◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? [303493227]->画像>67枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1575804594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e4-N4ml)2019/12/08(日) 20:29:54.72ID:6DBYNtka0?2BP(3333)

2019/12/08 15:31ハーバー・ビジネス・オンライン

 東京国立博物館で大盛況のうちに終了した、「日中文化交流協定締結40周年記念 特別展『三国志』」が現在、九州国立博物館で開催中だ(2020年1月5日まで)。

 東京展に続き、この九州展も大盛況だという。九州国立博物館広報課の佐原史哉さんはこう語る。

「現在の来場者数は8万人を突破、おそらく会期終了までに10万人を超える見込みです。これは当館でも1年に1度出るかないかの来場者数です。
SNS上にあげられているのを見ると、3回、4回と来てくださっているリピーターの方々も多いようです」

 その関心の高さや知識量には、中国人も驚くほど。なぜ日本人は、これほど三国志が好きなのだろうか? その魅力を、九州展に先がけて行われた東京展での取材から紹介したい。
 


詳しくは以下ソース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6267775

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e4-WBaP)2019/12/08(日) 20:30:10.47ID:6DBYNtka0
◆「中国の歴史に興味を持ってくれて嬉しい」と中国人来場者

 東京国立博物館で開催されていた特別展「三国志」には、多くの熱狂的な三国志ファンが詰め掛けていた。図録セットの前売券が発売当日に完売したほどの人気だったという。
これを中国の人々はどう感じているのか? 東京展の中国人来場者に聞いてみた。

「中国では、春秋戦国時代のように群雄割拠の時代はほかにもあります。物語としても、水滸伝などたくさん有名な作品があります。特に三国志が人気というわけではないんです。
でも、日本では三国志は特別な人気があるようで、びっくりします」(王麗さん)

「日本の三国志好きの人たちが、マイナーな武将やたくさんのエピソードまで知っているのに驚きます。中国人よりも知識が豊富。でも、中国の歴史にこれだけ興味を持ってくれるというのは嬉しい」(蔡文雄さん)

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-N/uc)2019/12/08(日) 20:31:29.83ID:pSTl1QUCd
横山光輝のおかげ
知らないけど

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa13-xqEQ)2019/12/08(日) 20:31:40.34ID:QWlXyr+va
金瓶梅ももっとメジャーにしろよ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d557-GJme)2019/12/08(日) 20:31:57.88ID:9ufxlcSJ0
横山先生のおかげよな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1dae-WIRd)2019/12/08(日) 20:33:33.05ID:XGHTqRif0
北方謙三

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-Oar5)2019/12/08(日) 20:33:36.93ID:7SUk2UhEd
国立科学博物館でミイラ展やってる
開始1ヶ月で10万人とかいってた
火の鳥でしった即身仏もあるし行きたい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW edc5-YXwi)2019/12/08(日) 20:33:39.06ID:FOSLRcVB0
アニメにもなったよな
おっさんの俺が子供の頃にやってた

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15e0-XcXF)2019/12/08(日) 20:34:05.97ID:F+aBxFe+0
この騒ぎは三日三晩続いた

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-OVOk)2019/12/08(日) 20:34:08.76ID:ZxL3WtHWr
超つまんなかった
金の無駄

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-TUAx)2019/12/08(日) 20:34:39.08ID:zMPybENJx
横山輝一

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-xZKn)2019/12/08(日) 20:36:09.61ID:suSZgkocd
>>5
確かに
あとは光栄かなー

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ac-ATgE)2019/12/08(日) 20:36:32.03ID:hwrDYF6c0
横山光輝の三国志って淡々としてつまんなかったんだけど、どの辺が評価されてるの?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-V35x)2019/12/08(日) 20:38:09.33ID:0HTqCCNb0
NHKでやってたあの人形があるかどうか教えてくれ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d6d-R7sg)2019/12/08(日) 20:38:25.52ID:pLAaQqOx0
中国では水滸伝の方が人気ってマジ?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5cc-QX1D)2019/12/08(日) 20:38:34.05ID:14H+lbb90
>「中国の歴史に興味を持ってくれて嬉しい」と中国人来場者

違う、多分中国史に興味があるんじゃなくて歴史・時代小説的な人気なんだろう

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d557-GJme)2019/12/08(日) 20:39:33.40ID:9ufxlcSJ0
>>13
漫画なのに小学校中学校高校の図書館に置かれていた
自分はこれが衝撃的だった
「え、漫画なのに図書館に置かれてるじゃん!?」みたいな感じ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bae-YP7o)2019/12/08(日) 20:39:36.16ID:OdFuV6GA0
これが饅頭の始まりと言われている

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa13-zAlO)2019/12/08(日) 20:40:32.69ID:DWz7QMkWa
>>13
とりあえず蜀が滅ぶまで頑張ったから
天地を喰らうなんて俺たちの戦いはこれからエンドだぞ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2332-mnWA)2019/12/08(日) 20:41:05.10ID:B7lkbnWE0
王元姫ちゃんでしこしこしてるだけやで

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-R7sg)2019/12/08(日) 20:41:12.79ID:HJEwo5toM
三国時代の人は人名が覚えやすいから読めた
他の時代(特に異民族)は頑張って名前覚えようとしても脳が拒否反応示して覚えられない

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d1e-onxF)2019/12/08(日) 20:41:48.46ID:UrhtX+S+0
展示物は地味だったけど曹操の家の模型はほっこりしたな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8323-V35x)2019/12/08(日) 20:42:46.19ID:yKs7S+td0
ホルホルしてええで

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ae-lc08)2019/12/08(日) 20:44:16.20ID:cMurZ8Qo0
とりあえずヒョウな置物が可愛かった
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 158b-MmhO)2019/12/08(日) 20:44:36.42ID:Sf85geN10
蒼天航路から入ったヤングはいるか?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-v5QR)2019/12/08(日) 20:45:04.70ID:V+8T58SAr
中国人からしたら外国人がおらの街の英雄の名前を何故か知ってるって感じらしいな
向こうだと関羽劉備曹操ぐらいしかほとんどの人は知らない

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-ACaU)2019/12/08(日) 20:45:07.68ID:1/3sGivca
>>14
川本喜八郎の人形ならあるよ
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e4-WBaP)2019/12/08(日) 20:45:22.13ID:6DBYNtka0
>>24
かわ∃

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-V35x)2019/12/08(日) 20:47:23.76ID:WXAqXZbE0
魏志倭人伝の記録は授業で必ずやるもんな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-V35x)2019/12/08(日) 20:47:44.08ID:WXAqXZbE0
魏志倭人伝の記録は授業で必ずやるもんな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-255a)2019/12/08(日) 20:47:50.34ID:XyOtLa8Ha
でも始皇も漢楚争覇も水滸伝もジンギスカンも源平もゲームになってるし
映画や漫画でもあるけど
三國志だけ突出してるじゃん
ぶっちゃけ登場人物も歴史上の面子と並べれば二流三流だろ
この異様な人気は不思議ではある

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 20:48:38.82ID:SaX/hLvi0
中国史からしたら重要でもなく面白くもない時代だがこれしか日本人はしらんからな

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 15e8-j+yC)2019/12/08(日) 20:48:40.33ID:FgdWFnVM0
>>14
長野県の飯田市に記念館があるから

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 15e8-j+yC)2019/12/08(日) 20:48:53.79ID:FgdWFnVM0
>>14
長野県の飯田市に記念館があるから

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 15e8-j+yC)2019/12/08(日) 20:49:16.34ID:FgdWFnVM0
>>14
長野県の飯田市に記念館があるから

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3de-V35x)2019/12/08(日) 20:50:56.24ID:WXAqXZbE0
5chのサーバーおかしくなってる

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b22-Mb3h)2019/12/08(日) 20:51:01.11ID:mna+V1zp0
>>6
俺も北方三国志が一番好きかな
張衛をああいうふうに描写した三国志は他にないだろうなぁ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b22-Mb3h)2019/12/08(日) 20:52:42.97ID:mna+V1zp0
>>6
唐突な終わり方も好き
三国志の終わりはあれでいいんよ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b88-V35x)2019/12/08(日) 20:53:27.18ID:knONJApt0
中国でこれの他に複数の国で争う時代あるの?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 20:55:04.03ID:SaX/hLvi0
>>39
むしろ三国時代なんてめちゃ少ない方だが

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-qqAD)2019/12/08(日) 20:55:17.93ID:7BPFaKOha
春秋戦国時代のほうが好き
三国志は嘘っぽくてなあ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-LXAx)2019/12/08(日) 20:56:04.60ID:nE6eGttqa
蒼天航路で新たに三国志沼にはまった奴も多いはず

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-Iqib)2019/12/08(日) 20:56:14.15ID:M5Zycki80
通は五胡十六国時代

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-em4v)2019/12/08(日) 20:57:16.27ID:w9/WKHIAd
コーエーのおかげでしょ?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23f8-N4TS)2019/12/08(日) 20:57:23.49ID:rjas4k4q0
項羽と劉邦の方が面白い

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-em4v)2019/12/08(日) 20:59:09.12ID:w9/WKHIAd
>>45
今の日本人って若い奴どころか爺でも横山光輝とか知らん
キングダムだけは知ってる奴多い

47ぴーす ◆WJXG2OU7Qw (オッペケ Src1-mxk8)2019/12/08(日) 21:00:09.46ID:XwEJfGN7r
そわかわり後の時代には興味がない

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0dc7-S3H0)2019/12/08(日) 21:01:50.23ID:d+x8Gaa70
Kindleで安能務の「春秋戦国史」上巻が実質100円セールやってたので買って読んでるがなかなか面白い

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4578-WG9L)2019/12/08(日) 21:01:56.75ID:MHgzovCm0
忠義とか義理の考え方が日本人の心を打つんだろ。
漢王室復興を掲げて旗揚げした劉備と、
三顧の礼で迎えた諸葛亮が劉備の志を継ぐのが美しい

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2398-0n1U)2019/12/08(日) 21:01:59.69ID:ILiy3V/10
>>39
えぇ・・・

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e378-OyBC)2019/12/08(日) 21:02:38.92ID:FoZ502J80
犯人は程昱

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0388-V35x)2019/12/08(日) 21:02:56.05ID:BtCDs2vI0
いつもより若いやつが多いわ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dca-69I9)2019/12/08(日) 21:03:08.14ID:8f0YkPho0
>>7
今日上野行ったらやってたけどチケット買うのに結構並んでたから
入るのやめたわ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vRdj)2019/12/08(日) 21:05:22.63ID:vogLjfc2a
結局羅貫中のおかげ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a9-DfI1)2019/12/08(日) 21:06:24.58ID:Vp9+hxly0
>>6
孫権が悪役としてキャラ立ってて赤壁以降も面白い
まぁ水滸伝の方が好きだけど

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Mb3h)2019/12/08(日) 21:06:38.73ID:fb+bPZv0r
日本でいうと豊臣秀吉ではなく北条氏政あたりに人気が集まってるような感じかな?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0daf-Ef40)2019/12/08(日) 21:08:12.06ID:RRg2cpOf0
ケンモジサンが認める三大三国志

横山三国志
覇-Lord-
SWEET三国志

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-Tmh0)2019/12/08(日) 21:08:41.22ID:97AGls8Y0
高校世界史を楽しみにしてたら半ページも使わない三国時代説明にびびった思い出
授業で説明してないんじゃねーかな
スルー

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2398-0n1U)2019/12/08(日) 21:09:08.28ID:ILiy3V/10
>>7
20万くるかな?

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbc7-dl55)2019/12/08(日) 21:09:33.32ID:Vf6GCqFI0
歴史上の時代としては大したことないものかもしれんけど
物語として広く受け入れられてる
日本だけでなく中国でも、四大奇書の中で筆頭に挙げられるし

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-LXAx)2019/12/08(日) 21:09:40.90ID:+hcyWpQ70
>>39
春秋戦国時代、五胡十六国時代、五代十国時代

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-5eiQ)2019/12/08(日) 21:10:31.57ID:wb37Xi/rd
本宮なしw

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-K0i2)2019/12/08(日) 21:10:44.78ID:2mlnCOj30
>>24
チーターマンの上半身?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b3d-PDef)2019/12/08(日) 21:11:04.01ID:l22J/Q380
コーエーの三國無双が流行ったおかげでは

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e5-Pnki)2019/12/08(日) 21:11:23.63ID:oBIEPOds0
>>26
三国志に出てくるオッサンの誰が統率力や武力あるのかでガチの煽り合いしてるからなw

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c563-V35x)2019/12/08(日) 21:11:53.87ID:ZwCYv9oK0
>>58
世界史的には平凡な戦乱時代の一つでしかないからな
三国志のどんな事件や戦争より九品中世法の方が歴史的に意味があったという程度の時代

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23ae-+hGk)2019/12/08(日) 21:12:00.02ID:KMLC0Inb0
>>6
北方呂布はカッコ良すぎる

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e5-Pnki)2019/12/08(日) 21:13:35.84ID:oBIEPOds0
>>45
チョウコウとかまんま今のアレで面白いのになw

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbc7-dl55)2019/12/08(日) 21:13:51.28ID:Vf6GCqFI0
同じ俗語体の体水滸伝とか金瓶梅とは一線を画して
低俗になりすぎない文章が、知識人にもある程度受け入れられたとか

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-g+Ez)2019/12/08(日) 21:14:06.39ID:B0ZzrHv20
滅びの美学やろな

パッと光った巨星も次々堕つ
龐統とかもなんか好き

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8388-XcXF)2019/12/08(日) 21:14:43.45ID:WyKcQNaK0
かおかお

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e5-Pnki)2019/12/08(日) 21:15:03.63ID:oBIEPOds0
>>64
その前から日本の戦国時代並みに人気があったよ
源平や幕末よりずっとメジャーでしょ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-tDPQ)2019/12/08(日) 21:16:02.24ID:UbBK8ZmXd
三国志以外だと

史記
紅楼夢
三体

このあたりが面白いらしいな。ほかになんかある?

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbc7-dl55)2019/12/08(日) 21:16:06.01ID:Vf6GCqFI0
若いときに読んだ柴錬三国志が面白かった記憶がある
今読むと感想変わるのかな

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b10-V35x)2019/12/08(日) 21:16:07.91ID:ZNCUQB1X0
>>31
突出した奴がいなかったから戦乱の時代が長引いたんだしな
アレクサンドロスとか光武帝クラスの奴がいたらすぐ片付いてたんだろう
三国時代で人口激減させて遊牧民の侵入招いたとかガイジしかいなかったんじゃないか

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-C+4V)2019/12/08(日) 21:16:39.70ID:gVIAYIEwd
>>1
エログロだからだろw

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5dba-0Rga)2019/12/08(日) 21:16:50.10ID:/Pp8+/mk0
>>25
はい

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-8zr5)2019/12/08(日) 21:17:26.55ID:SjLMIb0j0
日経電子版のCMがおもろい

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd5-e4WC)2019/12/08(日) 21:17:39.13ID:EHCxLkiN0
>14
一体100万円とかの画像リンクがあった

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-MQ5D)2019/12/08(日) 21:17:39.38ID:MytM4n2F0
史実以上に物語としての三国志演義人気じゃないか

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-FbR7)2019/12/08(日) 21:18:01.49ID:jfoBCOkLd
>>6
俺の中での北方謙三はソープへ行けの人

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbc7-dl55)2019/12/08(日) 21:18:08.36ID:Vf6GCqFI0
中国文学だと、娯楽作品の小説も良いけど
哲学・思想系がやっぱり素晴らしい

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-DmwM)2019/12/08(日) 21:18:22.30ID:L9hGrM9Zd
いやレッドクリフとかあったし中国でも人気なんじゃねえの
世界的にも興行収入あったみたいだし世界的にも人気だろたぶん

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3fb-MVf8)2019/12/08(日) 21:19:32.72ID:78Co/g5N0
三国志演義の日本向けのローカライズが成功したからだろう

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e3-MVf8)2019/12/08(日) 21:20:19.75ID:z4YN2AW80
俺も太宰府行って来たぜー
諸葛孔明の人形が当たった
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5dba-0Rga)2019/12/08(日) 21:20:28.37ID:/Pp8+/mk0
織田信長や曹操みたいなのは日本にウケるから

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 21:21:15.62ID:SaX/hLvi0
>>83
映画で言ったらラストエンペラーとかだってすごかったぞ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vRdj)2019/12/08(日) 21:21:22.79ID:vogLjfc2a
>>83
レッドクリフはどうでもいいけど94年版の「三国演義」はええよ、中国人はこれが好き

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e51c-WUD6)2019/12/08(日) 21:22:11.05ID:kuRnrUVI0
どちらかと言うと恋姫無双の方が好きなもんで

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-B8XO)2019/12/08(日) 21:22:52.85ID:a/7hsJnXM
学生の頃吉川英治の三国志読んだ
他はあんま知らない

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1540-WBaP)2019/12/08(日) 21:22:55.49ID:xw1b60g90
はわわ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 231c-V35x)2019/12/08(日) 21:25:09.90ID:P+dHRxue0
今はキングダムの影響で春秋戦国時代も人気だな
でも秦や趙以外登場武将少なすぎてゲーム化とかしにくい

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1598-6suH)2019/12/08(日) 21:28:22.79ID:vBWx6EeM0
半分くらいKoeiのせいだな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vRdj)2019/12/08(日) 21:29:51.45ID:vogLjfc2a
シブサワコウのおかげなので中国政府はコーエーを表彰したらいい

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edc5-YgD5)2019/12/08(日) 21:30:20.21ID:SezAGcMd0
曹操って序盤で死んでたんだな
意外だ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25ae-o/fY)2019/12/08(日) 21:32:45.27ID:8HLIeVAh0
>>94

提督の決断にケチつけたのは中共ではなかった?
あれの後継がやりたくて仕方ないんだが、。

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cdb4-SFcx)2019/12/08(日) 21:34:58.26ID:ygxKifY90
初めて三国志に興味持ったのは、ファミコン版三国志だわ

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 21:35:31.11ID:SaX/hLvi0
>>96
アレは1で原爆使えたから文句言われただけだ
4以降でないのはタダのシリーズ打ち切りや
win95~98時期に打ち切られたシリーズは多い
そしてリソースは無双に持って行かれた

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dca-V35x)2019/12/08(日) 21:35:34.33ID:vHY1HEQf0
いやいや中国だって最近関羽の超巨大な像作ったくらい三国志人気じゃん
高さ300mくらいありそうなすごいやつ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-Iqib)2019/12/08(日) 21:35:41.73ID:M5Zycki80
>>73
聊斎志異

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-1L9Q)2019/12/08(日) 21:36:01.63ID:jYQaPeNsa
面白いから

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b53-IS0Z)2019/12/08(日) 21:36:14.19ID:CXwVZkT/0
>>74
柴錬はべらんめえ調が無理

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 21:37:11.74ID:SaX/hLvi0
>>99
関羽は商売の神として人気があるだけや

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-1L9Q)2019/12/08(日) 21:38:10.69ID:jYQaPeNsa
半分以上は横山光輝と吉川英治のおかげ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b26-AP9k)2019/12/08(日) 21:38:35.05ID:0xc76Hkc0
ゲーム

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 232d-XAms)2019/12/08(日) 21:38:55.47ID:MuRIe8b20
>>99
三国志っーか関羽が人気すぎる

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4dc2-r/oe)2019/12/08(日) 21:38:59.59ID:vVK1PnM50
横山光輝とコーエー

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-TIjQ)2019/12/08(日) 21:39:45.97ID:Zr3GQBYFr
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e4-WBaP)2019/12/08(日) 21:40:23.43ID:6DBYNtka0
>>108
追悼企画で草

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMab-Dvmu)2019/12/08(日) 21:40:58.38ID:htBWXPavM
>>8
シンシンロンロンの人形劇では?

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Src1-AIHr)2019/12/08(日) 21:41:01.59ID:KXdv2VZJr
横山光輝→コーエー三国志→萌え路線

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 232d-XAms)2019/12/08(日) 21:41:14.02ID:MuRIe8b20
三国志好きなやつって中国行かないの?
三国志展の百倍面白いぞ

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vRdj)2019/12/08(日) 21:42:02.72ID:vogLjfc2a
中国語のとっかかりとしても良いよな
日本人には割といるけど

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 21:42:41.48ID:SaX/hLvi0
>>104
>>107
まぁ吉川英治のおかげやな、これがなければ横山光輝も漫画書いてないし光栄がゲーム出してたかも怪しい
吉川英治が三国志を連載してた時期は日中戦争の時期だって言うからもっと驚き
なぜこの時期に三国志なんて書いてたのか、そしてそれが許されたのか

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5dba-0Rga)2019/12/08(日) 21:43:11.14ID:/Pp8+/mk0
>>108
いろいろ言いたいが目キラキラさせてんじゃないわよ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-uBme)2019/12/08(日) 21:43:47.72ID:3Wnj2dbqM
>>99
関羽が異常人気なだけで三国志は人気無いぞ

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-MVf8)2019/12/08(日) 21:43:50.62ID:geolspuva
ニコニコにThree Kingdomsがフルで上がってるけど面白すぎて時間がいくらあっても足りん

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ede2-dKU+)2019/12/08(日) 21:46:20.13ID:Ib+YqO8d0
中国人って悲劇のヒロインじゃなくてヒーローが好きよね

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b595-spgr)2019/12/08(日) 21:49:15.85ID:TBDdp/r70
京劇で有名な場面ある?

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-1L9Q)2019/12/08(日) 21:49:53.15ID:jYQaPeNsa
>>116
張飛も人気ではあると思う。お笑い枠として
三国時代よりあとの時代に中国の怪談に出てくるみたいだし

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3f5-Iqib)2019/12/08(日) 21:49:58.93ID:eOfWdccE0
まだ「中国人は三國志に興味がない」なんてステレオタイプ信じてる奴がいてビビるわ
恐ろしいな嫌儲

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23ca-Il38)2019/12/08(日) 21:51:02.74ID:lFCcKPX/0
曹操は確かに天才だ。
政治や用兵みたいに一つの分野で突出した英雄は
中国の長い歴史で綺羅星の如く現れたけど
曹操みたいな人はなかなかいない。

芸術で楽府を、文学で魏武注孫氏を残し
国を建てて政治に腕を振るい、高い才能を持つ部下を引きつけるカリスマがあり
大敗する事もあったけど戦の指揮もやった。
英雄達の中でも飛び抜けている。

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vRdj)2019/12/08(日) 21:52:36.05ID:vogLjfc2a
>>119
「失空斬」つって、街亭を失って空城計やって馬謖を斬るってのは続きものとして有名よ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b595-spgr)2019/12/08(日) 21:52:59.57ID:TBDdp/r70
>>122
無神論とか今の共産党には都合良さそうだよな
多分四人組にも今まで評判が悪いから持ち上げられたと思う

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 21:53:11.12ID:SaX/hLvi0
>>119
呂布は人気
あと呂布が滅亡した後貂蝉を劉備陣営が引き取る話があって貂蝉が人心を惑わすからって関羽が斬る話があるんだがそれが人気

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-LXAx)2019/12/08(日) 21:54:20.83ID:+hcyWpQ70
>>98
提督の決断は戦争モードはつまらんかつたが
会議モードが面白かった

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-ATgE)2019/12/08(日) 21:54:35.04ID:e/PNJoqWr
>>124
じっさい毛沢東が曹操称揚する論文書いてるやん

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2383-R7sg)2019/12/08(日) 21:55:23.83ID:LfHG6d150
女体化しすぎてよく解らん

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b595-spgr)2019/12/08(日) 21:56:54.00ID:TBDdp/r70
>>127
鲁迅も持ち上げてたみたいだな

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 21:57:03.34ID:SaX/hLvi0
>>122
曹操は実務ではウンコだぞ
評論家みたいな仕事で功績があるけど
実際には軍師どもの言うこと無視して何回も負けてるし
同時期に旗揚げしてたエンショウには国力で圧倒的に負けてたし
北半分制圧しても国力で押し切れない程実は全然領土掌握してない

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-8Fwy)2019/12/08(日) 21:57:37.89ID:XuYGSGWRd
三国志凄い俺凄い日本人凄いってことじゃない?

ジャップだし起源主張だろ

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b55d-tegL)2019/12/08(日) 21:58:23.11ID:Fx7VmWxm0
シンシン、ロンロンのおかげだな

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/08(日) 22:01:33.30ID:SaX/hLvi0
>>121
三国志以上に人気のある時期や三国武将以上に人気のある奴が一杯有るだけ
日本人はここしか知らない

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/08(日) 22:03:11.61ID:CgchSdhs0
>>110
川本喜八郎の人形劇以外に
横山三国志のアニメ化が有るぞ
>>8が言ってるのは多分これ


>>123
>>125
よく知ってるな
サンクス

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bca-VCVf)2019/12/08(日) 22:08:36.07ID:fOXWU0MC0
飯田の川本喜八郎人形美術館に行ったことがあるのは、
このスレに何人いるのだろう

自分は数年前に行った
飯田駅前にピアゴがあったけど、
あそこ閉店したらしいね

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/08(日) 22:10:16.91ID:CgchSdhs0
横山光輝の三国志より項羽と劉邦か史記の方が正直面白いと思う
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 637e-WBaP)2019/12/08(日) 22:10:22.82ID:yAh9HUa10
とりあえず特別展のHPに行って武将メーカーをやっとけや
ちょっとハマる

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d557-+3ZT)2019/12/08(日) 22:10:32.25ID:p44bNALb0
関羽ってなんで中国人に人気あるの?
神様扱いだよね

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1d88-Mb3h)2019/12/08(日) 22:11:32.10ID:1/Nzqa1/0
>>139
道教が流行った時期があって
道教の召喚獣みたいなもんに選ばれたから

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d5e2-k8pw)2019/12/08(日) 22:11:50.37ID:O769FhYe0
>>67
陳宮やろ

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-0KSf)2019/12/08(日) 22:15:47.53ID:q4TKRvl5a
>>39
国民党vs共産党vs倭猿

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-dPlh)2019/12/08(日) 22:16:50.90ID:AcVO55vCp
国内品展示の特別展と違ってオール写真OKなのが気前の良さというか器の違いを感じた

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d63-IfTI)2019/12/08(日) 22:18:14.46ID:VI8OsfpV0
中国人がホルホルしてるようだけど大陸の歴史であってお前らの歴史ではないからなw

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bca-VCVf)2019/12/08(日) 22:18:53.97ID:fOXWU0MC0
>>143
美術系はアウトだけど、
博物系はOKなのが結構ある印象

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMa1-/w0x)2019/12/08(日) 22:19:51.65ID:dx+2jgZMM
一方その頃邪馬台国では亀の甲羅を割って政治していた

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3c4-Pk7h)2019/12/08(日) 22:20:15.98ID:Fzi0Jg9F0
ジャップは演義には詳しいけど正史は全然じゃないの?

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-0KSf)2019/12/08(日) 22:21:21.54ID:q4TKRvl5a
九国行ってみるか

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15d0-nzNu)2019/12/08(日) 22:23:12.91ID:Y+zIRkBr0
>>100
聊斎志異の影響は大きいと思うけど
その割には語られないよなあ
かなり新しいとか、短編集だとか、要因は色々あるんだろうけど

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/08(日) 22:24:57.77ID:CgchSdhs0
>>149
狐とにゃんにゃんする話ばっかりだし

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vRdj)2019/12/08(日) 22:25:36.65ID:vogLjfc2a
>>149
チャイニーズゴーストストーリーって香港映画があるじゃん

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e310-MklA)2019/12/08(日) 22:26:15.65ID:RCkXW6Hz0
でいこうすこ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-WBaP)2019/12/08(日) 22:26:20.18ID:z0Fzg60j0
三国志一辺倒だったけどキングダムがヒットして春秋戦国時代を語れる奴が増えた
しかし李牧が笑いものにされてしまった

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-+Ct1)2019/12/08(日) 22:26:30.69ID:svLv/Isba
項羽と劉邦も面白いんだけどな
劉邦はまるで少年漫画の主人公みたいな人生だし
始皇帝趙高韓信張良范増項羽虞美人とかキャラ立ってる連中いるし
統一後?知らないなあ…

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-255a)2019/12/08(日) 22:26:35.88ID:XyOtLa8Ha
>>130
派手好みな男だから地道なことは苦手なんだろうな
嫌いといっても良いかもしれない
曹操の部下や身内に対する人物評とか結構怪しいし
中身スッカラカンでも話術巧みにプレゼンする馬謖や諸葛恪が魏にいたら
曹操に取り立てられていたと思うわ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2bca-VCVf)2019/12/08(日) 22:29:11.41ID:fOXWU0MC0
>>155
コミュ力重視の日本企業みたいなものか
衰退間違いなし

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 75de-7J44)2019/12/08(日) 22:30:16.72ID:Tq4H1E7P0
>>6
陳舜臣とか柴錬とかに比べるとやっぱり落ちるわ、作家も薄っぺらくなって作品に深みが足りない

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc7-AIHr)2019/12/08(日) 22:31:26.47ID:2x7iDfoh0
>>83
人気だけど
定番すぎてネットに居るような層は飽きてる
静岡県民にとってのキテレツみたいなもん

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/08(日) 22:32:34.67ID:CgchSdhs0
>>154
劉邦の子捨てエピソードが横山史記だと
だいぶマイルドになってて、項羽と劉邦に至っては
真逆の事言ってて笑ったわ。
ラインハルトのヴェスターラントの件を思い出す。

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-+Ct1)2019/12/08(日) 22:33:10.74ID:svLv/Isba
>>137
ウーイわしを韓信と知っての狼藉か

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25c4-cpwk)2019/12/08(日) 22:34:04.09ID:pchuRwpg0
>>153
李牧が何で持ち上げられてるのが理解できない
孫の李左車は、敗軍の将は兵を語らずという名言を残してるけど

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b22-Mb3h)2019/12/08(日) 22:36:02.83ID:mna+V1zp0
>>112
いきなりタイーホとかある国ですし嫌どす

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-zAlO)2019/12/08(日) 22:36:51.92ID:VbErYyaqa
公式コラボ
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-+Ct1)2019/12/08(日) 22:41:26.35ID:svLv/Isba
>>159
本当は三回蹴り落としたらしいな
劉備も阿斗投げてるしやっぱり子孫だなあ

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25c4-cpwk)2019/12/08(日) 22:42:02.02ID:pchuRwpg0
>>130
曹操の功績は、伝言ゲーム状態で意味不明だった孫子の兵法をまとめたのと
韓浩という韓信クラスだけど地味な有能な人材を将軍にして富国強兵にさせたこと

曹参みたいに跡取りに厳しく教育しなかったせいで曹一族が堕落して
司馬懿に乗っ取られたけど

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/08(日) 22:42:23.65ID:CgchSdhs0
>>160
起きろと申すに分からぬか!

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1db0-Tmh0)2019/12/08(日) 22:43:36.35ID:ULWXGV2H0
吉川英治の三国志のおかげやな
これが無ければ後続なかったやろ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25c4-cpwk)2019/12/08(日) 22:44:07.87ID:pchuRwpg0
>>164
劉備は自称だぞ
劉備の先祖劉勝は子ども120人いるセックス大好きなので自称子孫名乗り放題だったが

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc5-xtNb)2019/12/08(日) 22:44:30.51ID:iIFyYtE50
中国人「曹操の墓を発見したぞ」
日本人「うおおお凄えええ」
中国人「すまん夏侯惇のかもしれん」
日本人「うおおお凄えええ」

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc1-64UB)2019/12/08(日) 22:44:47.64ID:3yEbQZrZp
横山光輝の原画も展示されとったぞ


中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc7-AIHr)2019/12/08(日) 22:45:24.89ID:2x7iDfoh0
>>163
笑うわこんなん

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/08(日) 22:47:40.27ID:CgchSdhs0
>>163
アズレンのボトムズコラボよりひでぇ

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d8d-/w0x)2019/12/08(日) 22:47:46.55ID:HnrKvorb0
魏、というか田豫が北方異民族を抑えてくれたから三国で遊べたんだよな

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddc7-AIHr)2019/12/08(日) 22:48:17.46ID:2x7iDfoh0
>>161
読み切り版の主人公はリーボックだったから
作者は思い入れがあるんだろう
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 231c-V35x)2019/12/08(日) 23:04:43.65ID:P+dHRxue0
>>161
李牧が計略で死ぬまで、秦は李牧に全く勝てなかったからな
漫画だと李牧が参加したか不明な戦に李牧を参加させて黒星を重ねてるけど

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 231c-LRQG)2019/12/08(日) 23:06:22.72ID:T9X3q2NM0
>>170
うおおお!
生原稿

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d557-+3ZT)2019/12/08(日) 23:11:56.35ID:p44bNALb0
>>140
召喚獣なのかなるほど

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-255a)2019/12/08(日) 23:18:55.34ID:XyOtLa8Ha
>>156
それでも曹操や曹否は天才的なところがあったから持ってたけど
派手好みなところだけ似た子孫達は贅沢と人を見る目の無さが祟って順当に国力衰退させてるもんな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5e5-wOvC)2019/12/08(日) 23:24:10.79ID:VaTLhBq20
にわか歴史オタだが三国志よりも春秋戦国時代の方が面白くて好き
ちなみにキングダムは読んでない

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157b-AIHr)2019/12/08(日) 23:35:22.13ID:3COwDBw40
他の時代はキャラ多すぎか少なすぎだよな
楚漢戦争は韓信と劉邦が一人ならもっと受けたかも日本人には劉邦のメンタルは支持されないんだろうな

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158e-7bgH)2019/12/08(日) 23:41:49.68ID:3czIGjvh0
三国志めっさ面白い

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23ac-IfTI)2019/12/08(日) 23:43:56.50ID:F68N/nQ00
軍師連盟のポンコツ司馬懿すこ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2398-8zr5)2019/12/08(日) 23:45:40.20ID:ILiy3V/10
横山三国志クソコラ並のグッズあったな
買おうと思ったけどやめた

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b53-IS0Z)2019/12/08(日) 23:46:08.60ID:CXwVZkT/0
>>180
劉邦は中国人でも受け入れ難いでしょう
司馬遷の「伯夷伝」の天道是か非かは劉邦批判だと言う人もいるしね

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d67-ROQ5)2019/12/08(日) 23:49:56.16ID:k6uXFpYz0
>>14
あるけどシンシンとロンロンはいないよ

いないよ

中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-WeUz)2019/12/08(日) 23:51:12.05ID:R0cLXEWAa
三国時代だけでなく、最近は宇宙大将軍とかも人気出ている気もする

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d67-ROQ5)2019/12/09(月) 00:02:56.78ID:XT7D0QgR0
せっかくだから九国で撮った写真貼る


中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1bc5-pI4Y)2019/12/09(月) 00:12:14.72ID:KejKbcg30
>>187
矢の雨面白いな

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ae-V35x)2019/12/09(月) 00:12:40.61ID:rIBBvyPN0
厳顔老匹夫

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b30-MVf8)2019/12/09(月) 00:20:58.88ID:gm2vwNU30
>>24
なんかよく貼られるマッチョのAAみたい

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-Ryqx)2019/12/09(月) 00:27:55.49ID:5z48cc0DM
俺もあと一回行く予定だわ
音声案内を両方楽しみたい

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c5-iaiO)2019/12/09(月) 00:28:08.92ID:vZ3fuhPQ0
NHK、横山輝一、コーエー

この3つだな

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 637e-WBaP)2019/12/09(月) 00:30:17.55ID:w5+vlZDk0
いまに始まったことじゃなく江戸時代にもう庶民に人気だった

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bc5-Fqir)2019/12/09(月) 00:31:59.64ID:rD2194gj0
人気あるにはあるが劉備が死ぬ辺りまでだろ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d50-r/oe)2019/12/09(月) 00:33:04.83ID:N+Qn6CXa0
主人公格から誰も覇者になれなかったのがいんじゃない
これが曹操1代で統一してたらそんな人気なかったんじゃないか
鉄砲ないのもいいし

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-Ryqx)2019/12/09(月) 00:44:08.41ID:5z48cc0DM
>>117
YouTubeにもあるぞ
全部見るのに2ヶ月掛かったわ

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edf2-WBaP)2019/12/09(月) 01:02:39.35ID:X3eR+yv10
日本人に有名な中国の歴史って始皇帝の時代、項羽と劉邦の時代、三国志の時代とこれぐらいじゃないか
あとはそこそこ有名でもそれほどでもないという感じ

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-xv+m)2019/12/09(月) 01:05:08.91ID:xCQT9E/Ya
マキビシ展示されてたよな
そういうのあったんだなって思った

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-1L9Q)2019/12/09(月) 01:31:39.76ID:zlX3ahl5a
KOBE鉄人三国志ギャラリーなるものがあるんだな
つか6日に10年とか知ってたら行きたかった
なにか催しあったかもしれないし

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb23-q23Y)2019/12/09(月) 02:31:50.89ID:+pxc68lj0
横山光輝の三国志って小学校の図書館にほぼあるんじゃなかろうか

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5e2-RQKW)2019/12/09(月) 03:01:23.54ID:AwPThNX10
昔の中国人は偉大だったからな
糞為政者どものせいで愚民に品種改良されちまっただけ
日本も既に同レベルだし

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-F35p)2019/12/09(月) 03:10:59.97ID:6NC6iv4i0
もしかして横山三国志のアニメ続編製作をクラウドファンディングしたら予算集まる規模?
ヴィンランドサガとかを無駄にやるならNHKでキングダム3期の後釜に作れよ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-S1PR)2019/12/09(月) 03:57:01.79ID:9D66zUTUd
>>137
かわいい

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 157b-AIHr)2019/12/09(月) 03:59:00.78ID:pW4eo4Z60
>>184
そうなんだ

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b12-L/AE)2019/12/09(月) 05:17:49.71ID:A9/SSj7J0
人形劇と横山光輝とコーエーのおかげだな

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dca-pGSd)2019/12/09(月) 05:27:40.03ID:/nkFSKje0
カプコムのおかげだろ。
~討ち取ったりー

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05e3-MVf8)2019/12/09(月) 05:28:13.82ID:iMWe1jSY0
>>183
温州みかん買ってしまった

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-R7sg)2019/12/09(月) 05:28:59.41ID:7mRzwyE2p
>>205
それも日本で三国志ものが定期的に作られ続けているという例に過ぎない気がする
根本的に人気が高い理由は他にありそう

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-7vcq)2019/12/09(月) 06:40:23.13ID:hi0gNp85d
>>1
中華人民共和国の建国前史から現代に至る首脳陣の権力闘争をリアルに描いた物語が有れば読んでみたい

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36d-5Bjh)2019/12/09(月) 07:32:03.21ID:DRHZOIIW0
>>130
汝南袁家は四世三公の名門中の名門
権力は天子と時々やらかす外戚を除けば筆頭
曹操は名家ではない宦官系士大夫だからスタート地点が全く違うんだよ
曹操の出自は家格の低い名家の李儒や淳于瓊よりも下
後漢儒教体制は名家かそうでないかで決まる
劉表は前漢の血筋だから準皇族、劉備は税金払う必要のない属尽
後漢皇族の劉虞などと違い継承権のない皇族に近い貴族(劉備は末端の末端)みたいなもの
準皇族や属尽より袁家や荀家のような名家の方が圧倒的に権力を持っていた

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5c7-K2wy)2019/12/09(月) 07:44:02.88ID:qquyVmoa0
1コーエーの影響
2主人公劉備の魅力。日本人も自分がもしかして皇統のご落胤だったらと想定して楽しめる
3民衆蜂起の黄巾の乱でケンモメン気分が楽しめる
4史実でも3国建国で覇を競うという壮大なスケールを感じる

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-pf4p)2019/12/09(月) 07:46:16.44ID:U14Sg5Rv0
父さんだから

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95b1-GdEi)2019/12/09(月) 07:50:37.83ID:G7DCubYu0
>>108
この作者もっと売れてほしいんだけどな
ネトウヨだけど

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 95b1-GdEi)2019/12/09(月) 07:52:18.20ID:G7DCubYu0
>>170
すげぇ名場面ばかりじゃん

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc1-miCc)2019/12/09(月) 08:28:22.74ID:7SrHJXOBp
松本動きます

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-SFcx)2019/12/09(月) 08:49:31.56ID:EzGNdShsr
>>170
えええ生原稿!?
それは行かなくては!

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-SFcx)2019/12/09(月) 08:51:20.21ID:EzGNdShsr
と思ったら九州か・・・
λ............トボトボ

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2310-XcXF)2019/12/09(月) 08:57:18.72ID:yOoE/mpW0
>>19
三国志漫画っていっぱいあるけど大抵打ち切りだよな
董卓のあたりで打ち切られるのが多い
みんな孔明が好きなんだけど、そこまで行くのはなかなか無い

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc5-FU7R)2019/12/09(月) 08:57:25.02ID:pMe2He5d0
日本人は特に起源主張しないからな

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bae-V35x)2019/12/09(月) 08:57:34.41ID:d/iFT9dR0
ニートから軍師
なろうと同じ

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクペッ MM51-7Y7s)2019/12/09(月) 09:00:37.54ID:0rPHU9UyM
よく考えたら日本人の三国志好きは異常なレベルだな
武将を殆ど知ってる状況とかあるし
何が原因だコレ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-zwQY)2019/12/09(月) 09:08:11.65ID:R7030mSzM
横山三国志の原画展示されてるんだけど線綺麗なのよね
電子書籍でガビガビになってるのがもったいない

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-EJcX)2019/12/09(月) 09:09:18.12ID:ZcMmwAejM
>>6
読んだことねえわ

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-EJcX)2019/12/09(月) 09:11:05.94ID:ZcMmwAejM
>>221
そらゲームでしょ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-JglY)2019/12/09(月) 09:16:16.85ID:aQX3vD9Za
>>6
ソープに行け

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b88-H7ML)2019/12/09(月) 09:17:16.56ID:5YqYkkKQ0
>>14
出川の充電旅でロンブー淳がゲストのときに
高知の酒屋に飾られてて、淳がそれを貰ってて羨ましかったわ

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/09(月) 09:40:40.28ID:pkyyuSi80
>>186
Q.南北朝ってどんな時代?
A.宇宙大将軍が皇帝大菩薩を撃破した時代

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23de-r1mA)2019/12/09(月) 09:45:24.47ID:4catT0gL0
横山光輝に三国志描かせたのって池田大作だろ
つまり大作先生の大勝利なのでは?

あと三国志というとNHKの人形劇も懐かしいな

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bc2-m7pn)2019/12/09(月) 09:46:38.11ID:X4yQcmbs0
まじかよ日本に渡美するは
って言ってるのかな?

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-x9PA)2019/12/09(月) 10:09:14.19ID:PlgeNTXbr
三國志の登場人物の名前はポケモン並に覚えられる

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-owtM)2019/12/09(月) 12:19:30.05ID:lEwR3ButM
>>24
これもう半分ルイ・ヴィトンやろ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1da0-ZWwB)2019/12/09(月) 12:32:10.38ID:tM42Au8c0
光輝いなかったらどうなってたんだろな

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-7bgH)2019/12/09(月) 12:37:47.29ID:xMVOXnKwa
天地を喰らうが日本で描かれてゲーム化して何故か中国のゲーセンに置いてあるの好き

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e36d-5Bjh)2019/12/09(月) 12:52:56.33ID:DRHZOIIW0
コーエーのおかげで曹豹は人気者

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシWW 064b-S8bF)2019/12/09(月) 16:24:47.16ID:mUc6yBks6
行ってきたけど結構楽しかった

中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-1L9Q)2019/12/09(月) 19:54:30.58ID:wOsg8RF6a
>>235
三枚目は何?ボードゲーム?

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e4-WBaP)2019/12/09(月) 19:55:08.32ID:Z6nhln1k0
>>235
三枚目かわいい

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc7-gZGC)2019/12/09(月) 19:57:26.40ID:8Nvcfxa30
>>21
かくれんぼつぼつしか覚えてないもんな

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Yjmb)2019/12/09(月) 19:59:37.91ID:GcIhmB4ya
>>6
張飛の最期が雰囲気良かった

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 156d-g+Ez)2019/12/09(月) 20:00:01.45ID:IXO7lItE0
>>24
鉄拳で見た

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4b-zAlO)2019/12/09(月) 20:00:38.56ID:75ljV7Vn0
中国人も三国志は好きだよ
何度もドラマは作られてる
でも水滸伝と春秋戦国も大好きってだけで

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddc7-gZGC)2019/12/09(月) 20:02:22.62ID:8Nvcfxa30
三国志演義のおかげで正史を調べだすと極端に違うところがごろごろ出てきて余計にハマったわ
龐統が呉の軍師格で孫権の傭兵としての劉備の目付として遠征についていったとか
嘘っぽい歴史書から真相を引き出そうとして色んな説が交錯してるのも面白い

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2332-mnWA)2019/12/09(月) 20:02:37.38ID:wx4p0lLI0
王異ちゃんも可愛いんだしこれる

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4b-zAlO)2019/12/09(月) 20:03:51.28ID:75ljV7Vn0
大陸で今度曹操主役の凄いドラマ作るって話どうなったんだろ

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a5-V35x)2019/12/09(月) 20:05:45.28ID:3KR7v7ih0
>>221
ジャップランドの戦国時代もだけど
雑魚ステータスな人ほどかえって覚えてもらえるっていう現象もだいたい光栄のせいだ(´・ω・`) 「曹豹」とか一発で変換できるの異常だろ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-WXix)2019/12/09(月) 20:08:37.01ID:AKnGNtDAM
太宰府天満宮隣接の九博、元々中国人観光客が凄いのに三國志効果で酷いことになってるな

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ddd-WBaP)2019/12/09(月) 20:13:54.54ID:XBl7ShN/0
>>235
三枚目のって方位磁針みたいなのだっけ、横山版より前の三国志漫画に出ていたわ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-7bCo)2019/12/09(月) 20:24:25.63ID:6+ufyvBya
>>2
日本の三国志好きは中国の歴史なんか全く興味ないぞ
関羽はそりゃ有名だが、最期の地荊州がどこかなんか誰も知らんと言ったら驚くだろう


項羽と劉邦で言うところの楚なんだがな
もっと言うと尊王攘夷の夷だ

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-L/AE)2019/12/09(月) 20:41:56.73ID:/WpiTOVHM
>>248
夷は正確には東夷といって東の未開国を指す
つまり朝鮮半島や日本だなw
楚や呉越は南蛮だろね

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-7bCo)2019/12/09(月) 20:54:48.32ID:/qYY39Wga
>>249
そりゃ秦以降の話だ
尊王攘夷はそれより更に前の周の時代に、周王朝を脅かす楚を打倒するスローガンとして作られた言葉だ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-L/AE)2019/12/09(月) 20:56:32.19ID:/WpiTOVHM
最初に持ち出したのは斉の桓公だろうか
尊王攘夷は覇権取るための大義名分だとしても

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b53-IS0Z)2019/12/09(月) 21:00:34.18ID:qaQT2yM10
>>250
それは違うぞ
北狄、東夷、南蛮、西戎は春秋時代のその土地の部族に因んだ呼称だ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc7-EWF0)2019/12/09(月) 21:08:26.58ID:62hg97ma0
>>137
項羽と劉邦は主人公陣営が大勝利で終わるからな
三国志みたいに劉禅しねみたいな終わりじゃないし

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b53-IS0Z)2019/12/09(月) 21:12:19.38ID:qaQT2yM10
>>251
どうかな
春秋・三伝にも国語にも詩書礼にも攘夷なんて熟語はないんじゃないか?

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-L/AE)2019/12/09(月) 21:17:54.85ID:/WpiTOVHM
>>254
あんたはアレか訓詁学者かw
何が出典なのかなんて失われたモノも多いのだからいまとなってはわからない

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d11-XAms)2019/12/09(月) 21:22:05.53ID:nROICkl60
曹休の印鑑が現存してるのに感心した

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b12-ejxW)2019/12/09(月) 21:23:14.90ID:NL13S8nk0
曹操の墓の出土物が凄かった(小学生並の感想)
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75de-LXAx)2019/12/09(月) 21:25:30.08ID:NzhDyM8Z0
>>253
項羽と劉邦も主人公が勝利してめでたしという感じでもないだろ
項羽と劉邦比べればどう見ても主人公オーラは項羽の方があるし

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e4-WBaP)2019/12/09(月) 21:30:54.43ID:Z6nhln1k0
>>257
二枚目いいね
こういうの壁紙にしたい

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-V35x)2019/12/09(月) 21:32:59.13ID:jOyhBrHb0
>>6
ブームに乗った後追い

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-V35x)2019/12/09(月) 21:34:42.75ID:579sux100
スリキン
曹操「赤壁でまけたー」
しば「内政しましょうよ」
蒼天
曹操「孫権に勝てへんなー司馬懿内政してきてー」
しば「(えーーー???丞相と戦うの楽しくなってきたのに!!!)」

横山にも演技にも同じシーンあるのかな

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-WBaP)2019/12/09(月) 21:38:00.45ID:KejKbcg30
>>258
項羽はボスのオーラなんだが
軍師の忠言をことごとく無視する主人公とかないわ

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/09(月) 22:34:43.21ID:IhZ4Fr750
>>262
三国志の奴なんてみんな軍師の言うこと無視して負ける奴ばっかりや

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25ae-7vhS)2019/12/09(月) 23:16:08.14ID:Fn+7Pv2Z0
日本の戦国時代と同じで
時代の長さがちょうどよい

長くても把握できなくなるし
短くてもあっさりしすぎる

あと、他の戦乱時代と違って国取りゲーム感があるところも大きい

家臣に乗っ取られて王朝交代、その繰り返しばっかりとか飽きるし

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d80-YN8F)2019/12/09(月) 23:17:12.04ID:IhZ4Fr750
>>264
三国志に国盗りゲーム感全然ないわ
ごく一部以外領土拡げようともしてないやろ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-JJXp)2019/12/09(月) 23:23:29.08ID:V5TiEzsOa
俺これ行きたかったんだよ~上野のやつ
時期をちょうど逃してしまった

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25ae-7vhS)2019/12/09(月) 23:41:03.51ID:Fn+7Pv2Z0
>>187
二番目のめっちゃかっこいけど
なんなん

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-af++)2019/12/09(月) 23:41:12.15ID:rQcRTNsXa
人形劇の人形 渋谷ヒカリエに無料展示されてるよ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 25ae-7vhS)2019/12/09(月) 23:47:48.17ID:Fn+7Pv2Z0
>>265
そうか…

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-nzNu)2019/12/09(月) 23:50:52.72ID:KGkQv2Wl0
人気って言うけど、神戸かどっかにあった三国志ミュージアムは2、3年で潰れたやん


今やってる中国制作ドラマ面白いな
その前の趙雲伝よりこっちが面白い

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e5-Pnki)2019/12/09(月) 23:54:14.33ID:75S+uRj20
>>242
とういうか普通の書店に正史三国志が文庫本で置いてるからなw

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03ff-S8bF)2019/12/10(火) 00:26:05.08ID:MSP6aQJO0
こんなんあった
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚
中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? 	 [303493227]->画像>67枚

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15bf-QX1D)2019/12/10(火) 00:43:02.49ID:vyOkSsTT0
>>228
コミックトムの歴史物は全体的にとんでもなく高レベルだよね

項羽と劉邦
風雲児たち
石の花
無面目・太公望伝
静粛に!天才只今勉強中
虹色のトロツキー

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa13-V35x)2019/12/10(火) 00:45:48.95ID:TuPmdxlPa
半分コーエーのおかげだろ
俺は恋姫無双しかしらんが

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d9d-MVf8)2019/12/10(火) 00:47:21.77ID:iEjVYeDD0
光栄と横山光輝の功績が大やな
光栄はSLG三国志と三国無双で2回ブームを起こしてるし

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM79-NDQ+)2019/12/10(火) 00:47:29.29ID:W8yF1WmWM
待て
あわてるな
これは孔明の罠だ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dca-V35x)2019/12/10(火) 00:51:27.60ID:pt+Gaw+O0
吉川英治・横山光輝・光栄・恋姫夢想といろいろな媒体あるからね

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d9d-MVf8)2019/12/10(火) 00:54:08.81ID:iEjVYeDD0
>>13
小学校低学年の俺でも、
図書室でみた横山三国志で内容があらかた理解できたから、
「わかりやすく書く」という点においては非常に優れてると思う

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b78-V35x)2019/12/10(火) 02:45:47.00ID:d+g4ZHvy0
>>39
ある意味ずっとだよ
最大版図はモンゴル帝国だがモンゴル人の王朝だしな

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edc5-MVf8)2019/12/10(火) 02:59:00.94ID:3u5W63yq0
>>1
吉川英治と横山光輝のお陰じゃねって思ったけど
織田信長だって本多忠勝をお前は張飛のようだなと称賛してたほど三国志が好きだったし
江戸時代だって三国志と西遊記が庶民の間で大ブームになってた訳で現代に限った話じゃないんだよな
三国志は時代を超えて日本人の琴線に触れる物があるって所か

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d67-ROQ5)2019/12/10(火) 05:37:14.16ID:YnXCx9QJ0
>>267
メインビジュアルで使われてる関羽像
九国では会場入口に展示

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-AFA4)2019/12/10(火) 08:52:50.87ID:1q8xjTlkr
>>39
無知さらけ出す

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b33-INb7)2019/12/10(火) 08:59:42.98ID:4KzpmEQf0
音楽:細野晴臣

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1562-R7sg)2019/12/10(火) 09:00:40.77ID:lnj9uLHJ0
>>6
大好きだわ

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Y7t4)2019/12/10(火) 09:27:46.40ID:X23Ov345r
>>24
ジョジョのスタンドにいそう

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d63-Po1t)2019/12/10(火) 09:35:12.65ID:O+0XdIIz0
曹操の墓から出た青磁が一番古いものかもしれないってなんかこの前やってた

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4b33-INb7)2019/12/10(火) 09:35:48.16ID:4KzpmEQf0
>>24
エヴァンゲリオン

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23dd-WBaP)2019/12/10(火) 11:46:41.86ID:XGqs3lyk0
>>280
三方原で負けた家康が城の門開けっ放しにして敵に疑心抱かせて助かったとうのは
三国志の空城の計を元にした創作ネタだしな

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-Yjmb)2019/12/10(火) 11:53:21.02ID:9eMTyZXoa
>>108
なんだこれ

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-N34z)2019/12/10(火) 12:24:12.54ID:NjDK/JMUd
好きなら好きと言えない心に人はいつも苦しむの

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-HFH4)2019/12/10(火) 12:26:21.71ID:/i+PHHWja
三国志は章立ててエピソード切れてるからわかりやすい
黄巾の乱→董卓→呂布→官渡→赤壁→三国鼎立→
ってね

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-N34z)2019/12/10(火) 12:33:05.75ID:NjDK/JMUd
>>268
ありがとう

-curl
lud20191218154114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1575804594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国人驚愕! 特別展『三国志』が会期終了までに10万人を超える見込み 日本人はなぜかくも「三国志」が好きなのか? [303493227]->画像>67枚 」を見た人も見ています:
三国志で好きな武将は誰?日本人の三国志好きに驚ろく中国人 [659060378]
中国人「日本人が三国志にだけ詳しいの正直キモい。お前らだって外国人が南北朝時代にだけ大騒ぎしてたらドン引きだろ」 [769931615]
なぜ日本人は三国志が大好きなのか [992695496]
中国人「日本人が今年の漢字に『金』を選んだぞ。なんだ日本人も黄金が好きなんじゃないか」 [821450594]
【悲報】中国人さん、いくらなんでも「佐藤早也伽」が好きすぎる… 日本人より取り上げてる🥈 [452836546]
日本アニメが好きな中国人、同胞に「精神日本人」と呼ばれていた。中国警察「精日分子は逮捕アル」 [838442844]
【悲報】在日中国人による「JAPANが好きだ、日中友好デモ」に在特会など日本人右翼団体が「シナ人!叩き出せ!ゴルァ!」と罵声 [899382504]
【悲報】日本人「AIイラストなんてとんでもない!万引きと同じ!」⇒AI技術で中国人に完全敗北 [858219337]
【悲報】日本人さん、住んでたアパートがに中国人オーナーになり家賃が7万円から19万円に跳ね上がり涙を流す🥹 [616817505]
中国人「日本人は病んでると思う」「貴重なイベントである万博に、デマを流してまでバッシングする意味が分からない」 [963243619]
日本人観光客さん、万里の長城でお尻を出して強制退去処分。中国人民「マナーの悪い人は来ないで!」と激怒 [271912485]
中国人留学生、日本で4500万円騙し取られる→日本人「大学生がそんな大金を持ってるはずがない!マネロンだ!」と騒ぐw [271912485]
中国人、不法就労していたら日本人に油をかけられ火をつけられて大やけど 慰謝料など9千万円を求め提訴へ 日本の差別体質は狂気 [389326466]
中国人「中国は凄い!でも日本人のマナーには敵わないよ…」韓国「韓国は凄い!でも日本には…」ジャップ「日本凄い!!」なぜなのか [371880786]
中国人「大阪万博で最先端の科学に触れて知的好奇心を満たしたい」日本人「万博よりUSJに行きたい」日本人の知性って何で劣化したんだ? [257926174]
アメリカ人「アジア系は出ていけぇ!」日本人「韓国、中国人の事か…」アメリカ人「てめーもだよ!」日本人「ファッ!?」何故なのか [527893826]
スマホゲーム「戦策三国志」、サーバーに修復できない致命的な不具合が発生したため、リリースから5ヶ月でサービス終了に [565880904]
【画像】中国人男、スタイルが良すぎると話題に。日本人男勝てるの? [479913954]
【漢字】日本人が高卒でも漢文読めるように中国人も日本の漢字で意思疎通出来るんか? [368723689]
日本人男性に嫁ぐ中国人女性は多いのに、中国人男性に嫁ぐ日本人女性が少ないのは何で? [441660812]
中国人留学生のスペック 大卒、中日英語習得、20代で単身海外移住するバイタリティ 日本人は彼らに勝てるの? [981135823]
中国人はめちゃくちゃされまくったのに残留孤児を引き取って育てる→日本人はシランふりして引き取らず どっちが酷い民族? [418642222]
ネットの中国人「小日本!抗日!南京!」 リアル中国人「日本人デスカ?日本スキデス(笑顔)」 どっちが本当の父さんなの…? [767346185]
日本人「看護師足りないよぉ…」中国人「それなら10倍の賃金で募集すればいいだろう?それが資本主義じゃないのかい?」 [304868982]
「中国人は勤勉で働き者。日本人は不真面目で怠け者」とテレビで放送した結果w草藁➡テレビ局に抗議が殺到してしまう [257926174]
東アジア人、実は足が速かった 世界陸上100m準決勝に日本人3人・中国人2人・韓国人1人が進出 サニブラウンは予選2組1位 [452836546]
中国人「日本の三国志ってゲームは最高だぜ!」 [136561979]
中国人「日本人は何で旧正月を祝わないの?」 [431767171]
【悲報】中国人「スパイ気球は日本人の仕業」 [902666507]
日本にいる中国人・韓国人・日本人の見分け方 [683464714]
【悲報】福袋を買った中国人、日本人に騙されたと憤る [324064431]
韓国人や中国人って頭良いのに日本人って馬鹿だよな [851477561]
中国人 「雑草のシソを日本人は好んで食べるって本当?」 [998671801]
中国人「民族衣装を着て街を歩ける日本人がうらやましい」 [895142347]
【悲報】現代の日本人、朝鮮人や中国人以下になってしまう [383063292]
北海道の牧場、中国人が中国人に日本人奴隷付きで販売 [422186189]
中国人「日本人は表面上では礼儀正しいが、実際は不道徳」 [834922174]
中国人「日本人は、アメリカを恨まないのが理解できない」 [673214947]
北海道旅行をした中国人女性が日本人の優しさに感動 [718678614]
中国人男性が日本人女性に持っているイメージはこちら [986899366]
中国人「日本人は、自分達のことを西洋人だと思ってるの?」 [678014399]
中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
中国人「え、まって。なんで日本人はヤドカリを食べないの?」 [776230294]
日本人は欧州でも差別されないのに!なぜ中国人は差別されるの? [535898635]
日本人「一番好きな三国武将は呂布です」中国人「えっ」 [788520118]
中国人と国際結婚した日本人の妻、生まれた赤ちゃんを中国に連れ去られる [389326466]
中国人「日本人の礼儀正しさは度が過ぎている。まるで一種の病気」 [441660812]
【悲報】中国人女性と結婚するのってどうなん?日本人の上位互換だけど [786648259]
中国人「日本人は思ってもいないことを平気で言う。気持ち悪い」 [271912485]
中国人「日本人が、なぜアメリカを恨まないのか理解できない。」 [425839903]
中国人「日本人から見て中国のここが羨ましいと感じるものはなによ?」 [535050937]
今日京都観光してきたけどもう中国人と日本人はみためで区別できないな [436468886]
【悲報】中国人「日本人はなぜ『ひぐらしをなく頃に』を見ないのか?理解不能」 [705549419]
中国人「日本人は中国人観光客を歓迎してるの?それともウンザリしてるの?」 [606379237]
中国人『大根おろし』に衝撃 「こんなもの食う日本人が理解できない」 [535050937]
「日本人で良かった。」が中国人かも問題、早速中国で取り上げられる  [511393199]
中国人の人件費が高すぎて日本人を雇った方が安く済むという異常な状況に [902666507]
中国人「今の中国の若者は日本のゲームで三国志に興味を持ち日本の小説で三国志を知る、これもう半分日本の物だろ」 [373620608]
【速報】とつぜん日本人が中国人(シナ人)の事を憎み始めた理由、ガチで謎 [218760828]
中国人「北海道の土地買ったら日本人がビビっててワロタwww」 [895142347]
中国メディア「なぜ日本人は中国人と日本人を見分けることが出来るんだ?」 [466584413]
フランス人の目に映る「日本人と中国人の違い」 中国人は非文明的、日本人は [971283288]
奈良県「助けて!中国人観光客どころか日本人観光客も来なくなったの!」 [483862913]
スキーに来ていた中国人男性、滑落した日本人女性を救出後に遭難してしまう [402581721]
【悲報】ひろゆき「中国人にコロナ謝れというなら、日本人は日本脳炎を謝罪すべき」 [875850925]
中国人「日本人は何で中国の話題が大好きなの?こっちはまったく興味ないのに…」 [271912485]
05:44:35 up 102 days, 6:43, 0 users, load average: 19.40, 15.62, 15.86

in 0.40038204193115 sec @0.40038204193115@0b7 on 072818