いまから避難かよ あらかじめさっさと避難しておけよ
>>5
つーか田舎捨てろ
復興すんな
コンクリートで埋めるかしろ 府中町立府中小学校出身の有名人
吉川晃司
宇梶剛士
竹原慎二
芸能界でもケンカが強いとされているこの3人が
3人とも同じ小学校出身というのは偶然ではないと思う
>>7
東日本大震災だって地震はオマケで被害のほとんどは津波だからな
そもそも古今東西で国の存在意義って治安と治水だったんだけど今は治水なんて皆忘れてる >>13
ほんとにこれだわ
予想できなかったのかな
ひどすぎる もう田舎はダメだ
国で強制移住の立法進めて地方を捨てさせろ
流木によるオーバーフローが起きることは想定してたはず
ただまあ集落の小さい橋すべてをチェックしないといけないから手が回らないのが実情だろう
>>14
氾濫した川の水飲むと
そんなホンモノが育つんか よし!雨やんだぞ!うちは大丈夫だったな!ラッキー!
↓
ごめん今堤防決壊したは
みんなダッシュで逃げて
府中町は町としては人口密度が日本で一番高い
豆知識な
晴れた真昼間だから
ケンモメンが望むような事故もなく
床上浸水で終わりだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/07/10(火) 12:55:28.61
安倍災害
もういいよ、地方の洪水のニュースを首都圏で放送してなんの意味があるんだよ
ゾンビから逃げきって隠れ場所確保したら、今度はそこにモンスターがいてどこに逃げればいいんやみたいな状態だな
>>1
府中町ってマツダ関連で税収潤ってて
平成の大合併も拒否して、今ざゃ広島市内の飛び地になってるレベルの富裕自治体だったはずなのに
水害対策ケチってビンボー自治体に転落かよ テレビもワイドショーやってるんだったら、水害情報も入れろよ
野球選手同士のドロボーとか着替え盗撮とか、要らない情報見ちゃったじゃないか
すまん、大騒ぎしてるバカいるか?
これただの「大雨」だよね?
これ半分自己責任だろ
りゅうせん幼稚園の子は避難して無事だって
本当によかった
府中町ってとこ検索したら広島の中心街に近いんだな!明日旅行で東横インに泊まるんだけどデリヘル呼べるのか?これ
土砂がどんどん溜まって溢れてる位置が変化していってるな
>>55
それで済むならなんでも言えるぞ
ただの地震、ただの台風などなど 二次災害で今頃氾濫するとか予想外だろうな住民wwwwwwwww
仕事から帰宅したら家と車水没wwwwwww自殺者で溢れるわwwwww
>>4
クソ民放か知らんがワイプの必要性を全く感じない 川の方が完全に詰まっちゃって一方向に水が集中してるね・・・(´・ω・`)
暫くの間は他の地区でもこういう氾濫がおきるかもしれないんだよな
あんま煽りたくないけど東京は雲ひとつない快晴で平和すぎて別世界の話に聞こえる
核落として更地にした方が早いだろ
なんのための北朝鮮だよ
>>30
メシウマ案件だろ十分
結構人住んでるところだから、水引いた後の絶望感半端ないと思うわ。 >>72
なんだかんだ多くの西日本の人間も同じこと考えてる 結構深い箇所増えたな
駄々漏れやからしかたないけれど
何がやばいって10時に起きた氾濫なのにスレ建ったのが12時すぎという嫌儲のオワコンっぷりだな
カジノ法案なんて審議してる場合かよ、悠長だな
被害が増えると建設や復旧工事が増えるから
政府(安倍)は、わざと放置してるのかと疑いたくなる
ヘーベルハウスにしておけば家は流されなかったんだろ
ミヤネヤ見てるけど、豪雨後流木がつまってる映像たぶん同じところで見たはずだけど
ふたたびあふれたのか。てか対応遅れじゃね?
突然やって来るよ
323 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] sage 2018/07/10(火) 13:11:05.06 ID:4H6YmRr50
>>302 >>304
いや、現地近くの知り合いに電話したら
昨日は確かに流れは速かったけどそこまでの流れじゃなかったらしい
なんか今日午前中一気の流れて来だして橋のところでせき止められたって騒ぎ出して→サイレン >>96
とりあえず河川の流れを正常化する為にどかしてるだけだと思う >>14
どう見てもやべー地域じゃないですか、やだー 全電源崩壊は起こりえません → 3基メルトダウン
こんな奴支持してるアホジャップの天罰じゃけんね
府中町はマツダのお膝元
昨日と今日は工場も創業停止してるが明日から稼働するで!
期間工は何時間かかってでも出勤しろよ!
>>54
きちがいまんさんのきちがい絡み癖は
精神病院の先生の前で披露しろよ 横幅のない川だし溢れてもそこまで鉄砲水みたいな横漏れは起こさないだろ
雨は上がってんの?
災害時からずっと雨降り続けてた?
>>11
そういうことだね
橋に流木が引っかかって詰まってあふれた テレビ見て驚いたのは海抜と川の氾濫を混同してる人がいたことだな
ほら決壊!避難!
迅速だったでしょ?公務員優秀でしょ?給料うpね
こういうの見ると賃貸派の意見も分かるなぁと思います
これは上流に溜まってるの全部流し切らなきゃ対応しようがないから、これまでの水害よりタチが悪いだろうな。
>>120
確かに
大東建託とかなら土砂の撤去もやってくれるしな どんだけ水があるんだよっていうくらい流れてるな・・・
氾濫と決壊は違うからな
本当に堤防が決壊したのか?
-‐==ミ
. / ´ ヽヽ
/ ノノ_
// 'ア⌒ヽ⌒\
. / / { { { 八 '、
〈/ / / |八 ∨ イ い
. f⌒)|八 |>\/<|ノ| |八
\ ∨ 「" r'ー┐"∠ィ|) \__
∨ 人 、_丿 イ| , \ \
/ ∧」」≧,=y≦ト八 V⌒) 厂
/ ノ 'ー什ト什|├‐) )く. \
/ ( ( くr::::::::::└∠/ \厂
|/\ \|\r「|:::::::::::::r< F_ヲ/⌒
\ノ 厶乂_/X/┘,」:.:\
|:::::|マ┴く ̄ ̄\厂
l∧| ー‐ヘ
\∧
ー'
創価学会の石井啓一国交大臣「国会ではカジノを優先します その先は言わなくても分かりますね」
雨あがって俺たちの町は助かったって思ってたんだろうなw
メシウマwwwwwwwww
>>145
上流で土石流があって流木が川を塞き止めて氾濫 競馬とビール工場と刑務所じゃないのは分かるがリョービ?
なんで今更とか言ってるけどこれよくある話だよ
キャサリーン台風で利根川が決壊し葛飾区が水没したのは台風が通過した3日後だった
自衛隊来たぞ! >>150
よくあるんだ
理論的にはあり得る話だけど >>1
安倍はカジノ法案に夢中
自衛隊の稼働はヘリなし2000人
安倍を喜んで支持したんだろ?
そーいう事だよ 何で今頃?w、と思ったが見た感じ川幅の細い所に上流から来た流木が詰まったのか
昼間だから街中が物凄く糞色になってるのがよく分かって地元の人らは辛いね
氾濫にこだわってる人はガイジかな。
知的障碍者の検査受ければ。
どうせ安倍教の信者なんだろうけどさ。
>>160
まあアベ支持者も大勢いたんだろうな
中国地方だし /\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
大雨の原因は気象兵器ユダー
水蒸気をたくさん含んだ空気にある波長の電磁波をある仕方で当てると
簡単に雲は作れるユダー
どういうやり方かは教えてあげないユダけどねqqq
一体、誰が気象兵器を使っているんだろうユダかね?qqq
《最近の記録的大雨の目的》
①インフラや物流網を破壊し、来るべきハイパーインフレを促進する。
例えば、熊本地震では熊本・宮崎・大分間を結ぶ要衝の阿蘇大橋や国道57号線、豊肥線を寸断。
九州北部豪雨では久留米と大分を結ぶ久大線の日田にある鉄橋が流され、鉄道網は寸断。
これらは未だに復旧していない。これらは綿密に計画された上で実行されている。
そして、今回の豪雨でも芸備線の鉄橋が破壊されたり、西日本各所で高速道路の高架橋が破壊され、
物流網が大きく寸断された。完全復旧には数年は要するだろう。
従って、おそらく破局は数年以内に来るだろう(物流網が回復する前に)。それを防ぐ唯一の方法は法人税や
付加価値税の大幅な増税。なぜなら、黒幕の主要目的の一つがハイパーインフレなのだが、増税はそれを大きく妨げるから。
だが、自民議員の中にはアホなのか意図的にハイパーインフレを目論んでいるのか増税どころか減税を主張する者までいる始末。
破局を防ぐことはできないだろう。
②右派の安部の時に比較的軽度な災害を起こし、左派政権の時にしか
甚大な災害が発生していないという疑惑を払拭する。
③地方で災害を引き起こし、東京一極集中を促す。洪水などの映像がメディアに載れば(実際はほんの一部なのだが)、
東京の人は地方への移住を躊躇する。東京ではたいした災害が起こらないのも
東京に人物金が集まりきった所で甚大な破局を引き起こし、日本人を一網打尽にするため。
目くらましを食らってるだけ。
パナソニックの東京移転や武田の大阪本社売却も来るべき破局を見据えたもの。
311前の東芝によるWH買収のように。経済人はすべてイルミナティの完全影響下にある。
④付帯的には自衛隊を活躍しているようメディアにのせ(実際は報道ほどは活躍していない。活躍しているのは地元民)、
国民に好印象を抱かせ、憲法改正を達成させるとともに、国民皆兵へ向けて軍隊アレルギーを削ぐ。
⑤付帯的にはさらに日本など東洋固有の伝統行事である七夕に合わせて災害を引き起こし、行事を台無しするとともに
悪い印象を持たせ、日本人の欧米化(グローバル化)を促進する。九州北部豪雨は2017年7月5から6日にかけて発生、
今回の災害は7月6から8日かけて発生している。数十年に一度の災害が2年連続でほぼ同日に発生する確率を計算してみれば人為的以外にはあり得ないことは明らか。
>>16
ここまで技術が発展してもなお水害を止められないとこ見ると、昔の水害はどんなけひどかったんだろうねえ >>128
らめぇ、漏れちゃう漏れちゃう
みんな逃げてぇぇぇぇ(プシャァァァァァ 広島暑いけど湿気はあまりないよ
影に行けばそれなりにしのげる
>>175
はいダウト。海辺沿岸の都市は潮風でベタベタジトジトしてるのを知らないのは知恵遅れ この何もかもがダメな感じはハリボテの平成が終わろうとしてるのを象徴してる
雨止んでるのに氾濫するんかよ
もう何がどうなってるのかわからん
>>161
最も大きな果実が最も自民党を厚く支持してきた地域にもたらされたな ワレワレワヒロシマジンダ
ヒロシ デクギルンジャナイゾ
出来れば山口に災害が多発して欲しかったわ
広島じゃダメージ少ない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/07/10(火) 16:53:43.92
そういや甲府って信玄さんが甲斐の府中だから甲府って言う名前にしたんだってな
国難安倍川餅下痢三
鸚鵡朝原一族死刑の報復だな
破壊力半端なし
下痢三 やりたいほうだい ガイジめ
>>150
葛飾区だけじゃねえぞ埼玉東京の東部の低地が全部水没した大災害 >>197
上流で土石流が発生して砂防ダムが突破された結果がこれ サウスパークのビーバーダムのせいでデイ・アフター・トゥモローが起きる回かよwww
>>188
岡山、広島、愛媛と加計学園絡みのとこばかり
天罰だな ジャップはもう 人民解放軍 入れたほうがいいよ。
もっと皆殺しにされるけどw
>>189
かつて国府が置かれたから府中じゃないの? >>202
今の人口の何分の一だからな
悪い土地に住む必要はなかった 無茶苦茶気分悪いわ
さっきのニュースで報道ヘリが被災地上空飛んでて
sosの人が必死にタオル振ってるのを撮影して救助しない
報道ヘリは被災者の体力奪うだけで邪魔なだけだから飛ばすなや
フジテレビは一度壊滅したほうがいい
>>211
君さあ、報道ヘリ(素人)が救助なんてやろうとして事故って二次災害なんて起こしたらどーすんの?w
第一マスコミが被害の様子を報道しなきゃ国民も事の重大性理解できないだろwwwwwww
マスコミニクシーで報道ヘリ叩く暇があるなら、どこでもいいから募金して来いよwwwwwwwwwww >>185
むしろ結構あることみたいだぞ。
やばいのはわかってたけど人手が圧倒的にたりてないからなーんも出来なかったっぽいな >>214
邪魔だから飛ばすなって震災の時に毎回言われてるぞ >>214
こういう想像力の欠落した頭の悪い池沼ひねり出した馬鹿の顔がみてみたいわ
大体ヘリそんなに飛ばす意味あるのかよ いくら喧嘩強いとかいっても
背後から包丁で背中刺されたらしまいやないか、
アホらしい。
>>14
西城秀樹と奥田民生が広島市内の同じ小学校っていう
話もあったよな もうそろそろこの災害のニュース放送しなくなりそうだな
>>215
>人手が圧倒的にたりてないから
失業者が減ったから、人足確保が難しくなった
失業者だって社会には必要な存在なんだよ 南海なんとか地震はこんなものじゃないんだろ?
ジャップは学習しないからまた同じ過ちを繰り返すだろうな
>>230
突然来たな
よく巻き込まれた人居なかったもんだ >>230
急に水流が強くなるんだな
これ絶対孔明の計略だろ >>230
デカいテロップが邪魔で右上のおっちゃんがビックリしてすっ転んでるの見えてないやん
NHKでやってた方の映像がよく分かるよ 橋に流木が詰まって川があふれるとか堤防云々の次元超えちゃってるなもう
>>233
見てきた
漫画みたいにすっ転んでてワラタ >>241
スーパー堤防に無駄に使った7000億円を
普通に治水に使っていれば被害もっと少なかったのにな まだやってんのか?安倍さんに文句つけたいだけの反日豪雨パヨチョンキッショ!国民は飽きてるぞ!!
こりゃやばい、上流の砂防ダムを越えてやってきたのかな・・・砂防ダムの中はもうパンパンだぜ?
>>254
上流で溜まってたのが持ちこたえられなくなったんじゃない? >>230
ワロタw
世界に誇れる日本のインフラww >>230
川ってのは本来こういうもん
ダムとか遊水池とか下水道やポンプ場が機能しなきゃちょっとしたことでこうなる 防砂ダム満タンだったから
それ超えて来たぶんだろうな
なんで今頃?遅くない?
まぁ氾濫したら土が肥えるしナイルの賜物みたいなもんやん
よかったな
まだやってたの(´・ω・`)?
もう終わったのかと(´・ω・`)
>>230
すっげーなあ
これは車も一瞬で流されるわ 広島の府中というから備後国の府中かと思ったら違っていた
千と千尋のお風呂のシーンみたいな土石流でびっくりなんだよ
府中=日本中にある地名
って意外と知られてないの?
昔メーカーに勤めてた頃ジュンテンドーの本部によく行ってたけど、府中町じゃなかったっけ
今度は福山の山のため池にひび割れが入って決壊しそうみたいだな
>>5
これ
今回の犠牲者は避難しないで悠長に構えてたアホだけ
完全に自己責任ですわ >>285
備後は無事かと思ってたら神鍋がやられてた >>277
3区に光市母子レイプ殺害事件で有名になった泣き虫弁護士がおった >>254
土砂がたまって川が流せる水の量が減った