【よくある質問】
Q.ピッケルとアイゼン買ったので○○岳に登れますか?
A.当方エスパーではないので答えようがありません。
Q.○○岳の難易度はどのくらいですか?
A.グレードは本でも読んで調べて下さい。
Q.△△というモデルと□□というモデルはどちらがいいですか?
A.値段が高い方がよりいい素材を使っていたり軽かったり製作行程に手間がかかったりして
物としてはいいでしょう。ただそれがあなたに合うかどうかは別問題ですが。
Q.○○岳に登りたいのですが6本爪アイゼンでも行けますか?
A.あなたのスキル次第じゃないですか?
Q.ピッケルのシャフトは曲がっていた方がいいですよね?
A.用途と好みの問題であり一概に曲がっていた方が性能がいいわけではありません。
Q.冬山行くならロープ持っていった方がいいですよね?
A.かなり重いですが仮に持っていったとしてあなたに使えますかね?
Q.ワカンとかスノーシューって必要性を感じないんだけど?
A.あなたがその程度の冬山にしか行っていないからです。
わっちょいないスレはコピペで荒らすのみwwww
ざまぁワイエディwww
山頂に寺があって、解放されてる。
火の利用は山域全体で禁止だから
魔法瓶に熱湯いれてくんだぞ。
「おじさん
カネ儲け釣りの為なら
手段を選ばないのが ここの運営だね」
そうだ そうだ
ネラーを釣るためなら
小汚いガセを書き込む
大量死が出ない前に
岐阜県警に手紙を送っておく
■「運営のアフィ稼ぎ日誌 その4」
オレは登山板を管理する運営だ
登山板のCM料(アフィ)で生計を立てている
CM料を稼ぐためには 登山版の賑わいが必須条件だ
登山板の賑わいには ネラー釣りは欠かせない
ネラー釣りのエサは 他人のブログの悪口を書くことだ
ねたみ根性旺盛な無職クズネラーは すぐ釣れる
6台の端末使用し 自作自演自問自答で無職ニートを釣る
他人のブログを中傷攻撃するだけで儲かる ラクな商売だ
変な文言消してワッチョイ導入したスレだけ荒らされてない件
これ全部一人の自作自演だったりして
目的は栗城??
車1000台立ち往生=福井の大雪、災害派遣要請
福井県は6日、大雪に関する連絡調整会議を開き、県内の国道8号で約1000台の車が立ち往生していると明らかにした。(時事通信)
デポにソリを見に行ったけど、ちょっと大きくて70リットルのリュックにも
入らなさそうな・・・・ ギリギリ入るかもしれんけど・・・・
防寒テムレス、XLを買ったらものすごくデカかった
他の人は何サイズなんだろうか?
テムレスは、防寒テムレスだけ大きいんだよ。
普通のテムレスだとLでピチピチだったから、防寒はLLにしたらすごくデカかった。
ジャージテムレスというのがあるんだけど、それのLLより防寒テムレスは大きいから。
防寒テムレスは中に起毛があるから・・・
テムレスくらいの超有名商品ならホームセンターで見本吊るされてるから素直に見に行くべし
防寒テムレスはフリースのインナーつけて使うより、直につけた方が暖かい
フリースインナーとは相性悪いのかな
防寒テムレスよりインナーのが高いのに
テムレス人気だけどこの間してる人初めて見た心の中で「おぉ~これが噂の」ってなった青いから目立つね
まあぶっちゃけ遠慮なく雑に扱えるというだけで快適性や防寒等の実用面では駄目だからねテムレスは
インナー使わないと防寒が弱い
濡れないけど蒸れる
袖口から雪の侵入があり得る
という弱点はある。
雪を触らざるを得ない局面で有利になるので、ストックだけで済むような山行だと安いくらいしかメリットないかもね
ガチャ使うようだと効果絶大
後、テント設営とか
おれはメインがテムレス、BDがサブになってしまった