新型コロナウイルスの感染拡大で国が緊急事態宣言を出した4月、日本赤十字社が広く実施している400ミリリットル献血に協力した人が40都道府県で、血液製剤の需要予測を基にした計画人数を下回ったことが2日、分かった。
外出を自粛する人が増え、企業も集団献血を控えたことが背景にあり、東京都の達成率は74.4%と最低だった。
https://www.47news.jp/5086468.html キモオタさんに献血してもらえば?
もう一般人はキモオタ媚びした日本赤十字社を社会の敵に認定してるよ
>>5
キモオタは口だけだから、献血してくれないんだよ
物で釣れば多少は増えるけどね 今日行ったらワイヤレスイヤホンとクリアファイルくれた
このご時世に血をタダでってのがずれてるよ
もう資本至上主義なんだから
>>7
良いところいってんな
ウチの所はマスクケースだけだったわ 献血したくてもできねーんだよ
なんで一回でも輸血したら一生献血出来ないことをもっとオープンにしないんだろ
>>1
だって行ったけど検査も交代検査も無理だし、熱は過去に出てたし
コロナだった人は献血するなって書いてあるし
秋葉原もコロナだからっておかしもアイテムもなんもくれないし 秋葉原駅行ったがアイスクリームの質が落ちた。レディーボーデンミニから無名ミニラクトアイス
景品?的な物も無し
>>7
秋葉原は一切何も無しだったぞ
しかも密にならないようにすぐ帰れってムード 秋葉原はおかしもなし、景品もなし、漫画も読めない(長時間いるな15分程度で帰れのポスター)
新宿、渋谷、池袋の献血ルームは近寄りたくないな、なんとなく
昔みたいに図書カードとか出せばまだやってもいいけど
現状損しかないからな献血
コロナのせいで漫画・雑誌なし
ずっとスマホポチポチだわ
>>30
薬屋の陰謀かなんか知らんけど高血圧の基準値年々厳しくしたりしてるよね
めぐりめぐってこういうところに影響が出るんだな >>6
逆だぞ
コミケ は献血にとってもいい機会だった >>7
Air Pods Proを配れば転売屋が死ぬまで血を抜きに来るだろうから良いな 秋葉のは結構混んでるけどな
家族できて、お菓子飲み物にタカる乞食層はほぼ消滅したけど
爺になったから献血はやめた
過去に俺の血小板が多くのがん患者の延命に役立ったであろう
キモオタ絵で発狂したオタクが見返すために献血してやるとか言ってたの
あれ何だったの
俺は一度倒れてるから休憩時間長く取るように言われてる
>>3
> そら減るのあたりまえだろ
> 増える要素全くない
高齢化社会になって、持病があって投薬状況によって献血を断られる率が高まる一方だもんな 不要不急の採血すぎて
そうまでして献血やるメリットがなさすぎる
10万くれたらやってもいい牛乳やパン食い放題みたいなのいらないしクラスターになる
献血は無料
輸血は有料
この事実がが広がったせいじゃないの
寄付しないジャップが血を無償で提供するわけないだろ
タダで人の血貰っといて高額で売り捌くとか基地外かよ
臓器売買と同じやんけ
フィンペシアやデュタステリド飲んでて献血出来ない奴いるだろ
二週間前位に電話かかってきて仕方ないからって週末にいったわw
半年ぶりに市街地に出たわ
宇崎ちゃんのポスターくれないから
これはフェミのせい
キモオタ絵の件で発狂したオタクが献血しまくってやるとか言ってたの
あれ何だったんだ
この場合トンキンの民度が低くてくたばるのもトンキンだから全く問題ないな
キモオタ絵の件で発狂したオタクが献血しまくってやるとか言ってたの
あれ何だったんだ
飲酒をしていない20歳以下の綺麗な血液が欲しいから
ロリコンアニメや子供っぽい物で釣ってるんだよ
血中アルコールが高くて汚く澱んだジジババの血はイラネーわって言ってました
ドリンクバー利用感覚で献血行っちゃうわ
あと体内のドロドロした汚い血を抜いてくれるイメージで気持ちいい