◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】大谷翔平、最速164キロをマークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまた肘ぶっ壊すの確実かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1751142937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どーすんだよこいつ
終わりだよ
あぶねーな
デグロムも出力セーブするって言って100マイル投げまくってるけど
>>1 何気なくテレビつけたら大谷投げててワロタわ
あいつも中々のハードワーカーだな
170キロ出してくれよ
Aチャップマンを超えていけ
NPBでは遅い球速で負担をかけないようにして抑えられるかが投手の現状での課題みたいになってるんだけど
投げたら打てねえなら打席立つなよなこいつ
>>22 抑えならエンゼルスにいたけど案の定壊れたしなあ
150キロに抑えてコントロール重視にしたほうが良いんでないの?
野球バカとはまさにこれ
一度、肘は壊すとクセになるからいくら治しても壊れる
これはマメな
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
昔太田市立韮〇小学校出身の高田い〇きとかいう欠〇遺伝子チー牛のキ〇タマ()〇り〇して〇かしたわ~^^
後先考えず全力で突っ走る
これこそ大谷翔平だよ
ツッパリハイスクールロックンロールだよ
最後はマウンド上で仁王立ちで死んだら完璧
安倍さんもコロナの時に休みなしで147日間連続勤務やったからな
あれで燃え尽きて山上の弾丸をかわすことができなかった
大谷に藤浪の靭帯がついてれば170キロ出せてたと思う
100マイルが限界かと思ったら102マイル出るからな、まだ出るのかも知れんがそれって危ないよな
トミー・ジョン手術って術前より能力上がるんだよな
パワプロのダイジョーブ博士の元ネタなだけあるわ
>>24 なんで日本と比べるんだい?日本人は球速抑えてたんおそろしいな
エンゼルスの新人投手も凄い速い球なげてコイツ170キロいくぜ!とか言ってたら直ぐ故障したからな
日本時代165km出した時もリリーフだったしWBC決勝でも102マイル出したし
短いイニングだと出るんだよな
大谷の後のピッチャーが打たれた
藤川の後に打たれる久保田みたいで気の毒だった
俺がスリング使って投げても同じぐらいの速度出るのにそれでは見世物としての価値が出ないんだから終わってるよな
>>80 HRバッターでも30越えると急に落ちるタイプがいるけど
どうもまだ上昇する感じあるよな
目が落ちて来たらどうなるか分からんがフィジカル面ではまだまだ先がありそう
ハア?MLB公式戦最速はチャップマンだろ?と思ってソース見に行ったら自己最速に修正されてたわ
浮かれて推敲もしてない記事アップするんじゃない
気持ち投げ方が肘肩を保護されると言われているショートアームになったね。ダルビッシュがやってるやつ
以前のように前のめりで背負投みたく飛び出さなくなってる。江川伊藤智仁、今の戸郷みたいな投げ方は面子見ても分かる通り瞬時に球の勢いは得られるが消耗品で旬期が短い現代で言う悪い投げ方ね
打者だけとかコントロール重視の投手とかやってもつまらない野球だとか思ってそう
大事なのは回転数で100マイルにとくに意味はないよ
ミラクルジャイアンツ童夢くんのほうが早いじゃねーか
>>90 そりゃあまだ君題材の映画だって作られていないのに
偉大な君を差し置いて作る訳ないじゃんよ!!
佐々木朗希「肘壊れろ・・肘壊れろ・・ブツブツ」
元から制球力タイプじゃないから復活しても155kくらいしか出ないなら
もう打者専念でいいんじゃないかみたいな感じだったけど
まだ剛速球投げれるロマンの塊だから困ったもんだな
(°ん°)「翔ちゃんやめなさい!!」
オッタショ「う〜やぁ!(99マイル)う〜やぁ!!(100マイル)う〜〜〜やぁ!!!!(102マイル)」
投手やる意味まじわからない
普通に打者一本でやってけばいいのに
壊れるたびに人間の部位がなくなっていく野球サイボーグ
大谷の場合はピッチャーできなくなってもホームラン王だからな
ぶっ壊れても問題ない
大谷が2回無失点で抑えたスポナビ記事見て試合結果見たらその後6点入れらたんか?!
ロイヤルズ
ファンは大勢詰めかけてるのにホーム11連敗は気の毒だな
速すぎるwww
日本人ピッチャー中で今1番早いんじゃない?
メジャーのピッチャーの中でも1位2ぐらい早いよね
人間の肘と靱帯と爪は160キロ以上の出力に耐えられんのよ
筋トレしても鍛えられないからな
定期的に怪我するよ
外野手やれよ
イチローより足が速くて肩が強いんだから
ゴールドグラブ10年連続で取れる
164キロとか、いっぺんバッターボックスで生で見てみたいな
>>115 そのために大谷は手術して人工靭帯まで入れてるんだ
なんかの韓国戦で大谷快投後交代したらあっさり逆転されたの思い出した
結果的に正面飛んでゲッツーになったけど
164キロを引っ張ってある程度ミートできるのは流石メジャーだと思ったわ
NPBだと大谷の160キロ越えって当てるのが精いっぱいだったのに
俺は在日韓国人4世だけど、大谷と同じ在日韓国人であることに無限の誇りを感じる
>>115 イチローが身体をデカくしなかった理由が靭帯と関節は鍛えられないという理由だったからな
イチローが怪我なくあれだけ長くやれたのはウエイトしなかったから
リハビリなんだからほどよく手を抜けばいいのにと思った
最初からちょっと張り切りすぎ、また怪我しなければいいが
>>120 3球続けて100マイルで打者は山張ってたからあの102マイルは中学生でも当てれる
大谷は藤川や今永みたいなスピン効いたストレートじゃなくて棒球だし
>>123 よくイチローでそれ言う人いるけど、メジャー行ってからかなりデカくなってるやん
みんな何をゴチャゴチャ言ってるんだい?
俺はまだ本気なんか出していないですよ?
これでもまだウォーミングアップさ
>>127 今日は2500超えの4シームもあったし平均も今永より上
というか中学生には無理やろw
Redditによると、今年101マイルより速い球投げた投手はいないんだってさ
佐々木ってドジャースの為にも追い出した方が良いと思うんだけど
日本人ファンが減るでしょ
なんでNPBはロースコアばっかりでMLBはバカスカ打つの?
>>127 嫌儲メン「大谷の球はヤマさえ張ってれば中学生でも打てる」
先発で1回、2回までって中継ぎにすごい迷惑かけてんじゃん
あれだろ、そこはたまたまダイヤモンドの対角線が正確に東西南北になってるところなんだろ?んでマウンドから本塁みると東西の関係になってて投げると速い
>>90 こんな日本人いてたまるかとリアリティが無さ過ぎて没になったらしい
>>138 もともとブルペンデー定期
大谷アンチは野球に興味がない
>>127 中学生では前に飛ばすこと自体無理というか
内角に来た時点で高校生でも逃げ越しになるだろ
まず本塁打王が先発投手している時点でなんかおかしいw
>>123 ウエイトはやってるぞ
ただし関節に負担かけないように軽い重量を回数多くって感じ
よく考えたら野球の球速く投げたからって何なんだよ
毎日無遅刻無欠勤で働いてる俺の方が偉いだろ
>>96 サンダーバキュームボールか
200キロくらい出てたっけ
NPB時代に160キロオーバー連発したとき
ダウンロード&関連動画>> >>146 先発でもいるからたぶん4シームの平均速度だと思う
それだと最高でミラーの100.8マイル
>>131 ミジオロウスキーが超えてそうだけど、あいつはヤバい
>>127 今日のフォーシームはスピン効きまくり
大体2500回転超えで最高2600台だった
MIB選手が皆やるトミーリージョーンズ手術に成功したからな
>>156 日本人の身体能力は低くないよ
白人黒人の歴史を上書きするこいつは突然変異レベルだけど
短いイニングだから回転数の出力上げてるのか
フォーム改造が成功したのかどっちなんだろうな
全然速く見えない不思議
まだ菅野のほうが速くみえる
キムヘソンとエドマンのお陰で韓国の皆さんもメジャーを穏やかな気持ちで楽しめるようになって良かったよね
割とスイーパー投げてるけど前みたいな曲がり方するやつなら肘やばそうだけど大丈夫か?
大谷のピッチング見たけどダメそうじゃない?
左打者には内角、右打者には外角って感じで同じところにしか投げられてない
コース投げ分けられてない制球難が目立つしそもそもストライク率が低すぎる
人間て凄いね
昔は150km出たらワーワー言ってたのに
数年以内に170放るかもしれないな
キムヘソン、エドマン、オオタニ
我々日本人は韓国に感謝しなければナラない
>>191 チャップマンが170.3km/h出したことがある
もう37歳だけど今でも165は出せる
大谷の球遊びなんてどうでもいいよ
勝っても負けても毎年同じことしてるだけじゃん無意味
大谷なんかよりウクライナで国の戦っている人間のほうが偉いよ大谷も今すぐ戦って来いよ
効果的なスイーパーを実現する等で球種によって腕の角度変えたりしてきたが
そういうのやめてリスクの少ないフォームで済むように調整してる説ある
エンゼルス時代と違って球団がサポートしてくれてるはず
とはいえドジャースは怪我人出し過ぎてるから信用ならんが
投げ始めたらバッティングの調子も戻ってるし
大谷だけおかしすぎるだろ
>>194 野球やスポーツが出来るのは平和だから
ウクライナもパレスチナも早く野球ができるようになればいいな
野球なんてどうでもいいし無意味なんだよ
野球信者ちゃんはマスコミの野球ゴリ押しに洗脳されてるだけ
いい加減気づけばw
ゲームですら見たことのない数字だな
これ向こうじゃどう評価されてるんだ
大谷の球はいくら速くてもバットに当てられちゃうんだよね
>>191 昔も出てたんじゃね?
速度の測り方変わって今のほうが速く出る
別に長くやるつもりないんだろう
一生分稼いだし短くても伝説作る方を選んだって言いたいけど何も考えてない馬鹿だからな
>>206 毎年ホームランダービーのトップを競っている強打者が164km投げるのも珍しくないんか?
球速は『逃げ』だからねえ。
頭を使って勝負するのが怖いから速さで逃げきってしまえみたいな。
メジャーのエース級が投げてるだけで珍しくないわけねぇだろ
ジャンボタニシはどっちかっつーとピッチャーやりたそうだなあ
目つきがちがうよ
こんだけ投げれるんだからすごいねえ、しんぱいなのはケガだけだ
>>213 引退したら「打撃は一番苦手でした」とか桑田みたいなこと言いそう
ランナー背負った途端ギア上げて160連発だからな
漫画でよくあるやつ
佐々木と比べて頑丈すぎるな
もう佐々木は投手生命終わったから打者転向すればいいのに
>>127 へぇ、今どきの中学生は164キロの球を弾き返せるだけの体格があるんだ?
知らなかったわ物知りだなお前w
佐々木って幼少期、ちゃんと飯食ってたのか?ってぐらい弱いよね。野球できるぐらいだから金には苦労してないはずだけど
メジャーのスピード表示はペイペイや東京ドームよりも盛ってるだろ
肘壊れたのはスライダー多投が原因だろ
ただのストレートなら問題ない
>>225 スピンの数字を追求したスイーパーはヤバいとは言われてたな
ダルビッシュもスピンの数字に拘り出してから肘壊したし
なんだ試合ぼろ敗けじゃん
しかも九回意地で満塁から4点もとってるのにコンフォートがいつものゴロで死んでるし
佐々木ろーきは早くきえてほしい
アイツがいたらチームの士気が下がる
人工靭帯ってドーピング?の一種じゃないの
これがありなら改造人間の方向へ進んでしまうが
>>163 でも 遅く見えるんだよなぁ
球はおじぎしてる
どうしても江川のが速く見える
数年後には左投げとして復活してそう。だって大谷だもの
今日102マイル投げたパスカンティーノにはWBCに時にもイタリア代表で対戦しておりその時も最速102マイル出してるw
自然の摂理の中だから悪いけど打てそう
江川のは自然の摂理に反してた
トミー・ジョン手術は成功すると急速上がるからな
そのうち改造手術が流行るかも
大谷はこれ以上速くし無くていいから
バックスピン強烈にかけてポップする球投げてくれ
もう一度アレが見たい
>>176 佐々木朗希「僕もトミー・ジョン手術受けなきゃ」
投手としてはまた靭帯切れるまでやって華々しく散る感じなんじゃね
あとは打者専念で
>>231 わかる 何もかも文句が先に出てくるような奴はいるだけで周囲に嫌な思いさせるからな アイツみたいなのはは5chこもって俺すごい安倍晋三連呼させて社会から隔離させるのが正しい 俺と同じ
大谷は15年前の高校生の頃既に100マイル投げてるからな
本人からしたら回転数以外は大して達成感ないやろ
>>232 メッシの成長ホルモンと共に規制されるべきだな
通常使いはNGで治療目的ならOKは意味わからんし
>>221 中学生じゃねえけど速いだけの機械の球なら脳梗塞リハビリの66歳おっさんでも当たるし弾き返せる
https://rkb.jp/article/109266/ ホップする代わりに回転数多いと15℃の角度でミートするだけで軽く飛んでくからな大谷はあえて回転求めてないのだろう 回転かかってればいいと思うのは素人
>>199 元々西洋から輸入されたスポーツのなかで野球が人気だったので、企業やマスコミが目をつけたんやぞ
今期新しく投げてる150kmのシンカーがヤバい
あれコーナーにバシバシ決まるようになったら打てんだろ
とりあえずマルドナードには顔面付近に164キロ投げる権利あるぞ
>>254 ケガするちょっと前からシンカー投げていたやん
30代で最速が出るんだな
てことは今までも出せたけど抑えてた感じか
速ければいいってメジャーまで行ってなにを学んだんだこいつは
ダウンロード&関連動画>> 今井みたいに肘を使わず腰で投げるフォームに変えればいい
>>260 絶対通用するからドジャース取らねえかな
怪我がなければ170行ってたかもしれないけど
現状だと人間の限界値がその辺か
>>262 あり得るよね
160代後半は圏内だと思う
トミー・ジョン手術をドラゴンボール的なものと思い始めてないか怖いわ
これ、怪我とかしてなくても
手術するほうが能力上がるんじゃね?
スピードガンをいじってない?
1990年代って145km/hだってかなりの速球投手だったじゃん
スポーツで短期間に15パーセント以上も記録が伸びるとかあり得るの?
1990年に100メートル9.8秒で走ってたのが8.6秒に短縮したみたいな話だぞこれ
>>268 ブラジャーと同じだろうな 昔のcカップがeくらいなのと同じ
>>267 アメリカじゃ特に手術必要ないのに手術する高校生とかも出てきててちょっと問題視されてた。そんなに数多いとは思わんが
>>267 そんなデータないよw
靱帯断裂だぞ
リハビリにも時間はかかるし
>>268 伊良部とか五十嵐みたいなのが155は投げてただろ
大谷佐々木が160投げてたWBCでも韓国投手は球速それなりのままだったしフォームとトレーニングの最適化が大きいのでは
>>268 硬いマウンドへの適応で全体的に球が速くなった
代わりに肘が切れやすくなった
>>268 昔はバッターのところで測ってた
今は初速みたいなことを聞いたことある
後先考えなきゃ誰でも速いたま投げれる
チームの事考えたらそんな投球普通できんよ
でも日本の時の最速が165kmhだったから
まるで成長してないって事になるよな
病み上がりだから150kmも出せれば御の字かな?w(嘘だよ、本当は164kmだしちゃうよw)
こういうところがまさに俺って感じ
>>278 そもそも165kmなんか出さなくても抑えられないといけない
山本のように
今のやつらは球速上げ過ぎてぶっ壊れるのも早いからな
バーランダーとかチャップマンがこんなんでええんかと言ってる
シカゴカブスのカープ鈴木誠也がメジャー自己最多22号本塁打 69打点はリーグ単独トップ
大谷はWBCで時速102マイル(約164.1キロ)を記録した。興味深いことにこれもまたパスカンティーノ相手だ。
パスカンティーノ「翔平に聞いてくれ、何で俺のときだけ…?🥺」
大谷が日本で時速160キロをマークした時、「計器の故障」「札幌ドームは追い風が出てる」とかいろいろ難癖つけられてたのを見た思い出
ニュー速だったか嫌儲だったかは忘れたけど
昔の巨人軍で150kmを投げたのって槇原投手だけだったのに、今はSBの3軍にもゴロゴロいる。
東尾とか北別府とかヤクルト伊東とか直球140kmでエースだったのに
>>127 そうなんか
日本球界の未来は安泰だな!
最近はナイロン製の人工腱も生成できるらしいから壊れてもどうて事無いよな😁
>>291 人工物入れると肘が頑丈になりすぎて肩がぶっ壊れるらしい
大谷のキャリア最速球がMLBとWBCのそれぞれで同一人物に対して投げてるって偶然がキモイ
パワーに頼った投球では肘を壊すのは当然
そんなことベジータでもわかっていた
トミージョンは1番いい腱を持ってきてつける手術だから人によってはパワーアップすることもあるらしいな
>>294 それなら肩を強化すればいいな
肩を強化して目指せ170km
今日の、登板みた感じ厳しそうだな。
腕が全く振れてない。
164kmかも知れないが、実際は130くらいだろうな。
これから、どう調整していくのかね。
……難しいだろうな。
7回までバッターで8回から抑えのほうがいいんじゃないの
8月にエンゼルスと試合あるみたいだから
大谷xトラウトまた見れるかも
>>303 出るかもしれない、が、意味のない球速だな。
>>45 制球がいいな
この良い状態を維持できれば、そこまで球速にこだわらなくても割と抑えられると思うわ
>>267 同じドジャースでTJやって劣化して終わった投手何人もいるんじゃね
ミラーもビューラーもゴンソリンもメイも糞になってまともに抑えられなくなってたような
バウアーが言ってたのはTJ手術受けても戻って来られる確率は8割以上あるし
年保保障があるから投手なんかアホみたいに酷使されて壊れる方がコスパいいって選手側が納得してるんだってな
そう言うのがメジャーの投手の使い捨てに拍車を掛けてると
そんな事言っちゃうから干されるんだけど
>>45 いいのは、最初の1球だけだな。
2球目は、力んで曲げて、最後は完全に、棒球だな。
思ったより、投手大谷の引退は、早そうだな。
164キロと300キロを投げ分けることができたら誰も打てない?
>>311 250キロ設定のバッティングセンターでプロ野球選手が何人も打ててない
そら300キロだけでも余裕でしょ
>>311 170キロ超えたら人間の反応速度的にリリースしてから振ったら間に合わないらしい
つまりリリースする前に降る準備をしなけゃいけなくなるので振る素振りを見せたらボール球投げとけばいい
>>238 老害「金田は180キロ出てた」
これと一緒やな
おじぎしてる球なんて170キロでも打てるわ
実際バッティングセンターでちゅうがの時170キロ打ってた
デグロムみたいな浮き上がる球投げてたぞ
回転数が200.300変わるだけであんな手元伸びが変わるんだな
WBCでトラウト相手に投げてた球はまだ緩やかな放物線だった
//i.imgur.com/KfsDW5l.jpeg
lud20250707223006このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1751142937/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】大谷翔平、最速164キロをマークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまた肘ぶっ壊すの確実かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ [鉄チーズ烏★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】二刀流・大谷翔平 今季3度目の登板は2回無失点、最速164キロを計測! 野手では3三振… 野手登板で途中交代 [冬月記者★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★5 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】エンゼルス・大谷翔平、693日ぶり投手復帰 1死も取れずに5失点降板、最速152キロ ★2 [鉄チーズ烏★]
・投手大谷翔平、今年2回目の登板を被安打ゼロ、最速156kmにまとめる
・【MLB】大谷翔平が圧巻投球で4連勝、7勝目 6回途中無失点11K…米通算20勝目で最速163キロマーク [ひかり★]
・【大谷翔平】<”キン肉マン化”>本当に間違っているのか?専門家「あれくらいでマッチョというのかな」
・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part9
・【MLB】大谷翔平、史上5人目の快挙達成! 打球速度191.5キロ超えはスタントンやジャッジらの“怪物級” [ネギうどん★]
・大谷翔平、ワンピース尾田栄一郎宅でバーベキューをしてしまうwww調子に乗ってるだろコイツ?
・【MLB】大谷翔平「二刀流」始動 指揮官「非常にいい」もう153キロ超え [砂漠のマスカレード★]
・【MLB】大谷翔平、アジア記録まであと1本 メジャー通算217本塁打 [ネギうどん★]
・「アスリートイメージ評価調査」2022年9月調査 ~アスリート総合ランキングは大谷翔平、羽生結弦、三浦知良がTOP3~ [愛の戦士★]
・【ドジャース】大谷翔平、パドレスと天王山3連戦 2勝で地区V 3連敗ならパ軍にマジック3 初戦先発VSキングから3発 [フォーエバー★]
・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part6
・【速報】加藤純一さんスペイン語圏で大谷翔平より有名になってしまう
・【MLB】大谷翔平が適時二塁打で日米通じ自己最長の18試合連続安打 弾丸ライナーで打球速度189キロ/チームはサヨナラ負(日本時間4日) [愛の戦士★]
・【野球】 韓国セーブ王、マーリンズから事実上「戦力外」で地元ショック 過去に大谷翔平への「故意死球」発言で物議 [6/1] [仮面ウニダー★]
・大谷翔平が使ってるスマホがiPhoneXという事実
・【MLB】大谷翔平は次戦もDHで出場へ 途中交代も軽症、ネビン監督が明言「明日も出ると思う。ただの痙攣だった」米記者速報 [フォーエバー★]
・【ボクシング】井上尚弥に〝爆買い〟サウジアラビアが試合オファー 長期契約なら大谷翔平級1000億円超メガマネー投入も [ネギうどん★]
・【MLB】ドジャース、30球団最速の「300万人」 敵地の観客動員数は過去最高…凄まじい大谷翔平の人気ぶり★2 [ネギうどん★]
・【悲報】大谷翔平の同僚ムーキー・ベッツついにキレたァ!「毎日毎日大谷大谷うんざりだ」
・【MLB】ドジャース、30球団最速の「300万人」 敵地の観客動員数は過去最高…凄まじい大谷翔平の人気ぶり [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平に死球与えた左腕、Xアカウントを削除 マンシー選手にも死球…ネットでは批判殺到 ★2 [ネギうどん★]
・【速報】大谷翔平逮捕されそうw
・【MLB】「大谷翔平のマネはするな」落合博満氏、愛甲猛氏が野球少年に警鐘 逆に打てなくなるよ [フォーエバー★]
・【MLB】大谷翔平WAR8・1でジャッジに急接近 大混戦MVP争いの投票にも影響大 [ネギうどん★]
・どうせスキャンダラス起こすなら大谷翔平ぐらい捕まえてこいよ
・【MLB】大谷翔平の愛犬デコピンをドジャースのマスコットに! ロバーツ監督が主張 ベッツは着ぐるみ製作を提案 [ネギうどん★]
・【ルーキーも旬を過ぎるとただの人】大谷翔平投げれない打てないでもう嫌だとボヤく。
・【MLB】大谷翔平、米国で繰り返し浮上するカマラニ・ドゥンとの恋仲説とその背景 [ネギうどん★]
・【朗報】甲子園球児さんの好きなプロやきう選手ランキング、大谷翔平は3位だった
・【MLB】「好感度しか上がらん」田中真美子さん 夫・大谷翔平の懇親会に持参したバッグの価格は6000円 [ネギうどん★]
・大谷翔平の電撃婚で狩野舞子に "祝福" コメント殺到 [ネギうどん★]
・【MLB】「好感度しか上がらん」田中真美子さん 夫・大谷翔平の懇親会に持参したバッグの価格は6000円★2 [ネギうどん★]
・【速報】大谷翔平さん、とうとう史上初の『投打W規定到達』を達成 伝説になる
・【速報】大谷翔平さんとうとうWAR9.1に到達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【速報】大谷翔平 33号ホームラン… [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
・【٩(°̀ᗝ°́)و】大谷翔平「1番DH」&先発マウンドでオールスターゲーム… [ブルフラうどん★]
・【MLB】大谷翔平が今季37度目のマルチ安打 2年連続40本塁打まで残り13試合で6本(現地9月21日) [愛の戦士★]
・【MLB】 大谷翔平の新人王にヤンキースのブーン監督は納得「反論し難い」
・【MLB】大谷翔平の1014億円を更新か FAのヤンキース・ソトにメッツが約1026億円を提示 [ネギうどん★]
・【悲報】大谷翔平さん、6月谷や三冠王どころか色んなランキングで色んな人に抜かれ始める
・【速報】プロ野球 大谷翔平 1試合2ホームラン目の16号ホームラン これもうカイエン青山超えたか?
・【MLB】「60‐60で20勝でも驚かない」大谷翔平の来季の“大飛躍”を元指揮官が期待「僅差で2位になることはない」 [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平が長嶋茂雄さん追悼弾! 3試合ぶり23号ホームラン 得意の6月1本目 [ネギうどん★]
・【速報】大谷翔平さん、ついにOPSがMLB全体1位になってしまう 文句なしの最強打者に😱
・160キロ投げれてホームラン打てる大谷翔平も、中卒ニートのケンモメンも、100年後には確実に死んでるという点では変わらないよな。
・【野球好きの60代が選ぶ】野手として日本一だと思う「プロ野球選手」ランキングTOP17! 第1位は「イチロー」と「大谷翔平」 [尺アジ★]
・大谷翔平の165km/hよりも、江川の143km/hの方が遥かに速く見えるんだけどどういうことなん?
・「大谷翔平」「ヒカキン」「尾田栄一郎」「西村ひろゆき」←生涯年収1番高そうな人
・【速報】長かった大谷翔平選手の産休がようやく終了、いよいよ本日から戦線復帰へ!
・【MLB】大谷翔平、今季13号は122メートル特大先制アーチ! 年間49本ペースに [ネギうどん★]
・【野球】大谷翔平、2戦ぶり32号はノーノー右腕から 自己最速タイ191キロ弾 本塁打王争いで2位に2本差 [征夷大将軍★]
・ノンストップ!【ドジャース開幕直前!大谷翔平▽ワッキー▽生出演!マリック】
・【悲報】大谷翔平、エンゼルスを批判してしまう
・【MLB】負傷の大谷翔平がインスタ投稿で山本由伸の表情をイジる ファンも安堵 [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part8
・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part14
・大谷翔平よりストレートが速かったと思う投手 part5
・【超速報】愛子さま、大谷翔平だった(ソースあり)
・【速報】大谷翔平、新人王 日本人17年ぶり4人目の快挙
・【画像】大谷翔平、ホームランパフォーマンスでキリスト教徒を煽ってしまうwwww
02:12:10 up 88 days, 3:10, 0 users, load average: 12.32, 14.71, 14.41
in 0.035032987594604 sec
@0.035032987594604@0b7 on 071415
|