッド教育高校のような高度学習プログラムも行う教育も求めるられる。
0784実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 08:47:55.04ID:v4xFNMyF0
今の統合幕僚長って防衛大出身じゃないんだよね
筑駒→東工大から自衛隊はいった異色
0785実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 09:19:16.11ID:uYvbqHXw0
筑駒か、すごいな
0786実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 09:41:14.66ID:2nf5CWDw0
筑駒だと、学部が東工大でも目的があって東工大行ったと思われるから凄いよな
0787実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 10:21:37.25ID:nsIZmguv0
ついでにいえば、筑駒→東工大だと自衛隊でも志高く国のためにわざわざ自衛隊はいったんだろうなと思われるだろうね
まさかのミリオタとかだったら笑うが
0788実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 10:35:23.63ID:PcF2OmAs0
⚪︎漫遊もの
999、キノ、オオカミと香辛料、水戸黄門

⚪︎長生きもの
不滅、鬼人

⚪︎パーティもの
ドラクエ、ダイ大

この辺から適当に抜き出してきてる感じやな
めちゃくちゃ面白いわけではないが、叩かれるほどつまらないわけでもないわな
YOASOBIつかったり声優豪華にしたりのゴリ押し感が嫌って言う連中がアンチになってるだけやろ
0789実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 10:35:47.37ID:PcF2OmAs0
すまん誤爆
0790実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 17:38:59.42ID:7Op3H0/10
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊

90年代早稲田実業

年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  -

早稲田本庄
 政治経済学部     40名
         法学部        40名
         第一文学部      17名
         教育学部       23名
         商学部        30名
         理工学部       82名
         人間科学部       6名
         (合計)      238名

早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分
早稲田本庄 本庄駅徒歩30分
0791実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 18:33:45.97ID:aa7s+o/c0
>>790
早大本庄低すぎね?
90年代後半とかはこんなもんだったのか?
90年代前半では桐蔭理数、巣鴨、海城、ICUより明らかに難しかったし駿台60下回るなんてありえなかったけど
0792実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 18:41:56.44ID:JlqFF1SG0
新幹線もないし、男子校だったから?
0793実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 19:27:55.37ID:7Op3H0/10
早大学院、早実商業科、浅野と同じ日だったと思う
0794実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 19:56:17.99ID:iyzfbmt+0
早大本庄の難易度が低いから学院と別のに干したんじゃないの
昔は慶応志木が2月18より前、開成海城早実普が2月18、慶応桐蔭巣鴨2月19、早大学院早大本庄早実普浅野が2月20だったよね
0795実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 20:02:46.84ID:v4xFNMyF0
志木の合格発表が塾高の試験日と被ってた気がする
うちの塾だと、
市川(練習)→志木→開成(本命)→塾高→学院or本庄
て言うのが多かった
志木の手応え次第で開成か海城かってのもいたな。
さらに志木合格してたら学院、落ちてたら本庄て感じ。
0796実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 20:06:45.34ID:iyzfbmt+0
中学って同じ日の入試の学校の願書書いてくれたんだ…
慶応志木と早実普と慶応の併願ができなかったと思う
早実滑り止めにするなら慶応志木か慶応どちらか捨てないと
普通難易度高い慶応志木捨てるよな
0797実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 20:08:11.70ID:v4xFNMyF0
駿台模試70以上取ってるレベルだと
落ちるとしても開成くらいだったな
開成おちたときの選択肢が悩ましい
市川(特待)、志木、学院
ここで志木か学院選ぶやつ多かった
0798実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 20:10:51.78ID:aa7s+o/c0
>>796
埼玉住みなら志木選ぶでしょ
塾高受かっても通いづらいし
0799実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 22:43:21.59ID:Nrw/HelF0
最近尖った進路とか90年代のネタばかりだな
0800実名攻撃大好きKITTY2023/12/25(月) 23:52:24.11ID:f22Mfp520
てか早慶みたいな特殊なもんどうでもいいよ
すげー中途半端な奴らしかいかんやん高校から早慶なんて
0801実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 01:13:29.78ID:S4L0V6za0
>>790
早実は2001年3月まで早稲田駅、2001年4月から国分寺駅へ移転。
98年早実高校入学生までは全学年早稲田校舎で
99年早実高校入学生は途中で国分寺へ移転した代に。
(当時所沢在住の99-00年の早実高校入学生は途中から学校が近くなったからラッキーだっただろうな。)
0802実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 02:33:39.31ID:Qilstz7K0
>>791
当時の巣鴨とか今の渋幕並みに爆裂してた時期かと
東大70とかじゃなかったっけ?
0803実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 07:16:46.40ID:PHX014hV0
>>799
今時の5chはそういうところ。ジジババしかおらん。若者には相手にされていないよ。
0804実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 08:46:19.30ID:bAIRbBYR0
慶応志木って昔は寮あったらしいな
早大本庄なんかホームステイがあったから地元民より他地方の人が多かったらしいよ
早大学院と早大本庄は同じ日の入試だったから関東でも早大学院は難しいから神奈川千葉から早大本庄来るとか
早実と早大学院で早実行くのはまずないけど早実と早大本庄で早実はありえたしな
というか新宿区時代の早実は全員早大行けなかったし絶対早大というより高校からなら市川とかよりはマシだしとりあえず行くかみたいな学校だったと思う
0805実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 14:14:12.72ID:VMqEec5g0
公立高校シンパと思われる奴が高校受験ナビ開成掲示板を荒らしてるな
神奈川の塾事情はよく知らんが、「某神奈川大手塾の早慶附属向け特訓の受講基準が(その塾の模試で)3科500位以内、学芸大附属向け特訓が5科500位以内」って情報あったし、3科700位、5科300位で開成は受かるとは思えん
しかも、開成の新高は最近も進学実績良好なのに「最近は全然ダメ」とか大嘘書いてるし

内緒@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
高校から3年間の開成行っても大してメリットないでしょ。中受からならまだ分かるが。

内緒さん@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
高入りから東大は中入りと同じくらいいるのでしょうか?神奈川の塾の模試の順位表見ると今春の合格者も来春の第一志望者も最上位には全くいません。最上位は公立だらけです。
合格者も第一志望者も50位くらいでようやく現れて、5科目だと300位、3科目だと700位くらいでも合格してます。
どう見てもトップ公立よりレベル低そうなんですが。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
昔は開成の東大合格率は、高入りの方が高かったんだよ。だから高入りの定員を50人→100人に増やした歴史がある。
現在は、高入りは全然ダメ。東大に受かるような子は、みんな都立や公立に行っちゃう。

落第生@中学生 [ 2022/02/02(水) ]
塾の模試の判定を見る限り公立と開成じゃ圧倒的に開成のほうが判定が厳しいです。高校に入ってからの話は全く知らないんでそこには触れませんが高校受験組の人達の偏差値で言うなら確実に開成のほうが高いです

内緒さん@中学生 [ 2021/02/21(日) ]
繰上げ合格連絡きた人いますか?

内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
当たり前。開成は大量に繰り上げがでるような学校じゃないから笑

内緒さん@一般人 [ 2021/04/29(木) ]
そりゃそうだ。翠蘭なんて高校は滑り止めにもならんわ

内緒さん@一般人 [ 2021/05/04(火) ]
↑それどこだよw翠嵐のこと?翠嵐も繰り上げないぞ?w大量繰り上げの学校は自分の板でなんとかしたまえwww
0806実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 14:49:52.33ID:VMqEec5g0
「開成と日比谷が引き分け」??

【6471829】 投稿者: 引き分け (ID:M5tzE2aK7IE) 投稿日時:2021年 09月 06日 08:10

開成も日比谷も鉄必須に変わりなし。
授業は教養中心だからとかいう保護者関係の贔屓目は余りにも無為だし説得力も皆無。
東大合格者の数と現役合格率を大きく支えてくれる新高をかき集めたい側と学費メリットで対抗する側、どっちもどっち。

よって引き分け。

そういう見え方が嫌なら筑駒行けってことかな。


【6471951】 投稿者: みっともない (ID:J5o9tVxKnzg) 投稿日時:2021年 09月 06日 10:19
この書き込みはやはりさん (ID: .lBImLGmmH6) への返信です

引き分けに持っていこうと路線変更←今ここ
開成と日比谷が引き分けなはずがないのにね
0807実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 14:59:19.04ID:VMqEec5g0
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
>開成の高校入学組の実績は芳しくないし

開成の前校長が
「中入りと高入りの東大合格率は互角」って新聞社のインタビューで言っていたはずだが


内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]

こんなん見つけた

開成内部生からの情報によると、
「開成の高入は入学直後の校内テストでは成績上位100傑の人数比率では中入を圧倒。次第に差が縮まって、最終的には校内テスト100傑も中入・高入の生徒数通りの比率になる(要は互角)」もよう

【6192087】 投稿者: 内部生です (ID:ef07aUubGa6) 投稿日時:2021年 02月 04日 11:51
学校の模試の100傑表(上位100人)を見る限り、旧高と新高はほぼ3:1です(ただし高校入試直後の高1の6月の模試では新高が半数を占めます)
大学入試の結果も新旧でほぼ変わらないと推測されます

【6193301】 投稿者: 東大進学割合 (ID:O54OoOe4Wbo) 投稿日時:2021年 02月 04日 21:02
東大合格/うち中入 高入/高入総数//東大進学割合

筑駒高 *93 / *70 *23 / *40 // 57.5%
開成高 185 / 139 *46 / 100 // 46.0%
日比谷 *40 / *** *40 / 326 // 12.2%

内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
つまり
>開成の高校入学組の実績は芳しくないし
コイツは嘘つき

内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
私は新高ですが、旧高はやっぱすごいですよ。高三の運動会まで底辺みたいなやつでも、運動会後から本気で勉強し始めて夏休み後には別人のように賢くなってる。私は裏100近辺だったので当然現役時は落ちて、浪人で東大でした。周りがみんな東大、医学部行くから浪人すればだいたい焦ってくそ勉強する。だから裏100でも一浪すればだいたい受かる。
0808実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 15:25:31.07ID:VMqEec5g0
【6857158】 投稿者: 開成 (ID:BC2rngjMsxo) 投稿日時:2022年 07月 18日 09:31
都立の事はわかりませんが、開成は私立なので受験期になると休みや自由な時間がかなりあります。14時半頃には学校も終わるので、受験生には最高の環境です。管理型の学校ではありませんので、あくまでもやる気があることが大前提ですが。恐ろしいほど要領良く勉強出来る子が多いです。

ペンケン@卒業生 [ 2021/03/02(火) ]
クラス分けはなく、例年学年の6~7割が理系、残る3~4割が文系ですね。
具体的な合格者数は正確には知りませんが、文理問わず理三以外だったら校内模試で学年百位以内(百傑)に入れればほぼ安全、150位程度ならボーダー争いというところです(なおこれも文理ごちゃ混ぜの総合順位です)。

>高校から行くところではない

それはないです。
ほとんどの学校と違って補講はあっても高一夏だけで、下校時間も早く、テスト終了後は実質的な休みというゆったりした学習環境です。中途半端な学校で休みを奪われるよりもよほど楽しめます。
なお東大進学率も、新高と旧高でほとんど差はないです。むしろ新高の方が少し良いくらいだったと記憶しています。

【6501467】 投稿者: 最適化 (ID:avdCggCUChA) 投稿日時:2021年 09月 30日 08:12

1日のかなりの時間を費やす授業が、東大合格に向けて最適化されているかが重要です。
先取りの勢いを高校の授業で削がれないようにする必要があります。
高1終了時に中入生に追いつく開成は、その点でも心配ありません。

開成はボリューム層が東大受験レベルなので、年5回の定期試験や年数回の実力試験がそのまま自分の位置の確認に役立ちます。
油断をすると100位くらいスッと順位が落ちるので、ペースメーカーとしても機能します。

【6490974】 投稿者: 入学後は余裕ができる (ID:jS.qp/Q/ZF.) 投稿日時:2021年 09月 21日 22:11

開成受験のために塾に通い、内申をそろえて日比谷をおさえるために中学の課題にも時間を費やした中三の頃に比べたら、開成に入学してからのほうが時間的にかなり余裕ができます。
宿題はないし、東大東大などと言われることも一切ありません。
鉄緑会に通う余裕もあります。

自分のペースで学習したいなら、断然開成です。
0809実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 18:00:51.90ID:1HsvcFuF0
このスレ、認知症の年寄りしかいないのか?
埼玉県高校総合スレッドに何をしつこく書き続けてるんだよ
0810実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 23:25:58.37ID:An6TZuzR0
>開成の新高は最近も進学実績良好なのに「最近は全然ダメ」とか大嘘書いてるし
>横浜翠嵐と慶應日吉はどっちの方が難関ですか?
>近年は就活で高校名重要視されてるから、
>やはり内部生は結構苦しいですよ。

これらは公立マンセーの根拠ない書き込み。私立難関校サゲしてるだけ
0811実名攻撃大好きKITTY2023/12/26(火) 23:52:59.54ID:kIxupVV50
内緒さん@一般人 [ 2023/12/26(火) ]
>東京高校受験主義@tokyokojuken

>早慶附属は「中学受験よりも高校受験の方が入りやすい」と言えるので推しています。が、MARCH附属はそうは言えなくなってきました。高校受験で唯一レッドオーシャン化しているのがMARCH附属。

>都立合格者の併願状況を見ると、MARCH附属の合格率が50%を超えるのが、区部だと都立青山(2番手)、市部だと立川(2番手)だと微妙なところで、国立(トップ校)でなんとか。

>ただし、MARCH附属の難度感は通っている塾の志向によって変わってきます(←これが意外と重要)。

>一番損をするのは、都立自校作成校を志望していて、途中から大学附属に切り替えるパターン。たいてい2番手系の都立志望からMARCH附属への切り替え。正直に言います。予後不良のケースが大変多いです。

>例えば、立川高校女子合格者の中大附属合格率は20%にすぎません。

>大学受験はどうか。教え子が早慶大へ大学受験で進みますが、高校受験時代にMARCH附属に届かなかった層も進学しています。戦略的に勉強を進めると文系早慶大は附属受験よりもずっと目指しやすい。

(中略)

>早慶附属レベルまで突き抜ければ、レッドオーシャンの世界から脱することができます。が、そこまでの学力はなくMARCH附属を第一志望にするなら、大学受験以上の激戦必至です。

>現中2以降でMARCH附属がさらに激化する予想もあります。MARCH附属の「安心料」のコストが高くなりすぎているので、注意が必要です。
0812実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 00:33:06.29ID:lXIMGVDM0
日比谷をヨイショするスレなのに、冒頭から、否定する返信だらけで笑ったww

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1253,7368174


【7368174】日比谷合格実績の秘訣
投稿者: やきうどん (ID:QQ0JEV2gh8Y) 投稿日時:2023年 12月 26日 21:02

都立日比谷の東大合格率が多くの難関中高一貫校を上回っているのはなぜでしょう?
日比谷入学の難しさは正直内申点にあり、試験に必要な学力レベルはさほど高くありません。(理社は共通問題、英数国も教科書を逸脱してはない。)
その上入学後も進度は遅く、受験に関係のない科目やイベントに割く時間が長いと聞きます。
小学校時代からの猛勉強を経て難関私立中に入学し、早くから大学受験を見据えてコツコツ進めている人に追いつくために、日比谷生は何をしているのでしょうか??
0813実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 12:00:37.28ID:ziQel70k0
完全にスレ違いだよなあ
早慶付属がどうたらも別スレ立ててやったらどうか?
早稲田本庄VS慶應志木とかさ
そっちのほうが人が集まるんじゃね?
早慶付属は難関なのはわかるけど、ここでやるのはスレ違い
0814実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 12:19:54.14ID:GWVGZnjA0
早稲田って塾講が多いから昼間暇なんだろ
0815実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 13:50:40.37ID:F41jnDmc0
>>364-368
正直、大学が増え過ぎで、大学(基本的に実務スキル無関係)以上はコスパ悪化し過ぎ

日本は少子高齢化+大卒以上の過剰、で若年労働力の深刻な不足
とくに「工業高校卒」は需要が高く争奪戦、生涯収支でも実業高卒の有利さが明らかに増してる

≫世界的に見ても高い日本の大卒率 http://2chb.net/r/newsplus/1703082744/424
 >コンビニに行って
 >グランドジャンプのカモのネギには毒があるを見なさい。
 >日本のマスコミが出してる
◆>日本は大学進学率低いって統計はあなたのような情弱をだますための作為的なデータとわかるから。

◆>実際の先進国の大学進学率はどこも50%程度で大差が無い 
 >漫画のほうが真実を書いてる。
 >そういう詐欺データでアホを釣ってカモにするのがFラン大のビジネスシステムだとさ。

いま店頭にある雑誌のカモのネギには毒があるに、海外との進学率比較のサギ的手法が紹介さてる
現状の日本だと
大学進学は難しくないし、先進国でも日本の進学率は高い方、また卒業は世界トップクラスで易しくて
日韓など「大卒率」は世界的に見ても高過ぎ状態、さらに少子化を招く悪循環
0816実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 13:58:17.30ID:+1h1Q+ER0
>>813
早稲田本庄に勝ち目ないだろw
浦和高校よりどうとかーとかやってるのが関の山
0817実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 14:09:09.64ID:Y6Z2ncui0
早大附属に魅力感じないけど、早大本庄は特に行きたいとも思えないな
0818実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 15:54:13.20ID:BoR4tbjM0
早慶附属と神奈川の話する基地外は消えてくれ
0819実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 16:28:19.40ID:qNFYhgAH0
お笑いも慶應が勝つし慶早の差が拡がってきている。令和はKとWMARCHの時代だね。
0820実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 18:54:58.76ID:4zO32QJj0
>>755
今の感覚だと川越春日部熊谷は一段落ちる
市浦の方が人気だしな
0821実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 18:59:55.20ID:6pndkhBR0
>>820
熊谷は、川越春日部と比べても凋落傾向が酷い
レベル的に熊谷西理数科と並ばれてしまった
0822実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 19:42:07.95ID:bT3/BC7A0
志木と本庄は埼玉県高校入試だし、外したい意味が分からない
早慶附属に上位層がなんとか対抗できる日比谷翠嵐レベルが埼玉には無いので分からんでもないが
0823実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 19:46:54.61ID:IXSZfXth0
>>822
県立浦和の共学化と浦和一女→浦和第一中等教育学校による共学中等教育学校化によって
県立浦和が日比谷翠嵐レベルに到達できるかだよな。
0824実名攻撃大好きKITTY2023/12/27(水) 20:10:50.10ID:HrOl/qg00
埼玉の共学化は実現できるのだろうか?
校舎は?校歌は?校歌・応援歌練習は?
0825実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 00:23:35.48ID:+j87CHlO0
共学化したらむしろ落ちるよ
0826実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 10:16:30.56ID:XIBaaOGq0
早稲田本庄は田舎だし社学教育とか多いから別に行きたくない
0827実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 10:55:08.06ID:O/Roubcq0
共学くらいしか取り柄がないよな
0828実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 11:09:46.86ID:X2qqpo770
その取り柄、埼玉では想像以上に価値あるぞ
早大本庄が本庄にあって一番得しているのは地元枠のある本庄市民、さらにいえば女子だよね
0829実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 12:13:52.72ID:v3aUY4+k0
地元枠なんて普通に合格するよりキツそう
0830実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 12:21:29.07ID:O/Roubcq0
アンゴラ村長は一般じゃ受からんかったんじゃね
0831実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 12:24:35.51ID:X2qqpo770
>>829
そんなわけない
0832実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 12:27:04.25ID:FBnsMiTj0
浦高なんかも実質的な地元枠あるわな
0833実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 12:28:05.68ID:ngwj2nB10
>>829
地元推薦枠持ってる中学校で、内申美人&学年5番くらいに入ってれば推薦もらえるレベル
0834実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 12:39:26.05ID:wYUKijXu0
>>828
あんな田舎町が今や早大卒が珍しくないだろう。早本の他にも50代以上なら熊高もあるし本高もあるし、今や浦高も受けられるからね。そろそろ早稲田も飽きられると言うか、ありがたみが薄れてきている頃。
0835実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 13:29:44.97ID:C1Rq2+000
浦和高校出身者、二人も現役事務次官になってる。
すごいね。世渡り上手なのかもしれない。
経済産業事務次官 飯田祐二
国土交通事務次官 和田信貴
0836実名攻撃大好きKITTY2023/12/28(木) 16:17:24.31ID:MeC/ul3L0
浦爺
0837実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 01:16:53.16ID:uNUqzUo30
>>836
愛男
0838実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 03:38:24.88ID:XrNUtVGw0
年末にも愛男登場
0839実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 09:28:38.30ID:CUZBbRWG0
>早慶付属がどうたらも別スレ立ててやったらどうか?
>早稲田本庄VS慶應志木とかさ

県立浦和と大宮開成を別スレ立てたら面白いと思う
浦爺VS愛男とか
お互い母校愛が異常に有りすぎるから
0840実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 09:42:49.76ID:XkAfy5iN0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7afd84cd9da84fa17ed90f8d362e61fdb8a374

英語で全国1位すげーな
河合の模試かな?
0841実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 09:47:00.16ID:yUfzf3ZX0
>>840
河合とかベネッセのマークでも満点取れば1位だからな
それでいいなら俺も何回か全国1位とったことあるし何とも言えん
3年で満点はまぁ凄いか
0842実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 10:01:01.01ID:zxfm8RDb0
中1の時の最初の映画模試って満点取るやつかなりいるから、人生で模試一位とったことあるやつ結構いるんだよね
高校3年でならなかなか
駿台模試ならかなりすごい
香港帰国子女ってあるから、現地校通っていた組じゃないかな?
0843実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 10:01:42.08ID:zxfm8RDb0
映画じゃなく英語模試の間違い
0844実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 10:17:21.63ID:i0U+/srW0
「俺は勉強かなり得意だったね。中学の北辰テストではどの科目もだいたい35点以上だったよ」

これが通じたらオッサン。「は?」「え?」となったら若いほう
0845実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 10:32:53.93ID:RO6pcrYr0
浅野学園史
浅野高校は1987年より定員50名の高校入試を実施した。浅野より格上だと思われた公立高校(横浜緑ヶ丘や横浜翠嵐や光陵や横須賀)より浅野を優先した者が相当数いたのは驚きであった。しかし3教科入試であったので次第に3教科しか勉強しない私立高校専願組が増えていった。

浅野
www.shindeme.com/school/pass/14511E/
0846実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 10:35:13.37ID:RO6pcrYr0
浅野高校入試
2月20日実施
定員50、入試科目英数国
同一日入試校 早大学院、早大本庄、早実商業科
0847実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 10:37:43.87ID:yUfzf3ZX0
>>845
だからスレ違いだっての基地外
0848実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 11:23:30.42ID:67m+s8tk0
>>839
早大本庄と慶應志木別に仲悪くないしな
お互い塾で一緒だった友達がわりといるし
スレ立てでももりあがらん
本庄と志木に一方的に浦爺がつっかかってくる白けたスレになる未来しか見えない
0849実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 13:09:35.25ID:b6K63C3x0
浦和高校OBとしても迷惑な存在です
0850実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 15:25:30.85ID:KIRmgtHK0
浦和高校と浅野高校って同レベルか?
伝統実績は浦和の方が遥かに上だけど
0851実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 16:00:31.61ID:kAsfzy0U0
ゲイVS愛男 
0852実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 16:35:21.29ID:ISYhKUke0
>>850
浅野が相手じゃ浦和の方が上だろう?
同じ神奈川男子御三家の聖光学院だと、
聖光学院の方が上
一学年あたり230人で、毎年東大70~90人合格者出しているから
0853実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 16:46:23.13ID:/dptbm6x0
>>852
神奈川御三家は高校からの受験ないからなぁ
入学難度比較はできないけど、聖光栄光と比較すると全てにおいて浦高は負けてるのみとめるわ
0854実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 17:39:29.85ID:xZLGV6fh0
慶應女子の入試難易度評価は九州でも抜群に高い


0314実名攻撃大好きKITTY
2023/12/29(金) 15:38:43.71ID:KxdAeIky0
>>245
>(開成高校が)神奈川の塾の模試の順位表見ると今春の合格者も来春の第一志望者も最上位には全くいません。最上位は公立だらけです。
>合格者も第一志望者も50位くらいでようやく現れて、5科目だと300位、3科目だと700位くらいでも合格してます。
>どう見てもトップ公立よりレベル低そうなんですが。


えーー??本当ですか??信じられないです
首都圏の高校受験受験事情に詳しくない自分が言うのも何ですが

九州の大手塾で○進館というのがありまして、ここでラ・サール以上を受ける生徒はTZてところ以上に在籍します
○進館の席次で言うと、各校受かる目安は、
「ラ・サールは120位以内、久留米大附設は80位以内、灘と慶應女子は附設の半分以下の席次」と言われています
TZ以上生は駿台模試も受けますが、5科総合でラサール合格者はだいたい55くらい、附設合格者は58くらいが多い感じです(上位合格者はもっともっと取ってます。灘とか慶應女子と併願もありますし)

開成高校って、ラ・サールよりも附設よりもかなりの差で難関なのではないでしょうか?
神奈川がレベル高いのは分かりますが、九州の精鋭が集まって灘高合格者数が近畿の塾を抑えて全国一の年もしょっちゅうの○進館でのラ・サールと附設と慶應女子の席次でも、上記の通りですよ?
神奈川の塾の模試で5科300位、3科700位で開成高校に受かるとは、到底思えないのですが・・・
0855実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:06:02.63ID:J0r+Kgxa0
>>840
スポーツ推薦じゃなくて学業で筑波推薦決まってるのもすごいな
現役筑波か
筑波ってラグビー強いのかな?
スポーツ推薦で早慶明あたり行った方がラグビーのキャリア的にはよさそうなのにな
まあ、流石にラグビーで食っていくほどではないのか
0856実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:07:27.62ID:J0r+Kgxa0
>>854
そりゃそうだろ
慶應女子は女子が受けられる高校では最難関
男子で言えば灘、開成受けるクラスが受験するんだから
0857実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:32:29.36ID:N+cclA+/0
一時期は浦和高校スレに浅野関係者が東大合格者数で勝ったといって書き込んでたな
毎年3月になるとやってきた。ほとんどスルーされてたが。
浅野がラオウかなんかで浦和はハート様だそうだ
0858実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:44:39.11ID:l6kxjH+o0
ぶっちゃけ、浅野、浦和、湘南、大宮あたりはほとんど変わらんやろ
永遠のBクラスっていう感じ

翠嵐が聖光、栄光レベルに近づいてきてるけど浪人率下げないとな
0859実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:50:00.73ID:KIRmgtHK0
聖光って今はすごいけど成り上がりだな
www.shindeme.com/school/pass/14506j/
0860実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:53:02.51ID:YFUAxKfe0
>>859
世の中成り上がらないヤツがほとんどだから成り上がっただけすごいでしょ
渋幕もだな
0861実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:57:36.28ID:Tw1zsAzN0
>>859
埼玉の県立高校なんかどんどん偏差値下がっているところ増えている事考えれば、成り上がりでも立派なもんだよ
0862実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 18:57:38.79ID:YFUAxKfe0
東京御三家
開成、麻布、武蔵

神奈川御三家
栄光、聖光、浅野

千葉御三家
渋幕、市川、東邦

埼玉御三家
栄東、開智、大宮開成

この埼玉の敗北感たるや・・・

江戸川取手、茗渓、清真の茨城と変わらんよな
0863実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 19:03:48.41ID:Tw1zsAzN0
>>862
東京女子御三家
桜蔭、女子学院、雙葉も忘れないで
0864実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 19:04:23.40ID:yUfzf3ZX0
千葉御三家は渋幕が凄いだけだろ
いや、それがあるのが凄いけど
0865実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 19:15:53.56ID:fEpBsj460
高校サッカー選手権で昌平が決勝まで行ったら受験生が激増するよ
中には県立浦和や一女を蹴って昌平に進学する生徒も出てきそう
0866実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 19:22:33.09ID:u9WWdzQx0
>>862
東京は他にも渋渋、海城、
国立入れていいなら筑駒、筑附と6校くらい柱あるよね
ローテーションの谷間がない
神奈川は2人エースで浅野は谷間
千葉もダル並のエースがいる
埼玉はやばい
二桁勝利投手いない中日投手陣みたいだ
0867実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 19:22:50.61ID:fmcitVVz0
東和大昌平ってまだあるのか?
いっそ翔平高校に改名してみては?
0868実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 19:41:39.94ID:WbLJ4Hl50
>>865
アンチの嫌がらせはやめなよ
昌平の進学実績はまたまだトップ校には及ばないし、サッカー選手権にしたってトーナメント表を知ってれば軽々しく優勝とか言えないよ
昌平はあせらず地道に頑張ればいいよ
0869実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 20:39:02.21ID:pMeoV15H0
エデュの埼玉私学スレで貼られてた
2023東京一工国医
千葉
渋幕 41.5%

千葉 24.6%

船橋 18.3%

市川 15.4%

秀英 11.4%

東葛 11.0%

東邦 10.0%


埼玉 

浦和 26.34%

大宮 14.57%

栄東 8.43%

川越 7.71%

市浦 5.48%

明の星 4.73%

開智 4.43%

埼玉酷すぎて草
これで都内の進学校の生徒数も千葉>埼玉って埼玉県民の頭どうなってんだ
あと早慶の附属足しても早慶合格者数が千葉に毎年負けてるのもおもろすぎる
0870実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 20:43:58.08ID:pP2v72BR0
中大OBだけど母校が箱根駅伝に出るのはやはり嬉しい
高校の方はまったくそういうのに縁がないから……
昌平OBがちょっとだけ羨ましい
0871実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 20:45:14.36ID:fmcitVVz0
埼玉は競争心がないんだろうね
0872実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 20:46:39.21ID:RjmmY6O60
都内国立卒には全く理解できなくて少し残念だわ
0873実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 20:49:22.45ID:fmcitVVz0
>>870
中央といえば箱根出場回数、優勝回数共にトップだよ
これに早稲田、日大が続く
0874実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 20:58:30.45ID:N+cclA+/0
>>859
東大30以上、早慶3ケタを見るとなんかゾクゾクするw
本屋でトイレに行きたくなる(俺はないが)というのと似てるのかも。
0875実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 20:59:27.59ID:fEpBsj460
卒業した高校が高校3大スポーツで全国大会に出たらやっぱり嬉しいもんだよ
0876実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:04:59.45ID:CUZBbRWG0
>>862
神奈川附属御三家
慶應義塾、法政二、中大横浜

千葉附属御三家
東邦大東邦、専大松戸、芝浦工大柏

埼玉附属御三家
慶應義塾志木、早稲田本庄、立教新座

この埼玉の勝者感たるや・・・

>>869
早慶附属は政経法理工医といった上位学部に現役で進学
0877実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:06:45.12ID:N+cclA+/0
>高校3大スポーツ
野球、サッカー、ラグビーか
0878実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:07:47.02ID:OCkZpDev0
>>875
野球とサッカーはわかるがもう一つは何?
春高バレーかバスケ?
最近じゃ野球も弱いし、埼玉はスポーツでもいいところないよね
0879実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:11:00.90ID:OCkZpDev0
>>876
東京除くとそうだけどさ

東京
慶應女子、早大学院、立教池袋、明大明治、

系属いれると
早稲田、早実まではいってくる

完敗じゃね?
0880実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:11:44.75ID:SpWYfmQr0
>>879
東京に完敗して何の問題が?
0881実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:12:26.64ID:OCkZpDev0
>>880
なるほど
東京に負けるのは別にいいのか
まあ、それもそうだな
0882実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:24:13.38ID:O/J5x58I0
>>876
慶應藤沢も入れて差し上げろよ
MARCH附属とは流石に比較にならんぞ
0883実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:27:56.51ID:Hi1RvcwO0
>>865
最近の昌平は学校の醜聞で決してイメージは良くないな
0884実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:30:35.26ID:07pg0/nN0
>>878
競技人口はともかく高校3大スポーツといったら野球、サッカー、ラグビー
5大球技になるとそれにバスケ、バレーが加わる
5つで全国クラスである昌平はやっぱりすごい
しかもサッカーに関しては選手権で優勝候補
0885実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:32:56.85ID:CUZBbRWG0
>>882
慶應湘南藤沢高は帰国枠、もしくは小6~中3まで東京神奈川千葉埼玉以外の在住者しか
受験資格無いような特殊な学校だぞ。そんな学校外人部隊みたいなもんだぞ
0886実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:33:55.11ID:SpWYfmQr0
>>884
ラグビーはやっぱ格落ちるなぁ
やってる学校の数が全然違うじゃん
0887実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:35:08.53ID:3gXds7LA0
>>884
初めて聞いたわ
ラグビーなんてほとんどの県力入れてないじゃん
大阪と福岡くらいじゃね?
春高バレーの方がもりあがってるやろ?
あとは柔道の金鷲旗なんかも
野球>サッカー>女子バレー>男女バスケ>柔道>吹奏楽の次くらいにラグビー、卓球、陸上あたりが並んでるイメージ
0888実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:35:17.83ID:pMeoV15H0
確かに昌平のスポーツは凄い
埼玉に1番貢献してる学校といっても過言ではない
0889実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:37:24.19ID:3RDoAX3v0
埼玉栄あるし、埼玉は相撲強いんじゃないの?
三大スポーツに相撲いれよう!
0890実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:38:49.50ID:fmcitVVz0
春日部の県駅伝6位(関東出場)はもっと評価されるべき
0891実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:40:40.44ID:fmcitVVz0
>>889
埼玉栄といえばレスリング
花咲徳栄はボクシングのイメージ
0892実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:41:59.99ID:LFgnVa1S0
>>883
野球部員が校内性交で退学はワロタ
0893実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:42:02.81ID:wz52/X+w0
>>891
徳栄、昔はボクシングだったけど今は野球のイメージ
夏優勝はすごい!
0894実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 21:44:10.12ID:fmcitVVz0
>>892
猿やん
0895実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:00:52.54ID:N+cclA+/0
野球=甲子園と同様、ラグビー=花園って広く知られてるから3大の1つでいいと思う
0896実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:05:21.57ID:fmcitVVz0
駅伝=都大路
0897実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:06:45.24ID:XkAfy5iN0
サッカーの国立
春高の代々木

のほうがメジャーやし格も上やろ
ラグビーって朝鮮学校が一生懸命やってるやつやろ?
高校野球、高校サッカー、高校バレー、高校バスケ漫画は色々あるが、高校ラグビー漫画ってほとんど思い出せん
0898実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:09:11.20ID:N+cclA+/0
サッカーはともかく
バレーとか駅伝とか
熱心に見ている人以外はどこでやってるかなんて知らないよ
0899実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:09:27.67ID:fmcitVVz0
>>897
おい、スクールウォーズを知らん世代か?
0900実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:12:20.67ID:XkAfy5iN0
>>899
再放送は見たことある程度
名古屋章とか梅宮たっつぁんでてたやつやろ?
漫画じゃないじゃん
スクールウォーズ2は少年院が舞台だったし
やたら不良アピールうざかったわ
0901実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:13:30.96ID:Hi1RvcwO0
>>892
週刊誌ネタにもなった
体罰、飲酒、恐喝、校内での性行為
監督の退任、高野連への虚偽報告など
不祥事が相次いだ
0902実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:13:35.69ID:XkAfy5iN0
>>898
ラグビーはそれ以下って意味な
0903実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:22:25.16ID:07pg0/nN0
>>898
大学スポーツの注目度は圧倒的に駅伝
このテレビ離れのご時世に視聴率がエグすぎる
高校は野球>>>>絶対に越えられない壁>>>>サッカー>ラグビー>バレー≧バスケ≧駅伝>その他……のイメージ
0904実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:26:38.13ID:XkAfy5iN0
大学は駅伝だわな
東日本の大学だけやけど
まあ、正月からやるという戦略が賢い

残り二つが野球、サッカーて感じか
0905実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:27:57.41ID:WbLJ4Hl50
そういえば川越東がラグビーの1回戦勝ったんだって?すごいよな
一回だけ試合見たことあるんだけど、凄く頭が良い戦い方するんだよな
0906実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:31:39.35ID:mQJUMGPl0
>>858
大宮とかいうモブ校入れるなよ
0907実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:35:25.79ID:fmcitVVz0
>>904
箱根は100年前からやってるんだけどね
むしろ中継するようになってから人気が上がったわけで
0908実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:44:54.08ID:N+cclA+/0
>>902
あなたがそう思っているだけですよね
0909実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 22:48:26.86ID:9VmMnz3a0
ラグビーの自己評価の高さは異常よな
世の中まず何人でやるかすらわかってない
0910実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 23:03:47.86ID:WbLJ4Hl50
ラグビーは見たらそれなりに面白いよ
熊谷にあんなに立派なスタジアムがあるんだから県としてもっとプッシュしてもいいと思う
0911実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 23:07:50.36ID:fmcitVVz0
>>910
ラグビー観る前に、まずはスクールウォーズを見た方がいいと思う
0912実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 23:07:54.53ID:XkAfy5iN0
ラグビーは日本人向きじゃないんだよな
代表も外人だらけ
0913実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 23:11:46.38ID:JYakTTei0
ラグビーの代表選手で知ってるのって五郎丸とリーチマイケルくらい?
大迫と川内はなんとか知ってるマラソンくらいの位置付けやな
0914実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 23:15:27.60ID:pP2v72BR0
福岡県のラグビーは東福岡が突出してるけど2~5位は筑紫、修猷館、福岡、小倉、東筑といった県立進学校
0915実名攻撃大好きKITTY2023/12/29(金) 23:18:17.20ID:kAsfzy0U0
>>869
何で浪人入れてんのに%が出せんだよニワカ
0916実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 01:33:46.52ID:cxkyrlq80
花園の埼玉県予選ベスト8は川越東(69)、熊谷工業(44)、熊谷(62)、深谷(44)、慶應志木(75)、本庄第一(63)、県立浦和(72)、昌平(67)
0917実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 01:40:18.39ID:xjVeCWsU0
>>916
ベスト4は?
0918実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 03:58:21.65ID:9XFfzlzy0
埼玉が千葉に東京一工国医の実績で負けているのは↓が原因だぞ
埼玉の優秀層は高校進学段階で早慶付属行ってるから
早慶付属が無い千葉は大学受験に有利。当たり前だろ

千葉附属御三家
東邦大東邦、専大松戸、芝浦工大柏

埼玉附属御三家
慶應義塾志木、早稲田本庄、立教新座
0919実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 06:00:02.38ID:IiTXQC+c0
千葉県は千葉大千葉高王国だったから早慶マーチの付属高校を受け入れなかった
渋幕だってすぐに進学校になったわけじゃないしね
0920実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 06:05:18.81ID:IiTXQC+c0
あと、千葉高校は90年前後に浦和高校と並んでたけどそれまではそこまでの高校じゃなかった

千葉
www.shindeme.com/school/pass/12101a/
浦和
www.shindeme.com/school/pass/11101f/
0921実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 09:53:40.61ID:9DQCeuiw0
早大本庄って寮じゃなくて大学生みたいな一人暮らしできないの?寮は嫌なんだよね
早実の方がいいよね、付属じゃないから卒論なくて進級緩いし
0922実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 10:08:46.50ID:6bVilLT10
>>918
埼玉にはロクな公立無いから、早慶附属が進出して正解
0923実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 10:19:36.55ID:VcgpJxhT0
埼玉、群馬、栃木の北関東男女別学同盟は今後どうなるだろうか
0924実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 12:07:43.21ID:jxwZs6LG0
東北大と名古屋大は首都圏からだとなんで東北大が多いのか?
リニアができたら関東人は名古屋大にシフトするのかな。
偏差値は同じくらいの両大学ですが。
関東人は親とか元々のルーツが東北人のことが多いのが影響しているのか。
分析出来る方、レスおねがいします<m(__)m>
0925実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 12:10:04.71ID:VcgpJxhT0
東北大とか九州大ってざっくりすぎるよなあ
四国大とか中国大はないのに
0926実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 12:41:11.56ID:G8s61L8A0
>>918
結局埼玉のライバルは千葉か
この理論て附属のある神奈川、東京に対しては通用しないんだよね
0927実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 12:44:00.45ID:G8s61L8A0
そもそも優秀な生徒を附属にとられる前に、魅力ある中高一貫が埼玉にあれば問題ないんだよなあ
神奈川や東京の御三家、千葉の渋幕みたいなヤツ
0928実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 12:46:46.02ID:5HuhVqub0
>>927
大宮開成があと10年くらいでその位置に行けるから待ってろ
0929実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 12:51:53.47ID:jxwZs6LG0
早稲田や慶應とかみたいな私学は校風があるが
東北大とか横国大とか筑波大って無味無色の校風だよな
国立大は偏差値は高いけど
0930実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:09:35.92ID:xjVeCWsU0
>>928
日本がW杯で優勝するのより先に実現してくれればいいよ
0931実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:13:04.72ID:jxwZs6LG0
過半数が総合型選抜や指定校で大学に入る高校は
学習に対する活気度が薄いと思う
若い時の苦労は買ってでもしたほうがいいのに
やっぱり一般入試だろ
0932実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:14:28.34ID:G8s61L8A0
>>930
2050目標か
まあ、それなら早い方だと思う
その間に千葉、神奈川は更に先に進みそうだけど
0933実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:16:44.95ID:xjVeCWsU0
>>931
若い時っていつ?
例えば付属校の生徒は若い時に公立の生徒より難しい試験突破して入学している
それはわかくないのか?
また、大学で難関資格の試験を受ける附属生や指定校推薦の生徒も多い
それは若くないのか?
0934実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:17:42.71ID:xjVeCWsU0
>>932
あきらめて、自分のお子さんや孫は東京の進学校に行かせなよ
0935実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:21:30.60ID:jxwZs6LG0
>>933
中学受験で難関校に入って附属校の提供する教育を受けるとかならまだいい。
一方で自称進ですらなくてAOとか総合型選抜で大学入っていくということはターゲット1400も覚えていないと
いうことになりかねない。
それって学校の雰囲気に知的さや活気があるとは言えない。
でも大学受験は通過儀礼だと思ってやったほうがいい。
0936実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:25:43.17ID:ZIvcwJLB0
https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/3830/top/
0937実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:30:14.15ID:jxwZs6LG0
若い時にお金がないのはある意味仕方ない。
でも40代でお金がまったくないのは問題だ。

18歳の時に入りたい大学に入れなかったというのは別に珍しいことではない。
でも40代で学歴コンプのオーラが出ていたらそれは問題だ。
0938実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:30:25.59ID:G8s61L8A0
>>933
附属にもよるよ
例えば慶應女子、志木、塾高、学院、本庄あたりまでの附属は別格だからそこに受験して合格し
大学エスカレーターってのは権利として納得できるし理解できる。
でも、それは俺が首都圏で中受(失敗)、高受(失敗)、大受(成功)全て経験して早慶附属の難しさ知ってるから言えるだけなんだよね。
ぶっちゃけMARCHレベルの大学より英語とか難しかったし、文系で数学ない大学よりは遥かに入るのむずかしいしで。
でも言っちゃ悪いが早慶の大学入試は比較的(中高と比べて)簡単。それでも、東京一工の次くらいには難しいけど。
多分、中高受験まともに経験していない人たちは早慶というと大学受験の簡単さを想像するし、附属だから楽してきたってバイアス持って語る人も多いと思う。特に田舎の人は。それは仕方ないと思う。
0939実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:39:31.97ID:jxwZs6LG0
附属で納得できるのはMARCHまで。
それ未満の大学の附属校に行くなら都立とか県立で同等の偏差値の高校に入って
大学受験をしたほうがいい。
その結果MARCH未満の大学に入ることになっても。
高校時代英単語の1冊も覚えないで大学生になるというのがやっぱり信じられないから。
0940実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:47:28.03ID:jxwZs6LG0
5chでよく叩かれているような大学だけがコンプなのかと言ったら
全然そんなことはないんだよ。
学歴のコンプって若さの特権なんだよ。
オッサンになったらうまく消えているもんだから。
だからFランとか言われている大学に通っていても腐らないのが大事なこと。
0941実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:53:35.77ID:9XFfzlzy0
>>929
理系メインの大学は校風とか生まれにくいよ
0942実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 13:54:42.74ID:9DQCeuiw0
>>929
東北大筑波大 真面目
横国大 真面目だが遊びも求める
みたいな校風はあるよ
横浜駅は都会だし
0943実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 14:00:57.63ID:jxwZs6LG0
みん高の偏差値下がってる学校多いね
今年
川越66
熊谷62
熊谷女子60
0944実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 14:04:12.18ID:G8s61L8A0
>>939
この辺りの感性はやはりその人が通ってきた人生や家庭環境によるんだろうな
おれは中高受験失敗はしたけどMARCH附属はすべて受かった
でも最終学歴MARCHになるのは嫌だった
で、東京の進学校通った
個人的には公立の高校やMARCHレベルの附属、自分が通っていた早慶附属より下のレベルの進学校は全て高校受験においては負け組っていう印象
大学受験では早慶以上出来れば東京一工受かりたかったけど高校受験の失敗で凹んで鬱状態で高校2年になるまでまともに受験勉強始められなかったよ
実際始めてみたらMARCHは落ちる気しなかったし、早慶も少しやればいけそうと手応え感じた
で、予備校も東大コースにはいって2年間勉強したら思ったよりは簡単に志望校にはいれた
中受、高受勉強時代の貯金(特に積み上げ科目)はあったにせよ高校受験より楽でなんか気持ち悪かったのも覚えてる
ぶっちゃけ英単語の本何冊覚えようがある意味結果ぎ全てだと思っているし、MARCH、駅弁は個人的には大学受験の負け組だと思う。というか、自分がもしそのあたりの大学にいっていたな負け組だと思っていただろう、がより正確か。
あくまでも個人的な意見で、これはその人の受験経験によって培われた思いだから、地方から現役で東大一発合格したような人には東大以外全て負け組かもしれんし、必死に勉強して日東駒専入った人は満足しているかもしれん。
誰が決めるようなもんでもないんだけどな。
0945実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 14:11:00.10ID:WYurs7V10
>>943
みん高の偏差値はあまりあてにならないよ
0946実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 14:16:26.15ID:jxwZs6LG0
18歳の時に大学受験で負けても
40歳の時に仕事、年収や他のパラメータで人生負け越しているとも限らないんだよな。
あの人の人生羨ましいとかあるし、あの人は70歳近くになってもくだらない
学歴コンプにとらわれているつまんない人と見なすこともあるし。
同じ学校に在籍していてもその人の両親も違えば家庭環境も違うから
一元的に学校のラベル貼っても意味が薄い。
中央値から大きく外れているような学校は除くけど。
それでも偏見って歳とればとるほど薄くなっていくし。
0947実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 14:31:10.79ID:zzZAhW6z0
>>942
埼玉大学は?
0948実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 14:39:10.17ID:d9qFcwgf0
>>947
平凡な駅弁大学
0949実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 15:10:14.63ID:dU1UFMwY0
>>948
はあ?
大谷場中→県立浦和→埼玉大→浦和レッズ職員が埼玉県のエリートコースなんですけど?
0950実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 15:31:41.39ID:d9qFcwgf0
>>949
浦高なら東大や旧帝→キャリア官僚、大学教授、医学博士だろ?
浦高→埼大は落ちこぼれ

埼大なら、川越、川女、春日部、不動岡大宮開成の合格者が多いから
埼大をエリートと呼んでいるのは、伊奈学、松山、春女とか偏差値60位の高校だよ
0951実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 15:46:48.62ID:zs2cAd4/0
どう思う?
https://twitter.com/daisei_koshi/
https://twitter.com/thejimwatkins
0952実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:12:27.67ID:K/X8253W0
>>918
東京の御三家全部埼玉より千葉の方が多いんだけどな
0953実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:18:24.02ID:th/zfVU10
>>917
慶應志木、川越東、昌平、深谷
決勝が川東と深谷

前年のベスト8も今年とほぼ一緒だけど、慶應志木と本庄第一の代わりに立教新座と城西川越が入ってた

去年は決勝で川東が昌平にまけた
今年は決勝で川東が昌平にかった

基本的に関東では金持ち高校の道楽みたいなスポーツ。アメフトよりはマシだけど。
有名大学の体育会アメフト部なんかは高校で野球やラグビーやってたけど体育会では続けるのむりってやつが多く入ってくるよね。自分もその口で大学は体育会でアメフトはいってた。就活見据えてだけど。
0954実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:26:23.16ID:G8s61L8A0
>>946
学歴や大学に通うのは大きく3の意味があると思ってる。
一つは言うまでもなく、より良い就活をするために有利なところへ進む「就活ツール」。
もう一つは、自分の学びたい学問を学ぶ場所といういまでの学問所。
最後の一つは、ブランド価値としての大学。一つ目と違いが微妙にニュアンスが違う。

この3つを満たしつつ、社会人になってやりたい仕事に出会いそれをやって、金と時間などをある程度確保しつつ充実した生活を過ごせていればその人は充分勝ち組だと思うよ。
0955実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:29:41.17ID:1nHn78nM0
>>949
岸中(埼大附属も可)→浦和→埼玉大学→さいたま市役所職員 だろう
0956実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:34:12.16ID:T22uTB220
>>955
さいたま市(旧浦和市)から絶対出ないマンか何か?埼大附属ってもそもそも賢いの?知り合いで埼大附属通ってた人たちほとんどがマーチとか日東駒専なんだけど。埼大にすら進めていない。
0957実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:35:39.98ID:mzPiUe8e0
>>955
浦高からわざわざ埼大志望する奴なんてほとんどいねーよ
浦高生の志望大学は、東大、京大、旧帝、筑波辺りだろ?
0958実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:40:58.72ID:CmZahM+J0
>>955
埼玉県庁な
0959実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:43:12.42ID:jxwZs6LG0
>>954
その通りだと思います。
短い文章でそこまで言語化できるということは
あなたは充実した人生を送られてきたのでしょうね。
0960実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:44:02.97ID:xEBkfT+w0
>>957
志望大学と進学大学は違うから
二浪して宮廷とかいい加減やめろ
0961実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 18:58:22.79ID:P87OE8/Z0
>>955
さいたま市の中学校のランクは競馬場までいかに近いかが重要
よって大谷場が最強
0962実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 20:23:52.89ID:+eCgYko50
かわとん、訳わからん滋賀のチーム(光泉カトリック)に負けたやん。。。
やっぱ埼玉ではマイナースポーツ
0963実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 20:27:09.32ID:VcgpJxhT0
翔んで滋賀
0964実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 21:31:27.45ID:xEBkfT+w0
昌平がサッカーでバカ勝ちしてるな
0965実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:10:02.55ID:5dm3xh880
>>953
それでどこでアメフトやっていたの?確かに運動神経がいい順に野球やサッカーだから、そこでリタイアしたのがアメフトに流れて来るよね。高校でアメフトやっていた奴とかそれほどアスリートでもないような気がする。
0966実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:35:39.46ID:QByrywIL0
昌平、野球部、サッカー部、ラグビー部で今年不祥事あって退学者やら監督交代あったんやな
0967実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:40:44.48ID:3vpEEE9q0
まぁ部活で名前売ろうとしたら脳筋リスク考慮しないとな
0968実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:41:37.70ID:VcgpJxhT0
>>966
不祥事日本一ですか?
0969実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:42:17.44ID:ei3TSsdi0
>>968
青森山田仙台育英にはかてんだろ
0970実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:42:19.58ID:QByrywIL0
監督体罰、部員の校内セックス、大宮の居酒屋で飲酒、3年が1年をナイフで脅す

凄いな
0971実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:44:03.52ID:vLHJGb1e0
一浪日東駒専の俺が年収3000万円
このスレのどの学歴厨共よりも稼いでるんだから、学歴なんて所詮刺身のツマなんだよなぁ
0972実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 22:53:32.80ID:MoAtKjpy0
後夜祭の後の⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎の部活棟って毎年ラブホ状態になってたよね
0973実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 23:12:34.77ID:+eCgYko50
>>971
安定した職業ならいいが、自営じゃ未来永劫どうなることやら
3000万じゃ超一流企業じゃなさそうだし、日東駒専じゃむりだし
1500~2000万が定年まで続く方がいいぞ
0974実名攻撃大好きKITTY2023/12/30(土) 23:46:09.89ID:gLDF4BSD0
>>969
もしそこに勝ったら一気に全国区だね
緑の血のナメック星人で漫画化決定!
0975実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 06:50:11.60ID:vdBQdOhr0
どこの学校でも脛に傷は持ってて校内で処理してる不祥事はあるんだけど、まとめて週刊誌にリークされるとインパクトはでかいよね
起こっちゃったことは仕方ないから昌平は地道に建て直していけばいいよ
0976実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 06:58:29.56ID:vdBQdOhr0
どっちかというと県内でリーク合戦が波及してる方が不味いんじゃないの。やらかすアホが一番悪いんだけど、ここ1、2年で炎上してる学校が埼玉だけ多すぎでしょ
県全体が弱体化してますます全国で勝てなくなってしまう。人口が多いのに勉強もスポーツも今ひとつなのは残念すぎるよ
0977実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 08:03:47.88ID:IPz0DiTX0
>>975
まるでリークした側が悪いみたいな言い方だな。責任転嫁はみっともないぞ。
昌平はサッカー部も野球部も監督交代で求心力低下は避けられないし、学校側の隠蔽体質も問題視されてるので完全な建て直しには難儀すると思う。
埼玉栄のも東日本大震災犠牲者を侮辱したり当事者達の資質によるもの。
世間は「仕方ない」とはならないよ。
0978実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 08:30:42.52ID:vdBQdOhr0
やらかしたのが一番悪いって言ってるじゃん
栄の学校対応は見事だったし、昌平はいい機会だから膿を全部出せばいいよ時間かかるだろうけど

ただ、埼玉県だけちょっとリークが多いんだよ。他の有力校でもいくつかあったじゃん。脛に傷が全くない学校なんてないからさ、明日は我が身でちょっと怖いなと思うよ
0979実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 08:32:30.16ID:VqWibupV0
昌平は歴史が浅いのになんでこんなに次から次へと出てくるんだよ
0980実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 08:41:29.17ID:vdBQdOhr0
話を変えよう。

浦高の共学化の話って、あれどうなってるの?
誰も得しないと思うんだけど、どこから出てきた話なんだ?ごちゃんの識者の人の解説が欲しい
0981実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 08:42:26.65ID:r0bG4BUE0
埼玉県民的には浦和U18>武南>浦和南>市立浦和>大宮U18>県立浦和>昌平以外>>>>>>>昌平
可哀想なくらい誰も昌平を応援してない……
仮にもサッカー王国埼玉県代表なのに
0982実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 08:52:26.09ID:vdBQdOhr0
>>981
・県南の人は大宮から北を埼玉県だと思ってない
・県のサッカーを牽引してきたのは浦和。浦和系じゃないから自分たちの代表じゃない
・下部組織を作って選手を抱え込んでて気に入らない
・県立優位な県でポッと出の私立
・金にモノを言わせて選手を集めてる(これは誤解)
・名前からして韓国系(これも誤解)
・今年派手にやらかしてる

この辺かな?
県民でも北部住みの人とにわかの人と、県外の人は結構応援してるから、まあがんばれ。
0983実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:08:03.97ID:vdBQdOhr0
で、浦高の共学化の話ってどうなってるの?
形勢が良くないとXで見て心配してるんだけど
0984実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:15:17.04ID:NcF5XFnV0
>>980
2000年代初頭に市民団体からの苦情で埼玉県男女共同参画苦情処理委員が共学化の勧告をしたが、271981名分の反対署名もあって一律共学化は当面実施しない決定がなされた

今回、埼玉県男女共同参画苦情処理委員が蒸し返した形

また、今回のオンライン反対署名には大宮高校や市立浦和などの共学勢も参画している。
0985実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:16:06.79ID:9KNXnKF30
>>982
北部の人も応援してないよ
0986実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:18:34.62ID:E0bSGsk90
>>981
浦和Uなんて誰も応援してないだろ
トップチームもごく一部のアホしか応援してない
0987実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:33:37.10ID:vdBQdOhr0
>>984
サンクス
大宮と市立浦和はそりゃあ反対するよな。浦高が共学になると自分の所が喰われる。一女も下手したらいずれ統廃合の対象になっちゃうだろ
なんとか廃案になって欲しいなぁ

>>985
熊谷や深谷はそうだろうよ。北東部はそうでもないぞ
0988実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:46:17.68ID:v+MzBTs50
大宮、一女、浦高と共学、女子高、男子校がさいたま市に揃ってるんだから全部共学にする必要はない
0989実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:53:21.53ID:+KpNqGwS0
早稲田本庄と早稲田実業なら早稲田実業行くよな?
付属じゃないから卒論ないし進級緩いし
本庄も昔と違って社学とかも多いし
0990実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 09:53:49.81ID:+KpNqGwS0
1990年代 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成(5科)
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦(4科) 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊

90年代早稲田実業

年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  -

早稲田本庄
 政治経済学部     40名
         法学部        40名
         第一文学部      17名
         教育学部       23名
         商学部        30名
         理工学部       82名
         人間科学部       6名
         (合計)      238名

早稲田実業 地下鉄早稲田駅徒歩数分
早稲田本庄 本庄駅徒歩30分
0991実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 11:53:01.42ID:VuX1+3jh0
>>981
浦和西も全国優勝してるから昌平や昌平以外よりも上
0992実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 11:54:26.43ID:hr3hJ2Oa0
なるほど
0993実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:17:43.72ID:QX+zWmmO0
井の中の蛙は自分の脳内序列(学歴含む)を崩されるのが大嫌いである。
視野の狭い人、行動半径の狭い人、性格に安定感のない人を
変に刺激して袋小路に追いやらないほうがいいだろう。
0994実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:26:39.53ID:kfaCY6c/0
>>982
大宮すら埼玉と思われていないのかよw
0995実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:29:40.08ID:AYSuumwU0
>>978
リークが多いってw
リークある方が健全だろう
どこの村出身だよ?
悪いものは常にリークされ、都度改善されなきゃ吉本や宝塚みたいになっちまう
0996実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:38:53.74ID:+KpNqGwS0
県南の人は早稲田本庄何か知らん
0997実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:44:22.90ID:Xdc/Tnj80
池畠 優 広島大学数学科教授

城西大学数学科卒 都立大学大学院修了

2022年度 解析学賞受賞

一流数学者
0998実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:47:00.65ID:AYSuumwU0
>>996
それ、受験勉強真面目にしてない層な
0999実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:58:42.56ID:+KpNqGwS0
本庄なんて知りません
1000実名攻撃大好きKITTY2023/12/31(日) 12:59:01.31ID:+KpNqGwS0
早稲田実業>早稲田本庄
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 17時間 36分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

lud20240703183426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ojyuken/1699957376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart30◇◇◇ YouTube動画>6本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
◇◇◇埼玉県高校総合スレッド◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart11◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart21◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart13◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart2◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart36◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart4◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart27◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart24◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart12◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart25◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart26◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart6◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart18◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart5◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart20◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart14◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart37◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart16◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart35◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart38◇◇◇
◇◇◇埼玉県高校総合スレッドpart33 ◇◇◇
埼玉県高校総合スレッドpart6
埼玉県公立高校総合スレPart6
埼玉県公立高校総合スレPart7
埼玉県公立高校総合スレPart9
埼玉県公立高校総合スレPart16
埼玉県公立高校総合スレPart14
埼玉県公立高校総合スレPart18
埼玉県公立高校総合スレPart13
埼玉県公立高校総合スレPart15
宮城県高校総合スレッド32
熊本県の高校受験総合スレッド 4
熊本県の高校受験総合スレッド 3
大分県中学高校総合スレッド
秋田県の高校 総合スレッド
熊本県の高校受験総合スレッド7
鹿児島県中学高校受験総合スレッド9
●●宮崎県中学高校総合スレッド8●●
●●宮崎県中学高校総合スレッド9●●
●●宮崎県中学高校総合スレッド12●●
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part20
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part47
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part42
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part49
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part57
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part50
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part41
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part22
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part45
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part36
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part52
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part43
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part34
■□■□宮城県高校総合スレッドPart65□■□■
■□■□宮城県高校総合スレッドPart44□■□■
【阪神】甲子園の売り子総合スレッド27【高校野球】
■□■□宮城県 高校総合スレッド Part9□■□■
【進学校】全国高校進学内申総合スレッド【底辺校】
■□■□宮城県高校総合スレッドPart43□■□■
■□■□宮城県高校総合スレッドPart57□■□■
■□■□宮城県高校総合スレッドPart54□■□■
■□■□宮城県高校総合スレッドPart55□■□■
■□■□宮城県高校総合スレッドPart47□■□■
20:50:29 up 85 days, 21:49, 1 user, load average: 8.67, 9.87, 10.79

in 0.031596899032593 sec @0.031596899032593@0b7 on 071209