◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新潟】上越新幹線Part70【東京】 YouTube動画>2本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1508750003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2017/10/23(月) 18:13:23.91ID:EsLAFoSz
もうすぐ開業35周年、上越新幹線スレです。
北陸新幹線などのスレチな話題は控えて、それぞれの該当スレで行って下さい。

荒らしはスルー。荒らしに反応する人も荒らしです。

前スレ
【新潟】上越新幹線Part69【東京】
http://2chb.net/r/rail/1504448814/
2名無し野電車区
2017/10/23(月) 18:23:31.60ID:6kHCclk3
3名無し野電車区
2017/10/23(月) 18:51:23.58ID:l/Tu2Zes
自分は地元が直江津駅まで車で五分くらいなんだが、周りにほくほく線を使って関東方面に行く人が居ないんだが
直江津民は東京行くのにほくほくつかうといくら連呼しても現実にほくほく線はガラガラ、
余裕でボックス占拠できる程度しか乗ってないんだが空しくならんのか?
いくら2ちゃんで妄想を書き込んで勝利宣言してもほくほく線の客はふえないんだが

現実は大部分の人間は本数多くわかりやすい上越妙高つかう
ほくほく経由なんてわずかな沿線民に鉄オタだけ

安く往復したいなら、びゅうプラザのパックツアーがよろしい。ホテルだけ自分で電話してキャンセルしても大丈夫
4営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/23(月) 20:43:28.30ID:+yM5R/6D
>>1
乙! 馬鹿詐欺以北にグランクラスはよ
5名無し野電車区
2017/10/24(火) 07:22:22.63ID:I6WZx0fH
>>3
お前、いい加減にしろよ

くだらねえ意見はチラシの裏にでも書いてろよ
6名無し野電車区
2017/10/24(火) 14:43:30.97ID:louLzzI4
上越新幹線スレです
7名無し野電車区
2017/10/24(火) 15:23:29.66ID:xxwb0d5x
E4系いなくなるだなんて悲しいよ
8営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/24(火) 17:47:48.96ID:YhLSEQ9w
>>7
儂は嬉しいぜよ
9名無し野電車区
2017/10/24(火) 19:13:22.24ID:SgNats30
test
10名無し野電車区
2017/10/24(火) 20:24:59.41ID:I73/JoIZ
ヒント
E653系いなほは、なぜJR西日本の真似して単色にした?
11営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/24(火) 20:55:06.60ID:YhLSEQ9w
E7系増備歓迎
12名無し野電車区
2017/10/25(水) 13:01:54.60ID:Jfy5it/a
>>10
塗装作業工程の軽減・簡素化。
13名無し野電車区
2017/10/25(水) 13:19:37.87ID:TStZkxkv
>>3
その安いびゅうのツアーは、直江津からほくほく線利用の設定なんですが?(爆) バカな方ですか?
14名無し野電車区
2017/10/26(木) 08:21:52.58ID:XDrPhxc6
E7のブレーキのうるささどうにかならんかね。
やかましくてかなわん
ほかの新幹線はわりかし静かなのに。
15名無し野電車区
2017/10/26(木) 08:41:40.33ID:2whvdWdf
ヒント
急勾配でブレーキ使いすぎだから。
16営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/26(木) 10:41:23.81ID:JaWOu3uk
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
17名無し野電車区
2017/10/26(木) 11:12:30.91ID:KXqbaA76
ヒント
高架にブレーキ音をかき消す音を鳴らすようにすればいい。
18営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/26(木) 13:29:11.30ID:JaWOu3uk
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
19名無し野電車区
2017/10/26(木) 14:29:15.80ID:CIlv3pUa
あぼーんばかりだな
20営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/26(木) 19:15:16.75ID:JaWOu3uk
E7系導入あくしろや
21名無し野電車区
2017/10/27(金) 21:19:50.11ID:SYjRlNpl
E7/W7系スレ
http://2chb.net/r/rail/1509102912/
22名無し野電車区
2017/10/28(土) 00:57:38.13ID:YyE7n7+l
上越向けE7はそろそろ製作開始か?
23名無し野電車区
2017/10/28(土) 01:40:37.02ID:0nLHX+GY
ジャーナルで新潟駅改良記事あったが、来年の夏までかかるようだな
在来線高架ホームがほとんど仕上がってんのに、なにやってんだかよ新潟支社
24名無し野電車区
2017/10/28(土) 11:54:29.20ID:8T8v3eEV
そりゃ踏切をなくすためという名目で国と市の税金入れて公共事業としてやってるわけだし
新潟支社をせっついてもしょうがない面はある
まあJRも受益者ということで1割程度負担してるけど
25名無し野電車区
2017/10/28(土) 15:30:10.65ID:lEMe+GxM
そもそもこの事業は市の用地買収の遅れが大きすぎる
26営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/28(土) 17:06:50.51ID:Pze/klgl
>>22
wktk
27名無し野電車区
2017/10/28(土) 17:27:35.14ID:MWN04WZG
前スレ終
28営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/28(土) 17:53:38.46ID:Pze/klgl
>>27
乙!
29名無し野電車区
2017/10/28(土) 20:10:49.05ID:yHxXaIim
>>1
おつ!
30営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/28(土) 22:18:11.53ID:6ne0bLvl
全線360km/h運転すべし
31名無し野電車区
2017/10/28(土) 22:28:32.56ID:XCgcSgQ4
どうせE7になっても、グランクラスのサービスないんだろうな。
32名無し野電車区
2017/10/28(土) 23:08:25.05ID:v+IT8uGY
>>23
今の感じでは早くて来夏になっちまうだろうな
33営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/28(土) 23:11:18.65ID:6ne0bLvl
馬鹿詐欺以北のグランクラスキベンヌ
34名無し野電車区
2017/10/29(日) 00:10:24.75ID:8b6t5vQM
>>31
NRE新潟があるからサービスできるのでは?
35名無し野電車区
2017/10/29(日) 00:12:18.62ID:pe5XQHQp
高架化対面乗換完成時に、いなほ接続の全便と、
下り新潟23時台着、上り新潟6時台発の速達とき
(東京(・上野)・大宮・長岡(・燕三条)・新潟停車)が
E7で運転してくれると完璧。
36名無し野電車区
2017/10/29(日) 00:28:40.45ID:idMYq8Lk
18時52分東京発で,23時29分酒田着。
仕事を終えてさらに4時間半もの移動はきつい。

飛行機だと19時に東京駅を出れば20時15分発の庄内行きに間に合い,
21時15分に庄内に着けば,自家用車に乗って10時前には酒田市内の自宅に到着。
37名無し野電車区
2017/10/29(日) 00:43:30.80ID:3CH83qFc
>>34
アテンダントはいないらしいよ
38名無し野電車区
2017/10/29(日) 03:21:42.53ID:Pb2CbNs2
ヒント
グランクラスはつけなくていい。短距離だし。
39営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/29(日) 07:23:53.98ID:bej3M3G1
全座席にコンセント設置キベンヌ
40名無し野電車区
2017/10/29(日) 08:15:31.55ID:8b6t5vQM
>>37
概要は来年くらいかな?
41名無し野電車区
2017/10/29(日) 08:17:38.59ID:Pb2CbNs2
ヒント
長野行きすらアテンダントいないんだから上越新幹線にはアテンダントはつかない
42営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/29(日) 08:32:15.14ID:bej3M3G1
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 東海道新幹線見習え
43名無し野電車区
2017/10/29(日) 10:58:52.03ID:MTEQ0u1i
>>22
新幹線の構造材を作る大型アルミ押出機を持ってるのは神戸製鋼と日軽金新潟だけだが
神戸製鋼がアレな状態なんで影響ないといいんだが
ちなみにE7は日軽金新潟製らしい
44営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/29(日) 11:14:45.24ID:bej3M3G1
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 都営地下鉄見習え
45名無し野電車区
2017/10/29(日) 13:09:04.52ID:U6EPo/DV
>>41
長野は時間的に二時間ないし仕方ない
46営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/29(日) 13:13:36.88ID:bej3M3G1
全線360km/h運転あくしろや
47名無し野電車区
2017/10/29(日) 15:54:46.26ID:CM0SqYhZ
越後平野の車窓をゆっくりご堪能下さいませ。
48名無し野電車区
2017/10/29(日) 16:02:37.17ID:CM0SqYhZ
北関東のネギ畑の景色もゆっくりご堪能下さいませ。
49名無し野電車区
2017/10/29(日) 16:07:55.70ID:Pb2CbNs2
ヒント
健康にいいのは白ネギより青ネギらしいね。青ネギのネバネバの液が風邪予防に役立つと、ガッテン!でやっていた。
だから僕は丸亀製麺でネギを山盛りに乗せて食べている。
50名無し野電車区
2017/10/29(日) 17:13:53.50ID:7zUjif2N
>>36
だから新幹線が必要なんやろ
51営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/29(日) 17:31:03.00ID:bej3M3G1
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 東海道新幹線見習え
52名無し野電車区
2017/10/29(日) 19:09:50.75ID:UQlJaXHT
>>47
長岡まで瞬間的にしか開けないから、1階席が空いててよかったりするんだよな。
53営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/29(日) 19:52:46.82ID:bej3M3G1
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 都営地下鉄見習え
54名無し野電車区
2017/10/29(日) 21:55:25.65ID:UAQ4nWeL
いなほは、村上まで頑張ればいいよ
55名無し野電車区
2017/10/29(日) 22:02:47.15ID:NOwcPJQ1
新潟駅高架化進捗状況 小ネタあり!?
ダウンロード&関連動画>>

56名無し野電車区
2017/10/30(月) 05:23:16.22ID:TdWkQhPq
糞が宣伝してんじゃねえぞ
57名無し野電車区
2017/10/30(月) 07:01:58.62ID:0TyCAqzv
>>49
長岡の安福亭さんもネギ載せ自由だから、新幹線に乗って食べてみようね!
58名無し野電車区
2017/10/30(月) 08:58:01.58ID:Sbg1Wj+L
いなほはあつみ温泉村上間がなぁ…
早く高速化してくれ。
59名無し野電車区
2017/10/30(月) 09:45:14.85ID:jCHFKVnW
>>58
言うてそれ以外の箇所も貧弱すぎるぞ
60名無し野電車区
2017/10/30(月) 10:10:33.72ID:T6I5Ey0R
>>58
北陸新幹線の並行在来線、旧北陸本線糸魚川付近は高規格複線なのにキハ単行だけでもったいないが、羽越本線と線路を交換できるものなら…
61営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/30(月) 12:50:17.06ID:P8/xeAbk
全線360km/h運転すべし
62名無し野電車区
2017/10/30(月) 20:22:50.50ID:ZML1qgsC
いなほはあつみ温泉村上間を各駅停車でok
63営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/30(月) 20:50:18.81ID:P8/xeAbk
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 東海道新幹線見習え
64名無し野電車区
2017/10/30(月) 21:47:50.00ID:W9mE9XNz
>>62
これ以上所要時間遅くしてどうすんだよw
65名無し野電車区
2017/10/31(火) 07:32:43.93ID:DQV0TPOB
上越線渋川分断スレ
http://2chb.net/r/rail/1503526265/
湘南新宿ライン&上野東京ライン直通特急運行を目指すスレ
http://2chb.net/r/rail/1509299176/
66営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/31(火) 11:54:12.77ID:EuoEcDj7
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
67名無し野電車区
2017/10/31(火) 17:48:03.87ID:QjOwmfl1











68営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/31(火) 21:14:02.69ID:EuoEcDj7
全線360km/h運転あくしろや
69名無し野電車区
2017/11/04(土) 08:56:38.62ID:0ACDDcLA
12/1で8両のMAXとき、MAXたにがわが激減するね。来春で消滅か?
70名無し野電車区
2017/11/04(土) 09:52:29.97ID:myRMm6Yi
来春迄にE5系を大量増備する関係で
E2系を何本か上越新幹線へお下がりされるからね。

問題は年末年始と来年のGW…
71名無し野電車区
2017/11/04(土) 10:22:47.26ID:uKJzv1Ye
>>70
U35~38投入が12月2日からの使用車両変更に反映されている
今年度のE5ははあと2本(U34、U39)で、玉突きで303C~350CあたりをE2に変更して
高崎と湯沢の増解結を中止すれば、E4単独8連は消滅かな

問題は来年のE416連の置き換え。600E~604Eを全車自由席にする手もあるが、それでも
474Cと(417C~)402CはE7ではつらいから、やまつばのE2+E3那須塩原運用をまわすかもな
現美のおかげでE3は新潟まで運用可能だし
72名無し野電車区
2017/11/04(土) 11:09:41.76ID:YAbxqULl
>>69
E4系いんたいは2020年度末だから少し先だよ
73名無し野電車区
2017/11/04(土) 11:13:23.21ID:YAbxqULl
>来春迄にE5系を大量増備する関係で
E2系を何本か上越新幹線へお下がりされるからね。
問題は年末年始と来年のGW…


E5系は今年度5本だったか?
E2系0番台は今年度中に終わりが見えてきた
JR東で近々引退する車両はE2系0番台、E351系、115系
74名無し野電車区
2017/11/04(土) 11:16:13.49ID:YAbxqULl
>>71
ミニ+フルは柵がないから上越での営業運転不可
75名無し野電車区
2017/11/04(土) 11:30:54.03ID:xEgU0ze2
E4の8連とE2の10連はほぼ定員は同じだからそんなに影響ないだろうけど
E4の16連の置き換え時がどうなるかだな
76名無し野電車区
2017/11/04(土) 12:47:19.54ID:lz5ZtCd/
>>75
これすごく気になる
上越新幹線用の編成とかでるのかね?
77営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/04(土) 13:41:33.11ID:RKBWyJ7z
新宿延伸あくしろや
78名無し野電車区
2017/11/04(土) 14:55:35.35ID:YAbxqULl
>>76
プレス4月に出てるじゃん
定員減は増発で対応
79名無し野電車区
2017/11/04(土) 18:27:42.39ID:uznAkQNm
E4Max16両のダイヤって1日あたりそこまでないだろ
80名無し野電車区
2017/11/04(土) 18:48:18.16ID:uKJzv1Ye
>>78
東京駅の発着をよく見ると、7:48着~8:00発が空いてるな
E7化の過程でここに増発するかも
81名無し野電車区
2017/11/04(土) 19:35:15.07ID:tUSmovfL
>>62
それ「きらきらうえつ」w
82名無し野電車区
2017/11/04(土) 20:31:27.74ID:NjZO2XdU
>>80
新潟駅6時発でそこの枠に入れると色々便利なんだがなー。
83営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/04(土) 21:03:05.23ID:RKBWyJ7z
馬鹿詐欺以北にグランクラスあくしろや
84名無し野電車区
2017/11/04(土) 22:07:38.13ID:gfgqVtFQ
新潟の在来線接続ホームにホームドア設置
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
85名無し野電車区
2017/11/04(土) 22:10:23.94ID:WKds1KdA
>>84
E4とE2とE7でドア位置合うんだろうか
86名無し野電車区
2017/11/04(土) 22:57:47.57ID:n5WNzhCp
>>85
いなほ接続はe7系で統一するならなんとかなる
87名無し野電車区
2017/11/04(土) 23:29:40.48ID:U7UHPIy/
>>85
ホームから離してるから大丈夫
このスペースに故意に居座ったら駅員に連行されて損害賠償請求されるから絶対やるなよ
88名無し野電車区
2017/11/04(土) 23:36:42.94ID:3uXI4YAq
全停駅は新幹線用でも在来線規格だし、そこまで離してないのでは?

例)東京駅(JR東海)、金沢駅、富山駅、軽井沢駅
89名無し野電車区
2017/11/04(土) 23:40:31.16ID:YAbxqULl
>>85
新花巻なんか200系から始まりE2系E5系はもちろん、Max2世代にミニまで全て対応してる
90名無し野電車区
2017/11/04(土) 23:49:59.21ID:nKQgFdue
>>79
・下り
とき305、307、309[越後湯沢でたにがわ309を開放]、315、321、325、339、341、343[越後湯沢でたにがわ343を開放]、347
たにがわ403、413、417、475


・上り
とき300[高崎で始発のたにがわ300と連結]、302、308、316[高崎で始発のたにがわ316と連結]、320、332、334、336、342、348[高崎で始発のたにがわ348と連結]、350
たにがわ400、472、402


以上が16両
91名無し野電車区
2017/11/04(土) 23:59:23.66ID:YAbxqULl
>>88
新青森はどうだったかな
92営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/05(日) 14:06:14.29ID:LJXHHxO2
>>84
乙!
93名無し野電車区
2017/11/06(月) 02:17:44.08ID:VjIACMQi
ヒント
新潟県は10日、同県魚沼市の農産物直売所で販売されていた山菜「こしあぶら」1点から、
食品衛生法の規格基準を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。

同市の山菜から基準を上回る放射性物質が検出されたのは初めて。
県は市町村やJAなどの関係機関に対し、当分の間は同市産こしあぶらの出荷を自粛するよう要請。
消費者にも食べないように呼び掛けている。

県農林水産部によると、県の放射線監視センターが9日、同市の直売所で売られていた山菜の
こしあぶらを検査したところ、1キロ当たり150ベクレルの放射性セシウムが検出された。
国の基準値は同100ベクレルで、1・5倍にあたる。

こしあぶらで基準を上回ったのは、平成26年に初めて確認された津南町に続き、県内では2地域目となる。

23年3月の東京電力福島第1原発事故後、県は農産物や水産物、加工食品などについて定期的に
放射性物質の検査を実施。県民が持ち込む食材についても検査している。今回の結果を受け、
県は魚沼市産の山菜について調査を継続し、結果を公表するとしている。

http://www.sankei.com/life/news/170511/lif1705110024-n1.html
94名無し野電車区
2017/11/06(月) 10:35:07.57ID:lNMzeHO2
上越カラーのE7とか登場するんかな?
95名無し野電車区
2017/11/06(月) 10:43:59.14ID:vGDr8Zuz
ヒント
JR西日本見習ったいなほ号の青色単色がいい。
96名無し野電車区
2017/11/06(月) 13:39:10.53ID:8yL1CAhL
登場しない
そんなことしたら北陸で使えなくなる
E2系だったら東北撤退したら独自色にするかもしれないが
97名無し野電車区
2017/11/06(月) 13:51:32.83ID:ZGJwl++h
やはり200系初期色がええな
98名無し野電車区
2017/11/06(月) 15:01:16.36ID:vXhW/iya
東北撤退後のE2系カラー変更は構わないが
三井住友銀行みたいなのはやめてくれ…
99名無し野電車区
2017/11/06(月) 15:34:34.14ID:8wFLA4WE
ヒント
おっと、JR西日本の悪口はそこまでだ!
100名無し野電車区
2017/11/06(月) 15:35:38.13ID:8wFLA4WE
ヒント
リニューアル200系のデザインが一番いい。
下3分の1が紺系のあのデザイン
101営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/06(月) 15:48:41.70ID:UQi2zW2C
>>94
ねーよ
102名無し野電車区
2017/11/06(月) 16:17:10.44ID:DHqYOiZl
>>96
最近は変えても帯色だけ
103名無し野電車区
2017/11/06(月) 17:58:05.98ID:AIcgbvxh
いずれもID非表示スレだから覗きに来てね♪

【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)308【関西崩壊】
http://2chb.net/r/sisou/1509784817/
【ミリー】第一党揉め事総合スレ【揉み消し】
http://2chb.net/r/sisou/1509940093/
【新妻メンヘラ舞美】在特会おにぎり25個目【火病洋田】
http://2chb.net/r/sisou/1509534942/
104名無し野電車区
2017/11/06(月) 18:22:03.15ID:Hw2z1Znt
>>94
変えると北陸の連中が発狂するからな
105名無し野電車区
2017/11/06(月) 18:27:00.45ID:6K1OWK9F
>>101
それぞれの新幹線を代表する車両とかあった方がいいと思うけどな。
東はE5 東海はN700系統 山陽はレールスター、500系 北陸はE7、W7 九州は800系みたいに
大の大人は興味ないだろうけど子ども達は喜びそうだろ。将来担っていくのも子ども達だし。
106名無し野電車区
2017/11/06(月) 18:31:25.81ID:WDvAJjrO
>>104
北陸の方に走らせなきゃいいじゃん
JR東だと走らせそうだが
107名無し野電車区
2017/11/06(月) 18:56:35.38ID:ksmmmNle
敦賀開業で車両は必要になってくるのでは?
108名無し野電車区
2017/11/06(月) 19:20:48.83ID:8yL1CAhL
新青森開業で6本増備されたから、同じくらいは作られるだろう
109営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/06(月) 19:23:25.32ID:UQi2zW2C
全線360km/h運転あくしろや
110名無し野電車区
2017/11/06(月) 19:29:11.53ID:R6nsdpjW
>>107
延伸区間は西日本管轄だから
増備車両も西日本持ち
111営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/06(月) 19:37:20.54ID:UQi2zW2C
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 東海道新幹線見習え
112名無し野電車区
2017/11/06(月) 19:48:05.45ID:DHqYOiZl
>>108
延伸区間はJRWだろ
113営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/06(月) 21:56:52.58ID:UQi2zW2C
全駅にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ 東海道新幹線見習え
114名無し野電車区
2017/11/06(月) 21:59:40.70ID:0CM7nbVr
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/171106/lif17110608140001-s1.html
冬の臨時列車
上越新幹線 27%増
北陸新幹線 14%減
偏り過ぎによる大混雑が是正されるといいな。
115名無し野電車区
2017/11/07(火) 01:33:00.61ID:SdhTxU3x
ぜんぶ雪のせいだ
116名無し野電車区
2017/11/07(火) 06:53:50.33ID:IEogUvl+
>>114
ずいぶん思い切ったことするな。
117名無し野電車区
2017/11/07(火) 07:26:23.24ID:GmZXnMUq
ぜんぶ大宮以南の路線容量の飽和状態のせいだ
118名無し野電車区
2017/11/07(火) 07:46:44.51ID:m+mW6l+r
北陸新幹線の客なんて大半が長野上越妙高までだからな
119名無し野電車区
2017/11/07(火) 08:18:44.42ID:3TUDX37Z
ヒント
北陸新幹線の末端は新大阪。新潟止まりの田舎新幹線とは違うのだよ。ワハハ。
120名無し野電車区
2017/11/07(火) 10:07:38.72ID:MydEHHvw
大阪開業まで100年後だな
121名無し野電車区
2017/11/07(火) 10:20:31.35ID:wNJZhYGM
今年の冬は新潟で平昌五輪の事前キャンプやるチームがいくつもあるんじゃないの?
それにメディアも見物客もくっついてくるし、今までの客に上乗せしてくる感じか。
なんだかんだで一年中稼ぐ新潟は流石やな。
122名無し野電車区
2017/11/07(火) 11:19:49.14ID:0nkD0tOh
北陸新幹線がもし関西まで通ったら、北陸に降りるやついなくなるじゃん
123名無し野電車区
2017/11/07(火) 11:22:30.74ID:KKkNdYkr
上越新幹線増って言ったってガーラ湯沢たにがわがメインだろ
124名無し野電車区
2017/11/07(火) 11:24:23.77ID:0nkD0tOh
北陸はあさまメインだろww
125名無し野電車区
2017/11/07(火) 12:10:19.97ID:SdhTxU3x
http://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20171106_8928392.php

島民にしたら新潟小木航路に改めた方が良いよね
126営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/07(火) 12:53:59.71ID:7eOYcn4k
全線360km/h運転あくしろや
127名無し野電車区
2017/11/07(火) 13:40:52.13ID:nahIk4Jh
>>117
大宮発着のはやぶさの乗車率次第でどうなるかね
むさしの、しもうさが貧弱すぎるし
新宿、池袋ユーザをどれだけ大宮に誘導できるかやね
128営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/07(火) 13:51:19.49ID:7eOYcn4k
全車両にSoftBankWi-Fi設置キベンヌ
129名無し野電車区
2017/11/07(火) 14:07:38.93ID:g5CXZw2m
省エネ型散水消雪設備制御システムの開発について
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171109.pdf
130名無し野電車区
2017/11/07(火) 18:16:20.63ID:g1SnLNt9
>>118
そうでもない。おおよそ半分ってとこか。
高崎~長野    41,835
上越妙高~富山 23,245

ちなみに
越後湯沢~新潟 21,503
131名無し野電車区
2017/11/07(火) 18:19:27.43ID:0nkD0tOh
つまり大半だな
132名無し野電車区
2017/11/07(火) 20:01:52.67ID:vHzlBOEz
ヒント
どう考えるか、人それぞれ。
133名無し野電車区
2017/11/07(火) 20:21:22.15ID:0nkD0tOh
北陸新幹線12両のうち長野で6両、上越妙高まで2両減るような感じか
134名無し野電車区
2017/11/07(火) 20:35:51.37ID:sY4yfAIj
ヒント
上越新幹線と同じ悲惨な北海道新幹線

JR北海道は2017年11月7日(火)、各鉄道線区の2016年度における収支状況を発表。2016年3月に開業した北海道新幹線は、54億円の営業損失となったことが分かりました。

 2016年度における北海道新幹線(新青森~新函館北斗)の営業収益は116億5300万円で、営業費用(管理費含む)は170億5900万円。営業損益(同)は54億600万円でした。

 100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といいます。今回初めて発表された北海道新幹線の営業係数(管理費含む)は、146円でした。つまり、100円の収益を得るために、146円の経費を要した計算になります。
135名無し野電車区
2017/11/07(火) 20:40:09.96ID:ASiRjpAi
上越新幹線スレです。
136名無し野電車区
2017/11/07(火) 20:42:04.31ID:XNfo83HU
その理屈行けば>>130に当てはめると越後湯沢~新潟は3両以下になるな
137名無し野電車区
2017/11/07(火) 20:53:23.24ID:SzT+nmEm
>>134
嘘つきはヒント厨の始まり
http://toyokeizai.net/articles/-/193269?page=8
138名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:04:00.69ID:/mobiSL4
しかしまあ、北陸以外のあらゆる地域に喧嘩売ってるのな
139名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:14:35.52ID:YdFqCWiQ
>>119
もう少し、悔しさを出したら?
www
140名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:15:34.01ID:YdFqCWiQ
>>134
悲惨なのはテメーの人格だわw
141名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:22:21.83ID:zjiqdxFM
>>138
福井のイメージが悪くなるのわかってないヒント厨w
142名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:26:43.70ID:YdFqCWiQ
>>134
ヒントくんのご両親からみれば、ヒントくんを生かす生存係数は
北海道新幹線の営業係数より大幅に下回るのだろうなwww
143名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:30:44.63ID:YdFqCWiQ
ご両親にヒントくん人生路線を廃止させられないように
生存するための営業を努力をすることだなwww
144名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:39:15.80ID:VuiwQJrU
ヒント
僕は徳島県人だけど?
145名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:41:23.08ID:YdFqCWiQ
生存係数が北海道新幹線より悪いヒントくんwww
146名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:48:01.07ID:zjiqdxFM
>>144
居住地は福井だろ
147名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:50:22.60ID:YdFqCWiQ
ヒントくん旗色悪くて逃亡中w
148名無し野電車区
2017/11/07(火) 21:57:43.88ID:yI5xLTUP
上越新幹線スレです。
149名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:01:28.13ID:Nzc5hJ6K
それはヒント厨に言った方がいいぞ
150名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:04:10.04ID:sY4yfAIj
>>137
ヒント
東洋経済は嘘つき!

JR北海道が今日正式に発表した結果、JR北海道全線全て赤字。これ見て涙しろ。バーカ

●2016年度営業係数ベスト5(カッコ内は2015年度比)
(1) 札幌圏:113円(+8円)
(2) 室蘭本線・長万部~東室蘭:143円(+28円)
(3) 北海道新幹線・新青森~新函館北斗:146円(前年度なし)
(4) 函館本線・岩見沢~旭川:170円(+23円)
(5) 石勝線+根室本線・南千歳~帯広:176円(+49円)


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00010003-norimono-bus_all
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
151名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:09:49.94ID:Nzc5hJ6K
ヒント厨が生存するコストより
JR北海道方の営業係数の方がマシに思えるなw
152名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:13:13.51ID:sY4yfAIj
ヒント
末尾がwのおじちゃんはスルー
153名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:15:09.54ID:YdFqCWiQ
>>152
スルー出来てないやんwww
154名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:16:03.06ID:DDw5DybH
ヒントバカは
>>114 が相当屈辱的だったようだ。
155名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:26:16.78ID:Nzc5hJ6K
ヒント厨、沈黙中
156名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:44:56.59ID:/mobiSL4
>>150
だから何?
君の言う「上越新幹線と同じ悲惨な北海道新幹線」の根拠は?
157名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:46:29.05ID:yI5xLTUP
北海道新幹線はスレ違い。
158名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:48:23.07ID:YdFqCWiQ
ヒント厨がちょっかい出してこなけりゃ平和なんだがな
159名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:55:12.64ID:SdhTxU3x
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171107-OYT1T50068.html

上越E7系Wi-Fiについて
160名無し野電車区
2017/11/07(火) 22:55:56.57ID:VuiwQJrU
ヒント
僕はノーベル平和賞受賞候補の1人だと自負している。
161名無し野電車区
2017/11/07(火) 23:14:14.61ID:Nzc5hJ6K
>>157
>160にスレ違いの張本人が出て来たから言ってくれないか
162名無し野電車区
2017/11/08(水) 00:03:56.05ID:Gj7QQ1J6
ヒントイライラでざまああああああああああああああああああああ
163名無し野電車区
2017/11/08(水) 00:10:10.25ID:0WZ/kVM/
>>148>>157 は、ヒントっぽいな
164名無し野電車区
2017/11/08(水) 01:40:04.03ID:QNp2Auzf
>>154
ヒント
ほとんどが「たにがわ」
165名無し野電車区
2017/11/08(水) 04:18:00.64ID:zBpKyruF
ヒント
新潟涙目
166名無し野電車区
2017/11/08(水) 07:26:06.75ID:0WZ/kVM/
ヒントくん、キミが100円稼ぐのに対して必要な経費は
JR北海道より悪そうだ。
167名無し野電車区
2017/11/08(水) 07:47:30.90ID:6LB3wi25
>>164
>>165
かがやき臨時が減便なら北陸涙目
168名無し野電車区
2017/11/08(水) 09:19:14.46ID:Of3nhlV5
新潟県鉄道スレ兼越後線スレ住人が降臨
そういえば新幹線ネタだけど

新函館~大宮~金沢の定期便が出る可能性があるって本当か?
あと、上越新幹線の長岡~越後湯沢間のトンネル内携帯電話回線再送信とかはないのん
北陸新幹線では予算がつくことになりそうだとかで。

なんでこんな温度差になったのん?
169名無し野電車区
2017/11/08(水) 12:23:30.45ID:x8dnegCt
>>168
八戸以北は10両ホームなのだが、E7系走らせるのか?
今上毛高原越後湯沢の電波工事をしているが、東京オリンピックまでには長岡まで完成すると思うよ
170名無し野電車区
2017/11/08(水) 12:45:08.74ID:On0NqSqw
>>168
北陸新幹線は60ヘルツ区間だからE5系不可、北海道新幹線は10連がリミットだからE7系不可
だから設定は不可能
トンネル内のケータイ電波は対策工事に補助金が出ており、五輪の2020年までに全て入るようにする
恐らく上越の方が区間短いから対策完了が早く、上越は2019年までに完了すると聞いた
171名無し野電車区
2017/11/08(水) 12:46:29.69ID:On0NqSqw
>あと、上越新幹線の長岡~越後湯沢間のトンネル内携帯電話回線再送信とかはないのん
北陸新幹線では予算がつくことになりそうだとかで。


ケータイの電波対策は新幹線全てに補助金がついてる
172名無し野電車区
2017/11/08(水) 16:47:15.45ID:On0NqSqw
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171108.pdf

一応上越E7系のWi-Fiは2018年夏
173名無し野電車区
2017/11/08(水) 18:57:52.01ID:iisUuNEV
ノーベル平和賞は自薦または他薦で
勝手にノミネートされることはない
174名無し野電車区
2017/11/08(水) 20:55:41.42ID:Of3nhlV5
>>169-171 ㌧
この間臨時設定された仙台~金沢の場合はどうやって実現したのん?
175名無し野電車区
2017/11/08(水) 21:08:42.41ID:Uh5u7SQY
>>174
盛岡までは16両に対応してるからE7で問題ない。八戸より北は10両にしか対応してないからE7入線不可。
176名無し野電車区
2017/11/08(水) 21:16:37.59ID:On0NqSqw
>>174
E7系は検査で仙台まで走るし、試運転で盛岡まで走っていた
ちなみにE4系は2010年に試運転で新青森駅に入った
177名無し野電車区
2017/11/08(水) 21:19:01.74ID:HBlasxhR
E7は速度出せないから、東北だとなすのじゃね
178名無し野電車区
2017/11/08(水) 21:31:14.04ID:On0NqSqw
E2系と同じ
179名無し野電車区
2017/11/08(水) 22:05:10.06ID:2kDiO5A0
>>158
なんで鉄ヲタはngにしないんやろか
180名無し野電車区
2017/11/08(水) 22:16:39.37ID:Of3nhlV5
>>175-176 ㌧
で、電源の問題は?
181名無し野電車区
2017/11/08(水) 22:20:04.15ID:Uh5u7SQY
>>180
E7は50/60Hz両対応だから問題ないでしょ
182名無し野電車区
2017/11/08(水) 23:02:03.50ID:Of3nhlV5
>>181
あぁ>>170はそういう意味だったかスマンカッタ!
183名無し野電車区
2017/11/09(木) 06:21:52.07ID:O+WSkqgI
>>163
ヒントじゃなくて上越全停
184名無し野電車区
2017/11/09(木) 08:09:05.08ID:vXJFRTPX
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 ・
スレです。
185名無し野電車区
2017/11/09(木) 08:19:31.69ID:O+WSkqgI
>>184
上越全停おはよう
186名無し野電車区
2017/11/09(木) 08:44:01.41ID:R1I/kV+I
ヒント
上越新幹線高崎以北全駅停車はよ
187名無し野電車区
2017/11/09(木) 17:58:21.06ID:tHUWAyKL
>>130
越後湯沢から北は少ないな
188名無し野電車区
2017/11/09(木) 18:32:39.67ID:Uw8nYXxc
北陸とほぼ同じ
189名無し野電車区
2017/11/09(木) 19:32:28.73ID:vXJFRTPX
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 ・
スレです。
190名無し野電車区
2017/11/09(木) 19:34:33.62ID:/MmwbTbX
>>183
>>185
そうか、ありがとう
ちなみに上越全停というのは3バカと同じタイプ?
191名無し野電車区
2017/11/09(木) 22:29:14.92ID:eHukozq6
北陸新幹線はスレ違い。
192名無し野電車区
2017/11/09(木) 23:28:39.28ID:CEcMNyvX
NGTが開業35周年記念号の車内放送を担当w
193名無し野電車区
2017/11/10(金) 12:44:16.06ID:tO0LFZuN
>>192
へえ。
誰がやるんだろ?
194名無し野電車区
2017/11/11(土) 07:58:23.95ID:12Eu4EWd
誰がやるかまだ分からんけどNGTメンバーは乗車せず車内放送のみ
195名無し野電車区
2017/11/11(土) 08:33:03.59ID:5gGxrgMA
ヒント
NGTをNGにしてスッキリ!
196営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/11(土) 08:59:09.32ID:8a1nK/fL
全車両にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
197名無し野電車区
2017/11/11(土) 10:04:05.54ID:D+bdoIpF
ところでスマホ回線ってそんな程度で新幹線のトンネルの中賄えるのか?
やけに回線細い感じがするけど

譲り合ってお使いください程度じゃ俺激おこぷんぷん丸するよ
198名無し野電車区
2017/11/11(土) 10:44:47.34ID:7tqp0u6F
拾い物

「上越新幹線開業35周年記念号」アナウンス NGT48加藤美南
199名無し野電車区
2017/11/11(土) 11:01:08.98ID:fXFYhiwT
親父がフェラーリ乗ってる加藤美南か
200名無し野電車区
2017/11/11(土) 15:40:18.02ID:rnBxpy3u
12月の下旬に鉄博に行った帰りに、大宮からMAXたにがわ412号に乗るつもりですが
大宮からだと、スキーシーズンですし自由席すら座れないレベルの混雑でしょうか?
201名無し野電車区
2017/11/11(土) 15:58:21.99ID:DityMFkN
>>200
上りなら別に新幹線使わんでも…
202名無し野電車区
2017/11/12(日) 00:09:35.55ID:WTJ1wVTD
時間によりけり
203名無し野電車区
2017/11/12(日) 05:59:38.49ID:AGOfCqdo
>>200
ヒント
余裕で座れる。
204名無し野電車区
2017/11/12(日) 07:26:09.66ID:YPRi/l3X
>>200
たまに大宮から座れないのを見かけるな
205名無し野電車区
2017/11/12(日) 07:28:57.64ID:FHjCavOD
ヒント
大宮でたくさん降りるから余裕で座れる。
206名無し野電車区
2017/11/12(日) 08:52:11.19ID:NDmjwpeU
大宮から上りで新幹線利用って贅沢やな
207名無し野電車区
2017/11/12(日) 08:59:03.07ID:FHjCavOD
ヒント
利用するなら埼京線だよ。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011218361000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

11月10日 4時58分

JR埼京線は、赤羽駅で起きた停電の影響で午前4時半の始発から池袋と赤羽の間の上下線で運転を見合わせています。
208名無し野電車区
2017/11/12(日) 08:59:03.26ID:dnHTeAmW
モバイルSuicaなら1540円(特急料金が実質1070→990円)で乗れるよ。
209名無し野電車区
2017/11/12(日) 09:15:13.19ID:Bnk48vj2
高橋由美子は高校時代に大宮から新幹線で都内に通学してたよ
210名無し野電車区
2017/11/12(日) 10:14:25.43ID:a0iFgf9z
上越新幹線「秘密兵器」で鈍足を返上できるか
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171112-00196281-toyo-bus_all
211営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/12(日) 10:48:01.86ID:qGsk3QWp
>>208
乙! Apple Payも対応しとるんか?
212名無し野電車区
2017/11/12(日) 11:54:58.58ID:d5x/iNEy
>>210
一番効果あるのは停車駅が大宮だけのかがやき。
213名無し野電車区
2017/11/12(日) 11:58:25.62ID:ZatTkJL8
北陸新幹線は停車駅増やすだろう。
214名無し野電車区
2017/11/12(日) 12:13:32.50ID:FHjCavOD
ヒント
E7系も北陸新幹線内では時速260km運転を行っているが、東北新幹線・宇都宮―盛岡間では時速275km運転をすることが可能な環境性能を持っている。
そんなE2系1000番代とE7系にパンタグラフ遮音板を設置して上越新幹線での速度向上試験を実施しているのは、上越新幹線の地上設備が時速275km運転に対応していないためだ。

実は新幹線の騒音対策は車両だけで行っているわけではなく、高架橋の防音壁など地上設備側でも対策を講じることで成立している。
つまり東北新幹線・宇都宮―盛岡間については地上設備でも十分な騒音対策を施しているため、E2系1000番代やE7系はパンタグラフ遮音板を使わずに時速275km運転を行うことが可能なわけだ。
215200
2017/11/12(日) 13:00:33.58ID:rmWuOk/v
みなさん、ありがとう。大宮からでも座れそうですね。
鉄博の割引きっぷを使うので、せっかくならE4系に乗りたいと思い質問しました。
E4系でしか味わえない、あの自由席を堪能してこようと思います。
216名無し野電車区
2017/11/12(日) 13:03:17.58ID:NbaUQniU
>>214
>>210の添付した東洋経済記事の受け売りをカキコしても何のヒントにもならないのだが
文体まで真似しちゃね オリジナリティーを感じないね
217営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/12(日) 14:03:43.68ID:qGsk3QWp
>>212
せやな
>>213
つはくたか
218名無し野電車区
2017/11/12(日) 20:53:55.80ID:e12WwSEJ
上越向けの新車どうなるんだろうね?
遮音板付けて275km出すのか、付けずに260kmで抑えるのか
219名無し野電車区
2017/11/12(日) 21:06:27.51ID:JhNy2Wtf
ヒント
さんざん275km/hで走ると言っていたのに今さら弱気になっているのはなぜ?
ホラ吹きまくって反省した?
220名無し野電車区
2017/11/12(日) 21:19:38.24ID:JFrFJ5hF
↑無職童貞がなんか言ってる
221名無し野電車区
2017/11/12(日) 21:57:15.08ID:dcN/Nf48
整備新幹線じゃないんだから260にする意味なし。

最低でも大宮~宇都宮と同じく275だろ。~盛岡の320は難しいだろうが。
222名無し野電車区
2017/11/12(日) 22:02:28.22ID:py6BmSvJ
ヒントさん童貞なの?
223名無し野電車区
2017/11/12(日) 22:33:34.24ID:JEd9oJy6
ヒント
想像通り
224名無し野電車区
2017/11/12(日) 22:39:35.96ID:JhNy2Wtf
>>221
ヒント
またほらが始まった。妄想でホラ吹いて楽しいの?
225名無し野電車区
2017/11/12(日) 22:54:55.05ID:miHg8rZu
ヒント厨→ジョウエツを許さない
地理板では金沢japonとして有名な金沢産まれ敦賀在住の無職童貞還暦親父
昼夜問わずスレに張り付いて金沢age新潟sageに必死
226名無し野電車区
2017/11/12(日) 23:03:04.91ID:r+27JDLr
>>224
で、童貞ではないのか?
答えられないのか?
227名無し野電車区
2017/11/12(日) 23:34:58.99ID:4unTBkNB
>>218
見ての通り新造する新潟車のE7系はつけるんだろ
既存の長野車については上越運用を持つ編成を決めて設置なのか分からないが
228名無し野電車区
2017/11/12(日) 23:50:42.73ID:miHg8rZu
>>226
堂々と童貞宣言する奴なんていないだろうよ。
シカト決め込んでいる時点で童貞確定。
今この金沢童貞、地理板で1人何役も演じて発狂してるよ。
229名無し野電車区
2017/11/13(月) 00:17:06.80ID:SOuN9In0
ヒント
上越新幹線のE7系にグランクラスアテンダントはつかない。
230名無し野電車区
2017/11/13(月) 00:35:37.11ID:w17RKtXt
たったら80円引きのためにモバイルSuicaやれとかアホすぎだよ
231名無し野電車区
2017/11/13(月) 00:36:45.86ID:i9h26r81
>>229
童貞にはその方がいいって言いたいのか?
232名無し野電車区
2017/11/13(月) 00:52:49.35ID:9iQb1L8M
>>229
だから?
233名無し野電車区
2017/11/13(月) 06:37:48.34ID:2Fz29kXk
【朗報】そろそろ上越向けE7の製造始まるみたいよ
234名無し野電車区
2017/11/13(月) 07:30:39.58ID:yxqArmxQ
>>229
うん、でソースは?
あと、地理板で喚いた
オークラ、三越伊勢丹の新潟撤退、上越新幹線の大減便のソースは?
早く出せよ。営業妨害野郎
235名無し野電車区
2017/11/13(月) 08:02:37.16ID:R15zsCtB
>>234
ヒント
ソース
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
236名無し野電車区
2017/11/13(月) 08:06:58.22ID:ZyWizkGO
まあ、そうだろうな
237名無し野電車区
2017/11/13(月) 08:14:22.33ID:STahJ8pl
>>235
やっぱ捏造ヒントだから、なんとかの一つ覚えのブルドッグソースでやんのw
238名無し野電車区
2017/11/13(月) 11:03:25.22ID:zOoM+rlK
>>235
ほんと気持ち悪いなお前
239営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/13(月) 12:56:03.21ID:eazZrHWw
>>218
主電動機弄れば可能やろ
240名無し野電車区
2017/11/13(月) 13:07:51.31ID:aMGyMOtc
ヒント
僕は気持ち悪くない。
241名無し野電車区
2017/11/13(月) 13:29:19.92ID:Efd82YqB
>>240
と、無職童貞が言ってます。
242営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/13(月) 16:42:40.06ID:GoWb8ICU
馬鹿詐欺以北のグランクラスあくしろや
243名無し野電車区
2017/11/13(月) 17:55:13.04ID:uepblF4H
>>229
アテンダントなし
244営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/13(月) 20:00:20.26ID:GoWb8ICU
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
245名無し野電車区
2017/11/13(月) 20:55:17.75ID:RPkhyx1e
52名無し野電車区2017/11/12(日) 16:28:07.05ID:apnHJHYF
ヒント
僕は無職で童貞です

53名無し野電車区2017/11/12(日) 16:38:19.91ID:JEd9oJy6
ヒントじゃなくて答えじゃん。

54名無し野電車区2017/11/12(日) 16:46:58.43ID:JFrFJ5hF
敢えて触れないようにしてたのにwww
246営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/13(月) 21:03:22.25ID:GoWb8ICU
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
247名無し野電車区
2017/11/14(火) 01:40:02.05ID:JD92sXNt
新潟駅高架開業に合わせてE7投入を間に合わせるのか
248名無し野電車区
2017/11/14(火) 06:27:46.14ID:mnqf2+go
明日、

今日は11月15日。上越新幹線開業記念日です。
1982年に電化したので、今日でちょうど35周年になります。

などと北千住分断が書き込むと予想。
249名無し野電車区
2017/11/14(火) 06:28:20.20ID:mnqf2+go
1982年に開業したので、
250名無し野電車区
2017/11/14(火) 08:02:09.87ID:DMkc0jcy
もう35年になるのか、、、、、
251名無し野電車区
2017/11/14(火) 11:51:23.59ID:DlQZw+5n
早いなぁ
252名無し野電車区
2017/11/14(火) 12:05:12.52ID:D6T6zPee
ヒント
僕は年を重ねる毎に若くなっている気がする。
253名無し野電車区
2017/11/14(火) 12:14:23.96ID:gGr2egGB
老人ほど「まだまだ若い」と言うもんだ。
254営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/14(火) 16:34:09.83ID:N7Iqc5u5
>>247
乙!
255名無し野電車区
2017/11/14(火) 18:56:57.59ID:DMkc0jcy
上越新幹線の建設物は老朽化しないのか?
256名無し野電車区
2017/11/14(火) 19:13:07.86ID:ExyIhGWg
>>255
新潟駅が改修中だけど、どんな顔になるんだろ?特に万代口。
257名無し野電車区
2017/11/14(火) 19:32:43.26ID:7sr1cxwR
>>255
してるから計画的に補修してる
258名無し野電車区
2017/11/14(火) 21:00:55.65ID:8qnb2wFA
越後湯沢駅は東口の修繕が終わって、今は西口の修繕にとりかかっている。
259名無し野電車区
2017/11/14(火) 21:11:29.67ID:St2y6HWC
ヒント
修繕するほど越後湯沢儲かってないはず。
260名無し野電車区
2017/11/14(火) 21:46:57.14ID:g5lzdRB2
ヒント
北陸人の垢を落としている
261名無し野電車区
2017/11/14(火) 21:54:16.15ID:yYBUVgIM
>>260
おっ!童貞さん!
262名無し野電車区
2017/11/14(火) 22:41:49.04ID:rrj2f8i/
高崎なんかの中規模都市ではこの開業から駅舎や駅ビルが改築され地元市街地の再開発が進んだな
263名無し野電車区
2017/11/14(火) 23:30:45.42ID:caP+opGa
>>260
ニートで童貞の君に金銭感覚は無いだろ
264名無し野電車区
2017/11/14(火) 23:31:16.84ID:shkiaGFN
記念アナウンス、
越後湯沢駅を毎日使ってるのに全然聞けない。。
時間帯のせいなのかな?
265名無し野電車区
2017/11/15(水) 00:19:46.52ID:H/OkhGmI
越後湯沢は北陸人に、しょっちゅうエスカレーターぶっ壊されてたからな
266名無し野電車区
2017/11/15(水) 05:14:26.09ID:JKSDfUiJ
「docomo」をNGWord登録してスッキリ。
267名無し野電車区
2017/11/15(水) 05:28:45.42ID:GfD2sPsj
今日は11月15日。上越新幹線開業記念日です。
1982年に開業したので、今日でちょうど35周年になります。

もう35周年か。早いなあ。
268名無し野電車区
2017/11/15(水) 05:34:47.88ID:JKSDfUiJ
>>267
それに比べれば内野以遠の社会実験失敗はつい最近だな。
269名無し野電車区
2017/11/15(水) 07:52:54.42ID:4IxaQZAQ
あれは実験方法が悪い。
40分毎運転とか訳が分からない運転間隔で増える訳がない。
やるなら巻まで30分毎運転でなければ無意味だった。
270名無し野電車区
2017/11/15(水) 11:42:31.30ID:G8AWcdAD
確かに、60分ごとが、40分ごとになっても大して増えた気がしない。それに時間も分かりづらい。
30分ごとは必要だったな。
271営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/15(水) 11:50:43.65ID:DrPnvMrM
>>262
せやな
272名無し野電車区
2017/11/15(水) 16:43:44.90ID:BMoy5eI1
最近ジョウエツを許さないの姿を見ないが、ついにくたばったか?結構な事だが
273名無し野電車区
2017/11/15(水) 17:46:15.63ID:2GeDZ9dr
長岡の10番線予定地は埋め立ててしまえば良いのに
274名無し野電車区
2017/11/15(水) 17:59:35.47ID:uYJxQvlE
ついでに中線も撤去だな
275名無し野電車区
2017/11/15(水) 18:35:25.84ID:Wm7/qaJX
一日一往復通過列車のためだけの中線
276名無し野電車区
2017/11/15(水) 18:38:35.02ID:NbxbUjFd
回送列車が毎日6本ほど通過してる気がする。
277名無し野電車区
2017/11/15(水) 19:34:41.29ID:tgzNukWv
ヒント
通過線が錆びる。さびしい光景だ。
278営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/15(水) 19:47:37.12ID:DrPnvMrM
全車両にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
279名無し野電車区
2017/11/15(水) 20:56:22.43ID:7Uyb4pDC
新潟県人なら分かるだろうが、今日11月15日は上越新幹線開業記念35周年であると同時に、横田さんが拉致された日(40年前)でもある。

新潟にとっては、いろいろ深く考えさせられる一日であるな。
280名無し野電車区
2017/11/15(水) 22:53:55.66ID:H81vaW4p
NGT48劇場では開業35年を記念してMaxとき315号が久々に披露され、その少し離れたメディアシップでは拉致被害者の曽我ひとみさんが講演を行なう。そんな新旧の歴史を感じる新潟の一日でした。
281名無し野電車区
2017/11/15(水) 23:34:33.38ID:tgzNukWv
ヒント
横田さんが勤務していたのは日銀新潟支店
282営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/16(木) 07:43:02.26ID:oyzOsC63
>>280
乙! 秋元頑張っとるな
283名無し野電車区
2017/11/16(木) 10:04:17.67ID:8/z+ruQl
昨日のNGT公演にJR関係者が数人来てたらしい
また何かタイアップやるのかな?
284名無し野電車区
2017/11/16(木) 12:36:49.50ID:zEZ7LZ9K
ヒント
タイアップじゃなくギブアップだろうね。
285名無し野電車区
2017/11/16(木) 12:39:54.99ID:+NcHj540
>>283
上越新幹線での観客輸送でもやる気じゃね?
286名無し野電車区
2017/11/16(木) 12:44:53.16ID:Ea0dCYSw
新幹線ライブじゃね
287名無し野電車区
2017/11/16(木) 13:20:48.26ID:qNInb84h
ヒント
昼寝します。
288名無し野電車区
2017/11/16(木) 15:02:25.05ID:R5hJd0pi
ヒント
寝ています。
289名無し野電車区
2017/11/16(木) 15:06:55.01ID:g0Ea0yWQ
ヘイトでまとめサイト「保守速報」が200万円の損害賠償
http://www.yukawanet.com/96184/archives/5294023.html
290名無し野電車区
2017/11/16(木) 18:41:25.37ID:9n0Hn2jD
上越新幹線35周年 〝とき〟重ね、彩り加え
http://www.niigata-nippo.co.jp/select/topic/069826.html
291営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/16(木) 21:27:51.92ID:oyzOsC63
>>285
せやな
>>290
ダサい
292名無し野電車区
2017/11/17(金) 00:46:21.64ID:HFx8EmY6
>>269
それが束クオリティ。
293名無し野電車区
2017/11/17(金) 07:43:15.87ID:ZvQePxyT
30分毎だと内野で乗り換えだな。内野分断でok。
294営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/17(金) 09:35:41.11ID:9RgAhSG1
全線360km/h運転キベンヌ 中国に負けんな
295名無し野電車区
2017/11/17(金) 13:05:02.57ID:F9TId0IL
東京~高崎は中国の高鉄みたいに複々線にしちゃえばいいよ。

ダウンロード&関連動画>>

296営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/17(金) 13:21:13.46ID:9RgAhSG1
>>295
賛成
297名無し野電車区
2017/11/17(金) 19:16:03.71ID:9eRID3LI
羽越本線・白新線・米坂線・由利高原鉄道20
http://2chb.net/r/rail/1510913386/

いなほとの対面乗り換え関連の話題が出ると思うので関連スレとして入れさせていただきました
羽越スレの前スレが落ちてしまっているのでここに報告させていただきます
298名無し野電車区
2017/11/17(金) 20:10:37.40ID:PxMWhh/e
そういえば、いなほの対面接続化(新潟駅在来線の一部高架化)が4月なんだってね。
ダイヤ改正はどうするんだろ。
299名無し野電車区
2017/11/17(金) 20:34:54.78ID:affn9RYC
来月にはわかるだろう
300営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/17(金) 21:11:30.46ID:9RgAhSG1
全車両にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
301名無し野電車区
2017/11/17(金) 21:46:49.99ID:VUJrpXDB
>>298
白新線増発してくれ。
302営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/17(金) 22:41:10.19ID:9RgAhSG1
全駅にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
303名無し野電車区
2017/11/17(金) 22:57:24.52ID:rrCtE7A/
ヒカキン(HIKAKIN)は関東連合との関係を自らブログで綴っていた
https://ameblo.jp/hikakin/entry-10471008778.html
西麻布MUSE
2010-03-01 18:06:12
テーマ:日常
昨日は仕事終わりそのまま六本木へ。
初めて六本木ヒルズを見ました。デッカー

名付けて『ヒルズ THE ギロッポン』
美しかった。


で、西麻布のMUSEってクラブへ遊びに行きました。
今回は友達に誘われてお客さんとして行ったので、
いつもとは違って開放感に包まれていました。

クラブの内部はこんな感じ

---------------------------------------------------------------------
西麻布 MUSE 2
http://2chb.net/r/dj/1385728098/
62 :名無しチェケラッチョ♪:2015/06/24(水) 09:28:18.08 ID:P9Dvs7De
ここは関東連合の系列?

63 :名無しチェケラッチョ♪:2015/06/24(水) 14:06:17.96 ID:???
それっぽいw
304名無し野電車区
2017/11/18(土) 00:31:18.11ID:D7eXQ+L9
>>289
辻元清美3600か
305営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/19(日) 16:41:47.50ID:GD4YE1oq
汚物E4系解体あくしろや
306名無し野電車区
2017/11/20(月) 20:11:28.66ID:wja5G7Ts
過疎
307営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/20(月) 20:58:26.25ID:GtFSAvPN
E2系解体あくしろや
308名無し野電車区
2017/11/20(月) 21:11:34.38ID:wja5G7Ts
>>307
解体は0番台だけな。
309営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/20(月) 21:52:50.49ID:GtFSAvPN
E4系解体あくしろや
310名無し野電車区
2017/11/21(火) 00:57:06.51ID:GTz5ZVD/
>>308
J70-75以外、全部だろ
311営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/21(火) 16:25:47.31ID:msAbkWg9
全線360km/h運転あくしろや
312名無し野電車区
2017/11/21(火) 17:14:49.60ID:QkI+qsoB
現存してるE4系は1999~2003年製造で、引退が発表されているが、
E2系1000番台(J69まで)は2001~2005年と、E4系よりいくらか余裕がある

E2系0番台はE4系と同時期に全廃だろうけど、E2系1000番台は目先数年は東北と上越で活躍する
やまびこにはE5系はオーバースペックだし
313営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/21(火) 17:36:50.79ID:msAbkWg9
全車両にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
314名無し野電車区
2017/11/21(火) 18:52:21.93ID:quXuEKDe
レス番が飛びまくってるな
315営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/21(火) 21:07:53.77ID:msAbkWg9
全駅にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
316名無し野電車区
2017/11/22(水) 01:11:44.17ID:fyWiwpNN
かぐらみつまた明日オープン。
40cmの降雪があったというから、
12月16日オープン予定のガーラ湯沢もオープン早まりそう。

越後湯沢はもう銀世界。
317名無し野電車区
2017/11/22(水) 01:44:34.20ID:PrSCkn6D
東北・上越新幹線の大規模改修で騒音対策も一緒にやったりせんかな?
E7系用の275km対応?試運転でデータは採ってるんだろうけど、
E5系新造とは言わんけど、転用可能なら300kmとか320km対応して欲しい
318名無し野電車区
2017/11/22(水) 02:51:29.24ID:26FB/YWp
北陸の次世代車両が300kmに引き上げられたら可能性あるだろう
20年近く先の話だが
319名無し野電車区
2017/11/22(水) 03:21:06.65ID:nyu1PSq6
>>318
整備新幹線なんかと一緒にすなよw
320名無し野電車区
2017/11/22(水) 05:39:25.66ID:fyWiwpNN
一緒にするなもなにも、
北陸と同仕様のE7系を導入するのは確定してるんだから。

20年後くらいに次世代車両を導入するときも北陸と同仕様となる可能性は十分にある。
321名無し野電車区
2017/11/22(水) 07:22:11.42ID:Q1Vmb2fZ
>>317
普通に考えてやるんじゃね?
322営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/22(水) 07:35:50.74ID:chbZZYT4
全線360km/h運転あくしろや
323名無し野電車区
2017/11/22(水) 09:31:48.65ID:fyWiwpNN
なにしろ整備新幹線の260km/h縛りがなくならないとだな。

中国CRHが普通に300km/hしてるってのに、日本は自分に対して勝手な物差しを決めて制限し、中国に遅れをとっている。
324名無し野電車区
2017/11/22(水) 10:47:25.09ID:oOAHxyRy
札幌開業をきっかけとして、撤廃される可能性は十分にある
何しろ整備新幹線260kmの数字の根拠は「200系が260kmで走れる軌道」だからな
200系みたいな重たい車両にも耐えうる軌道が建設されてるわけだ

軸重が200系が17トンで、E5系が12トン
軌道に与える負荷は最新車両の方が圧倒的に小さい
長野新幹線時代に200系の臨時やE4系も入線してたし
曲線半径も基本R4000で問題なし
325名無し野電車区
2017/11/22(水) 11:10:14.74ID:Q1Vmb2fZ
整備新幹線は上越新幹線と違い、単に1類地域で70db以内が達成できないからだよ
達成できるなら300キロでも構わないし、実際に九州新幹線は当初300キロと表明していたしね
で、70dbと75dbの5dbの差が非常に厳しく断念してっかいしている
326名無し野電車区
2017/11/22(水) 11:12:05.40ID:Q1Vmb2fZ
>札幌開業をきっかけとして、撤廃される可能性は十分にある
何しろ整備新幹線260kmの数字の根拠は「200系が260kmで走れる軌道」だからな
200系みたいな重たい車両にも耐えうる軌道が建設されてるわけだ
軸重が200系が17トンで、E5系が12トン
軌道に与える負荷は最新車両の方が圧倒的に小さい
長野新幹線時代に200系の臨時やE4系も入線してたし
曲線半径も基本R4000で問題なし


環境基準が甘くなる事は無いと思う
新幹線騒音訴訟の時に最高裁まで行き決めた事だし
327名無し野電車区
2017/11/22(水) 11:33:22.88ID:PrSCkn6D
札幌開業が31年(14年後)
東北上越開通50年が32年(15年後)
(↑の時期前後に大規模改修の予定?)

E7系の耐用年数を20年とするなら、タイムスケジュール的にはいい感じかね

逆に言うとE7系導入以降は20年くらい特に高速化される要因が無いってことでもあるんだが
328営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/22(水) 12:26:40.48ID:chbZZYT4
>>323
せやな
>>324
激しく同意
329名無し野電車区
2017/11/22(水) 12:40:28.76ID:nh/4dOOi
>>323
ヒント
それもそうだが、中国の線形は日本に比べてはるかにいい。
曲線が少なく直線区間が日本より圧倒的に長い
330名無し野電車区
2017/11/22(水) 13:09:43.41ID:XCNrhzmj
吸音パネル、フルカバー台車、全周幌

E5/H5系も盛岡以北265km/h時点で、db規制超えるん?
320km/hと言わず出来るだけでも…
331名無し野電車区
2017/11/22(水) 16:12:41.91ID:nyu1PSq6
格下基準で建設された整備新幹線沿線に住む人可哀想だな
本物の新幹線じゃ無いんだもん。
332営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/22(水) 16:26:18.67ID:chbZZYT4
>>331
それな
333名無し野電車区
2017/11/22(水) 18:13:51.78ID:Pymc8LUZ
整備新幹線のために停車して追い抜かれるのも可哀想
334名無し野電車区
2017/11/22(水) 18:14:56.95ID:4K12r/K9
最高速度が一番低いけどな
335名無し野電車区
2017/11/22(水) 18:20:11.18ID:Q1Vmb2fZ
もうじき北陸が最遅になるのか
336名無し野電車区
2017/11/22(水) 18:26:16.82ID:Pymc8LUZ
北陸新幹線は延伸し客も増える
おそらく、上越新幹線が北陸新幹線のために
退避するのがまだまだ増える
337名無し野電車区
2017/11/22(水) 18:27:55.38ID:UhWv8ib0
全線700km/hあくしろゴラァ
338名無し野電車区
2017/11/22(水) 18:30:01.31ID:FfuJo3mB
>>336
いいんだよ 君たちは30年以上も待ったんだから、俺たちは五分くらい待ってあげるよ よかったね
339名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:00:32.57ID:ei1XpuUI
敦賀開業でかがやき何本増えるかな
340名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:05:42.62ID:TpAwvxjs
ヒント
かがやきが増え、増えた分ときが減る
341名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:06:30.72ID:lfxz5Yvw
高崎駅~北陸分岐までを複々線化すれば、上越のかがやき待ちは解消される。
342名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:07:58.94ID:dvCxMuM9
逆にかがやき減るんじゃね。
敦賀への需要ないしw

東日本はそうしたらしいが
343名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:17:21.75ID:TpAwvxjs
ヒント
敦賀開業で、サンダバード、しらさぎ、おはようエクスプレス、おやすみなさいエクスプレス、ダイナスターの客が北陸新幹線に移行する。

おそらく上越新幹線との客数比較でダブルスコアの大差をつけるだろう。
344名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:19:38.45ID:dvCxMuM9
逆じゃね?

大阪ー福井で乗り換えが発生して利用者は不便になる。で利用しなくなる
345名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:19:40.30ID:0vX+ScrY
>>342
根拠のソースある?
346名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:20:35.43ID:dvCxMuM9
北陸新幹線開業時の東日本の話
347名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:21:00.89ID:TpAwvxjs
ヒント
敦賀開業を恐れる上越新幹線
348名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:27:08.01ID:dvCxMuM9
新潟駅の対面乗り換えと敦賀駅の乗り換え、どうして差がついたのか?
349名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:28:04.61ID:0vX+ScrY
つまんね、敦賀開業時の話かと思った
350名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:30:21.72ID:dvCxMuM9
ダイナスターがらがらですやん
351名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:41:41.83ID:TpAwvxjs
ヒント
ガラガラは上越新幹線
352名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:46:03.40ID:2OOBaCrN
北陸新幹線の臨時列車減便が相当こたえたみたいだな
353名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:46:57.54ID:lfxz5Yvw
本数や場所が不便・・・「残念な」新幹線駅10選

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171122-00198214-toyo-bus_all&;p=1

あれっ、浦佐は?
354名無し野電車区
2017/11/22(水) 19:56:09.80ID:dvCxMuM9
浦佐は学校あるし、安中榛名より利用者多いし
355名無し野電車区
2017/11/22(水) 20:21:21.38ID:0y1oIS/D
浦佐は高校、大学、専門学校、基幹病院と次々誘致に成功してるから、なんもないとこに作った割にはむしろ有能。
356名無し野電車区
2017/11/22(水) 21:24:52.97ID:u2rDbqjh
>>351
ガラガラと言うわりには臨時は増発なんですが。
357名無し野電車区
2017/11/22(水) 21:42:07.16ID:wVIPfrmy
ID:TpAwvxjs
願望はいいからw
358名無し野電車区
2017/11/22(水) 23:39:37.53ID:hhQvZt2x
>>356
越後湯沢まで
359名無し野電車区
2017/11/22(水) 23:40:55.40ID:ffUpvHb0
新潟行きも普通にあるがw
360名無し野電車区
2017/11/23(木) 00:21:15.40ID:SIv3zqVF
浦佐は普通に在来線併設だし
361名無し野電車区
2017/11/23(木) 00:42:42.53ID:ZuKcVjj4
新潟行きのときも臨時便設定してるんだが
362名無し野電車区
2017/11/23(木) 01:54:56.71ID:Y/JWKUzB
鉄道ダイヤ情報に載ってたけど275km/h化はE4系引退後の予定だとか

上越新幹線開業35年 沿線地域、にぎわい明暗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23517540V11C17A1L21000/

『上越新幹線開業35周年記念号』,E5系で運転
http://railf.jp/news/2017/11/12/201000.html
363名無し野電車区
2017/11/23(木) 03:30:52.33ID:IGd1Ozg1
ヒント
新潟新幹線あさひ復活はよ
364名無し野電車区
2017/11/23(木) 12:21:26.08ID:vZbeO+me
>>362
すでに速度向上試験やってるし上越E7の製造も始まるからE4の引退を早めるのかもね
365名無し野電車区
2017/11/23(木) 14:36:28.53ID:WEeokufv
>>362
ということはE7が入ってもE4が残ってる限りは全列車240km/h据え置きで
E4完全引退時に一斉に275km/h化するわけか
366名無し野電車区
2017/11/23(木) 14:57:19.00ID:DmV/oORj
E7系F13の遮音板はとっくに取り外して北陸運用に復帰済
E2系J59の遮音板はまだついたまま運用中(東北運用)

18年度以降E7系が上越に来ても速度向上があるまでは遮音板なしで運用つくんじゃね
18年3月改正では何も変化ないよね
新潟駅対面乗換もE7系増備も間に合わない
367名無し野電車区
2017/11/23(木) 15:29:29.31ID:HzZsFmxG
2019年春改正あたりじゃないの?
368名無し野電車区
2017/11/23(木) 15:42:06.28ID:H+RHdD1c
2019年10月~12月に新潟庄内デスティネーションキャンペーン。

前回2014年のデスティネーションキャンペーンのメインは越乃shu*kuraデビュー。

今回はE7系デビューと対面乗り換えをメインにもっていく。そこで華々しくお披露目だろうな。
369名無し野電車区
2017/11/23(木) 15:44:22.81ID:wEG+l73Y
最初の発表では20年度末までに入れ替えってことだったから長ければあと3年

対面乗換が4月からだとダイヤ改正には間に合わんし、実際に乗換にかかる時間とかも
調べたりしてからだといくら早くてもそのくらいの時期になっちゃうのかねぇ

対面乗換開始時にE7とのセットで◯◯分短縮!ってやってほしかったわw
370名無し野電車区
2017/11/23(木) 15:45:58.90ID:L/Hku+T/
ガーラ湯沢駅の列車本数が減少。「シャトル列車」廃止で、6時間も来ない!
やっぱり北陸新幹線のせいだ!
http://tabiris.com/archives/gala-3/
371名無し野電車区
2017/11/23(木) 15:53:06.19ID:SIv3zqVF
>>366
ダイヤ改正するなら来年秋だよ
372名無し野電車区
2017/11/23(木) 17:59:58.84ID:H+RHdD1c
>>370
この手の記事はクリック数稼ごうとセンセーショナルな見出しで煽る煽る

8両のE4系廃止で越後湯沢での分離ができなくなったのも要因の一つだと思う。
この見出しだと北陸新幹線が悪玉のように見えてしまう。
373名無し野電車区
2017/11/23(木) 18:29:12.50ID:SIv3zqVF
直通のやつに纏めたんだよな
374名無し野電車区
2017/11/23(木) 18:45:37.23ID:L6KbeTGM
>>370
それでも一応、ガーラ湯沢~越後湯沢間のバスはあるんだな。
乗り逃しても大丈夫ではあるのか
375名無し野電車区
2017/11/23(木) 19:35:41.43ID:SHb0+T+X
E7がある程度揃ったところで、まとめてE4引退なんだろ
E4最後の1編成が走ってる限り速度アップいたしませんとかアホみたいだからな
376名無し野電車区
2017/11/23(木) 20:37:27.18ID:w6CkVVpw
ちなみに、湯沢駅前にあるレンタル店で借りるとレンタル料やすく済むし、だいたいのスキー場まで無料送迎してくれる。
いくらでも方法はある。
377名無し野電車区
2017/11/23(木) 21:14:14.30ID:brYORFVX
>>370
帰りにシャトルガーラだと越後湯沢から全く座れず大不評だったんだろうな。上りはかなりまともになった。
下りは無料バスに乗り換えればいい。
北陸新幹線の臨時列車を減らしてまでガーラ発上り東京方面を増やしたんだからこの記事は完全に的外れ。
378営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/23(木) 22:29:02.27ID:aZNt1PaG
全線360km/h運転あくしろや
379名無し野電車区
2017/11/23(木) 22:34:53.28ID:2AQYTlDl
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

次の新車
380営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/23(木) 22:38:12.13ID:aZNt1PaG
>>379
乙!
381名無し野電車区
2017/11/24(金) 03:58:06.32ID:BEpyI9D7
ヒント
かっこ悪い電車
382名無し野電車区
2017/11/24(金) 06:44:40.73ID:DBHpNKSn
>>381
新潟は次々と新車に置き換わるのに、ヒントの地元は…。
383名無し野電車区
2017/11/24(金) 07:11:10.63ID:d3rh1S6t
ヒント
新幹線史上最高の高さ(24m)にホームが作られる敦賀駅未来予想図Ⅲ
僕はC案を要望する
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
384営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/24(金) 07:31:30.98ID:pLXQMaEr
全車両にdocomo Wi-Fi設置あくしろや
385名無し野電車区
2017/11/24(金) 08:12:59.68ID:S9zWjSXy
>>365
35km/hアップした所で何分短縮するんだ?
問題はそこ。
386名無し野電車区
2017/11/24(金) 08:27:13.96ID:obEdP0/3
大宮⇔高崎で3分差程度らしい。とき311/312なら8~9分程度?
387名無し野電車区
2017/11/24(金) 11:40:29.75ID:RjFv2kKh
>>385
最大7、8分くらいじゃね
388名無し野電車区
2017/11/24(金) 17:01:36.62ID:YhTjLotU
高崎-越後湯沢の輸送密度
九州の博多-熊本より高いんだな
編成短いけど本数多いから九州の方が高いと思ってたわ
389名無し野電車区
2017/11/24(金) 17:23:05.79ID:RjFv2kKh
熊本から先は乗った事あるが6連でも余裕な感じだった
関西~鹿児島となると時間的にも値段的にも利用者が飛行機と割れるからかもな
390名無し野電車区
2017/11/24(金) 18:22:47.73ID:qJggdDCp
>>381
徳島の奴よりマシ
391名無し野電車区
2017/11/24(金) 18:33:44.84ID:BEpyI9D7
ヒント
僕は長身痩せ型でかっこいい
392名無し野電車区
2017/11/24(金) 18:33:45.99ID:S9zWjSXy
東京ー新潟間2時間の大台を切るっていうなら意味があるんだけどな。
393名無し野電車区
2017/11/24(金) 18:39:58.42ID:S9zWjSXy
例えば、現在、東京ー新潟間2時間5分とかの列車が多数ある。
これらの列車が例えば6分短縮して1時間59分になれば、それはインパクトは大きい。
394名無し野電車区
2017/11/24(金) 18:44:14.87ID:sV5Wmse7
>>391
でも無職でDTなんだろ?
395名無し野電車区
2017/11/24(金) 18:47:45.09ID:BEpyI9D7
ヒント
DTってダウンタウンの略して?
396名無し野電車区
2017/11/24(金) 18:55:38.97ID:Uc5UbZHF
少なくとも大宮↔高崎間の速度向上はしますよ
北陸新幹線の時分短縮にも効果が出るのでね
高崎↔新潟間も速度向上はするのでしょうが効果が疑問です
勾配、中山トンネル160km/h規制、各停化等々
効果が出そうなのは浦佐通過列車、燕三条通過列車などではないかと
397名無し野電車区
2017/11/24(金) 19:00:03.29ID:9NwZPJQ0
「じゃんじゃかじゃーん。東京-新潟、たったの100分」の時代を知らないヤツがいるな
398名無し野電車区
2017/11/24(金) 19:44:48.85ID:HyyrIli+
>>396
勾配は最大で20‰なので無問題。
規格外カーブは中山トンネルだけなので、北陸新幹線みたいに急カーブ目白押し路線に比べたら全然マシな方。
399名無し野電車区
2017/11/24(金) 19:52:02.55ID:5VU9Ivcb
いやいや通過はしちゃダメだ。
標準停車パターンである、東京上野大宮高崎越後湯沢長岡燕三条新潟で2時間切りしなくちゃ。
400営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/24(金) 20:23:21.63ID:GDAbpJbu
全線360km/h運転あくしろや
401名無し野電車区
2017/11/24(金) 20:49:54.98ID:0t5bJ0uz
>>397
キョンキョンだね。
今は監獄のお姫様でオバサンやってるw
402名無し野電車区
2017/11/24(金) 20:54:04.44ID:8g8pw/q1
>>399
標準停車ならいまは浦佐も必要だろ
なんなら上毛も…
403名無し野電車区
2017/11/24(金) 21:19:34.33ID:HB56GZ6r
越後湯沢やガーラで思い出したが、今シーズンのJR SKISKI は誰だ?
404名無し野電車区
2017/11/24(金) 21:23:38.72ID:00CxYX1+
>>396
かがやきが1番効果ある
敦賀開通前の布石かと思われ
405名無し野電車区
2017/11/24(金) 22:18:36.84ID:eIf9IZh/
>>403
ヒント
全部雪のせいだ!キャンペーンやるの?
406名無し野電車区
2017/11/24(金) 23:04:43.51ID:kimb2R0H
上野・大宮・長岡・燕三条・新潟停車のときといなほを接続するのが第一段階。
そのときをE7で275km/h運転するのが第二段階。
上毛高原・越後湯沢・浦佐は、多少本数減らしてもいいと思う。
407名無し野電車区
2017/11/24(金) 23:10:34.00ID:BEpyI9D7
ヒント
そんなことしたら空気を運ぶだけになる。
408名無し野電車区
2017/11/24(金) 23:30:01.05ID:RixoNSSA
>>407
ヒント
そんなこと言ったら「かがやき」なんか、とっくに廃止していなきゃおかしい
409名無し野電車区
2017/11/24(金) 23:58:53.02ID:BEpyI9D7
ヒント
そんなこと言ったら上越新幹線廃止だぞ
410名無し野電車区
2017/11/25(土) 00:40:11.61ID:E5IR9ieg
キャラ付けして喜んでるキチガイ
411名無し野電車区
2017/11/25(土) 01:11:47.52ID:INC2SUiM
>>406
上毛・湯沢・浦佐は、高崎~長岡にE3系改造のローカル電車をピストン運行すればヨシ。
青春18乞食も自由席特急券を買えば使えるようにしてさw
E7系ときは同区間ノンストップにすべし。
412名無し野電車区
2017/11/25(土) 04:47:12.66ID:QzoeaEFN
>>396
整備新幹線w
413名無し野電車区
2017/11/25(土) 04:50:50.81ID:w+wRThsk
ヒント
時速240km/hは世界的に高速鉄道と認定されてないからイライラ上越新幹線!
414名無し野電車区
2017/11/25(土) 07:10:42.15ID:y/50R2+U
考えてみりゃ、275km/hで走れる性能のある車両を所有していながら、わざわざ240km/hに落として運用する理由もねーな。
415名無し野電車区
2017/11/25(土) 07:33:24.76ID:4/KwthVD
>>396
速度が向上する分、停車駅を増やして良いのでは?
北陸は敦賀まで遠く速達が多くなると思うし
はくたかでも高崎を通過させて
ときを全停にすれば良い。
と言うか、東京新潟は全部停車しても良いくらい短いし競争相手もいない。
416名無し野電車区
2017/11/25(土) 07:47:51.50ID:y/50R2+U
東京~庄内を1分1秒でも時間短縮するためにJR東日本も新潟駅対面乗り換えに何億円も投じてるのに、それをどぶに捨てることになる。
417名無し野電車区
2017/11/25(土) 07:51:36.17ID:iiMeX5SA
>>415
高崎から北陸くんだりまで向かう人間は皆無だしな
418名無し野電車区
2017/11/25(土) 07:53:12.23ID:p1CF1KkU
いなほ自体は7往復しか無いから、
その接続便以外は各駅でもいいかもね
419名無し野電車区
2017/11/25(土) 07:54:06.17ID:4/KwthVD
そこまで需要もない
新潟駅は全部JRは負担している訳でもない
北陸新幹線は開業して停車駅増えたまま。
だいたい、いなほ接続便は速達かい?
それどころか利用者を取り込むために停車駅が多い
420名無し野電車区
2017/11/25(土) 08:10:11.40ID:jLjIozXx
>>414
その為のE4の淘汰だろう。
ただ上越新幹線の騒音基準が240km/
hだったのは知らなかった。
421名無し野電車区
2017/11/25(土) 08:23:58.97ID:QzoeaEFN
>>413
北陸には整備新幹線しかないw
422名無し野電車区
2017/11/25(土) 09:12:15.38ID:30Ih4qTF
>>420
上越新幹線は75db規制だから東北と変わらんぞ
測定値は新潟県のHPに載ってる
423名無し野電車区
2017/11/25(土) 09:13:05.81ID:JrOxx5gO
>>406
東京~庄内を1分1秒でも時間短縮するために燕三条通過で
424名無し野電車区
2017/11/25(土) 09:38:33.53ID:cGq7UC0e
>>422
規制は同じだが、施設が240キロで基準を満たすようにしかつくってないんだろ。
425名無し野電車区
2017/11/25(土) 09:39:36.93ID:jLjIozXx
>>422
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171112-00196281-toyo-bus_all
この記事には騒音対策も必要と記述しているが
426名無し野電車区
2017/11/25(土) 09:55:46.28ID:cGq7UC0e
>>419
あなたの言うとおり細かく止まって需要を拾った方が良い。
だから、減速必須な高崎は北陸に任せて
高速通過可能な上越は高崎通過でってのが
自然なんじゃないかな。
E4の16連があれば席に余裕ある上越が
首都圏内の移動需要をカバーするほうが
効率的だけど、今度は同じ車両使うんだし。
なんで、金沢延伸時と比較するのは違うかなと。
427名無し野電車区
2017/11/25(土) 10:30:52.29ID:30Ih4qTF
>>424>>425
記事の内容がイマイチ
書いたライターが新幹線にあまり詳しくないと思う
75db以内に収まる所が出せる最高速度という所と、上越含め既存区間が国からの指示で既に75db対策工事を完了させている点に触れてほしかったが
東洋経済も頑張ってるが、記事によってはライターの知識不足で今一つ
428名無し野電車区
2017/11/25(土) 10:38:41.81ID:30Ih4qTF
>>425
大宮~宇都宮の防音設備がダメで、宇都宮~盛岡の防音設備が良いみたいな書き方は思い込みで書きすぎだ
せめて1類区間と2類区間、既存区間と整備新幹線、大宮~宇都宮と熊谷の特に人口が密集した地域について調べてから書いてほしいのだが
JRに取材して調べたわけでも無さそうだ
今のライターは下手するとググって調べてたりするし、変な書き込み見たのかも
北陸新幹線の列車名称の件では明らかに2ちゃんがネタ元の記事あったし
429名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:24:10.61ID:N+vvyWJM
>>426
北陸新幹線には競合相手がいる
上越新幹線にかがやきのように
羽田便を意識する便があるか?
それに高崎で分岐して上越方面が
少ないなら、そちら停めるべき
430名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:37:32.28ID:xktN1n0t
>>429
いなほ接続強化したら庄内便が競合になるから、この話が出てるんじゃ…。
431名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:41:04.06ID:Ik9OEYl3
いなほって7本しかないじゃん
432名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:42:51.47ID:u2SwHVfG
北陸新幹線は住み分けできてる。
かがやきは東京ー長野の速達のため
433名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:43:52.72ID:3WSj3wrL
>>429
はいはい、羽田ー庄内便ね。
臨時便見てのとおり、上越は余裕無いの。
あさまはガラガラだろ?かがやき減らして
はくたかに振り替えるのが常務の意向だろ?
北陸の高崎停車増を客観論で否定できる?
434名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:48:14.91ID:Ik9OEYl3
北陸の方が羽田便多いな
富山羽田便
小松羽田便
>>433

常務の意向?
わけわからん
435名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:53:21.21ID:A2c8Usp9
ヒント厨が余計なこと書くからこうなるんだなw
436名無し野電車区
2017/11/25(土) 11:55:34.61ID:y/50R2+U
羽田庄内便は4往復か。

あつみ温泉など庄内を周遊するといったら、ANAより上越羽越の方が有利だったりする。
437名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:00:34.53ID:Ik9OEYl3
28位 羽田-小松 997,925(1,032,518)
64位 羽田-富山 356,367(458,648)

63位 羽田-庄内 361,251(348,921)
438名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:02:48.66ID:u2SwHVfG
上越新幹線管内の速度向上はかがやきの上越妙高停車の布石だな。
439名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:09:01.80ID:Ik9OEYl3
>>406
あれだけ減った越後湯沢でも本数は維持してるし、そうそう減らない

>>415
日中、通過が本庄早稲田、熊谷だけでそれ以外停車してるって珍しくない
440名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:09:08.01ID:CkcUZuS3
>>437
風前の灯のように言われる富山と同じかよ
441名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:17:20.86ID:8j3yiIDc
確かに、上越新幹線は停車駅増加に当てた方が良いかもね。
442名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:34:19.80ID:xhfXUZTK
ライター批判は別に構わないがパンタカバーまで取り付けて2ケ月以上
テスト走行しているのを見ていると何か問題があるのだろう。
443名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:35:33.06ID:w+wRThsk
ヒント
はやく速度アップしないかな?
444名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:54:27.67ID:iiMeX5SA
>>440
「必死に役人に使わせて利用者を水増ししてる富山」と一緒
445名無し野電車区
2017/11/25(土) 12:56:57.85ID:snYhc/C6
275キロになっても500円値上げは受け入れられるかな
割引切符も減らされて評判悪くなってるのに
446名無し野電車区
2017/11/25(土) 13:04:20.53ID:30Ih4qTF
>>429>>434
北陸についてもJRかがやきは限定的にして、はくたかのように細かく拾う便を中心にしたいのが現状
少なくとも現状は
富山羽田便は既に朝夕のみに減らされてる

>>442
E7系は富山は石川の測定値を見ると260キロでも70db以内が厳しい状況なんだよね
対策は要ると考えてるんだろう
447名無し野電車区
2017/11/25(土) 13:23:29.75ID:Ik9OEYl3
>>446
定期かがやきは県庁所在地に限定してないか?
高岡停車の臨時の乗車率が悪かったが、停車駅を増やすわけでもなく廃止した

福井まで延伸しても、この傾向は小松の羽田便が撤退しないかぎり続くと思うけどな
448名無し野電車区
2017/11/25(土) 13:27:41.34ID:30Ih4qTF
>>447
関東北陸は500キロ圏内だから完全に新幹線有利な事と、空路は存続の問題になればどうせ自治体が維持を求めて補助金出したりするから、あまり意識しなくて良いのかもしれない
山形も富山も予算を割いて空路維持をお願いしてる状況だから
449名無し野電車区
2017/11/25(土) 13:30:22.96ID:30Ih4qTF
>北陸の方が羽田便多いな
富山羽田便
小松羽田便


富山羽田便についてはANA社長と長年支援してる富山地鉄への配慮はあるだろうなと・・・
伊丹便については近距離すぎて難色
450名無し野電車区
2017/11/25(土) 14:24:35.68ID:DJwUrUjA
つくづく、上越新幹線がほぼ新潟のための新幹線でよかった
451名無し野電車区
2017/11/25(土) 14:39:48.47ID:0P617iqX
ローカル線そのものやけどな
452名無し野電車区
2017/11/25(土) 14:54:13.71ID:y9EZ1dyt
>>44
飛行機のほうが安いんだわ
経費節減の人は飛行機は正しいよ
453名無し野電車区
2017/11/25(土) 15:26:22.13ID:u2SwHVfG
早割だと航空便のほうが安い
454名無し野電車区
2017/11/25(土) 15:47:14.12ID:iiMeX5SA
>>452
何ヵ月も前から予約すれば、な

役人以外はビジネスで何ヵ月も前から日程や乗る時間を決められないんだわ
455営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/25(土) 16:16:22.00ID:eXyUBlxQ
全線360km/h運転あくしろや 中国に負けんな
456名無し野電車区
2017/11/25(土) 16:19:55.94ID:30Ih4qTF
>>452
飛行機は価格が変動するから安いと言い切るのが難しい
秋田と青森は距離があって価格が高いから飛行機も割と新幹線と同額にしやすいが、富山と庄内は距離的に厳しい
457名無し野電車区
2017/11/25(土) 19:03:24.11ID:PbbzyyuZ
>>453
便変更不可、取消料数千円、座席指定は出入口から遠い場所のみやけどな
458名無し野電車区
2017/11/25(土) 19:38:59.99ID:oOXDtbxF
上越高崎全停よりもあさま全停にした方が良い。
459名無し野電車区
2017/11/25(土) 19:41:01.87ID:oOXDtbxF
>>415
たにがわあるしとき全停させる必要ないだろ。
460名無し野電車区
2017/11/25(土) 22:21:01.40ID:U4S+nE/M
遮音板付きE7の走行テストが早々に終わったってことは
E7に関しては基準をクリアーしたってこと?
461名無し野電車区
2017/11/25(土) 23:43:55.07ID:QzoeaEFN
飛行機は墜落したら助からないから怖い
462名無し野電車区
2017/11/26(日) 00:14:02.23ID:ptLrxMI5
庄内便なら完全に奪えると思ってるから、JRも強気に出ているんだろ。
それに新幹線も想定していたところを在来線でなんとかするって名目でやってるんだし。
463名無し野電車区
2017/11/26(日) 00:19:21.64ID:5mSDEf5X
>>461
ヒント
JR東日本はトラブル世界一だから怖い。

JR東日本、電車脱線転覆事故
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚  
464名無し野電車区
2017/11/26(日) 00:32:11.77ID:5mSDEf5X
ヒント
仙石線が東矢本駅を通過 客2人乗れず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000009-tbcv-l04

 23日朝、JR仙石線で運転士が勘違いをして、本来停車する宮城県東松島市の東矢本駅を通過してしまうミスがありました。ホームで待っていた2人の乗客は、次の列車が来るまで約40分間、駅で待たされたということです。
 東矢本駅を通過したのはJR仙石線の下り普通列車です。この列車は「あおば通駅」を午前5時28分に出発してから約1時間後の午前6時40分頃、本来、停車するはずの東矢本駅を通過しました。
 ホームでは2人の乗客が列車を待っていましたが乗車できませんでした。降りる客はいませんでした。
 東矢本駅は無人駅で、ホームに残された2人の乗客は次の列車が来るまで40分間、駅で待たされたということです。
 JRによりますと運転士が、東矢本駅を通過駅と勘違いしたことが原因だということです。
465名無し野電車区
2017/11/26(日) 00:44:48.64ID:5mSDEf5X
ヒント
JR東日本東京支社は25日、東海道線で24日に30代女性の車掌が居眠りしていたと発表した。品川駅でドアを開けるのが約10秒遅れたが、列車の遅れはなかった。
「一時的に眠気を感じ5分ほど居眠りをした」と説明しているという。

 同支社によると、車掌は24日午後9時6分小田原発、籠原行きの普通電車に乗務。川崎駅で安全を確かめた後に居眠りし、次の品川駅に着いた同10時20分ごろ、ホームの乗客から乗務員室の窓をたたかれ到着に気付いたという。
同支社は「安心してご利用頂けるよう乗務員への指導を徹底していく」としている。

配信2017年11月25日17時13分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCT5JD9KCTUTIL01Z.html
466名無し野電車区
2017/11/26(日) 01:45:34.08ID:fFT0fV3Q
ヒントくん、これについてヒントしてくれw
https://www.westjr.co.jp/smt/press/?category=7&;area=9&year=2017&month=0
467名無し野電車区
2017/11/26(日) 02:54:12.60ID:rqdnYEDo
>>462
庄内便て今は秋田便より割高の殿様商売だからいなほが便利になった瞬間値下げされてまた劣勢になりそう
468名無し野電車区
2017/11/26(日) 04:08:48.20ID:50yZMqjs
>>463
ヒント
JR西は大量殺人会社だからオソロシイ

ノーモア日勤教育
ノーモア尼崎
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
469名無し野電車区
2017/11/26(日) 05:22:28.36ID:6+qxW8EP
日東道の新潟山形県境の開通で、高速バス運行開始するだろう。
そうすると低価格帯での競合相手も出てくる。

それでやっとJRも本腰を上げるかな。
470名無し野電車区
2017/11/26(日) 05:48:50.99ID:5mSDEf5X
ヒント
連日連夜のトラブル、JR東日本さすがだわ。わはは。
471営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/26(日) 06:09:09.48ID:++umlBlo
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
472名無し野電車区
2017/11/26(日) 07:30:45.44ID:50yZMqjs
西も東も五十歩百歩だわ。わはは。
473名無し野電車区
2017/11/26(日) 08:09:38.24ID:DWHlYI9P
ヒント
JR西日本はトラブルなし。
474名無し野電車区
2017/11/26(日) 08:16:46.25ID:50yZMqjs
ヒント
JR西のインシデント集(公表分)
https://www.westjr.co.jp/smt/press/?category=7&;area=9&year=2017&month=0

ディーゼル特急からの軽油タレ流し
車掌のドア扱い誤り
駅通過
跨線橋外壁の樹脂板落下
みどりの窓口での現金ネコババetc…

これからも増えてくだろう
西も東も五十歩百歩
475名無し野電車区
2017/11/26(日) 08:19:41.90ID:DWHlYI9P
ヒント
そんな古い記事出されてもな~。
476営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/26(日) 08:20:43.87ID:++umlBlo
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
477名無し野電車区
2017/11/26(日) 08:35:15.66ID:50yZMqjs
ヒント
そういやこんなのもあったな

JR西の北陸エリアでシステム障害
始発から一時運転見合わせ、運休も
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/263123

なんでJR西はニュースリリースにこの件載せてないんだ?
478名無し野電車区
2017/11/26(日) 09:15:17.86ID:DWHlYI9P
ヒント
連日連夜のトラブルのJR東日本、今日は何が起こるかな?
479名無し野電車区
2017/11/26(日) 09:31:17.16ID:5QlQfOLI
ヒント
西は1日に4件のケースがあるな
480名無し野電車区
2017/11/26(日) 09:37:46.91ID:q/zVMYTy
ヒント
JR東日本のトラブルの100分の1以下だけど、あなたバカ?
481名無し野電車区
2017/11/26(日) 09:38:38.90ID:q/zVMYTy
ヒント
 JR東日本によると、22日午後6時40分ごろ、南与野駅で、JR埼京線の上り列車の窓ガラスにひびが入っているのが見つかった。

 車両には30人ほどが乗っていたが、けが人の情報は入っていないという。

 窓ガラスは段ボールで覆い、新木場駅まで運行した。

http://www.news24.jp/sp/articles/2017/11/22/07378646.html
482名無し野電車区
2017/11/26(日) 09:39:08.66ID:q/zVMYTy
ヒント
JR高架橋からコンクリート片落下 信号待ちのバスに傷 千葉
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171116/k10011226091000.html

16日午前8時15分ごろ、千葉県浦安市鉄鋼通り2丁目のJR京葉線の高架橋の下を通る道路で、信号待ちをしていたバスの運転手から、「何かが落ちてきた」とJR東日本に連絡がありました。

JRが調べたところ、最も大きいもので、縦13センチ、横10センチ、厚さ1.5センチのコンクリート片など、合わせておよそ190グラム分がおよそ12メートル下の路上に落ちているのが確認されました。

バスは、周辺の集合住宅の住民向けに運行されているもので、屋根の部分に1か所、傷がつきましたが、乗客およそ40人にけがはありませんでした。

JRによりますと、この高架橋は昭和63年に完成し、ことし5月に行われた点検では異常は見つかりませんでしたが、16日、改めて調べたところ、コンクリートが剥がれた部分の鉄筋が腐食していたということです。

JRはこれ以上、周辺のコンクリートが落下することはないことを確認したということで、「大変、申し訳ありません。原因をしっかり究明し、再発防止に努めたい」と話しています。
483名無し野電車区
2017/11/26(日) 09:40:05.87ID:q/zVMYTy
ヒント
JR宇都宮線は、埼玉県久喜市の東鷲宮駅で起きたポイント故障の影響で、午後5時59分から上野駅と宇都宮駅の間の上り線で運転を見合わせています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/k10011204521000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004

10月30日 18時36分
484名無し野電車区
2017/11/26(日) 09:41:11.00ID:q/zVMYTy
ヒント
京浜東北線オーバーラン=運転士「一時的に眠気」―JR東

29日午前6時10分ごろ、埼玉県川口市のJR京浜東北線西川口駅で、磯子発大宮行きの普通電車(10両編成)が約6メートルオーバーランして停車した。

JR東日本大宮支社が20代の男性運転士に聞き取りを行ったところ、「睡眠不足はなかったが、一時的に眠気を感じ、ブレーキが遅れた」と話したという。
乗客約360人にけがはなかった。

同支社によると、男性運転士は28日午後7時半ごろ勤務を終えた後、翌日の勤務に備えて職場に泊まり、29日午前5時前から勤務を開始した。
電車は所定の停止位置に戻り、約1分遅れで出発した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000073-jij-soci
485営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/26(日) 10:05:30.71ID:++umlBlo
全線360km/h運転あくしろや 中国に負けんな
486名無し野電車区
2017/11/26(日) 10:39:22.56ID:9n5fSvav
北陸人は精神疾患多いってマジなんだな
487名無し野電車区
2017/11/26(日) 10:44:00.34ID:5QlQfOLI
>>480-484
>>475で「古い記事を出されてもな~」と言いながら
ほぼ同時期の「古い記事」をコピペするって、アナタ馬鹿?w
488名無し野電車区
2017/11/26(日) 10:56:11.29ID:qgnw5xhl
童貞ヒントうるせーぞ。
ここに書き込む暇あったら近所のゴミ拾い
でもしてこい。
お前に限ってはその方が社会に有益だ。
489名無し野電車区
2017/11/26(日) 11:26:11.19ID:q/zVMYTy
ヒント
JR東日本は再発防止策を立てても同じようなトラブル、ミスを発生させている。ヒヤリ・ハット徹底させた方がいいんじゃない?
まあ無理だけど
490名無し野電車区
2017/11/26(日) 12:01:55.87ID:rSTqejoW
ヒント
東日本の北陸新幹線は北陸に迷惑をかける
491名無し野電車区
2017/11/26(日) 12:03:57.41ID:rSTqejoW
ヒント
東日本の北陸新幹線を廃止すれば、北陸に迷惑をかけない
492営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/26(日) 12:46:29.49ID:++umlBlo
>>486
寒いからな
493名無し野電車区
2017/11/26(日) 14:40:56.32ID:5QlQfOLI
ヒント
JR西は民営化後最多の死傷者を出しておきながら
その後もウテシや車掌のポカが続発している。
10年経ってあの事故が風化してると思われても仕方ない。

日勤教育復活してまた死者出さないとわかんないのか?
494名無し野電車区
2017/11/26(日) 15:45:18.19ID:I7aq8iP1
ヒント君が喜ぶスレ誕生♪


JR東日本の不祥事を語るスレや
http://2chb.net/r/rail/1511668565/
495名無し野電車区
2017/11/26(日) 15:49:47.06ID:PYDKXqem
北陸新幹線はスレ違い。
496名無し野電車区
2017/11/26(日) 16:15:52.38ID:XQO9pP/A
ヒント
JR東日本のトラブル多発に発狂東厨
497名無し野電車区
2017/11/26(日) 17:12:08.03ID:6+qxW8EP
雪が降ったら急にSNSでの越後湯沢に関する投稿が増えた。
498名無し野電車区
2017/11/26(日) 19:03:03.12ID:bfPYX3hJ
東日本にとってみれば庄内などどうでも良いのが本音
499名無し野電車区
2017/11/26(日) 19:08:52.62ID:U/Y26NZ6
公共交通だからどうでも良いでは済まないけどな
500名無し野電車区
2017/11/26(日) 19:37:41.34ID:10FTQZhF
上越新幹線の正式な起点駅は高崎線と同じ大宮だな。
東京~大宮は東北新幹線に乗り入れ。
501名無し野電車区
2017/11/26(日) 21:25:30.00ID:6+qxW8EP
確か0キロポストが大宮駅構内にあるはず。
そんなに目立つものではないけど。
502名無し野電車区
2017/11/26(日) 23:45:24.94ID:qrM7WFAs
大宮駅新幹線18番乗り場(下りホーム)の壁の柱
人の目線の高さに「上越 0 」というプレートがあるみたい

在来線だったら線路・地表にあるのに新幹線だとそうはいかないのか
503名無し野電車区
2017/11/26(日) 23:48:50.07ID:HHoZfg02
ヒント
ポスト安倍ちゃんは誰?
504名無し野電車区
2017/11/26(日) 23:50:42.27ID:CT6VgwaA
ヒント
岸田
505名無し野電車区
2017/11/26(日) 23:55:09.64ID:HHoZfg02
ヒント
稲田
506名無し野電車区
2017/11/27(月) 00:33:19.74ID:EQMSiLHz
ヒント
石破
507名無し野電車区
2017/11/27(月) 02:25:37.88ID:N+e6q9CG
「ヒント」をNGWord登録してスッキリ。
508営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/27(月) 07:23:45.93ID:KmXtzoAq
全線360km/h運転あくしろや 中国に負けんな
509名無し野電車区
2017/11/27(月) 07:27:59.46ID:vvI6zqi9
ヒント
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
510名無し野電車区
2017/11/27(月) 09:58:26.79ID:Zj767TT3
大宮アルディージャは J2降格決定したから、
起点駅は新宿へ変更しようぜ。
511名無し野電車区
2017/11/27(月) 10:09:56.63ID:Fq3+gisa
アルビレックスもJ2降格だけどな
512営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/27(月) 12:31:57.58ID:KmXtzoAq
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
513名無し野電車区
2017/11/27(月) 17:16:56.57ID:kMotcP8Z
上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) パート10
http://2chb.net/r/rail/1511770357/
514名無し野電車区
2017/11/27(月) 18:27:15.80ID:MuFzV3FD
ヒント
 JR東日本は27日、男性運転士(55)が、運転中に喫煙をしたと発表した。同社では乗務中の喫煙は禁止しており、
「厳正に処分する」としている。

 同社によると、運転士は23日午後9時50分ごろ、横須賀線の武蔵小杉―西大井間を運転中にたばこを吸った。
25日に乗客から駅員に「運転席からたばこの臭いがした」と指摘があり発覚した。
運転士は「乗務が長時間で我慢できなかった。数年前から乗客の少ない夜間を選んで吸っていた」と話しているという。


11/27(月) 18:16配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000059-asahi-soci
515名無し野電車区
2017/11/27(月) 18:42:28.37ID:NrMinQv7
>>514
ヒント
JR西のインシデント集(公表分)
https://www.westjr.co.jp/smt/press/?category=7&;area=9&year=2017&month=0

オーバーラン&客置き去り←11/25NEW‼︎
ディーゼル特急からの軽油タレ流し
車掌のドア扱い誤り
駅通過
跨線橋外壁の樹脂板落下
みどりの窓口での現金ネコババetc…

これからも増えるだろうと言ってるそばから早速コレだよw
西も東もどっちもどっちだっての。
516名無し野電車区
2017/11/27(月) 20:07:01.91ID:16Pq33xm
ヒントバカ発狂してるな。やっぱり北陸新幹線冬季臨減便がこたえたかな。定期が減ったわけじゃないから元気出せよ。
517名無し野電車区
2017/11/27(月) 20:09:09.36ID:GFFZIw9B
マルチして必死やねw
518名無し野電車区
2017/11/27(月) 20:29:10.16ID:ddEWopJU
でも、おかしいよな
ヒント厨は、「ボクは徳島人」ニダって言ってるのに
やたら北陸に拘ってるのなw
519名無し野電車区
2017/11/27(月) 20:32:45.78ID:ddEWopJU
おっと訂正
誤:ヒント厨は、「ボクは徳島人」ニダって言ってるのに
正:ヒント厨は、「ウリは徳島人」ニダって言ってるのに
だった。でも謝罪と賠償は拒否するニダw
520名無し野電車区
2017/11/27(月) 20:55:41.09ID:MuFzV3FD
ヒント
金ちゃんヌードルうまい。
521名無し野電車区
2017/11/27(月) 21:00:10.82ID:MuFzV3FD
ヒント
非常ブレーキ誤作動か 山形新幹線、けが人なし
http://www.sankei.com/affairs/news/171126/afr1711260021-n1.html
522営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/27(月) 21:01:09.48ID:KmXtzoAq
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
523名無し野電車区
2017/11/27(月) 21:39:58.08ID:ddEWopJU
ヒント厨のウリハッキョかw
524名無し野電車区
2017/11/28(火) 00:54:21.13ID:AaU36fpg
ヒント
東厨の発狂が実に心地良い
525名無し野電車区
2017/11/28(火) 01:08:28.49ID:y6y00evc
客の置き去りよりずっとマシ
526名無し野電車区
2017/11/28(火) 04:46:19.42ID:CjCq4IxW
ヒント
乗車中タバコ吸ってるjr東日本
527名無し野電車区
2017/11/28(火) 05:31:26.70ID:oAgSPLc6
オーバーランと置き去り
528営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/28(火) 06:45:45.29ID:S1UpKZOo
全線360km/h運転あくしろや 中国に負けんな
529名無し野電車区
2017/11/28(火) 06:52:59.40ID:26Jy8ONv
ヒント厨、ガチアスペ
530名無し野電車区
2017/11/28(火) 06:56:34.27ID:khYqpne4
>>527
ヒント
運転士が眠気…JR宮原駅でオーバーラン60メートル 6千人に影響、管内で今年3回目
http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/08/24/03_.html
JR東日本高崎支社は23日、さいたま市北区の高崎線宮原駅で同日午前7時50分ごろ、前橋発熱海行き上り普通列車(15両編成)が
ホームから約60メートル行き過ぎて停車したと発表した。
 20代の男性運転士が一時的に眠気を感じ、ブレーキ時機を逸したのが原因という。列車は現場に約6分停車後、運転を再開。
宮原駅で降車予定だった約20人は次の大宮駅で降り、下り列車に乗り換えて宮原駅に向かったという。
上下計3本に遅れ、約6千人にかほか影響が出た。
 同支社管内のオーバーランは今年3回目。
531名無し野電車区
2017/11/28(火) 06:57:45.66ID:khYqpne4
ヒント
10/29
京浜東北線オーバーラン=運転士「一時的に眠気」―JR東

29日午前6時10分ごろ、埼玉県川口市のJR京浜東北線西川口駅で、磯子発大宮行きの普通電車(10両編成)が約6メートルオーバーランして停車した。

JR東日本大宮支社が20代の男性運転士に聞き取りを行ったところ、「睡眠不足はなかったが、一時的に眠気を感じ、ブレーキが遅れた」と話したという。
乗客約360人にけがはなかった。

同支社によると、男性運転士は28日午後7時半ごろ勤務を終えた後、翌日の勤務に備えて職場に泊まり、29日午前5時前から勤務を開始した。
電車は所定の停止位置に戻り、約1分遅れで出発した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000073-jij-soci
ヒント
軽油タレ流しで土壌汚染
ウテシ勘違いで駅通過
533名無し野電車区
2017/11/28(火) 08:03:42.05ID:6rdBX1ek
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 ・
スレです。
534名無し野電車区
2017/11/28(火) 08:12:31.33ID:khYqpne4
>>532 土壌汚染
ヒント
「総武線のホームに人糞が落ちている」――。ツイッターでは2017年10月20日18時30分ごろ、JR秋葉原駅の利用客からこのような報告が同時多発的に上がる騒動があった。

複数の目撃者に取材すると、人糞とみられる汚物があったのはJR秋葉原駅の5番線ホーム(総武線・新宿方面行)。「電気街口」改札近くにある階段を上ってすぐの場所に広がっていたという。
踏まれて1メートルほど広がっていた...

折しもこの日、JR総武線は新小岩駅で17時過ぎに起きた人身事故の影響で、上下線ともに一時運転を見合わせるなど大幅にダイヤが乱れていた。

その影響で、18時30分頃の秋葉原駅のホーム上には、遅れた電車の到着を待つ利用客で混雑していた。ツイッターには、「人身事故のせいで秋葉原人で溢れかえってる」「総武線ダダ混み。ホームから人が溢れてる」との投稿が相次いでいた。

現場を目撃したという会社員男性(22)は、J-CASTニュースの21日午後の取材に対し、

「(汚物は)踏まれていて1メートルほどまで広がっていました。また、雨でホームに水気が多かったせいか踏んだ人の歩いた跡が遠くまで付いていました」

と説明する。https://www.j-cast.com/2017/10/21311808.html?p=all
535営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/28(火) 11:46:00.34ID:S1UpKZOo
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
536名無し野電車区
2017/11/28(火) 12:01:31.85ID:Izz4MLta
東北新幹線は、速達化のために小山、那須塩原、新白河、白石蔵王辺りを
犠牲にしてるんだから、同じ考え方で上越新幹線も、熊谷、本庄早稲田、
上毛高原、越後湯沢、浦佐を犠牲にするという考えはないんだろうか?

とき:上野・大宮・長岡(・燕三条)停車(いなほ接続と下り最終と上り始発)
とき:上野・大宮・高崎・越後湯沢・浦佐・長岡・燕三条停車:基本(1/h毎)
たにがわ:各駅停車(越後湯沢折返し 1/h毎)
537名無し野電車区
2017/11/28(火) 12:15:03.66ID:elbvyOlr
>>536
上越新幹線自体が短い
効率化を優先したら停車駅は多くなる
538名無し野電車区
2017/11/28(火) 12:18:25.62ID:QpXmRbdd
>>536
現状熊谷と本庄早稲田は基本的にあさまとたにがわに任せてるが
539名無し野電車区
2017/11/28(火) 12:39:30.34ID:Oc8xfkvX
>>536
越後湯沢の需要減で日中のたにがわ復活なんか絶望的だよ
540営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/28(火) 13:46:36.58ID:S1UpKZOo
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
541名無し野電車区
2017/11/28(火) 15:42:20.65ID:mBvgo9Re
         _ρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρρ 
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
542名無し野電車区
2017/11/28(火) 15:44:17.80ID:mBvgo9Re
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  < ぬるぽ 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
543名無し野電車区
2017/11/28(火) 16:02:14.34ID:CuG0BZoj
>>536
燕三条速達の停車不要。
544長岡厨閣下
2017/11/28(火) 18:52:28.01ID:qKdYjh8T
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <アルビレッ糞尿潟、降格おめでとうございます!!🤘🤘🤘! 
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
545営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/28(火) 18:58:10.31ID:/3AT8aFY
>>543
激しく同意
546名無し野電車区
2017/11/28(火) 20:29:38.72ID:1TX7RUbc
いなほや羽越新幹線次第やね
速達は
547名無し野電車区
2017/11/28(火) 20:42:39.72ID:6gOUri8+
>>536
1時間で2本以上走らせる需要があれば速達型と停車型を設定できるけど
そうでないなら中距離ではこまめに停まって客拾う方が儲かる
548名無し野電車区
2017/11/28(火) 21:11:26.01ID:QpXmRbdd
E7系で最大12連になり補うため増発すると言うならそうするのかも
549営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/28(火) 21:35:30.83ID:/3AT8aFY
>>546
羽越新幹線断固支持
550名無し野電車区
2017/11/28(火) 21:40:26.95ID:/0MzzVEo
ヒント
JR倒壊許せない!

 労働基準法で定める有給休暇を希望通りに取れず疲労回復などの機会を失ったとして、JR東海に勤務する新幹線の運転士ら2人が28日、同社に計95万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。

 訴状によると、JR東海では2年間で最大40日の有休が認められているが、運転士の西村隆行さん(58)が2015~16年度に認められたのは34日だった。一部は期限までに消化されず失効したという。運行本数に対する人員不足が背景にあると主張している。

 JR東海は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。(共同)

配信2017年11月28日 18時17分
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017112801001977.html
551名無し野電車区
2017/11/28(火) 22:45:44.77ID:Q2SOc6I3
>>550
そもそもお前に許される必要がない
552名無し野電車区
2017/11/28(火) 22:53:36.83ID:y6y00evc
>>550
運転士からの配置転換は「根拠なく不当」…JR西社員と労組が提訴 大阪地裁
2017.7.5 19:20
http://www.sankei.com/smp/west/news/170705/wst1707050070-s1.html

運転士からホーム担当に根拠なく配置転換をされたとして、JR西日本の男性社員
(37)と所属する労働組合が5日、同社に計220万円の損害賠償や、運転士以外
の職種で働く義務がないことの確認などを求めて大阪地裁に提訴した。

訴状によると、男性は平成24年から運転士として勤務し、今年2月に体調不良で一
時入院。退院後、主治医から通常業務には支障がないとの診断を受けたが、同社は産業
医会議で乗務不可と判断し、4月に三ノ宮駅(神戸市)の運輸管理係への配転命令を出
した。
男性側は「判断理由が明らかにされていない」として、持病の片頭痛も業務への支障
はなく医学的根拠のない配転命令だと主張。男性が組合に所属していることを理由とし
たもので、不当労働行為に当たり無効だとしている。


これも許せんなw
553名無し野電車区
2017/11/28(火) 23:19:49.41ID:hsGSxVcz
バカ潟の越後土人はヒント厨を引き取れ
554sage
2017/11/29(水) 00:12:23.85ID:JEhErnOV
>>536
「たにがわ」をE2系10連+E3系7連にして、高崎で分割、E3系7連は上毛・湯沢・浦佐をカバーする(場合によっては燕三条も)

E7系12連「とき」は大宮or高崎~長岡ノンストップにすれば良いえ。その代り、先にトクだ値きっぷ35%引→30%以下になっても文句言うなよってことでw
555名無し野電車区
2017/11/29(水) 00:13:34.28ID:x0j7J5cS
>>552
嫌なら辞めたらいいのに
556名無し野電車区
2017/11/29(水) 00:38:22.15ID:euzix4eu
>>553
クソヒントを引き取って処分する責任は
北陸(もしくは徳島)だろがw
557名無し野電車区
2017/11/29(水) 01:33:45.38ID:FchVTt3j
>>554
E3系Lなら余分は無いぞ
Rもノーマルは東北運用だけ
558営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/29(水) 06:57:37.13ID:nLqRpnIz
全線360km/h運転あくしろや
559名無し野電車区
2017/11/29(水) 07:43:19.27ID:ciBWyj/d
          )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
560営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/29(水) 07:48:24.69ID:nLqRpnIz
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
561名無し野電車区
2017/11/29(水) 09:55:15.14ID:9lmyU1jz
>>557
じゃあ、廃車予定のE2を6連にしてリニューアル、付属編成にすれば
562名無し野電車区
2017/11/29(水) 11:50:25.50ID:FchVTt3j
>>561
もう年数的に金かけないだろ
563名無し野電車区
2017/11/29(水) 11:54:07.87ID:xbbjxGFu
全駅16両対応のホームがもったいないよな。
564名無し野電車区
2017/11/29(水) 12:11:16.40ID:9lmyU1jz
>>562
中間4両抜くだけなら金かからんと思うが
565名無し野電車区
2017/11/29(水) 12:32:04.33ID:FchVTt3j
>>564
6連は走らせた実績が無い
パンタ間の距離が近くなると気流が乱れ騒音対策が難しくなるようだ
566名無し野電車区
2017/11/29(水) 13:52:52.48ID:9lmyU1jz
>>565
800系つばめ、昔あった西の6連こだまを真似るわけにはいかないのかな
567営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/29(水) 15:17:25.99ID:nLqRpnIz
>>561
要らねー 酷鐵じゃあるまい
568名無し野電車区
2017/11/29(水) 17:04:06.02ID:YfPivzTX
>>566
あれ700系ベースだが新幹線では珍しく先頭車を電動車してあったりで少し特殊な仕様だな
パンタはE2系1000番台と同じ仕様だが、260キロしか出せないから山陽新幹線乗り入れは試験したがしないまま
569名無し野電車区
2017/11/29(水) 17:14:47.96ID:9lmyU1jz
>>568
各駅停車たにがわ にしか使わないなら、最高速度260でもいい
570名無し野電車区
2017/11/29(水) 17:22:52.55ID:YfPivzTX
>>569
あれベースは700系
571名無し野電車区
2017/11/29(水) 20:01:26.68ID:1Nlkx9uU
>>563
まぁバブルの遺物ですわ
572名無し野電車区
2017/11/29(水) 20:04:26.77ID:YfPivzTX
バブルより前じゃん
573名無し野電車区
2017/11/30(木) 04:47:06.40ID:3vtDo0cm
ヒント
国鉄破綻の原因上越新幹線
574名無し野電車区
2017/11/30(木) 07:27:16.32ID:/MhE2krT
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
575名無し野電車区
2017/11/30(木) 07:54:56.82ID:ijMdTE8s
>>573
ヒント厨の正体ってジョウエツを許さないだったんだw
576名無し野電車区
2017/11/30(木) 08:32:42.21ID:d4xqZLKV
ヒント
上越新幹線は廃止がよろし。
577名無し野電車区
2017/11/30(木) 08:35:57.26ID:SYkR6DmZ
ヒント
僕は無職童貞、平日昼間もマックで時間潰してます。
578名無し野電車区
2017/11/30(木) 09:23:50.01ID:s/cNRK3u
ヒント
上越新幹線は廃止がよろし。
高崎以南も含む
579名無し野電車区
2017/11/30(木) 12:09:00.03ID:jRz/1RZ3
>>565
E3系はもっと短い編成で2つ積んでるんだからなんとかならないかな
580名無し野電車区
2017/11/30(木) 12:12:45.88ID:oLP0jJ49
CRHで上海虹橋を越えて合肥ー寧波とかあるように、
金沢発仙台行きとか、新潟発仙台行きとかやればいいのに。

大宮以南の逼迫も解決。
581名無し野電車区
2017/11/30(木) 12:45:26.84ID:FC4V9Nux
新潟は利用客が少ないのだから減便できるだろ
代わりに東北速達を増やせ
582名無し野電車区
2017/11/30(木) 13:12:30.32ID:vhf091qZ
>>579
ミニは細い分トンネル対策はしやすいみたいだがな
583名無し野電車区
2017/11/30(木) 13:13:22.95ID:vhf091qZ
>>581
上越は最低限の本数しかないし
584名無し野電車区
2017/11/30(木) 15:18:05.40ID:oZIUR3ZI
むしろ上越は増発するとJR自身が言ってるんだが。
585名無し野電車区
2017/11/30(木) 16:08:56.25ID:oNZrYIVw
何となく感じるのだが上越新幹線って東北や北陸新幹線に比べて
仕事や観光客以外と思われるお客が多く感じるんだよね
用務客という表現が適当なのかもしれないがね
586名無し野電車区
2017/11/30(木) 16:12:21.95ID:vhf091qZ
>>585
あまり感じた事は無いが時間帯によるのかな?
仕事関係の人は北陸新幹線は東北上越より少ないと感じた事がある
あっちは仕事絡みだと中部や関西へ割れるからかもしれない
587名無し野電車区
2017/11/30(木) 16:16:41.30ID:mFq1AUwn
>>581=ジョウエツを許さないモドキ
588名無し野電車区
2017/11/30(木) 16:21:18.69ID:mFq1AUwn
>>587
>>581=ジョウエツを許さないモドキと
モドキの親分格のジョウエツを許さないとの違いは…

・ジョウエツを許さないは北陸新幹線増便の為に上越新幹線の廃止を主張
・ジョウエツを許さないモドキは仙台近郊在住で東京~仙台の速達便増発の為に上越新幹線の減便を主張
589名無し野電車区
2017/11/30(木) 17:21:47.93ID:2p5WJwC0
新潟や仙台は基本的に東京まで日帰りが余裕でてきるから、気軽に使う人多いんじゃね?
自分もそれなりに稼ぐようになってから、ちょっとした用でも抵抗なしに東京に出るようになったな。
590名無し野電車区
2017/11/30(木) 17:38:27.62ID:vhf091qZ
仕事関係の人の流れは東北上越は多いね
単身赴任や出張とか
もちろんJRの社員も居るし
591名無し野電車区
2017/11/30(木) 18:27:19.26ID:oLP0jJ49
観光路線は観光PRし続けないと、客が離れていく恐れがある。
その用務客が多いってことは、その路線を使わなければいけない人が多くいるっていうこと。
開業から35年の積み重ねで、そういう社会構造になった言えるかもしれない。
592名無し野電車区
2017/11/30(木) 18:52:54.54ID:A8uKgRH+
>>555
そうだ!
593名無し野電車区
2017/11/30(木) 19:10:25.60ID:vhf091qZ
文化圏もあるな
594名無し野電車区
2017/11/30(木) 19:31:52.64ID:oZIUR3ZI
時間3本は欲しい。
595名無し野電車区
2017/11/30(木) 19:47:03.06ID:WXo1aIjO
開業から積み重ねて、今では北陸新幹線の通過待ち
596名無し野電車区
2017/11/30(木) 19:48:35.55ID:bOgNdexw
>>595
北陸新幹線利用者減ってて笑うわw
597名無し野電車区
2017/11/30(木) 19:49:58.75ID:WXo1aIjO
減った北陸新幹線の通過待ちやってます
それが上越新幹線でしょう
598営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/30(木) 19:59:18.89ID:bPlB2PGf
全線360km/h運転あくしろや
599名無し野電車区
2017/11/30(木) 20:00:15.96ID:tYT5CUk9
>>591
あそこは軽井沢から金沢まで日本有数の観光地と温泉地が続くから当然だろうな。
600営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/11/30(木) 20:20:26.83ID:bPlB2PGf
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
601名無し野電車区
2017/11/30(木) 20:39:57.11ID:2p5WJwC0
つまり北陸新幹線は休日臨時便で対応おーけー。
通常便は上越と東北に分け与えれば良い。
602名無し野電車区
2017/11/30(木) 20:53:14.04ID:47vPQY8I
平日は関東で働いて週末に新潟に帰る人も多いし、その逆もまた多いからな
北陸人には想像できないだろうが
603名無し野電車区
2017/11/30(木) 21:02:37.53ID:jtBFbJVg
>>597
上越新幹線を追い越しながら射精できそうだな 君は
604名無し野電車区
2017/11/30(木) 21:03:43.62ID:vhf091qZ
逆に新潟や仙台に赴任してる人も居るしね
県内でも新潟長岡あたりは週末になると単身赴任の人が数多く乗ってる
赴任手当て貰えるしな
605名無し野電車区
2017/11/30(木) 21:49:23.51ID:2p5WJwC0
久しぶりに平日の新潟行き最終乗ったが8両編成だときついな。16両にしてくれ。
606名無し野電車区
2017/11/30(木) 21:50:14.61ID:9A8k/Y4a
北陸は料金高いからな
上越妙高分断だっけ
607名無し野電車区
2017/11/30(木) 21:52:22.97ID:o6aReFoc
北陸新幹線も新潟県が得するんやな
608名無し野電車区
2017/11/30(木) 22:00:11.89ID:bFgn2axc
>>605
とき381号が定期化してくれれば良いのになあ
609名無し野電車区
2017/11/30(木) 22:20:08.58ID:22qORMDI
>>605
16両にはならんがあさってから10両になるぞ
610名無し野電車区
2017/11/30(木) 22:35:46.96ID:2p5WJwC0
>>609
ホントだ!
ってか定員ほとんど変わらんじゃん
611名無し野電車区
2017/12/01(金) 00:39:30.48ID:7XIqQqx2
>>604
その辺が上越新幹線開業35年の強みだろうね
新潟、長岡に単身赴任すっかり定着してるもんな。
612名無し野電車区
2017/12/01(金) 01:00:13.13ID:jR0huNN6
新潟は県土が広いから単身赴任は多いでしょ
警察や教員、県の職員だとか公的な機関の職員は特に
佐渡や粟島みたいな離島もあるもんな
613名無し野電車区
2017/12/01(金) 04:09:47.53ID:ZbuI7q73
>>595
ヒント
クソワロタ
614営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/01(金) 05:23:44.32ID:OOguX8b/
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
615名無し野電車区
2017/12/01(金) 08:43:45.52ID:UF4O43dW
新潟は利用客が少ないのだから減便して
その枠を東北新幹線に譲ってほしい。

2016年度の乗車人員
仙台駅 87,340
新潟駅 37,345
616営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/01(金) 09:04:08.72ID:OOguX8b/
>>615
それなら未来ある北陸新幹線に回すべし
617名無し野電車区
2017/12/01(金) 09:05:20.01ID:7XIqQqx2
>>616
整備新幹線w
618名無し野電車区
2017/12/01(金) 10:23:43.35ID:jR0huNN6
>>615
新潟駅の利用者はJRの地方支社では仙台に次いで2位です
高崎支社と大宮支社は首都圏エリアだから
619名無し野電車区
2017/12/01(金) 10:53:39.33ID:gOpE46YY
上越新幹線は増便するんだが。
620名無し野電車区
2017/12/01(金) 10:58:45.18ID:HtdVYbkI
>>615
またジョウエツを許さないモドキかw
621名無し野電車区
2017/12/01(金) 11:05:20.05ID:lkhAl2us
>>615
それだったら新潟よりも少ない仙台以北や高崎以西の北陸新幹線も減便でいいよね。
622名無し野電車区
2017/12/01(金) 11:13:37.61ID:jR0huNN6
>>621
どちらも最低限しか無いよ
623名無し野電車区
2017/12/01(金) 11:22:43.18ID:bVg9nV/B
>>615
新潟駅だけ見ちゃダメなのよ
湯沢、浦佐、長岡、燕三条、新潟の5駅で見ないとね
つまり新潟県の利用者で見ると上越新幹線の価値は違ってみえるのよ
624名無し野電車区
2017/12/01(金) 12:05:19.73ID:GskdQodU
新潟県、空港アクセス改善を議論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24109750Q7A131C1L21000/

空港への新幹線乗り入れについては「採算性などの課題も多く、現時点で整備着手を判断できる状況にない」と指摘。
625名無し野電車区
2017/12/01(金) 12:09:54.49ID:nB96o5fH
>>621
ともに羽田便と競合するからな
北陸新幹線のために退避やってる場合じゃない
626名無し野電車区
2017/12/01(金) 12:17:50.17ID:EKMNC7pf
宮城なんて事実上仙台にしか人住んでないからな
627名無し野電車区
2017/12/01(金) 12:20:57.12ID:k3HvSRHY
>>615
新潟駅と金沢駅って、どっちが乗車人員多いの?
628名無し野電車区
2017/12/01(金) 12:39:08.73ID:22/RNtnK
>>627
金沢でのサンダバの乗り換え客を含んでも新潟が多い
629名無し野電車区
2017/12/01(金) 12:40:35.54ID:jR0huNN6
>>625
日本では500キロ圏内の移動は新幹線無双で、海を渡るような立地でないと飛行機はダメ
福岡伊丹すら寂しい限り
富山の羽田便も朝夕だけになってる
630名無し野電車区
2017/12/01(金) 13:01:13.98ID:Eccc7Tad
>>628
JR西日本発表は団体客を含んでいないから実際は同じくらいだろう
631名無し野電車区
2017/12/01(金) 13:42:08.80ID:22/RNtnK
>>630
ワケわからんこと言い始めたぞww
632名無し野電車区
2017/12/01(金) 14:24:50.62ID:k3HvSRHY
>>615
調べてみたら、、、

新潟駅37,345人/日
金沢駅22,668人/日

北陸新幹線の方を減らして、枠を空けるべきだね
633名無し野電車区
2017/12/01(金) 14:41:40.97ID:bXGUYmXi
>>630
金沢は1/3以上が団体客なのかよw
634名無し野電車区
2017/12/01(金) 16:41:29.85ID:YKmIV+IH
東北以外の枠空けるまでもなく臨時の定期格上げで増便できるけどな
635名無し野電車区
2017/12/01(金) 17:24:31.84ID:5MzL2wap
>>632
新幹線だけのデータもある
636名無し野電車区
2017/12/01(金) 18:04:59.65ID:Moa/0dny
>>632
高崎~長野    41,835
上越妙高~富山 23,245

越後湯沢~新潟 21,503
637名無し野電車区
2017/12/01(金) 18:37:28.62ID:22/RNtnK
>>636
自分から615を言い出したくせに(笑)
638名無し野電車区
2017/12/01(金) 18:38:35.93ID:Moa/0dny
意味不明なんだが・・
639名無し野電車区
2017/12/01(金) 18:50:18.17ID:kX3BjLoF
>>636
これは新潟行きを減らすべき
640名無し野電車区
2017/12/01(金) 19:00:44.22ID:GVzABkWG
>>639
仙台土民のジョウエツを許さないモドキは現実を見ろよ!
641名無し野電車区
2017/12/01(金) 19:04:58.45ID:kX3BjLoF
新潟行きの、この数字のどこに必要性があるんだ?
642名無し野電車区
2017/12/01(金) 19:27:27.30ID:G1J0XkyU
>>641
仙台なんて日中でも毎時4~5本あるだろうが
新潟なんて日中なんて毎時1本しかないから減らしようがないけどな
643名無し野電車区
2017/12/01(金) 19:57:31.92ID:fEo6nlqv
むしろ北陸は停車駅を増やして、利用者を獲得すべき
644名無し野電車区
2017/12/01(金) 19:59:13.93ID:YKmIV+IH
上越が東北や北陸の枠を奪ってるという被害妄想(笑)
臨時枠の定期格上げを主張しろって
645名無し野電車区
2017/12/01(金) 20:15:02.44ID:MP8RSHRr
>>615
>>639
>>641
12月1日のジョウエツを許さないモドキはID:UF4O43dWとID:kX3BjLoF
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/VUY0TzQzZFc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/a1gzQmpMb0Y.html


615 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 08:43:45.52 ID:UF4O43dW
新潟は利用客が少ないのだから減便して
その枠を東北新幹線に譲ってほしい。

2016年度の乗車人員
仙台駅 87,340
新潟駅 37,345

937 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:49:32.13 ID:kX3BjLoF
嶺南は関西弁

939 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:53:38.19 ID:kX3BjLoF
快速と言っても途中まで各駅

641 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 19:04:58.45 ID:kX3BjLoF
新潟行きの、この数字のどこに必要性があるんだ?
646名無し野電車区
2017/12/01(金) 20:16:40.01ID:MP8RSHRr
>>615
>>639
>>641
12月1日のジョウエツを許さないモドキはID:UF4O43dWとID:kX3BjLoF
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/VUY0TzQzZFc.html
http://hissi.org/read.php/rail/20171201/a1gzQmpMb0Y.html



615 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 08:43:45.52 ID:UF4O43dW
新潟は利用客が少ないのだから減便して
その枠を東北新幹線に譲ってほしい。

2016年度の乗車人員
仙台駅 87,340
新潟駅 37,345

937 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:49:32.13 ID:kX3BjLoF
嶺南は関西弁

939 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:53:38.19 ID:kX3BjLoF
快速と言っても途中まで各駅

639 :名無し野電車区[sage]:2017/12/01(金) 18:50:18.17 ID:kX3BjLoF
>>636
これは新潟行きを減らすべき

641 :名無し野電車区[]:2017/12/01(金) 19:04:58.45 ID:kX3BjLoF
新潟行きの、この数字のどこに必要性があるんだ?
647名無し野電車区
2017/12/01(金) 20:40:45.35ID:087T7b3w
>>624
これだからダメなんだよな。
空港利用者だけ見るんじゃなく、新潟空港の駐車場からパークアンドライドで新幹線利用も見込めるってのに。
東区や北区の住民はそっちのほうが有難いと思うんだけどな。
648名無し野電車区
2017/12/01(金) 20:43:46.60ID:nT2c2nMk
ヒント
対面乗り変えいつから?
649名無し野電車区
2017/12/01(金) 20:52:56.58ID:XmkTfc6o
>>647
それだと空港利用者の駐車に支障が出るから
駐車スペースを増やさなきゃいけないのでさらに金がかかるって話になる
650名無し野電車区
2017/12/01(金) 21:44:44.33ID:Hq58emAq
新幹線だけの駅ごとの乗車人員あるだろ
651名無し野電車区
2017/12/01(金) 22:25:42.89ID:0Z6lgXjL
久しぶりに利用するんだがたにがわって今じゃ朝夕しかないのねwww
652名無し野電車区
2017/12/01(金) 22:42:32.84ID:0YpaKfUH
>>650
http://www.jreast.co.jp/passenger/2016_shinkansen.html
653名無し野電車区
2017/12/01(金) 22:46:41.84ID:evQsth7W
>>648
来年四月じゃなかった?
654営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/01(金) 22:47:24.12ID:OOguX8b/
新潟はオワコン時代は金沢富山
655名無し野電車区
2017/12/01(金) 22:47:30.15ID:evQsth7W
>>641
バカ過ぎん?
656名無し野電車区
2017/12/02(土) 08:18:37.60ID:C2yJvnyn
>>630
これはガイジオブガイジ
657名無し野電車区
2017/12/02(土) 08:19:41.57ID:C2yJvnyn
>>654
江戸時代かな?
658名無し野電車区
2017/12/02(土) 08:55:57.86ID:HEF+3JkA
>>652
新幹線の駅だけだと
仙台 26,553
新潟  9,256

新潟は郡山レベルだから鈍足だけでよし。
659名無し野電車区
2017/12/02(土) 09:33:34.08ID:ggiKUDVx
>>647
ホントにそれで採算とれると思うのなら、自分で事業化すればよろし。
660名無し野電車区
2017/12/02(土) 10:28:02.50ID:KcpUVfX9
>>658
対面乗り換えの為に使った金が無駄になんだろ。
661名無し野電車区
2017/12/02(土) 11:30:36.93ID:aWjH9ED4
>>658
なら秋田や盛岡、新青森もか
662名無し野電車区
2017/12/02(土) 12:43:42.63ID:HEF+3JkA
>>661
盛岡、秋田、新青森は東京から遠いから
速達便が必要。

新潟は東京から近いから
鈍足だけで十分。
663名無し野電車区
2017/12/02(土) 12:58:55.69ID:FQ/eiEcp
だめだこいつ、東北の利便性向上より上越の利便性低下を望んでやがる
664名無し野電車区
2017/12/02(土) 13:15:57.58ID:WyjRcF5U
ネットでしか騒げない奴の言うことなんてどうでもいいだろ・・・
665名無し野電車区
2017/12/02(土) 13:25:02.82ID:kcOCn2VS
相手にするだけ無駄ということ。
スルースルー。
666名無し野電車区
2017/12/02(土) 13:54:45.69ID:aWjH9ED4
>>662
なら近いなら長野や福島も近いから要らんという事か
667名無し野電車区
2017/12/02(土) 14:13:57.55ID:5CJk71IK
>>658
算数知らないのか?
金沢は新在合わせて2万しかいないぞ
668名無し野電車区
2017/12/02(土) 15:11:38.65ID:3EncYIgr
新潟は新潟都市圏輸送があるからねえ。
これが底固い。
669名無し野電車区
2017/12/02(土) 16:22:49.45ID:nI541stR
>>667
違うな、金沢は新幹線、在来線のJR分だけで2万2千、その他に
3セクIR分が1万3千ある
670名無し野電車区
2017/12/02(土) 17:05:09.09ID:aWjH9ED4
IRは分けてるのかね
金沢の改札はメンテックがやっていて、IRの社員も居なかった
富山の改札はあいの風社員がやっていたけど
671名無し野電車区
2017/12/02(土) 17:05:39.43ID:mCRiyIcV
>>669
少なっ
672名無し野電車区
2017/12/02(土) 17:34:44.91ID:gk5JGz2E
>>669
金沢は私鉄なかったか?
673名無し野電車区
2017/12/02(土) 17:38:47.37ID:aWjH9ED4
北鉄金沢?
674名無し野電車区
2017/12/02(土) 17:40:07.87ID:KcpUVfX9
>>662
退避設備が無駄になる。
675名無し野電車区
2017/12/02(土) 17:41:23.60ID:aWjH9ED4
北鉄金沢なら離れた所では
北鉄はバスしか乗らないから電車はあまり分からないが
676名無し野電車区
2017/12/02(土) 21:30:31.96ID:4lL4zj2G
そもそも金沢はスレ違い。
677営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/02(土) 22:51:37.65ID:OafRCEF1
新幹線の馬鹿詐欺定食要らない
678名無し野電車区
2017/12/02(土) 23:05:13.15ID:hyMmt026
>>669
石川鉄道13000のソースは?
679名無し野電車区
2017/12/03(日) 06:00:52.96ID:QISIAmMU
ヒント
北陸新幹線待機してる関係でスピードアップなの?
680名無し野電車区
2017/12/03(日) 11:13:51.68ID:I+McjzYm
北國新聞からの採用通知を何十年も待ち続ける就職浪人ヒント爺
681名無し野電車区
2017/12/03(日) 15:56:01.15ID:0p4b0H51
大宮 J2降格
群馬 J3降格
新潟 J2降格
682名無し野電車区
2017/12/03(日) 16:06:58.03ID:A6Ggt+qA
上越新幹線と北陸新幹線沿線の高校野球は近年頑張ってると思うが、カターレ含めJリーグはダメだね・・・
アルビは昨年が奇跡的に残れ過ぎた
カターレは親会社がしっかりしているチームなのに金を出さないのもあるが
683名無し野電車区
2017/12/03(日) 16:54:14.29ID:DpVj+xXT
サッカーの成績は監督選びで8割方決まると最近しみじみ実感してる。
684名無し野電車区
2017/12/03(日) 17:23:53.57ID:l5ZAyWaF
新高岡 1,988
上越妙高 2,123
燕三条 1,770

乗員人数が少ないのに停車が多い雑魚駅は通過しないとね。
685名無し野電車区
2017/12/03(日) 17:24:33.57ID:l5ZAyWaF
燕三条通過便増加希望。
686名無し野電車区
2017/12/03(日) 17:29:06.48ID:9h+IGC8J
>>684
上妙の人数、しらゆき乗換客を除いたら1,000人未満じゃね?
687名無し野電車区
2017/12/03(日) 17:48:16.04ID:Ufm/nQY4
速達と各停ではっきり分けてほしいね。
やまびこみたいにさ。
688名無し野電車区
2017/12/03(日) 17:52:01.86ID:pqP7jqtT
>>686
しらゆきなんか4連で本数的にも僅かでは
689名無し野電車区
2017/12/03(日) 17:56:01.92ID:LZ08DreX
しらゆき接続のため上越妙高は速達を停車させないといかんよ

泉田時代の新潟県の総意だし
690名無し野電車区
2017/12/03(日) 18:09:45.88ID:4eDvm1wA
ヒント
斉藤由貴は浮気相手に自分のパンツを被らせたヘンタイ。
691名無し野電車区
2017/12/03(日) 19:42:29.80ID:KA0Pig/i
斉藤由貴のなら、俺だって被るよ
692名無し野電車区
2017/12/03(日) 19:54:58.07ID:4eDvm1wA
ヒント
僕は嫌
693名無し野電車区
2017/12/03(日) 20:45:20.54ID:Td/ayYZZ
今日はGENERATIONSとNGT公演があったから上り最終は大混雑だな
694名無し野電車区
2017/12/03(日) 21:13:15.37ID:fH7wnLH4
>>685
新潟駅だけのことを考えるのではなく、
燕三条の工業地域の利便性を向上して企業立地を促進し、燕三条駅を育てていく考えが必要。
695名無し野電車区
2017/12/03(日) 22:37:58.54ID:EY+bTuxL
最終のときって何で、後にたにがわがあるのに各駅停車なのかね?
上毛高原以北停車にして、最終のPM10:37を遅らせてくれれば良いのに。
696名無し野電車区
2017/12/03(日) 22:38:58.57ID:EY+bTuxL
>>695
PM10:37じゃなくて、時間ね
697名無し野電車区
2017/12/03(日) 22:39:09.07ID:Ufm/nQY4
>>694
工場の製品出荷には新幹線使わないだろ。
東京からの出張組も人数は大したことないのだから一時間一本の浦佐レベル で十分よ。
県内移動は車が大多数なんだし。
698営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/03(日) 22:47:23.18ID:DfOvB7yP
全線360km/h運転あくしろや
699名無し野電車区
2017/12/03(日) 22:51:47.21ID:l5ZAyWaF
燕三条降りても公共交通なんてほぼほぼ無いんだよね。結局車で工場や会社行くことになるので便利な関越自動車でお越しくださいと。
700名無し野電車区
2017/12/03(日) 23:03:37.20ID:pqP7jqtT
弥彦線
701名無し野電車区
2017/12/03(日) 23:09:32.27ID:ZvWNtqi6
>>699
東京だと車が無い&運転できない人は少なくない

新潟から東京へ行くのに、都内の運転は嫌と言う層は少なくない

今すぐ来い。代替え品もってすぐに来い。こういう客は少なくない
702名無し野電車区
2017/12/03(日) 23:30:54.78ID:pjuiifgv
>>697
しゆま
703名無し野電車区
2017/12/03(日) 23:51:44.45ID:l5ZAyWaF
>>701
少ないから乗降客が少ないんだろw
加茂、燕、三条、新潟市南区の住民は燕三条が一番近いだろうに人口の割に乗降客が
少ないのは長岡から乗るのが多いのかね。まあいずれにしても燕三条の利用が少ない
現実を見つめないと。
704名無し野電車区
2017/12/04(月) 00:00:07.56ID:2xZACJ0J
>>701
東京からの客はレンタカーorタクシーだろ。
場合によっては送迎するだろうし。

客先に持ってくっても丸の内とか都心にに燕三条地域の製品をハンドキャリーする状況ってあるか?
工場や倉庫あるとこなら解るけどさ。
工業育てるなら高速道路・港湾・空港のいずれかだよ。新幹線ではない。

実態、燕三条地域や加茂、旧白根の人が東京行くのに重宝してるって感じだよね。
705名無し野電車区
2017/12/04(月) 00:42:07.25ID:AwCmvseQ
よく下り最終便で新潟に帰るけど燕三条で降りる人が結構いるよ
殆ど駅からマイカーで帰宅するんだろうな
706名無し野電車区
2017/12/04(月) 03:24:03.45ID:YC5k1Wze
>>705
東京からだと新潟より燕三条で下りた方が1000円くらい違うので、新潟市民(南区、西蒲区あたり)も利用しているんだろうね。
707名無し野電車区
2017/12/04(月) 03:53:42.64ID:29dvjDZj
>>700
弥彦線の沿線とかに工場ないから無理だな

燕三条でおりて、いつもタクシー使ってた
708名無し野電車区
2017/12/04(月) 04:01:25.32ID:TtGK+rWB
ヒント
冬には燕はいない。春に燕参上!
709名無し野電車区
2017/12/04(月) 04:41:27.65ID:eXk5Jtxw
先週久しぶりに燕三条で下車して街を歩いてみたけど駅周辺に店増えたなぁ
駅前に高層マンションやホテルの建設中だし
710名無し野電車区
2017/12/04(月) 05:21:42.53ID:W8w63XEK
燕三条から東京までの定期券も買えるらしいしな。月20万超えるものを
出してくれる会社が今時あるのか不明だが。
711名無し野電車区
2017/12/04(月) 06:38:40.76ID:TtGK+rWB
ヒント
燕惨状
712名無し野電車区
2017/12/04(月) 06:47:14.05ID:zh24XTWK
燕三条はもともとなんもないとかだからな。
それなのに、今はあんだけいろんなものができてるんだから、周辺開発としてはかなり成功した方だと思う。
713名無し野電車区
2017/12/04(月) 07:28:51.91ID:4pkNosyn
>>658
>>662
やはり「ジョウエツを許さないモドキ」は仙台土民だなw
http://hissi.org/read.php/rail/20171202/SEVGKzNKa0E.html
http://2chb.net/r/rail/1507348967/770

658 :名無し野電車区[]:2017/12/02(土) 08:55:57.86 ID:HEF+3JkA
>>652
新幹線の駅だけだと
仙台 26,553
新潟  9,256

新潟は郡山レベルだから鈍足だけでよし。


770 :名無し野電車区[sage]:2017/12/02(土) 09:08:42.82 ID:HEF+3JkA
>>765
泉中央は駅前で時間つぶせるんだよ。
イトーヨーカドーとか食事できるところもあるし。
薬師堂とか動物公園前なんて何もないやんけ。
あんなとこでバス待てなんて言う方が酷。


662 :名無し野電車区[]:2017/12/02(土) 12:43:42.63 ID:HEF+3JkA
>>661
盛岡、秋田、新青森は東京から遠いから
速達便が必要。

新潟は東京から近いから
鈍足だけで十分。
714名無し野電車区
2017/12/04(月) 07:29:01.24ID:EA5Wqb+S
燕三条は高速道と主要国道が通ってるのも大きい
新幹線駅だけならあそこまで発展しなかっただろうよ
715名無し野電車区
2017/12/04(月) 07:51:23.10ID:lTuHIOCX
燕三条から東京へ売り込みに行くのは基本新幹線だな。
車だと東京での置き場所に困る。
716名無し野電車区
2017/12/04(月) 09:57:32.36ID:cg6gQxIG
>>703
加茂駅での、東京方面への案内は長岡乗換で書かれているから、三条駅とか加茂駅以南の信越線沿線はそうなのだろう。
新津は新潟駅まで行くだろうし、加茂~新津の間がグレーゾーン?
パーク&ライドなら燕三条だろうけど。
717名無し野電車区
2017/12/04(月) 10:06:34.43ID:B4NIZvci
>>684
新潟だって少ないんだから
目くそ鼻くそだろ。
減便して枠を東北に譲ってほしい。
718名無し野電車区
2017/12/04(月) 10:31:26.28ID:+C9vfaRT
   /:::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ お前、社会生活不適合者だなw
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
::::::::::::\_____ノ::::::::::\        /          |
719名無し野電車区
2017/12/04(月) 10:34:16.34ID:4JsC4+6m
枠譲までもなく臨時の定期格上げで増便できるのにね
720名無し野電車区
2017/12/04(月) 10:38:01.83ID:WDPW+GdM
>>717の親分格であり、同類でもあり、同志でもあるジョウエツを許さない
http://hissi.org/read.php/rail/20150819/QTkyNGZLazgw.html
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1439912209/42


42 :ジョウエツを許さない:2015/08/19(水) 13:11:51.99 ID:A924fKk80
>>30
そうです!!共に上越新幹線打倒・廃止に向け立ち上がりましょう!
お盆に北陸新幹線が伸び悩んだのも、臨時便を上越新幹線にとられたせいです!
あんな空気輸送を増やす措置など無駄の極みです!!
無駄なものは無駄!!上越新幹線は無駄なものの代表格!!
無駄なものは赤字が広がる前に廃止すべきです!!
無駄なジョウエツは廃止!
ジョウエツを許さない!!
721名無し野電車区
2017/12/04(月) 10:44:13.74ID:dAIgZhS7
つまり東北の増便ではなく、上越の減便を望んでる
722名無し野電車区
2017/12/04(月) 11:58:31.14ID:hppKeX8X
>>703
燕三条なんか最初何も無いような所からスタートしているから、今の利用者数はかなり凄いよ
駅周りが一番成長した駅ではないか
723名無し野電車区
2017/12/04(月) 12:19:25.93ID:cg6gQxIG
>>722
燕三条と似たような例だと、古川、佐久平、新高岡かな?
724名無し野電車区
2017/12/04(月) 14:06:19.02ID:f8zBQG7D
ヒント
新横浜
725名無し野電車区
2017/12/04(月) 14:09:09.01ID:Aagb7Fmx
新高岡はかがやきが全便通過のため使い勝手がよろしくなく
高岡からあい鉄で富山に出るほうが一般化してると聞くので
発展はしづらいんじゃないか
726名無し野電車区
2017/12/04(月) 14:15:48.04ID:f8zBQG7D
ヒント
燕惨状より発展するだろう。
727営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/04(月) 14:56:55.36ID:y9hds1OU
全線360km/h運転あくしろや
728名無し野電車区
2017/12/04(月) 15:37:44.15ID:71NrfypM
ヒント
新幹線で高岡は衰退した
福井もそうなるだろう
729名無し野電車区
2017/12/04(月) 16:43:05.68ID:eXk5Jtxw
>>722
燕三条の凄いのは何も無い所からスタートしてるから新幹線駅なのに周辺店舗のほとんどが無料駐車場完備で車客も安心して使える所が新潟、長岡と違う
730名無し野電車区
2017/12/04(月) 18:14:10.05ID:K3rSofUu
地方という括りでは発展度合いは燕三条は凄いな
全駅だったら、新横浜で間違いなかろうが
731名無し野電車区
2017/12/04(月) 18:52:02.77ID:Mc76Iig3
割と似たような境遇に新花巻駅が有るけど、こちらは本当に何も無い
花巻東高校で花巻の名は売れたと思うが
古川駅の周りは色々できたと思うよ
732名無し野電車区
2017/12/04(月) 19:54:35.87ID:X8IFiH8X
ヒント
燕惨状は新大阪
733名無し野電車区
2017/12/04(月) 20:53:06.32ID:crege2D6
燕三条は新潟のベッドタウンとしての役割もあるし。
そしてイベントの時に新潟のホテルが満室で、燕三条に流れて、燕三条も満室になって長岡に流れた。なんて事もあったしな。
734営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/04(月) 21:04:35.05ID:y9hds1OU
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
735名無し野電車区
2017/12/04(月) 21:53:11.78ID:OV8UYiA+
燕三条って、新幹線改札と弥彦線改札を同じ位置に設置する予定だったのが、
「それじゃ新幹線の改札口が燕市になるからダメだ」と三条市がごねて今の変な造りになったって話は本当?
736名無し野電車区
2017/12/04(月) 21:57:21.16ID:M7Sus7i8
>>735
仲悪いからな、燕と三条は。
737名無し野電車区
2017/12/04(月) 23:17:19.81ID:ei+EAZFG
>>735
三条側と燕側とで平等になるように改札口も出入口も作った。
738名無し野電車区
2017/12/04(月) 23:39:31.61ID:UlzwXQEk
本庄早稲田、上毛高原、越後湯沢、浦佐は鈍足便だけでいい。各駅たにがわを長岡行にして1本/h走らせる。
上野、大宮、熊谷、高崎、長岡、燕三条停車のときを1本/h走らせる。
上野、大宮、長岡停車の速達ときを、いなほ接続分と新潟始発便、東京最終便を走らせる。原則E7、275km/h
739名無し野電車区
2017/12/05(火) 00:13:03.69ID:4sjOfcyM
浦佐程度の利用者しかいない燕三条は廃止でよい
740名無し野電車区
2017/12/05(火) 00:38:22.47ID:n5A0iuJ3
開業当初の停車駅は・・・
とき=各駅停車で、あさひ=大宮、高崎、長岡、新潟のみ停車で都市間輸送重視だった。
JRになって、長野新幹線が開業してから?変なパターンになったような気がする。
741名無し野電車区
2017/12/05(火) 06:40:24.38ID:IqjFT8nL
各駅の乗車率が悪いので
越後湯沢までのたにがわと越後湯沢から各駅のときになったんでは?
最近はたにがわをあさまに変えたので
高崎から各駅ときを毎時1本
朝晩の速達ときは高崎越後湯沢燕三条選択停車
になってるが
742名無し野電車区
2017/12/05(火) 07:20:08.40ID:g9rZBIOG
>>740
燕三条は前から停まっていたような
743名無し野電車区
2017/12/05(火) 07:55:48.36ID:8s9RqC9G
>>741
東京から高崎や宇都宮までの都市間輸送が大きくなったので、
高崎までは越後湯沢行たにがわ、宇都宮までは那須塩原行なすのを独立させた形。
744名無し野電車区
2017/12/05(火) 08:47:12.39ID:0NwsWfRr
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/goiken-goyoubou.files/H29.9.pdf
上越新幹線ですが、上下線ともに 6 時すぎに新潟(東京)を発車して 7 時台に東京 (新潟)に到着する速達便と、
22 時すぎに東京(新潟)を発車して 23 時台に新潟(東 京)に到着する速達便を設定して欲しいです。
他の人も書いていましたが、この時間帯 に速達便がないというのはいただけません。
それから、最終の新幹線で新潟に着いた後 に乗り継げる在来線が全くないというのも情けないです。
要するに終電が早すぎです。 23 時台後半や 0 時台でも電車が乗れるようにして下さい
745名無し野電車区
2017/12/05(火) 08:47:36.12ID:0NwsWfRr
>>744
今に始まったことではないのですが、上越新幹線のダイヤには本当に首をかしげま す。中でも「とき」の途中停車駅の多さは本当に理解不能です。
「たにがわ」や北陸新幹 線があることを考えますと、熊谷・本庄早稲田・上毛高原に停車する「とき」が明らかに 多すぎます。Maxとき331号やとき335号は
熊谷に停車した後に高崎で北陸新幹線の 通過待ちで 4 分も停車しており、トータルで 7~8 分は無駄にしています。上毛高原にし ても「たにがわ」が
運転されている時間帯にも関わらず停車するものが結構あったり、他 にも、Max とき 343 号は停車駅を全く変えていないのにダイヤ改正前より
4 分も所要時 間が長くなっているなど、もっとまともなダイヤが組めないのかと感じます。「とき」が 1 時 間に 2 本ある場合はそのうちの 1 本は
2 時間未満で走破する速達便でなければなりま せんし、1 時間に 2 本の時間帯自体も拡大しなければなりません。
正直、今のダイヤで はマイカーや高速バスに乗り換えられるのは当然だと感じます。利用客を増やしたいの であれば、本数も増やさなければなりませんし、
全体的にもっと停車駅を絞り込んで時 間短縮しなければなりません。
746名無し野電車区
2017/12/05(火) 10:44:26.35ID:5uYR5NR+
陳情する人は、JR東日本の新幹線における大宮⇔東京問題を把握してるの?
747名無し野電車区
2017/12/05(火) 10:58:42.65ID:0lIQvSQX
ヒント
東京~大宮間の新幹線移動している客数は東京~新横浜より少ない。
これ豆でござる。
748名無し野電車区
2017/12/05(火) 12:01:16.18ID:0NwsWfRr
>>744-745は9月分

10月分
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/kotsu/goiken-goyoubou.files/H29.10.pdf

上越新幹線の夕方下り、「Maxとき331号」と「とき335号」は熊谷を通過にして高崎 での長時間停車を解消し、今より 7~8 分程度所要時間を短縮して欲しい。
熊谷に停 車させたいのであれば「Max とき 333 号」「Max とき 337 号」の方を停めるべきである。 この時間帯はどれも中途半端に停車駅が多くて
無駄に時間がかかるので、とても使い づらい。後、夜の「Max とき 343」号は停車駅を変えなくてももう少し所要時間を短縮す べき。
3 駅通過するのに 2 時間 9 分は明らかにかかり過ぎ。この停車駅であれば 2 時 間 5 分で結ばないとおかしい


上越新幹線の午後の下り、14 時台の利用者が多いのであれば、Max16 両編成を 1 本運転するのではなく、8 両編成を 2 本運転して欲しい。
14:16 発 Max とき 373 号を 定期化した上で熊谷通過に変更し、2 時間丁度で新潟に到達させればかなり利便性が 上がる。
Max が E7 系に置き換わったら絶対に必要だろう。

車内販売についてです。 定期便の指定席が混み合っているようなので臨時便に乗りました。 「たにがわ」にはなくてもいいと思いますが、
臨時の「とき」にはあったほうがいいです。 在来線の「しらゆき」についても、上越妙高までの時間が長いので、区間を区切ってで も車内販売がほしいところです。
749名無し野電車区
2017/12/05(火) 12:07:54.79ID:1bcGV0/k
新潟市の都市交通政策課が公共交通に関する意見・要望を受け付けてるからって
100%実現するわけがないのだが毎月同じ奴が病的に投稿してるんだろうね
750営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/05(火) 13:06:40.08ID:hQN7RT4m
全線360km/h運転あくしろや
751名無し野電車区
2017/12/05(火) 14:07:20.05ID:BxcLa1vM
「タッチでGo!新幹線」の開始について ~新幹線もタッチ&ゴー、新幹線の新しい乗車スタイル~
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171202.pdf

JR東日本発足30周年×「私をスキーに連れてって」公開30周年 特別企画 「JR SKISKI」キャンペーンを実施します。
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171203.pdf
752名無し野電車区
2017/12/05(火) 14:13:05.45ID:0lIQvSQX
ヒント
全部雪のせいだ!リターンはよ
753営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/05(火) 15:44:38.00ID:hQN7RT4m
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
754名無し野電車区
2017/12/05(火) 20:24:21.00ID:E2fTsf1x
>>705
もうMAXじゃないんだよな。長岡に赴任してたとき使ってたけど、いつも混んでて長岡より先へ行く人のが多い印象だったな。
755名無し野電車区
2017/12/05(火) 20:51:53.74ID:8s9RqC9G
>>751
これは本当に便利だ。
事前にモバイルSuica特急券購入不要。
携帯等だけでなくSuicaカードのみで乗車可能だ。
756名無し野電車区
2017/12/05(火) 21:12:38.87ID:L1sM5JF+
長岡の新幹線自動改札機、新しくなったみたいだね
757名無し野電車区
2017/12/05(火) 21:43:41.78ID:PI2NyJnr
>>756

上越妙高駅や糸魚川駅に設置されているまるっこいタイプのやつですね?
758名無し野電車区
2017/12/05(火) 21:51:39.65ID:XuEgjqko
>>751
ちょっと前に発表されてた紐づけされてるクレカが必要なアレじゃなく
Suicaの残額だけで乗れるのか

でも新潟支社管内じゃ使えないのかよ
759名無し野電車区
2017/12/05(火) 21:53:45.37ID:XuEgjqko
新潟支社管内で使えないのはともかく
オートチャージに対応してるんならいいかもしれない
760営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/05(火) 22:20:56.42ID:r+bYo5FA
>>755
乙!
761名無し野電車区
2017/12/05(火) 23:06:10.64ID:jLhdbODP
ヒント
ナナコで乗れるようにしてくれ。
762名無し野電車区
2017/12/06(水) 07:32:50.56ID:AotYTPEx
>>758
今回は首都圏エリアだから、新潟と仙台エリアは次回では?
ただ、首都圏エリアから新潟エリアのようなSuicaエリア跨ぎの利用が現状できないから、使えるようになるのは新潟~越後湯沢と新白河~古川かも?
長野支社と盛岡支社もどうするか
763営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/06(水) 10:09:27.16ID:XFtEOoXH
>>762
全線、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、しなの鉄道、えちごトキめき鉄道、富士急行、秩父鉄道の全駅にSuica導入あくしろや
764名無し野電車区
2017/12/06(水) 10:27:31.24ID:MMKhHJn0
ヒント
スイカより大王イカ
765営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/06(水) 10:37:12.56ID:XFtEOoXH
全線360km/h運転あくしろや 大宮~馬鹿詐欺間を最短30分で結べ
766名無し野電車区
2017/12/06(水) 10:46:33.98ID:AotYTPEx
>>764
函館市電のnimocaがイカ
ダイオウイカではないが
767営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/06(水) 19:19:36.58ID:XFtEOoXH
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
768名無し野電車区
2017/12/06(水) 19:33:21.12ID:ppB3Qlzt
>>748
まぁ言うことはいえるけど
全てが、
769営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/06(水) 19:41:38.22ID:XFtEOoXH
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
770名無し野電車区
2017/12/06(水) 21:38:58.06ID:C3REwzBu
>>762
新幹線改札を通るたびに料金計算を打ち切るシステムだから、エリアまたぎ自体は問題ないのでは。
むしろ越後湯沢で改札を出ることを考えると、suica非対応の在来線改札を通るために何か仕掛けが必要。
771名無し野電車区
2017/12/06(水) 21:42:47.86ID:uFsAXvih
>>770
越後湯沢の新在連絡改札口廃止とか。
772名無し野電車区
2017/12/06(水) 21:51:18.42ID:ruCD9Fzl
ヒント
越後湯沢駅廃止の未来予想図
773名無し野電車区
2017/12/06(水) 22:06:17.58ID:kQ/aRNLv
はいはいw
774名無し野電車区
2017/12/06(水) 22:20:48.87ID:Mb44F3zb
>>770
エリア跨ぎは改修だろうな
775名無し野電車区
2017/12/07(木) 01:07:35.39ID:HABc/DBZ
>>744
22時台始発の速達便は新潟市のビッグスワンやエコスタのナイターがある日や
長岡花火大会の当日に欲しい便だね。途中停車駅は長岡・大宮・上野で。
776名無し野電車区
2017/12/07(木) 04:46:58.61ID:kcgByBH1
ヒント
いらない
777名無し野電車区
2017/12/07(木) 06:44:10.54ID:+tCvkOiQ
ヒント厨が要らない

>>775
確かニイ22時台発だと4846系コンサートなどで散々採用されてなかったか?でもアレ臨時便専用かw
ニイ着あとの吉田向け新津向け村上向けは必要だろどうみても
778名無し野電車区
2017/12/07(木) 06:48:49.71ID:3PJWgE/5
確かにヒントは要らない
779名無し野電車区
2017/12/07(木) 06:49:25.00ID:PRZnhfpT
ヒント
敦賀駅、福井駅を廃止。
この県に鉄道なんかいらない。
もったいない。
780名無し野電車区
2017/12/07(木) 07:26:13.72ID:VNj1zXfy
最近はヒント厨とヒント厨を真似しているのがいるからなw
ヒント厨は基本的にJR西日本と北陸新幹線マンセー厨であり同時にアンチJR東日本厨



嫌束同盟エースのヒント厨
http://2chb.net/r/rail/1484478021/l50
781名無し野電車区
2017/12/07(木) 08:17:26.75ID:5tD/sjgw
「ヒント」をNGWord登録してスッキリ。
782名無し野電車区
2017/12/07(木) 08:26:25.23ID:pnRPLLk2
ヒント
僕のヒントは重要。他の人のヒントは単なる悪口。意味がちがう。
783名無し野電車区
2017/12/07(木) 10:07:27.77ID:/JtcKmsm
ヒント
福井は新幹線に乗り遅れた
784名無し野電車区
2017/12/07(木) 12:42:38.37ID:5tD/sjgw
あぼーんばかりだな。
785名無し野電車区
2017/12/07(木) 16:17:37.61ID:+tCvkOiQ
hint厨が大暴れしていてウザ!
786名無し野電車区
2017/12/07(木) 18:37:41.79ID:xldSnOWF
徳島人を自称しながら、
四国スレにはあまり出ないHINT厨
787名無し野電車区
2017/12/07(木) 18:52:58.76ID:itzWRsWs
たしかにそうだよなあw
ま、(自称)徳島人っていうなら
ワッチョイスレで固定回線から
書き込んで欲しいよな
788名無し野電車区
2017/12/07(木) 19:42:17.93ID:vvzRv+Tu
>>781
本当に「ヒント」をNGWord登録して一々反応しないでもらえません?
789名無し野電車区
2017/12/07(木) 19:45:03.29ID:vvzRv+Tu
>>781
本当に「ヒント」をNGWord登録して一々反応しないでもらえません?
790名無し野電車区
2017/12/07(木) 19:53:03.53ID:sUA2Vci5
ヒント
僕の名前はのりしろ よろしく!
791営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/07(木) 20:05:38.22ID:7i2KZkrJ
全線360km/h運転あくしろや 中国に負けんな
792名無し野電車区
2017/12/08(金) 00:26:33.13ID:H20OISXJ
構ってちゃんのhint厨
793名無し野電車区
2017/12/08(金) 10:19:43.17ID:AgEFE4NY
hintもNG登録させる気かw
794名無し野電車区
2017/12/08(金) 10:25:59.69ID:H20OISXJ
>>793
当たり、前田のクラッカーw
795名無し野電車区
2017/12/08(金) 12:36:02.32ID:GonCdSXp
「hint」をNGWord登録してスッキリ。
796営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/08(金) 20:08:40.04ID:OcxgQJkn
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
797名無し野電車区
2017/12/08(金) 20:35:02.42ID:oHRU7SJq
>>783
ところがどっこい
福井が新幹線 新幹線と叫ばないか?
山の奥の奥にある他の北陸と違って、裏日本の入り口にあるから
1964年10月の東海道新幹線開業時から、恩恵にあずかっている。
巨大県の福島県で考えるなら同じ県に新幹線通っているようなもの、
福井が会津で、米原が郡山のようなもの 敦賀に至ってはたった40㎞ 
北陸新幹線が来ても、そうメリットはない
むしろ中京連絡新幹線が出来て名古屋まで相互乗り入れできる方がメリット多い
そうすれば2時間程度で東京に行ける
798営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/08(金) 20:55:22.73ID:OcxgQJkn
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
799名無し野電車区
2017/12/08(金) 21:37:03.70ID:dVc8vgeF
新着5
あれ?レスが増えてない???
800名無し野電車区
2017/12/08(金) 21:46:31.13ID:uJxBFuj3
全車両にau Wi-Fi SPOTキボンヌ
801名無し野電車区
2017/12/08(金) 21:48:10.12ID:uJxBFuj3
>>795
恐れ入谷の鬼子母神w
802名無し野電車区
2017/12/09(土) 00:27:06.88ID:4oChNO4m
6日後には春のダイヤ改正の大本営発表か。
新潟駅高架化で上越新幹線に変化はあるか?
803名無し野電車区
2017/12/09(土) 01:51:08.83ID:glUnstLy
過疎スレ
804名無し野電車区
2017/12/09(土) 02:42:08.89ID:7lsQSZPp
>>802
E7投入はあるな
いま川重で造ってるから
最高速度上がるかは微妙だが
805名無し野電車区
2017/12/09(土) 05:57:10.45ID:ZWYEpwJu
>>804
秋だろ
806名無し野電車区
2017/12/09(土) 08:35:05.62ID:G24p8Xo/
ヒント
上越新幹線の限界を感じるな。
807名無し野電車区
2017/12/09(土) 11:20:17.81ID:iquiUCqm
新幹線の限界ってなんだろ?
808名無し野電車区
2017/12/09(土) 11:24:42.54ID:pjwn33Xe
建築限界車両限界的な何か
809名無し野電車区
2017/12/09(土) 13:25:03.50ID:OyBGaixR
電気が途絶えたら即座に脱出困難な監獄と化す
810名無し野電車区
2017/12/09(土) 16:05:40.50ID:vhX6JWVj
>>804
最高速度上げちゃうと北陸の人達が発狂しちゃうからなJRも大変だわ
811名無し野電車区
2017/12/09(土) 17:11:06.68ID:6oOodHui
>>810
いや、かがやきが、はくたかが高崎、大宮間でますますスピードアップ出来るから
是非、実現させてくれ。
812名無し野電車区
2017/12/09(土) 18:26:08.12ID:C6lhCpe8
敦賀まで延伸して、県庁所在地限定停車のかがやきにはプラス材料
813名無し野電車区
2017/12/09(土) 18:29:56.73ID:e4sRHWGy
>>812
その県庁所在地すら通過しちゃう「かがやき」ができるって本当かい?
「東京・大宮→金沢」だそうで
814名無し野電車区
2017/12/09(土) 18:33:04.77ID:C6lhCpe8
何言ってるのか、わかんね
815名無し野電車区
2017/12/09(土) 18:35:27.68ID:NXcaEmmI
かがやき速度アップで上越妙高停車の可能性もあるな。しらゆき接続用に
816名無し野電車区
2017/12/09(土) 18:39:28.37ID:EknwnqoL
>>813
県庁のある富山、長野は通過しないだろ
817名無し野電車区
2017/12/09(土) 18:41:01.37ID:EknwnqoL
>>815
ときも東京新潟間は全部停車で良くないか?
818名無し野電車区
2017/12/09(土) 18:58:53.95ID:tYD4EuV1
上越VS北陸は当該スレでやってくれ

上越新幹線(新潟)VS北陸新幹線(金沢他) パート10
http://2chb.net/r/rail/1511770357/
819名無し野電車区
2017/12/09(土) 19:14:19.93ID:NuKcevGA
>>813
そこまでして金沢優遇する理由ないだろ
820名無し野電車区
2017/12/09(土) 20:00:49.89ID:FfoOYMj7
のぞみは静岡に止まらないからなぁ
821名無し野電車区
2017/12/09(土) 20:08:19.76ID:JOTBd8L7
かがやきは長野客が結構占めてるから、通過はないだろう
822名無し野電車区
2017/12/09(土) 20:14:48.79ID:I7XITTdv
>>819
速達を重視して停車駅を減らしたら、
今度は客が乗らずに儲からず、
長続きしなかった在来線特急が過去にあってだな。
823名無し野電車区
2017/12/09(土) 20:21:00.14ID:I7XITTdv
特急しらゆきは、増便する事は無いのかな。
824名無し野電車区
2017/12/09(土) 20:33:58.33ID:NuKcevGA
しらゆき増便じゃなくてもいいから19時頃新潟駅発にしてほしい
今の20時発だと直江津で22時だし
翌朝始発に乗るのツラいわ
825名無し野電車区
2017/12/09(土) 20:34:00.27ID:egw0DuKl
新井快速の特急しらゆき化
ついでに特急定期券を発売してくれ
826名無し野電車区
2017/12/09(土) 21:13:13.52ID:y1OdtAxM
>>821
そうでもないけど。
俺毎週乗ってるけど長野駅で降車するの少ないよ!
827名無し野電車区
2017/12/09(土) 21:36:01.55ID:H3JffSxs
>>826
時間帯にとか日にちによるだろうけど。
828名無し野電車区
2017/12/09(土) 22:23:16.49ID:Rnpz/1VJ
北陸は意外と遠近分離が成功してるな
829営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/09(土) 22:45:21.75ID:jucs6yIz
全線360km/h運転あくしろや 中国に負けんな
830名無し野電車区
2017/12/09(土) 23:37:46.75ID:e4sRHWGy
>>828
大本が「あさま」と「北越」や「雷鳥」でしたんではいw
831名無し野電車区
2017/12/10(日) 00:19:17.04ID:JO0sO5cX
北陸新幹線はスレ違い
832営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/10(日) 06:03:43.11ID:b8nxwrlj
>>830
せやな
833名無し野電車区
2017/12/10(日) 08:02:44.00ID:/0H3w9RY
サッポロビールの全国新幹線ビールで、上越新幹線が北陸新幹線の枝線として描かれている。

今のパワーバランスを象徴しているようだ。
834名無し野電車区
2017/12/10(日) 08:27:12.90ID:EQZ2E27r
トートバッグの地図の事か?
あれは北海道東北上越バージョンと東海道北陸山陽九州バージョンの2種類あるんだぞ。
新潟disりたくて前のめりなのもいいが、ちったあ調べるとか周囲を見渡すとかした方がいいんじゃねーのか。
835名無し野電車区
2017/12/10(日) 08:53:39.00ID:9A7kW017
ヒント
北陸新幹線が敦賀まで開業すると高崎以北の客数は上越新幹線の2倍になるだろう。

また京都、大阪まで延びるとさらに8倍くらい客数が増える。
836名無し野電車区
2017/12/10(日) 09:38:03.73ID:9i3nxRkO
ヒント
北陸新幹線が敦賀まで開業すると僕のキモさは2倍になるだろう。

また京都、大阪まで延びるとさらに8倍くらいキモさが増える。
837名無し野電車区
2017/12/10(日) 09:55:10.49ID:KM3y7upq
>>833
雑誌の時刻表などは既に山形みたいな枝線扱いですが?
838名無し野電車区
2017/12/10(日) 10:07:51.92ID:iZxW8J1D
整備新幹線でドヤ顔してる猿w
839名無し野電車区
2017/12/10(日) 10:18:23.10ID:lUbI7A/c
>>833
井の中の蛙とはまさにあんただな。
840名無し野電車区
2017/12/10(日) 10:49:49.20ID:Fwvx32bw
>>838
利用者数で負けるからしゃーないで
841名無し野電車区
2017/12/10(日) 11:07:13.67ID:qNupcE5g
ホント哀れだな他所のスレで
842名無し野電車区
2017/12/10(日) 11:15:59.71ID:A667SZ9H
>>823
編成4本なら増発できるかビミョーじゃね
843名無し野電車区
2017/12/10(日) 11:38:02.78ID:Joxp19MA
枝線が4車線バイパスで本線が林道か
スゲーなw
844名無し野電車区
2017/12/10(日) 11:41:20.96ID:WMD88VaI
>>834
トートバックというより、店頭ポスターが。
@名古屋市内の某イオン
845名無し野電車区
2017/12/10(日) 12:09:00.25ID:A667SZ9H
名古屋は中部地方だよな
846名無し野電車区
2017/12/10(日) 12:20:35.81ID:53Hx++Pe
大宮から高崎までおおむね北西に向かってきた上越新幹線から高崎で分岐しておおむね北西に進むのが北陸新幹線。一方で上越新幹線はおおむね北へ向かう。
だからああいう図柄になったのだろう。
847名無し野電車区
2017/12/10(日) 12:31:11.16ID:WMD88VaI
大宮から高崎までは中山道をなぞるコースだから、北に向かいつつ、だいぶ西へ向かっているんだよな。
848営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/10(日) 16:08:28.65ID:b8nxwrlj
全線360km/h運転あくしろや
849名無し野電車区
2017/12/10(日) 19:21:27.34ID:6hPp3o6V
速度向上試験の結果、上越新幹線の最高速度引き上げは見送りになったみたいだな
850名無し野電車区
2017/12/10(日) 19:43:02.57ID:ZWqEh+yE
脳内ソース乙
851名無し野電車区
2017/12/10(日) 20:07:09.55ID:inCDMWnY
最高速度は今のままでok。
特に引き上げの必要がない。
852名無し野電車区
2017/12/10(日) 20:42:26.40ID:A667SZ9H
>>849
275キロは確定したよ
853名無し野電車区
2017/12/10(日) 20:45:12.00ID:9+3AwnGa
北陸馬鹿出張お疲れさん
失せろ
854名無し野電車区
2017/12/10(日) 21:08:49.62ID:JO0sO5cX
北陸新幹線はスレ違い。
855名無し野電車区
2017/12/10(日) 21:11:55.20ID:U3VHP4TZ
でも最高速引き上げにこだわるなら、何でE5系使わないんだ?
856名無し野電車区
2017/12/10(日) 21:29:45.04ID:9i3nxRkO
費用対効果だろ。言わせんな。
857名無し野電車区
2017/12/10(日) 23:24:31.34ID:VRajAAGx
北陸にE5入れないのと同じ
858名無し野電車区
2017/12/11(月) 03:48:22.41ID:u7sn0en7
北陸は260km制限あるし、E5系は碓氷峠装備も周波数切り替えもなくて入線できないから、同じではない
追加の防音対策さえすれば上越にもE5系を入れて320km運転をすることは物理的には可能
859名無し野電車区
2017/12/11(月) 03:55:16.39ID:BkAtEJxL
まあ整備新幹線は論外として
お古でもいいからE5系を回してくれ
320㎞運転は魅力的だ。
860名無し野電車区
2017/12/11(月) 04:29:50.19ID:095ankrv
>>857
ヒント
E5系はパワーがないから、北陸新幹線の急勾配に登れない
861名無し野電車区
2017/12/11(月) 07:06:24.33ID:5lrTIEJJ
とき311/312

E2系240km/h 大宮⇔新潟 1時間14分
E5系320km/h(大宮⇔高崎は275km/h) 大宮⇔新潟 1時間2分?

※中山トンネルを除く
862名無し野電車区
2017/12/11(月) 07:47:24.65ID:095ankrv
ヒント
速度アップの時短効果低っ!
863名無し野電車区
2017/12/11(月) 09:45:11.04ID:UZMSbxnt
>>858
高崎~上田の最高速度は210km/hだよ。
軽井沢付近は110km/hだし
864名無し野電車区
2017/12/11(月) 09:51:49.16ID:hciHqf3A
あれ?このスレにもあぼーんが山ほど
865名無し野電車区
2017/12/11(月) 10:05:39.71ID:1Cc6H98u
あれ? ← 絵に描いたようなわざとらしさでてワラタ
866名無し野電車区
2017/12/11(月) 11:02:47.04ID:hciHqf3A
>>865
そういえばオマエもあぼーんしてたんだな。悪かったwwwww
867名無し野電車区
2017/12/11(月) 11:46:43.49ID:1Cc6H98u
あれ?>>866があぼーんで見えない。何が書かれてるんだろw
868名無し野電車区
2017/12/11(月) 12:26:31.89ID:Z1HPRpYa
あぼーんだらけだな。
869名無し野電車区
2017/12/11(月) 15:02:15.72ID:hciHqf3A
>>867
返信:あぼーん[] 投稿日:あぼーん ID:あぼーん
870営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/11(月) 18:52:32.66ID:NdXo1b33
>>852
360km/h運転あくしろや
871名無し野電車区
2017/12/11(月) 22:51:17.45ID:mJxhuEYX
>>849
ウププ
キム沢
工作員♪
872営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/12(火) 08:11:11.42ID:Hkk98ots
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
873名無し野電車区
2017/12/13(水) 01:28:50.90ID:14hGBhql
韓国人と同じで「勝つことしか」興味ない新潟には、300㎞なんて言わずに、中国に負けないよう400㎞でも出させてやれば良いじゃないか。
電気使用用のアップや設備改良費も運賃に上乗せして
874名無し野電車区
2017/12/13(水) 01:36:18.38ID:/JlDcLp+
まあ改良しなくても420km/h出せるしねえ
875名無し野電車区
2017/12/13(水) 02:38:50.33ID:PKavhQWF
>>873
スピードアップすると整備新幹線しかない田舎っぺが悔しがるからな
876名無し野電車区
2017/12/13(水) 05:48:48.87ID:ODa7I9Jm
>>874
ヒント
それは無理。
877名無し野電車区
2017/12/13(水) 10:10:26.27ID:nQMtdoIG
>>873
ちょっと何言ってるか分からないです
878名無し野電車区
2017/12/13(水) 10:32:42.63ID:/PNxX/wO
>>873
何だかよくわからんが、新潟に嫉妬してるのだけは強烈に伝わってくるな
879名無し野電車区
2017/12/13(水) 12:19:15.98ID:Y46j0YcE
>>873
ハイ次の方
880名無し野電車区
2017/12/13(水) 12:45:09.11ID:q/E3t2rr
>>876
https://blogs.yahoo.co.jp/et_tomio/48513211.html

無知は引っ込め。
881名無し野電車区
2017/12/13(水) 13:12:04.94ID:/mQS6lzU
ヒント
そんなこと言ったら中国は480km/h出ると言ってるようなもの。アホなのかな?
882名無し野電車区
2017/12/13(水) 15:19:27.79ID:shfOi6HW
せめて東海道新幹線と同じ285キロだろうな。

むしろ、バラスト軌道で経路もぐにゃぐにゃな東海道新幹線より遅いってのが異常。
883名無し野電車区
2017/12/13(水) 17:30:31.93ID:oCdAS4b+
20世紀末にマークした425キロにはチャレンジしないのか。
884名無し野電車区
2017/12/13(水) 17:37:35.23ID:DB4hZOAF
E7系の最高速度が275kmなのに、285kmなんて出すわけないだろ
日本経済の大動脈たる東海道新幹線と比べる方が異常
向こうは何もかもが上越とは桁違いなんだから、線形だけで判断するもんじゃない
885名無し野電車区
2017/12/13(水) 17:50:14.99ID:Lo0Dgebj
そもそも>>855が言い出した「最高速引き上げにこだわる」って認識が間違ってるよね

費用対効果と運用のしやすさで上越にはE7入れるか

E7なら275km/h出るし、E2含めて275km/hで統一出来るから、ついでに最高速引き上げるかな

が正しい。
886名無し野電車区
2017/12/13(水) 18:00:26.89ID:R/l4e9/a
まあ、260キロ出せたら良い北陸から走り始めた車だからね
887名無し野電車区
2017/12/13(水) 18:26:16.16ID:6bnqPWba
格下の北陸整備新幹線にすべて負ける上越新幹線の最後の砦がスピードアップか?
それも北陸新幹線でデビューしたE7系をやっと投入して二番煎じ感満載だな。
888名無し野電車区
2017/12/13(水) 18:40:32.87ID:DfWccHA3
スピードがアップできれば
ときの停車駅を増やせるじゃん
889名無し野電車区
2017/12/13(水) 18:51:51.16ID:zRyqRHhB
かがやきの停車駅も増える
890名無し野電車区
2017/12/13(水) 18:54:39.57ID:DfWccHA3
ないね、敦賀開通が控えてる
891名無し野電車区
2017/12/13(水) 18:58:00.37ID:zRyqRHhB
敦賀とか需要ないし
892名無し野電車区
2017/12/13(水) 19:01:13.66ID:Lo0Dgebj
>>890
>>891
さすがにスレ違いだろ
893営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/13(水) 19:21:19.63ID:vdw1p6Ye
全線360km/h運転あくしろや
894名無し野電車区
2017/12/13(水) 19:23:26.78ID:8nYBloZJ
>>891
ヒント
敦賀は北陸と関西、名古屋を結ぶ中継地。敦賀まで開業すると新潟駅を利用する新幹線客の3倍を敦賀駅を利用することになる。
悔しいね。
895営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/13(水) 19:31:32.48ID:vdw1p6Ye
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
896名無し野電車区
2017/12/13(水) 20:16:08.70ID:9WuC1trv
275km/hの次の目標は、285km/h
そして300km/h

中国に負けてどうする。
897名無し野電車区
2017/12/13(水) 20:34:26.96ID:W5jfIHej
>>894
運賃高くて高速バスにシフトという未来しか見えないんだが
898名無し野電車区
2017/12/13(水) 20:44:06.88ID:9WuC1trv
仙台が高速バスによって東北各地から人を集めて、結果的に人の往来を多くしている。
高速バスはそんなに悪玉でもない。

新潟だって、関越高速バスによって若者の往来が多くなった。
長期的に見れば新幹線の往来も多くなっている。
899名無し野電車区
2017/12/13(水) 20:48:26.33ID:R/l4e9/a
>>887
もう2012年には決まっていた事だがら
900名無し野電車区
2017/12/13(水) 21:05:58.31ID:9han+6YU
福井に新幹線が来ても東京の需要はなく、あっても東側は富山までの需要くらいだろう
901名無し野電車区
2017/12/13(水) 21:36:48.24ID:PKavhQWF
整備新幹線じゃスピードアップは無理w
902名無し野電車区
2017/12/13(水) 22:54:48.89ID:v9XgpQbU
福井とかどこの田舎だよ
903名無し野電車区
2017/12/13(水) 23:03:56.91ID:JkmJpBOe
ヒント
↑を書く人はNGに放り込む
904名無し野電車区
2017/12/13(水) 23:14:23.84ID:lUOj9aQU
ヒント厨にNG放り込まれても誰もこまらんわw
905名無し野電車区
2017/12/13(水) 23:27:31.07ID:nKPgeHO+
>>894
かがやきは敦賀まで行くで
906名無し野電車区
2017/12/14(木) 03:59:11.34ID:e8sxINM9
ヒント
末尾がwはスルー推奨
907名無し野電車区
2017/12/14(木) 06:24:20.20ID:1tsQ3QY8
ヒントにスルーされても誰も困らんよwww
908名無し野電車区
2017/12/14(木) 07:14:07.30ID:e8sxINM9
ヒント
上越新幹線単線化はよ
909名無し野電車区
2017/12/14(木) 08:30:27.72ID:s1syPzFQ
北陸新幹線はスレ違い
910名無し野電車区
2017/12/14(木) 09:25:30.53ID:azLHtY6C
上越新幹線スレです。
911名無し野電車区
2017/12/14(木) 09:53:31.42ID:mLKXRiB2
あぼーんばかりだな。
912名無し野電車区
2017/12/14(木) 09:56:25.74ID:qF4XsNrk
じ ょ う え つ し ん か ん せ ん す れ て ゛ す 。
913名無し野電車区
2017/12/14(木) 13:04:02.92ID:aJ/cN6aA
ヒント
僕は無職ニートで且つ童貞です
914名無し野電車区
2017/12/14(木) 13:04:54.98ID:aJ/cN6aA
ヒント
僕は福井県民ですが、5ちゃんねるの設定では徳島県民です
915名無し野電車区
2017/12/14(木) 13:20:58.03ID:UCHrVDTv
ヒント
金ちゃんヌードル食べてます。
916名無し野電車区
2017/12/14(木) 13:23:57.18ID:bSOi4Zja
ヒント
福井にも売ってます
917名無し野電車区
2017/12/14(木) 13:37:19.82ID:mLKXRiB2
「ヒント」をNGword登録してスッキリ。
918名無し野電車区
2017/12/14(木) 15:19:30.93ID:uy80O3N7
ヒント
僕はのりしろと伸び代の区別がつきません。
僕をのりしろと呼んでください。
919名無し野電車区
2017/12/14(木) 15:29:19.46ID:F7zjWUhs
>>882
バラスト軌道でもしっかりメンテナンスしっかりしているから、経年劣化で傷んでしまったスラブ軌道より良いらしいね。
>>894
北陸新幹線は中央線と同じ
金沢以南の新幹線は中央西線と同じ。 東や北日本人には理解できないようだね。
大阪行きが上り 北行きは重要性は低い
大阪方面に早く行ければ良いのよ。
920名無し野電車区
2017/12/14(木) 18:42:07.85ID:s1syPzFQ
北陸新幹線はスレ違い
921名無し野電車区
2017/12/14(木) 18:53:52.91ID:ObifxTYf
何回言ってもウジのように沸いてくる北陸厨

そんなに新潟に相手して欲しいのか?
922名無し野電車区
2017/12/14(木) 20:23:34.61ID:gXH7mpPd
甲信越ってワインの産地だよな。
車内販売でビールだけじゃなくてワインも出したらいいのに。
923名無し野電車区
2017/12/14(木) 21:16:08.44ID:1759jorx
>>920
クソどうでもいいのになあ
924営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/14(木) 21:32:48.55ID:YN5CglXW
全駅にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
925名無し野電車区
2017/12/14(木) 23:33:42.55ID:9o/iTaY6
>>922
新潟もワインは色々あるよ
926名無し野電車区
2017/12/14(木) 23:54:37.73ID:welX7mRV
>>922
あずさの車販にはワインがある。
上越新幹線の車販は日本酒の銘柄が豊富だけど、ここにワインを入れるのも面白いね。
927名無し野電車区
2017/12/15(金) 08:07:36.98ID:Wes13f8o
ワインなかったっけ?
928名無し野電車区
2017/12/15(金) 13:06:22.19ID:ISunZIE/
ヒント
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚
【新潟】上越新幹線Part70【東京】 	YouTube動画>2本 ->画像>13枚

株式会社DMM.com(本社:東京都港区、 代表取締役社長 片桐孝憲、 https://www.dmm.com/ )のオンラインくじサービス『DMMスクラッチ』にて、
2017年12月6日(水)~2017年12月21日(木)の間、 1000枚限定で発売中の「JR東日本新幹線限定デザインTシャツ スクラッチ」が売れ行き不調

本日時点で残り販売数985枚、 まさかの累計販売数13枚となっており、DMMでは「新幹線Tシャツに罪はありません。 どうか…どうか皆さん買ってください。」
と公式コメントを発表 ※車種はオンラインスクラッチのため選べません。

http://japanican.blog.jp/archives/51532920.html
929名無し野電車区
2017/12/15(金) 13:22:27.03ID:Wes13f8o
http://www.jreast.co.jp/press/2017/20171212.pdf

年末年始の予約好調
930名無し野電車区
2017/12/15(金) 13:32:08.31ID:bNPopm6k
ヒント
童貞の僕のオナニーのおかずはJR東日本のトラブルや不祥事やアクシデントやインシデントです。
931名無し野電車区
2017/12/15(金) 14:52:45.14ID:B3krRiBT
3月のダイヤ改正、E7投入もスピードアップも無し!w
932名無し野電車区
2017/12/15(金) 15:49:43.12ID:Wes13f8o
早くて秋だよ
933名無し野電車区
2017/12/15(金) 17:00:43.62ID:mGbVScI5
E4系の運用が少し変わる
http://www.jrniigata.co.jp/press/20171215daiyakaisei.pdf
934名無し野電車区
2017/12/15(金) 17:11:07.62ID:Wes13f8o
300号は新潟から16連か
935名無し野電車区
2017/12/15(金) 17:24:14.73ID:598mn1lA
上越新幹線のE2とE4も該当か!?

新幹線の台車亀裂、JR5社に緊急点検を指示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00050085-yom-soci
936名無し野電車区
2017/12/15(金) 17:37:19.77ID:Wes13f8o
N700の世代的にE5系かね?E6系は違いそうだし
937名無し野電車区
2017/12/15(金) 17:45:32.90ID:4VwR+3xl
これ調べてみたら神戸製鋼製の鉄でしたーとかなんじゃね?
938名無し野電車区
2017/12/15(金) 20:00:29.94ID:DWlPlaBO
ヒント
上越新幹線スピードアップがなくてイライラ
939名無し野電車区
2017/12/15(金) 20:33:20.76ID:Wes13f8o
>>937
だったら凄い問題になるな
940名無し野電車区
2017/12/15(金) 21:34:48.50ID:6bqpTD7y
中山トンネルから書き込み
941名無し野電車区
2017/12/15(金) 22:23:55.31ID:ldVpGM9c
>>933
まさかのMAXとき315号8両化
942名無し野電車区
2017/12/15(金) 22:36:08.30ID:q/6NC/bi
川重で上越向けのE7造るのは確かだが
まだ造り始めたばかりだからさすがに3月には間に合わんか
943名無し野電車区
2017/12/15(金) 23:16:44.82ID:74U3jJet
ヒント
今から作れば間に合う
944名無し野電車区
2017/12/15(金) 23:20:29.55ID:M2pnV16w
>>941
全区間通し16両と分割併合あり16両で運用持ち替えただけでトータルは変わってない
まして新潟対面乗換ホーム12両までなのでいなほ接続ときは
16両運転から外さないといけない

いなほ7号・10号・12号に接続するときは16両なので対面乗換対象外
945名無し野電車区
2017/12/15(金) 23:41:29.91ID:Wes13f8o
しかし今冬は積雪順調で混雑も結構している
これから16連無しで本当に大丈夫か謎
RFでも最大12連で今後裁けるか不明と触れていたな
946名無し野電車区
2017/12/15(金) 23:42:50.52ID:kVaZvCvQ
ヒント
上越新幹線の客数減っているからな。
947名無し野電車区
2017/12/16(土) 00:16:04.24ID:vo3BzLZI
>>946
北陸もな
948名無し野電車区
2017/12/16(土) 00:21:03.33ID:gWkf5J+G
>>946
上越はじめ北海道・東北をdisるコピペを延々と貼り続ける大層充実した人生だな
1レスいくらでザマーから貰えるんだ?
今年もあと2週間余りだというのに草が萌える萌えるwww
949名無し野電車区
2017/12/16(土) 00:23:01.26ID:OHVbLhx+
ヒント
上越新幹線は越後民族の出稼ぎ新幹線 
950名無し野電車区
2017/12/16(土) 00:27:51.14ID:gWkf5J+G
>>949
カードも持てない奴がなんだって?
951名無し野電車区
2017/12/16(土) 00:29:07.12ID:vo3BzLZI
>>949
発狂すんなってw
952名無し野電車区
2017/12/16(土) 00:41:30.50ID:CWJDJ2uV
福井は日本海側でも新幹線に乗り遅れたから仕方ない
953名無し野電車区
2017/12/16(土) 01:00:59.87ID:TL4y0Uno
正直、北陸新幹線沿線自治体はみんな福井なんかに新幹線通す価値なんかねーよ と思ってる。
954名無し野電車区
2017/12/16(土) 01:40:08.09ID:c8lRV5uq
北陸新幹線って開業したバカりなのに
もう乗客数右肩下がりなのなww
955名無し野電車区
2017/12/16(土) 02:38:40.02ID:Z0uDGJ2d
そりゃ開業バブルが落ち着けば、乗客は減っていって実需の比率が増えるのは当たり前
元来、北陸地方は関西志向だし
956名無し野電車区
2017/12/16(土) 03:59:43.34ID:uHGRqW8N
>>955
別に実際の話はどうでもいいよ
ヒントが絡んでくるのが悪い
957名無し野電車区
2017/12/16(土) 05:28:06.53ID:ka4DBbNN
ヒント
敦賀開業で北陸新幹線の客3倍に増えるのにアホなのかな?すでに北陸新幹線に客数抜かれた上越新幹線は一生北陸新幹線に勝てないからね。笑える。
958名無し野電車区
2017/12/16(土) 06:06:39.06ID:c8lRV5uq
>>957
3倍w
嘘バレバレww
959名無し野電車区
2017/12/16(土) 06:44:13.46ID:ka4DBbNN
ヒント
北陸新幹線か大阪までつながると10倍になるぞ。悔しいね
960名無し野電車区
2017/12/16(土) 06:53:25.79ID:PCilSRzU
>>940
中山トンネルは携帯圏内になったのか?
961営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/16(土) 07:04:48.61ID:p4j8bZaj
全線
360km/h運転あくしろや
962名無し野電車区
2017/12/16(土) 08:40:02.29ID:TL4y0Uno
ヒント
北陸新幹線か大阪までつながると福井の人口は10分の1になるぞ。悔しいね
963名無し野電車区
2017/12/16(土) 08:50:42.67ID:ZTbyFGqI
もう、ヒントバカはかまってちゃんだから放置しろ
964名無し野電車区
2017/12/16(土) 09:42:49.52ID:oCCSL3Jr
ヒント
上越新幹線は延伸しないドン詰まり
越後百姓専用の新幹線
965名無し野電車区
2017/12/16(土) 09:58:49.24ID:vo3BzLZI
E4系もあと少しで無くなるんだよな。
なんだかんだ言って寂しいな。
966名無し野電車区
2017/12/16(土) 10:02:13.63ID:oCCSL3Jr
ヒント
その後は北陸新幹線と同一仕様
967名無し野電車区
2017/12/16(土) 10:09:40.87ID:9YkB2vTU
>>960
上毛高原まで携帯が繋がるようになったよ
968名無し野電車区
2017/12/16(土) 11:10:54.61ID:Uqz4acsD
新潟駅の在来線新ホーム利用が2018年04月予定だから
新在乗換時間を本格短縮するのは2019年のダイヤ改正?
969名無し野電車区
2017/12/16(土) 12:21:29.01ID:ka4DBbNN
ヒント
京浜東北根岸線で架線断線 運転見合わせ
12/16(土) 11:15配信

10:56頃、川崎~鶴見駅間で発生した架線断線の影響で、京浜東北根岸線・東海道本線(東京~熱海)・横須賀線・湘南新宿ラインは運転を見合わせています。
なお、振替輸送を行っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000006-rescuenow-soci
970名無し野電車区
2017/12/16(土) 13:28:39.62ID:w3p9++mt
>>968
2018年秋
971名無し野電車区
2017/12/16(土) 13:29:15.07ID:Uacdb1hi
ヒント
JR西のインシデント集(公表分)
https://www.westjr.co.jp/smt/press/?category=7&;area=9&year=2017&month=0

N700系台車に亀裂←12/12NEW!!
ホーム上家部品落下←12/11NEW!!
駅通過←12/6NEW!!
他社線内で部品落下
オーバーラン
オーバーラン&客置き去り
ディーゼル特急からの軽油タレ流し
車掌のドア扱い誤り
駅通過
跨線橋外壁の樹脂板落下
みどりの窓口での現金ネコババ
etc

JRで初めて大量に人を死なせたのみならず
新幹線初の重大インシデント認定を受けたJR西…
東もトラブル続出だがここまでやらんぞ?
972名無し野電車区
2017/12/16(土) 14:16:33.11ID:w3p9++mt
表に出すか出さないかの差があるんじゃね
JRWやJRHは表に出てしまうからな
973名無し野電車区
2017/12/16(土) 14:23:12.09ID:gWkf5J+G
>>969
ヒントくん、東のインシデント貼り付けることができて
昼間っからリビドー抑えられませんw
974名無し野電車区
2017/12/16(土) 16:00:23.80ID:omYIzSg/
ヒント
949は僕じゃないのに反応してカッコ悪いです。
975名無し野電車区
2017/12/16(土) 16:17:58.98ID:Uacdb1hi
ヒント厨が仕事もしないであちこちで東のインシデント貼って遊んでるから
西のN700の台車が壊れたんだよ、たぶんw
976名無し野電車区
2017/12/16(土) 17:28:18.96ID:F5Tp8agC
ヒント
杉尾氏 立憲民主入り検討 希望と新党や統一会派なら
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20171215/KT171214ATI090023000.php

 民進党の杉尾秀哉氏(参院県区)は14日、党本部で開いた両院議員懇談会後の信濃毎日新聞の取材に対し、
党再生策の協議が「仮に希望の党と新党や統一会派を結成するとまとまるのであれば、身の振り方を真剣に考えたい」と述べ、
議論の行方次第で立憲民主党入りを検討する考えを示した。憲法や安全保障法制を巡って「希望の主張は自分の政治信条
とかけ離れている」とした。

 杉尾氏は、冒頭以外非公開の懇談会で大塚耕平民進代表に対し「『新党移行』とは具体的にどういうことなのか」を聞いたが
明確な返答がなかったと説明。「(執行部が)どういう形で議論を収束させようとしているのか全く見えない」と述べた。
杉尾氏は一方、「(懇談会では)現状で良いという意見もあったし、再生を焦るべきではないという人もいた。議論の方向性を
最終盤まで慎重に見極めたい」とも話した。

懇談会に、県選出議員では選対委員長の篠原孝氏(衆院1区)と参院幹事長で県連代表の羽田雄一郎氏(県区)も出席した。
977名無し野電車区
2017/12/16(土) 18:24:20.87ID:gWkf5J+G
>>974
カード持ててないのは事実だろ?
978名無し野電車区
2017/12/16(土) 18:44:35.96ID:Uacdb1hi
>>969
ヒント
JR京都線で車両下から煙 2万人に影響
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201712/sp/0010823132.shtml

16日午前9時40分ごろ、大阪府吹田市のJR東海道線(京都線)岸辺-吹田間を走行中の姫路発近江塩津行き新快速
電車(12両編成)の後方車両下から煙が出ているのを車掌
が見つけ、非常ブレーキで停止させた。 JR西日本による
と、一部のブレーキがかかった状態になっており、摩擦で煙
が出た可能性があるという。乗客約600人は茨木駅で後続
の電車に乗り換えた。けが人はなかった。 東海道線は京都-
大阪の上下線で一時運転を見合わせ、計8本が運休、計44
本が最大38分遅れ、約2万人に影響が出た。
979名無し野電車区
2017/12/16(土) 18:52:39.69ID:GqlG9jOx
「ヒント」をNGWord登録してすっきり。
980名無し野電車区
2017/12/16(土) 19:08:51.61ID:Csq8efBi
>>965
乗りづらいなって思うこともあったけど、なくなると思うとさびしいんだよな
981名無し野電車区
2017/12/16(土) 20:07:10.93ID:XMvaA9Cy
>>979
ニュアンス的に「スッキリ。」じゃなくて「すっきり。」なんですか?
982名無し野電車区
2017/12/16(土) 20:13:35.17ID:Ae5oEExS
何故か次スレ立てられない。
誰かお願い。ワッチョイ付きで
983営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/17(日) 00:57:10.79ID:BhH4KAR7
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ
984名無し野電車区
2017/12/17(日) 03:29:32.06ID:imO4tkee
次スレ立った
【新潟】上越新幹線Part71【東京】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1513448927/
985名無し野電車区
2017/12/17(日) 03:35:26.55ID:rxTzifQX
>>982
いいえ、それだけだと荒らしと自演対策に不十分です。
ワッチョイだけでなくIP表示もつけて立てるべき。

スレ立ての際には本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください。
986名無し野電車区
2017/12/17(日) 03:37:22.35ID:rxTzifQX
>>985
>>985で書く前に>>984さんがそれを行ってくれました。

>>984
乙でした。
987名無し野電車区
2017/12/17(日) 18:21:11.37ID:vozwpkCQ
新幹線の輸送力アップ
JR東日本ダイヤ改正へ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20171215363373.html

 JR東日本新潟支社は15日、来年3月17日のダイヤ改正を発表した。
北陸新幹線の平日午前7時38分上越妙高発長野行きの臨時便の運行を取りやめる。
新潟駅の在来線ホームの高架化に合わせ、特急「いなほ」のダイヤを見直すことで、
庄内地域から東京までの所要時間を最大41分短縮する。

 上越新幹線では、上りの一番列車の午前6時9分新潟発を、下りは午前8時52分と午後7時36分の
いずれも東京発の便を16両で運行し、輸送能力を増やす。

 在来線では、信越線で午後5時56分新潟発長岡行きの快速列車を新たに運行する。
越後線と白新線では朝の一部列車の車両数を増やし、混雑の緩和を図る。
988名無し野電車区
2017/12/17(日) 22:41:56.86ID:HDk/Dagt
ヒント
輸送力ダウンしてる気がするが、気のせいかな?疲れているな僕は。
989名無し野電車区
2017/12/17(日) 22:46:18.97ID:NDH28nNu
幻覚じゃね?
990名無し野電車区
2017/12/18(月) 01:42:27.73ID:4UeX0j4n
>>988
病院紹介しようか?
991営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/18(月) 06:31:32.85ID:90pu5hEW
>>984
乙!
992名無し野電車区
2017/12/18(月) 15:05:40.36ID:qb2dcng1
>>990
俺も風邪ひいて死にそうな勢いの49歳♂
精神科なら自閉スペクトラム症で行ってる
内科には逆流性食道炎の治療で行ってる

俺もなんか疲れ気味。何かくれ
993営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/18(月) 15:20:02.46ID:LDJ5pHaY
全線360km/h運転あくしろや
994名無し野電車区
2017/12/19(火) 02:28:09.71ID:TCM4vLF3
E4系P5編成が12月5日付けで廃車になってたのか
995営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/19(火) 06:34:07.27ID:RzB36Djr
>>994
乙! 御苦労大儀であった
996名無し野電車区
2017/12/19(火) 07:22:08.36ID:dAWVI/0B
P5は18年か
997営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/12/19(火) 11:33:29.06ID:RzB36Djr
>>996
長持ちしたぜよ
998名無し野電車区
2017/12/20(水) 10:03:20.57ID:GLnVj0lZ
埋め
999名無し野電車区
2017/12/20(水) 10:03:36.99ID:El7ObYK4
埋め
1000名無し野電車区
2017/12/20(水) 10:03:57.80ID:GLnVj0lZ
埋め
-curl
lud20250123171113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1508750003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新潟】上越新幹線Part70【東京】 YouTube動画>2本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
長良川鉄道 2
ファーファ
中央運転台の車両
長良川鉄道
三陸鉄道
近鉄LCカー
特急なき複々線
E233系 Vol.42
三峰口と三崎口を間違えた
そんな車輛じゃない

列車内でエロいい話
ЦΛ
飯田線32
大井川鐵道 33
還暦を迎えた車両
JR反対スレ
東日本大混雑災
阪急線ダイヤスレ
209系について語ろう
駅から近い銭湯
阪急vs東急
近鉄特急part124
亀にゃん
★ 高崎線 ★
南海汐見橋線
列車内 駅のWi-Fiを語ろう
JR九州スレッド
西武拝島線
京急で踏切事故
関東は関西を見習えや!
E7/W7系スレ
仙台地区スレ 102
四国新幹線 47
★ 高崎線 ★
新駅構想
西武拝島線
運用報告汎用スレ
上越線 part29
★ 高崎線 ★
テスト
品川駅part15
仙台地区スレ 105
R107系
大井川鐵道 30
四国新幹線 48
★ 高崎線 ★
上越線 part30
ここも変やで東日本
仙台地区スレ 105
仙台地区スレ 100
びゅんびゅん阪急
★ 高崎線 ★
大井川鐵道 31
阪急の複々線
増毛ありがとう
空気輸送になってる列車
ポアすべき車輌
阪国人って誰なん?
仙台地区スレ KD95
大阪vs東京
♪タイーヤマルゼンタイーヤマルゼン
銚子電鉄その23
仙台地区スレ 104
仙台地区スレ 102
09:39:34 up 81 days, 10:38, 0 users, load average: 13.97, 12.95, 12.82

in 0.1044499874115 sec @0.1044499874115@0b7 on 070722