どうすんのこれ・・・
困った😰 カウガール豆知識
牛はたまに喋る。
__ ェ | …話せないこともない。
ヽ|__|ノ ー――ノ―――――――
|| ;゚ロ゚|| _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ || ̄ ̄ ||
"""""""""""""""""""""""""""""
なんかおもろいことないの? いろいろやったけど釣りゴルフ自転車の三点に行き着いた
初期投資は結構な金額だけど競技やらなきゃ以降は大して金かからんしオススメ
最近、ハプバーいって3P(俺、友、女)するのが楽しいけど、ホモじゃない
観光したりスポーツしたりゲームしたりカフェで駄弁ったりいくらでもあるわ
だらだら世間話しながらの麻雀は面白いぞ
世間話に加わってもいいし黙々と打ってもいい
>>19
おっさん二人で連れ立ってスパ銭とかもう確定だろ
群れて行っていいのは学生までだな 30代の俺は最近、週末に友人と2人でサーティワンダブルサイズ最強食い合わせ選手権をやってる
コロナでどこもいけないからね
友達と宅飲みしてるとき嫁にちょっかいだして3pするだろ。その見返りに向こうの嫁とも3pして、そのうち夫婦2組で温泉旅行いってスワッピングするだろ。
大人の女同士買い物→楽しそう
大人の男同士買い物→ホモなのかな
大人の女同士遊園地→楽しそう
大人の男同士遊園地→うわ絶対ホモだ
なぜなのか
ダーツでもビリヤードでもやったらええやんけ
ゴルフでもテニスでもやったらええやんけ
SFB引っ張り出してきて桃鉄かドカポン盛り上がるぞ
三国志6で対戦も良い
なんでこんなに視野狭いんだろ?
ストバスあるし、フットサルもある
ゴルフもある
お前が外でないから視野狭くて飲みに行くぐらいしか思いつかないだけやん
社会勉強しなよ
知能指数低すぎるよ
一人で行けるレジャー施設ってないの?
釣り堀くらいしか思いつかない
飲み
風俗
これだけでワンチャン女と遊ぶより楽しめるだろ
>>30
羨ましいわ >>41
ええけどよく考えたらホモっぽい
やっぱ泳ぐしかないわ 勃起チンポ二つ結んでクルッとワルツ踊ったりしないのか?
競馬場行ったり、街ブラしたり、映画行ったり
色々やってるけどな
もちろんお互い独身だからできてるのかもしれんけど
独身者増えたから結構みんなやってるだろ?
帰省するたびに地元の友達とドライブがてら小旅行してるよ
めちゃくちゃ楽しい
ゲームとか麻雀とかで良いだろ
むしろ飲みに行くよりそっちのほうが良い
怠惰で運動音痴でアンテナ低くて無能だから酒しかないんだろダッサ
>>54
釣りという無難な有り様に逃げてないか?
本当に自分のやりたいことをするのが大人だろ?
川で泳ぐしかない 同僚はドラクエウォークやりに都バスでグルグル回ってたり
高尾山登りにいったりしとるな。ちな四十路。
普通に酒飲みながら映画みたりとかあるけど。
そんな出歩くしか出来ない関係とか友達でもないだろw
去年の10連級に高校の同級生と2人で1週間アメリカ行ったわ
もう43のおっさんだけど
共通の趣味とか話題のない大人の男同士の関係って何なの
腐れ縁とか?
アミューズメントカジノでポーカー
船借りて釣り
格安ラウンドゴルフ
アウトドア・キャンプ
男だけでやった方が絶対楽しい遊び沢山ある
これ
シーシャ楽しいぞ
男2、女1で3Pしてるとか潜在的ホモだろ
他の男のSEXなんか見たくねえわ
趣味サークルに楽しく参加してる人らて人生充実してるとほんと思う
裏山
コロナ禍に適応した趣味を見つけるしかない
旧態依然の生活様式を引きずるな
川で泳げ
>>88
男のケツとかチンポとか目に入ってた瞬間萎えるわ
AVでもしんどいのにリアルではマジで無理 >>1
よく問題提起した!!
まぁ匿名ラジオで似た話してたけど カードゲームにフィギュア遊びにアニメ鑑賞があるだろお前らは。
吉良の同僚の「どこかに行こうぜ」って誘い方、大の大人同士の声かけにしては不自然すぎる
飲みに行くに色んな遊びが内包されてるからだろ
おっパブとかよ
友達と2人でよく車でドライブ行ってたな
てきとーに観光地見て、美味しいもの食べて
よく考えたらこれデートだな
>>96
素質ありそう
男のちんこなんてあってもなくても一緒や 30過ぎてオッサンがオッサンと遊んでなにが楽しいんだよ
本気でホモだらけで気持ち悪いわここ
>>21
おっさん二人で遊園地行って観覧車乗ってどうすんの? 真面目な話、これって社会問題なんだよな
日本で男性の平均寿命の女性比が外国より圧倒的に短いのもこれが一因って言われてる
要するに仕事引退したら遊ぶ相手とかいなくなってストレスたまって早死するっていう
嫁に子供押し付けて自分だけ遊びに出かけるなんてとんでもない
映画→映画が好きな友人と行く
ゴルフ→ゴルフが好きな友達と行く
飲み→誰とでも行く
>>106
海に泳ぎに行ってたわ
釣りもだけど
夏目漱石の「こころ」の冒頭を思い出してほしい
男同士でも泳ぎにいくよね
やっぱ泳ぐしかないわ >>46
女同士で旅行行くのも楽しそう
なお男同士で旅行は… 友人とカブでぶらりのんびりツーリングやりたいけど、カブ好きの奴って中々いないよ
>>54
漫画喫茶があるぞ
そんな1人中年が吹き溜まってて負のオーラがすごい 男同士は二人で旅行は結構アレだけど3人以上なら別に行けるだろ
普通に友達と遊んでるだけなのに
年齢上がっただけでホモホモ言ってるのって
脳みそが中学生で止まってるのか?
釣りとかサイクリング誘われて行くけど楽しくはないんだよな
家に居ると腐ってしまうから重い腰あげて無理やり行ってるけど
マジで日本人以外の男同士の遊びって何やってるんだろうな
外国にはカラオケやボーリングも無いだろうし
カラオケ
ダーツ
ボルタリング
釣り
BBQ
キャンプ
男同士でグアム行ったけど普通に楽しかった
彼女と銃撃っても微妙だろ
ネットでつまらんホモネタ流行ったせいで男同士で遊びづらくなってるならかわいそうだ
基本的にはやる事なくて暇だから行くだけだよなーサイクリングと釣りと登山は
ゴルフは面白いだろうけど
ガキの頃みたいに固定の友達と何でもやるってのはなくなったな
オンラインでゲームするぐらいなんだけど
一生ゲームは無理だと思うんだよな
バイクでツーリング
道の駅で他人のバイクにケチ付ける
二人きりで旅行に行ったりお互いの家行き来してたりする人いるやん
ホモなの?
頻繁に会える訳じゃないから結局飲みに行って近況や昔話話すのが楽しい
この前職場の同期とスマブラやったらめっちゃ盛り上がったぞ
飲み会の帰りにそのまま我が家で酒入ってたのもあるが
すっげー楽しかった
お前ら兜合わせマジでしてんの?
俺だけかと思ったわ
釣りのあとのラーメンパターン最高だぞ
釣り友だけはお互い結婚しても継続して交友関係維持できてるわ
ゲーム友達とかは途中で切れた
10年以上友達いない
すべてを打ち明けられる、一緒にいて楽しい男友達がほしい😭
でもバーベキューしながら飲んだり店もいっぱいあるし楽しいじゃん
>>152
高校のときのゲーム仲間でそれからずっと続いててゲーム一緒にやってるけど
確かにこれいつまでやるのかなって感じはある 女なら料理教室とか刺繍教室とかあるのにな……
メスに生まれたかったは😢
釣りはやめとけ
胸まである長靴みたいなの貸してくれたけど
ちょっと進だたら胸まで水位があった
ちょっと油断したら死ぬだろあれ
泊まりで付き合ってくれる友人いないなあ
男同士でキャンプとかアウトドアに行きたいわ。彼女と一緒に行ってもあんまり面白くない
ジャップ(笑)
ゴルフがちょうどいいんだよな
独身も既婚も楽しめる
汗まみれ泥だらけになって
取っ組み合いの相撲したいね
バカバカしいと思うだろうが
勝敗なんてどうでもよくなる
人と遊ぶのは飲み以外はやりたくないわ。
趣味は自分一人でやりたい。
LINE通話しながら麻雀やゲームが思ったより面白いんだ
登山、釣り、ツーリング、ゴルフ
まんさん居たら足手まといになるようなものは男同士のほうが絶対に楽しい
友が表に出れない人だからたまにスカイプで話すしかできない
お前ら詳しそうだから聞くけど焼酎かワインで呑みやすい種類おせーて
焼酎は芋か麦がいいワインは白がいいけど赤でもおいしいのがあるなら可
適度に何か叩いたりひねくれレスしてストレス発散するだけの場所で変な価値観信じて自分の首絞めるのはアホ
なんでクソマンコである>>1がそんなこと気にしてんの? ゴルフ、フットサル、登山、釣り、自転車
好きなものを選べ
どれも終わったあとの入浴ビールつきだ
継続した人間関係の構築が出来ないから、今までずっと一人だわ
ああ誰かわからんがあぼーんのスレにレスしてたわ間抜けだな
ソシャゲのオフ会行ったらおっさんしかいなくてワロタ
ソフトボールだのフットサルだのテレビゲームだのあるけど必ず酒飲みになる
スポーツとかアウトドアもあるぞ
映画とか遊園地は無理だけど
オジサン、兜合わせなんてイマドキ珍しくもないんだよ~?
やってた方が若い女の子にウケるし~
さっ、ヤろ?(ボロン
>>228
あれ謎だわ
普通に大学生の頃まではコーラ飲んでポテチ食いながらゲームしてたのに
おっさんになるとみんな酒飲みながらやるんだよな 逆にオッさんになると旨い酒わかるしカクテルくらい自宅で作れるようになってるもんだからなんの問題もないだろ
家にとっておきの酒くらいあんだろがよ
20代までだろ
結局自分の趣味に時間使いたくなるから孤独で行動が一番
>>112
多分その通りなんだけど、かといって どう救済すればいいのか難しいとこだと思う。
政府なりNPO団体が無理矢理お仕着せで社交の場を用意したところで却ってストレスになりそうだし。 古代ギリシャでは政治哲学を語り合う他に
筋トレとかレスリングとかボードゲームとかしてたらしいな
ツーリングとハイキングは成人してからの友達としか行かんね
学生の頃は男の方が友情にあつかったのに
大人になると女の方が友人多いよな
ランチ行ったり無駄に何時間もおしゃべりしたり
そりゃ普段は飲み多いけど
休み合わせてキャンプや旅行
スノボや温泉とか行くでしょ
たかがゲーセン行くのに2県超えて行くとか肯定も楽しいぞ
趣味合えば同性のほうが良いだろ
ただ釣り友の10年来のやつが結婚しても報告しなかったのはワロタ
ジジイなったら友達なんて幻想だな
じゃあ酒飲めない奴はどうしてるんだ?
兜合わせしかないのか?
水中ドローンに手を出そうか検討中なんやがどうかな
趣味の釣りにも生かせるしええかなと
兜合わせとかいってジジイ共がキャッキャしてるの正直引くわ
そんなやつがまともな友好関係築けるわけないやろ
確かに男共と水族館とか展望台とか行かねーもんな
ショッピング(笑)とかもしないし
>>204
それな、まんさんに配慮せず遊べるのは独身の間だけなんだからこの辺の遊びは徹底した方がいい 外国だったら行きつけのバーでスポーツの試合見ながら賭け事
>>263
それ5chの実況板と同じじゃん
男同士の遊びというか男同士の一体感だな >>244
大学の授業で体育必修なのはアリストテレス以来の伝統だな 魚触りたくないし、触ったこともないから釣りなんてやりたいとも思わないわ
学生の頃はみんな平等だったけど社会に出ると難しいよな
こどおじで派遣で独身の奴とか30になっても大学生みたいな格好だし話合わなすぎるし
いろんなオタクが同好の士とどっか行ってるのを見ると羨ましい
付き合いの飲み会とか本当につまんねえ
だから今はオンゲーで友達作る時代
リアルよりいいよ
>>266
男は逆にキャッキャ言えるガキの心を持っていないと友人いなくなる気がする 一緒にじゃなくて各々で出来る事だったら楽しいよ
釣りかスノボとか
夕方頃に集合
軽く飲み
↓
風俗
↓
ガールズバー
↓
カラオケ
↓
朝方カラオケで爆睡か健康ランドで汗流して爆睡
地方で車持ちだから一回飲んじゃうと翌日の昼近くまで一緒にいるわ
>>271
まぁそうなんだけどアニメの趣味も合うから次これ見るかとか提案できるしOPとED流れるタイミングで内容語り合ったりできるから実況板より楽しい ドイツ系ボードゲームハマって1000個くらい買い漁った
もう飽きたけど
ネトウヨ爺さんみてみろ
あれが貴様らのなれのはてだ
大人になって金は得ても己をなくしすごい一体感求めてさまよい歩いてたどりついたのがあれ
貴様らもなんもないなんもないとぼやくだけならああなるぞ
何もないのを楽しむか何かある人生築きたまえ
>>275
どっちもお腹ぽっこりおじさんなんだから、仲良く風呂でも行ってろ オフロードバイク
素潜り魚突き
スノボのオフトレ
バイクの修理
釣り
サバゲー
外遊びしかしてないな。
朝まで飲んだ後に、朝からやってる立ち食いでおでん屋モツを食い、きちんとした朝食でドカチン用の飯屋で飯を食い、銭湯で身体洗い、30分3回転のヘルスでおにんにん咥えて貰って抜いて、解散
女同士のテーマパークはよくて男同士がダメになる理由は?
行きつけのBARとか見つけたいわ
でも酒飲めないし怖くて入れない
海外でもそんなもんじゃね?
パブで酒飲むくらいだろ
>>275
チンカスのだめなとこはそうやってすべてを上下にもってくとこだぞ
女性はマウンティングマウンティング言われてるわりにチンカスよりはるかにフラットな関係築けてる
それがチンカスと女性の老後の孤立率の差になってる 有名店でランチ食べて、スーパー銭湯に行った後にホルモンや居酒屋で飲むのがパターンかな。
たまに旅行行ったり山登りする。
20代の頃はナンパしてたけど、30代半ばにもなるとイタいオッサンだからな…野球でも見ながら飲んで話すだけだわ
兜合わせってチンポ同士くっつけるんやろ?それだけじゃ楽しくなくない?
男同士飲みに行くぜ
ソーシャルディスタンス考えて近くの公園
>>313
アラフォーになると家族連れに混ざる感じになる 違うぞ
どこに行っても最終的に「飲みに行く」が加わってしまうんや
しかしチンカス、特に倭猿チンカスがフラットなコミュニケーション苦手とするのは猿の本能なのだろうな
何百回も同じスレ立ってんだからテンプレに他の遊びも入れてくれよ
男2人でドライブ行ったりするんだがやっぱり周りからはホモと見られてんのか?
>>302
言ってもアラフォーおばさん二人で遊園地だって許されてないだろ バンドって絶対に音楽性が合わないし
やりたくない音楽やっててもつまらないよね
そりゃ全員同じ音楽性なら楽しくて仕方ないんだろうけど
>>308
ほんとこれ
というかこの期に及んでまだ誰かと遊ぼうとするのがおかしい
一人で遊べ
いい大人なんだから ゴルフ
山岳
スキー(スノボ)
サバゲーもアリだな
本当はドッチボールとかサンドぶつけしたい(´・ω・`)
若い頃は場面で急に呼び出し呼び出されで深夜ドライブとか行ってたけど
今そんなこと1mmもしなくならない
>>330
ドッジボールとか大人になった今のほうが絶対楽しめる自信ある 学校いつでも使えるからバスケの練習してるわ
マジで楽しい
職場の加工場勤務のおっさんたちが広い通路で野球やって盛り上がってた
バットかわりに傘つかって
アラサーにもなってゲームで集まるのは苦しいものがある
ゴルフがあるって言ってんだろが
今日も朝イチからゴルフしてきたわ。82だったわ
外でひたすら肉焼いて食ったら旨いよな
大人の集団はそこでBBQという形式にこだわりだして台無しにしがちだけど
上級はエプスタインみたいに何でも有り
金さえあれば何でも実現させる
一般庶民は「いい大人がなにやってるんだよ」で片づけられる
これも上級の搾取に過ぎない
一般庶民は型にはめられて一生「いい大人」として働きアリとして従属させられる運命
大人の男同士の遊びって言ったらworld of warshipsしかないだろ
いかに型にはまった生き方を強いられているか
まあ自分で自分の首絞めてるだけなんだけど
>>335
久々の集まりでも絶対に一人はいるんだよね
「いい大人がみっともないぜ」みたいに諭す奴
同調圧力でみんな意気消沈しちゃうんだよね 男って友達いるか?
ぺちゃくちゃおしゃべりしたいか?
それオカマだろ
>>54
レジャー施設じゃ無いけど
ワンボックスカーとかでドライブ車中泊とかどうコロナにならないし人の目を気にしなくて良い 大学出て以降、友達と呼べるやつなんて1人くらいしかできてないわ
だから基本的に大学のやつと遊ぶんだけど、もっと趣味とかで交流増やしたいなぁ
ただ30超えてから友達作るってのはどうしたらいいかまったくわからん
スポーツしろよ
この時期なら仕事終わりナイターでテニスたのしいぞ🎾
>>275
そういう奴と関わってる時点でおまえもその仲間だろ >>359
ボードゲームやってたらめっちゃ友達増えた
今はみんなボードゲーム飽きたけど
オンラインゲーやったり集まって映画観たり別のことやったりして遊んでる クルーザー持ってるから何人か連れ立って沖釣りしてるわ
数人ならそのまま釣った魚捌いて食って飲んでクルーザーのベッドで寝る
スキーとかサーフィンとか釣りとかやらんの?
一時期ポケモンGOが流行ってたけど
>>24
一番理解できない趣味
でも一度もやったことないから誰かに誘われれば意外とハマるかもしれないと思ってる >>275
社会的に大成功したイケメンの友達が引き換えにストレスでハゲ散らかしててそれも辛い 数年に一度学校単位の同窓会や仲良かった仲間の集まりでさえ
大抵食事して酔った勢いで愚痴ってはしご酒でお開き
それぞれ家庭もつと欧米諸国みたいに童心に帰って遊び惚けるなんて発想がなくなるんだよね
日本人は世界中に富をもたらす働きアリとして死ぬまで働き続けなきゃいけないからね
とくにアメリカ人なんてご近所さん呼んでBBQしたり広い庭でお互いの子供同士含めてみんなでパーティーして楽しんでる
日本みたいに仲間単位ごとにわけないで分け隔てなくお互いの知人を紹介しあってる
日本人は人間関係を疎かにしすぎだよ
3人以上ならいいと思うけど二人だとホモに思われるんじゃないかとか考え始めてもつ一人行動が当たり前になった
独りで日高屋で飲んで喫茶店で一服して帰ります
>>265
ケーブルが面倒ですぐ飽きる
一回は面白いけどね 若い子は冷笑系になっちゃダメだぞ
ガキっぽくてバカバカしくても趣味を楽しめ
ちゃんと飲み会やって友人維持しとけ
中高年はマジ孤独だぞ
家族がいても孤独
心許せるのは犬だけ
気の合う奴が同じ趣味とか限らんからな、付き合いで一日付き合うのもストレスでしか無いわ
最近は流行に乗ってボドゲとか謎解きとかやったな
コロナで全部止まったけど
週末はドライブでかけてるけど
地元の峠に仲間が集まるからみんなで走ったりたまにツーリングいったりしてる
コロナの前はカラオケをよくやった
でも結局はカラオケルームのなかでベロベロになっちゃうけどね
>>372
そのBBQもガチガチの利害関係ありかだけどな ライブハウスで投げあいしてたけどもうやれそうにないな
>>266
わかるわ
俺ゲイだけど、ゲイクラブイベント、発展場、ゲイバー、ホムパ、テニスサー、合コン、脱出ゲーム、ボドゲ会色々あるからノンケのおっさんの持て余し感は同情するわ カードゲーム
Tvゲーム
麻雀
いろいろあるじゃん
俺は友人と遊戯王やウィクロスやってるし
ゲームはスマブラとかかな
最初は誘うんだけどそのうち相手の家族に気を使うようになってソロになるw
>>372
アメリカは都市部を除けば意外と共同体の意識が強いんだろうな
生まれてからずっと同じ街で過ごすことが多いから
近所コミュニティが濃厚だったり
大人になっても出身高校で仲間意識持ったり >>326
それな。
ていうか普通子供いる歳だから遊んでる暇なんてねーっつーの 大人の男同士っつーかお前らガキの頃から友達いないんだから
大人云々の問題じゃないだろ
嫌儲でゴルフはあまり陽の目を浴びない
100も切れないヘボだけど好きだよゴルフ
>>404
そうなんだよ
でもそれ以外で人付き合いができないから悩んでる
フットサルやるか!って言っても続かない まぁこのコロナ禍で逆に日本人の人付き合いの希薄さが功を奏した感は否めないけどね
これを機に働きアリの烙印「いい大人」が減ってくれることを願うよ
バーベキューというレスがちらほらあるけどやっぱり酒を飲むよな
だったら>>1 の意見と同じだと思う 男って大体集まれば風俗やキャバクラの話になったり、中には普通にマウント取ってくるから面倒臭いなんてもんじゃない
遠出する時も単独なら融通利くし一人ドライブしてるわ
女友達のがそういうの無いから話してて楽
大体この時勢になんで風俗やキャバクラや飲み行かなきゃならないんだよ
>>41
ババアとやってもなあ
若い嫁ならいいけど 田舎の付き合いは飲みに行くか、風俗か、パチンコが定番だったけど
若い世代はリアルでそういうの嫌がるからな
かといってかわりの交流を深める遊びが見つからん
>>402
今日もコース回ってきたはw
ゴルフ→風呂→焼肉→デリヘルの豪華な1日だった 友達と集まれば麻雀かゲームばっかだけどな。飲みはたまに
そう考えると外で兜合わせしてる大人ってブルーカラーくらいしか見かけないけどいい大人は何してんだろうな
>>411
わかるわ
そういうの昔から嫌いだった
最近は同じこと思ってる若い子が増えて喜ばしい >>415
普通に発達入ってるし夜遊びに興味もないし別にいいかな 好きな事すりゃええやろ
下らん事に固執してやりたい事も出来ないのは単なるアホだしな
やりたい事がない奴はぶっちゃけ早く死んだ方が良いぞ
普通の生活が無意味と思ったら俳優やれ
一気に上級国民やぞ
友達も彼女もおらんし無趣味だから本当人生つまらねえわ
自転車楽しいよ
早朝に集合して寄り道しながら100kmくらい走って
最後は温泉入って酒盛りからの輪行で電車帰宅
30超えてるおっさん同士だけどたまに会うといつも半日くらいカラオケやってる
ゴルフは朝早いから面倒くせえんだよ
朝5時に起きて郊外に数時間かけて行って昼食挟んでプレーして終わったあとにみんなで風呂入って帰ったらもう夕方すぎ
>>430
楽しいのは分かるんだけど夜型にはきついんだよなあ 釣りもゴルフも登山もツーリングもそうだけど
休日丸一日潰して朝5時に起きるのが
一週間前から楽しみかどうかだな
>>436
クソ邪魔だよな、スピードも早いから狭い道だと中々追い抜けないし >>434
俺めちゃくちゃ夜型だけど自転車やる日は前日早く寝て早起きしてる >>434
むしろ夜の方が涼しいし良くないか?
今ちょうどサイクリングしてきたところだけど本当に気持ちいい >>413
都会だと人口が多いから趣味の集まりが成立するから良いんだけど、田舎はそれが無理なんだよね
近所だからという理由で無理して遊ぶとジャイアンとのび太みたいな腐れ縁になりやすいから、はじめから遊ばないという選択になる おっさんになってもみんなで集まってマリカーとかスプラとかやってるぜ
逆にゲームと麻雀以外家でなにか楽しい遊び教えてほしい
>>448
というか、一緒に汗をかくもの以外では
他人を必要とも思わないのかと >>35
バーベキューは何が楽しいのかさっぱり分からん
焼肉屋行った方がはるかに楽しいだろ >>443
それが出来るのは素晴らしいわ
>>446
おれも夕方のサイクリングが好き
暑くないし景色が綺麗だからね
長距離は乗れないけど >>275
オレなんか58歳でも大学生の頃と同じく格好やで
で、大学の頃の仲間と合うとやっぱり向こうもそんな感じや
オタクがそのままプロのオタクになるとそうなるんや