◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Qさま風の問題を出し合うスレ その43 fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/quiz/1526695097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/19(土) 10:58:17.27
Qさまのプレッシャースタディー風の問題を出し解答していくスレです。

●出題者・解答者共にトリップをつけて下さい。
  つけていない出題・解答は全て無効とします。
●出題する時は他の出題とかぶらないようにして下さい。
●TOP10を当てる問題は上限レスを出題時と一緒に言っておくといいでしょう。
●ドボン問題や○×問題も大歓迎です。
●画像を使用した問題も大歓迎です。(社会、理科、美術、家庭科など)
●解答する時は1レス1問ずつです。
 簡単な問題だからと言ってまとめて答えるのはやめましょう。
●ドボン問題はドボンが何か分かってもそれ以外を答えましょう
●芸能、アニメ、その他マニアックな出題は控えましょう。
●出題者は問題を出す際、制限時間を設定した方がベターです。
 (問題が難しすぎて誰もわからないとスレの流れが止まります)
●正誤判定をスムーズにするため、なるべく出題者は自分が出題中の時、
 こまめにこのスレを確認して下さい。急用の場合は一言残して下さい。
>>975の人はスレ立てお願いします。
 それ以降の出題は新スレで、>>975以降は埋め&雑談などに使って下さい。
●スレが残り少ない時に問題を出すのはあまりおすすめできません。新スレで出す方がベターです。
 (どう頑張っても20レスは消費するため)
●荒らしはスルー、おバカさんは放置。相手をすると時間の無駄です。

前スレ
Qさま風の問題を出し合うスレ その42
http://2chb.net/r/quiz/1512785527/

まとめ
http://www36.atwiki.jp/q-samaquiz/
2( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/19(土) 12:43:40.88
>>1
乙です
3( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/19(土) 12:57:20.85
>>1
乙!
4( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/19(土) 14:28:38.26
乙です
5( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/19(土) 17:06:20.08
>>1
乙です。
6 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/19(土) 18:04:20.91
>>1
前スレ966です、代わりのスレ立て誠にありがとうございました
7 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/19(土) 21:24:59.98
>>1 乙

前スレがクリアになりましたので 出題します
次のお城の名前を答えなさい
1 別名は白鷺城 日本
2 秦の始皇帝によって建設された 中国
3 イギリス君主の公邸 今日ヘンリー王子の結婚式が行われた イギリス
4 ディズニーのシンデレラ城のモデルのひとつになった ドイツ
5 ブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」のドラキュラ城のモデルといわれる ルーマニア
6 ゼゴビア旧市街地と水道橋の一部として 世界遺産に登録される スペイン
7 アンドリア郊外にあり 八角形を象徴にした設計となっている イタリア
8 レオナルド・ダ・ヴィンチが設計に関与したとされ 見所のひとつに二重らせん階段が挙げられる フランス
9 かつてはローマ公邸の居城であった 現在は大統領府及び博物館・美術館になっている チェコ
10 北海に突き出た断崖に立つ古城 今ではほぼ廃墟になっている
アニメ「メリダとおそろしの森」のモデル イギリス
8 ◆PRq9RsopSw
2018/05/19(土) 22:07:36.76
5. ブラン城
9 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/19(土) 22:17:14.64
>>8 5 ブラン城 正解

訂正 9 ローマ公邸→ローマ皇帝
10 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/19(土) 22:29:00.50
自信がありませんが…9 プラハ城
11 ◆DmKotYcf2U
2018/05/19(土) 22:29:20.05
3 ウインザー城
12 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/19(土) 22:39:11.08
>>10 9 プラハ城 正解 ファインプレイ
>>11 3 ウィンザー城 正解
13 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/19(土) 22:46:43.48
4 ノイシュバンシュタイン城
14 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/19(土) 23:45:36.78
>>13 4 ノイシュバンシュタイン城 正解

1 □□城
2 □□の□城
6 □ル□□ル城
7 □□テ□・□□・□ン□
8 □ャ□ボ□□城
10 □ノ□□城
15 ◆R.7nkEFNVA
2018/05/20(日) 08:13:55.06
ごめんなさい、全然分かりません

2 万里の長城
16 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/20(日) 09:36:07.07
>>15 2 万里の長城 正解

再回答を解禁します

難易度高かったですかね・・・
本日17時で終了します
ひらがな表記
1 ひ◯◯城
6 ある◯◯る城
7 か◯て◯・で◯・もん◯
8 しゃ◯ぼー◯城
10 だの◯◯城
17 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/20(日) 09:59:19.00
1 姫路城
18 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/20(日) 10:28:53.45
>>17 1 姫路城 世界
19 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/20(日) 10:42:45.81
失礼・・・
>>17 1 姫路城 正解
20 ◆fvDiH6UjyM
2018/05/20(日) 12:20:16.13
8 シャンボール城

ヒント見てヤマカン
21 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/20(日) 12:53:50.09
>>20 8 シャンボール城 正解
22 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/05/20(日) 15:26:51.93
7 カステル・デル・モンテ
23 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/20(日) 15:39:44.21
>>22 7 カステル・デル・モンテ 正解
24 ◆JQpvLsL.7M
2018/05/20(日) 17:12:41.54
終了します

6 アルカサル城
10 ダノター城

まだ知名度がある日本のお城を 幾つか入れればよかったっすね・・・
皆さん乙でした
25( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/20(日) 18:13:35.17
乙でした。
難易度は高かったと思います。例えば10を北海や作品名を問う問題にすると
マイナーな事柄でも出題しやすくなると思います。面白い問題でした。
26( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/20(日) 19:27:17.39
乙でした
個人的には、城名で統一してる方が見栄え的にもいいと思います そこは出題者の匙加減次第ですが
難易度は…まあ、たまには一部解けないようなものがあってもいいのでは 毎回楽勝でもなんですし
27 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/21(月) 10:31:01.71
出題します

次の発祥の地とされる国を答えなさい

1 サッカー
2 ジャズ
3 バウムクーヘン
4 シャンパン
5 フラメンコ
6 ビーチサンダル
7 シーザーサラダ
8 バンジージャンプ
9 フライドポテト
10 ハイレグ水着
28 ◆jPpg5.obl6
2018/05/21(月) 17:41:19.61
出題乙です
8.バヌアツ
29 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/21(月) 17:51:33.17
>>28 バヌアツ
実はニュージーランドを想定したのですが バヌアツの成人への通過儀式「ナゴール」が起源ですので
正解とします
一般的と付け加えればよかったです・・・
30 ◆PRq9RsopSw
2018/05/21(月) 18:05:09.90
一般的がどうかまで知らないけれど
9. ベルギー

出題乙です
31 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/21(月) 18:13:54.40
>>30 9 ベルギー 正解 fine play !
アメリカ発祥だと個人的には思ってました
32 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/21(月) 18:52:12.80
出題乙です
7 メキシコ
33 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/21(月) 18:59:19.49
>>32 7 メキシコ 正解
ジュリアス・シーザーの好物からイタリアと これも間違って思い込んでました・・・
34 ◆DmKotYcf2U
2018/05/21(月) 19:16:36.22
5 スペイン
35 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/21(月) 19:19:14.07
>>34 5 スペイン 正解
36 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/21(月) 19:31:26.37
7 日本
下駄が由来という話を聞いたことが
37 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/21(月) 19:32:55.68
番号ミスです。
6 日本
38 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/21(月) 20:07:53.92
>>37 6 日本 正解
お見事です 難易度は悩みました
39 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/22(火) 08:03:23.16
再回答を解禁します

残り
1
2
3
4
10 中東

本日の18時に終了します
40 ◆BWCMNi5BvQ
2018/05/22(火) 08:49:09.08
4、フランス
41 ◆PRq9RsopSw
2018/05/22(火) 09:24:42.51
3. ドイツ
42 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/22(火) 12:22:36.55
>>40 4 フランス 正解
>>41 3 ドイツ 正解
43 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/05/22(火) 17:10:22.14
2 アメリカ
44 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/22(火) 17:29:26.38
>>43 2 アメリカ 正解

1 イ◯◯◯
10 イ◯◯◯◯
45 ◆jPpg5.obl6
2018/05/22(火) 17:50:53.21
イで始まる5文字はこれしか思い浮かばないんでチャレンジ
10.イスラエル

バンジー問題失礼しました
46 ◆nnN9oyVLsQ
2018/05/22(火) 18:12:27.34
>>45 10 イスラエル 正解!
いえいえ こちらこそWikiで確認して出題すべきでした・・・

回答してくれた皆さん 乙でした
残念ながら 終了とします

1 イギリス
47( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/22(火) 19:22:33.44
邦楽に関する問題を出そうと思うのですが、いかがでしょうか?
ちなみに世界歌謡祭についてです
48( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/24(木) 12:38:04.83
最近色んなジャンルの問題増えてるし、いいんじゃない?
私個人としてはあまり詳しくないので答えられる自信はないけど
49 ◆1KAwi07cG.
2018/05/24(木) 20:39:04.81
出題します

推理・探偵小説に出てくる主人公を答えなさい

1 コナン・ドイルが創作した探偵 相棒のワトソン医師とベイカー街に住んでいる・・・□□□□□□・□□□□
2 江戸川乱歩の小説に登場 ライバルは怪人二十面相 助手に小林少年がいる・・・□□□□□
3 アガサ・クリスティが生みの親 ベルギー人で「灰色の脳細胞」が口癖・・・□□□□□□・□□□
4 内田康夫の小説「天河伝説殺人事件」等に出てくるフリーのルポライター・・・□□□□
5 西村京太郎の人気シリーズに登場する警部 鉄道を舞台にした事件多く二時間ドラマが多数制作されている・・・□□□省□
6 エドガー・アラン・ポー著作「モルグ街の殺人」(推理小説の原型といわれる)に出てくる 世界初の架空の探偵・・・C・A・□□□□
7 ジョルジュ・シムノンの小説に登場する警察官 一般的には□□□警視として知られている・・・ジュール・□□□
8 高木彬光の小説「刺青殺人事件」で初登場した探偵 本職は東大医学部助教授・・・□□□□
9 バーナビー・ロス(エラリー・クイーンの別名義)の「悲劇」四部作の長編小説に登場する 聴覚を失うが 読唇術を身に付けた探偵・・・□□□□・□□□
10 レイモンド・チャンドラーが生み出した ハードボイルド小説に出てくる探偵
「タフでなければ生きていけない 優しくなければ 生きている資格がない」のセリフが有名・・・□□□□□・□□□□
50 ◆R.7nkEFNVA
2018/05/24(木) 21:04:09.47
出場乙です

7 ジュール・メグレ
目暮警部の元ネタですね
51 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/24(木) 21:23:12.01
10 フィリップ・マーロウ
個人的にはギムレットでおなじみ
52 ◆e3C3OJA4Lw
2018/05/24(木) 21:40:19.98
9 ドルリー・レーン
53 ◆1KAwi07cG.
2018/05/24(木) 21:41:14.05
>>50 7 ジュール・メグレ 正解です
>>51 10 フィリップ・マーロウ 正解です ファインプレイ
54 ◆fvDiH6UjyM
2018/05/24(木) 22:03:31.32
5 十津川省三
55 ◆jPpg5.obl6
2018/05/24(木) 22:07:47.48
5.十津川省三
56 ◆1KAwi07cG.
2018/05/24(木) 22:29:17.40
>>52 9 ドルリー・レーン 正解です ファインプレイ
>>54 5 十津川省三 正解です
57 ◆jPpg5.obl6
2018/05/24(木) 22:40:09.16
>>55
あ、被ってたw
4.浅見光彦
失礼しました
58 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/24(木) 22:45:08.33
3 エルキュール・ポアロ
59 ◆1KAwi07cG.
2018/05/24(木) 23:05:19.09
>>57 4 浅見光彦 正解です
>>58 3 エルキュール・ポアロ 正解です
60 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/25(金) 00:02:11.78
毛利・・・じゃなくて
2.明智小五郎
61 ◆DmKotYcf2U
2018/05/25(金) 02:28:20.67
8 神津恭介
62 ◆PRq9RsopSw
2018/05/25(金) 07:19:20.33
6. デュパン
ポーは大好物です
63 ◆eHaiKAfQAU
2018/05/25(金) 09:18:01.60
ありゃ、もうほとんど終わってる?

1.シャーロック・ホームズ
64 ◆1KAwi07cG.
2018/05/25(金) 09:30:42.73
>>60 2 明智小五郎
>>61 神津恭介 ファインプレイ
>>62 6 デュパン
>>63 1 シャーロック・ホームズ
連続正解です
クリアしました 皆さん乙でした
65( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/25(金) 11:59:28.75
乙でした
名探偵コナンのコミックスに付いてる探偵図鑑は読んでたのに8以降が分からなくて悔しかった
66 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/25(金) 19:49:20.50
出題します

下記の名称を答えなさい

1 気象観測を行う 日本の静止・気象衛星の愛称   □□□□
2 アメリカ航空宇宙局(NASA)による 月への有人飛行計画   □□□計画
3 アメリカのスペースシャトル 1986年打ち上げから数十秒で爆発・分解する   □□□□□□□号
4 ソ連およびロシアの有人飛行船 野口聡一や星出彰彦らが搭乗した   □□□□
5 中国初の有人飛行に成功した宇宙船   □□5号
6 日本の小惑星探査機 2005年にイトカワに到達しその後地球に帰還した   □□□□
7 ソ連によって人類初の有人宇宙飛行に成功 飛行士はユーリ・ガガーリン  □□□□□1号
8 1977年に打ち上げられ木星の写真等を撮影した NASAの無人宇宙探査機   □□□□□1号
9 1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星 名称の由来は打ち上げ基地があった○○(漢字)半島から   □□□□
10 NASAのディスカバリー計画の一環水星探査ミッションの探査機 2015年に水星に落下し役目を終える   □□□□□□□
67 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/25(金) 20:07:15.15
出題します。
次の世界歌謡祭グランプリ受賞者、または曲名を答えなさい

1 第4回グランプリ 当時16歳ながら160万枚を売り上げる 小坂明子/○○○
2 第6回グランプリ 英題は Time goes around 今なお多くの人に歌い継がれる 中島みゆき/○○
3 第10回グランプリ歌唱賞 メンバーの田中昌之の高音が特徴的。東京ではなく、博多のことを歌っている クリスタルキング/○○○
4 第9回グランプリ「飛んで飛んで~回って回る」というフレーズが有名 円広志/○○○
5 第1回グランプリ イスラエル出身 メンバーのダビデは1999年に死去 ヘドバとダビデ/○○○の夢
6 第8回グランプリ 他の代表曲に「銃爪」「燃えろいい女」など ○○○○&○○○○/あんたのバラード
7 第15回グランプリ 他の代表曲に「TOUGH BOY」「サマータイム グラフィティ」など ○○○★○○○/ふられ気分でRock 'n' Roll
8 第12回グランプリ バンド名の由来はヒーターの名前 ○○○○/完全無欠のロックンローラー
9 第13回グランプリ 1981年と1983年の2回ヤマハポピュラーソングコンテストに出場 ○○○/花ぬすびと
10 第11回グランプリ 当時のボーカルは現在T.I.Beat名義でも活動 ○○○○&Side By Side/街が泣いてた

前半が曲名、後半が人物、グループ名を答える問題になっています。
68 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/25(金) 20:11:20.14
すみません、かぶってしまいました。
>>66さんの問題終了後にお願いします。


出題乙です
9 おおすみ
69 ◆IREiJ1jIK6
2018/05/25(金) 20:13:18.10
8 ボイジャー
70 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/25(金) 20:13:59.05
7 ボストーク
71 ◆jPpg5.obl6
2018/05/25(金) 20:14:53.79
6.はやぶさ
72 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/25(金) 20:55:29.56
>>68 9 おおすみ 正解 ファインプレイ
>>69 8 ボイジャー 正解
>>70 7 ボストーク 正解
>>71 6 はやぶさ 正解
73 ◆eHaiKAfQAU
2018/05/25(金) 21:08:18.70
5.神舟
74 ◆PRq9RsopSw
2018/05/25(金) 21:21:22.77
4. ソユーズ
75 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/25(金) 21:43:09.20
上の方が分かる問題に限ってくるのが遅いというね
3 チャレンジャー
76 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/25(金) 21:50:26.12
>>73 5 神舟 正解
>>74 4 ソユーズ 正解
>>75 3 チャレンジャー 正解

残り
1
2
10 メ□□□□ャ□

これより再回答を解禁します
77 ◆faaGC2At91fa
2018/05/25(金) 21:57:10.81
10、メッセンジャー
78 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/05/25(金) 22:04:59.63
2 アポロ
ほとんど終わってる進行速いよw
79 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/25(金) 22:07:00.68
>>77 10 メッセンジャー お見事正解

次の問題が出てますので
24時に終了したいと思います
80 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/25(金) 22:19:42.83
1 ひまわり
81 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/25(金) 22:25:44.83
>>78 2 アポロ 正解
>>80 1 ひまわり 正解
クリアしました 皆さん乙です

では>>67さんに バトンタッチします
82 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/25(金) 22:29:31.88
全部昭和なので地味にきつい
6 世良公則&ツイスト
じゃなかったかな?
83 ◆jPpg5.obl6
2018/05/25(金) 22:34:33.69
8.アラジン
84 ◆bmYJxEXneA
2018/05/25(金) 22:36:02.33
10 伊丹哲也

年寄りなもんで全問即答できる
85 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/25(金) 22:37:01.16
8.アラジン
86 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/25(金) 22:37:50.19
かぶった
4.夢想花
87 ◆PRq9RsopSw
2018/05/25(金) 22:44:39.11
7. TOM☆CAT

やばい1と5が分からない…
88 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/25(金) 22:45:41.73
5 ナオミ
89 ◆e3C3OJA4Lw
2018/05/25(金) 22:46:06.62
9 あすか

漢字だった気がするけど、思い出せない。情報源がラジオだから。
「明日花」とかかな?
90 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/25(金) 22:49:36.36
3 大都会
91 ◆fvDiH6UjyM
2018/05/25(金) 23:07:04.96
2 時代
92 ◆R.7nkEFNVA
2018/05/25(金) 23:27:04.28
ほぼ終わりかけじゃないかw
1 あなた
93 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/26(土) 19:40:47.61
わああああ…たまってしまいました、すみません…
>>82~92
6 世良公則&ツイスト 正解です
8 アラジン 正解です Fine play
10 伊丹哲也&Side By Side 正解です 超Fine play
4 夢想花 正解です
7 TOM★CAT 正解です
5 ナオミの夢 正解です
9 明日香 正解です Fine play
3 大都会 正解です
2 時代 正解です
1 あなた 正解です

クリアです。 遅くなり、申し訳ありませんでした。
94 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/26(土) 21:38:42.53
出題乙でした。

【国語】国語の教科書に掲載された名作を答えなさい
1 走れ□□□
  太宰治著。人を信じることの大切さを描く。

2 □□狐
  新見南吉著。いたずら好きの狐と村人の行き違いを描く。

3 □□□□の思い出
  ヘルマン・ヘッセ著。主人公がエーミールの蝶の標本を壊してしまう。

4 □□
  魯迅著。幼馴染のルントウとの身分の壁を痛感させられる。「チャー」。

5 ス□□□
  レオ・レオニ著。マグロに襲われないように、小魚が大魚のように群れる。

6 や□□□
  宮沢賢治著。「クラムボンはかぷかぷわらったよ。」という一節が印象的。

7 □□□□□□と□□
  椋鳩十著。猟師と「残雪」との知恵比べを描く。

8 □土□
  三浦哲郎著。実家に帰って来た父親の愛情を描く。「えんびフライ」。

9 □□□に□□□□□□□□□に…
  米倉斉加年著。戦争中、弟のミルクを盗み飲みしてしまう。

10 □□□□
  山川方夫著。銃撃の中、女性を突き飛ばしてしまった主人公は再びその町に帰る。
95 ◆PRq9RsopSw
2018/05/26(土) 21:59:56.77
7. 大造じいさんとガン
96 ◆R.7nkEFNVA
2018/05/26(土) 22:14:10.90
出題乙です!

6 やまなし
97 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/26(土) 22:16:30.89
8が思い出せない

5.スイミー
98 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/26(土) 22:31:16.92
>>95 正解! Nice Play!
>>96 正解!
>>97 正解!
99 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/26(土) 23:02:12.71
出題乙です
8 夏土産
100 ◆cpZTtlLelY
2018/05/26(土) 23:09:42.54
9 おとなになれなかった弟たちに

教科書に載ったのは知らんけど
101 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/26(土) 23:26:22.20
>>99 残念。
>>100 正解! Fine Play!
残り1234810
102 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/26(土) 23:50:41.65
10 夏の葬列
こんな作品があった気がする
103 ◆FmGUCJqPK2
2018/05/27(日) 01:04:36.52
8.盆土産
104 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/27(日) 08:25:22.80
>>102 正解! Fine Play!
>>103 正解! Fine Play!

1 走れ□□□
  太宰治著。人を信じることの大切さを描く。

2 □□狐
  新見南吉著。いたずら好きの狐と村人の行き違いを描く。

3 □□□□の思い出
  ヘルマン・ヘッセ著。主人公がエーミールの蝶の標本を壊してしまう。

4 □□
  魯迅著。幼馴染のルントウとの身分の壁を痛感させられる。「チャー」。
105 ◆eHaiKAfQAU
2018/05/27(日) 08:42:47.59
2.ごん ぎつね
106 ◆DmKotYcf2U
2018/05/27(日) 10:57:49.17
1 走れメロス
107 ◆PZWX78kW5FHe
2018/05/27(日) 11:07:13.66
3 少年の日の思い出
108( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/27(日) 13:26:01.35
4
故郷
109 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/27(日) 19:20:16.33
>>105 正解!
>>106 正解!
>>107 正解!
>>108 トリップお願いします。または他の方。(再解答解禁します)
110 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/27(日) 19:26:02.42
では終わらせます
4.故郷
故郷といえばコンパスおばさん
111 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/27(日) 20:11:44.69
>>110 正解!
クリア!
ありがとうございました。
この問題を作るのは本当に楽しかった(笑)
112( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/27(日) 20:27:59.03
乙でした
3と10の読んだ後の後味の悪さは異常でしたね
113 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/27(日) 20:47:11.09
乙でした 出題します

FIFAワールドカップサッカーに関しての問題です 国名を答えなさい

1 来月から始まる開催国は□□□
2 初の共同開催国は韓国と□□
3 優勝最多国(5回)は□□□□
4 アフリカ大陸で初の開催国は□□□□□
5 先日ヴィッセル神戸の入団会見をしたイニエスタ 彼の決勝ゴールで初優勝した国は□□□□
6 大会初優勝した国は□□□□□
7 4回優勝した事がある国はドイツ(西ドイツ含む)と□□□□
8 日本が本大会予選(別大会)で2回対戦した事がある国は□□□□□
9 優勝をした事は無いが準優勝を3回した国は□□□□
10 優勝国に渡されるトロフィー かつてはジュール・リメ・トロフィーと呼ばれていた
ジュール・リメの出身国は□□□□
114 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/27(日) 20:56:59.37
分かり辛いので

6 第1回大会で優勝した国は□□□□□
115 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/27(日) 21:08:55.22
出題乙です
4 南アフリカ
116 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/27(日) 21:09:54.62
10 フランス
117 ◆jPpg5.obl6
2018/05/27(日) 21:13:24.12
8.クロアチア
代々木体育館のPVに行ってQBK目の当たりにした記憶
118 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/27(日) 21:19:08.51
>>115 4 南アフリカ 正解
>>116 10 フランス 正解  fine play
>>117 8 クロアチア 正解 fine play
119 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/05/27(日) 21:39:00.56
9 オランダ
120 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/27(日) 21:50:56.92
>>119 9 オランダ 正解 fine play
121 ◆DmKotYcf2U
2018/05/28(月) 02:29:09.38
7 イタリア
122 ◆PRq9RsopSw
2018/05/28(月) 07:33:34.25
3. ブラジル
123 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/28(月) 09:46:59.66
>>121 7 イタリア 正解
>>122 3 ブラジル 正解

1 ヨーロッパ
2 アジア
5 ヨーロッパ
6 南米

再回答を解禁します
124 ◆eHaiKAfQAU
2018/05/28(月) 09:55:26.22
2. 日本
125 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/28(月) 11:39:41.39
>>124 2 日本 正解
126( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/28(月) 15:21:16.45
http://xn--sjqz8ioqa543aff827ygbd.biz/
127 ◆IREiJ1jIK6
2018/05/28(月) 17:25:34.64
6 ウルグアイ
128 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/28(月) 18:18:08.50
>>127 6 ウルグアイ 正解

21時ころ終了します
129 ◆jPpg5.obl6
2018/05/28(月) 18:46:02.36
5.スペイン
130 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/28(月) 18:52:48.19
>>129 5 スペイン 正解
131 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/28(月) 18:58:21.37
最後いただきます
1 ロシア
132 ◆lkt1S8g0rORF
2018/05/28(月) 19:02:49.09
>>131 1 ロシア 正解

クリアです 回答ありがとうございました
133 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/28(月) 19:41:05.64
出題します

次のオーパーツ(場違いな工芸品) あるいは未だ謎とされている未解明なモノを答えなさい

1 チリ領イースター島にある 人面を模した石造彫刻・・・○○○像
2 ペルーの高原の地表面に描かれた幾何学図形・動植物の絵・・・○○○の○○○
3 今から約一万二千年前にあったとされる 失われた大陸・・・○○大陸
4 マヤ・アステカ文明等の中南米の考古遺物 人間の頭蓋骨模型・・・○晶○○
5 イギリス南部にある環状列石 天文観測所といわれている・・・○○○○○○○
6 コロンビアの古代遺跡から発掘された 宇宙往還機を思わせる黄金細工・・・黄金○○○○○ャ○○
7 沖縄にある 海底地形が神殿か階段のような石造物・・・○○○島海底遺跡
8 現在は大英博物館に所蔵されている 1853年に発見された水晶レンズ・・・○ッ○○○の水晶レンズ
9 ボリビアのサンタ・クルスにある 空とぶ円盤の発着施設らしき遺跡・・・○○○パ○の砦
10 1912年にイタリアで発見された古文書 未解読の文字などが記されている・・・○○○○○○手稿
134 ◆DmKotYcf2U
2018/05/28(月) 19:42:41.26
5 ストーンヘンジ
135 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/28(月) 19:52:12.58
10 ヴォイニッチ
136 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/28(月) 19:56:33.63
>>134 5 ストーンヘンジ 正解
>>135 10 ヴォイニッチ 正解 ファインプレイ!
137 ◆bmYJxEXneA
2018/05/28(月) 21:49:17.22
7 与那国
138 ◆OHUqRa4TFegu
2018/05/28(月) 21:53:36.52
6 黄金スペースシャトル
139 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/28(月) 22:25:16.30
4.水晶髑髏
140 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/28(月) 22:54:51.99
>>137 7 与那国 正解
>>138 6 スペースシャトル 正解
>>139 4 水晶髑髏 正解
141 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/28(月) 23:02:27.09
8 アッシリア?
142 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/28(月) 23:57:30.28
>>141 8 アッシリア 正解 ファインプレイ!
143 ◆eHaiKAfQAU
2018/05/29(火) 08:39:18.88
3. ムー大陸
144 ◆PRq9RsopSw
2018/05/29(火) 09:45:56.57
2. ナスカの地上絵
145 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/29(火) 10:11:42.03
>>143 3 ムー大陸 正解
>>144 2 ナスカの地上絵 正解

再回答を解禁します
1 ◯◯イ像
9 サ◯イパ◯の砦

本日の18時に終了します
146 ◆IREiJ1jIK6
2018/05/29(火) 13:36:05.61
1 モアイ像
147 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/29(火) 14:28:01.55
>>146 1 モアイ像 正解
148 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/29(火) 18:04:26.12
終了します クリアならず

9 サマイパタの砦

皆さん乙でした
149 ◆CljCXDpPc/EM
2018/05/29(火) 19:42:58.68
出題します

次の人物が創立・設立した大学名(現在の名称)を答えなさい

1 福沢諭吉・・・□□□□大学
2 大隈重信・・・□□□大学
3 新島襄・・・□□□大学
4 チャニング・ウィリアムズ・・・□□大学
5 中川小十郎・・・□□□大学
6 桂太郎・・・□□大学
7 松前重義・・・□□大学
8 山田顕義・・・□□大学
9 今村昌平・・・□□□□大学
10 成瀬仁蔵・・・□□□□大学
150 ◆fvDiH6UjyM
2018/05/29(火) 20:07:39.16
9 日本映画大学
151 ◆IREiJ1jIK6
2018/05/29(火) 20:18:54.37
3 同志社大学
152 ◆CljCXDpPc/EM
2018/05/29(火) 20:38:39.36
>>150 9 日本映画大学 正解 fine play!
>>151 3 同志社大学 正解
153 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/29(火) 21:28:32.45
6 拓殖大学
154 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/29(火) 22:49:23.51
今一番話題なのにこんな下の方なのか
8.日本大学
155 ◆DmKotYcf2U
2018/05/29(火) 23:04:51.53
10 日本女子大学
156 ◆CljCXDpPc/EM
2018/05/29(火) 23:18:55.80
>>153 6 拓殖大学 正解
>>154 8 日本大学 正解
>>155 10 日本女子大学 正解 fine play!

1 ◯◯◯◯ぎ◯◯◯
2 ◯◯だ
4 ◯◯き◯◯
5 ◯つ◯◯◯◯
7 ◯う◯◯
157 ◆bmYJxEXneA
2018/05/29(火) 23:54:40.55
7 東海大学
158 ◆CljCXDpPc/EM
2018/05/30(水) 00:04:54.00
>>157 7 東海大学 正解
159 ◆FmGUCJqPK2
2018/05/30(水) 01:57:44.41
5. 立命館大学
160 ◆R.7nkEFNVA
2018/05/30(水) 06:42:13.73
全然分かんないです。

2 早稲田大学
161 ◆CljCXDpPc/EM
2018/05/30(水) 08:13:14.75
>>159 5 立命館大学 正解
>>160 2 早稲田大学 正解

再回答を解禁します
17時に終了します

出題者がまず思い浮かぶもの
1 石原良純
4 池袋
162 ◆eHaiKAfQAU
2018/05/30(水) 10:30:19.68
ヒントでわかる次第。

4.立教(りっきょう) 大学
163 ◆CljCXDpPc/EM
2018/05/30(水) 11:36:23.38
>>162 4 立教大学 正解
164 ◆jPpg5.obl6
2018/05/30(水) 12:44:02.02
1.慶應義塾
165 ◆CljCXDpPc/EM
2018/05/30(水) 12:55:59.02
>>164 1 慶應義塾大学 正解
クリアです

回答ありがとうございました
166 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 14:27:03.84
出題します

下記の洋楽曲をカバーした 日本の歌手を答えなさい

1 YMCA/ビレッジピープル→YOUNG MAN/□□□□
2 Eat you up/アンジー・ゴールド→ダンシング・ヒーロー/□□□□□
3 Livin’la Vida Loca/リッキー・マーティン→GOLDFINGER99/□□□□
4 NEW YORK CITY NIGHTS/レイフ・ギャレット→哀愁でいと/□□□□
5 Sexy Music/ノーランズ→Sexy Music/□□□□
6 Doesn't Really Matter/ジャネット・ジャクソン→パピヨン/□□□□□
7 I Like CHOPIN/ガゼボ→雨音はショパンの調べ/□□□□
8 The Rose/ベット・ミドラー→愛は花、君はその種子/□□□□
9 Don’t let me be misunderstood/アニマルズ→□□□□□ 1964年シングル発売
10 Have you never been mellow/オリビア・ニュートンジョン→□□□ 1986年シングル発売

9と10はあえて曲名はまだ出しません 進行具合で考えます
167 ◆IREiJ1jIK6
2018/05/30(水) 14:58:02.54
7 小林麻美
168 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 15:10:55.84
>>167 7 小林麻美 正解です
169 ◆eHaiKAfQAU
2018/05/30(水) 15:38:30.71
6.島谷ひとみ
170 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 16:00:09.11
>>169 6 島谷ひとみ 正解です
171 ◆jPpg5.obl6
2018/05/30(水) 17:51:35.35
5.WINK
172 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 18:06:59.53
>>171 5 WINK 正解です
173 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/30(水) 18:52:05.07
3 郷ひろみ
174 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 19:03:30.61
>>173 3 郷ひろみ 正解です

1 □城□□
2 □□目□□
4 田□□□
8 □□□み
9 悲しき願い/○○う○○○ ひらがな
10 愛は眠らない/し○○○○○ ひらがな
175 ◆DmKotYcf2U
2018/05/30(水) 19:34:28.13
4 田原俊彦
176 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 19:44:27.81
>>175 4 田原俊彦 正解です
177 ◆bmYJxEXneA
2018/05/30(水) 19:44:55.16
10 椎名恵
178 ◆PRq9RsopSw
2018/05/30(水) 20:26:19.60
2. 荻野目洋子
179 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 21:00:12.95
>>177 10 椎名恵 正解です!fine play!
>>178 2 荻野目洋子 正解です

考えると>>174以前に回答してくれた方々 すいませんでした・・・
フェアではありませんでしたね
今後 出題する時は気を付けます
180 ◆fvDiH6UjyM
2018/05/30(水) 21:34:03.02
8 都はるみ
181 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 21:48:26.46
>>180 8 都はるみ お見事 正解です

1 □城□□
9 □藤□□□ 個人的には俳優さんのイメージがあります ある有名なアニメ主題歌も歌ってますね

再回答 解禁します
182 ◆jPpg5.obl6
2018/05/30(水) 22:08:42.37
ひょっとして9.尾藤イサオ
183 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 22:17:13.42
>>182 9 尾藤イサオ 正解です!fine play!
アニメ主題歌は あしたのジョーでした
184 ◆VdAOca4x9Pi8
2018/05/30(水) 22:17:39.45
1 西城秀樹
185 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 22:19:53.34
>>184 1 西城秀樹 正解です
オールクリア!

皆さん乙でした
186( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/30(水) 22:33:18.45
出題乙です

>>179
気になるならヒントと再回答解禁を同時にしたらいいのでは
187 ◆1KAwi07cG.
2018/05/30(水) 22:41:08.09
>>186 そう思います
勝手に 曲名出さずに当てたら凄いなぁと・・・
スムーズな進行を心がけます
188 ◆xMHtMPL23VKa
2018/05/30(水) 23:30:19.43
出題しますね

何の効果か答えなさい

1 演劇・放送・映画に使われる 擬音等の効果 □□効果
2 ある物事を世に広く知らせる為の影響力が高いさま PR・広告効果が類語 □□効果
3 ある要素がほかの要素と合わさる事によって 単体で得られる以上の結果をあげる事 □□効果
4 発生源(音・光)と観測者との相対的な速度によって 波の周波数が異なって観測される現象 □□□□□効果
5 物事の結果が□□□□□の飛行軌道のように その行いをした者に主に負をもたらす現象 □□□□□効果
6 主に恋愛において障害があった方が それを乗り越えて達成しようとする気持ちが高まる現象 □□□と□□□□□□効果
7 意識と潜在意識の境界領域より下に 刺激を与える事で表れる効果 □□□ミ□□効果
8 禁止される程やってみたくなる心理現象 概ね日本固有の用語 カ□□□□効果
9 交通網の開通により 都市が発展したり衰退したりする現象 □□□ー効果
10 生態学において生物の生態地の境界部分が 外部からの影響を強く受ける事を示す □ッ□効果
189 ◆e3C3OJA4Lw
2018/05/30(水) 23:46:14.84
9 ストロー効果

1 ~ 3が意外に難しい気がする。
190 ◆xMHtMPL23VKa
2018/05/30(水) 23:51:55.62
>>189 9 ストロー効果 正解

1~3は漢字二文字です
191 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/30(水) 23:52:34.68
6 ロミオとジュリエット効果

確かに普通に1~3わからないかも
192 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/05/30(水) 23:55:33.90
7 サブリミナル

1と2がマジで分からないw
カタカナ語の方が「~効果」とセットで言うイメージだからかも
193 ◆xMHtMPL23VKa
2018/05/30(水) 23:56:37.64
>>191 6 ロミオとジュリエット効果 正解

1~3は後に ひらがなヒントを考えております
194 ◆FmGUCJqPK2
2018/05/31(木) 00:31:59.80
8.カリギュラ効果
195 ◆jPpg5.obl6
2018/05/31(木) 00:39:09.79
1がわからない
2.宣伝効果?
196 ◆xMHtMPL23VKa
2018/05/31(木) 00:49:01.27
>>192 7 サブリミナル効果 正解
>>194 8 カリギュラ効果 正解
>>195 2 宣伝効果 正解
197 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/05/31(木) 01:23:38.21
1 音響効果?
アニメのアフレコ演出をする音響監督から推測してみました
198 ◆o9OK.7WteQ
2018/05/31(木) 01:44:49.24
5.ブーメラン
199 ◆DmKotYcf2U
2018/05/31(木) 03:17:22.70
4 ドップラー効果
200 ◆BWCMNi5BvQ
2018/05/31(木) 09:35:53.81
3、相乗効果かな?
改まって説明されると意外に難しい
201 ◆xMHtMPL23VKa
2018/05/31(木) 09:45:04.14
>>197 1 音響効果 正解
>>198 5 ブーメラン効果 正解
>>199 4 ドップラー効果 正解
>>200 相乗効果 正解

再回答を解禁します
本日15時に終了します
202 ◆xMHtMPL23VKa
2018/05/31(木) 10:37:29.07
>>200 3 相乗効果

10 □d□e effect・・・アルファベット表記
203 ◆jPpg5.obl6
2018/05/31(木) 12:52:08.25
10.edge effect?
204 ◆xMHtMPL23VKa
2018/05/31(木) 13:35:35.40
>>203 エッジ効果(edge effect)  正解!
クリアです 回答ありがとうございました
1~3の問いの皆さんのリアクションは 主題者として考えさせられました
漢字(日本語)だからといって 簡単だろうと安易に上位にするのは 考えものですね
乙でした
205 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/31(木) 17:34:02.01
主題します

下記の映画(原題)の日本でのタイトル名を答えなさい

1 East of Eden(1955)
2 The Silense of the Lambs(1991)
3 Gone with the Wind(1952)
4 All the President’s Men(1976)
5 Bonnie and Clyde(1968)
6 The Longest Day(1962)
7 Apocalypse Now(1980)
8 An Officer and a Gentleman (1982)
9 Close Encounters of the Third Kind(1978)
10 First Blood (1982)
括弧内は日本での公開年
206 ◆jPpg5.obl6
2018/05/31(木) 18:34:35.14
出題乙です
3.風と共に去りぬ


◆xMHtMPL23VKaさん出題乙でした
207 ◆DmKotYcf2U
2018/05/31(木) 18:58:34.90
9 未知との遭遇
208 ◆IREiJ1jIK6
2018/05/31(木) 18:59:51.03
2 羊たちの沈黙
209 ◆PRq9RsopSw
2018/05/31(木) 19:01:04.95
5. 俺たちに明日はない

出題者の皆さん乙です
210 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/05/31(木) 19:10:21.45
4 大統領の陰謀
先月BSで見たばかりでラッキー
211 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/31(木) 19:33:28.38
>>206 3 風と共に去りぬ
>>207 9 未知との遭遇 ファインプレイ
>>208 2 羊たちの沈黙 
>>209 5 俺たちに明日はない
>>210 4 大統領の陰謀
全て 正解です
212 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/31(木) 20:33:18.44
7 地獄の黙示録
213 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/31(木) 21:01:24.79
>>212 7 地獄の黙示録 正解です

1 原作の作者は ジョン・スタインベック
6 主演はジョン・ウェインのモノクロ映画
8 ジョー・コッカーとジェニファー・ウォーンズの主題歌もヒット
10 邦題は主人公の名前
214 ◆e3C3OJA4Lw
2018/05/31(木) 21:11:51.04
10 ランボー
215 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/31(木) 21:42:08.43
>>214 10 ランボー 正解です ファインプレイ

再回答を解禁します 本日24時で終了します

1 □□□の□
6 □□□□の□□
8 □□□□の□□□
216 ◆HZzYOTJJsU
2018/05/31(木) 21:52:30.77
1 エデンの東
217 ◆DmKotYcf2U
2018/05/31(木) 22:41:12.10
8 愛と青春の旅立ち
218 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/31(木) 22:59:36.04
>>216 1 エデンの東 
>>217 8 愛と青春の旅立ち
連続正解です

6 ノルマンディー
219 ◆7dGfwlCmfQ
2018/05/31(木) 22:59:56.21
6 史上最大の作戦
220 ◆q2Ytydtr5M
2018/05/31(木) 23:05:33.24
>>219 6 史上最大の作戦 正解です
クリアです 回答ありがとうございました
乙でした
221( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/05/31(木) 23:09:49.51
出題乙でした~
原題難しいw
222 ◆LmVI2th7hw
2018/06/01(金) 16:04:16.07
トリ確認
223 ◆LmVI2th7hw
2018/06/01(金) 16:45:09.31
出題します

次の問いに答えない

1 六月の旧暦(陰暦の名称)は・・・?
2 六月の英語は・・・?
3 六月の誕生石 貝の体内で生成される宝石は・・・?
4 六月第三日曜日は何の日・・・?
5 大体6月21日頃を指す 二十四節気は・・・?
6 問い5の頃開催される 24時間耐久レースの開催都市は・・・?
7 六月に開花するアジサイ その名所でアジサイ寺と呼ばれる鎌倉市にあるお寺は・・・?
8 毎年六月(第一回は七月)に行われるAKB48選抜総選挙 一位になった人は前田敦子・大島優子・指原莉乃 あと一人は・・・?
9 六月という地名がある 東京23区は・・・?
10 「六月や 白雲色を 磨ぎすまし」は誰が詠んだ句・・・? 
224 ◆FmGUCJqPK2
2018/06/01(金) 17:18:32.95
出題乙です
6. ル・マン?
225 ◆DmKotYcf2U
2018/06/01(金) 18:42:16.26
7 明月院
226 ◆OHUqRa4TFegu
2018/06/01(金) 18:50:44.32
4 父の日
227 ◆LmVI2th7hw
2018/06/01(金) 18:51:59.38
>>224 6 ル・マン 正解です
>>225 7 明月院 同じく正解です
228 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/01(金) 19:17:25.83
8 渡辺麻友
229 ◆LmVI2th7hw
2018/06/01(金) 19:22:06.63
>>226 4 父の日 正解です
>>228 8 渡辺麻友 正解です
230 ◆PRq9RsopSw
2018/06/01(金) 19:52:45.23
5. 夏至
231 ◆LmVI2th7hw
2018/06/01(金) 22:10:46.84
>>230 5 夏至 正解です
232 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/01(金) 23:14:04.69
3.真珠
233 ◆jPpg5.obl6
2018/06/01(金) 23:41:05.37
9.足立区
234 ◆LmVI2th7hw
2018/06/02(土) 00:10:36.47
>>232 3 真珠 正解です
>>233 9 足立区 正解です ファインプレイ

1 □□月
2 □u□□
10 □ □□(◯ら ◯◯て◯) 「鹿火屋」を創刊・主宰
235 ◆LmVI2th7hw
2018/06/02(土) 07:52:25.22
再回答を解禁します

15時に終了します
236 ◆R.7nkEFNVA
2018/06/02(土) 08:01:18.18
分からないのですいません

2 June
237 ◆LmVI2th7hw
2018/06/02(土) 15:08:54.89
終了します

1 水無月
10 原 石鼎

お疲れさまでした
238 ◆LmVI2th7hw
2018/06/02(土) 15:10:35.34
ごめんなさい

>>236 2 June正解です
239( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/02(土) 18:05:13.35
出題乙でした
240 ◆vNRZS5QE1I
2018/06/05(火) 09:23:12.59
出題します

次の問いに答えなさい

1 語源はギリシャ語で 日本では管弦楽団を指す・・・○○○○○○
2 管楽器において 演奏する時に唇を当てる(咥える)部分・・・○○
3 一台のピアノを複数人で 同時に演奏すること・・・○○
4 古楽器(二胡・揚琴 他)を演奏する中国女性音楽グループ・・・○子○○○○
5 軽快な音色で 特にジャズで好まれるトランペット・・・○○○ンバルブトランペット
6 和音を構成する音を 一音ずつ低いもの(あるいは高いもの)から順番に弾いていく演奏技法・・・○○ペ○○
7 弓で弾く管楽器の弦を 指で弾いて音を出す演奏技法・・・ピ○○○○
8 ギターの演奏技法で 弦を弾いた後に押弦している指で弦を引っ張り 無段階に音の高さを変えること・・・○ョー○○○
9 三味線の基本とされている 代表的な調整方法のひとつ・・・○○子
10 ホルンの特殊奏法 右手を深くつきさして鋭く弱い音(金属的な音)を出す・・・○○ュ○○プ○○
  
241 ◆R.7nkEFNVA
2018/06/05(火) 09:40:37.78
出題乙です

8 チョーキング
242 ◆FmGUCJqPK2
2018/06/05(火) 09:59:25.82
6. アルペジオ
243 ◆PRq9RsopSw
2018/06/05(火) 10:33:24.17
7. ピチカート 問題文「弦楽器」ですよね?

出題乙です
244 ◆vNRZS5QE1I
2018/06/05(火) 11:28:15.35
>>241 8 チョーキング 正解
>>242 6 アルペジオ 正解

失礼しました
>>243 7 ピチカート 正解
245 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/05(火) 13:05:05.14
4 女子十二楽坊
246( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/05(火) 13:29:26.18
3.連弾
247 ◆jPpg5.obl6
2018/06/05(火) 13:30:00.55
すみません
3.連弾
248 ◆vNRZS5QE1I
2018/06/05(火) 14:42:16.22
>>245 4 女子十二楽坊 正解
>>247 3 連弾 正解
249 ◆DmKotYcf2U
2018/06/05(火) 18:55:05.43
1 オーケストラ
250 ◆vNRZS5QE1I
2018/06/05(火) 19:13:40.71
>>249 1 オーケストラ 正解

ここから再回答を有効とします

2 ○○ぐ○・・・平仮名
5 ○○トンバルブトランペット
9 ○ん○○○し
10 ゲ○ュ○○プ○○

尚 本日いっぱいで終了致します
251 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/05(火) 23:00:10.72
10.ゲシュトップフト
252 ◆vNRZS5QE1I
2018/06/06(水) 00:27:11.93
>>251 10 ゲシュトップフト
正解 ファインプレイ!

クリアならず
2 歌口
5 ピストンバルブトランペット
9 本調子

回答ありがとうございました
乙でした
253( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/06(水) 08:13:58.71
過疎ってるからもっとまったりとやってもいいと思いました
出題乙でした
254 ◆1KAwi07cG.
2018/06/06(水) 14:06:01.59
出題します

下記の伝説・架空の生物を答えなさい

1 死んでも蘇ることで 永遠の時を生きるとされる鳥・・・□□□□□□
2 額の中心に一本の角が生えた 馬に似た生物・・・□□□□□
3 海神ポセイドンとメドゥーサの子 鳥の翼を持ち空を飛べる馬・・・□□□□
4 ギリシャ神話に登場する ハーデスが支配する冥界の番犬・・・□□□□□
5 馬の首から人間の上半身に置き換わったような姿 半人半獣の種族・・・□□□□□□
6 鷲(あるいは鷹)の翼と上半身 ライオンの下半身を持つ・・・□□□□□
7 ライオンの頭・山羊の胴体・毒蛇の尾を持ち 口から火炎をはく・・・□□□
8 100の目 あるいは体に多くの目をそなえた巨人・・・□□□□
9 平家物語に登場する 猿の頭・タヌキの胴体・虎の手足を持ち 尾が蛇の物の怪・・・□□ ひらがな
10 ゾロアスター教に出てくる怪物 蛇と竜の両方のイメージで 容姿の特徴は3頭3口6目・・・□ジ・□□ー□
255 ◆PRq9RsopSw
2018/06/06(水) 14:56:16.27
9. ぬえ

出題乙
この並びはペルソナでも買えと?w
256( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/06(水) 15:12:05.18
6.グリフォン
257 ◆FmGUCJqPK2
2018/06/06(水) 15:12:11.68
7. キメラ
258 ◆1KAwi07cG.
2018/06/06(水) 15:35:20.25
>>255 9 ぬえ 正解!fine play
漢字は「鵺」の他に幾つかあるようです
>>256 トリップ お忘れです
>>257 7 キメラ 正解
259 ◆jPpg5.obl6
2018/06/06(水) 17:55:12.45
4.ケルベロス
260 ◆DmKotYcf2U
2018/06/06(水) 18:52:47.65
2 ユニコーン
261 ◆faaGC2At91fa
2018/06/06(水) 18:52:49.76
10.アジダカーハ?
262 ◆1KAwi07cG.
2018/06/06(水) 19:11:02.82
>>259 4 ケルベロス 正解
>>260 2 ユニコーン 正解
>>261 10 アジ・ダカーハ OH・・・惜しい アジ・ダ□ー□
263 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/06(水) 19:55:27.57
5 ケンタウロス
264 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/06(水) 20:56:54.33
8 どうめき?
265 ◆1KAwi07cG.
2018/06/06(水) 22:11:39.60
>>263 5 ケンタウロス 正解
>>264 残念ですが 違います

再回答を解禁します
1 フ□□□□□
3 ペ□□□
6 グ□□□□
8 ア□□□
10 アジ・ダ□ー□
266 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/06(水) 22:21:00.63
カタカナか・・・アで始まるということは
8 アトラス?
267 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/06(水) 23:54:49.23
最初の人が答えなおさないようなのでもらってしまおう
10.アジ・ダハーカ
268 ◆1KAwi07cG.
2018/06/07(木) 08:22:20.26
>>266 8 アトラス 残念 違います
>>267 10 アジ・ダハーカ 正解 Fine play
269 ◆PRq9RsopSw
2018/06/07(木) 08:27:59.91
6. グリフォン
270 ◆BWCMNi5BvQ
2018/06/07(木) 12:50:43.85
8、アルゴス
271 ◆1KAwi07cG.
2018/06/07(木) 13:02:33.40
>>269 6 グリフォン 正解
>>270 8 アルゴス 正解
272 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/07(木) 17:26:31.70
3 ペガサス
273 ◆1KAwi07cG.
2018/06/07(木) 17:40:52.95
>>272 3 ペガサス 正解
274 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/07(木) 18:02:44.58
1 フェニックス
275 ◆1KAwi07cG.
2018/06/07(木) 18:20:34.43
>>274 1 フェニックス 正解
クリアです 回答ありがとうございました

乙でした
276( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/07(木) 18:25:25.12
乙です
277 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 19:44:21.56
出題します

下記のアメリカの都市は 日本のある市と姉妹都市(友好や親善を目的とした)の関係です
市名を答えなさい

1 デトロイト・・・お互い主要産業が自動車産業 東海地方 ○○市
2 アンカレッジ・・・空港の都市という性質上 北海道 ○○市
3 ボルティモア・・・両方とも臨海工業都市 関東地方 ○○市
4 シカゴ・・・提携当時は国の第二都市であった 近畿地方 ○○市
5 ボストン・・・歴史的景観や国内有数の学術都市 近畿地方 ○○市
6 マイアミビーチ・・・ビーチリゾート都市という共通点 関東地方 ○○市
7 ロサンゼルス・・・アメリカ領事館より打診 性格などの相似点から 東海地方 ○○○市
8 アトランタ・・・両市とも北緯33度に位置している 九州地方 ○○市
9 ダラス・・・ダラス市側が 文化・教育・産業における交流を希望した 東北地方 ○○市
10 お互い戦争の悲劇の地 ある軍人が関係してる市同士 北陸地方 ○○市

難易度はヒントより考えました 
278 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 19:49:44.83
失礼しました

10 ホノルル
279 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/07(木) 20:21:06.27
2 千歳市
280 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 20:43:36.98
>>279 2 千歳市 正解です
281 ◆jPpg5.obl6
2018/06/07(木) 21:26:35.36
全体的にめちゃくちゃ難しいけど勘でチャレンジ
9.仙台
東北最大クラスでしょってことでw
282 ◆jPpg5.obl6
2018/06/07(木) 21:27:16.51
あああ忘れてた
出題乙です
283 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 21:32:51.78
>>281 9 仙台市 正解です!
284 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/06/07(木) 21:37:05.37
7 名古屋市
近隣住まいなんで聞いたことある気がする
というかそんなでもないと知らなくて、ヒントからは難しいなこれ
285 ◆R.7nkEFNVA
2018/06/07(木) 21:43:18.06
4 大阪市?
286 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 21:46:21.49
>>284 7 名古屋市 正解です

知ってる方とそうでない方
問題を作成しながら 色々悩みました
進行次第で ひらがなヒントを出す予定です
287 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 21:48:35.49
>>285 4 大阪市 正解です
288 ◆PRq9RsopSw
2018/06/07(木) 21:55:39.90
5. 京都市?
289 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/07(木) 22:05:21.21
10 長岡市?
山本五十六の出身地だと思うけど長岡だったかな自信ない…
290 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 22:15:01.86
>>288 5 京都市 正解です
>>289 10 長岡市 正解です ファインプレイ
291 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/07(木) 22:32:21.33
6 浦安市?
それがマイアミだったかは自信ないけど舞浜って地名に何か元ネタがあったような
292 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/07(木) 22:36:59.37
>>291 6 浦安市 残念・・・不正解です
293 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/07(木) 22:43:15.27
3 川崎市
294( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/07(木) 22:47:06.26
>>293 3 川崎市 正解です

>>291 因みに 浦安市の舞浜の由来はマイアミビーチからですね
295 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/08(金) 10:04:36.82
>>293 3 川崎市 正解です

再回答を解禁します

1 □□た市
6 □じ□□市
8 □□お□市
296 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/08(金) 11:44:05.13
6 藤沢市
297 ◆jPpg5.obl6
2018/06/08(金) 12:35:25.64
8.福岡市
298 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/08(金) 13:00:57.77
>>296 6 藤沢市 正解です
>>297 8 福岡市 正解です
299 ◆eHaiKAfQAU
2018/06/08(金) 13:58:17.22
サクッと1番

1.豊田市
300 ◆q2Ytydtr5M
2018/06/08(金) 14:38:20.49
>>299 1 豊田市 正解です
クリアしました

皆さん乙でした
301( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/08(金) 20:00:25.81
出題乙でした
302( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/08(金) 22:06:41.03
乙です
303 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 11:16:18.47
出題します

次のおもちゃ・ゲームの名称を答えなさい

1 二人用のボードゲーム 交互に盤面へ石を打ち、相手の石を挟むと自分の石の色に変わり最終的には石の多い方が勝ち
2 ハンガリーの建築学者が考案した立体パズル 各面は3×3=9の色の正方形になっている
3 2013年に発売されたニンテンドー3DS専用ゲームソフト アニメ放送、メダルの販売などで小学生を中心に大ヒット
4 簡易育成型の先駆け キャラクターに餌を与えたり、糞掃除したりと遊んだりして育てていく
5 1979年から流行したアーケードゲーム 喫茶店やスナックなどのテーブルの多くがこれに変わった 「名古打ち」というテクニックがある
6 若い女性を中心に流行った空気で膨らませるソフトビニール人形 この人形を腕にぶら下げて歩く女性も見られた
7 小さいポリバケツに入った緑色の半固形の物体 手にべとつかない程度の適度な粘性と冷たく湿った触感
8 人間に紛れて正体を隠し、それを言動や表情などをヒントにそれを見抜く 心理的な駆け引きを楽しむカードゲーム
9  3~4㎝四方の大きさで、主にゼンマイばねで駆動する タカラ製のミニカーの一種
10 1984年アメリカ生まれの抱き人形で、世界的大ブームとなる 一つ一つに名前・誕生日・出生証明書がついている
304 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 11:31:23.63
5 「名古屋打ち」 訂正
305 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/11(月) 12:14:31.40
出題乙です
10 キャベツ畑人形
顔がアメリカ的というか不気味だったという記憶が…
306 ◆R.7nkEFNVA
2018/06/11(月) 12:20:50.29
8 人狼ゲーム
汝は人狼なりか?って正式名言った方がいいのかな?
307 ◆jPpg5.obl6
2018/06/11(月) 12:35:32.86
9.チョロQ
308 ◆BWCMNi5BvQ
2018/06/11(月) 12:55:38.87
7、スライム
309 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 12:58:34.58
>>305 10 キャベツ畑人形 正解
>>306 8 人狼ゲーム 正解
>>307 9 チョロQ 正解

皆さん fine play!
310 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 13:00:40.23
>>308 7 スライム 正解
311 ◆eHaiKAfQAU
2018/06/11(月) 15:05:22.03
あえてひねって
1.リバーシ
312 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 16:47:25.97
>>311 1 リバーシ(オセロ) 正解
313 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/11(月) 17:03:37.81
6 トロール人形
314 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 17:18:02.52
>>313 残念 不正解
315 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/06/11(月) 17:21:13.63
5 スペースインベーダー
316 ◆PRq9RsopSw
2018/06/11(月) 17:32:05.63
4. たまごっち
317 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 17:32:24.86
>>315 5 スペースインベーダー 正解
318 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 17:34:01.61
>>316 4 たまごっち 正解
319 ◆DmKotYcf2U
2018/06/11(月) 17:58:14.43
2 ルービック・キューブ
320 ◆bmYJxEXneA
2018/06/11(月) 18:14:29.19
6 ダッコちゃん
321 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 18:35:55.44
>>319 2 ルービックキューブ 正解
>>320 6 ダッコちゃん 正解
322 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/11(月) 19:20:29.94
3 妖怪ウォッチ
323 ◆2OFUUwtWTQ
2018/06/11(月) 19:27:33.25
>>322 3 妖怪ウォッチ 正解
クリアです

回答ありがとうございました
324( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/11(月) 19:31:22.85
出題乙でした
325( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/11(月) 20:32:02.24
出題乙でした
326 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/13(水) 14:21:07.18
出題します

次のキャッチコピーは 何の洋画のものか タイトルを答えなさい

1 『決して、一人では見ないで下さい』・・・1977年公開
2 『これはぼくと、ぼくのトモダチとのお話』・・・1982年公開
3 『永遠に続く たった一日の恋』・・・1954年公開
4 『宇宙では、あなたの悲鳴は誰にも聞こえない』・・・1979年公開
5 『戦争で傷つくのは、いつも青春』・・・1987年公開
6 『嫉妬と復讐への罠が、天才へのレクイエム』・・・1985年公開
7 『抱きしめたいのに抱きしめられない・・・』・・・1991年公開
8 『入ってみる?』・・・2000年公開
9 『僕達は、世界で一番美しい魂を握りつぶそうとしていた』・・・2000年公開
10 『権力という孤独 愛という悲しみ 男という生き方』・・・1972年公開
327 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/13(水) 17:22:12.45
4 ALIEN
328 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/13(水) 18:26:48.83
出題乙です
6 アマデウス
329 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/13(水) 18:35:57.04
>>327 4 ALIEN (エイリアン) 正解
>>328 6 アマデウス 正解

答えは邦題でも結構です
330 ◆eHaiKAfQAU
2018/06/13(水) 19:58:41.01
7.ゴースト かなあ?
331 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/13(水) 20:46:46.07
8 マルコヴィッチの穴?
タイトルの時点でうろ覚えですまぬ
332 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/13(水) 21:36:45.09
>>330 7 ゴースト 残念 不正解
>>331 8 マルコヴィッチの穴 正解
333 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/06/13(水) 21:55:39.49
7 シザーハンズ
334 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/13(水) 22:34:32.79
公開年から
2.ET
335 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/13(水) 22:46:01.03
>>333 7 シザーハンズ 正解
>>337 2 E.T. 正解
336 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/13(水) 22:47:55.92
あらっ 失礼
>>334 2 E.T. 正解
337 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/14(木) 09:48:11.53
ヒント
1 イタリアのホラー映画
3 王女と新聞記者のラブストーリー
5 ベトナム戦争を描いた オリバー・ストーン監督の代表作
9 原作スティーブン・キングのファンタジー
10 PART3まで製作された
338 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/14(木) 14:13:59.72
3 ローマの休日
339 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/14(木) 15:59:17.57
>>338 3 ローマの休日 正解

再回答を解禁
本日24時に終了します
340 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/14(木) 16:15:52.57
1 サスペリア
341 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/14(木) 17:41:35.04
>>340 1 サスペリア 正解
342 ◆DmKotYcf2U
2018/06/14(木) 18:25:47.98
5 プラトーン
343 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/14(木) 18:39:44.96
10 ゴッドファーザー
344 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/14(木) 19:05:58.00
>>342 5 プラトーン 正解
>>343 10 ゴッドファーザー 正解 ファインプレイ!
345 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/14(木) 19:31:53.93
9 グリーンマイル
キングで知ってるやつ
346 ◆idj4NFf2jQ
2018/06/14(木) 19:45:00.27
>>345 9 グリーンマイル 正解 ファインプレイ!

クリア! 皆さん乙でした
347 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/14(木) 22:11:14.60
乙でした
348( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/15(金) 05:58:40.33
最近は問題が自由化してきたね
349 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/15(金) 22:50:27.14
【問題】
次の食材・料理の元になる魚介類を答えなさい。

(例)蒲焼 → ウナギ

1. タコ焼き
2. カズノコ
3. 煮干し
4. バッテラ
5. とびこ
6. うるか
7. 柳川鍋
8. イチゴ煮(魚介類を二つ答えてください)
9. ルイベ
10. がん漬け

例題を見て分かるとおり、あまり厳密な問題ではありません。
(「××の蒲焼」という缶詰が数種類売られています。蒲焼はウナギに限りません)
代表例を正解とします。例題の場合、サンマ・イワシなどは不正解です。見解の相違があったらごめんなさい。

あまり細かな種類を答える必要はありません。
例題の場合、ウナギで正解です。ニホンウナギと答える必要はありません。
1. の場合、□□で正解です。□□□と答える必要はありません。
でも、 10. は□□ではなく□□□□□と答えて欲しいです。わがままですみません。
350 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/16(土) 00:02:31.55
8 アワビとウニ
おいしい。
351 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 00:17:08.49
>>350 正解

おいしいですか。そうですか。
実は、この問題の中でイチゴ煮だけは食べたことがありません。
うらやましいです。
352 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/16(土) 00:17:34.07
9 鮭
353 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 00:22:07.41
>>352 正解
354 ◆DmKotYcf2U
2018/06/16(土) 07:18:46.17
7 どじょう
355 ◆PRq9RsopSw
2018/06/16(土) 08:25:19.87
6. 鮎
356 ◆BWCMNi5BvQ
2018/06/16(土) 09:18:17.71
4、サバ
357 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 10:02:22.33
>>354 正解
>>355 正解
>>356 正解

残り
1. タコ焼き
2. カズノコ
3. 煮干し
5. とびこ
10. がん漬け
358 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 16:21:11.05
解答が止まったようなので、再解答解禁します。
359 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/16(土) 16:28:50.11
1 蛸
360 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 17:06:43.11
>>359 正解

残り
2. カズノコ
3. 煮干し
5. とびこ
10. がん漬け
361 ◆XkpM/3q1G6
2018/06/16(土) 17:52:54.63
5.トビウオ
362 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/16(土) 17:58:55.79
2 ニシン
363 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 18:11:33.30
>>361 正解
>>362 正解

残り(+ヒント)
3. 煮干し □□□
10. がん漬け □□□□キ


制限時間を本日いっぱいとします。
364 ◆PRq9RsopSw
2018/06/16(土) 18:28:49.88
10. シオマネキ?
365 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/16(土) 19:32:02.11
3 イワシ
366 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 20:13:59.16
>>364 正解 FinePlay!
>>365 正解

全問終了です。

がん漬けは佐賀県の名産です。
シオマネキを砕いて塩と唐辛子で漬けたものです。
食べたことがあるのですが、硬くて、しょっぱくて、辛くて、匂いがあって、
私の上品な口(←うそです。ごめんなさい)には合いませんでした。
367 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/16(土) 20:15:23.43
【解答】
1. タコ焼き → タコ
2. カズノコ → ニシン
3. 煮干し  → イワシ
4. バッテラ → サバ
5. とびこ  → トビウオ
6. うるか  → アユ
7. 柳川鍋  → ドジョウ
8. イチゴ煮 → ウニ・アワビ
9. ルイベ  → サケ
10. がん漬け → シオマネキ

ちなみに、同様の問題をもう 10 問用意してあります。
これは近日中に。

おつきあいありがとうございました。
368( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/16(土) 21:23:42.84
乙でした。
ただ知っている知識より実際に味わった経験の方が強いですよね。
ルイベ食べたい。
369( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/17(日) 20:45:34.82
面白かったです
郷土料理はジャンルとしては社会(文化)なのか家庭科(料理)なのか?
370 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 15:11:17.51
出題します

日本で多い町名のランキング1~10位までを答えなさい
読み方が複数の町もあるので 回答は漢字表記でお願いします

1・・・□町(309個)
2・・・□町(220個)
3・・・□町(169個)
4・・・□町(156個)
5・・・□町(149個)
6・・・□町(138個)
7・・・□町(138個)
8・・・□町(126個)
9・・・□□(119個) ※町はつきません
10・・・□□町(107個)

尚、回答数は15まで、 6と7は同数なので正解が早いもののを上位にします

下記を参考(ヒント)にしてみて下さい
11・・・元町(106個)
12・・・西町(99個)
13・・・中町・・・(93個)
371 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 15:16:55.62
ごめんなさい

9 ※町がつかない所もあります に訂正します
372 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 15:31:18.09
ややこしくて申し訳ありません・・・

再々訂正
9 ※町がつくと□□町は22位になります 今回は分けました
373 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/18(月) 18:14:53.97


順位指定ですか?
374 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 18:23:20.87
>>373 順位は指定しなくても構いません

上町 残念不正解ですが 指定に関して触れていなかったので
ノーカウントにします 残り回答数 15
375 ◆jPpg5.obl6
2018/06/18(月) 18:43:01.05
ええい賭けだ
栄町
376 ◆jPpg5.obl6
2018/06/18(月) 18:44:00.54
またもや忘れてましたm(._.)m
出題乙です
377 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/18(月) 18:45:47.81
城下町のうちの市に一文字の町名がほとんどないから思いつかんw

新町
378 ◆FmGUCJqPK2
2018/06/18(月) 19:32:33.03
こういうことなのかな…

南町
379 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/06/18(月) 19:34:39.49
12位が方角か

南町
380 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/06/18(月) 19:37:00.39
重複ごめんなさい。さっきの取り消します

北町
381 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 19:37:04.08
>>375
>>377
>>378
正解です

1
2 栄町
3 新町
4
5
6
7
8 南町
9
10

残り回答数 12
382 ◆PRq9RsopSw
2018/06/18(月) 20:06:39.45
元と中がヒントってことは
本町
383 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 20:12:09.69
>>380 北町 残念不正解です
>>382 正解です

1 本町
2 栄町
3 新町
4
5
6
7
8 南町
9
10

残り回答数 10
384 ◆.DqsbU/OwA
2018/06/18(月) 20:14:53.14
錦町
385 ◆BWCMNi5BvQ
2018/06/18(月) 21:08:35.27
寺町
386 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 21:21:59.66
>>384 錦町 残念 92個で15位です
>>385 寺町 不正解です

残り回答数 8
ではここでヒントを

4 さ◯◯◯町
5 み◯◯町
6・7 ひ◯◯町・あ◯◯町
9 ち◯◯◯◯ 区名・市名にもあります
10 す◯◯◯町 東京メトロの駅名が個人的に浮かびます
387 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/18(月) 21:44:06.21
メトロから一点読み
10.末広町
388 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/18(月) 22:54:08.93
ヒントから
4 幸町 かな?
389 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/18(月) 23:16:21.40
>>387 10 末広町 正解です ファインプレイ
>>388 4 幸町 正解です

1 本町
2 栄町
3 新町
4 幸町
5
6
7
8 南町
9
10 末広町

残り回答数 6
390 ◆e3C3OJA4Lw
2018/06/18(月) 23:29:00.57
「あ◯◯」で漢字一文字なら、

旭町

かな?
391 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/06/18(月) 23:30:21.87
東町
まだこれだけ出てないみたいなので
392( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/19(火) 00:43:09.15
もしよろしければ参考として、
>>373 の上町が何位か教えてください
393 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/19(火) 07:52:23.39
>>390 正解です
>>391 同じく正解です

1 本町
2 栄町
3 新町
4 幸町
5 □(み◯◯)町
6 旭町
7 東町
8 南町
9 □□(ち◯◯◯◯)
10 末広町

再回答を解禁します

>>392 参考にした資料では ランキング上位30位までで
上町は入ってませんでした
394 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/06/19(火) 08:17:44.19
5 港町
395 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/19(火) 08:33:01.08
>>394 残念 不正解
港町は78個で 21位です

残り回答数 3
396 ◆FmGUCJqPK2
2018/06/19(火) 09:44:45.02
文字数から
9. 中央
397 ◆.DqsbU/OwA
2018/06/19(火) 10:10:46.02
5 岬町
398 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/19(火) 19:22:20.66
>>396 9 中央 正解です ファインプレイ
>>397 岬町 残念 不正解です

残り回答数 1
どなたか 勝負してみて下さい

終了のリミットを 本日21時とします
399 ◆DmKotYcf2U
2018/06/19(火) 19:32:44.85
チャレンジしてみます
5 緑町
400 ◆dhjFTH8EfI
2018/06/19(火) 19:41:29.67
>>399 緑町 正解!!

1 本町
2 栄町
3 新町
4 幸町
5 緑町
6 旭町
7 東町
8 南町
9 中央
10 末広町

お付き合いありがとうございました
皆さん乙でした
401( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/19(火) 20:03:13.90
「み」から始まる町名が思いつかなかった
乙でした
402 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/19(火) 20:08:59.24
乙でした
403 ◆NyiC4qFMA.
2018/06/22(金) 13:50:47.59
【地理】次の国の首都が属する水系の名を答えなさい。なお、河口部における名称以外の解答は不正解とします。(淀川が正解の場合、瀬田川や桂川は不正解)

1.イギリス
2.フランス
3.カンボジア
4.ハンガリー
5.韓国
6.ロシア
7.カナダ
8.ウガンダ
9.イラク
10.パラグアイ

0時ごろに最初の採点をします。
404 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/22(金) 14:15:54.22
こりゃわからん
1 テムズ川
405 ◆FmGUCJqPK2
2018/06/22(金) 16:14:53.22
出題乙です
6.ヴォルガ川 かな…
406( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/22(金) 16:44:27.38
2.セーヌ川
407 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/22(金) 17:21:48.84
9 ティグリス川
世界史のメソポタミア文明で覚えたこれでいいのかな…
408 ◆DmKotYcf2U
2018/06/22(金) 18:53:48.78
5 漢江
409 ◆OHUqRa4TFegu
2018/06/22(金) 18:56:51.39
出題乙です

10.ラ・プラタ川

ラ・プラタ川水系っての聞いたことがある気がする
410 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/22(金) 19:47:59.05
4 ドナウ川
ブダ地区とペスト地区を分けていることでおなじみ
411 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/22(金) 23:41:23.62
8 ザンベジ川 …かな?
412 ◆NyiC4qFMA.
2018/06/23(土) 00:02:21.51
「レスアンカー多すぎます」と出て書き込めなかったので、不正解・トリップなしの解答へのアンカーは省略しました。

>>404 1 正解です
>>405 6 正解です
>>408 5 正解です
>>409 10 正解です Fine Play!
>>410 4 正解です


残り
2.フランス
3.カンボジア
7.カナダ
8.ウガンダ
9.イラク


再解答を解禁します。
次の採点は朝の7時頃です。
413 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/23(土) 00:10:11.50
3 メコン川
414 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/23(土) 00:26:16.18
9 アムダリヤ川
415( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/23(土) 06:59:50.31
>>413 正解です
>>414 不正解です


残り
2.フランス
7.カナダ
8.ウガンダ
9.イラク


次回の採点は13時頃を予定しています。
次回採点時にヒントを公開します。
416 ◆PRq9RsopSw
2018/06/23(土) 07:06:23.94
9. ユーフラテス川
417 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/23(土) 09:16:26.60
9.シャッタルアラブ川
チグリス・ユーフラテスが合流するとこんな感じの名前の川になった気がする
418 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/23(土) 10:35:16.83
2 セーヌ川
419 ◆NyiC4qFMA.
2018/06/23(土) 13:10:23.60
>>416 不正解です
>>417 正解です Fine Play!
>>418 正解です


残り&ヒント
7.カナダ・・・セント〇〇〇〇〇川
8.ウガンダ・・・〇〇〇川
420 ◆BWCMNi5BvQ
2018/06/23(土) 15:28:25.97
8、ナイル川
421( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/23(土) 16:31:57.04
>>420 正解です Fine Play!


残り
7.カナダ セント〇〇〇〇〇川


0時の採点で締め切ります。
422 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/23(土) 16:50:54.91
セントと付くのはこれしか知らん
7 セントローレンス川
423 ◆NyiC4qFMA.
2018/06/23(土) 23:13:40.57
>>422 正解!


解答
1.イギリス・・・テムズ川
2.フランス・・・セーヌ川
3.カンボジア・・・メコン川
4.ハンガリー・・・ドナウ川
5.韓国・・・漢江
6.ロシア・・・ヴォルガ川
7.カナダ・・・セントローレンス川
8.ウガンダ・・・ナイル川
9.イラク・・・シャットゥルアラブ川
10.パラグアイ・・・ラプラタ川


解説

カナダのセントローレンス川は五大湖から流れる川です。オタワは五大湖沿岸に位置するため、セントローレンス川水系となります。

ウガンダは白ナイル川の源であるヴィクトリア湖沿岸に位置する国です。

イラクのシャットゥルアラブ川はティグリス川とユーフラテス川の合流点より下流の名称です。


ご解答ありがとうございました。
424 ◆IREiJ1jIK6
2018/06/24(日) 11:57:23.39
正解で良かった
乙でした
425( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/24(日) 16:34:01.13
9の合流後の名前は知らなかった
乙でした
426 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/26(火) 18:06:09.93
出題します

下記の小説の日本語作品名を答えなさい

1 In Cold Blood
2 The Gareps of Wrath
3 A Tare of Two cities
4 Pride and Prejudice
5 To the Lighthouse
6 Never Let Me Go
7 Farewell to Arms
8 Wuthering Heights
9 Vol de nuit
10 Die Verwandlung 
427 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/26(火) 18:36:44.49
訂正
3 A Tale of Two cities
428 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/26(火) 18:44:34.45
出題乙です
8 嵐が丘
429 ◆bmYJxEXneA
2018/06/26(火) 18:50:17.14
5 灯台へ(ヴァージニア・ウルフ)
430 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/26(火) 19:08:04.76
>>428 8 嵐が丘 正解
>>429 5 灯台へ 正解
431 ◆BWCMNi5BvQ
2018/06/26(火) 19:17:02.98
7、武器よさらば
432 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/26(火) 19:27:09.40
>>431 7 武器よさらば 正解
433 ◆FmGUCJqPK2
2018/06/26(火) 20:17:20.44
3. 二都物語

2のスペル合ってます?
434 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/26(火) 20:37:54.20
>>433 3 二都物語 正解

ご指摘ありがとうございます

2 The Grapes of Wrath
435 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/26(火) 20:58:57.06
2 怒りの葡萄
436 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/26(火) 21:15:49.89
>>435 2 怒りの葡萄 正解
437 ◆OHUqRa4TFegu
2018/06/26(火) 21:52:21.62
6 わたしを離さないで
438 ◆DmKotYcf2U
2018/06/26(火) 22:56:36.46
1 冷血
439 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/26(火) 23:05:12.80
4 傲慢と偏見
440 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/27(水) 02:35:59.45
>>437 6 わたしを離さないで 正解
>>438 1 冷血 正解
>>439 4 惜しい! 不正解
441 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/27(水) 11:26:13.73
再回答を解禁します

4 □慢と偏見
9 作者はフランス人 他に「Le Petit prince」等がある □□□□
10 作者はチェコ生まれのユダヤ人 他に「Der Process」等がある □□

□は全て漢字一文字です
442 ◆fvDiH6UjyM
2018/06/27(水) 16:15:16.52
4 高慢と偏見
443 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/27(水) 17:04:44.01
>>442 4 高慢と偏見 正解

9 この小説をヒントに 同名の香水が作られた
10 巨大な虫

午前0時に終了します
444 ◆j7mjRYkivavp
2018/06/27(水) 17:10:23.82
10 変身?
445 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/27(水) 17:38:28.74
9 夜間飛行
446 ◆Zifq3g6VeA
2018/06/27(水) 18:02:39.56
>>444 10 変身 正解
>>445 9 夜間飛行 正解
共にファインプレイ!

1 冷血 トルーマン・カポーティ
2 怒りの葡萄 ジョン・スタインベック
3 二都物語 チャールズ・ディケンズ
4 高慢と偏見 ジェーン・オースティン
5 灯台へ ヴァージニア・ウルフ
6 わたしを離さないで カズオ・イシグロ
7 武器よさらば アーネスト・ヘミングウェイ
8 嵐が丘 エミリー・ブロンテ
9 夜間飛行 サン=テグジュペリ
10 変身 フランツ・カフカ

以上です
回答ありがとうございました
447( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/28(木) 08:12:26.33
乙でした
448 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/28(木) 18:08:06.63
出題します

次の国の 苗字ランキング一位を答えなさい

1 日本
2 韓国
3 中国
4 台湾
5 アメリカ
6 ドイツ
7 スペイン
8 フランス
9 ロシア
10 アルゼンチン

回答は1~4は漢字表記 5~10はカタカナ表記でお願いします
449 ◆DmKotYcf2U
2018/06/28(木) 18:56:00.19
5 スミス
450 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/28(木) 19:17:49.53
>>449 5 スミス 正解です
451 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/28(木) 19:25:30.98
出題乙です
後半全然分からない…
3 李
452 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/28(木) 19:32:19.74
>>451 3 李 正解です
453 ◆HZzYOTJJsU
2018/06/28(木) 20:16:08.35
2 朴
454 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/06/28(木) 20:17:32.84
とりあえずチャレンジ

9 ストイコビッチ
455 ◆.DqsbU/OwA
2018/06/28(木) 20:31:40.31
2 キム
456 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/28(木) 20:39:20.34
>>453 2 朴
>>454 9 ストイコビッチ
残念 共に不正解です・・・

>>455 2 金(キム) 漢字表記ではありませんが 正解とします
457 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/28(木) 22:49:02.55
6.ミュラー
458 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/28(木) 23:57:03.58
>>457 6 ミュラー 正解です

1 □□(◯◯う)
4 □(◯ん)
7 □□□ア
8 □□□ン
9 □□□□フ
10 □□□□ス
459 ◆BWCMNi5BvQ
2018/06/29(金) 08:54:46.53
10、ゴンザレス
南米でカタカナ5文字で最後がスと言ったら
これしか思いつかない
460( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/29(金) 13:05:51.40
>>459 10 ゴンザレス 正解です fine play!

再回答を解禁します
461 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/29(金) 13:08:57.85
トリ忘れました

>>459 10 ゴンザレス 正解
462 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/29(金) 17:58:40.31
本日24時に終了します

1 □□(◯◯う)
4 □(◯ん)
7 ガ□□ア
8 マ□□ン
9 ス□□□フ
463 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/06/29(金) 18:26:11.34
7 ガルシア
464 ◆DmKotYcf2U
2018/06/29(金) 18:58:42.33
1 佐藤
465 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/29(金) 19:21:20.53
>>463 7 ガルシア 正解です
>>464 1 佐藤 正解です
466 ◆smWg8oTL4.
2018/06/29(金) 20:34:49.58
4 陳
467 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/29(金) 20:46:26.90
>>466 4 陳 正解です
468 ◆o9OK.7WteQ
2018/06/29(金) 22:13:05.11
9.スミルノフ

こんな感じの名前を聞いたことがある
469( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/29(金) 22:20:15.46
>>468 9 スミルノフ 正解です fine play!
470 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/29(金) 22:24:14.17
またトリップ忘れた

>>468 9 スミルノフ 正解です
471 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/29(金) 22:48:23.60
もしかして 8 マクロン?
472 ◆WvgtAUD3qI
2018/06/30(土) 00:04:52.22
>>471 8 マクロン 残念 不正解です

終了します
8 マルタン

皆さん乙でした
473 ◆OHUqRa4TFegu
2018/06/30(土) 20:08:57.98
もう2018年も半分過ぎました。
と、言うわけでこんな問題を

次の2018年に亡くなった人物を答えなさい

1 アイドル歌手 代表曲に「YOUNG MAN」、「傷だらけのローラ」
2 俳優 代表作に「HANA-BI」、「教誨師」
3 野球選手 2013年に監督として東北楽天ゴールデンイーグルスを日本一に導く
4 映画監督 代表作に「かぐや姫の物語」、「火垂るの墓」
5 野球選手 2215試合連続出場を果たす 愛称は「鉄人」
6 歌手 1993年に「ぼくたちの失敗」がリバイバルヒット
7 作家 水俣病をテーマにした作品を執筆 代表作に「苦海浄土」
8 政治家 第63代内閣官房長官 「毒まんじゅう」で話題
9 作家 代表作に「『浅見光彦』シリーズ」
10 絵本作家 代表作に「からすのパンやさん」
474 ◆7dGfwlCmfQ
2018/06/30(土) 20:34:55.18
9 内田康夫?
475 ◆cHqdy4pSQo
2018/06/30(土) 20:54:55.25
9 内田康夫
って亡くなったのか・・・
知らんかった
476 ◆cHqdy4pSQo
2018/06/30(土) 20:58:13.20
被った

8 野中広務
477 ◆R.7nkEFNVA
2018/06/30(土) 21:00:15.55
6 森田童子
ぼくたちの失敗、好きでした
478 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/06/30(土) 21:40:12.22
10 かこさとし
479 ◆DmKotYcf2U
2018/06/30(土) 22:24:28.85
3 星野仙一
480( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/06/30(土) 23:02:39.09
>>474 内田康夫 正解です Fine Play
>>476 野中広務 正解です Fine Play
>>477 森田童子 正解です
>>478 かこさとし(加古里子) 正解です 超Fine Play
>>479 星野仙一 正解です

残り1 2 4 5 7
481 ◆OHUqRa4TFegu
2018/06/30(土) 23:03:31.31
>>480トリつけ忘れ すみません
482 ◆eHaiKAfQAU
2018/06/30(土) 23:44:50.90
2.大杉漣さん W杯見たかっただろうなあ~。
483 ◆PRq9RsopSw
2018/07/01(日) 00:37:32.54
1. 西城秀樹
初期のイメージからの転換期に色々悩まれたそうな
484 ◆BWCMNi5BvQ
2018/07/01(日) 05:06:56.18
5、衣笠幸雄
485 ◆.DqsbU/OwA
2018/07/01(日) 08:14:30.46
4 高畑勲
486 ◆OHUqRa4TFegu
2018/07/01(日) 12:22:36.63
>>482 大杉漣 正解です
>>483 西城秀樹 正解です
>>484 衣笠幸雄 (祥雄) 正解です
>>485 高畑勲 正解です

ヒント
7 石○○ ○○

再解答を解禁します
487 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/01(日) 18:33:27.77
7 石牟礼道子
488 ◆OHUqRa4TFegu
2018/07/01(日) 20:40:59.31
>>487 石牟礼道子 正解です Nice Play

クリアです 解答者の皆様ありがとうございました。
489( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/01(日) 21:17:51.15
乙でした。
クイズファンとしては有賀さんが一番ショックでした。
490 ◆kvBL34QMc.
2018/07/02(月) 19:51:23.55
出題します

次の世界一の名称を答えなさい

1 世界一高い山・・・○○○○○
2 世界一長い川・・・○○○川
3 世界一面積が広い砂漠・・・○○○砂漠
4 世界一大きい島・・・○○○○○○○
5 世界一大きい半島・・・○○○○半島
6 世界一深い海溝・・・○○○○海溝
7 世界一広くて長い珊瑚礁・・・○○○○・○○○・○○○
8 世界一幅の広い海峡・・・○○○○海峡
9 世界一落差のある滝・・・○○○○○○○○○
10 世界最大の洞窟・・・○○○○洞
491 ◆DmKotYcf2U
2018/07/02(月) 20:13:04.94
7 グレート・バリア・リーフ
492 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/02(月) 21:30:57.96
9.エンジェルフォール
493 ◆7dGfwlCmfQ
2018/07/02(月) 21:48:07.65
6 マリアナ海溝
494 ◆kvBL34QMc.
2018/07/02(月) 22:05:59.63
>>491 7 グレート・バリア・リーフ 正解
>>492 9 エンジェルフォール 正解 fine play!
>>493 6 マリアナ海溝 正解
495 ◆.DqsbU/OwA
2018/07/02(月) 22:12:36.99
4 グリーンランド
496 ◆BWCMNi5BvQ
2018/07/02(月) 22:16:02.06
5、アラビア半島
497 ◆kvBL34QMc.
2018/07/02(月) 22:26:12.60
>>495 4 グリーンランド 正解
>>496 5 アラビア半島 正解
498( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/02(月) 22:40:48.81
世界一大きい半島はインドだと聞いたことがある
499 ◆PRq9RsopSw
2018/07/02(月) 22:58:58.28
3. サハラ砂漠

>>498
砂漠も南極とする場合がありますな
文字数で意図は分かるからいいんじゃないですかね
500 ◆kvBL34QMc.
2018/07/03(火) 02:03:22.98
>>499 3 サハラ砂漠
501 ◆kvBL34QMc.
2018/07/03(火) 02:05:53.88
>>499 3 サハラ砂漠 正解
502 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/03(火) 14:32:03.24
1 エベレスト
503 ◆kvBL34QMc.
2018/07/03(火) 15:53:56.07
>>502 1 エベレスト 正解

2 ナ◯◯川
8 ド◯◯◯海峡
10 ソ◯◯◯洞

再回答を解禁します
午前0時に回答を締切ます
504 ◆PRq9RsopSw
2018/07/03(火) 18:31:29.75
8. ドレーク海峡?
505 ◆kvBL34QMc.
2018/07/03(火) 18:55:54.24
>>504 8 ドレーク海峡 正解 fine play!
506 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/03(火) 19:13:11.28
2 ナイル川
507 ◆kvBL34QMc.
2018/07/03(火) 19:37:31.92
>>506 2 ナイル川 正解

10 ソ◯ド◯洞
◯は同じ字が入ります
508 ◆kvBL34QMc.
2018/07/04(水) 00:04:59.22
時間となりました

10 ソンドン洞

回答ありがとうございました
509( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/04(水) 07:17:13.82
出題乙でした
510( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/04(水) 18:18:27.34
いんちき病院です。受診することはお勧めしません。

札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
ダウンロード&関連動画>>

511 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/04(水) 19:43:28.51
近頃暑い日が続きますね。
というわけで、このような問題を。

【英語】次の「夏の風物詩」または「夏に関連するもの」の日本語訳を答えよ。

1. wind-bell
2. mosquito coil
3. test of courage
4. firefly
5. stag beetle
6. sunstroke
7. morning glory
8. skyrocket
9. cumulonimbus
10. Portuguese man-of-war
512 ◆0jWNADHqcM
2018/07/04(水) 20:08:34.01
10 エボシダイ ?
513 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/04(水) 20:19:38.09
5 クワガタ虫
514 ◆PRq9RsopSw
2018/07/04(水) 20:23:28.97
夏+空+ロケット…
8. 打ち上げ花火?
515 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/07/04(水) 20:24:48.81
7 朝顔
516 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/04(水) 20:35:23.73
10 カツオノエボシ
517 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/04(水) 20:40:35.93
>>512
惜しい!
>>516
正解!Fine Play!

Portuguese(ポルトガルの) man-of-war(軍艦)
その浮かぶ姿がポルトガルの帆船であるキャラベル船に似ていることに由来します。
前述のエボシダイ(man-of-war fish)はカツオノエボシと共生することからこの名がつけられています

>>513
正解!
その角の形が雄ジカ(stag)に似ていることから。

>>514
正解! Fine Play!
理由もその通りです!

>>515
正解!
morning(朝の)+glory(輝き)
518 ◆DmKotYcf2U
2018/07/04(水) 20:50:53.99
4 ホタル
519 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/05(木) 01:10:20.32
>>518
正解!

残り5問
1. wind-bell
2. mosquito coil
3. test of courage
6. sunstroke
9. cumulonimbus
520( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/05(木) 02:45:42.26
1風鈴
2蚊取り線香
521 ◆BWCMNi5BvQ
2018/07/05(木) 07:00:52.16
3、肝試し
522 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/05(木) 12:24:46.27
>>520
たとえ簡単な問題でも解答は1レス1問ずつです。
また解答する際はトリップをお願いします。(>>1を参照のこと。)

>>521
正解!

再回答を解禁します、残り4問です
今夜22:00を目安に終了したいと思います

ヒント(ひらがな表記)
6. sunstroke   … ○○○○う○○う
9. cumulonimbus … ○○う○う○○
(一例です、解答はこの通りでなくても構いません)
523( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/05(木) 13:49:16.09
>>522
ごめんなさい 
524 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/05(木) 19:56:23.47
9 入道雲
525 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/05(木) 21:22:58.69
>>524
正解!Fine Play!
cumulus(積雲)+nimbus(乱雲)から。
526 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/05(木) 22:25:55.96
時間切れです。

1. wind-bell    … 風鈴

2. mosquito coil  … 蚊取り線香

6. sunstroke   … 熱中症(日射病でも可)
strokeには「打つ」などの動詞の他に、「発作・脳卒中」などの意味もあります。

以上で終了です。
ご解答ありがとうございました。
527( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/05(木) 23:40:22.76
乙でした。
528( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/06(金) 00:00:27.02
出題&丁寧な解説乙でした
スカイロケットがかっこいい
529 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/06(金) 22:01:25.10
出場します

来年から新しい元号になりますが 今まで元号で使われた漢字の ランキング1~10位を答えなさい

1 29回
2 27回
3 27回
4 21回
5 20回
6 19回
7 19回
8 19回
9 19回
10 17回

回答数は20 同数は正解順とします
530 ◆FmGUCJqPK2
2018/07/06(金) 22:14:49.66
出題乙です
あまり元号詳しくないけど…

明 とか?
531 ◆.DqsbU/OwA
2018/07/06(金) 22:14:58.40
532 ◆smWg8oTL4.
2018/07/06(金) 22:24:39.88
533 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/06(金) 22:26:51.96
>>530 残念 不正解 明は7回
>>531 正解

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10 安(安政・安永 等)
534 ◆7dGfwlCmfQ
2018/07/06(金) 22:29:43.91
たぶんこれは安パイでしょう
大 (大化、大宝、大正・・・)
535 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/06(金) 22:36:38.61
>>532 久は9回
>>534 大は6回
残念 共に不正解

残り回答数 16
536 ◆7dGfwlCmfQ
2018/07/06(金) 22:39:33.84
うわ、これ難しい…?
再チャレンジ 文 (文永、文化、文政・・・)
537 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/06(金) 22:48:34.46
和…とかどうかな
538 ◆PLqFt/0rgo
2018/07/06(金) 22:49:50.44

以前他スレで話題に上がったのを覚えてて良かった(言い換えるとこれしか知らない)
539 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/06(金) 23:01:19.55
540 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/06(金) 23:04:33.82
>>536
>>537
>>538
連続正解!

1 永(嘉永・宝永 等)
2
3
4
5
6 文(文久・文政 等)
7 和(昭和・享和 等)
8
9
10 安

残り回答 13
541 ◆o9OK.7WteQ
2018/07/06(金) 23:14:40.38
全くわからん
「天」
542 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/06(金) 23:24:42.54
>>539>>541 これまた連続正解

1 永
2 天(天保・天和 等)
3
4
5 応(慶応・天和 等)
6 文
7 和
8
9
10 安

残り回答数 11
543 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/06(金) 23:27:34.07
訂正
5 応(慶応・応仁 等)
544 ◆XkpM/3q1G6
2018/07/07(土) 02:38:06.03
「正」はどうかな?
545 ◆DmKotYcf2U
2018/07/07(土) 03:20:57.49
何となく多そうな気がするので
546 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/07(土) 09:21:56.37
>>544>>545 正解

1 永
2 天
3 元(元治・元禄 等)
4
5 応
6 文
7 和
8 正(大正・正徳 等)
9
10 安

残り回答数 9
再回答を解禁します
547 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/07(土) 09:49:11.82
548 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/07/07(土) 09:50:24.99

今現在のもあげてみる
549 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/07(土) 12:25:52.88
>>547 正解
>>548 残念 不正解 平は12回

1 永
2 天
3 元
4 治(明治・元治 等)
5 応
6 文
7 和
8 正
9
10 安

残り回答数 7
550 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/07(土) 13:06:10.81
「成」の方はどうでしょうか
551 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/07(土) 14:10:14.69
>>550 不正解・・・成は平成だけの1回ですね 
552 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/07(土) 15:05:42.02
出遅れてよりにもよって残り1つw
「保」はどうだ?
553( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/07(土) 15:33:33.80
「長」って一時期多くなかった?
554 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/07(土) 16:20:02.72
>>552 残念 不正解 保は15回
>>553 お見事 正解
クリアです

1 永
2 天
3 元
4 治
5 応
6 文
7 和
8 正
9 長(慶長 等)
10 安

回答ありがとうございました
乙でした
555( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/07(土) 16:56:31.96
良問乙
556( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/07(土) 20:01:26.34
乙でした。楽しかった
557( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/07(土) 20:58:35.59
乙でした。
日本史の事件を頭の中でいろいろ思い出していましたが長にはたどり着けなかった気がします。
558 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/07(土) 21:21:09.63
乙でした
559( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/08(日) 00:03:27.10
面白い問題乙でした
(最後の人酉つけてなかったけどいいのかな・・・という気持ちになった)
560( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/08(日) 08:41:13.09
乙です、難しかった
安定を求めている字が多いのがよく分かって面白い
561 ◆3fgWcgBxHk
2018/07/08(日) 18:43:21.64
>>559 今の今まで気づきませんでした・・・すいません

見直すと 出題を出場としたり
今後は気を付けます

重ねて 皆さん乙でした
562( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/10(火) 20:28:27.70
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

F2B
563 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 11:26:42.73
【問題】
次の食材・料理の元になる魚介類を答えなさい。

(例)蒲焼 → ウナギ

1. イカ飯
2. あん肝
3. からすみ
4. てっちり
5. 釘煮
6. 土手鍋
7. 百尋
8. このわた
9. 酒盗
10. カスベ

例題を見て分かるとおり、あまり厳密な問題ではありません。
(「××の蒲焼」という缶詰が数種類売られています。蒲焼はウナギに限りません)
代表例を正解とします。例題の場合、サンマ・イワシなどは不正解です。見解の相違があったらごめんなさい。

あまり細かな種類を答える必要はありません。
例題の場合、ウナギで正解です。ニホンウナギと答える必要はありません。
1. の場合、□□で正解です。

10. は食材の名前だと思っていたけれど、今調べたら魚の別名かな?
そのへんは大目に見てください。
564 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/14(土) 11:53:00.90
5 いかなご
565 ◆jPpg5.obl6
2018/07/14(土) 11:55:12.63
出題乙です
9.鰹
566 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 12:08:46.67
>>564 正解
イカナゴを煮ると折れ釘のような形になることから「釘煮」と呼ばれています。

>>565 正解
酒盗はカツオの内臓の塩辛です。
これを食べると「酒を盗んででも飲みたくなる」ことから「酒盗」と呼ばれています。
567 ◆7dGfwlCmfQ
2018/07/14(土) 13:52:29.07
8 ナマコ
568 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 15:32:31.38
>>567 正解
このわたはナマコの内臓の塩辛です。
569 ◆o9OK.7WteQ
2018/07/14(土) 15:40:26.27
6.牡蠣
あえて「オイスター」と書いたら不正解だろうか
570 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 15:57:30.17
>>569 正解
土手鍋は鍋の周りに味噌を土手のように盛ります。

残り

1. イカ飯
2. あん肝
3. からすみ
4. てっちり
7. 百尋
10. カスベ
571 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/07/14(土) 16:08:57.33
4 ふぐ
572 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 16:27:56.37
>>571 正解
フグは「当たると死ぬ」ことから「鉄砲」と呼ばれています。
てっちりは「鉄砲」のちり鍋です。
573 ◆XkpM/3q1G6
2018/07/14(土) 17:22:56.45
10.エイ
574 ◆DmKotYcf2U
2018/07/14(土) 17:46:04.00
2 あんこう
575 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 18:15:26.65
>>573 正解 FinePlay!
>>574 正解

残り
1. イカ飯
3. からすみ
7. 百尋

再解答解禁します。
576 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/14(土) 18:29:45.58
3 ボラ
577 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/07/14(土) 20:52:41.36
1 イカ
578 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 20:54:25.12
>>576 正解

残り(+ヒント)
1. イカ飯 □□
7. 百尋 □□□

7. は魚ではありません。
579 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/14(土) 20:54:44.97
>>577 正解
580 ◆XkpM/3q1G6
2018/07/15(日) 00:39:38.02
再回答いきます

7.クジラ
581 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/15(日) 01:31:23.71
>>580 正解

全問終了です。
582 ◆e3C3OJA4Lw
2018/07/15(日) 01:32:51.11
【解答】
1. イカ飯  → イカ
2. あん肝  → アンコウ
3. からすみ → ボラ
4. てっちり → フグ
5. 釘煮   → イカナゴ
6. 土手鍋  → カキ
7. 百尋   → クジラ
8. このわた → ナマコ
9. 酒盗   → カツオ
10. カスベ  → エイ

【おまけ】
魚介類に分類していいのかわからなかったので外した問題
11. 丸鍋

【雑談】
この問題を作るきっかけになったもの
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%BE%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%B0%E3%82%BD%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B9%E3%81%84&;tbm=isch
グロ注意?
ここに来る人は皆好奇心旺盛でしょうから、無意味な忠告ですが。
583( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/15(日) 10:48:53.69
11 鱉
584( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/21(土) 10:42:38.70
札幌ひばりが丘病院
麻薬取締法違反で書類送検
https://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
585 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/25(水) 23:18:11.62
11はすっぽんですかね、今さらですが。
出題します。
【音楽】次の楽曲が用いられたミュージカルのタイトルを答えなさい
1 ザ・ファントム・オブ・ジ・オペラ
2 トゥモロー
3 ドレミの歌
4 夢やぶれて
5 シャル・ウィ・ダンス?
6 サークル・オブ・ライフ
7 アルゼンチンよ、泣かないで
8 見果てぬ夢
9 世界が終わる夜のように
10 サンライズ・サンセット
586 ◆7dGfwlCmfQ
2018/07/26(木) 00:19:11.75
出題乙です 堅実に
3 サウンド・オブ・ミュージック
587 ◆o9OK.7WteQ
2018/07/26(木) 01:52:37.44
J.ウィリアムズのファンとしては答えておきたい

10.屋根の上のバイオリン弾き
588 ◆PRq9RsopSw
2018/07/26(木) 08:11:59.83
4. レ・ミゼラブル
589 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/26(木) 10:03:43.03
>>586 正解!
>>587 正解、Fine Play!
>>588 正解!
590 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/26(木) 11:09:31.29
1 オペラ座の怪人
591 ◆.DqsbU/OwA
2018/07/26(木) 12:15:22.50
6 ライオンキング
592 ◆1KAwi07cG.
2018/07/26(木) 13:44:51.14
アルゼンチンから推察

7 エビータ
593 ◆eHaiKAfQAU
2018/07/26(木) 14:07:10.48
色々別解はあるでしょうけど

2 アニー
594 ◆DmKotYcf2U
2018/07/26(木) 18:38:06.73
5 王様と私
595 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/26(木) 19:19:26.02
>>590 正解!
>>591 正解!
>>592 正解、Nice Play!
>>593 正解!
>>594 正解!

別解を解消するために作曲者でも書いとけば良かったと反省。

残り
8 見果てぬ夢
9 世界が終わる夜のように

再解答解禁します。
596 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/27(金) 11:43:36.91
ヒント
8 題材は『ドン・キホーテ』
9 舞台は東南アジアの国
597 ◆jPpg5.obl6
2018/07/27(金) 13:03:28.79
8.ラマンチャの男
598( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/27(金) 14:24:47.31
【プラスチック食べて応援】 マーガリン、ショートニング、コーヒーフレッシュ、ラクトアイス、チョコ
http://2chb.net/r/liveplus/1532657841/l50
599 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/27(金) 18:18:25.41
>>597 正解、Fine Play!
600 ◆o9OK.7WteQ
2018/07/28(土) 03:40:35.23
東南アジアで一点読み
9.ミス・サイゴン
601 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/28(土) 09:50:44.11
>>600 正解、Fine Play!
クリアです。ありがとうございました。
602 ◆jPpg5.obl6
2018/07/28(土) 13:15:37.03
出題乙でした
ヒントがなかったらわからなかったのでFine Playは気恥ずかしいですが、面白い問題でした
603 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/28(土) 19:31:29.12
乙でした
604 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/29(日) 21:32:00.80
音楽系問題連続します。
今度は難易度調整上手くいってますように

【音楽】次の歌い出しから始まる童謡、唱歌のタイトルを答えなさい。 
○はそのタイトルを仮名にしたときの文字数となります。 
なお、すべて梅雨、夏に関する歌となります。 

1.夏が来れば思い出す →な○○○○○○
2.笹の葉さらさら →た○○○○○
3.雨雨降れ降れ母さんが→あ○○○ 
4.月が出た出た月が出た →た○○○○○ 
5.明日浜辺を彷徨えば→は○○○○○ 
6.卯の花の匂う垣根に →○○○○○
7.名も知らぬ遠き島より→○○○○ 
8.松原遠く来ゆるところ →○○
9.月なき御空に煌めく光 →○○○○ 
10.おやまにあめがふりました→○○○○○○○○
605 ◆7dGfwlCmfQ
2018/07/29(日) 21:41:04.88
出題乙です
7 椰子の実
確か島崎藤村作詞でしたっけ
606 ◆GJkd2IOKTPXJ
2018/07/29(日) 21:55:28.62
10 あめふりくまのこ
出題乙です
難しい方ほとんど分からないのにこれだけ知ってて申し訳ない気持
607 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/29(日) 22:01:39.94
>>605 正解!島崎藤村の詩に曲を付けた歌です。
>>606 正解!fineplay!
608 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/29(日) 22:12:00.04
6 夏は来ぬ
609 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/29(日) 22:15:33.66
>>608 正解!

今更ながら訂正
8.×松原遠く来ゆるところ→○松原遠く消ゆるところ
610 ◆o9OK.7WteQ
2018/07/29(日) 22:28:06.28
5.浜辺の歌

辻堂駅で毎日のようにきいている
611 ◆PRq9RsopSw
2018/07/29(日) 22:41:07.23
8. 海
612 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/30(月) 03:57:42.32
>>610 正解!
>>611 正解!niceplay!

残りは5つ

1.夏が来れば思い出す →な○○○○○○
2.笹の葉さらさら →た○○○○○
3.雨雨降れ降れ母さんが→あ○○○
4.月が出た出た月が出た →た○○○○○
9.月なき御空に煌めく光 →○○○○
613 ◆DmKotYcf2U
2018/07/30(月) 07:08:54.04
4 炭坑節
614 ◆jPpg5.obl6
2018/07/30(月) 12:12:58.06
3.あめふり
615 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/30(月) 13:27:53.18
>>613 正解!
>>614 正解!

残り3つ
ヒントとして2文字目まで晒します。

1.夏が来れば思い出す →なつ○○○○○
2.笹の葉さらさら →たな○○○○
9.月なき御空に煌めく光 →ほし○○

再回答解禁します。
616 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/30(月) 16:33:56.68
1 夏の思い出
617 ◆IREiJ1jIK6
2018/07/30(月) 18:48:34.89
9はわかるのに曲名を知らんw

2 たなばたさま
618 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/30(月) 19:10:23.64
>>616 正解!
>>617 正解!

最終ヒント
歌詞の続きを表示して、
仮名交じりの漢字表記で現します。

9.
月なき御空に煌めく光
嗚呼その星影 希望のすがた
→星○○

ちなみにこの曲にはほぼ同じ意味の別名がありますが、そちらは歌詞違いですね。
本日23時終了とします。
619 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/30(月) 23:12:42.32
残念ながら終了とさせていただきます。

9.星の界(ほしのよ)

賛美歌「いつくしみ深き」に日本語詞を付けた曲です。
明治43年に発表され、その歌詞の雄大さで親しまれてきました。
同じ曲で歌詞違いの「星の世界」は昭和45年に発表された口語調の曲で、こちらは秋の曲です。
知名度はこちらのが高いかもしれません。
620 ◆1KAwi07cG.
2018/07/31(火) 10:44:36.52
厳しい暑さの日が続きますね 下記の問題を出してみます

2016年の世界各国の一人あたり アイスクリーム年間消費量 1~10位の国を答えなさい(日本アイスクリーム協会 参考)

1 19.3(リッター)
2 15.5
3 13.2
4 13.1
5 10.5
6 9.6
7 9.6
8 9.2
9 8.9
10 8.7

解答数は15 同位は正解順とします
ヒントとして
南米一はチリの12位 8.5リッター
アジア一は日本の17位 6.5リッター
アフリカ諸国は 25位までに入っていません
621 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/07/31(火) 11:25:44.23
アメリカ
622( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/07/31(火) 11:51:00.43
オーストラリアが一番って聞いたことあるぞ
ちなみにここにいるやつらでAQUIZとやらやったらめちゃ稼げるな
623 ◆1KAwi07cG.
2018/07/31(火) 11:54:57.74
>>621 正解
個人的には ハーゲンダッツやサーティーワンのイメージから一位だと思いました

1
2
3
4 アメリカ
5
6
7
8
9
10

残り解答数 14
624 ◆PRq9RsopSw
2018/07/31(火) 13:34:55.19
イタリア
このデータ、カキ氷系やアイスキャンディー系は入ってるのかな?
625 ◆1KAwi07cG.
2018/07/31(火) 13:55:06.93
>>624 正解
自分もそれは気になりましたが カキ氷系のデータの有無は ありませんでした
想像ですが それが入ると日本はもっと上位なのかもしれません

1
2
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7
8
9
10

解答
626 ◆HZzYOTJJsU
2018/07/31(火) 14:19:56.24
フランス
627 ◆1KAwi07cG.
2018/07/31(火) 14:54:39.13
>>626 不正解・・・
フランスは20位(5.9リッター)です
628 ◆R.7nkEFNVA
2018/07/31(火) 17:46:03.21
ニュージーランド?
629 ◆jPpg5.obl6
2018/07/31(火) 18:06:50.05
欧米オンリーならドイツ
630 ◆1KAwi07cG.
2018/07/31(火) 18:17:02.48
>>628 >>629 正解

1
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7
8 ドイツ
9
10

残り解答数 10
631 ◆DmKotYcf2U
2018/07/31(火) 20:39:08.12
これは大丈夫かな?
イギリス
632 ◆1KAwi07cG.
2018/07/31(火) 20:43:05.07
>>631 不正解・・・
イギリスは14位(7.8リッター)です
残り解答数 9
633 ◆7dGfwlCmfQ
2018/07/31(火) 21:56:33.75
>>622はどう扱えばいいんでしょうかね

スペイン
どうでしょうか
634 ◆1KAwi07cG.
2018/07/31(火) 22:57:59.29
>>633 正解 Fine play!

1
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7
8 ドイツ
9 スペイン
10

トリップ無きものは無効ですね
正解・不正解も言えません
635 ◆1KAwi07cG.
2018/08/01(水) 10:28:16.78
再解答を解禁します

残り解答数は8 ヒント下記は現職首相・大統領
1 マルコム・ターンブル
3 サウリ・ニーニスト
5 エルナ・ソルベルグ
7 ジャスティン・トルドー
10 ステファン・ロベーン
636 ◆XkpM/3q1G6
2018/08/01(水) 11:55:41.86
7位の名前だけ分かった。
カナダ
637 ◆PRq9RsopSw
2018/08/01(水) 14:03:41.21
名前分からんw
酪農国ばかりだから デンマーク とかどうだろう
638 ◆1KAwi07cG.
2018/08/01(水) 15:00:04.73
>>636 正解
>>637 惜しい(地理的に)不正解・・・ デンマークは13位(8.2リッター)です

1
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10

残り解答数 6
3・5・10の国々は隣接してます
639 ◆eHaiKAfQAU
2018/08/01(水) 15:23:37.26
曖昧状態だとよろしくないので、ちゃんと挑みます。

オーストラリア!
640 ◆1KAwi07cG.
2018/08/01(水) 15:30:42.93
>>639 正解 

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3
4 アメリカ
5
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10

残り解答数 5
641 ◆jPpg5.obl6
2018/08/01(水) 18:26:15.87
三か国が隣り合ってるってのと5の名前の響きから

ノルウエー
642 ◆1KAwi07cG.
2018/08/01(水) 19:12:08.91
>>641 正解

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3 
4 アメリカ
5 ノルウェー
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10

残り解答数 4
643 ◆R.7nkEFNVA
2018/08/01(水) 20:27:06.49
それでしたら、後はスウェーデンかな
644 ◆HZzYOTJJsU
2018/08/01(水) 20:33:12.08
フィンランド
645 ◆1KAwi07cG.
2018/08/01(水) 20:52:04.46
>>643 正解 Fine play!
>>644 正解 Nice play
クリアです

1 オーストラリア
2 ニュージーランド
3 フィンランド
4 アメリカ
5 ノルウェー
6 イタリア
7 カナダ
8 ドイツ
9 スペイン
10 スウェーデン

意外にも(自分だけかも)北欧が3ヶ国ランクインしてます
室内を暖かくするので デザート等で好まれ食されるそうです

解答ありがとうございました
皆さん乙でした
646( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/01(水) 21:17:24.19
◆R.7nkEFNVAさん ◆1KAwi07cG.さん
出題乙でした
647( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/01(水) 22:35:23.07
乙でした
スペインはアフリカが近くて暑いからもしかしてと思ったのですがまさか逆に寒い北欧もランクインしてるとは

あとアジアに含まれると思ったので挙げませんでしたが暑くて富裕層が多いサウジやUAEをにらんでました
648( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/01(水) 23:06:26.04
アジアだと思ってトルコを回避した
649( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/01(水) 23:12:58.40
出題乙です
元データ見てきましたが、トルコがランク外なのは予想外

>>647
暑すぎると売れないってやつですかね?
650 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/03(金) 13:50:27.46
久々に画像問題を。

【生物】次の「海辺の毒性・危険生物」の名前を答えよ。

1. 背びれと胸びれに毒をもつ。
団子形に群れて行動する姿は「~玉」とも呼ばれる。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

2. 左右に突き出した頭部が特徴。
「ハンマーヘッド・シャーク」の異名を持つ。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

3. フグ毒として有名なテトロドトキシンなど複数の毒を持つ。
NHK『みんなのうた』で歌の題材にされたこともある。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

4. 全身が棘に覆われている。
餌となるサンゴを保護するため、しばしば駆除が行われる。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

5. 背びれに毒をもつ。
和名はその特徴的なひれに由来。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

6. 近年尾びれに毒があることが判明した。
『ファインディング・ニモ』のドリーのモデルとして有名。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

7. 背びれの棘に毒を持つ。
岩に擬態するため、誤って踏んだり触ってしまう危険性がある。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

8. 棘に毒を持つ。
その棘の形状が名前の由来。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

9. 釣りにおける外道。テトロドトキシンを持つ。
食べると死ぬ、ということから神奈川県三崎での呼び名が定着。
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

10. インド洋~オーストラリア近海にかけて生息するクラゲ。
最も強い毒性を持つクラゲとして知られ、その属名は「殺人者の手」を意味。
(通称でも可)
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚
651 ◆bmYJxEXneA
2018/08/03(金) 15:35:07.52
10 キロネックス
652 ◆HZzYOTJJsU
2018/08/03(金) 15:45:43.97
6 ナンヨウハギ
653 ◆jPpg5.obl6
2018/08/03(金) 16:30:09.35
5.ミノカサゴ
654 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/03(金) 18:14:51.02
>>651
正解!Fine Play!
別名をオーストラリアウンバチ(海蜂)クラゲといい、
オーストラリアでは殺人クラゲとして恐れられているそうです

>>652-653
正解!

残り
1・2・3・4・7・8・9
655 ◆7dGfwlCmfQ
2018/08/03(金) 23:06:38.14
8 ラッパウニ

子供の頃海洋生物図鑑が大好きでした。
656 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/03(金) 23:20:47.47
>>655
正解!Fine Play!
その通り、棘がラッパに見えることからその名がつけられました。
英名はflower urchin(花のウニ)だそうです

残り
1・2・3・4・7・9

翌日正午ごろにヒント・再回答解禁を予定しています
(それまでに一定以上の回答があれば繰り上げる可能性もあります)
657 ◆.DqsbU/OwA
2018/08/03(金) 23:22:20.71
みんなよく知ってるなあ

2 シュモクザメ
658 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/03(金) 23:28:05.59
>>657
正解!
頭の形が撞木(お寺で鐘をつくための木の棒)に似ていることからその名がつけられました。
659 ◆XkpM/3q1G6
2018/08/04(土) 00:32:42.23
9 キタマクラ
ヒントだけから推測
660 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/04(土) 01:01:40.81
>>659
正解!Fine Play!
その通り、食べると北枕に置かれる(=死者を北向きに寝かせることから、死ぬ)ことに由来します

残り
1・3・4・7
661 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/04(土) 12:01:53.38
それでは、再回答を解禁します
締切は本日21時までを予定しています

〈ヒント〉
1. ゴ○○イ
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

3. ○○○○○ン○○○ガニ
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

4. オ○○○○
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

7. オ○○○○○○○
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚
662 ◆7dGfwlCmfQ
2018/08/04(土) 12:21:21.15
1 ゴンズイ
1にしては聞きなれない名前なのでは?
663 ◆o9OK.7WteQ
2018/08/04(土) 12:31:13.14
3.スベスベマンジュウガニ
664 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/04(土) 13:12:06.68
>>662-663
正解!

ゴンズイは水族館等で毒性生物としてよく紹介されていた記憶があったので1にしてしまいましたが、
確かに1にしては難易度が高かったかもしれません…すみません

特徴的な名前のスベスベマンジュウガニですが、実は名前に「スベスベ」がつく生き物は意外に多く、
他にもスベスベケブカガニ、スベスベエビ、スベスベサンゴヤドカリなどがいます

残る4・7は、日本では沖縄県で見られることが多い生物です
665 ◆HZzYOTJJsU
2018/08/04(土) 14:18:16.47
7 オニダルマオコゼ
666 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/04(土) 15:31:34.11
>>665
正解!Nice Play!
石に擬態することから、英語ではstonefishなどと呼ばれます
近年死亡例も挙がっている危険な魚です

残り 4
667 ◆XkpM/3q1G6
2018/08/04(土) 15:56:19.53
最後いただきます。

4 オニヒトデ
668 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/04(土) 18:50:19.46
>>667
正解!
ちなみに、禍々しい見た目のオニヒトデですが、幼体は少し可愛らしいです
Qさま風の問題を出し合うスレ その43 	fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚

以上で終了です
回答者の皆様ありがとうございました!
669( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/04(土) 19:19:20.50
出題乙でした
画像見る前はカツオノエボシとかアカエイとかかと思ったら全然でした
正直なめてましたw
670 ◆kO02F/0C5w
2018/08/20(月) 17:36:24.42
下記は実在した(する)人物が登場する映画のタイトルと それに扮した俳優です
実在した人物を答えなさい

1 『陰陽師』 野村萬斎・・・平安時代の陰陽師 □□□□
2 『ソーシャル・ネットワーク』 ジェシー・アイゼンバーグ・・・Facebookの共同創業者 現会長兼CEO □□□・□□□□□□□
3 『13デイズ』 ブルース・グリーンウッド・・・アメリカ第35代大統領 □□□・F・□□□□
4 『ラスト・エンペラー』 ジョン・ローン・・・清国第12代(最後の)皇帝 □□□□□□
5 『インビクタス/負けざる者たち』 モーガン・フリーマン・・・南アフリカ第8代大統領 □□□□・□□□□
6 『英国王のスピーチ』 コリン・ファース・・・元イギリス国王 □□□□6世
7 『日本のいちばん長い日』 山崎努・・・第42代内閣総理大臣 □□□□□
8 『アンタッチャブル』 ケビン・コスナー・・・アル・カポネの犯罪組織の壊滅を目的とした特別捜査班リーダー □□□□□・□□
9 『レッズ』 ウォーレン・ベイティ・・・アメリカ出身のジャーナリスト ロシア革命のルポルタージュ『世界を揺るがした10日間』を執筆 □□□・□□□
10 『ブレイブハート』 メル・ギブソン・・・スコットランドの軍事指導者 1297年のスターリングブリッジの戦いでイングランドに勝利する ウ□□□□・ウ□□□
671 ◆IREiJ1jIK6
2018/08/20(月) 19:11:30.54
4 愛新覚羅溥儀
672 ◆kO02F/0C5w
2018/08/20(月) 19:27:47.67
>>671 4 愛新覚羅溥儀 正解

7は2015年版です
673 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/08/20(月) 19:47:51.43
7 鈴木貫太郎
674 ◆HZzYOTJJsU
2018/08/20(月) 20:24:22.48
10 ウィリアム・ウォレス
675 ◆kO02F/0C5w
2018/08/20(月) 20:48:06.87
>>673 7 鈴木貫太郎 正解
>>674 10 ウィリアム・ウォレス 正解 Fine play!
676 ◆7dGfwlCmfQ
2018/08/20(月) 20:51:17.65
5 ネルソン・マンデラ
677 ◆jPpg5.obl6
2018/08/20(月) 21:12:01.28
出題乙です
6.ジョージ6世
678 ◆kO02F/0C5w
2018/08/20(月) 21:12:42.03
>>676 5 ネルソン・マンデラ 正解
679 ◆kO02F/0C5w
2018/08/20(月) 21:34:58.25
>>677 6 ジョージ6世 正解
680 ◆o9OK.7WteQ
2018/08/20(月) 22:48:27.33
9.ジョン・リード
681 ◆bmYJxEXneA
2018/08/20(月) 23:27:46.21
8 エリオット・ネス
682 ◆kO02F/0C5w
2018/08/20(月) 23:29:14.27
>>680 9 ジョン・リード 正解 Fine play!
683 ◆kO02F/0C5w
2018/08/20(月) 23:49:14.79
>>681 8 エリオット・ネス 正解 Nice play!
684 ◆kO02F/0C5w
2018/08/21(火) 10:07:23.63
再解答を解禁します

残り
1・2・3
685 ◆PRq9RsopSw
2018/08/21(火) 10:22:10.33
3. ジョン・F・ケネディ
686 ◆kO02F/0C5w
2018/08/21(火) 15:45:24.19
>>685 3 ジョン・F・ケネディ 正解
687 ◆HZzYOTJJsU
2018/08/21(火) 16:31:20.17
2 マーク・ザッカーバーグ
688 ◆kO02F/0C5w
2018/08/21(火) 18:28:04.84
>>687 2 マーク・ザッカーバーグ 正解

残り 1
689 ◆R.7nkEFNVA
2018/08/21(火) 21:10:26.47
最後いただきます

1 安倍晴明
690 ◆kO02F/0C5w
2018/08/21(火) 22:24:11.98
>>689 1 安倍晴明 正解
クリアです

解答ありがとうございました
乙でした
691( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/21(火) 23:17:52.79
出題乙でした
692 ◆IREiJ1jIK6
2018/08/22(水) 14:26:34.32
乙でした
693( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/22(水) 16:33:04.24
出題乙です
出遅れたー
694 ◆xKme5qupSw
2018/08/29(水) 22:30:27.29
【複数科目】 括弧内に適切な数字を入れなさい。ただし、括弧内の数字は全て30の倍数です。
1番~6番は、2回まで解答できます。7番以降は、解答数無制限とします。
後半はかなり難しいですが、解答していただけるとありがたいです。

1 西暦2018年は、平成(   )年である。
2 60+120÷(1/4)=(   )である。
3 六角形の内角の和は、(   )度である。
4 東京・横浜間の直線距離は、(   )kmである。
5 ブラジルの第3次産業の国内人口割合は、(   )%である。
6 Zn(亜鉛)は、原子番号(   )である。
7 日本において、年齢の表示に満年齢を用いるようになったのは、西暦(   )年である。
8 ガリバルディ率いる赤シャツ隊が両シチリア王国を占領したのは、西暦(   )年である。
9 日本プロ野球における、1シーズンのチーム最多犠打は、(   )犠打である。
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(   )体のバービー人形を保有している。
695 ◆HZzYOTJJsU
2018/08/29(水) 22:44:56.16
6 30
ちょっと難しい
696 ◆xKme5qupSw
2018/08/29(水) 22:55:32.38
>>695 正解!

明日には、ヒントを出そうと思っています。
697 ◆skjpZWL63g
2018/08/29(水) 23:21:31.42
4 30km
駅で考えてこんなもんでしょう
698 ◆7dGfwlCmfQ
2018/08/29(水) 23:24:50.41
後半わからないんで…
3 720
699 ◆xKme5qupSw
2018/08/29(水) 23:39:04.62
>>697 正解!

>>698 正解!

ちょっとヒント
個人的に、5番と7番は、知識問題ではなく、考えれば答えがでる問題だと思います。
700 ◆FmGUCJqPK2
2018/08/30(木) 01:53:13.91
5. 30(%)
流石にサービス業60%もないと思う…
701 ◆xKme5qupSw
2018/08/30(木) 05:27:06.24
>>700 残念!不正解です。
702 ◆R.7nkEFNVA
2018/08/30(木) 06:40:08.51
挑戦します。

9 180
ワンシーズンの試合数が140程度ってこと考えて多くてもいいけど200は越えない感じで
703 ◆PRq9RsopSw
2018/08/30(木) 08:04:22.61
チャレンジ
7. 1950年

1860年だとまだ江戸時代だし、1890年と1920年は表示変更の年としては合わない気がする
704 ◆xKme5qupSw
2018/08/30(木) 18:02:22.43
>>702 正解! FINEPLAY!
その通りです!2010年の日本ハムの180犠打が最多です。

>>703 正解!
個人的には、今70歳くらいの方の世代から満年齢を使いだしたかなあと思います。それより上の世代の方は、数え年を使っていた印象を受けます。
実際に、1902年には公的に年齢を数えるときには満年齢とする法律が制定されていましたが、国民は数え年に馴染んでいたため、
1950年に「年齢を唱える際は、満年齢を用いるよう努めなければならない」として、私的な場でも満年齢を用いるべきだとする法律が制定されました。
705 ◆xKme5qupSw
2018/08/30(木) 18:06:30.82
残り

1 西暦2018年は、平成(   )年である。
2 60+120÷(1/4)=(   )である。
5 ブラジルの第3次産業の国内人口割合は、(   )%である。
8 ガリバルディ率いる赤シャツ隊が両シチリア王国を占領したのは、西暦(1□□0)年である。
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(1□□00)体のバービー人形を保有している。


1・2番は残り2回、5番は残り1回の解答チャンスがあります。

本日24時より、再解答解禁します。
706 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/08/30(木) 19:57:07.94
2 540
707 ◆ApgUos6Cjg
2018/08/30(木) 20:37:59.40
8 1860年
イタリア統一が1861年だった記憶があるような……
708 ◆NyiC4qFMA.
2018/08/30(木) 22:14:17.94
5 60%

10はわからないので…
709 ◆xKme5qupSw
2018/08/31(金) 00:22:49.85
>>706 正解!

>>707 正解!
1861年にイタリア王国が成立しますね。このときはまだローマ教皇領は未獲得なので、リソルジメントはまだ続きますが。

>>708 正解!
第3次産業人口割合は、先進国で70~80%程度です。
ラテンアメリカは早い時期(16世紀)から植民地として支配されていましたが、その過程で早くから産業が発達しました。
そのため、ラテンアメリカ諸国の第3次産業人口割合は60~70%程度と高めです。
アジア・アフリカは50%未満の国が多いです。
710 ◆xKme5qupSw
2018/08/31(金) 00:25:46.56
残り

1 西暦2018年は、平成(   )年である。
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(1□000)体のバービー人形を保有している。

再解答解禁されています。本日16時に終了とします。
10番はひらめきようがないので、もう1桁開けました。
711 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/08/31(金) 00:43:25.24
ダメ元で10を

10 12000体

一万体以上集める人だから何かしらバービー人形に関連する数字と予想
バービーの誕生日は知らないが、上三桁が誕生日と仮定して、唯一の誕生日となる組み合わせで。
712 ◆R.7nkEFNVA
2018/08/31(金) 08:05:54.38
とりあえず1番埋めます 30

10が合ってるかドキドキ
713( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/31(金) 13:41:49.01
>>712
> 10が合ってるかドキドキ
なんであなたがドキドキ?
714 ◆xKme5qupSw
2018/08/31(金) 15:15:45.91
>>711 残念! 12000体ではありません。

>>712 正解!
715 ◆xKme5qupSw
2018/08/31(金) 16:28:08.67
10 最も多くのバービー人形を集めた人としてギネス記録になっている人は、(15000)体のバービー人形を保有している。

これは、推測しようがない問題だったと思います。解答してくださった>>711さんに感謝です。

これで終了とします。ありがとうございました。
716( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/08/31(金) 20:18:28.34
出題乙です
717 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/03(月) 15:51:10.64
日本にある橋の名(愛)称を答えなさい

1 東京港区芝浦地区と台場地区を結ぶ吊り橋 一般公募による愛称で正式名称は東京港連絡橋
2 本州(山口県下関市)と九州(福岡県北九州市)の間の海峡を跨ぐ道路橋
3 横浜市の本牧ふ頭と大黒ふ頭を結ぶ 上層部は首都高速湾岸線で下層部は国道357号となっている
4 神戸市と淡路市を結ぶ 世界最長(全長3911m)の吊り橋で愛称はパールブリッジ
5 山口県岩国市の境川に架橋された 名勝に指定されている木造のアーチ橋
6 新潟市中央区の信濃川に架かる国道7号の道路橋梁 現橋は三代で国の重要文化財に指定されている
7 隅田川に架かる橋の一つ 日本に現存する数少ない可動橋であるが1970年に開閉が停止される
8 沖縄県宮古市にある 通行料金を徴収しない日本最長(3540m)の橋
9 京都府久世郡と八幡市を結ぶ木津川に架けられた歩行者と自転車の専用橋 時代劇の撮影でよく使用され 別名は流れ橋 
10 釧路市の釧路川に架かる北海道三名橋の一つ 橋脚上に四季の像が設置されている 
718 ◆BWCMNi5BvQ
2018/09/03(月) 16:58:18.93
出題乙です
7、勝鬨橋
719 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/03(月) 17:16:29.87
訂正
8 宮古市→宮古島市
720 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/03(月) 17:18:21.14
>>718 7 勝鬨橋 正解
721 ◆skjpZWL63g
2018/09/03(月) 19:14:12.10
5 錦帯橋
722 ◆HZzYOTJJsU
2018/09/03(月) 19:29:10.95
8 伊良部大橋
723 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/03(月) 19:39:38.02
>>721 5 錦帯橋
>>722 8 伊良部大橋
連続 正解
724 ◆FmGUCJqPK2
2018/09/03(月) 20:01:00.19
4.明石海峡大橋
問題見るまで神戸市じゃなくて明石市だと思ってた…
725 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/03(月) 21:52:18.47
>>724 4 明石海峡大橋 正解
726 ◆eHaiKAfQAU
2018/09/04(火) 06:47:16.67
3.レインボーブリッジ
727 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/04(火) 08:37:56.38
>>726 不正解です
728 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/04(火) 18:03:20.84
再解答を解禁します

1 ◯◯◯◯◯◯◯ッ◯
2 □□橋 読みは◯◯◯◯橋
3 横浜◯◯◯◯ッ◯
6 □□橋 読みは ◯ん◯◯橋
9 □津□橋 読みは ◯◯づ◯橋
10 □□橋 読みは ぬ◯◯◯橋

□は漢字 ◯はひらがなあるいはカタカナ一文字です
729 ◆jPpg5.obl6
2018/09/04(火) 18:27:58.88
「ぬ」でなんとなく
10.幣舞橋?
730 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/04(火) 18:39:04.30
>>729 10 弊舞橋 正解!Fine play
731 ◆DmKotYcf2U
2018/09/04(火) 18:52:16.43
3 横浜ベイブリッジ
732 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/04(火) 19:04:16.76
>>731 3 横浜ベイブリッジ 正解
733 ◆HZzYOTJJsU
2018/09/04(火) 19:23:58.97
1 レインボーブリッジ
734 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/04(火) 20:09:34.05
>>733 1 レインボーブリッジ 正解
735 ◆skjpZWL63g
2018/09/04(火) 20:12:52.83
やっと思い出した
6 萬代橋
736 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/04(火) 21:06:18.50
>>735 6 萬代橋 正解
737 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/05(水) 08:50:26.87
本日17時で終了致します

2 ◯ん◯ん橋
9 □津□橋 読みは◯◯づや橋
738 ◆nYZGGQIRc6
2018/09/05(水) 17:17:13.49
終了します 残りの答えは

2 関門橋
9 上津屋橋(こうづやばし)

皆さんお付き合いありがとうございました
ちなみに10は ぬさまいばしと読みます
739( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/09/05(水) 18:18:08.13
乙でした
740( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/09/05(水) 18:29:40.10
出題乙でした~
幣舞は桃鉄のクイズで覚えましたw
741 ◆tAouwGTYKs
2018/09/06(木) 17:50:22.39
出題します

【ドボン問題】日本で法人登記が多い(1~10位)お寺の名称を答えなさい (2016年3月時点)

・ 安養寺
・ 安楽寺
・ 観音寺
・ 光明寺
・ 極楽寺
・ 西光寺
・ 西福寺
・ 正福寺
・ 長福寺
・ 東光寺
・ 萬福寺

五十音順
742 ◆tn6yCuwTIA
2018/09/06(木) 18:35:43.36
江ノ電が好きなので
極楽寺
743 ◆tAouwGTYKs
2018/09/06(木) 18:43:22.48
>>742 正解 極楽寺(292)
順位は終了してからにします
744 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/09/06(木) 19:11:10.18
安養寺
分からないので、近くにあるお寺の名前でいってみます
745 ◆DcB1MjTzBg
2018/09/06(木) 19:22:19.20
>>744 正解 安養寺(322)
746 ◆tAouwGTYKs
2018/09/06(木) 19:30:51.49
あれっ・・・酉打ち間違えたかな
再度 >>744 正解 安養寺(322)
747 ◆PRq9RsopSw
2018/09/06(木) 21:12:46.34
西光寺
分からないので同級生の家にしてみる
748 ◆tAouwGTYKs
2018/09/06(木) 22:06:10.95
>>747 正解 西光寺(583)
749 ◆q2Ytydtr5M
2018/09/06(木) 22:14:29.01
観音寺
750 ◆tAouwGTYKs
2018/09/06(木) 23:55:07.22
>>749 正解 観音寺(759)
751 ◆7dGfwlCmfQ
2018/09/07(金) 00:19:51.44
萬福寺
752 ◆tAouwGTYKs
2018/09/07(金) 01:08:18.70
>>751 残念・・・ドボンです

1 観音寺(759)
2 光明寺(591)
3 西光寺(583)
4 西福寺(357)
5 東光寺(323)
6 安養寺(322)
7 極楽寺(292)
8 正福寺(281)
9 安楽寺(275)
10 長福寺(274)



18 萬福寺(191)

以上です 解答者の方々ありがとうございました
753( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/09/07(金) 01:21:38.23
出題乙でした
754( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/09/07(金) 07:53:41.36
乙です
面白いけど難しかった
755( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/09/07(金) 11:11:19.69
テーマが新しいw
乙でした
756 ◆7dGfwlCmfQ
2018/09/07(金) 21:50:12.80
やってもうたー ごめんなさい
なんかよく見るような気がしたんだけどなぁ
乙でした
757 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/08(月) 16:33:54.07
過疎って淋しいので出題。
>>349 >>563 のボツ問を集めたものなので、問題の質に問題がありますが・・・

【問題】
次の食材・料理の元になる魚介類を答えなさい。

(例)辛子明太子 → タラ

1. 鰹節
2. キャビア
3. ひつまぶし
4. ハリハリ鍋
5. くちこ
6. 水貝
7. どぶ汁
8. イラブー汁
9. シュールストレミング
10. ホンオフェ

あまり細かな種類を答える必要はありません。
例題の場合、タラで正解です。スケトウダラと答える必要はありません。
758 ◆jPpg5.obl6
2018/10/08(月) 16:58:15.48
出題乙です
9.ニシン
臭い嗅いだことないけど絶対嗅ぎたくない
759 ◆q2Ytydtr5M
2018/10/08(月) 17:38:34.74
出題乙

10 エイ
760 ◆o9OK.7WteQ
2018/10/08(月) 19:05:27.15
8.海蛇
761 ◆PRq9RsopSw
2018/10/08(月) 19:36:01.22
5.ナマコ

出題乙です
762 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/08(月) 19:36:05.87
3 うなぎ
763 ◆7dGfwlCmfQ
2018/10/08(月) 20:25:45.51
7 アンコウ?
764 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/08(月) 20:32:40.34
遅くなってすみません。

>>758 正解
>>759 正解
>>760 正解
>>761 正解
>>762 正解
>>763 正解

残り
1. 鰹節
2. キャビア
4. ハリハリ鍋
6. 水貝
765 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/08(月) 22:20:58.55
レスが止まっちゃった。
再解答解禁します。
766 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/08(月) 23:12:49.52
2 チョウザメ
767 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/08(月) 23:40:23.35
>>766 正解
768 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/09(火) 00:10:53.03
日付も変わりましたので、再再解答でも何でも可とします。
769 ◆PRq9RsopSw
2018/10/09(火) 07:32:35.15
4. クジラ
770 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/09(火) 18:58:32.40
1 カツオ
771 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/09(火) 22:00:12.75
>>769 正解
>>770 正解

残り

6. 水貝
772 ◆7dGfwlCmfQ
2018/10/09(火) 22:33:01.90
6 アワビ
773 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/09(火) 22:51:31.07
>>772 正解

全問終了です。

【解答】
1. 鰹節 → カツオ
2. キャビア → チョウザメ
3. ひつまぶし → ウナギ
4. ハリハリ鍋 → クジラ
5. くちこ → ナマコ
6. 水貝 → アワビ
7. どぶ汁 → アンコウ
8. イラブー汁 → ウミヘビ
9. シュールストレミング → ニシン
10. ホンオフェ → エイ

おつきあいありがとうございました。
774( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/10/10(水) 02:45:49.23
出題乙でした
知らないの多すぎた自分…
775 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/10(水) 09:33:22.87
乙でした
776 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/10(水) 17:21:52.62
出題します

10月10日は1999年まで 体育の日(祝日)でした
現在、本日が記念日(~の日)がいくつかあります ~の部分を答えなさい

1 野菜か果物かよく論争になる 数字の語呂合わせ・・・~の日
2 昆虫で有名なものは「ナナホシ」 数字の語呂合わせ・・・~の日
3 減少している公衆浴場の一種 数字の語呂合わせ・・・~の日
4 およその妊娠期間は、(とつきとうか)と言われてきたことから・・・~の日
5 広島市に本社をおく調味料メーカーが制定 焼く音から数字の語呂合わせ・・・~の日
6 この日を節目に活動している女性歌手(明日がくるならがヒット)の名前から・・・~の日
7 関東中心の幼児語で魚をさす言葉は「とと」 その語呂合わせから・・・~の日
8 商品の形が1と0で表せる事と、商品の語感から ロッテのチョコレート菓子・・・~の日
9 1877年のこの日に北海道石狩町(現 石狩市)で、日本初の~が作られた事にちなんで・・・~の日
10 玩具メーカー5社による「~の日」制定委員会が制定 0をコインに、1をそれの投入口に見立てた・・・~の日
777 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/10(水) 19:19:14.40
これかな?
8 トッポの日
778 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/10(水) 19:46:51.03
>>777 8 トッポの日 正解 ナイスプレイ
779 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/10/10(水) 20:20:57.02
なかなか思いつかない~
すみません2 テントウムシ
780 ◆faaGC2At91fa
2018/10/10(水) 20:30:51.07
4、焼肉の日かな
781 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/10(水) 21:10:04.58
>>779 2 テントウムシの日 正解
10(テン)10(とう)ムシ
>>780 残念ですが 不正解
782 ◆eHaiKAfQAU
2018/10/10(水) 21:47:23.47
10を勝負したい所存。

10.ガチャガチャ?
783 ◆PRq9RsopSw
2018/10/10(水) 22:09:54.68
5.お好み焼き
調味料=おたふくソースと推測
784 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/10(水) 22:23:05.52
>>782 ナイスチャレンジですが 不正解
>>783 5 お好み焼き お見事正解
焼く音のジュージューから
785 ◆o9OK.7WteQ
2018/10/10(水) 22:35:14.37
ギブアップ
3.銭湯の日
786 ◆smWg8oTL4.
2018/10/10(水) 22:48:29.02
7 釣りの日
787 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/10(水) 22:55:23.28
>>785 3 銭湯の日 正解
1010(千・十)
>>786 7 釣りの日 正解 ナイスプレー
788 ◆HZzYOTJJsU
2018/10/10(水) 23:22:39.38
6 JUJU氏
789 ◆7dGfwlCmfQ
2018/10/10(水) 23:35:34.80
チャレンジしてみる
10 クレーンゲームの日
100円投入口と500円投入口が並んでるのがそれっぽく感じる
790 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/11(木) 00:27:27.33
>>788 6 JUJUの日 正解
>>789 残念・・・不正解です

再解答を解禁します
1 プチ□□□・□□□ジュース
4 妊娠中 お母さんのお腹にいるのは?
9 保存方法(保存食) この時の中身は鮭だったそうです
10 500円玉専用とかあり 空ビンで代用する事も
791 ◆HZzYOTJJsU
2018/10/11(木) 00:43:11.48
9 缶詰
792 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/11(木) 07:59:05.70
チャレンジします。
10 貯金箱
793 ◆faaGC2At91fa
2018/10/11(木) 08:23:28.37
1、トマトの日!
794 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/11(木) 10:14:48.44
>>791 9 缶詰の日
>>792 10 貯金箱の日
連続ファイルプレイ!
>>793 1 トマトの日 正解

4 ベビー用品会社が制定 生まれてくれてありがとうの感謝をこめて
795 ◆PRq9RsopSw
2018/10/11(木) 15:41:20.91
4. 赤ちゃんの日
796 ◆E9HGU3HrXo
2018/10/11(木) 16:34:12.44
>>795 4 赤ちゃんの日 正解
クリアです

因みに10月10日は 一番~の日があるそうです
冷凍めん・マグロ・朝礼・window10 等々

解答者の皆さん 乙でした
797 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/11(木) 19:17:19.60
乙でした
798( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/10/11(木) 20:33:46.23
乙です
799 ◆1KAwi07cG.
2018/10/15(月) 18:46:28.47
出題します

【スポーツ】下記は現役時代のアスリート達の愛称・呼称です 人物名を答えなさい

1 ゴジラ・・・野球  □□□□
2 Qちゃん・・・マラソン  □□□□
3 ゴン・・・サッカー  □□□□
4 ヤワラちゃん・・・柔道  □□□(現在)
5 ウルフ・・・大相撲  □□□□□
6 プリンセス・メグ・・・バレーボール  □□□
7 フジヤマのトビウオ・・・競泳  □□□□□
8 さわやか□□さん・・・ボウリング  □□□□
9 チャコ・・・女子ゴルフ  □□□□
10 世界の荒鷲・・・プロレス  □□□□ 
800 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/10/15(月) 19:05:12.37
2 高橋尚子
801 ◆DmKotYcf2U
2018/10/15(月) 19:06:38.56
9 樋口久子
802 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/15(月) 19:15:10.86
8 中山律子
803 ◆1KAwi07cG.
2018/10/15(月) 19:19:07.31
>>800 正解

>>801 正解 ファインプレイ
>>802 正解
804 ◆jPpg5.obl6
2018/10/15(月) 19:38:39.93
出題乙です
6.栗原恵
805 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/10/15(月) 21:06:26.09
5 千代の富士
806 ◆1KAwi07cG.
2018/10/15(月) 21:11:44.56
>>804 正解
>>805 正解
807 ◆PRq9RsopSw
2018/10/15(月) 21:29:33.64
4. 谷亮子
808 ◆e3C3OJA4Lw
2018/10/15(月) 21:48:10.97
7 古橋広之進

漢字は自信がない。
809 ◆1KAwi07cG.
2018/10/15(月) 22:06:44.60
>>807 正解
>>808 正解

再解答を解禁します

1 □□秀□
3 □□雅□
10 □□征□ 次男は元俳優
810 ◆7dGfwlCmfQ
2018/10/15(月) 22:47:02.06
ヒントで分かった
10 坂口征二
811 ◆/3tvx2nf5/AB
2018/10/15(月) 22:49:15.76
1 松井秀喜
812 ◆1KAwi07cG.
2018/10/15(月) 23:24:38.09
>>810 正解 ファイルプレイ
>>811 正解
813 ◆eHaiKAfQAU
2018/10/16(火) 07:42:43.49
終わらせますね。

3.中山雅史
814 ◆1KAwi07cG.
2018/10/16(火) 08:24:55.52
>>813 正解
全問クリア
解答ありがとうございます

皆さん 乙でした
815 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/17(水) 09:14:47.58
乙でした
816 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/17(水) 14:17:59.91
出題します。いつものあれですが…

【音楽】次の「秋」という言葉が入る歌詞の童謡・唱歌のタイトルを答えなさい。
今回は歌い出しとは限りません。
○はそのタイトルを仮名にしたときの文字数となります。

1.しずかなしずかな ○○○秋 →○○○あき
2.秋のゆうひに てるやま○○じ →○○じ
3.ふけゆく秋のよ たびのそらに →○○○○う
4.秋のよながをなきとおす  →○○○○え
5.わずかなすきから秋のかぜ  →○○○○○○○○○た
6.ゆうぞらはれて 秋かぜふき  →○○○○○○○
7.きよらなりや 秋のよわ→○○○○○○○
8.○○○○の秋のあめに わたしのてがぬれる→○○○○
9.ことしまた秋のおかを しょうねんがひとりかけていく →○○○○○○○
10.しものましろな秋のたに →○○○○○○
817 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/17(水) 14:30:05.17
9 小さな木の実(ちいさなこのみ)
818 ◆HZzYOTJJsU
2018/10/17(水) 18:14:31.18
4 むしのこえ
819 ◆PRq9RsopSw
2018/10/17(水) 18:40:35.29
10. 雁がわたる
820 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/17(水) 18:44:23.22
>>817 正解! fineplay!
>>818 正解!
>>819 正解! fineplay!
821 ◆DmKotYcf2U
2018/10/17(水) 19:31:14.80
2 もみじ
822 ◆eHaiKAfQAU
2018/10/17(水) 20:27:43.97
1.さとのあき
823 ◆o9OK.7WteQ
2018/10/17(水) 22:11:42.95
5.ちいさいあきみつけた
824 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/18(木) 04:51:43.32
>>821 正解!
>>822 正解!
>>823 正解!

残り4つ
文字の一部を公開します

3.ふけゆく秋の夜 旅の空に →り⚪○⚪う
6.夕空晴れて 秋風吹き  →こ○⚪○の○○
7.きよらなりや 秋の夜半→は○⚪○の○○゛
8.か○○つの秋の雨に 私の手が濡れる→か○○つ

再回答解禁します。
825 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/18(木) 04:53:33.55
文字化け失礼しました。

3.ふけゆく秋の夜 旅の空に →り。○。う
6.夕空晴れて 秋風吹き  →こ○。○の○○
7.きよらなりや 秋の夜半→は○。○の○○゛
8.か○○つの秋の雨に 私の手が濡れる→か○○つ
826 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/18(木) 12:05:22.52
3 旅愁(りょしゅう)
歌詞は 旅の空「の」では
827( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/10/18(木) 19:01:03.69
8 からまつ

かな…
828 ◆Ye31VG5cMo
2018/10/18(木) 20:57:07.44
7埴生の宿
829 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/18(木) 21:24:02.37
>>826 正解!そして歌詞間違いごめんなさい…
>>827 すいません、トリップが無いと正解判定出せないです…
>>828 正解!
830 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/19(金) 08:06:54.53
本日18時頃に終了します。
歌詞の続きを漢字交じりで表示します。
12時頃から再回答も解禁します。

6.
夕空晴れて 秋風吹き
月影落ちて 鈴虫鳴く 
思えば遠し ○○の○
→こき。○の○ら

元はスコットランド民謡。
一時期、横断歩道で流れていたメロディとして有名です。
ライ麦畑での男女の営みを歌った元ネタとは一転して日本語詞は○○を想う真面目な歌。

8.
○○○の 秋の雨に
私の 手が濡れる
○○○の 夜の雨に
私の心が濡れる
→か○○つ

詩人の野上彰が軽井沢の○○○を見て綴った詩に、感銘を受けた作曲家の小林秀雄が曲を付けた歌です。
合唱曲として親しまれています。
831 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/10/19(金) 09:25:28.38
6 故郷の空
個人的には「♪誰かさんと誰かさんが麦畑」の歌詞を思い出してしまうのですがw
こちらのほうが元ネタに近いんですね 初めて知りました
832 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/19(金) 12:31:16.99
>>831
正解! ドリフターズはそれもそうですが、唱歌の替え歌多いですね。
ドリフ大爆笑のテーマもそうですし。
ただ、原曲に近いのはドリフの方だったりします。

再回答解禁されています。
残り1つ誰かとどめを…
833 ◆eHaiKAfQAU
2018/10/19(金) 13:39:33.70
>>827 さん、あらためてとどめ貰うよー。軽井沢なのかぁ。

8.からまつ
834 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/19(金) 18:12:25.60
>>833 正解! niceplay!
という訳でクリア!お付き合いありがとうございました。
835 ◆R.7nkEFNVA
2018/10/19(金) 18:25:45.66
いるのか分かりませんが解説

9.小さな木の実
ビゼーの「美しきバースの娘」というオペラに歌詞を付けた曲。
NHKのみんなのうたが初出。
少年と父親の関係を歌う。

10.雁が渡る
この時期に大陸から日本に渡ってくる冬鳥の雁を歌った曲。
「霜の真白な秋の田に」は2番の歌詞で「睦まじく連れ立ちて降りる雁 面白や」と続く。
836 ◆tn6yCuwTIA
2018/10/19(金) 18:48:18.21
乙でした
7 8 10 は全く知らなかった
837( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/10/19(金) 21:53:40.98
出題乙でした
童謡・唱歌って子どもの頃は意味とかあまり考えず歌ってたけど
今になって文語調の歌詞の美しさや曲の背景が分かるとまた面白いですね
838( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/10/21(日) 07:59:34.18
乙でした、6と8知らなかった
雁がわたるは子供の頃 「下の真白な秋の谷」と勘違いしてたなあ
839( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/11/04(日) 06:48:35.88
磯辰雄 通り魔 資金洗浄 犯罪予告 窃盗 パワハラ 核兵器保有 阿片 シンナー
磯辰雄 不審者 サリン 恐喝 信号無視 テロ予告 犯罪歴 不正 傷害
磯辰雄 詐欺師 懲役 有印私文書偽造罪 飲酒運転 架空請求 万引き マネーロンダリング 通貨偽造罪
磯辰雄 DDOS攻撃 ストーカー 執行猶予 大麻 薬物 MDMA 起訴 幻覚剤
磯辰雄 覚醒剤 誘拐 脅迫罪 ウィルス アンネの日記 麻薬 詐欺 ドラッグ
磯辰雄 卒論コピペ 公文書偽造罪 違法 偽札 ナイフ所持 セクハラ 押し売り ひき逃げ
840 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/04(日) 16:40:41.15
出題します。
>>349 >>563 >>757 のボツ問を集めたものなので、問題の質にものすごく問題がありますが・・・

【問題】
次の食材・料理の元になる魚介類を答えなさい。

(例)するめ → イカ

1. ぶり大根
2. ネギトロ
3. 肝吸い
4. あご出汁
5. えんがわ
6. 尾の身
7. 煮貝(山梨県の郷土料理)
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
9. いもぼう
10. きんこ

あまり細かな種類を答える必要はありません。
例題の場合、イカで正解です。スルメイカなどと答える必要はありません。

別解もありそうですが、代表例を正解とします。
841 ◆PRq9RsopSw
2018/11/04(日) 17:35:13.46
5. ヒラメ

ヒラメ・カレイ以外だと太刀魚も美味しいです
842 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/04(日) 17:43:04.13
>>841 正解
843 ◆7dGfwlCmfQ
2018/11/04(日) 19:28:37.48
9 タラ
厳密には干物化した棒鱈
844 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/04(日) 20:49:13.48
>>843 正解

残り
1. ぶり大根
2. ネギトロ
3. 肝吸い
4. あご出汁
6. 尾の身
7. 煮貝(山梨県の郷土料理)
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
10. きんこ
845( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/11/04(日) 21:01:14.76
2 まぐろ
846 ◆BWCMNi5BvQ
2018/11/04(日) 21:56:58.26
4、トビウオ
847 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/04(日) 22:00:15.36
>>845 トリップをつけてください
>>846 正解
848 ◆eHaiKAfQAU
2018/11/05(月) 00:19:58.91
桃鉄知識で。。。

7.あわび
849 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/05(月) 06:45:42.93
>>848 正解

残り
1. ぶり大根
2. ネギトロ
3. 肝吸い
6. 尾の身
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
10. きんこ

再解答解禁します。
850 ◆tn6yCuwTIA
2018/11/05(月) 13:06:17.09
3 うなぎ
851 ◆PRq9RsopSw
2018/11/05(月) 14:57:22.33
うろおぼえ
6. 鯨
852 ◆HZzYOTJJsU
2018/11/05(月) 19:41:45.51
2 マグロ
めっちゃ久々。出題乙です。
853 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/05(月) 21:49:13.22
>>850 正解
>>851 正解
>>852 正解

残り
1. ぶり大根
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理)
10. きんこ

再再解答でも、何でも可とします。
854 ◆jPpg5.obl6
2018/11/05(月) 23:17:01.05
出題乙です
せっかくなのにこれしかわからない…
1.ブリ
855 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/05(月) 23:53:19.53
>>854 正解

残り & ヒント

8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理) 缶詰を使用する
10. きんこ 干物。中華料理の高級食材として珍重される
856 ◆PRq9RsopSw
2018/11/06(火) 13:19:22.19
中華で干物で高級…
10.カエル?
857 ◆q2Ytydtr5M
2018/11/06(火) 16:36:38.74
長野県から推察

8 ニジマス 缶詰が確かあったような・・・
858 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/06(火) 21:28:50.33
>>856 残念
>>857 残念

本日 24:00 までとします。
859( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/11/06(火) 22:30:38.86
10 ナマコでしょう、地域によっては有名
860 ◆jPpg5.obl6
2018/11/06(火) 23:55:43.15
缶詰ってことでラストのギャンブル
8.サバ缶
861 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/07(水) 00:57:29.47
>>859 正解なんですが、トリップがないので無効です
>>860 正解
862 ◆e3C3OJA4Lw
2018/11/07(水) 01:01:14.20
【解答】
1. ぶり大根 → ブリ
2. ネギトロ → マグロ
3. 肝吸い → ウナギ
4. あご出汁 → トビウオ
5. えんがわ → ヒラメ
6. 尾の身 → クジラ
7. 煮貝(山梨県の郷土料理) → アワビ
8. 筍汁(根曲がり竹を使用した長野県北部の郷土料理) → サバ
9. いもぼう → タラ
10. きんこ → ナマコ

おつきあいありがとうございましt。


【おまけのネタ問】
11. ウミガメのスープ

魚介類を答える問題ですが、魚介類以外を答えても構いません。
863 ◆PRq9RsopSw
2018/11/07(水) 04:35:20.70
ボケてみる
11. 牡蠣(+子牛の頭と足)
864( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/11/08(木) 18:58:14.46
出題乙でした
865( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/11/08(木) 21:12:58.44
ネタ問だけ分かったw
866( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/11/09(金) 18:15:23.48
Mock Turtle Soupって牡蠣入るのか
867 ◆PRq9RsopSw
2018/11/10(土) 16:42:06.21
>>866
インパクトあったので覚えてたけど、今調べなおしたら必ず入るわけじゃない模様
868 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/10(月) 00:11:50.58
久しぶりに出題します。
もうすぐこの時期ということで、いつもの問題の趣向を変えて…

【音楽】次の英語の歌詞から始まる歌の、日本語タイトルを答えなさい。
なお、答えはすべて有名なクリスマスソングや讃美歌です。

1.Silent night, Holy night!
2.We wish you a merry Christmas
3.I saw Mommy kissing Santa Claus
4.Rudolph the red-nosed reindeer 
had a very shiny nose
5.Dashing through the snow, in a one-horse open sleigh  
6.O Christmas tree, O Christmas tree!
7.Joy to the world! The Lord is come
8.You better watch out, better not cry
9.Sleigh bells ring, are you listening
10.Angels we have heard on high
869 ◆jPpg5.obl6
2018/12/10(月) 00:25:01.85
出題乙です

7.もろ人こぞりて

一番好きなクリスマスソングのAll I want for Christmas is you があるかと思ったけど易しすぎてありませんでしたねw
870 ◆o9OK.7WteQ
2018/12/10(月) 01:31:14.61
出題乙
8.サンタが街にやってくる
若干自信なし
日本語題はもっと自信なし
871 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/10(月) 06:16:46.99
>>869 正解!
>>870 正解!「サンタが町にやってくる」など表記の揺れはありますがどれでも正解

All I want for Christmas is you(恋人たちのクリスマス)も出題候補にありましたが、今回統一感出すためにも唱歌や讃美歌に絞ってます。
と言いつつ、唱歌というには微妙な曲もありますが…
872 ◆PRq9RsopSw
2018/12/10(月) 07:02:12.22
5.ジングルベル
873 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/10(月) 08:26:41.00
>>872 正解!

残り1、2、3、4、6、9、10
874 ◆eHaiKAfQAU
2018/12/10(月) 09:26:38.57
4.赤鼻のトナカイ
875 ◆.DqsbU/OwA
2018/12/10(月) 12:09:20.22
6 もみの木
876 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/10(月) 12:42:57.39
>>874 正解!
>>875 正解!

残り1、2、3、9、10
18時頃にヒントを出します。
877 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/10(月) 19:09:03.44
遅くなりましたが、日本語タイトルの最初の一文字と、仮名にしたときの文字数を表示します。

1.Silent night, Holy night!
→き○○○○○○
2.We wish you a merry Christmas
→お○○○○○○○○○
3.I saw Mommy kissing Santa Claus
→マ○○○○○○○○○○○
※表記揺れあります
9.Sleigh bells ring, are you listening
→す○○○○○○○○
※別解あります
10.Angels we have heard on high
→あ○○○○○○

再回答解禁します。
878 ◆sW7z1Rd9zuap
2018/12/10(月) 20:24:43.20
3 ママがサンタにキスをした
879 ◆PRq9RsopSw
2018/12/10(月) 20:53:08.74
10.あめのみつかいの?
880 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/10(月) 22:00:08.19
>>878 正解! 「ママがサンタにキッスした」でも正解

>>879 正解!fineplay!
と言いつつ、答えは別のタイトルを想定していました…文字数合ってないので…
(これも別解あること明記していませんでした。)
最後に解説します。

残り1、2、9
881 ◆tn6yCuwTIA
2018/12/11(火) 10:00:10.92
1 きよしこの夜
882 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/11(火) 12:35:13.92
>>881 正解!

残り2、9
今夜22時を目処に終了します。
レス止まり気味なので再々回答も可とします。

歌詞の続きを表示して、日本語訳します。
2.
We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
We wish you a Merry Christmas,
And a Happy New Year.

楽しいクリスマスを願います、
楽しいクリスマスを願います、
楽しいクリスマスを願います、
そしてよい新年を。
→おめ○○○○○○○ス

9.
Sleigh bells ring, are you listening.
In the lane, snow is glistening.
A beautiful sight, We're happy tonight.

そりの鈴が鳴っています、聞こえますか。
小道では、雪が煌めいている。
美しい景色だね、今夜は幸せです。
→すて○○○○○○き
(ウ○○○○・○○○○○○ド)
883 ◆eHaiKAfQAU
2018/12/11(火) 16:51:30.17
明石家サンタの季節ですね。9は任せた。。。

2.おめでとうクリスマス
884 ◆nK1A75Q6Vg
2018/12/11(火) 18:25:40.40
9 すてきな雪景色
885 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/11(火) 19:15:07.90
>>883 正解!
>>884 正解!fineplay!

ということでクリアです!
お付き合いありがとうございました!
886 ◆R.7nkEFNVA
2018/12/11(火) 19:41:02.54
解説

9.すてきな雪景色(ウィンター・ワンダーランド)
「幸せを呼んでいる 楽しいウィンター・ワンダーランド」のフレーズでおなじみ。
雪景色を見ながら語らい合うバカップルの歌ですが日本語訳は見事に雪で遊ぶ子供達の歌に。
クリスマスに限らず、冬の定番ソング。

10.荒野(あらの)の果てに(天(あめ)の御使いの)
讃美歌の一つで「荒野の果てに」の題が有名だが、カトリック教会では「天の御使いの」の題で歌われる。
フランスの伝統的なキャロルから派生した歌だが、「グローーーーリア」から始まるラテン語のパートはフランス語、英語、日本語と共通。
タイトル聞いたことなくても曲自体は聞いたことある人多いかも。
参考までに。
ダウンロード&関連動画>>

887( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/12/11(火) 20:15:32.79
出題乙でした
このジャンルのクリスマスソング全然知らないことがわかりました
面白かったです
888( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/12/11(火) 20:21:10.22
宗派で題や歌詞が違うのは知らなかった
出題乙でした
889 ◆tn6yCuwTIA
2018/12/11(火) 21:21:22.59
>>886
「♪楽しいヒットエンドラーン」と歌ってた思い出
乙でした
890( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/12/11(火) 22:20:20.15
乙でした

2はよく耳にするけどタイトルが分からなかった…
891( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2018/12/15(土) 20:02:11.11
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
892 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/01(火) 10:01:49.19
明けましておめでとうございます。

【問題】「縁起物」を答えなさい。

(例)縁起が良いとされる植物三種類の組み合わせ → 松竹梅

1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類
3. 猫の置物。一方の前足を上げている
4. 禅宗の始祖をかたどった置物
5. 植物の地下茎で、「先が見通せる」としておせち料理に使われる
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた
7. 薬草を浸した酒。正月に飲む風習がある(転じて、正月に飲む酒のこと)
8. 七福神のうち、日本由来の神
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた
10. 夢見のおまじない。回文になった和歌
893 ◆XkpM/3q1G6
2019/01/01(火) 13:03:15.89
明けましておめでとうございます。出題乙。

9.きくよきこと 

菊斧琴だったと思うけど、自信がないのでひらがなで。
894 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/01(火) 13:19:04.75
明けましておめでとうございます。
そして全然分かりません 汗

3 招き猫
895 ◆o9OK.7WteQ
2019/01/01(火) 13:47:23.46
10番出だしは分かるが全部は覚えてない・・・

5.蓮根
穴が開いているから何となく
896 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/01(火) 14:01:31.47
>>893 残念 でも、惜しいです。
>>894 正解
>>895 正解
897 ◆sW7z1Rd9zuap
2019/01/01(火) 14:06:42.08
明けましておめでとうございます
10 なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな

毎年和菓子のたねやさんでこれを書いた初夢譚をもらって枕の下にいれますw
898 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/01(火) 14:25:06.36
>>897 正解

残り
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類
4. 禅宗の始祖をかたどった置物
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた
7. 薬草を浸した酒。正月に飲む風習がある(転じて、正月に飲む酒のこと)
8. 七福神のうち、日本由来の神
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた
899( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/01/01(火) 15:50:15.85
志村&所の戦うお正月2019★20
http://2chb.net/r/liveanb/1546325066/
900 ◆PRq9RsopSw
2019/01/01(火) 15:57:25.19
あけましておめでとうございます、出題乙です

7. お屠蘇
901 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/01(火) 16:01:12.80
>>900 正解
902 ◆tn6yCuwTIA
2019/01/01(火) 16:26:58.98
4 だるま
「え」縁起だるまの少林山
903 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/01(火) 16:43:30.46
>>902 正解

残り
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた
8. 七福神のうち、日本由来の神
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた
904 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/01(火) 21:39:34.34
レスが止まってしまったようなので、再解答解禁します。
905 ◆XkpM/3q1G6
2019/01/01(火) 23:24:51.97
あれ?違ったっけか…。
検索しちゃったので別問題回答します。

8. 恵比寿
906 ◆eHaiKAfQAU
2019/01/02(水) 00:48:45.19
順番が違うんですよね、と金田一好きなので回答。

9.よきこときく
907 ◆sW7z1Rd9zuap
2019/01/02(水) 06:54:55.61
2 一富士二鷹三茄子
908 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/02(水) 09:21:15.67
遅くなってすみません。

>>905 正解
>>906 正解
>>907 正解

残り
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた

再々解答も可とします。
909 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/02(水) 10:24:42.84
6番を誰かに託します

1 鶴亀
910 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/02(水) 11:06:12.71
>>909 正解

残り
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた

「□□が□つ」 残りの□はすべて漢字です。
911 ◆HZzYOTJJsU
2019/01/02(水) 13:58:34.68
6 茶柱が立つ
912 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/02(水) 14:33:29.61
>>911 正解

全問終了です。
913 ◆e3C3OJA4Lw
2019/01/02(水) 14:35:51.98
問題 >>892

【解答】
1. 長寿とされる動物二種類の組み合わせ → 鶴亀
2. 初夢に縁起が良いとされるもの三種類 → 一富士二鷹三茄子
3. 猫の置物。一方の前足を上げている → 招き猫
4. 禅宗の始祖をかたどった置物 → だるま
5. 植物の地下茎で、「先が見通せる」としておせち料理に使われる → れんこん
6. 「□□が□□」 落語「長屋の花見」では「酒柱」と呼ばれた → 茶柱が立つ
7. 薬草を浸した酒。正月に飲む風習がある(転じて、正月に飲む酒のこと) → お屠蘇
8. 七福神のうち、日本由来の神 → えびす
9. 斧・楽器(の部品)・花を組み合わせた意匠。「犬神家の一族」では見立てとして使われた → よきこときく
10. 夢見のおまじない。回文になった和歌
 → なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな
   (長き夜の 遠の睡りの 皆目醒め 波乗り船の 音の良きかな)

日本には「言霊」という考え方があります。
言葉にしたことが実現するというものです。

縁起物を答えてくださった方には、きっとその福が訪れるでしょう。
今年もよろしくお願いします。
914 ◆tn6yCuwTIA
2019/01/02(水) 19:10:50.97
乙でした
915 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/03(木) 19:48:55.83
新年初ドボン問題を出題いたします。

次のうち、2018年の出来事を選んでください。
一つだけ2017年の出来事が入っています。

1.平昌オリンピック開幕
2.史上初の米朝首脳会談開催
3.是枝祐和さんの「万引き家族」がパルムドームを受賞
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
5.本庶佑さんがノーベル生理学・医学賞を受賞
6.大坂なおみさんが日本人初の全米オープン優勝
7.藤井聡太さんが最年少で朝日杯優勝
8.福地啓介さんが最年少で世界オセロ選手権優勝
9.安室奈美恵さんが芸能界を引退
10.横綱日馬富士さんが力士を引退
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故
916 ◆o9OK.7WteQ
2019/01/03(木) 21:23:55.47
これが一番マイナーな気がする
8.福地啓介さんが最年少で世界オセロ選手権優勝
917 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/03(木) 21:28:53.59
出題乙です。
ドボンはあれな気がするけど自信なし

3.是枝祐和さんの「万引き家族」がパルムドームを受賞
918 ◆/3tvx2nf5/AB
2019/01/03(木) 21:35:39.97
出題乙。アンパイ頂きます
1.平昌オリンピック開幕
919( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/01/03(木) 21:51:40.06
確実に大丈夫なところで
5.本庶佑さんがノーベル生理学・医学賞を受賞
920 ◆sW7z1Rd9zuap
2019/01/03(木) 21:54:21.04
>>919
トリップつけ忘れました
すみません
921 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/03(木) 22:03:04.08
>>916
正解です!
世界オセロ選手権は10月9日から12日にかけて行われました

>>917
正解です!
5月19日にカンヌ映画祭の中で発表と授賞式が行われました

>>918
正解です!
平昌オリンピックは2月9日から25日まで開催されていました

>>919
正解です!
ノーベル賞は12月11日に授賞式が行われました
922 ◆tn6yCuwTIA
2019/01/03(木) 22:31:18.34
6.大坂なおみさんが日本人初の全米オープン優勝
923 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/03(木) 22:54:50.76
>>922
正解です!
全米オープンは8月27日から9月9日にかけて開催されました。
924 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/03(木) 22:57:17.93
残り

2.史上初の米朝首脳会談開催
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
7.藤井聡太さんが最年少で朝日杯優勝
9.安室奈美恵さんが芸能界を引退
10.横綱日馬富士さんが力士を引退
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故
925 ◆.DqsbU/OwA
2019/01/03(木) 23:00:30.96
安パイで9の安室奈美恵引退
926 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/04(金) 01:17:08.19
>>925
正解です!
一昨年の9月に引退発表をされ、去年の9月16日に引退されました
927 ◆XkpM/3q1G6
2019/01/04(金) 02:39:19.97
7.藤井聡太さんが最年少で朝日杯優勝

5段昇段決定後に優勝したから飛び級なしに6段に昇段したはず。
928 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/04(金) 11:08:33.78
>>927
正解です!
2月17日に準決勝と決勝が行われました。

残り

2.史上初の米朝首脳会談開催
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
10.横綱日馬富士さんが力士を引退
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故
929 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/04(金) 21:13:28.54
1日経ったので再解答OKとします
皆さんよろしくお願いします
930 ◆.DqsbU/OwA
2019/01/04(金) 21:18:26.22
11.タイのチェンライ県で洞窟遭難事故
931 ◆o9OK.7WteQ
2019/01/04(金) 22:09:21.31
あれ?朝日杯がドボンだと思ってた

再解答
4.羽生善治さんと井山裕太さんが国民栄誉賞を受賞
決定が1月だから受賞はその後のはず
932 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/04(金) 22:22:07.73
>>930
正解です!
6月23日に遭難し、7月10日に救助されました

>>931
正解です!
おっしゃる通り1月5日に閣議決定され、2月13日に授与式が行われました


残り2つです

2.史上初の米朝首脳会談開催
10.横綱日馬富士さんが力士を引退
933 ◆PRq9RsopSw
2019/01/05(土) 07:27:59.35
最後いただきます
2.史上初の米朝首脳会談開催

風景写真スレで会談場所のカペラホテルが出題されてた覚えが
934 ◆j7mjRYkivavp
2019/01/05(土) 11:34:56.26
>>933
正解です!
6月12日でした

という訳でドボンは日馬富士引退でした
一昨年の11月29日に引退しています

皆さんクリアおめでとうございます!
本当は全部良いニュースで固めたかったのですが、なかなか思い付かなくて苦肉の策で引退を2つ入れてしまいました
お付き合いいただきありがとうございました
935 ◆.DqsbU/OwA
2019/01/05(土) 11:37:46.49
乙です
936 ◆tn6yCuwTIA
2019/01/05(土) 14:47:08.25
乙でした
937 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/05(土) 15:30:53.49
乙です。
日馬富士は引退相撲をしたのが去年(貴乃花の引退と同時期で無駄に叩かれてたの覚えてます)だから、それで引っ掛けようとしてるのかなーと思ってました。
938 ◆HZzYOTJJsU
2019/01/05(土) 20:49:49.72
【社会】2019年と同じ己亥生まれの人物を答えなさい
1 わ□□□ □□(1959年)
  日本の俳優。『ラスト・サムライ』

2 アーネスト・ヘ□□□□□□(1899年)
  アメリカの小説家。『老人と海』

3 た□□ □□つ□(1719年)
  江戸幕府の老中。幕政改革を行う

4 □□□ん(1239年)
  時宗を開き踊念仏を広める

5 ジョン・□□□□□ラー(1839年)
  アメリカの実業家。石油王と呼ばれる

6 オリバー・ク□□□□□(1599年)
  イングランドの政治家。清教徒革命を指揮

7 た□□□□ □□□□う(1899年)
  世界初のブラウン管による受像に成功

8 ディエゴ・□□□□ス(1599年)
  スペインの画家。『ラス・メニーナス』

9 □□□上皇(1119年)
  保元の乱で配流される

10 □□□□ス(39年)
  ローマ皇帝。在位中にベスビオ火山が噴火
939 ◆o9OK.7WteQ
2019/01/05(土) 21:19:00.94
出題乙
8.ベラスケス
940( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/01/05(土) 23:38:16.57
乙です
亥ではなく己亥とは渋いですね

6.オリバー・クロムウェル
941 ◆PRq9RsopSw
2019/01/05(土) 23:39:34.50
トリ忘れた
6.オリバー・クロムウェル
942 ◆7dGfwlCmfQ
2019/01/06(日) 01:45:00.40
出題乙です
5 ジョン・ロックフェラー
943 ◆XkpM/3q1G6
2019/01/06(日) 02:44:59.02
出題乙、上の方全然分からん…。

4.一遍
944 ◆DmKotYcf2U
2019/01/06(日) 09:40:41.17
9 崇徳上皇
945 ◆eHaiKAfQAU
2019/01/06(日) 12:05:13.19
7.高柳健次郎
946 ◆HZzYOTJJsU
2019/01/06(日) 12:10:40.15
>>939 >>944
fine play!
>>941 >>942 >>943
正解!

残り
1 2 3 7 10
947 ◆tn6yCuwTIA
2019/01/06(日) 15:35:29.23
3 田沼意次
948 ◆HZzYOTJJsU
2019/01/06(日) 18:02:58.33
>>945 nice play! 遅れてすみません
>>947 正解!
再解答解禁します。
残り
1 2 10

10 テ□□□ス
949 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/06(日) 20:36:41.31
10は誰かに託します

2 アーネスト・ヘミングウェイ
950 ◆HZzYOTJJsU
2019/01/07(月) 16:35:14.31
>>949 正解!
今日の9時頃に締め切ります。

1 わ□□□ け□(1959年)
  日本の俳優。『ラスト・サムライ』

10 ティ□□ス(39年)
  ローマ皇帝。在位中にベスビオ火山が噴火
951 ◆nK1A75Q6Vg
2019/01/07(月) 17:13:38.76
1 わたなべ けん
952 ◆HZzYOTJJsU
2019/01/07(月) 21:35:12.62
>>951 正解!
難問の10番が残りました。
正解は「ティトゥス」でした。父のウェスパシアヌスがコロッセオを造り始め、息子の時代に完成しました。有能だったそうです。
解答していただいた皆様、ありがとうございました。
953 ◆.DqsbU/OwA
2019/01/07(月) 22:12:10.38
乙でしたー
954 ◆tn6yCuwTIA
2019/01/08(火) 15:27:56.21
乙でした
955 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/18(金) 13:50:30.51
あけましておめでとうございます。
と言いつつ、去年出そうとした若干時期遅れの問題を出題します。

【時事】
毎年12月に清水寺で発表される「今年の漢字」というその年の世相を反映させた文字を書くイベントがあります。
以下の「今年の漢字」が西暦何年に発表されたものか答えなさい。

例:災→2018年(もしくは2004年)

1.絆
2.震
3.虎
4.税
5.末
6.帰
7.愛
8.新
9.倒
10.命

一応1995年に始まったイベントで、例で2つ消化したので1問につき選択肢が22しかありませんが、
制限とかは特に設けずに出題します。
956 ◆eHaiKAfQAU
2019/01/19(土) 09:49:50.58
9.1997年
確か山一證券の倒産などがあったと思うのだけど、色々自信なし。。。
957 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/19(土) 20:32:24.11
>>956 正解!超fineplay!
山一証券の「倒」産、サッカー日本代表が強豪を「倒」してワールドカップ初出場を決める、などでこの文字が選ばれています。
958 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/19(土) 20:53:01.29
難易度高かったみたいなので、それぞれの文字を使ったマイナーな方の出来事をヒントとして記します。
これでも明日の12時まで1問も答えが出なかった場合は問題を下げますね。

1.絆→なでしこジャパンが「絆」を見せてワールドカップ優勝
2.震→金融機関の崩壊などで世間が「震」える
3.虎→阪神タイガース(「虎」)の18年ぶりのリーグ優勝
4.税→「税」金の使い方を決める側の国会議員などの政治とカネ問題
5.末→神奈川県警などの不祥事で世も「末」と実感
6.帰→日本経済がバブル以前の基準に「帰」る
7.愛→卓球の福原「愛」、バレーボールの大友「愛」などの活躍
8.新→「新」型インフルエンザの大流行
10.命→いじめによる子供の自殺が社会問題化して、「命」の重みを痛感
959 ◆HZzYOTJJsU
2019/01/20(日) 01:11:23.23
7 2005年
決め手は愛・地球博
960 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/20(日) 08:22:36.33
>>959 正解! 「愛」・地球博の他にも紀宮様のご成婚に「愛」を感じたなどの理由があります。
961 ◆7dGfwlCmfQ
2019/01/20(日) 21:37:33.33
5 1999年
シンプルに世紀「末」もかかってたんじゃなかったかな
962 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/20(日) 21:48:35.97
>>961 正解! もちろん世紀「末」も掛かっています。
963 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/20(日) 22:01:35.85
それぞれの年のメジャーな方の出来事をヒントとして記します。
また、明日の21時を回答期限とします。

1.絆→東日本大震災により、身近な人達との「絆」を改めて知る。
2.震→阪神大「震」災の他、オウム事件に世の中が「震」える。
3.虎→「虎」の尾を踏むかのような自衛隊のイラク派遣に怯える。
4.税→消費「税」が17年ぶりに引き上げられ8%になる。
6.帰→北朝鮮による拉致被害者が日本に「帰」る。
8.新→政権交代により「新」内閣が発足。アメリカでも「新」大統領が就任。
10.命→秋篠宮紀子さまがご出産。皇室に新しい「命」、40年ぶりの男子が誕生。
964( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/01/21(月) 20:31:44.09
スペード サンデーのヒョウシ かいたよ~~!

ハート フブキの ナカの コナンとアムロ♪

ダイヤ どこのユキヤマにむかうかって?→

クローバ そりゃ×とダンゴとヒゲがいる...
965 ◆R.7nkEFNVA
2019/01/21(月) 21:51:35.56
残念ながら終了です。

1.絆→2011年
2.震→1995年
3.虎→2003年
4.税→2014年
6.帰→2002年
8.新→2009年
10.命→2006年

解答して頂いた皆様ありがとうございました。
少し猛省してきます。
966( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/01/21(月) 23:29:20.05
乙です

理由となった出来事が何か、まではわかってもそれが何年に起こったか、って意外と出てこなかったです
967( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/01/22(火) 19:48:13.19
乙です

出題には気付いていたのですが、年は覚えてなかったです
機会がありましたらまたよろしくお願いします
968 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/07(木) 17:22:14.01
出題します 今月末に第91回アカデミー賞授賞式が開催されますね
アカデミー賞に関する下記の問題を答えなさい 日本人あるいは日本の作品に限定してます

1 第76回大会で「ラストサムライ」に出演し 助演男優賞にノミネートされた俳優は?
2 第75回大会で長編アニメ映画賞を受賞した作品(スタジオジブリ)は?
3 第81回大会で外国語映画賞を受賞した作品(監督・滝田洋二郎)は?
4 第60回大会で他に作品賞等を受賞した「ラストエンペラー」 作曲賞を受賞した(他二名)人物は?
5 第90回大会で「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男」 辻一弘が受賞したのは~&~賞である
6 第62回大会で日本人初のアカデミー特別名誉賞を受賞した映画監督は?
7 問い6の監督作品「乱」で第58回大会にてワダ・エミが受賞した賞は~デザイン賞である
8 第30回大会で「戦場にかける橋」に出演 1910年代にルドルフ・バレンチノらとハリウッドでトップスターになる この作品で助演男優賞にノミネートされた俳優は?
9 第54回大会で科学技術賞を映画用カラーネガFシリーズで受賞した 現在本社は東京ミッドタウンにある会社名は?
10 第30回大会で「サヨナラ」に出演 助演女優賞を東洋人で初めて受賞した女性は?

問い5と7は~をうめて下さい
969 ◆DmKotYcf2U
2019/02/07(木) 18:49:23.56
8 早川雪洲
970 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/07(木) 18:53:43.42
うわ~
>>1から見直してたら>>938さんと1が被ってました すいませんでした・・・
無理やりですが

1 この俳優の娘の女優名は?
971 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/07(木) 19:09:03.35
>>969 正解です 8 早川雪洲 

>>970は無効にします 

1 渡辺謙
972 ◆sW7z1Rd9zuap
2019/02/07(木) 19:27:37.46
出題乙です

9 富士フイルム
ミッドタウンのフジフィルムスクエアは写真の歴史展示、テーマミニ展示、一般の写真展もあって面白いですね
973 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/07(木) 19:35:33.58
>>972 正解です ファインプレイ!
9 富士フィルム
974 ◆HZzYOTJJsU
2019/02/07(木) 22:30:03.50
10 ナンシー梅木
975 ◆eHaiKAfQAU
2019/02/07(木) 23:18:38.50
6.黒澤明
976 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/07(木) 23:19:38.13
>>974 正解です ファインプレイ!
10 ナンシー梅木
977 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/07(木) 23:26:59.24
>>975 正解です 6 黒澤明
978 ◆PRq9RsopSw
2019/02/08(金) 17:12:37.22
4. 坂本龍一
979( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/02/08(金) 19:22:09.29
>>978 正解です 4 坂本龍一

残り 2 3 5 7
980 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/08(金) 19:26:01.93
トリップ忘れました

>>978 正解です 4 坂本龍一

残り 2 3 5 7
981 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/09(土) 11:36:51.33
再解答を解禁します

2 日本歴代興行収入第一位
3 主演は本木雅弘
5 ~&ヘアスタイリング賞
7 □□デザイン賞 漢字二文字

本日24時をタイムリミットとします
982 ◆PRq9RsopSw
2019/02/09(土) 12:10:27.95
2. 千と千尋の神隠し
983 ◆7dGfwlCmfQ
2019/02/09(土) 12:51:19.50
3 おくりびと
本木雅弘ということはこれかな
984 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/09(土) 17:30:50.56
>>982 2 千と千尋の神隠し
>>983 3 おくりびと

連続正解です
985 ◆sW7z1Rd9zuap
2019/02/09(土) 18:49:30.50
7 衣装
986( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/02/09(土) 21:01:27.99
>>985 正解です 7 衣装デザイン賞
987 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/09(土) 21:02:23.66
>>985 正解です 7 衣装デザイン賞
988 ◆biOCLQkpSCIe
2019/02/10(日) 00:05:06.99
終了します

5 メイクアップ&ヘアスタイリング賞

解答してくれた皆さん ありがとうございました
989( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/02/10(日) 10:48:21.98
乙でした!
990( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/02/10(日) 21:21:52.99
出題乙です
991( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/04/24(水) 21:58:40.34
すいません、990過ぎてるので立てちゃいました

Qさま風の問題を出し合うスレ その44
http://2chb.net/r/quiz/1556110656/
992( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/04/25(木) 01:08:38.56
乙です
993( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/05/25(土) 15:32:20.32
書き込み 埋め
994( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/05/26(日) 09:06:08.21
うめろ
995( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/05/26(日) 09:27:34.26
うめ
996( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/11/02(土) 15:07:49.05
生め
997( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/07(土) 06:10:03.59
ume
998( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/07(土) 06:11:33.50
千鳥恋と結う琴
999( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/07(土) 06:12:19.25
test
1000( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
2019/12/07(土) 06:13:49.28
1000取り来いとゆうこと

千鳥恋と結う琴
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 566日 19時間 15分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213191346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/quiz/1526695097/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Qさま風の問題を出し合うスレ その43 fc2>1本 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
Qさま風の問題を出し合うスレ その44
Qさま風の問題を出し合うスレ その46
Qさま風の問題を出し合うスレ その45
Qさま風の問題を出し合うスレ その47 (784)
政経の問題出し合おうのスレ
【出題歓迎】頭の体操問題出し合いスレ【解答歓迎】
Qさま風の問題を出し合わないスレ
Qさま風の問題を出し合わないスレ
なんか俺に数学の問題出すスレ
【財表】短答の問題を出し合うスレ
センターレベルの問題出すぞ
「これの知識量なら自信ある」ってもの挙げて誰かに問題出してもらうスレ
早慶マーチでそうな日本史の問題出してくれ。
浪人生だけど高校生物と化学の問題出してくれないか?
無機化学で問題出し合おうぜ
ロシア語の単語の問題出してくれ
【急募】英語の問題出して~
【政治】 そろそろ安倍にも金の問題出るんじゃ… ←出ました8580万円
小倉知宏の問題点を語るスレ Part24
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 58
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 51
いらない事を書きまくった問題を出し合うスレ
最近の狼つまらなすぎ問題について論理的に話し合うスレ
【たかし君】算数みたいな問題文なのに実は超難しい問題を出し合うスレ【釣り】
全統マーク模試(高3)のどんな問題出たか
数学で解き方わっかんねーって問題出たときお前らどうすんの?
【国際】日韓外務次官協議、16・17日にマニラで開催調整 元徴用工や輸出規制の問題などを話し合い[8/14]
問題出します
簡単な戦国問題出す
死ぬほど頭使う問題出して
学歴厨の友達に問題出された、助けてくれ
ドラゴンボールに詳しい人来て、問題出すよ
【USスチール】石破「基本的に企業間の問題。民と民がお互いのためとはなんなのかを話し合うべきだ」
今から超難しい問題出すけど高学歴のお前らならもちろん解けるよな?
文系大学生に「水は何℃で蒸発するか?」って問題出したら
制服問題総合スレ 其の8
安倍内閣 統一教会系閣僚11人、その他の問題集団との関係も枚挙に暇なし
ボクシング協会の問題をボディビル協会と比較スレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
俺が競技クイズの問題を出すので答えていくスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
誰かひらめき問題出してくれ (19)
俺に数学の問題を出すスレ
【韓国】次々と登場する慰安婦映画、その問題点は…[9/11]
50代童貞の性の問題を真剣に考えるスレ
将棋民から見た囲碁界の問題点を語るスレ
【中国】】「算数の問題が解けなかった」10歳女児、教師から体罰を受けた数時間後に死亡 その日は教師節(教師に感謝する日) [ばーど★]
【PSO2NGS】キャラクリスレの問題点4
【PSO2NGS】キャラクリスレの問題点2
【コスプレ】着ぐるみ関係の問題児観察スレ 10人目
【コスプレ】着ぐるみ関係の問題児観察スレ 4人目
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ ©bbspink.com
ワッチョイ(強制永久板跨ぎコテハン)の問題点を語るスレ ©bbspink.com
エース休業、4期の崩壊、5期の相次ぐ休業、掛橋問題、今の乃木坂の問題点を語るスレ
07:03:22 up 79 days, 8:02, 0 users, load average: 14.17, 14.06, 13.98

in 0.086215019226074 sec @0.086215019226074@0b7 on 070520