はてなと集英社が、漫画投稿サイト「マンガノ」を共同で立ち上げました。自作漫画の公開や収益化に活用できます。
【画像】ポジティブなコメントだけが届く機能
商業・同人作品やイラストなど、あらゆる種類の漫画を整理して公開できるプラットフォーム。広告掲載や作品の販売によるマネタイズも可能で、序盤の何ページかを試し読みとして無料公開するなど、自由にカスタマイズできます。
特にユニークなのが、任意に選べる「やわらかコメント」機能。運営の全件チェックにより、ポジティブな意見のみが作者に届きます。ファンだけに作品を見せる限定公開機能も用意されています。
あれ見てると政治的に正しい人間なんて幻想だって思い知らされる
>>7
変わらない
というかはてなは殺人が起きたから嫌儲より酷い >>7
それはない
嫌儲民は少なくてもクソはトイレでやる習慣は身についてる
はてなの連中は電車の中で脱糞する中国土人と同レベル 英語学習法とかがトップになってた時代は平和だったなぁ
今はだいぶ人間も入れ替わったんだろな
ここと変わらないぞ
意識高いようでブックマークして
でも読まないって言ってるのがほとんど
ざまぁ
「中立ぶったウヨ」くさい奴らばっかだったからなあそこ
そいつらが中立ぶれなくなって消えたんだろ
嫌いというのは嫌ってる側がゴミクズの場合はポジティブなこともある
「ネットでは~!」というのはロクなことが無いのが殆ど
人のホムペを肴にコソコソ言い合う陰湿集団だからだろ
昔は意識高い無能という害の少ない集団だったけどここ数年マジでゴミクズ
はてブも最近はウヨが幅を利かせてる
工作し放題の場所だしね
kawangoにヨッピーにnaoyaにjkondoに
あの場に少しでも関わった奴らはみんな落ちぶれてしまうな
正直jkondoにはあの呪われたサービスにケリつけて畳んで欲しいんだが
ネトウヨは今頃「弱者男性」の薄っぺらい仮面を被ってフェミガーポリコレガーって叫んでる頃合いだろ
生きてる価値の無い連中だよ
反撃を受けずに暴言吐けるからネトウヨも結構いるぞあそこ
はてなが排出した有名人→低脳先生
嫌儲が排出した有名人→?
>>30
お前は本格的に分かってない。はてなからのお客さんか?
だったらこのアンカーでビビって漏らすんだろうな
嫌儲はどつき合うところでタクティクスオウガの石投げみたいな真似するところじゃねえんだよ >>36
ああ、俺に言うのはなおさらお門違いだな
お前がどれだけ古参なのか知らんけど、2ch以来なら20年近く使ってるからな俺
いや、逆に頭おかしいとか言われるかもしれんけどな 意味わかんねえレスしてねえで、具体的に挙げてみろよ
そういうはてな界隈の内輪ネタだけで語られても理解できんのだわ
36 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5a-FYM5)[sage] 投稿日:2021/05/06(木) 23:06:51.34 ID:tN1Vrs5P0 [3/3]
>>30
お前は本格的に分かってない。はてなからのお客さんか?
だったらこのアンカーでビビって漏らすんだろうな
嫌儲はどつき合うところでタクティクスオウガの石投げみたいな真似するところじゃねえんだよ >>28
てか、2010年ぐらいと比べて、右派がかなり多い印象があるわ。
今は割とネトウヨがいいそうなコメントが上位でスターついてることも多い。
2010年だと左派的なコメントが上位になってたのに変わってしまった。
今は結構、左右で戦ってるよね。 まあ確かに、ケンモメンから「下から目線」の自覚を取り去った連中だな🥺
自称インテリ層の高学歴負け組の中途半端な論壇な人の巣窟
>>28
仕組み的に、反撃は受けないってわけじゃないんだけどな
皆何かビビってるのか、レスしてこねえけどな >>30
ケンモメンはクズの自覚があると思うが
はてなは自分が正義だと思ってそう >>46
思ってそうって意味わかんねえな
お前も何か妄想だけで語ってねえか?
いや、俺ははてな使ってる連中がまともだと言いたいわけじゃねえから勘違いすんなよ?
お前の想像じゃなくて、ソースもってこいって言ってるだけだからな >>36
はてなはアンカーできねえし最近客がアンカーのような機能が怖いから廃止しろってバカなこと言い出して運営はそれを受け入れたようなところなのよ
だからあそこは5chとは根本的に違う
一方的に攻撃したい人間が使うサービスなのよ 英語学習法とゼロ年代アニメについてひたすら考察し続けてる謎のサイトのイメージだわはてな
>>51
いや、ブックマークを更にブックマークすれば一応メッセージとしては届くだろ
できねえってことは全くねえだろ
ブログで批判等だってできる
まあ、いびつな仕組みだし、はてな運営はクソだし、
スレッドフロート式掲示板と比べること自体フェアじゃないがな このはてなってはてなブックマークのこと?
一応色々サービスあったはずだけど
>>52
あいつら入門から進まないぞ
嫌儲と差がない >>28
増田の「日本死ね」を山尾が国会で取り上げて以来、はてなは自民にとってネットの主戦場の一つになってるマジで
はてブのコメントアクティブユーザーにも自公支持者がどさっと流入してるし >>55
次はブクマをブクマする機能を禁止しろって言い出すよ
見てな 俺は嫌儲もはてなも偏ってるから見てるわけだが、
自分が偏ってるということを中々理解しないやつが多いのが驚きだわ
まあ、はてなブックマークを見てると、体裁を取り繕いたいやつが多いなという印象はあるな
実質半年程度使った感想でしかないが
ポリコレというか集団圧力感がすさまじい
たまにはキチガイみたいな奴がいてもいいのに、先生に告げ口する陰気クソ野郎が毒気づく場所
まあ、何も解決するわけでもないのに
「弱者男性」ネタで10年近く騒げるのはすげえなと思うわ
いや、女の品評会大好きな嫌儲でこれを言っても滑稽なだけだな
でも言っておくか
嫌儲を見てるはてなユーザーがいるかもしれんしな
というか、はてなのネタなんかでスレ立てするなよなw
はてなと嫌儲って似てるよな
老いた左の巣窟って感じで
ふたばはコラ画像で遊んでる奴らってイメージだけどこいつらは何なんだろ
あと、匿名ダイアリーで記事書いている一部の馬鹿に言っておくが
嫌儲を話題にしなくていいからな
鬱陶しいからそんな記事書かんでいい
というか、自分のブログでやれや
あと、バカの一つ覚えみたいに「○○の顔をしろ」とか言ってるやつ
うぜえ・・・
もうちょっと捻ってコメントしろや
はてなは割と硬派なサイトなイメージだったんだけどこの前ちょっと見てみたら増田が~みたいな馴れ合いネタとかやたら生活についてのネガティヴな話とかが多かったりイメージと違ったんだよな
ノリが軽くてあれ?ってなったわ
金もらって叩いてる魂を売った底辺無能だからな
ネットウヨの焚き付けも同じ
金の出どころを徹底的に調べろ
そこそこ意識高そうな人が書いてるわりに
はてブとか増田とか意味不明な略語を当然のように使うのが嫌い
>>71
内輪ネタが割と多いな
まあ、ブックマークするやつが多いから多くなるんだけど 普通に5chやニコ動と同じように特定の層が居着いてるだけだし政治関係無視すればそこそこ便利だよ
早くからかなりネームバリューあったネットサービスなのに大して儲かってなさそうなのがすごい
昔はSEOに有利ではてダとブックマークエントリーで検索順位上がりまくったからな
はてなblogという団体のノリが
未だによく分かってない
イマイチつかめない
あのインセル感は何なんだぜ
>>52
あの意識の高さって何だったんだろうな。
IT業界の人が多かったからライフハックが云々とかもあったし。 調べ物して開いたらはてなブックマークだったときのイライラ
それ以来検索から除外してるわ
いまだに使い方がよく分からない
あのサイト使いずらすぎだろ
ネット講師刺殺事件になんの疑問もない
はてな闘技場、冷笑の行き着く果て。
もう刺すしかないところまで人は追い込まれる
>>77
今グーグルで検索しても全く出てこないな
スタックオーバーフローやquiitaやnoteが上に来るけど
はてなブログは見なくなったな 俺も今女性差別と人種差別には意識的なのに
LGBTの特にTに徹底的に不寛容で、むしろネトウヨと図らずも主張が重なる人たち
男女問わずそれがフェミの立場からもTを差別する人たちが存在することに興味持っていろいろネットの見識探ってる
めんどくせえなら
俺みたいにプロフィールに
俺にスター付けてくんな、お気に入りに入れようとするな、馴れ馴れしくしてくるな
殺すぞ
とか書いておけば良いんだよ
少数のキチガイにビビるより、自民党のクソ政治を恐れた方が合理的だ
たぶん十数年前が全盛期だったけどその頃ですら村とかオワコンって言われてたよね
今はもう…
リアルではうだつがあがらない衒学趣味者の行きつく果てかな
googleからスパム扱いされたんだっけ
終わるわな
5chもそうだろ
だからもう工作が少ないのかもしれないな
はてなブックマークは互助会対策を徹底した結果、業者以外の純朴な縁故主義の人らが散っていった
何も考えずに身内をとりあえず持ち上げて、たまにはそれ以外も見てたノンポリも生態系の立派な構成員だった
>>92
これ、意味わかんねえんだよな
別に誰がアクセス伸ばしてようが良いと思うんだが
ホットエントリーとやらが埋まることをめっちゃ嫌がる人いるよな
クソみてェなコメントしてる常連的特定のブックマークユーザーの方が
よほど有害だと思うのだが
(まあ、これは俺もだけど) 自称リベラル&テック系版バクサイだろあそこ
嫌儲とどっこいどっこいだぞ
>>95
何もないから無視したほうが良いぞ
はてなの内輪ネタを扱って得することはマジで何もない >>4
続きじゃねえよボケ
スレタイの話はどこだよう >>91
なお詐欺サイトはGoogle検索に大量に出る模様 >>24
ここ数年で雰囲気悪くなったよな
これもユーザーの加齢のせいなのか こういうのになると
「ここの『外』のものはとりあえず罵っておこう」
みたいな心理を働かせるよね君ら
紛うことなきジャップだねと
普通のはてなブログと匿名ダイアリーの違いって何だ?
匿名ダイアリーの方は飯と弱者男性の話しかしてなくて「終わってる」感が凄まじいんだが…
エンジニアコミュニティのインセル達が
ネットで存在感を失ってしまったのは何でなんだぜ
ユーモアが足りない、というか
人を楽しませる心が圧倒的に欠けてるよな
なんか怖いんだよね
隣人を刺殺しそうで
嫌儲民がとっくに飽きた弱者男性の話まだしてんのかよw
集中的に一つのテーマについて話し合うのは良いんだけど
結局まとめるやつがいないから、忘却されたり物別れに終わるのが関の山なんだよな
えっ、嫌儲のことだって?
>>105
けんもう君とか嫌儲卿とかが自然発生しないもんな
余裕は一切ない感じする 別に一部のユーザーがってだけで
昔からあそこはウヨも普通に多いはず
真面目ぶってるだけで意外にも思想はケンモメンに近い
差別・男女問題が大好きで本当に毎日やってて呆れる
>>100
日本死ね騒動でゴミが濃縮されたからじゃね >>105
まあ実際に殺人事件(Hagex殺人事件)が起きてるから >>112
>真面目ぶってるだけで意外にも思想はケンモメンに近い
>差別・男女問題が大好きで本当に毎日やってて呆れる
リベラル叩きしてる所を見ると
はてな民はネトウヨというよりは
自民党信者の統一ネオリベのグループだよね 昔はWebの技術に詳しい人がいたイメージだけど
もう最近はそういう人らはどっか行ったね
あいつらすごくつまんないものが好きだよな
オモコロとかデイリーポータルZとか
虚構新聞とかも昔は蛇蝎の如く嫌われてたのに今や支持者の方が多いだろ
お前らと同じなんだよな
本当につまらないものを面白がってる
日ペンの美子ちゃんとかも延々とスレ立ててるでしょ
お前ら本当につまんないよな
>>117
プログラマーコミュニティならqiitaあるからな >>8
冷笑系・権威主義的なスンナ派医師が目立ったのと同じで
ライトなネトウヨがかなり多いんちゃう >>8
賢いつもりの技術オタってなんかネトウヨ化しやすい
単純化した世論ぶった切りみたいのに魅力を感じるのかも もともとパクリ元だったdeliciousは相当昔に消滅したよな
はてなはよく持ってる方だわ
垂れたクソを自分で流さずに次の川上の他人のクソで覆い隠す巨大な人工河
もはや人の知恵で作り上げた運河ですらねえこの世の地獄
悪魔公爵のベルゼブブの眷属ですら嫌悪し唾棄するレベル
あそこが参考になるとか言ってる人間がいるんだから哀れだよな
まあGoogleでさえ超絶劣化してるんだし残酷な時代の流れがいけないのか
役に立つサイトのRSSは財産だわ
なんというか、同じところをぐるぐる回ってるような話題が多いよな
答えがない