安彦良和キャラじゃないものは、オレの中でガンダムのシリーズでない
今のガンダムは小学生みたいなのが操縦してんのか..
ゴメンね素直じゃなくて
とか主人公言いそうな言葉だよな
どっかの部族みたいな少年が主人公なんか?
この見た目でガンダムパイロットってまともに動かせなさそうなんだが
ついにZZ七大クソ設定のひとつ、ムーンムーンの民を掘り下げるつもりか福井よ
(r/ -─二:.:.:ヽ 終わったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
ああ・・・ ',: . .|: : 〉 /:::::::/
いつまでシリーズ続けんだよ
このつまんねえロボットアニメ
また容赦なく人を殺すのかな?おまえら大好きだもんな文句言うなよ
アナハイムは何体並行してガンダム作ってんだよ
マルチタスクが得意な女子かよ
>>45
コロニーにガスかなんか撒かれて全滅ENDかな アムロとミネバしか分からん
占い師みたいのもみたことあるけど誰だっけ
>>55
もう根本的な設定からして破綻してるよな
明らかに世界観の整合性が取れてない このユッケさん
過去にレイプを毎日されてて金玉が潰されてます
サザビーをガンダムにしたんだね
宇宙世紀はもう完全に福井専用の肉便器だわ
サザビーガンダム
ユニコーンがあまり面白くなかったからあんまり期待してない
ガンプラだけ
うしおととらンダムなのか
もののけンダムなのかはっきりして欲しいパクリ具合
股間になんか違和感これって通称チンコガンダムになるだろ
ユニコーンは恐る恐るだったけどもしかしたらアムロは生きていたとかやりかねない
セクシアとゼフィランスを足して二で割ったガンダムに
更に土人化した鉄血パイロット
端的に言ってゴミ
ガンドランダーのほうが似合いそう
肩アーマーとチンコがサザビーまんまだから
クッソでかいMSだぞこれ
ウッソ→しゃーのひ孫
ユッタ→美佳のひひ孫
これひみつな
もう福井の豚にはなにもやらすなよ
どういう利権が絡んでんだよホント
サザビーガンダムってこれと設定繋げるつもりか >>92
寄生虫に寄生するなって言ってるようなもんだろそれ >>17 安彦キャラだが、作画監督が違うとまったく別ものになるな 日本の娯楽って基本的に20世紀の遺産の食い散らかしよな
サザビーですら二本角にしてトリコロールに塗ればガンダムに見えちまうのか。
先入観とは恐ろしい。
>>92
宇宙世紀でもいいけどサンダーボルトみたいにパラレルワールドにしてくれよと
シャアやアムロを絡めるなんてもってのほか
マジで勘弁してほしい オリジナル要素皆無
やっぱ同人誌しか作れねぇんだな
>>7
こいつは∀ガンダムの小説の時点で糞くだらんオナニーしてたからな
なんでテメーの糞つまらんオリジナル作品の中の毒ガス兵器が
ガンダムの世界にあることになってるんだよ
同人以下の糞しか作れんクズだわ ZZのムーンムーンってコロニーが文明捨てて部族みたいな生活してたな
あれか
最終的にユッケ食って食あたりで死にそう
生肉喰いそうな顔してる
腹ビームは塞がれてるのか。
まあ腹ビームなんて悪役メカの象徴だしな。
何これ?ほんとオタクの行き着く先は何もうまれないな
劣化コピペしかできねえもんな
どうせダブルゼータのキャトルの中からMOONガンダムが出てくるんだろこれ
Hi-νガンダムを赤くしてトゲトゲつける→シナンジュ
サザビーをトリコロールにしてVアンテナつける→MOONガンダム
ガンダツに野生要素っているか???
正規兵真っ青やろ…
あ~ムーンムーンか
つーことはモンドがキーパーソンとして出てくるな
ちびっこ向けアニメにおっさん達が大挙して難癖つける
ガンダムシリーズAGEからずっとコケてるけど今度もダメっぽいなこりゃ
土人をバカにすんなジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ
変な入れ墨化粧と羽つけとけや
未開な狩猟民族を表せるとおもうなよ
フラウボウ「山菜取りばかりしてないでたまには学校にも来なさい」
おじさん達が満足するガンダム
それはもうイデア界にしか無いんだよ
>>155
うろ覚えだけど二人共しななかったっけ? 下半身は短パンじゃなくてフンドシかフリチンにしないと
サザビーのプロトタイプが実はガンダムでした、とかマジ勘弁。
ZZのムーンムーンネタか
福井のZZをなかったことにしない姿勢は好きだよ
西部劇風のテキサスコロニーがあるんだから土人風のコロニーがあってもいいな
>>161
タイガーバウムで妹の方のラサラが死んだ
姉のサラサはムーンムーンに帰った >>167
つまらないとバカにしてたzzの設定借りないと何も作れなかったクズ作家だろこいし ジュドーみたいに明るくていい奴で反骨心あるのを主人公にしろよ
【※騒然※】日本一のYouTuberが紹介したプロジェクト!
”マザーギフトプロジェクト”が遂に始動!
日本一の超大物YouTuberに紹介された
アイドルシングルマザーが総額100億円の
現金をばら撒く!!
毎日10万円なんて当たり前ですが、
先着200名ですのでお急ぎ下さいね。
→ https://goo.gl/sCgQbU
報酬支払日 当日
報酬金額 10万円以上
募集人数 先着200名様
作業時間 10分程度(設定時間込み)
性別 不問
知識経験 不問
必要物 スマホかパソコン
また今回ご参加された方の中から先着超豪華特典もお渡し致します。誰もが日給10万円を簡単に受け取れる新時代の稼ぎ方を是非体験して下さい。応募殺到中につき規定人数に到達次第即終了します。
→ https://goo.gl/sCgQbU
【とにかく今すぐ1万円欲しい人はこちら!】
友だち追加で1万円プレゼント中!!
チャンスはいまだけ!!
→https://goo.gl/kErJip
【こちらもお薦め!】
チャリティーに無料参加するだけで100万円が毎月貰える夢が現実となる企画!既に220名以上の方が本当に毎月100万円貰ってます!
→https://goo.gl/ovoK4V サザビーまんまなのに気付かないとかガンダム興味ないだろ
>>146
福井が書いてる時点でちびっこ向けじゃないぞ
大人向けでもないけど 光族の野生児がひょんな事から御神体のガンダムを動かして
ムーンムーンを飛び出してしまう
機械文明はびこる他のコロニーにたどり着きドッタンバッタン大騒ぎ!
こんな感じか
>>53
鉄血ってフィクションにケチつけるやつの言う通りに作ったらクソになったな
ガキがちゃんとした組織に勝てない
遠距離兵器最強
ビーム撃ち合いやめる
主人公が殺人に葛藤しない
その結果があれ 最終話でシャーが来て強奪してくんですね、わかります
ターンAの小説書いてた福井は面白かったんだけどなぁ
なんか作中でサイコフレームの起源主張し始めそうだよな
なんかもうネタぎれ感がやばいな
まだGからXほうがワクワクがあったわ
このサザビーが元だとすると、
この後ろのアムロはどんだけ巨人なんだよ 福井ってビッグタイトルに絡んでるけどどれもストーリーが微妙なんだよな
どうせ最後には羽が生えて重装備になって無双するんだろ
>>201
そういうところが問題じゃないんだが
唐突に生き別れた弟の話が出る→翌週生き別れた弟と再開する→すぐ死ぬ
みたいな伏線もへったくれもない糞稚拙な脚本が問題 もしサザビーが元はガンダムでしたなんて事になれば、
シャアさんがサザビー見せびらかして
リガズィアムロにドヤ顔してたのがとんだ道化になってしまう。
>>201
だって鉄血のスタッフ戦闘のセンス皆無なんだもん
昭宏弟の話見たら分かるけど ワイルドな主人公だな
部族の守り神がガンダムという感じなのかしらん
ZZの前後の話ってことは
これがスパロボに来ればまた幸運のジュドーさんが大活躍するな
>>125
腹ビームのあるストライクフリーダムは主人公機やぞ 既視感ありまくりだと思ったらサザビーのリデコかよこれ
逆シャア直後の話なの?ウンコーンはどこいったんだよ
>>201
鉄血の駄目な所はキャラのアホさ加減だろ
けもフレと絡めたコピペになるレベルとかバカすぎだわ >>207
νガンダムにアムロが乗ってたことを考えると無限に大きくなって行きそう >>226
ファイナルフォーミュラーやガンドランダーを
を忘れるなよ >>201
ダインスレイフに鉄華団はどうやって対抗するのか!
というのを客は見たいというのが脚本家は理解できなかったらしい >>207
脱出ポッドが大きく描かれてるせいでこのサイズってことか >>201
けもフレ以下のシナリオとかガンダムでやってたら笑われるわ よく考えたらファイナルフォーミュラーは腹じゃなくて胸だな
本屋でサンダーボルトってのが山積みになってたけど面白いのか?
ガンダム顔はずっと1stの焼き直しで飽きた
皆個性的なハゲガンダムを見習えよ
>>245
臭いし癖あるけど普通に面白いよ
パラレルだからなにされても気にならないし >>229
読者層がジジイばっかりだからまだ紙の雑誌買うんじゃね? アムロがゼータであれ程怖がっていた宇宙に何故上がったのか、
ゼータと逆シャアの間を書きたいとかなんとか、
福井が言ってた気がするんだが。
記憶違いなら良いんだけど。
どう見てもロボが似合う服装じゃないだろw
それともまたガンダムが過去の遺産であちこちから発掘される設定なんか?
>>167
ああうそだろww
ZZの黒歴史を掘り返すのかww 「また」人の物で作品作り
その辺のオタクがやってんのと対して代わんねぇよなぁ?
0から設定作ることの偉大さがよくわかるわ
>>106
もう公式になんだよな
同人上がりが公式になった偉人だぞ これってターンエーの時代から更に
1万年後とかの設定?
>>270
ひょっとしたら月光蝶起動までかもしれん 肉弾戦強い系の主人公か
MS乗らなくても素手で1機くらい落とせる描写あるんだろうな
雑誌の後ろのモニターのギャギャギャさんは何?
00外伝も何かメディア展開来るの?
ターンエーの少し前かもしれん
地球近代化前の時代くらい
富野が死ぬより福井が死んだ方がバンナム、サンライズは困るだろうな
黒歴史物なら良いんだが、UC0091辺りだったらがっかりだな。
ガンダムとかもうそろそろやめようぜ
新しいロボアニメ作ろうや?
と言ってもお金にしか興味ないオジサンたちが認めてくれないのか(´・ω・`)
∀のコレン軍曹が恨んでたガンダムってこんな顔だったな
>>259
当時ハマってた世代が決定権持つポジションにつき始めてるから当然その辺へのアピールとしていれてくる >>297
ガンダムw
がんだまげ
ガンダム~ンNew!! >>292
スーパー系が欲しい。グレンラガンを除外するとメンツが20年ほど変わってない 語呂わるっ
90年代だったら絶対ガンダムーンにしてたろ
>>303
レガリアくそつまんなかったんだけど
スパロボ好きならゴー旦那ーでも見てろ 前半は熊を狩ってチタタプゥにしてオハウで食べる話です
>>292
ロボットアニメがいらない
どうせ似非ガンダムか似非グレンガランだから
ロボットアニメ死ねや 人なんかおまけだからどうでもいいけどこのガンダムはダメだわ
マッチョにしたいのかスリムにしたいのかはっきりしろよ
現実世界「AI!自動操縦!シンギュラリティ!!!」
ガンダム「オカルト!発光!人体改造!」
ヂァップさあ…
ロボットアニメはとにかくデザインがダサい
なんか表紙のポスターにミネバうつってない?これ宇宙世紀なん?
>>306
何気に年表や設定はしっかり作りこんであるからな
このままずっと埋もらせるのもったいないと思うわGセイバー サザビーの頭ガンダムにしただけじゃねーか
この前のアレックスだったり最近使い回し酷すぎない?
パクるならもっとマイナーな奴からパクれよ
よりによってジブリとか草
ひょっとしてガンダムーンっていうダジャレ発想で
それはいかにもアホだと逆さにしただけなんでは
>>328
新しいのでっち上げたらまたお前らが陸戦型ガンダムやユニコーンガンダムの時みたいに文句言うから、、、 ガンダムって設定や世界観からして完全に閉じたコンテンツになってる
もはや逸脱できない設定を作ってしまった
いや、まぁ逸脱したらそれはガンダムじゃないって言うんだろうけど、
それでもさすがに毎回毎回結局似たようなことしかできない
そろそろガンダムが滅ぼされて終わろう
いつまでも人型になんぞこだわるな
とりあえず惑星上では戦闘機に完全敗北するガンダムが見たい
ブラモはどうすんの?
既存の金型にガンダム頭だけ取って付けたら笑えるw
ガノタの求めたガンダムやった結果、鉄血で大批判されたからな
もう誰も思いつかないガンダム路線でいいやって思ったんだろ
自業自得じゃん
>>342
すっごく疾く射出する棒に
完封されたガンダムがいましたよ! >>301
もう一周以上しちゃってるから
当時のファンが漸く今頃決定権持つポジションに着いたって
感覚とか感性とか諸々が今と言う時代に合ってないんだから
今更何やっても昔みたいにには売れないんだよね
精々おっさんになっても拗らせ続けてる俺みたいなのが小遣い遣り繰りして買ってる位でさ
高給取りのファンとかも居るだろうけど欲しい物とは違ったらお金出さないよねー
(´・ω・) >>1
リア充どもがラブホと勘違いして寄ってきそうなライトアップやな エルガイムみたいに頭から下がサザビーの流用パーツで取り替えた頭のせいでフルパワーでないとかか?
MOUガンダムにして遥か太古に沈んだ大陸由来にしようぜ
安室が生きてる時なの?
こいつがサザビーになるのか?
これガンダムW外伝GUNTに似てるな
ガンダムジュミナスってやつ
>>342
Gレコつくったら「ぼくらのだいすきな宇宙世紀のガンダムじゃなかった」とフルボッコだったしな。 ムーンムーンとかタイガーバウムってZZの糞さを表す典型的な回じゃん。
じゃあ主人公の声に反応する半自律型ジャイアントガンダムにしよう
敵も地球連邦も幹部は全員超人
監督は今川泰宏な
たまにはちゃんと訓練受けた軍人がガンダム乗れよ
なんでいつも運用されると初見が乗るんだよ
背後に三日月型のユニットみたいなの背負ってるのか? ヒイロと三日月を足してもののけ姫の世界を一年間歩かせた感じ
旧型使って中身だけ入れ替えるの
なんのメリットもないよね…でもユニコーンがヒットしたから悪いんや
ユニコーンガンダム 初代
ガンダムトリスタン アレックス
ムーンガンダム ステイメン
? Zガンダム
>>326
Gセイバー前史が見たい
これまでのアニメだと地球連邦に反抗するのは1つのサイドだけだったけど
地球連邦体制崩壊に繋がる戦争では複数のサイドが敵味方に別れた戦いでスケールが大きいし
キッチリ描けば面白いと思ってる 土人がいきなりガンダム乗ってこいつ動くぞすんの?草
>>380
サテライトキャノンも必要だな
MS背中のパネルはおそらくそれ >>376
ガンダムにおける流用系の元祖はリゲルグあたりか? ガンダムって最近コケまくってるよな
ぶっちゃけ見ていて熱くなれるような展開が全然ないのが原因なんじゃないかと
熱いストーリーがあってそこでガンダムが格好よく動きまわる
勿論他の要素も大切だけどこれをまず第一にこだわって作ればかなり売れると思うんだけどなあ
シャアに似たキャラがどうとかうてましぇ~んとかどうでもいい脇役キャラの過去話とかぶっちゃけどうでもいいんだよね
>>201
主人公サイドが負けるにしてもやり方があるだろう... 陰キャガノタが製作に関わり始めたから
辛気臭い似たようなものしか作れない
ただそれだけ
トワイライトアクシズってどうなったんや
あの中途半端なPVみたいなアニメで終わりか
>>387
ユニコーンとBFはヒット
もちろん規準はMSの人気と商品展開と売れ行き >>375
お前が私の心を叩いたっ!!!
心を叩いたんだよっ!!!!
ガンダムっぽいな >>407
ジンネマンに娘ネタ振ってマリーダに殺されるオチ ファーストの系譜じゃないやつはガンダムである必要性なくね?
>>407
渡辺久美子「うっさいハゲ!」だろガンダム的に考えて 福井はなんでこんなに優遇されてんだよ
こいつの小説どれもつまらないだろ
ちーがーうだろー違うだろー(動けジ・オ、なぜ動かん)!!
ステマで売れたことにしてもニチアサで空気だった時点でハッタリなのがバレバレ
おもちゃの売り上げはどのTVシリーズも放送中一年目は好調やねん
でも放送終了してからガクって落ちるねん
これの例外がUCサーガ(ある時点まで)と種(種死は除く)だけやねん
ウニコーンが出てくる前からこの傾向が変わってない
30年も前の作品に依存し続けるってどうなのよ
アナザーで展開しろよ
こないだ人気1位になった永野のガンダム商品化まだかのう?
あれかっこいい
★各ガンダム月
1st:グラナダにジオンの基地があった
0083:AEのせいでコロニー落とされそうになったが追い返した
Z:コロニー落とされそうになったり毒ガスまかれそうになった
ZZ:AEの工場出てきた
逆:νガンダム作ってた
V:モトラッド艦隊製造してオリバーさんが貴重なV2コアファイター特攻
W:OZの基地あってガンダムチームが壊した
X:ガンダムXビーム仕送りする基地とニュータイプ基地で最終決戦場
∀:月面先住民族ムーンレイスが地球侵攻(後に和解)
SEED、SEEDDISTINY:地球連合の大きい基地があった
00:すごい量子コンピュータが置いてあった
宇宙世紀以外で面白いと思った最後のガンダムいつだろう・・・W?
>>375>>402
youtubeの糖質共も富野っぽいぞ
「俺はお前が俺を見たのを見たぞ!」
「笑ってるね!その心笑ってるね!」 ここまで露骨に肩アーマーをサザビーの意匠に似せているのは意味がありそう
ガンダムの意匠は
GPシリーズとシルエットフォーミュラシリーズを足して二で割った感じ
>>407
造物主を侮辱したら作中で絶対死ぬだろw >>426
MGキャトル神はちょっと欲しい
出たら買う ガンダムもマクロスも通用しなくなってきてるし
本格的にロボットアニメ終わりだな
ダンバインの続編でいいだろ
あのクソみたいな終わり方
>>241
爪楊枝を打っただけで終わりってくっそつまらんかったな 宇宙世紀は元号改めただけであって人類が正式に宇宙進出した最初の年というわけではないらしい
地球連邦政府樹立までそれぞれ世界各国バラバラだったわけだから、マクロスでいう統合戦争みたいなのがあったんだろ
だから現実世界でいうアポロ計画みたいなのから100年後でも300年後でもいいわけ
その間に核戦争みたいなのもあったんだよきっと
それだけ期間あれば謎の先住者たちの子孫がどこにいくらいても辻褄は合う
GPシリーズ+サザビーみたいっていうかまんまサザビーじゃねえのこれ
キャラデザは最近にしては悪くないよ
最近のひ弱な女々しい男主人公は飽きたわ
サザビーのパクりじゃん
キャラデザも三日月みたいで気持ち悪いし、普通のキャラクターを作れないのか
ジュドーの子作りの相手はラサラなのかサラサなのか。
宇宙世紀に土人がいて土人が最新ロボットを操縦するのか…
>>456
最初に表紙の写真見た時
質の悪いコラかと思ったわ
話題作って… あーこれサイコフレームの原型みたいなのができる話やろ
JAPアニメとか未だに見てる奴存在するんだ
へぇ~以外
なんで見るの?
海外には面白いアニメなんてゴロゴロあるのにさ
中国アニメもクオリティ高いけどアニメ業界の圧力で輸入されないから
中国語で見てるけどさ凄い面白いよ
JAP見てるのは日本語しか出来ない馬鹿
顔とカラーリングはGP01
でも肩とか各部パーツが完全にサザビー
まぁアニメじゃないなら何でもいいや好きにしてくれ
ミネバ居るし逆シャア-UCの後の話なのか
まじでZZのムーンムーンの民なんじゃね
Z劇場版で消されたZZとはなんだったのか
やっぱTV版が正史か
>>456
公開初日に流れる映画のテレビCMでも「大ヒット上映中」となっているのと同じです まぁ、ほら、ZZ自体がパラレル世界の話だと思えば、ね、ほら
腰の辺りの動力パイプがザクみたいでかっこいいな(´・ω・`)
完全オリジナルならいいけどまた既存キャラつかいたおしたり
いつまでもサイコフレームとか逆シャアとか引きずのは辞めてほしいわ
>>1
「初代 ガンダム」で赤ちゃんだったジオン軍の皇女・ミネバ様が、
成長して「ガンダムユニコーン」のヒーローと出会うまで~
・生後間もなく、ジオン軍幹部だったパパがアムロに殺されてしまう・・・
※ 別の惑星へなんとか脱出できるがママが病死・・。
↓ この頃、皇室警護官として若かった「シャア」と触れあう。
・ 「Zガンダム」時代になって幼女に成長。
女指導者のハマーンに洗脳されてジオン再興の象徴として祭り上げられる・・。
( 「ガンダムZZ」時代はシャアが安全な場所にかくまって出番ゼロ)
・ 「ZZ」でハマーンが敗北したあと、シャアもアムロとの再決戦を経て姿を消して大戦は終結へ。
しかしミネバ様は、新たな反政府勢力と地球連邦軍による不穏な動きを察知し、
また戦争が起きるのを止めようと行動を起こして、
「ガンダムユニコーン」でヒーローのバナージと出会う。 ←★イマココ なんかこのガンダム、おちんちん付いてない?(´・ω・`)
重大発表詐欺
それでも食いつくアホガノタ
もうどうしようもないねw
さすがにこれはコケるだろ
キャラデザの段階とはいえ主人公に1ミリも好感をもたない
おれも嫌だけど超大ヒットしたユニコーンの作者なんだから新作任されて当然
>>408
何気に古谷使ってたな、サイバーボッツw 本当に月のMOONなのか?
ならMOONな要素があるのか?
月からの反射光に含まれる特殊な光線が満月でマックスになってそれを受けると巨大猿になるとか?
宇宙世紀やんけ
キービジュアルポスターにアムロとミネバおるやんけ
・・・やめてくれや・・・もうfirst弄るのやめてくれや・・・
これ0091ってマジ?
後ろから前から逆シャアレイプするのやめろ
マジでサザビーから作ったガンダムならめちゃくちゃデカイ事になるな
超巨大ガンダムと土人の子供の組み合わせとかどう転んでも面白い
福井はUC作るにあたって
「劇場Zと逆シャアの両方から無かったことにされてるZZを救いたかった」
ってコメントしてるから
今回もUCと同じようにZZ要素大量投入してくるぞ
ヤザンがギャグキャラになって死ぬのが正史化よ
こんな呪術師みたいなのがモビルスーツ乗らないだろ
これネオランガのイメージイラストみたいなヤツだよな?
ムーンてなんじゃいと思ってたらムーンムーンかYO
ZZじゃねーか
・・・いいじゃないかな。。
プルも乳首つきでオナシャス
アナハイムはネオジオンのMSも建造してたっけ? ネオジオン・・・ガンダム・・・あっ(察し)
年末商戦に向けてMGZZver.kaが発売されたばかりだしZZコンテンツ前面プッシュだろうな
フルバーニアンのビルドファイターズ仕様くらいのレベル
どういうこっちゃい
ウニコーンの続編なの? >>506
その割にプルをクローン化したりでZZと辻褄合わない事多いけどな
ハマーンもシャアと付き合ってた事にされたし >>37
バイオセンサーとかサイコミュが少年のオーガニック的な何かに反応してピキューンよ >>506
せっかく帰還で強キャラ修正掛けたのに… 主人公の見た目これで現代人の倫理観してたら逆に違和感あるから
いっそスピリチュアルな方に振り切って戦場で殺した敵兵士を神への供物だとか意味不明なこと言い出してくれたほうが見るわ
なんでUCガンダムとかいう微妙な奴選んだの
UCで一番いいのはクシャトリアじゃん
WのFTDの話がちゃんと書けてたら映像化も出来たんだろうけど、大失敗したよね
こんなちゃんとした服着てる部族とか駄目だろ
コテカ系のやつにしろ
おハゲがかかわらないほうがまだ期待もてるっていうね
野生児だから勘が鋭い=ニュータイプにしよう
的なことかな
ZZと逆シャアの間のつなぎの話あたりか
たまには地味に階段を登って来た課長っぽいオッサンを乗せてもいいのよ?
いっそのこと、
第2次世界大戦をガンダムで描いてくれ
歴史そのまんまでさ
何でまた福井なんだよ
もっといろんな作家にガンダム書いてもらえよ
>>554
池井戸潤にアナハイム社員の主人公で書いてもらうか >>554
鉄血を書き上げたばかりの女性作家がいたな >>560
うわ・・・俺当時からずっとジーガンダムって読んでたわ・・・ >>563の補足
クシャトリヤは、ガンダムユニコーンの前作にあたる
「ガンダムZZ」時代に出てきた超大型機クインマンサを
改良した特殊型という設定なのが良い。
なお、クインマンサのパイロットはZZでジオン軍が組織した
人工強化ニュータイプ部隊のクローン姉妹「プル」が乗ってて、
後継機のクシャトリヤを操縦したのが、
その姉妹の最後の生き残りだった末っ子の「マリーダ」さん。
2人の好物はクローン姉妹だからなのか
同じ「 アイスクリームが好き 」という設定も良かった
↑、あとは敵だった連邦軍の艦船ネェルアーガマへ
一時的に収容されるエピソードがあるのも、それぞれ同じ >>370
右下の小さい方見ると...何だこの斜めのパネル マジでZZのムーンムーンなのか?
また女装するの?
サザビーの機体にνガンダムのファンネルを付けたさいきょうのもびるすーつなんだ!!
>>569
実はAEに渡したのはサイコフレームだけじゃなくてサザビーの設計図も渡しててνの基本構造はサザビーという妄想 >>58
ザビ家の末裔「ミネバ様」は
母親の方に似て本当に良かったw
もし
父親に似てたらこれだもん
恐竜のモビルアーマーが出そうな雰囲気だな
ゾイドやトランスフォーマー・ロストエイジかよ
>>39
あれ他のアニメでやってれば面白い設定だったのにな
虎よ虎よを思い出す
なんでガンダムでやったのかね >>528
だらだらやった挙句打ち切りみたいな最終回に作者の逃げコメント
デュオは屑になってるしほぼプロトゼロのスノーホワイトのデザインあんなに引っ張る意味皆無だし最悪だった ユニコーンのラストが糞すぎる
あんなラストが公式になってるとか嫌
ガンダムUCを起点として新たなガンダム世代を創ろうとしているのはわかる(´・ω・`)
UCに続く作品が安っぽい。
UCクオリティじゃない。
シナンジュの逆でサザビーベースだな。
頭がGP03だけど。
>>591
だよな
キービジュアルでもののけwって言われる事態はまずい
そう自覚すべき ユニコーンの後は長谷川とカッペーの時代が待ってるわけだしな
もういるでそ
まあガンダムに微塵も興味ないやつがアホな設定突っ込んでアホみたいなガンダムみたいなものにするよりかは
老がいだろうがガンダムに思い入れあるやつがやってくれたほうがいいわ
>>600
福井晴敏自身ガンダムに微塵も興味無いよ >>294
あいつ祟り神殺した時点で半分神みたいなもんだし ユニコーンのオチが酷すぎた
正しい宇宙世紀憲章が刻まれたオリジナルの石碑
あんなのでドヤられてもな
富野の作ったものならウンコでもむしゃむしゃ食うのに
他人の作ったガンダムだと途端に海原雄山になるから笑える
>>603
あれは何者でも無いだろ。ドラゴン形態ってプラモに書いてあったけどガーゴイルに似てる でもあれなんだね
ガンダムは太陽じゃなくて月なんだね。
>>608
他人が冨野の真似した冨野会話やっても寒いだけだからな
ただレコンギスタは本人なのに他人が真似たみたい寒い空気だったが ユニコーンが偽シャアの話だったし今度は偽アムロか特典ポスターに描いてあるし
戦記物はうんざりだから
15少年漂流記のような世界名作劇場にロボット出す体に戻してくれ
この田舎者が都会に飛び出してファストフード店で「肉まん!」とか言って白い目で見られるんだろ
やめようよそういうの
moonガンダムと言いつつあんまりmoon感がない
∀の方が余程moon感がある
>>629
フライングで読んだ人のバレによるといきなり胴体ぶっ壊されて頭部だけ残るらしいから、
EXAMみたいに頭部になんか秘密がある系の機体なんじゃね
それでシャアの残したサザビーの胴体くっつけると予想
もしくはまた恒例のアナハイム絡みでサザビーの予備機が流出とかかね シャアのサザビーがどうなったかまで確定させるのはイカンと思う
まあこんくらい思い切るのは嫌いじゃないな
問題は福井ってとこだ
ヒロインは都会から来た少女で部族のお祭りイベントとかあるんだろ
>>636
バナージ同様どっち付かず系の主人公だろ せっかく新しいプラモでたんだからZZ使ってあげればいいのに
>>638
福井を降ろした所で代わりに連れてこられた他の誰かがその椅子に座るだけ
何回チェンジしてももう富野には回ってこないんだよね
アキラメロン ユニコーンのテーマは『宇宙世紀にイデオン導入する』だったが今回は?
やるんなら自分で1から作りゃいいのに
昔の物引っ張り出してくるから嫌いなんだよ
>>617
ジョニーライデンの帰還だったら良いかな
でもアレの設定とか同じ世界観でやっつけで作ったトリスタンの出て来るヤツはメチャクチャだったからなー
とりあえず福井はもう良いわー
松浦さんも今頃になって拗ねてイジケテルし
(´・ω・) タイトルにガンダムとつけると古参ファンのおっさんに粘着罵倒され
つけなければ誰にも見てもらえない
もうロボットアニメを選択した時点で負け戦になってる
異世界転生もののほうがずっと簡単に稼げる
予算とか知るかよ
何業界知ってますみたいな面して書き込んでんだこの馬鹿
しかしシューズデザイナーのガンダムが案外ダサくて残念
ガンダムの定義が分からないんだけど、どうなってればガンダムなの?
ニュータイプとかはいなくて良いの?
たんにつまらないロボットものアニメが氾濫しただけ
劇中の小道具の一つに過ぎないものを使いこなせないからって
人気のブランドにすがってどやってるからオルフェンズのようなどうしようもないものが乱造されていくんやで
いい加減センチネルを映画か3部作くらいで映像化してくれや
主人公「オラ 月育ちだ 地球にはでっけえ魚が
わんさかいるそうだ ちょっくらガンダムで
地球に出稼ぎに行くだ
オラのモリさばき見てくんろ」
>>654
作品としてなのか、モビルスーツのデザインとしてなのか
後者はデザイナーがガンダムと言い張ればガンダムだからな
それが出てるアニメがガンダム 他の制作者がオリジナルの登場人物とか本編に影響しない範囲でやってるのに
福井は本編キャラ持ってきて好きなこと喋らせて
勝手に公式設定にねじ込もうとするからたちが悪い
>>654
二つ目で額のところから二本ツノが生えてればガンダム
例外は一つしか無い >>661
サンライズがやらせてんのよ
福井なんて雇われ
そんな強大な権限握ってるわけがない >>650
富野でさえ別の企画をガンダムのタイトルに変えなきゃ予算回してもらえないの知らんの? >>667
GレコのG系とかオルフェンズのグシオンとか最近は固定観念を打ち破るのがブーム >>12
社長が次期1stの位置にUCを置くと言ってしまったので21世紀のガンダムはUCが基本となる
かもしれない
種は役目を終えた >>670
だから何?としか
見てる側はそんなもん知ったことじゃないし、ガンダムのあれば作れるならオリジナルのキャラクターで話作ればいいじゃん
富野は駄作しか作れないのにユニコーンの原作やった程度じゃ予算も降りない業界なの? >>672
Gセイバーを基本にするくらいの頭のおかしさが欲しかった >>672
種って本編は売れたけどあんま派生しなかったよね
劇場版すら無いんでしょ >>673
なんで怒ってんの?ガンダムはサンライズの物なんだからどうしようが勝手だろうに >>333
変な話
逆シャアは制作がかなり進行しても設定が決まらずに書いてた
サザビーのコックピットは本当はお腹に収容するはずが決めておらず頭に入れるシーンを書いたからサイズが明らかに狂った
納期は元から無茶で修正どころかストーリーも決まらずシーンのつなぎ合わせで映画ができたそうだ
あのシーンを書いた人がブログで経緯を説明して誤ってた UCガンダムの世界観は40年ぐらい前に基本がつくられていて
それら基本はさらに20年ぐらい前の海外SFを基にしていてるわけ
ガンダム放送された当時のアニメは1年の予定でそれ世界観を作り上げそして消化して、
そしてまた次の年には別のものを作り上げていき消化する、その繰り返しが当然だったわけさ
ロボものデンデンよりもSFをアニメを取り込む体制が明らかに劣化しとる
>>679
ほえー初めて聞いたわ
またどうでもいい知識が増えてしまった >>677
別に怒ってないよ
過去の作品から引用しないと作れないのか疑問があるのと、昔の作品からキャラやらを引っ張り出すのが嫌なだけ これかっこいいの?
たぶんターゲットはフィギュアやガンプラ買うオッサン層だと思うんだけど
オッサンはかっこいいガンダムが好きなんじゃないの?
>>676
シナリオ書いてた女が逃げ回って旬を過ぎたと聞いた
その女は今年死んだような >>682
出来が良ければ嵌まればいいし気に食わなけりゃ無視すりゃいいだけなんだよ
深刻に考え過ぎ ZZと逆シャアの間の話らしい
肩の形状から、このガンダムのデータを元に後にサザビーが作られるんだろうな
>>686
あぁなるほど、逆転の発想だな
てっきりサザビーの機体を流用したガンダムかと思ってたわ >>681
監督からあー描いちゃたのかと言われたけど使われたので驚いてた
それだけ納期がなかった
その納期の無さがZZに出た >>684
後作の00のほうが先に映画になった時点で普通は合わせる顔がないもんな
チャンスと時間はあったはずなのに勿体無いことしてるわ 主人公は素人より軍人のほうが面白くなるのは歴史が証明してるよね
ガノタが必死に貢いだ金をまた福井がオナニーで溶かすのか…
そろそろ目覚ませばいいのにな
両澤千晶だっけ
ネットではめちゃくちゃぶっ叩かれてたが
それで嫌になっちゃったのかね
>>1
あー、ダブルゼータで出てきた宗教団体が絡んでるのかな 主人公もののけ姫ならガンダムもモノノケガンダムにしろよ
木星を舞台にしたガンダムやって欲しいよね
どうなったらシロッコみたいな人間出来るのかを全く別軸のガンダム世界で良いから描写してみて欲しいわ
サラサだかラサラだかって死ぬ必要あった?
なんかギャグキャラっぽいおっさんが暴れてるのに巻き込まれてえっ死んだの?みたいな感じだったんだが
ユニコーンは本当にアフィが持ち上げただけのゴミだった
>>686
そうなるとUCの1~2年前か
なんだかアドバンスZみたいなトンデモ兵器祭りになりそう
UCも91とV前と考えると狂ってる
>>686
これアムロ出てきて共闘とかするやつだな サイコフレームがないサザビーの試作機みたいになんのか
見てもいないけどユニコーンは消えろ
ゴリ押しがウザすぎる
ZZの時代って原作がアレで無茶苦茶だから扱いにくそうだし
細かい設定構築し直すのはいいんじゃねえの
>>690
そうか?
戦争に巻き込まれる一般市民描いた方が面白くないか? 宇宙世紀だけにしてもまだ空白期間があるのに
結局アムロとシャアが関わるところまでしか描けないってのがサンライズの限界なんだろうな
福井晴敏のニュータイプ論ってオリジンとクロスボーンに思いっきり否定されてるよな
もうガンダム全部打ち切りにしろや
糞バンダイは全部トライダーg7で食ってけ
>>562
ジーガンダムで合ってるだろ
(Gガンダム) ムーンレィスのレット隊あたりのご先祖様とかそんなオチだったりしてな
今時流行らせたかったら国策に乗るしかないだろ
Jガンダムとかやってさ
>>690
0080の主人公はアルだしどれが面白かったってのよ?
まさか0083と08小隊とかいうジョークを飛ばすつもりでもないんだろ ポケ戦こそゴミだろ
ガンダムろくに知らんマクロス馬鹿が作ったガンダムもどき
>>722
んなこと言ったら
初代だってGガンダム アメリカ大陸のインディアンの少年がガンダムを手にして征服者コロンブスの駆るザクと戦うんだろ(適当)
>>295
>>297
やっぱこれすげーわ
だって(笑)だぞ
藁や草やwwwじゃなくて(笑)
こんな偶然ってあるか? 思い出した
鳥の羽がルナーザシルバスターっぽいんだよな
>>706
そんなことしたらUC以上にぶっ叩かれそう UC設定を食いつぶすカス
UC以外でオリジナルでやってみろや
AGEみたいに主人公が歳とって出世する路線でやってくれよ
ムーンガンダムって寄せ集めのガンダムなのか?
身体ダブルオーっぽいし肩サザビーじゃん
>>735
叩くのは少数派だから無視していい
炎上に関与するのは3%って文化庁の調査結果も有るし コロニーや月に住む時代に
主人公にもののけ姫みたいな格好させて何がしたい…
サザビーに繋がる機体とアムロが絡んだらいかんじゃろ
>>745
というかアムロとシャアのサンプルボイスを大量に録音しといた方がいい
これから機械音声の性能も上がるだろうし ロンドベルがパトロールしてどうこう
みたいなはなしか
初っ端からティターンズのガンダムとアムロのディジェが戦ってて草
>>755
おったで
ティターンズのガンダム、ファンネル使いまくりで草や 太陽系の外れまで進出した人類の話をして欲しいけどなぁ俺もなぁ
もうあるのかもしれんけど
>>753
ガンダムの版権は創通とかも持ってるはずなのでサンライズのものじゃないぞ
>>756
サイコ系を除くガンダムタイプのMSで
初めてファンネルを持ったνガンダムって設定を捨てたかw >>758
んなこた知ってる
いちいち全部書かなきゃダメか? >>761
なら、他人のふんどしなんてレスに
サンライズのものだなんて煽らんでもw 都合の悪い機体設定は
歴史の闇に葬られた実験機ってことにすればいい
>>743
まあ「忘れられた文明後退コロニー」は既存作品にある設定だからなあ… カメレオンやジゴローみたいなガンダム作れよ
運や要領やハッタリで全て解決
めっちゃ動く作画とプラモや円盤が売れるガンダムを作ってくれるぞ
やっぱりセンチネルは来ないか
生きてるうちに無双するガンダムMk-Ⅴが見たいのう
>>735
「ぶっ叩いて欲しい(願望)」
こういうの要らないからさ
結局、おまえらみたいな病的なアンチ以外にはUCは好調で売れまくったし
ブランドも息を吹き返した >>680
それだけ元の設定が良く出来てるんだろ
Z.O.Eなんかも同じ系譜だが面白かったしな ウーンドウォートのおかげでニワカがボソッマイナーなMS挙げるだけのスレに今後ならないのはいいんだが
いかんせんよくわからんガンダムシリーズが増えすぎた。もう何からをガンダムって言っていいのかよおわからん
>>769
「ま、まさか○○クン、MSの無茶な突撃は射線上の仲間をかばってー!?」とか宇宙世紀でやんのかヨ ムーンだのUCだの福井ガンダムは文が鮮明すぎるだろ
>>769
!?
ファンネル外すからヨ・・!?
ビキッ ソレ放熱板じゃねえの・・!? テメーは死ね >>791
MSデザイン変えてそれやるのが、一番儲かると思うんだがな。 ガノタは批判するけどイケメン路線ってやっぱり正解だよな
種は嫁が無茶苦茶にしたけど、設定自体はちゃんとしてたよな
往年のトレンディドラマのアーバンライフ主人公系とかやめろな
土人がガンダム動かせるとか世界観崩壊ってレベルじゃねーぞ
Moon じゃなくてMononokeガンダムじゃないのか
福井によってガンダムは乗っ取られたな
そしてそれに喜ぶネトウヨやってそうな脳死ガノタ
>>802
いや別にいいんじゃねそれぐらい
別に崩壊するほどしっかりした世界観ないし
「お前をころす」と言い出しそうな雰囲気じゃね? 宇宙世紀の創造主は富野から福井へと継承されたのだ...
福井って2次創作しかできないんだなほんと市ねよ
オリジナルになると誰にも見向きもされないゴミしか作れないからって酷すぎ
もう宇宙世紀じゃないってだけで
鉄血もAGEも評価できそう
>>805
最後はエバーにいってもらうから
ええよ 「エヴァと聞いて背筋が伸びる思いでしたね。このままじゃいけないぞと」
普通あんだけユニコーンぼろくそにいわれたらじゃあオリジナルでやって俺の実力見せてやるよってなるじゃん
それが今度もサザビーやらアムロやら完全におんぶに抱っこほんとガチゴミクズ無能だよな福井って
(あ、嫌儲で叩かれてるってことは売れるなこりゃ…)
ユニコーンのおかげでガンダムとある程度距離を置くことが出来たので、このまま福井に宇宙世紀をレイプされ続けても構わん
このままIPごと共倒れろ
金も落とさないくせに批判だけは人一倍のガノタが消えてくれて
向こうもせいせいしてるだろう
>>805
嫉妬こじらせたワナビでもなきゃ
おもろいかつまらんかってだけでしょ別に 信者って後付け設定のバーゲンセールによう耐えられるな(´・ω・`)
ガノタのみんなには悪いけど、俺ユニコーン嫌いじゃないんだ…
映像も音楽も良かったやん
ここ10年のガンダムで商業的に完全に成功したのユニコーンだけだから
叩きたい気持ちはあるんや
UCは最後のシャアアムロララァが蛇足極まりなかっただけで
後はまあいいんじゃないの
音楽は確かに良かったし
同人的スピンオフでも最低限の出来があればそう否定するものでもないと思うよ
嫉妬を呼ぶから難しいのかな
>>805
福井自身がネトウヨだしネトウヨからも人気だし
そっち方面の利権かま絡んでるから福井は強いんじゃないの 交戦中だってのにオープン回線から歌が聞こえるぞ…一体誰なんだ…
♪~おまえの~娘が~♪
もういい加減少年主人公やめて最初から兵隊でやればいいのに
少子高齢化だしオッサンしか見んだろガンダム
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、月の裏側のラグランジュポイントにネオジオンという怪しい思想が流行っていた
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという その正体は何か?
藤吉郎はネオジオンの秘密を探るため、サイド7から白いモビルスーツを呼んだ
その名は…ガンダム参上!
頭だけカトキガンダムで体はブチメカて著作権相互に侵害じゃろ
先月も新しいガンダムの連載始まってたのにまた新ガンダムかよw
ガンダムだらけで大量消費物になりさがってるよね
サンダーボルトとかラストサンとかトワイライトとかもまだ出たばっかだろ
くそっ!喰らえ
ガンダム・ムーンアタック! CV 大山のぶ代
ラプラスの残骸に調べに飛び立つとか
ガンダムかと疑いたくなるような
よいシーンだった
>>399
あれはそろそろ面白いガンダムアニメ見たいなあと思っての書き込みね 世界観説明するのに土人や異邦人使う手抜きなんとかしろ
OO83 試作弍号機 サイサリスの顔だ
designはカトキハジメかな
前のガンダムなんてヤクザ同士の抗争やってて
ガンダム全く関係なかったなw
業界もお前らも
いつまでガンダムブランドにしがみついてんだよ
最終的に背中のプロトフィンファンネルはアムロに渡り機体はシャアに渡ったのであったチャンチャン
安室~安室~振り向かないで宇宙に煌めく星は
安室~安室~お前の産まれたふるさとだ
>>853
んで落差で超文明的ななにか
最後にターンX 新しいガンダム作る⇨ビルドファイターズでチョロっと改造版出す⇨何故か売れる
のサイクルが出来てしまった
もう誰にも止められない
そろそろ主人公がアフロくらいのサプライズがないと飽きる
お前ユッタさんが赤ん坊殺して食うような人に見えんのか