◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ネスレ日本、チョコ菓子「キットカット」12品目を15~16%値上げすることに。5月1日から [663766621]->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740466942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ネスレ日本(神戸市)は25日、チョコ菓子「キットカット」12品目を値上げすると発表した。5月1日以降に問屋や卸に納品する製品が対象で、店頭での価格は15~16%高くなる。キットカットの一部製品は3月から内容量を減らすと発表していたが、原料であるカカオ豆の高騰や為替の円安傾向が続いたことから、さらに値上げすることにした。
大きな袋に入った11枚入りの製品は希望小売価格を685円から788円に引き上げる。大袋タイプは13枚入りを3月1日発売分から11枚に減らし、価格は据え置く実質値上げを発表していた。5月からの値上げで1枚あたりの価格は一段と高くなる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF254XM0V20C25A2000000/ チョコレートとコーヒーは仕方ない
いつまでも食べられると思うな
チョコレートはヨーロッパの貴族が特別な日に嗜んでたもの
貧乏人が食うようなものじゃないんだよ
値上げするのはいいけどちゃっかり小さくさせてんじゃねぇ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
何回目だよ
紙パッケージにするときもサイズ小さくしてただろ
だいぶ前に小さくなってから買ってないわ
誰が買ってるのやら
チョコはかなり高くなってるらしいな
チョコはあまり食べないからまあ良いけどコーヒーの値上げが凄いのは感じてる
半年で1.5倍にはなってる
それでも自分で入れるコーヒーはコスパ良いから買うんだけど
今でさえ買ってないのに
さらに買う確率がゼロに近づいていく
サイズどんどん小さくなるし
値段はどんどんあがってく
これいまだに買ってるやついるの?
贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは
生活下げて日の丸上げよ
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
日本人ならぜいたくは出来ない筈だ
日の丸持つ手に金持つな
もはや茶色い脂でしかないから別に食いたくもない
俺の中で菓子の範疇から外れてる
結局値上げするなら最初から小さくするなよ
無駄な製造コストかけて何がしたいんだ
カカオ農園の児童労働問題を是正したらさらに倍ぐらいになりそう
キットカットでまずいだろ
何がよくて食ってるのかわからん
ドロリッチと一緒で消滅しそう
菓子なんて本来要らんし
多分そのうち山崎ビスケットあたりがパチモン作ってくるはず
けっこう昔から食料危機くるぞって言われてたけど
こういう形でジワジワ真綿式で来るんだな
最近キットカット全然見かけない
安売りコーナーしか見てないからかもしれんが
・めちゃくちゃ物価が上がってます
・でも質も量も減らしたらNG
・値上げもNG
お前らどうしたいの?
クソワロタ キットカットって半年に一回くらいの頻度で内容量の変更か価格改定してない?すげえ頻度だろここ
不作やら何やらでこうなってるらしい
小さくするたびに工場のライン変更するコストかかる
大きさ同じで値上げしたほうが結果安いのでは
>>98 カカオは遺伝的多様性に欠けるから
病害虫や気候変動に弱い
これは昔から心配されてたことなんだ
きっと勝っととかくだらねえ事してるより、値上げや縮小化抑えるだけで効果あるのに
SDGs = 人口削減政策(日本民族)
円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され
同性婚をごり押して少子化を加速
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする
悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ
世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです
そのユダヤの手先が朝鮮壺カルト反日政府です
いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ
日本国民の敵は霞が関にいるだろが
ユダヤの犬の反日壺カルト一味がよ
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
bitチョコってまだあるんだっけ
大きさあれ位になりそうだな
値上げするなら正直に言えば良いんだよ
黙って小さくすんな筋肉の負担とかクソみてぇな言い訳すんな
カカオ豆を作るより金を掘った方が金になるから仕方ないよな
どんどんアベノミクスインバウンド価格になってネトウヨ歓喜
キットカット→きっとカット(足切り)
キットカット値上げ→足切りラインが上がる
テレビでCM流す金はあるのに商品クオリティ下げますってすごいよな
資本主義の末路
ただでさえ高くなりすぎて買わなくなったのになキットカット
もう永遠に食わないかも
カカオ不足はどうにもならんからな
文句言ってるやつはアフリカにカカオ作りに出稼ぎに行ったらどうだ
キットカット買ってるやつ他のうまいチョコ知らないんじゃないの
量減らして値上げとかこれでも買うやつがいるんだからそりゃ上げるよな
カカオ不足わろた
自国通貨がゴミになった国って同じようなこと言ってたんかな
>>130
筋肉への負担は減らさないといけないから…
海外出張行くときのお土産定番
出国後に買うからFreeTaxだけど値上げは困るなぁ
しかも3月に13枚から11枚に値上げして更に5月もってカントリーマアムより先にカントリーマアムになりそうやん
得とか損以前にファミリーパック一袋6~8入りを買うなら
同じ値段でアルフォートやエリーゼ買うわ
減らして質を落として値上げ
どこもやってる事だけど、その代名詞的存在になってるのは、元祖だからか
我慢比べに参加しなかったツケは大きいな
誰が買ってんのかもうよく分かんねえ商品に成り下がったなこれ
こいつマジでいつもいつも値上げと縮小繰り返してるな
もう海外のみでの販売にでもした方がいいのでは?貧乏ジャップランドじゃこの先売上伸びる事ないと思うけどな
メーカーの商品よりかなり安くて楽天とかに出店してる個人チョコショップも
ワイが定期的に買ってたときより値段2倍くらいになってるからな
もうチョコとか高級品やで
受験シーズンのネタグッズとして確立されたからな
一生に何回もないからどんだけ劣化しても売れるんだよ
流石に今の値段から上がるならもう買わないわ
小さくなってあの値段だし
>>98 不作でなくてコロナで売れず大麻に転農してるらしい
>>91 企業努力で量と質を落とさず値上げ幅をコロナ前と比較して20%以内に抑えて欲しいね
国民の実質賃金がほぼ横ばいだからな
こんなもの食わなくても生きていけるし
どれだけ値上げしても自分の人生になんの影響もないのでバンバン値上げしてどうぞ
>>169 準チョコレートとかチョコレート菓子がそれ
もう売ってる
キットカットって本当に小さくなったよな
買わなくなった
キットカットの11枚入り買ったら魂消たね
昔のキットカットの半分も無い長さと太さ
俺はメーカーにクレーム入れようかと思ったが
キットカットを恨むんじゃなくて
低賃金にあり得ない重税と社会保障費用の負担させてる
ジャップランドがおかしいと 気づいた
その税金を公務員はつかみ取りで公金横領やってるんじゃねえの?
使途不明金をこれだけ追及しないで済ます国なんてジャップランド以外はねえだろう?
公務員は全員グル
このくらい良いだろう
明日は我が身で告発しない
やりたい放題やって本当に困ってる人間を嘲笑して餓死させるように仕向けても
なんの後悔の念すら抱いていないとしか思えん対応を何十年も続けている
海外に報道させてみろよ
ジャニーズどころの騒ぎじゃないと思うわ
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止して
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らせば
また俺たちのキットカットが帰ってくる
俺はそう信じてる
>>1 この会社、値上げと減量ばっかしてるでしょ🥺
>>137 これ内容量が1割減ったから筋肉の負担が減った訳じゃなくて
形が変わったからで内容量は関係ないんだよね、実は。
walmartで輸入したら家たたん?
向こう20oz $7.98だぞ
つーかもう日本でキットカット売るの無理なのでは😓
スマホやゲーム機といい値段の話ばっか
なんで国は自ら円安を誘導するマネをしたのか理解不能過ぎるな😢
ps://i.imgur.com/4qNfGBA.jpeg
>>181 価値があるものを価値があるうちに売っただけ
麻生の水道もそう
国仕舞いセールやね
売った品物盗品みたいなもんだけど笑
要らねえよキットカットの切り取り線
ネスレ商品不買だ不買
ケンモメンはスーパーで投げ売りされてる季節限定キットカットしか買わんから
この前の20日にクランキーとチョコ3種のファミリーパック121gを
257円の5%引きボーナスポイント90p付きを数袋買ったから
これはいらん
ネスレはもう解散してくれていいよ
企業努力も全く感じられないし便乗にもほどがある
>>193 「カカオより金」若者殺到で農地破壊 金の違法採掘でカカオ豆の生産が半減、国際価格高騰でチョコ値上げ
はるか昔からどんどん小さく短くなって行ってアホくさと思って随分買ってないわ
たぶん10年くらい
昭和50年代
これ
凄ーーーーく頑張ってこれだからな
なんつーか
スーパーで売ってるようなチョコレートが
軒並み高級嗜好品になって
準とか菓子とか
チョコみたいな何かしか
平民には手に入らなくなるぞ
もう買ってねえよおつかれに買えるレベルじゃねえ
アルフォートもそのうち廃止する
最近気づいたんだけどファミリーパックって9枚入りと13枚入りがあるよな
そういやしばらくネスレ製品買ってないなぁ
そろそろ日本から撤退するんじゃないの
法人向けで強い分野とかあるんかな
円が異様に安いせいです。
実効為替レートでは1970年代の水準です。実質的には300円程度です。
自民党などが放漫財政を放置し、国債を積み上げ、それを日銀に保有させたせいです。
しかも、減税積極財政派が今の状況を深化させようとしている。
https://www.nikkoam.com/market/rakuyomi/2024/vol-1997 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
>>184 ほんとこれ
売国奴の盗賊を選挙で選び続けた日本人がバカなだけ
値上げ速度マジパねえなw
2枚も減ってこの上さらに値上げとは
定価を685円を300円で売ってくれてたのか
でもたけぇよw
業務スーパーにキットカットのぱくりみたいなのあるけど
チョコにも優劣あんだな。・・・
>>239 アンチネスレは多い
水問題とか母乳代替品問題とか結構世界中でヒンシュク買ってる
昔はキットカットを半分くれるとそんなにくれるのって感動したよね
>>236 外国ではとっくになってるよ
あと薄いのもある
Thinsっていうバリエーションなんだけど
これは食感的に逆にありだと思うから日本でも出してほしい
キットカットなんて高くてもう何十年も食ったことないわ
せめて子ども向けのチョコ菓子とかは値上げ幅抑えてあげて
強気だなあ
誰が買ってんだろう
もう何年も食ってないや
lud20250226155242このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1740466942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ネスレ日本、チョコ菓子「キットカット」12品目を15~16%値上げすることに。5月1日から [663766621]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【物価高騰春の陣】「ダース」「チョコモナカジャンボ」も…森永製菓が菓子やアイス93品目値上げ 3月の出荷分から [1ゲットロボ★]
・日本製紙クレシア、「クリネックス」や「スコッティ」などの製品100品目以上を10%以上値上げ。5月1日から
・【悲報】4月1日からハイチュウやチョコボール、ミルクキャラメルやおっとっとなど49品目が値上げ
・【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり [シャチ★]
・【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
・コカ・コーラ ボトラーズジャパンが10月1日から217品目の値上げ発表!コカ・コーラ500mlペットボトルが200円に!!!!!!!!!!!
・【菓子】カルビー、再値上げ 「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」など30品目 [シャチ★]
・10月の飲食料品値上げ、4634品目 3ヵ月連続で過去最悪 第三のビールを筆頭に加工食品、氷菓類、菓子類は「再」値上げ
・【経済】チョコ菓子の値上げ相次ぐ、輸入8割依存のガーナでカカオ不作…メーカー「すぐには回復しないのでは」 [牛乳トースト★]
・6月の食品値上げ 加工食品や菓子など614品目 原材料の高騰で [577316145]
・【速報】キットカット 明日から30%値上げ(235円→307円)
・【外食】「デニーズ」9月6日から値上げへ ミートスパゲッティやカットステーキなど約40品目 [ぐれ★]
・【朗報】明日から3000品目以上が値上げへwww
・【髪】「QBハウス」がカット料金を1400円に値上げ 25年2月1日から [煮卵★]
・【韓国】「マクドナルド、25日から30品目値上げ」~ビッグマック=4,600ウォン(約438円)[02/21] [ハニィみるく(17歳)★]
・【スモールチェンジ】お菓子の容量を減らす事実上の値上げが話題 ネット上では批判声も
・【飲食】モスバーガーが値上げへ 210商品を来月13日から [田杉山脈★]
・【話題】明治の冬チョコ菓子「ポルテ」、今年の1月に製造終了していた…明治広報「選択と集中のため」
・【クリスマスプレゼント】トラック横転でチョコ菓子「エムアンドエムズ」17トンが散乱 米テネシー州
・春の値上げ祭り!今日から4000品目で値上げ
・ネスレ日本、コーヒーを平均10%値上げへ
・大戸屋、12品目値上げ ほっけ定食が970円⇨1040円に
・明日からの6500品目以上の値上げで、貧乏人共が酒などの駆け込み購入に走り回る
・ドトール、コーヒー30円値上げ 来月12日から50品目 [蚤の市★]
・グリコ、247品目を最大39%値上げ…「ポッキーチョコレート」は内容量減 [朝一から閉店までφ★]
・一番うまいチョコレート菓子は?素人「たけのこの里」バカ「キットカット」味障「チョコパイ」ガキ「コアラのマーチ」玄人俺「パイの実」
・【悲報】明日から2月、またまた食品値上げ、去年以降2番目に多い規模となるおよそ5500品目、ありがとう自民党
・【悲報】日本、10月からまた値上げ!その数およそ6500品目!酒はほぼ全種類で値上げ予定!!ありがとう円安!ありがとう岸田総理!! [535650357]
・【韓国】ネスレ日本、ネスレコリアと共同でキットカットの高級品店をソウルにオープン 海外に出店するのは今回が初めて[10/17]
・鳥貴族が値上げ 税抜き280円均一から298円均一へ 10月1日から
・【石破悲報】リニア・鉄道館、大人の入館料200円値上げ 6月1日から
・【筋肉負担軽減】価格そのまま、容量減 「ステルス値上げ」10品目中3品目が売上増↑ 消費者バカ過ぎワロタwwww
・【経済】大塚食品がレトルトカレーなど19品目を値上げ
・砂糖卸値6%上昇、38年ぶり高値 菓子値上げ圧力強まる [愛の戦士★]
・【速報】マクドナルド値上げへ およそ2割の商品 3月14日から… [BFU★]
・【旧3級タバコ】わかばなど4月1日から値上げだから今のうちに買いだめしとけ
・【悲報】ソニー、4月1日からカメラやヘッドフォンなど最大31%の値上げ 買うならいまだ、急げ!!
・マクドナルド「都心型価格」適用の184店を発表。7月19日から値上げ 2023/06/19 [朝一から閉店までφ★]
・【Amazonプライム】予告なく本日から値上げ(※更新は5月17日から) 年間3,900円→4,900円 月間400円→500円★3
・【悲報】湖池屋、7月から更に値上げへ… もはや貧民が食えるお菓子ではなくなる ポテトチップス先生、さようなら
・【値上げ】10月の食品値上げ2900品目余 ことし最多 ペットボトル飲料など [エリオット★]
・【楽天速報】金貨チョコ菓子 480枚 3,000円【※送料無料】
・2月16日からヤフオク出品価格を値上げしましょう
・サントリーが21年ぶり値上げ 緑茶や水など30品目 ペプシやオランジーナも
・【たばこ】値上げが認可 10月1日から「1箱10円アップ」
・キリンビール、「一番搾り」や「氷結」など全216品目を2025年4月から5~12%値上げ [663766621]
・【悲報】ソニー、PS5を9月15日から5500円値上げ、通常版は60,478円に😭
・東京電力、電気料金値上げを正式発表。6月1日から値上げ💡
・今月から食品3400品目超が値上げ たまごの卸売価格は最高値更新 [蚤の市★]
・【お菓子】「コオロギせんべい」を無印良品が発売、5月20日からネットストア先行販売 [のどか★]
・【無印良品】約230品目の値下げを発表 値上げにはもう懲りた? コロコロ変わった靴下の価格迷走
・【珈琲】「ブレンディ」など家庭用コーヒー189品目最大30%値上げ…2025年3月から 味の素AGF [シャチ★]
・【値上げ】コカ・コーラ1.5㍑410円に!10月も食品価格がぐんぐん上昇!4636品目値上げ。安倍岸田インフレ
・【お菓子】不二家、カントリーマアム値上げ 24商品、来年3月から順次 [おっさん友の会★]
・【お買い得】西友、生活必需品765品目を平均5%値下げへ…カレー・菓子・コーヒーなど対象 [1ゲットロボ★★]
・4月1日から値上げ続々「総額表示」変更で野菜も高騰 一風堂、丸亀製麺も... [ばーど★]
・10月の食品値上げ"下半期最多"の4533品目…マジでどうすればいいんだ「白米、味噌汁、納豆」で三食済ませろってか?
・【値上げ速報】マルハニチロ、サバ缶やサンマ缶など80品目を値上げ。大塚食品はクリスターカイザーを108円から130円に値上げ [記憶たどり。★]
・6月1日から大量値上げ!お前らわかってるな?消費が落ち込んだら「猛暑のせい」だからな?ちゃんと忖度しろよ
・【悲報】イオンさん。自民党政権の “値上げ推進” に反旗を翻す。 食品や日用日1000品目を1~3割も「値下げ」してしまう😱
・人気コラボが7年ぶりに復活 「マックフルーリー(R) キットカット(R)」2月12日から販売
・【悲報】キットカット、個数を減らしたにも関わらず更に値上げ
・【消費増税】ビックリマンチョコは8%、プロ野球チップスは10%。軽減税率に揺れる駄菓子「とてもやないけど対応できひん」★2
・【値上げ】アサヒ、ビール類値上げへ 10年ぶり、他社追随も 3月1日出荷分から
・ミニストップ、最強のチョコ菓子を発売!
・今まで食ったチョコ菓子で一番美味かったのなに?
21:13:51 up 96 days, 22:12, 0 users, load average: 7.51, 18.12, 37.77
in 2.7129738330841 sec
@2.7129738330841@0b7 on 072310
|