
「殺人事件発生、犯人が逃走中」 誤報拡散しマラソン大会中止 堺の私立高校
堺市の私立高校で3日、「殺人事件が発生し犯人が逃走中」との誤った情報により、開催予定のマラソン大会が中止となる騒ぎがあった。
学校側が誤った情報を生徒に伝達したためで、SNS(会員制交流サイト)には「学校の近くで殺人事件あってマラソン大会なくなった」
「殺人事件あって、マラソン大会中止で下校なう」などといった書き込みが相次ぎ、インターネット上で拡散、混乱が広がった。
この高校では同日午前9時から、全1、2年生(約650人)が参加する恒例のマラソン大会を予定。だが同7時前、学校近くで同僚間の
トラブルによる傷害事件が発生、男性1人が軽傷を負った。加害者が車で逃走したとの情報もあったため、大阪府警西堺署は周辺に規制
線を張り、鑑識活動などを実施した。
学校によると、登校した生徒がそうした様子を目撃したことから、校内では「通学途中に警察がいた」「殺人事件か」などといった情報が
錯綜(さくそう)。
規制線が張られていた場所の一部はマラソンのコース付近だったことなどから、学校は生徒の安全面を考慮し、大会の中止を決定。
生徒を体育館に集め、「殺人事件が発生したのでマラソン大会を中止します」と説明し、午前11時、全員を下校させたという。
学校側は「生徒からの情報を基に、警察にも確認して殺人事件と説明した」とするが、同署は「殺人事件とは説明していない」としている。
結果的には、誤った情報により大会が中止された格好だが、学校は「大会中止は、生徒の安全確保のための判断」と説明。
また、インターネット上で誤った情報が拡散したことについては「想定外のことで、対応を検討したい」としている。
http://www.sankei.com/west/news/180203/wst1802030071-n1.html
![「通学路で警察が鑑識やってた」「殺人事件があったらしいぞ!」 学校「殺人事件により今日のマラソン大会は中止です」 [399583221]->画像>13枚](http://www.sankei.com/images/news/180203/wst1802030071-p1.jpg)
近隣で事件が発生したとのデマでマラソン大会が中止になった私立高校付近の通学路=3日午後、堺市内