◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

うまいラーメンショップうまい 45杯目 YouTube動画>1本 ->画像>177枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1520667074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (2級)2018/03/10(土) 16:31:14.34
!extend:none:none:1000:512

おすすめの店、一押しメニューなど、ラーメンショップについて語りましょう。

ラーメン写真大歓迎

前スレ
うまいラーメンショップうまい 44杯目
http://2chb.net/r/ramen/1516646764/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:31:58.89
>>1
wネギ食っていいぞ

3ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:34:30.92
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

4ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:34:49.36
新ラーメンショップ本部
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

5ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:35:05.66
市原行ってきた
おかみさん1人で切り盛りしてて忙しそうでした
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

6ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:35:39.65
どこの店かさすがにわからんよな?
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

7ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:35:57.92
飯島の岩のりラーメン、旨かったぜ。
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

8ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:36:20.98
最近厚木市に引っ越したんだけど、厚木岡田店が美味いよ。
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

9ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:37:32.97
花路 ネギラーメン@680
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

10ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:37:50.28
厚木岡田店に行ってきた。
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

11ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:39:05.79
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

12ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 16:39:23.55
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

13ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 18:33:13.01
>>1

14ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 18:50:03.08
千葉県鎌ケ谷市のラーショのチャーシューが旨い

15ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 19:08:09.98
乙^^

16ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 19:49:35.14
新宿3丁目にある壱角家はマジ美味い

17ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 19:50:10.21
>>16
壱角家ってラーショ系なんだっけ?

18ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 22:02:26.02
今年ラーメン365回以上のペースで進んでる

19ラーメン大好き@名無しさん2018/03/10(土) 22:03:34.10
>>16
あそこどちらかと言うと家系劣化させた感じだよ
都内離れて本家食ってみw

20ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 02:07:56.16
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
なあこれで並盛り650円なんだせ?

21ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 05:05:04.38
ラーメンショップって何系のラーメン屋なの?とんこつ?

22ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 08:54:32.35
何故ID無し?

23ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 13:00:51.08
日曜ってやってないよね?
写真見ておなかすいたー…

24ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 13:02:24.14
>>23
ラーメンショップ大和厚木
やってるよ

25ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 13:21:32.99
>>21
分類で言ったら東京醤油とんこつ

26ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 16:12:25.99
当麻 脂多め
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
今日はチャーシューが固かった。なんでだろなんでだろ

27ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 18:44:47.16
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

28ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 18:55:51.92
>>27
へえ、ラーショの皿?どんぶり?いいもん手に入れたね?
うどんも美味そうだ

29ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 19:46:58.90
>>17
家だろな。

30ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 19:48:15.14
>>29
だよね、俺もそう思うんだが

31ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 21:48:55.05
日曜日のラーショ最高
けど営業してる店
少なくて
ちょっと残念

32ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 22:03:34.26
>>27
これ食べてみたい
教えてくれー

33ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 22:13:10.67
ここの人達的に相模原の一発はどうなの
一応ラーショの流れ組んでるよね

34ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 22:14:35.93
俺は好きだぜ壱発。励みになるぜ。

35ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 22:15:40.74
>>16
親父は元ドラッカーでラーショで修行してたんだよな

36ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 22:50:01.14
>>35
ドラッカーってヤク中かよw

37ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 22:50:41.10
>>1
乙!

38ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 22:59:38.69
>>33
いい飲みっぷりで!

39ラーメン大好き@名無しさん2018/03/11(日) 23:45:57.00
>>17
東京チカラめしを展開してた会社がやってる偽家系

40ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 00:19:51.41
壱発で味玉頼みたいけど「元気玉ぁ」が嫌で頼めない

41ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 00:50:34.33

42ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 00:52:07.07
>>39
あー偽なんだ。

43ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 00:58:33.33
>>33
流れなんか組んでねーよ
偽ラーショの典型じゃねーか

44ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 05:50:16.60
>>35
トラッカーでラーショなら吉村家だろ?

45ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 05:50:45.65
>>40
オススメはネギみそ

46ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 07:10:22.16
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

47ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 07:48:19.92
>>46
コーンは要らない

48ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 07:55:45.39
>>20
エーまじ?チョーシュー多い!

49ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 08:00:55.70
>>46
ひたち野うしくかな?

50ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 09:46:26.34
>>44
あの風体からしてラーメン屋よりダンプが似合うよなw

51ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 10:12:49.94
>>36
ドラッカー知らん人?

52ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 10:15:36.82
うまいドラッグショップうまい?

53ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 10:39:33.71
俺もコーンは要らない派

54ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 12:21:59.38
>>51
学者の人しか知らん

55ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 12:55:20.40
コーンなんてラーショに入れるもんじゃないよな
近くのラーメン屋で味噌食うときは、必ず味噌コーンバター頼むけどさ

56ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 18:17:25.15
壱発はあの胡散臭い独特の掛け声が無ければ何回も行けるラーメン屋になるのにな~
あの掛け声、一年に一度でお腹いっぱい

57ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 20:17:41.65
>>46
ここ、閉店の話はよく聞くけど、新店オープンの話は聞かないね

58ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 20:19:27.06
>>8
写真ではこれが1番美味そう

59ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 20:27:57.81
>>56
わかる
すげぇーわかるよ
俺もそのクチだわ

60ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 21:30:21.31
新店なら三郷に作ってるよ

61ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 21:30:34.05
>>58
眼科に行けば?こんな不味そうな画像でラーショ本部から訴えられるぞ?

62ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 21:38:19.46
最近二郎が不味く感じる。
ラーメンショップうまいのに

63ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 21:39:47.66
>>48
これはチャーシュー麺だからね。
650円と聞くとノーマルラーメン想像するけどね

64ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 22:20:53.60
>>61
人の好みなんてそれぞれだろ
お前こそ精神科でも行けや

65ラーメン大好き@名無しさん2018/03/12(月) 23:06:17.87
分梅の眼鏡さんは新人か?

66ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 02:28:29.88
>>62
あんな物が美味いなんて思ってるヤツは少数だろ
馬鹿が食うラーメン 二郎 蒙古タンメン中本

67ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 04:06:01.09
>>66
ねぇ
歌舞伎町の二郎食べたけど
何が旨いんだか分からなかった
アメリカの大統領が食べたらしいけどあんなの食わすなって思ったけど
銀座の数寄屋橋次郎食べさせてチャラってか?w

68ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 06:23:34.78
>>64
×精神科
○地獄

69ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 07:51:54.07
>>67
歌舞伎、小滝橋、池袋
三大クソ二郎

70ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 09:59:59.31
>>69
新橋と野猿も追加で

71ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 10:14:05.67
川崎は旨いの?
すごく並んでんだけど

72ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 11:10:51.47
二郎も好きだぜラーショも好きだぜくるまやラーメンも好きだぜ

73ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 11:50:24.95
どさん子
どさん子大将
とさん娘はどうしたよ?

74ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 11:51:17.79
山岡家

75ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 12:09:06.29
>>63
やっす!

76ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 12:13:19.84
>>73
どさん子は一風堂と業務提携してリニューアルしたらしい。

77ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 12:19:07.45
>>73
それらも好きだぜ

78ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 13:39:48.32
>>64
お前が自決すれば全ラーショの売上高は上がるよ、さっさと死ね老害。

存在が迷惑だ。

79ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 14:57:33.52
>>73
塩沢のどさん子好き

80ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 15:51:21.53
>>61
さっき眼科行ってみたら何ともなかったよ
何回見ても美味そうや

81ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 16:07:57.69
緑内障乙

82ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 17:35:08.52
>>80
よしじゃあ次は脳外科に行ってみよう(Go!

83ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 17:36:38.81
野猿は野猿で美味しいと思うが、小野路のネギ味噌チャーシューが食べたい

84ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 18:39:51.52
元ラーショのかいざん@東船橋はなかなか旨いよ
ネギとチャーシューが売り

85ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 18:40:24.58
壱発はラーメンより、自家製高菜が旨いなw

86ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 18:49:49.49
>>84
東船橋にもあるのか西船橋では食べた事あるけど

87ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 18:51:00.14
>>86
東船橋が本店だよ
多分西船より東船橋の方が少し味が上
少しだと思うけど

でも電車で行くのは大変だな
駅から遠いし

88ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 18:54:53.05
申し訳ないが習志野市なんだわw

89ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 18:57:21.94
本日は定休日
明日は営業しますので宜しく
オレも食べに行く~

90ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 20:09:28.54
厚木のラーメンデー行きそびれた

91ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 22:11:32.64
不味そうな画像をありがたがる老害が苦しみながら死にます様に。

ラーショに老害が来ない呪いを掛けた。

92ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 22:21:28.07
かいざんのネギチャーシューうまそうやろ?
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

93ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 22:24:09.59
>>92
うまそうだけど画像編集してるよね。不自然に色が良すぎ。

94ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 22:33:30.01
>>91
きも

95ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 22:34:20.16
石下のラーショってどう?

96ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 22:53:33.48
いししたって何処の田舎だよ

97ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 23:16:46.44
>>96
茨城の西の方にある田舎

98ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 23:17:07.46
        |/|
        |/|          /^\
      _|/|___   /    \
    /;;;::;,,;:;;;;::;;;;:ヽ/ /⌒\ \
    /o:::::::::>>91:::::《  /    \ |
   /0:::::::::;;;;;;;;;;;;:;;;《/::ヽ      ̄
   (⌒::::::::::;;;;;:-=*=┃-=*=)
   };::::::::::::;:.::(;;*:.*::;):.:)
   (~;;;;('';:;;;:∴;;)3(;;:∴::) あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
   \;;;;;ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::;;ノ
    \;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
  r―‐~こここここここ)' 々i
  ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
  .'-、アホー知恵遅れ「 , ' 
  .   | :。::   メ :。:: ! i
    ノ #    メ   ヽ、
   , '   ヽ :::;;;;;;:::: , '   ヽ
(( .{ _.ト、   Y;;;;;Y  # ,イ .} ))
   '、 .>ト.   ':;*;;. '  イノ ノ
   ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
        ,l゙:.:.'i      ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
    __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
   ,i´ :.:o。;゚;ё;゚;.:.:.:.:.:。゚。.:.`'.
   ゙''¬---――''''''゙゙゙''―-┘
※お前が死ね定期

99ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 23:32:50.46
なんだかんだで小川は安定してるぞ

100ラーメン大好き@名無しさん2018/03/13(火) 23:38:28.66
>>91
お前、何と戦ってんの?
バーーーーーカ

101ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 00:47:50.61
阪東橋のマンザイってうまいの?

102ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 03:10:58.78
はんとうきょうって何処の田舎だよ

103ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 07:51:09.05
IDすらないとやりたい放題だな
荒らしたいなら、クンパスレとかで好きなだけやって欲しい

104ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 12:17:41.79
>>101
30年くらい前の弘明寺店は旨かったなぁ

105ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 13:21:10.74
>>82
僕の脳は半分ネギミソ

106ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 14:08:28.83
二ツ橋、休憩だか何かで15時から再開とか言われて草

107ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 14:10:42.14
不味い画像をありがたがるカスがラーショを語る愚(笑)

108ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 15:14:08.04
ねぎ中麺硬め
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

109ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 15:35:58.76
>>107
こないだからうるせえんだよお前(笑)。

110ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 16:00:19.53
>>109
その人、前にもピンぼけがどうとか噛みついてた人じゃないかな?

111ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 16:32:26.62
頭の中がピンボケなんだろ

112ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 16:36:44.69
>>108
どんぶり欠けてるじゃん
てかなんだよ蕎麦屋みたいなレンゲは?何処の亜流店舗?

113ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 18:14:30.92
>>112
デパートのラーメン屋によくあるね

114ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 19:04:53.73
>>112
庵庵もそれ
とても飲み辛い

115ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 19:29:37.48
ラーメンショップ大和つきみ野店がリニューアルオープンしてる。うれしいなぁ。

116ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 19:36:14.39
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
美味しゅうございました

それにしてもラーショにライスは良く合う!

117ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 19:50:32.32
>>112
草苅のラーショ
椿のニンニクあったよ

118ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 20:06:24.86
>>116
このチャーシューまじで美味そう
背脂トトトトって吸えそうだし

119ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 20:18:18.88
ラーメンショップ大和つきみ野
朝6時~夜11時まで。月曜日休み。
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

120ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 20:32:56.52
自転車で行ける範囲のラーショ

東船橋かいざんのかいざんラーメン
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

千葉県鎌ヶ谷市ラーショのネギチャーシュー
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

121ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 20:49:15.89
小金井椿、メニューから肉ねぎ無くなった?

122ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 21:00:29.77
>>118
おれラーメンライスって食わないけどこれはチャーシューでライス食ってラーメンいけるな。

123ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 21:19:17.10
>>120
大神保へは行かんのか?
軟骨旨いよ

124ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 21:22:13.32
>>123
いやあ遠いわw
教えてくれてサンクス

125ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 21:54:24.62
>>120
旨そうだな~これにライスで腹一杯。

126ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:04:04.78
>>125
うまいよ~
かいざんは千葉のラーメンのランキングでトップに行ったりしてる
行列店だよ

127ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:07:42.79
あー毎日騎西食べたい

128ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:15:47.57
初心者の質問だけど、ラーショと家系はどっちが先なの?

129ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:22:21.74
>>128
ラーショだぞ
何しろいつからあるのかはっきりしないんだからな

130ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:26:51.08
>>123
あそこ旨くないじゃん
出汁ちゃんと取ってんのか?
麺湯切りやってんのか?ってレベル

軟骨目当てなら、四街道の方が旨い

131ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:27:21.54
>>129
そうなのか。やっぱりなあ
じゃあラーショラーショと馬鹿に出来ないな

132ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:41:55.47
実は麺湯切りをちゃんとしないのがラーショの味の秘密
小金井なんかちょっとだけ振ってまだ茹で湯がドボドボ垂れてるうちに丼にIN
あれがラーショの旨さの秘訣

133ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 22:42:25.36
>>130
お前批判ばっかだな

134ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 23:12:25.01
大神保、7~8年位前の、小太りな親父さんと倅、
留学生のバイトの子が居た時代はまだ良かったんだけどな。

>>120
ラーショじゃないけど、
鎌ヶ谷にある飛龍って中華料理屋もオススメ。

135ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 23:17:34.94
>>134
トン

136ラーメン大好き@名無しさん2018/03/14(水) 23:44:45.25
>>130
カウンターから調理場見える店舗で何言ってるんだお前?

エアラーショかよ

137ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 02:08:06.24
湯切りは適当でもいいから麺ほぐしてほしい
なんでどこのラーショもダマになってんだろ
特に中盛り以上にすると食べづらい

138ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 04:57:47.76
もっと主役であるラーメンをもっと画面全体に映るよう美味そうに撮るのだ
カメラの向きは横より縦の方がスマホで画面全体に大きく写って視覚効果でかいぞ

おっと、カメラレンズは事前にラーメン出て来る前にきれいに拭いておけよ

139ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 05:28:02.17
>>127
俺はあっさりしたラーメン食べたい時は騎西、典型的なラーショ食べたい時は近くの稲穂通りと使い分けてる。

140ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 06:18:09.96
そこまでわかってんなら、配膳されたら即、自分で麺をほぐせばいいじゃん(´・ω・`)

141ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 06:21:23.88
ラーメンの王道になりつつあるラーショ

142ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 07:00:46.75
丼が浅いから大盛にするとスープより麺が上にでてだめ

143ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 07:03:19.82
気にしたこと無いな

144ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 11:13:41.51
座間のラーメンショップスズキ辞めたの?

145ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 12:07:47.62
秋葉原なら横浜道が美味いよ

146ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 14:12:09.91
>>143
気にする人多いよな。



まずいから旨えんだよ(笑)。

147ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 14:37:49.49
>>116
このライスにたくわん乗せスタイルって今でもやってるとこあるんだなー
うちの周りは全部なくなったわ

148ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 14:51:23.48
このベタな沢庵ラーショの基本形だよね

149ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 15:46:41.02
かいざんか、美味そうだな。でも千葉の田舎に行くことは年に一度あるか、無いかだから行くチャンスはほぼ無さげ。

150ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 15:53:09.27
キアヌーブスやジョニーデップにラーショ食べさせたら悶絶しそう
ラーメン食べる為だけにお忍びで来日するみたいね

151ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 16:26:09.78
>>149
都内に進出したぞ

152ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 16:28:54.16
ラーショの丼ぶりは一般には手に入らないんですか?

153ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 17:25:48.92
青磁のラーメン丼なら普通に売ってる
ラーショの名入りは手に入らないんじゃね
「ネギラーメン」や「みそネギラーメン」と書いてあるヤツ

154ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 17:38:53.50
ビッグコミック・オリジナルにラーメンショップ

155ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 17:43:08.70
山岡家の丼ぶりは入手可能みたいね。http://shop.yamaokaya.jp/?pid=102856735

156ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 19:07:42.45
山岡家のどんぶりは持ってるけど何か違う
ラーショの広く浅いどんぶりがいいんだよ
特に大盛り用のどんぶりは芸術的

157ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 19:10:39.92
ラーショのどんぶりにあの独特のフォントでラーメンショップって印刷されてたらみんな欲しがるだろうな。
何でネギラーメン・ネギミソラーメンなんて印刷してんだろ。

158ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 19:37:50.71
>>151
こっち神奈川県なんでw
ラーショってわざわざ時間かけて食いに行くようなもんじゃなくて、通りがかりにふらっと行くようなところだと思ってる。
遠くのうまいラーショより近くのそこそこの店ってね。

159ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 19:41:10.36
遠くの親戚より近くの他人みたいだね

160ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 19:43:58.66
ラーショの遠征もするけど近場のそれなりの味のラーショで食うことが俺も一番多い。
ほどほどの味のラーショなら充分満足。

161ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 19:45:40.73
>>158
千葉県を無差別に田舎呼ばわりとは許さん

田舎と言って良いのは銚子と房総半島だけだ

162ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 19:52:49.69
船橋市北口の方にあるみちのべはうーん……て味だな

163ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 20:01:52.13
>>157
ネギこそがラーショの王道ラーメン。

164ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 20:38:58.47
>>153
調べてみたら楽天とアマゾンで売ってますね
中盛り大盛り用の丼ぶりを購入してみます。

165ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 22:07:13.01
>>161
千葉県は全て田舎だアホ。

・千葉ディズニーランド
・千葉国際空港
・千葉ドイツ村

こう名乗れないのが田舎の何よりの証だカス、ナンバープレートが「千葉」だったら首吊るしか無いわボケ。

166ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 22:49:17.05
ラーショ食って落ち着け。

167ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 22:49:43.16
かいざんまで徒歩10分の所住みの俺。

正直、わざわざ遠方から行くような店ではないと思う。
深夜まで開いてるから重宝してるけどさ。

そんな俺だけど、ラーショのつけ麺が食いたくなったら
鎌ヶ谷に行ってる。
鎌ヶ谷のネギつけ、結構好き。

168ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 22:52:15.95
>>165
千葉市は340万人
船橋市は120万人
松戸市は70万人
柏市は60万人
市川市は45万人
津田沼市は35万人

そりゃ、南の方は確かに田舎だが
北の方は日本有数の大都会
この人口見てもまだ田舎っていうか?

169ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 22:59:19.19
>>137
ラーショ系列の青木亭でもダマになってることが多いような。。

170ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 23:00:44.43
なんでピーナッツ爆発してんの?

171ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 23:20:14.51
>>164
おお!まじか!俺も花王!!

172ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 23:40:39.38
>>168
埼玉県と比べてどっちが都会?

173ラーメン大好き@名無しさん2018/03/15(木) 23:51:31.41
家系はダマがナチュラリティ

174ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 00:10:26.42
ちょ、まじで、この時間にこのスレ見たら地獄やわ、、ラーメン食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたくて食べたい食べたくて食べたい食べたい

175ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 00:29:44.67
>>168
煽りに乗るなよ
かいざんのある船橋はちゃんと都会だと思うぞ
田舎を馬鹿にする奴は、元々田舎者で、それに劣等感を持っていた奴だよ
都会に慣れた人には、田舎は興味の対象で、馬鹿にする要素はないぞ

176ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 00:36:36.44
相模原と八王子にある壱発をラーショと呼ぶのは素人。壱発は壱発で確立されたラーメン屋です。

177ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 01:31:09.52
>>176
福生にもあるんですが・・・

178ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 01:54:02.48
>>152
俺は完食した後、そのままコンビニ袋に入れて持って帰ったよ。
ちな別室のある店だから余裕だったわw

179ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 04:58:34.03
>>178
へえ~小金井椿なら文字入りだよね
画像ぅpしろよ

180ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 06:57:45.84
ラーショ以外の訳わからん店の話してる奴どっか行けよ

181ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 07:17:47.39
なんでidなし、ワッチョイなしなんだ…?
>>1はこんなクソみたいな煽り合い見たかったんか?

182ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 08:33:34.50
>>168
千葉市は975,140人
船橋市は631,973人
松戸市は488,187人
柏市は420,824人
市川市は489,696人

津田沼市なんてものはねえよ

183ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 08:36:54.86
>>182
どっから340万人って出てきたんだろうか

184ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 09:07:19.43
日本の人口
東京23区:2000万人
横浜:720万人
さいたま:550万人
千葉:340万人
川崎:280万人
大阪:190万人
名古屋:180万人

ソースは社会のテキスト

185ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 09:11:00.80
>>168
だいいち嘘ついちゃいかんだろw
https://ecitizen.jp/Population/Population2015/12

それが田舎もんて証拠だわ

186ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 09:48:19.20
>>176
同意!
ラーショインスパイアなのはわかるが、
ラーショとの関係もないし、完全に独自路線だよね

187ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 09:52:59.97
>>168
人数でドヤ顔するならアフリカ大陸の国は最先端の先進国になってるわ(笑)

田舎者は分を弁えろ。

188ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 10:33:43.93
でも基本的にはラーショは田舎にしかないでしょ
東京、神奈川、千葉、埼玉 どこであろうが その都県の中の田舎にあるw

189ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 10:35:56.87
お思い出補正満載かもしれないが、北大宮第二産業道路沿いのラーメンショップ美味かったな

190ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 10:49:57.21
>>188
路駐ありきの時代の遺物だからな
駐車場を確保出来る郊外に多くなった
昔は10t車だろうとトレーラーだろうと道路に停めて食えたもんだ

191ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 11:38:31.61
>>188
そういや繁華街のド真ん中とかオシャレタウンには無いね
郊外中心とはいえバブル時代とかならあった事あるのかな?

192ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 11:54:48.90
小滝橋のあたりにラーショ系なかったっけ?

193ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 12:18:06.82
>>192
元三珍の店はラーメンって店名で今も健在だよ。

194ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 12:47:13.08
浦安のニューラーショ、新装してから初めて行ったが、あんなにあっさりだったっけ?

195ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 13:21:51.76
でも神奈川って横浜と川崎と鎌倉だけの県でしょ

196ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 13:34:41.78
>>195
箱根、江ノ島

197ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 13:59:33.65
うわ稲城のねぎ丼また値上げしてる

198ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:02:47.22
>>195
政令指定都市相模原を忘れてもらっちゃ困る
山あり谷あり川に湖、高速道路に新幹線(予定)これだけ揃って名産物が何もない
そんな政令指定都市相模原を忘れてもらっちゃ困るなぁ

199ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:20:38.82
>>198
スモジがあるじゃないか

200ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:22:52.53
>>198
大凧祭りがあるだろ。

201ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:24:24.61
>>198
アイワールドがあるじゃろ

202ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:24:57.02
>>198
確か熊で出るよね

203ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:25:16.41
熊が

204ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:26:30.33
殺人鬼が…

205ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:39:29.17
鶴見は旧車會がでるぞ

206ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:42:31.46
>>198
町田を含めるとかなり広いよね

207ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:51:42.56
ネタだなw

208ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 14:56:16.33
横浜は300万人位だよ
今後、川崎に越されるかもって話だ

209ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 15:43:04.18
マッタリしてて良いスレだなw
2ちゃん全盛期を思い出す

210ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 15:43:38.79
ラーメンのハナシを…

211ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 15:47:19.55
千葉にはロリコンが

212ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 16:19:18.55
復活嬉しくて昨日も行ってしまった。
ラーメンショップ大和つきみ野。
味噌チャーシュー。
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

213ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 16:38:52.23
ネタにマジレスだが、神奈川には藤沢、厚木もある。ラーメンショップも両市にあるぜ。

214ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 19:01:41.00
>>205
鶴見区は川崎の飛び地だからしゃーない

215ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 19:02:42.11
八王子の一発ってラーショ上がりの店なのですか?

216ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 19:42:24.57
>>198
ラーショ最高峰の庵庵こそが相模原の至宝

217ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 20:08:16.45
>>216
よく路駐を見かけるけどあの辺ミドリムシいないの?

218ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 20:17:40.43
>>217
あんま来ない
チクリPCの方が怖い
店が駐車場を用意してくれているから来るならそこ利用するべし

219ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 20:20:15.90
>>218
ありがとうございます

220ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 20:55:15.82
>>176
上で壱発の話題出した者だけど、流れ組んでるって言いかたが悪かったね
昔初めて壱発行った時、青磁の丼だしニンニクとかも似たようなのだから、今風に言えばラーショインスパイア系なのかな?って当時思ったからここで聞いてみたのよ

221ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 21:00:35.31
壱発はらー

222ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 21:23:09.51
>>199
あんな客を客とも思わないクソ店どうでもいいわ
客は神様じょないが、店主だって神様な訳ない

223ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 22:00:39.42
日本一とは言わないけど
ラーメン屋では三本の指に入んじゃねーかな
ガラはこんだけ使うの俺が最後じゃねーかな
俺はラーメン界の日下開山と言われてんだよ

うぬぼれも必要だけど客にバカにされたら店は終わり

224ラーメン大好き@名無しさん2018/03/16(金) 22:50:57.54
>>187
ナイロビとか大都市だよ

225ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 01:24:26.05
>>184
なんか東京多いぞ?

226ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 01:34:53.87
>>225
そう?俺がみたとき「昔に比べて随分減ったなぁ」と感慨深く思ったんだが。

227ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 03:45:48.16
>>119
つきみ野もっと開店早いよ!
この間5時には開いてたし

228ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 06:51:47.30
>>227
それはラーメンショップつきみ野でしょ。俺が書き込んだのはラーメンショップ大和つきみ野ね。

229ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 07:02:27.88
朝からやってた真岡店が好きだったけど潰れたので市貝店に初めていってみた
ラーショの中ではスープが結構乳化してるほうで美味しかったよ
店主がすげーマッチョでウエイトリフティングしてそうな体型だった

230ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 07:30:02.60
>>229
マッチョといえば立川の鏡花のマスター。
本当にボディビルダーみたい。

231ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 07:34:59.08
それならがんこの一条さんだな。昔ビルダー

232ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 08:52:55.44
>>231
え?あのお爺ちゃんが?

233ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 09:58:29.97
>>144
最近夜は開いてるのは見ない、

昼は最近通らないからわからない

まあ、後継も大分ヤレてたからな…

234ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 10:05:19.63
そもそも、大阪:190万人

ありえないわ

235ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 10:31:01.08
もう人口ネタいいです。

236ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 17:19:42.85
土方のグループと同じロットになったら、麺が不揃いの余り物の寄せ集めにされた
大盛りの量俺の普通盛りで調整すんなや

237ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 17:32:31.18
ハゲたリーマンうるさいな

238ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 17:33:50.02
>>236
手打ちの店?不揃い?

239ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 18:12:54.80
雲助土方相手に広まったんだから

240ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 18:28:15.77
>>238
長さが不揃いなんだろ

241ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 18:57:26.86
麺茹で麺上げの技術がないなら道具使ったらって話だな

242ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 19:24:03.38
作り話もここまで来ると立派だな
>>240
まるあの麺に不揃いなぞ無い

そういえばラーショって家系みたいに平ザル湯切りの店が多いな
テボ使ってる店が記憶にない

243ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 19:27:11.38
何言ってんだコイツ

244ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 19:33:09.41
不揃いの麺たち

245ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 19:35:26.80
平ザル使うなら均等にやれよって話だな

246ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 19:37:25.88
出来なきやテボ使え
それでも出来きなきゃ吉村のオッサンに教えて貰え

247ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 23:29:06.86
>>236
大盛りなんて食えねーよデブw

248ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 23:31:56.69
>>244
吉村?ラーショなら宮澤さんだろワッハハハハ

249ラーメン大好き@名無しさん2018/03/17(土) 23:45:14.10
おらー!麺は一度に上げろっていってんじゃねーかコノヤロー
お前いい!後ろに下がれバカヤローと言われて、客前で平ザルとお絞りで特訓する弟子であった

一人前なら一人前、三人前なら三人前それも出来ないボンクラは店やる資格がないねぇ
ネタならいいけど、本当にそんなバカ居るんかね
>>236

250ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 04:23:08.96
なんなの?

251ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 05:29:50.25
>>247
日本語の理解力低すぎてびっくり

252ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 06:43:50.37
>>251
土方なんだろうね。

253ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 07:03:16.67
>>228
あ、そうか、失礼

254ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 08:00:08.63
>>251
日本人じゃ無いんだろうね

255ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 08:35:58.68
大盛りなんて食えねーよデブw
────v─────────
    彡⌒ミ
   <;;;゚;ё;゚>
   /   \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \   ( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )>
||. .\\          \ 

256ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 21:24:50.44
ダウンロード&関連動画>>


11:25秒辺りに右からラーショ

257ラーメン大好き@名無しさん2018/03/18(日) 23:16:18.05
No.1まとめ
ラーショ 東京都小金
派生 とんとん日吉町
二郎 東京都小金
大勝軒 所沢

258ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 00:15:05.79
>>257
大勝軒所沢は水汲みに行く間に麺三割も残ってる丼を片付けるパートのおばちゃんいるし、店主もヘラヘラ笑って作り直すとか言って返金対応しないクズだし二度と行かない

259ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 00:18:37.85
>>257
>No.1まとめ
>ラーショ 東京都小金
分かる、だがしかし庵庵食ったことある?ねぇ庵庵食った?
>派生 とんとん日吉町
旨いとは思う
>二郎 東京都小金
これは失笑、西ならひばり東なら小岩
>大勝軒 所沢
大勝軒って時点でもうね

260ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 00:51:38.96
小金

261ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 08:55:44.28
こきん

262ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 17:05:53.08
バカっぽい

263ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 22:57:52.23
庵と二郎こいわは無い
ひばりはそこそこ
大勝ところはそこそこ

264ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 23:15:04.07
庵庵が無いって奴がなんでラーショスレにいるんだ?

265ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 23:57:04.96
>>259
東なら今は松戸

266ラーメン大好き@名無しさん2018/03/19(月) 23:57:42.58
大勝軒は永福町

267ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 00:07:34.92
>>264
ラーメンショップじゃないから。
以上。

268ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 01:14:28.79
ラーショの話しろよバカ共
俺俺とか知らねーよ

269ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 02:25:51.36
しょうがねぇなぁ
明日、川崎のくそ不味い住吉にいってやるよ!
あの麺さえ代えれば毎日でも食ってやんだけどよ

270ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 04:23:05.12
庵庵は歴とした椿系だぞ

271ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 06:04:11.56
鬼奴かよ

272ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 06:59:54.79
住吉家もそうだが、大和とかすずきとか、神奈川は偽ラーショ多すぎ

273ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 07:01:10.85
特選隊なんだな

274ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 08:17:01.43
庵庵詐欺

275ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 08:25:10.14
庵庵は今も椿のラージャンとニンニク使ってるよな

276ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 08:55:01.67
住吉一家なんてあるのか?
怖くて入れなさそう・・・

277ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 09:20:00.06
横浜一家の方がコワイ

278ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 09:41:26.77
前に福島いわきのラーショの話題出した者だけど
帰省ついでに行ったら3月26日で閉店だって
30年前からある店で味も悪くないから、興味ある人は今のうちに是非

279ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 10:06:31.68
住吉家は家系だぞ?

280ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 10:11:58.90
山岡一家も家系だぞ?

281ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 10:22:26.76
山岡は家系もどき

282ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 10:25:47.70
藤林丈司

283ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 10:41:57.58
庵庵が去年赤テントに戻った時に店長に聞いた
俺「椿グループに戻ったの?」
店「今までも抜けてたわけじゃないんですよ」
だとさ
つまり池田時代から今まで歴としたラーメンショップ

284ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 12:58:50.10
ラーショの赤テントの威力は絶大

285ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 13:04:14.29
おまえら牛か?

286ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 14:53:06.82
牛は色盲だから云々

287ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 18:42:18.52
庵庵に練間
スクーターでも持ってればたつみやや当麻も行ける
上溝の辺りはラーショ好きにはいい環境だよな

288ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 18:46:02.21
>>287
俺は練間、当麻、山岡家、くるまや
少し飛んで小野路、飯島、分倍河原
これらのループ

289ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 19:13:41.44
>>288
何故庵庵に行かない?
何故たつみやに行かない?
何故だ?

290ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 19:16:45.66
>>289
庵庵は行きたいけどトラック止められない。
たつみやはブレ過ぎってとこかな?

291ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 19:30:51.48
当麻はスープが温いときがある。

292ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 20:01:39.04
明日大雪らしいから週一楽しみのラーショ行けへん

293ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 20:23:12.20
>>290
たつみやのブレは分かるが庵庵はもったいないなぁ
まぁ色々事情があるんだね
俺は職場から庵庵にスキップで行ける距離だから恵まれてるわ

294ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 20:25:47.50
>>293
たまにゆで太郎にも行くでしょ?w

295ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 20:28:00.23
>>293
ウキウキじゃねーかw

296ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 20:36:54.43
>>294
行くねぇw
後あの辺でスキップ圏内だと壱発すき家七志もだね
宝来だけは行かない

297ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 20:43:51.09
横濱屋もあるね

298ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 21:45:46.29
赤い看板で「ラーメンショップ」を掲げていない店はスレ違いだ、ラーショだけで語れやバイトの底辺共。

299ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 21:46:54.56
まぁまぁ硬い事言うなよ

300ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 22:36:46.52
抜けラーショで一番美味いのはがんこやかるがんラーメンだから
かいざんとかクソだし

301ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 22:40:01.75
かいざん以前西船の食べたけど言われるほどではないと思った。あれが日本一美味いと主張するなら千葉県民は田舎もんだなと思う。

302ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 22:48:03.65
庵庵おすすめなの?座間住まいなのに行ったことない…

303ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 22:52:30.37
座間…あの事件以来すっかり…

304ラーメン大好き@名無しさん2018/03/20(火) 23:31:04.42
ラーショくいてー

305ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 00:09:19.64
>>300
がんこやは千代田のみの頃でかるがんとか変な名前付く前までだな
もう一店千代田にあったラーメンショップだいしんが最高だった

306ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 00:46:59.33
こってり系で厚木岡田、あっさり系でつきみ野大和、この辺りがお気に入り
マジ食いするときは綾瀬で丼ものか、壱発かな
小金井椿もかいざんも美味かったから、近くにあれば通うだろうな
あとは牛久とか騎西に行ってみたい

307ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 01:32:15.39
騎西の美味さプライスレス

308ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 06:20:19.10
というか早くラーショ完全ガイドブック出せよおまえら
全ページオールカラーの写真付きだからな

309ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 06:30:08.88
>>302
座間はスズキが死んでるからな
あそこ、すげえシンプルな椿で好きだったんだけど…

座間からなら庵庵以外にも、
厚木関口、綾瀬、橋戸、二ツ橋あたりも狙えるぜ
あと、愛川の限定10食なんかのマー油トッピングとか

310ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 07:10:04.36
ラーメンショップに偏見を持っていた東京都民です。
この前、牛久阿見インターから龍ヶ崎市に向かう途中にあるラーメンショップでネギチャーシュー麺を食べてラーメンショップ感が変わりました。下手な意識高い系の店より全然旨いdwです。

311ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 07:49:26.03
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

312ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 08:52:47.17
>>272
黄色の看板、ラーメンショップ大和はれっきとしたラーショだよ、30年以上前は小学校の方にあったんだ
当時のつきみ野大和店は朝6時開店前から並びが出来るほどの人気店だった
ただ、赤い看板のラーメンショップの様にチェーン展開をしなかっただけ
個人経営で大和近辺に3~4店舗あったと聞いてます

313ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 10:23:04.08
>チェーン展開をしなかったラーショ

ワロタ

314ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 10:44:12.10
歴としたラーショって椿グループのことじゃんさ
少なくともここでは

315ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 10:57:33.62
たまには椿系から派生しているAji-Qの話題も出してあげてくださいね

316ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 11:00:14.17
>>310
都内にもラーショはポツポツあるよ。

317ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 11:45:00.41
>>311
君ファーウェイなんて使って撮影してんのね

318ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 11:55:33.47
>>317
?XPERIAだよ

319ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 18:36:36.94
>>318
画質がXperiaじゃないよ

320ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:00:08.98
今日は寒すぎてラーショ行けなかったわ、悲しい。
車があれば大したことないのに、バスで行くのは辛いわ。
今週末には行きたい。

321ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:26:37.26
>>319
いやXPERIAだし2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04G/6.0.1/LT。

322ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:36:46.07
>>321
あ、なんかごめんw

323ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:39:15.57
ピンぽけ厨いなくなったら今度はファーウェイ決めつけ厨か。変な奴が時々わくけど同一人物かね。

324ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:39:45.93
>>320
バスで行くのはつらいよね。
下手すると2時間待ちとかになるし。

325ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:41:48.14
>>322
バカにしてんのか?
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-02G/6.0.1/LT

326ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:46:11.15
>>325
あ、もっとごめん

327ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:47:04.80
>>326
それ俺じゃねーし。

328ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 19:48:10.16
画質とかよくわかるな。オタクの人?

329ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 20:02:12.46
322の人は04Gから02Gへ機種変更って事でOK?
スマホ機種を割り出せるの?

330ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 20:07:50.69
思い込みで書いてるだけだろ。現に外れてるし。

331ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 21:02:53.37
そろそろ買い替えるよ

332ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 21:04:19.08
写真房と原理主義者はスルーで頼む

333ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 21:20:26.23
ラーショスレで原理主義もへったくれも無いもんだ

334ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 21:20:52.01
なんか見えないものが見えるとかそういう類いの人でしょ

335ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 21:22:47.37
ひたすらラーショの話しかしてはならない。w

336ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 21:33:03.45
なんだろ、画質が悪すぎてラーショの美味さが伝わらないのが残念になってしまった
せめてピンボケ無しで撮ってみてほしかった

337ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 22:02:06.40
椿食堂とそののれん分けや独立以外はけぶっちゃけスレ違いだろう
ニューラーショやラーメンさつまっ子の系列がどうなってるかよく分からんけど

スレ違いと言えば過去スレで綾瀬(東京都)のらーめんしょっぷ中吉を教えてくれた人には感謝してる
気分によってはそのまま歩いて堀切のラーショ行っちゃうけど

338ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 22:19:20.90
次スレIP付きのワッチョイで頼むわ
煽り合いとか雑談板でやれよ

339ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 22:37:03.80
ウルセェよ!ひきこもりの俺にはキャッチボールなんだよ!

340ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 22:38:10.19
かいざんの写真があったからあげときます

うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

341ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 22:48:50.56
明日、国立行ってくるわ

342ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 22:55:59.59
ここまですべて俺の自演

343ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:07:55.22
>>341
ホープ軒?
そこスレ違だわぁ

344ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:33:47.19
赤い看板で「ラーメンショップ」の名を出す店だけがここで討論出来るラーショだ。
それと無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは自決しろ、存在が迷惑だ。

お前等は日本に必要とされて無いクズだと自覚しろ。

345ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:35:24.30
ちっせーwwwww

346ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:35:40.32
スマホ使いは殺しても罪にはならん、むしろ徳を積む行為だ。
そいつに家族が居ればそれから拷問して凌辱して切り刻んで売り飛ばせ、ラーショを汚すスマホ使いは殺さねばならん!!

347ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:37:05.56
>>345
死ねクズ、お前はカランビットで切り刻めば泣いて命乞いするカスだろ(笑)

住所氏名を言え、家族から切り刻んでやるわ。

348ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:41:08.83
>>343
えっ?くにたちのラーショ、無くなったのか?

349ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:41:28.66
ニヤニヤしちゃうなあ

350ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:46:25.55
お昼に食べてきた。 寒かった、美味かった。うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

351ラーメン大好き@名無しさん2018/03/21(水) 23:47:43.69
>>347
ラーメンばっか食ってっからちっさくまとまってるしかできねーんだよwwwチビwwwwwおおきくなれよーwwwwwがんばれがんばれwwwww応援してっからwwwwwwwwwwうぇへへへへ

352ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 00:12:29.20
もう争いは止めてラーメンショップの話しようよ。

353ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 00:24:51.97
ほい!
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

354ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 00:45:04.61
>>353
美味そー
どこ?

355ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 01:02:48.14
こんな丼ラーショじゃねえだろ

356ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 01:22:10.81
>>353
こんなのラーショじゃねーよw

357ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 04:20:44.63
画像貼るときは店名を書け
絶対にだ

358ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 07:50:39.08
基地外湧いて来たw

359ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 09:40:10.57
いきなり湧いてきたわけじゃないよ
いつも店にいる奴らがここに書き込んでるだけ

360ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 09:52:22.03
>>354
騎西の122号の方です。

361ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 09:59:11.66
>>353
騎西

362ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 11:58:28.74
埼玉か~こっちからだと遠いから行けないな~

363ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 12:28:42.53
赤い看板で「ラーメンショップ」と掲げる店のみをここで扱う。
それと無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは死ね、存在が迷惑だ。

364ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 14:07:27.25
直系でも看板が赤じゃない店もあるのを知らないくせに黙ってろ

365ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 14:08:16.19
町田商店系みたいな外観のラーショもあるもんな

366ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 17:02:57.59
そりゃ!
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

367ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 18:59:56.88
羽田

368ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 19:27:29.34
赤い看板でラーショ以上に
派手なラーメンショップと
言えば魁力屋。

369ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 19:30:16.04
怪力屋はラーメンではなく定食を食うところ

370ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 19:49:34.92
>>366みたいなビジュアルのラーショには俺は絶対行かないわ
粒状背脂で下が見えないタイプの店じゃないと行かない
勿論人それぞれの好みはあるんだろうけど、基本的にはラーショって
背脂好きが多いんじゃないの?

371ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 19:54:37.76
>>369
定食を食うところは日高屋だろ

372ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 19:56:20.59
>>370
どっちかというとそうかな。


赤看板&ピンボケバカはスルーで(笑)。

373ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 19:58:33.92
>>371
日高屋って定食屋でそ?

374ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:09:21.02
日高屋は飲み屋さん
唐揚げにチューハイが安くてうまい。

375ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:14:00.22
当麻みたいに居酒屋スタイルのラーショで、酒飲んで〆にネギラーメン食うのが理想w

376ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:16:09.61
>>368
ラーメンショップ?何言ってんだこの知的障害者は

377ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:18:29.61
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
千葉県鎌ケ谷市のラーショのチャーシューは旨い

378ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:20:00.07
>>377
君はハンカチ王子だな!がんばれ!

379ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:21:15.93
>>377
チャーシューだけで腹一杯になりそう

380ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:22:08.93
千葉県のJR総武線の東船橋駅から結構歩くけど、かいざんっていう元ラーショはなかなか
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

381ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:23:35.42
>>380
奥に見える塩は何の為にあるのかな?

382ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:25:30.39
千葉県船橋市、船橋駅北口から結構歩いたとこにあるラーメンショップ「みちのべ」の
ねぎ味噌ラーメン
見るだけで味噌が薄いとわかるw 微妙な味でしたw
でも親父さんが大病して、長期間休んでたのが復帰したんだよ。だからたまに食べに行って応援したい
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

打ち止めです<(_ _)>

>>381
謎だなあw

383ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:31:43.09
日高屋で
ネギラーメン頼んで
別皿のネギをつまみにビール。
締めはネギ抜きラーメン。

384ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:32:08.43
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

385ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:37:22.14
>>382
おい、やめろ
あそこの看板、黄と赤だから原理主義に目を付けられるぞ

あの辺行くとついつい山海らーめんに行っちゃうから今度行ってみよう

>>381
ゆで卵用じゃないの?

386ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:40:59.54
>>385
原理主義か
怖いなあ
わかった、ネットではあの店の事を言わないようにするよ
山海ラーメンはいった事ないんだよね
夜しかやってないからね。俺は昼にしかラーメン食べないんだ

387ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:41:30.45
>>385
なるほど!てっきり味が薄い時の為かと思ったw

388ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:44:43.50
チャーシューと言えば
壱発の花びらチャーシュー

389ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:46:30.83
>>387
いやいや、そうかもよ?

390ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:56:03.26
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

391ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 20:59:01.27
壱発は海苔が不味いんだよなぁ
夜中までやってるからよく行くけど

392ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 21:19:56.19
壱発は店員がノリノリである。

393ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 21:25:24.33
元気よすぎるのもね…

394ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 21:58:20.57
普通に食わしてくれ

395ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 22:02:54.63
桜上水あぶラーメンの張り紙
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

396ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 22:27:31.67
>>395
こんな店に喜んで何度も足を運ぶ奴は馬鹿
まるで宗教だな

397ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 22:30:45.21
>>396
たしかに少しうるさいけど美味いのよ

398ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 22:46:57.86
>>395
へぇー。まあどんな商売したって自由だけどさぁ…

399ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 22:48:34.70
ラーメン屋に元気なんか求めてないしな
余計なお世話だ

400ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 23:09:45.50
>>399
少なくともお前の方がクズで日本に必要とされて無いのは明白。

死ね、存在が迷惑だ。

401ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 23:10:40.92
つうか桜上水のあぶラーメンってそんな店員がうるさいほど元気だった印象ないけどな
ジャパゆきさんみたいな店員ばっかだった気が

402ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 23:12:13.43
うるささなら尾島!

403ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 23:12:26.86
>>400
お前ノイローゼか?
IDなしだからっていきがんなやハゲ

404ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 23:14:14.09
>>400
擦り寄るな汚物

405ラーメン大好き@名無しさん2018/03/22(木) 23:38:11.42
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

406ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 02:17:08.11
写真撮るのが上手い人と下手な人に分かれるなー
飯テロするなら最強の角度で最強の色で撮らないとよだれ出ない

407ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 03:04:37.40
>>405
なんだこれw

408ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 08:19:04.89
千葉県船橋市藤原
ラーメンショップとんちゃん
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

4094082018/03/23(金) 08:19:38.83
ネギチャーシュー大盛り
替え玉一玉無料

410ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 09:15:37.97
>>405
ハイスコアガールの人か。新刊かな?

411ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 10:11:35.30
>>390
チャーシュー一枚につき、スープの温度が5度下がります
ご了承ください

412ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 10:21:59.78
なんか冷たそうなチャーシューだしな。

413ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 10:29:30.07
そんなに冷めないよ。とろろとか入れると下がるみたいだけど。

414ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 10:45:03.13
だから壱発とかラーショと関係ないラーメン屋の話は他所でやれ

415ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 10:55:09.87
ちなみにしれっと混ざってるとんちゃんもラーショじゃないぞ
独立系ですらないからな

416ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 11:12:18.76
他人のふんどしで相撲をとるラーメン屋多すぎ
恥ずかしくねーのかね?

417ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 13:02:28.66
相撲はふんどしじゃなくてマワシ

418ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 15:25:33.07
力士以外の庶民はふんどしで野良相撲してたからあってる

419ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 15:32:26.89
しょうもな

420ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 16:44:05.50
他人の褌で相撲を取るなら、味も違うしラーショ系列でも無いのにラーメンショップの看板勝手に掲げてるって意味になるんじゃね?

421ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 16:46:57.74
前密をとるとかの攻防はないのだな

422ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 17:18:58.37
岡田もいいが荻野のラーショも
うまい(*´∇`*)うまい
ただネギ丼無いのが寂しい(ToT)

423ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 17:54:12.92
岡田?荻野?
どこの田舎だよw

424ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 18:04:23.53
水泳じゃない?

425ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 18:22:05.73
>>422
さてはハァンやな?

426ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 20:20:41.56
>>416
>>417
それはその通りなんだが、『他人のフンドシで~』は決まり文句、クリシェなんだよ!

427ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 20:22:33.02
>>418
普通、草相撲って言わないか?野良相撲でも分かるけどさ 

428ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 20:26:24.42
このスレは大相撲やってる奴が大半だよ。

429ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 20:51:25.23
なんで千葉のとんちゃんはラーメンショップじゃないの?
ラーメンショップって名乗ってるのに。味も旨いよ
勝手に名乗ってるの?

430ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 20:53:28.65
>>429
ここは大相撲スレだぞ?

431ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 20:57:34.40
琴奨菊関はラーショリアン

432ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 20:59:17.81
>>431
たしか松戸のラーショだったよね。テレビで紹介してた。

433ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:03:35.45
ラーショの話しろ死ね

434ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:03:54.04
ラーショの話しろ死ね

435ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:03:58.93
ラーショの話しろ死ね

436ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:04:20.40
ラーショの話しろ死ね

437ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:04:25.26
ラーショの話しろ死ね

438ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:04:47.24
ラーショの話しろ死ね

439ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:04:53.23
ラーショの話しろ死ね

440ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:05:14.56
ラーショの話しろ死ね

441ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:05:18.79
ラーショの話しろ死ね

442ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:05:40.35
ラーショの話しろ死ね

443ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:05:47.48
ラーショの話しろ死ね

444ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:05:55.98
ラーショの話しろ死ね

445ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:06:04.89
ラーショの話しろ死ね

446ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:06:14.13
ラーショの話しろ死ね

447ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:06:22.15
ラーショの話しろ死ね

448ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:06:30.91
ラーショの話しろ死ね

449ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:06:39.57
ラーショの話しろ死ね

450ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:06:47.64
ラーショの話しろ死ね

451ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:06:59.10
ラーショの話しろ死ね

452ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:07:07.68
ラーショの話しろ死ね

453ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:07:16.22
ラーショの話しろ死ね

454ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:07:24.99
ラーショの話しろ死ね

455ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:09:57.26
木の芽時

456ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:20:57.43
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

457ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:23:57.81
2枚目のやつがいいな。

458ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:25:19.59
>>456
うわっ!きったねぇラーメンだな

459ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:25:36.08
>>456
一番下だけわかったw

仙龍最高。

460ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:26:37.46
>>459
そこのネギって味ついてるのかな?

461ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:29:10.48
今日は練間で食おうと決めたんだが、渋滞に負けて500メートルほど手前のリンガーハットでちゃんぽん餃子セット(麺2倍)を食った。終わり

462ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:34:18.97
>>460
味はついてるけどとにかくとんでもないネギの量だよ。
ネギラーメン頼むとお店の人に止められるw

463ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:45:39.10
>>456
1.ラーショ西門前(きたない胡麻)
2.ラーショ卒島店(どんぶり)
3.かいざん(塩)
4.仙龍(ラーショじゃないだろ氏ね)

かいざんには甘い

464ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 21:49:43.24
飯島の岩のりラーメン、旨かったぜ。
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

465ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:00:06.65
>>456
1枚目、2枚目が味噌で3枚目が醤油?4枚目のネギが強烈だが食ってみたい

466ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:01:34.81
>>463
3枚目これで塩なのか!?

467ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:03:58.47
>>456
4枚目、これがネギじゃなくてもやしとキャベツだったら余裕で全員に出せるのにな

468ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:06:00.36
壱発のベストスリー
大根ラーメン
ネギとろろチャーシュー
セロリラーメン

469ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:15:47.20
大根意外とあうよね

470ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:19:22.63
>>467
ギブアップする人はネギの辛さにやられるらしい。

471ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:22:14.91
ラーメンに求めてるネギはそれじゃなくね?

472ラーメン大好き@名無しさん2018/03/23(金) 22:24:10.11
>>468
ラーショの話しろ死ね

4734632018/03/23(金) 23:00:01.00
>>466
違う違う、判断の基準だよ

味だったら卒島のどんぶりはどう説明付けるよ?

474ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 03:01:35.10
よく出てくる、騎西や練間ってなに県?

475ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 03:14:35.89
壱発は、ラーメンよりもセルフ高菜w

476ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 03:37:56.22
>>474
北朝鮮

477ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 09:57:39.53
>>463
上二枚尾島じゃないの!?たくあん、ティッシュ箱、コップまで酷似してるけど!

478ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 10:27:02.63
ラーショのらあじゃんは店で購入可能ですかね?

479ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 10:29:15.78
可能である

480ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 10:49:57.81
>>474
騎西は埼玉、練間は神奈川。
練間は行ったことないけど騎西はうまいよ。

481ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 11:02:05.02
>>477
当たり!上二枚尾島
>>463
鋭いなwかいざんは当たりだw

482ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 15:53:21.68
>>481
ホームだからすぐわかったわ、二枚目ねぎちゃーだろ?もっとネギ写るように撮れよ!ww

483ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 16:55:11.90
らあじゃんって市販の豆板醤と違うよね

484ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 17:41:14.68
>>464
秋田?

485ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 18:26:23.69
北関東のラーショは、やっぱ美味そうなのが多いな
北関東はすぐには行けないから、明日小金井行こうかな

486ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 18:27:58.94
たぶん小金井の飯島のこと言ってるんだろうが、
両方食べた結果、オレは秋田の飯島のほうが旨いと思った

同じようなところでは寒川も神奈川と千葉にあるが、これはどっちも不味かったw

487ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 19:08:20.79
練馬名物
ネギラーメンは絶品
中ラーメンネギW増しは
俺の定番。

488ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 20:02:27.86
>>475
セルフ高菜?九州系ラーメンみたいだな 

489ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 20:40:20.24
一発は大根チャーシューの濃い固

490ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 20:49:24.54
>>465
正解は一枚目味噌、二枚目醤油 両方尾島
三枚目かいざん
四枚目はラーショではなくて仙龍です
ギャグとして入れてみましたw

4914632018/03/24(土) 20:55:41.76
>>481
ぐぬぬぬ、もうちょっと修行してこよう

あのどんぶり使ってるところ他にあるのか
それよりあの汚い胡麻になる店が他にあるのがスゴイ

492ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 20:59:54.77
ラーショは北関東にかぎるわ
大平水代スープがめっちゃ好みなんだが、麺の茹で加減がいつもイマイチ

493ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 21:57:02.03
ラーショは南関東にかぎるわ
庵庵練間飯島小金井椿
なんといっても聖地GOOD MORNINGがある

494ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 22:24:36.94
旨いと不味いのかい離が凄いのがラーショの特徴だな…

495ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 22:38:47.28
北関東が美味い人と南関東が美味いって人がいるのであれば、関東は美味いって事で良くね?うまいラーメンショップうまい。やっぱりうまい。
喧嘩は止めようぜ、うまい。

496ラーメン大好き@名無しさん2018/03/24(土) 23:46:09.64
塩尻峠旨いわぁ

497ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 03:03:17.40
国立のスープなんか辛いよね
胡椒入れすぎでないかい

498ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 03:04:20.13
騎西値上げした?
ネギチャーシュー中盛にしようと千円発券機に入れたら足りず、
追銭させられた

499ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 04:44:36.60
ラーメンスープ半分
でもいいな

500ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 11:01:53.71
壱発ラーメンも
ネギトロチャーシュー麺1000円オーバー
醤油100円増し味噌150円増し

501ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 11:33:36.79
騎西はネギの量が少ない気がする

502ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 15:11:42.54
先週行った小野路のチャーシュー
チャーシュー写したくて初めてチャーシューメンで頼んだw

うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

503ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 15:27:35.56
>>502
うまそうな感じに配置し直して撮れや

504ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 15:29:49.64
チャーシューと言えば
花びらチャーシューの壱発相模原

505ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 15:30:36.41
プロゴルファー猿

506ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 15:37:46.72
>>504
けっこうなお手前で!

507ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 16:09:39.37
>>502
チャーシューだけサルベージする必要があるな

508ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 16:10:35.83
>>504
相模原のピンサロで花びら回転したい

509ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 16:13:44.82
>>508
お前の股間に付いてるもやしなんて相手にされないよ

510ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 16:16:16.69
・撮影前にレンズを拭く
・フラッシュは炊かない
・湯気でレンズか曇る前に撮る
・上下左右ラーメンが一杯に映るよう大きく撮る
・斜めから撮るとラーメンが小さく見える
・スマホ横向きで撮っても見る人はスマホ縦で見るからかなり小さくなる
・最高画質で撮る
・照明が明るい席に座る
・シャッター押す時は息を止めて手を1mmも揺らさないように撮る

511ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 16:22:50.37
アスペルガーの特徴らしいねこう言うの
常同行動がズレてると気が狂ったようになる

512ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 17:28:01.61
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
北川辺って話題にならないんだね

513ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 17:37:56.74
明日は山倉へ行くかな

514ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 17:46:26.67
>>510
最後の二つは大事だな

515ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 18:42:24.15
>>512
遠すぎるんだよね
同じ県北だけど1時間かけてラーショ食いに行きたいと思わない

516ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 19:14:14.21
>>512
加須市には騎西、稲穂通り、羽生インター、北川辺と4軒あるけどここだけは遠くて行けてないわ。

517ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 19:31:25.66
>>512
無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは死ね、存在が迷惑だ。
ラーショに対する営業妨害にもなってると知れダニが。

518ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 19:49:29.27
相模原ラーショ
ベスト3と言ったら
1、ネギ練馬
2、村富麻溝
3、大根壱発
全店駐車場完備で
ネギ味噌チャーシューがオススメ

519ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 20:43:38.30
>>518
なぜ、庵庵がない。
却下。
そもそも、一発はラーメンショップじゃないし!

520ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 20:59:07.74
>>518
最後のフレーズからすると君はイチハツの人かな?

521ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 21:00:04.50
>>517
お前一人で何と戦ってんの?ゴミ野郎が!

522ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 21:30:54.76
>>518
ただの馬鹿&味音痴ならまだいいけど糖質は黙ってろ

523ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 21:35:39.75
>>518
「ねりま」の漢字も間違ってるし
何がしたくてここに来たの?

524ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 21:39:53.87
>>512
メンマが味濃くて太くて硬いのと茹でキャベツが…

525ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 22:02:32.31
>>1
荒れるからラーメンショップのみのスレにしたほうが良くないですか?
どんどん荒れて行くだけだと思います。

526ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 22:06:44.46
ID.IP.ワッチョイ
全部つけりゃ済む話

527ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 22:07:52.36
家系スレなんかそれついてても荒らされまくり

528ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 22:07:55.69
結束いったが
いらっしゃーいもなんもないんだなあそこ

529ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 22:27:53.94
>>527
ついてりゃ表示しない選択ができる

530ラーメン大好き@名無しさん2018/03/25(日) 22:30:34.76
出来ても荒らされまくって人いないぜ
あそこ見てみな

531ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 01:26:22.82
誰か壱発のスレ立ててやれよ
ラーショでも無いのに暴れ放題じゃないか

532ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 02:30:52.97
元相模原住民として、謝罪しますm(__)m

533ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 02:36:13.32
庵庵も禁止な

534ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 02:50:04.05
相模原近辺は他にも旨いラーショがいくらでもあるのに
練間に行く奴の気が知れねぇ
麺もスープもネギも不味い

535ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 03:26:18.02
>>533
なんで?

536ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 03:39:44.63
スレタイ読めない馬鹿は氏ね

537ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 06:09:37.26
>>533
情弱

538ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 06:57:08.90
>>534
練馬はスープが薄いよな

539ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 07:59:55.01
練間はネギが一押しだが
にんにくチップラーメンも
意外とうまい。

540ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 08:01:44.24
>>528
結束のチューシューはなんであんななんだ?

541ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 08:25:49.24
練間はセロリ一択

542ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 10:17:21.46
練間も大根ラーメンやればいいのに

543ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 10:31:57.71
>>542
荒らすな壱発馬鹿

544ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 12:09:34.42
壱発ってどこ?

545ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 14:36:10.85
練間はいつでも店員同士で揉めている

546ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 15:47:46.75
さっき俺の隣で食べてた兄ちゃん、食べ終わって帰った席を見て俺的には衝撃な光景
食い終わった箸を直接テーブルに置いて帰ってた
そんなに気になる話ではない?俺が細かいの?w
まぁお盆が付いてりゃお盆に直接置くこともあるから同じ事かねぇ?

547ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 15:58:31.74
そいつがルパンだぁ!

548ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 16:18:17.35
>>546
カウンターに置いてあるダスターで拭いて箸入れに戻してる
拭いているから綺麗だよな

549ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 16:22:03.85
>>548
エコロジーだな

550ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 16:23:48.14
>>548
警察に通報しておいたよ

551ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 17:44:37.42
>>529
ついてなくても表示する選択はあるわけだが

552ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 17:57:42.63
>>544
閉店した
熱血ラーメン~遊びじゃねーんだよ!
のご近所さん

553ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 18:11:29.80
>>552
あの辺に「三浦屋」とかいうラーメン屋ができたけど美味いのかな?

554ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 18:36:31.68
三浦屋と言えばソープ

555ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 18:39:19.91
しつきちに釣られる馬鹿の集まりかよ

556ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 19:01:51.03
イチハツくんめー

557ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 19:08:28.30
>>521
ピンボケバカはほっとこう。そいつただ荒らしたいだけ。

558ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 19:11:15.13
三浦と言えばリーゼント
リーゼント店主と言えば
町田ロックンロール
湯ぎりパフォーマンスに
私語、携帯禁止
小学生以下の子供入場禁止と
壱発とは対称的な相模原ラーメン。

559ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 19:29:07.15
>>548
私女だけど舌でペロペロして綺麗にしてあげてから戻してる

560ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 19:35:17.28
ならいいよ。

561ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 19:59:54.17
>>512
いい写真だわ
高画質だし写真が明るい
被写体が写真が全体まで入っていて無駄な余白がない
スマホで拡大してもモザイクのようにボケない
この調子でな

562ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 20:42:27.93
>>553
二郎パクリの出来損ない

563ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 21:13:51.40
>>502
こんな感じでも美味そう!!

564ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 21:15:50.98
ねえねえ!
博多があるのはどこまで?
西から言うと広島までは博多ラーメンのジャンルがある
結構癖になるし、高菜もついてくる

565ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 21:21:58.43
松戸市のマブチモーター向かいにある串崎南店が好きなんだけど
取り立てて特徴もなく地味な感じがまたいいんだな
個人的にはパワフルな味とボリュームで人気な店より煤けたラーショが好き

566ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 21:29:09.22
本部の責任者の人って意外と保守的でないよな
新店舗とかリニューアルみてると。
ブラッシュアップするように指導してるのかな?

567ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 22:39:06.70
>>558
だいぶ前に関西へ移転してるがな

568ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 23:30:24.73
>>557
無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは死ね、存在が迷惑だ。

荒らしはスマホ使いだと理解しろ、親もクズ君(笑)

569ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 23:31:53.28
>>521
チョンかシナの出来の悪いスマホ使いは死ね、貧乏人が息してんじゃねえよ(笑)

無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは死ね、存在が迷惑だ。

ラーショに対する営業妨害だな、死ねよ。

570ラーメン大好き@名無しさん2018/03/26(月) 23:40:06.70
ラーメンショップ厚木店夕方行ったんだけど17で終了なのな。諦めて家でチャーハン食ったよ

571ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 00:01:11.22
>>569
ガラケーしか持てないのかい?w

572ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 00:10:32.49
この時間に見ちゃいけないスレだった…(-_-;)

573ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 00:26:17.35
チャーシューと言えば五香のロースチャーシューが好きなんだけど
ネギチャーシュー出来なくなったんだよな、あそこ

574ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 00:29:19.59
>>569
お前何と戦ってんの?
お前何と戦ってんの?
お前何と戦ってんの?
お前何と戦ってんの?
お前何と戦ってんの?

5755732018/03/27(火) 00:31:56.27
すまん、ロースじゃねぇバラだ
ほろほろofほろほろ

576ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 05:31:47.12
今日行って大盛り食うわ 我慢できねー

577ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 07:51:39.43
東松山辺りのど田舎にある店内が観葉植物だらけのラーショがどこの店かわかる人いない?
昔たまたま通りかかって入ったんだけど検索してもそれらしい店が見つからないんだよね。

578ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 08:02:11.19
>>518
お前オダサガ食ったこと無いのか?
やり直し!

579ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 08:05:32.62
>>565
そこって昔はかなり濃い目で、チャーシューでかくて枚数で注文してたとこかな?
大昔に知り合いに連れてってもらったんだけど、マブチの近くだったよーな

580ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 08:14:52.07
>>518
昔練間を東京の練馬と思って必死に探した記憶がある。
ちなみに練馬には大泉学園にはとんとんっていうラーショ系がある。

581ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 09:55:22.23
とんとんはラーショ系じゃないって、何度言えばわかるんだ?

582ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 10:02:34.71
小金井椿の近くにある「次男坊」ってラーメン屋美味いのかな?

583ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 10:13:53.30
>>570
相模台のラーショか?
オダサガは萬金餃子だろ。

584ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 10:38:38.60
ラーメンチャンプ

585ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 10:39:07.13
ラーメンストア

586ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 10:39:25.95
ラーメンランド

587ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 10:39:44.30
ラーメン天国

588ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 10:43:35.01
>>583
なんで厚木と相模原をゴッチャにすんだよ

589ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 11:00:04.03
厚木と相模原
一般人には区別が付かない

590ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 11:39:31.70
オダサガの塩ってどうか誰かしらないかな
醤油と味噌は食べて好きだが塩は未食なんだ

591ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 12:21:48.17
>>590
じゃあオマエが食えよハゲ

592ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 12:29:58.14
>>577
吉間家ではないんだよね?
どこだろ、気になるなあ。

593ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 12:38:02.10
>>592
しつきちだよ

594ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 13:24:03.16
質基地は精神病院で自殺したのでは?

595ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 13:30:26.39
とんとんはラーショ系の中でも美味い方

596ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 13:31:48.41
ラーメンマン

597ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 13:33:18.82
>>590
塩も美味いよ

598ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 13:43:29.43
>>592
色々調べたけど吉間家、閉店した吉見、川島町、姉妹、坂戸、坂戸片柳、坂戸土佐っこ、玉川とは違うんだよね。
どさんこの近くで山道沿いの店だった記憶がかすかにあるんだけど。

599ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 13:49:50.16
ラーメンスタンド

600ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 16:03:26.75
>>598
もっと調べろハゲ

601ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 16:08:02.60
>>600
な、、なぜハゲだとバレた!!
こ、、この薄らハゲめ

602ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 17:14:42.77
>>598
ちょっと場所が違うんだけど越生にラーメンショップ太郎って
店があって店内に水槽が沢山置いてあった。
観葉植物ではないから違うかなあ

603ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 17:33:28.45
埼玉ラーショ制覇したオレが教えてやろう
そんな店はない!

604ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 17:33:47.94
あ、三郷まだ行ってないわ

605ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 18:17:04.55
>>602
壱発は一番左のテーブルに水槽がある。
綺麗なメダカが観賞できる。

606ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:17:19.58
>>605
ラーショの話しろ死ね

607ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:18:38.72
>>579
濃いめでチャーシューがデカい

608スマホはクズの証2018/03/27(火) 19:20:19.83
ここは赤い看板で「ラーメンショップ」とある店のみが対象、それ以外は別スレ立てて失せろ。
それと無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは死ね、ラーショに対する営業妨害だ。

>>377の画像の真の正体がこれだ、左上を「JTrim」にてトリミングしただけだが。
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
現実はサムネイルの圧縮効果で画質が良いと誤認識してるだけだ、スマホ使いは死ね。

609ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:21:51.58
>>579
途中で投稿しちゃった
濃いめでチャーシューがデカいのは串崎南店と違う気がするなー
近場に五香店や八柱店があるからそっちのほうかな
かく言う俺も数年行ってないのでどこだかわからないや

610ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:22:50.27
最高画質でアップしろ!
圧縮なんぞ女がやるもんだ!
スマホからピンチイン、ピンチアウトで拡大して麺とスープを見るのが楽しいんだろ!

611ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:37:24.97
むしろ、この基地外をスレの出禁にすれば済む話

612ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:43:03.15
全くだ
お前がラーショの話をしろよ

613ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:44:05.43
とんとん懐かしい!昔みずほ台駅の近くのによく行ってた!また食べたいなー

614ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:45:19.83
春はピンボケ馬鹿が大暴れだな。

615ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:45:25.38
お手本見せて?

616ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 19:53:32.50
丼の中にピンがあるのに箸立てみてボケてるとか
完全な基地外

617ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 20:38:20.91
ガラケーならともかくスマホ使い死ねって意味がわからん
ラーショ行くたびにいちいちデジカメ持ってけとでも言ってんのか?この精神分裂症野郎は

618ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 21:13:12.63
>>609
ありがとー

619ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 21:14:24.66
>>618
どういたましてー

620ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 21:36:02.46
なにこのかわいいながれw

621スマホはクズの証2018/03/27(火) 22:00:27.73
無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホの性能を信じられないカスが顔真っ赤にしてら(笑)

622ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 22:28:44.21
いつのまにかピンボケスレ

623ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 22:32:57.26
俺っちフィリピンパブに夢中っすから

624ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 22:42:06.03
オダサカ(相模台)行った。
美味い、というか、好き。なんか懐かしくて、いろいろ思い出して泣きそう、てな感じ。
麺、スープ、ネギ。
毎日食いたい。

625ラーメン大好き@名無しさん2018/03/27(火) 23:13:24.67
>>624
相模台美味いか?一度しか行った事が無いのだが出汁も出てない醤油味のスープだったんだが。

626ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 02:00:15.22
>>597
こんど食べてみるよ、ありがとう!

>>591
そろそろ働きなよ・・・

627ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 02:02:01.92
>>608
お前さんの画像を上げてくれないか?
是非参考にしたいんだが

628ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 04:32:58.61
今日は飯テロないようだな
命拾いしたぜ

629ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 05:50:16.35
よしじゃあ俺が

うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

630ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 05:51:38.90
俺もイクぜ
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

631ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 06:57:58.32

632ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 06:59:03.26
>>598
東松山の車屋に行くときによく通るけどココじゃない?閉店してるみたい
https://www.google.co.jp/maps/@35.9759777,139.2884207,3a,75y,343.95h,79.8t/data=!3m6!1e1!3m4!1sACKNkfqe3ON7X6wd51Ectg!2e0!7i13312!8i6656

633ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 08:19:09.67
>>632
ありがとう。
残念ながらその店(越生店)じゃなかった。

アロエみたいな植物が店内にたくさんあったんだよね。
おじいさんとおばちゃんの2人でやってた。

634ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 09:21:21.66
都内のラーショは

羽田 鹿浜 堀切 鐘ケ淵 くらいかな?

635ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 09:34:40.30
>>634
区外にも色々あるよ。
小金井、飯島、国立、立川、小川、秋津、拝島などなど。

636ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 10:01:06.17
ラーメンチェーン

637ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 10:03:31.21
>>625
同意する
だが、駅から歩いて行ける貴重なラーショではある

638ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 10:16:58.13
>>635
都下じゃん

639ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 10:23:05.77
>>634
鐘ヶ淵は閉店してたような

640ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 12:30:11.56
>>638
都内には違いないわな

641ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 12:35:59.16
>>638
県内=県下
都内=都下
だから問題ない

まさか東京市内の話か?

642ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 12:39:58.53
>>639
閉店してた

新馬場と谷在家にもあったわ


わりぃわりぃ23区内って書けばよかったな

643ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 13:18:37.73
都内=23区
都下=その他
これ常識

644ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 13:35:11.60
町田=神奈川県
これ常識

645ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 14:21:19.60
微乳化=ラーショ
美乳だ=白石麻衣
これ常識

646ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 14:24:42.73
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

647ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 14:25:51.69
当麻モツ丼好き

648ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 15:39:35.26
当麻のオヤジ人によって態度違うのな

649ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 16:23:00.79
>>646
無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは死ね、ラーショに対する営業妨害だボケ。

650ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 16:27:19.12
>>648
そうなの?たまにしか行かないが不快な思いはしたことがない。
モツ丼はお兄さんが作るより新人の人が作ると具の量が多くなるよねw

651ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 16:32:14.70
>>650
やたらと愛想がいいと思うと、いきなり無愛想になったり。かなりムラがあると見た。

652ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 16:58:19.95
初めて騎西行ったけどうまいね!

653ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 17:00:21.27
初めて行って騎西の良さがわかるのはにわか

654ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 17:02:02.76
>>651
そういうことか。

655ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 17:23:53.59
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

656ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 17:33:23.56
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

657ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 17:37:43.67
>>652
あっさりしてるのにうまいラーショって珍しいよね。

658ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 17:57:12.74
閉店した店で美味しかったのは
三鷹のザボンラーメン
主人は黙々とラーメンを作り
奥さんは愛想が良かった。
ネギチャーシューにカレーライスが
好きだった。

659ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 18:06:48.91
>>658
飯島の斜め向かい辺りにあった店ね。
あそこは行けずじまいだった。

660ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 18:46:08.30
さあ春だ!セロリラーメンの季節だぜぃ

661ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 19:47:31.79
>>659
>飯島の斜め向かい辺り
1キロ以上離れてるわい

662ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 19:50:33.63
春は中ネギチャーシュー味玉脂多め!の一択だろ。

663ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 19:51:54.94
>>660
春と言えばお花見の季節だね。
花と言えば!
花びらチャーシューの
壱発ラーメン

664ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 20:12:00.56
なんだかんだで・・・

全部のラーショが好き!!!

665ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 20:13:44.71
>>664
レペゼン永野?

666ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 20:20:56.21
ラーメンヴィレッジ

667ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 21:28:20.12
>>662
春はラーショの季節だろ
花びらもお祝いしてくれます。
明日への元気玉
活力になります。

668ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 21:30:16.23
ありがとう「金玉亭」

669ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 21:33:46.72
>>643
東京都の内が都内ってのは当たり前なことなんだが

670ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 21:37:01.22
>>669
もうちょと勉強しろ

671ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 21:40:32.81
ちょとまて、ちょとまて、お兄さん♪

672ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 22:10:54.47
割と評判のいい122号奇才行ってきたけどいまいちですね。
玉ねぎとにらのキムチ和えが置いてあったけど
腐った味がしたでござる
再訪はないな。
それでもトラックの運ちゃん次々入ってきよる。

673ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 22:24:26.53
評判の店がいまいちなのがラーショの面白いところ

674ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 22:36:06.19
武蔵野市と三鷹市は都内扱い(タクシー業界)

675ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 22:53:00.66
>>671
オリラジなつい

676ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 23:00:14.29
金曜日厚木最終日だから岡田店でチャーシュー麺大盛りとライス、餃子、ビールで一人パーティや

677ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 23:01:01.30
>>675
オリラジじゃねーよ
8.6秒でggr

678ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 23:10:49.88
>>676
あそこの隣のホルモンや岩ちゃんレポしてきて

679ラーメン大好き@名無しさん2018/03/28(水) 23:48:41.72
>>677
うわぁ、理解できなかったかw

680ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 00:16:59.17
最下層だなここは

681ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 04:02:10.26
なんでみんな写真横向きで撮るの?
スマホで見たら小ちゃくなって視覚効果弱いやん
画面の3/4は真っ黒で使ってないぞ もったいない

682ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 04:03:05.66
>>646
素晴らしいこれからもよだれが出る写真投稿たのむ

683ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 04:04:31.27
>>646
最初の一枚はいいが、最後の写真が店員にビビってブレてんじゃねーか!
もっと堂々と撮れ!手を揺らすな!
今の時代女子高生から小学生までみんなスマホで撮ってるから店員も見慣れて問題ないぞ!

684ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 04:10:37.39
>>655
この中で一番いい写真は壱発屋のやつだな
ネギの載ってる赤い字のやつ
被写体が中央にきてるし、ピントも合ってる
上下の余白も同じくらい、うまそうな色が出てるぞ

1枚目は具を中心に持ってこようと意識して器が左に寄ってる
2枚目はせっかくよけたレンゲが写ってて残念
3枚目は撮る体が斜めになってるテーブルも斜め、お盆も斜め
6枚目は適当すぎ 急いで撮ったのがバレてる

685ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 04:11:49.88
>>656
写真がちっちゃいし遠いしなめてんのか?
もっとうまそうに撮れや
周りの風景映す意味あんのか?

686ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 05:32:03.83
何このキチガイ

687ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 06:05:22.36
木の芽時だからね~

688ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 06:48:32.33
暖かくなると変な奴が増すね

689ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 06:54:19.82
ピンボケバカ頑張るよな。



正直、写真なんざどうでもいい(笑)。

690ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 08:07:37.71
ピンボケ指摘バカはアタマのピントがボケてるからしょうがない

691ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 08:10:02.37
いろいろいう割りにお手本は見せないよね

692ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 08:20:57.28
あさめしだぞー
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

693ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 08:52:12.49
画素数が多ければキレイな写真が撮れると思ってるのがイタすぎる

694ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 09:25:49.54
画素数とか知らんしなwなんか良くわからんけど拘りある人なんだなw

695ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 10:08:09.17

696ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 11:10:54.97
>>670
勉強も何も常識だよ
区外を馬鹿にしたいだけだろ?

697ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 11:26:43.33
東京三鷹のザボンラーメン閉店
Jマートも閉店
東八沿いで立地もいいだけに残念。

698ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 12:10:38.08
>>696
もう一回だけ言ってやる
もうちょと勉強しろ

699!id:ignore2018/03/29(木) 12:24:11.70
ありがとう金玉亭

700ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 12:24:12.19
>>697
Jマートはワタハンにならずにコーナンになったらしいじゃん
建物は残ったの?

701ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 12:50:47.36
>>643
お前の常識、世間の非常識

都内は、東京都内。
すなわち、檜原村、八丈島も含まれる。

702ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 13:01:13.74
なんで東京だけ他の都道府県と違う県内 県下を使うか教えてやろうか?

703ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 13:13:17.80
是非教えて下さい

704ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 13:53:32.36
簡単に言うと
昔、東京都が東京府の時代に特区として東京市を作った
それを東京市内(現在の23区に相当)
それ以外を東京府下(現在の市部離島)
都内、都下と呼ぶのは当時の(東京)市内、(東京)府下の名残り

705ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 13:57:25.91
その昔、東京市という市があってなその内部を(東京)市内
それ以外の部分を東京府全体の内側という意味で、(東京)府下と呼んでおったんじゃよ
それが東京府から東京都に改められる時に、一緒に名前もスライドして「都内」「都下」と呼ばれるようになったんじゃて
ちなみに下ってのは施政下にあるみたいな言い回しの下と同じ意味で、それに属するぐらいの意味
別に蔑称では無いんじゃよ

706ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 13:57:56.24
しまった……w

707ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 14:09:40.50
肉の日だからチャーシュー食べるのぜ

708ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 14:12:33.88
食べるのぜ

709ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 14:19:48.50
あれ瀬谷橋戸って、つけ麺あったっけ?

710ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 14:33:34.62
勉強になりました!

711ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 15:27:03.93
まぁ何しろ東村山はいい町だ

712ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 15:34:29.48
東村山~庭先ゃ多摩湖~

713ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 16:38:38.34
イッチョメ!イッチョメ!ワォ!

714ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 16:49:10.87
一度はお出でよ三丁目~♪

715ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 19:11:26.84
東村山にラーショあったっけ?

716ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 19:48:54.19
武蔵村山には一二三がある。

717ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 19:53:05.11
たった今厚木最終日のラーショ食って来たぜ
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

718!id:ignore2018/03/29(木) 19:54:50.49
>>717
なぜ水が2杯あるの?

719ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 19:56:04.03
厚木に行けるなら迷わず厚木家いくわ

720ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:02:12.83
>>707
肉と言ったら
肉の万世ぜよ
ラーショと同じ赤い看板
東八三鷹の閉店は
ラオックス閉店と共に残念。

721ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:07:22.09
>>717
このスープの感じは好みじゃないな。オールドラーショだ。

722ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:08:04.22
>>720
パーコーメン万世だな

723ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:21:04.65
>>715
秋津にあるけどめちゃマニアックなラーショ

724ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:24:03.51

725ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:32:50.72
>>717
無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いは死ね、ラーショに対する営業妨害だボケ。
粗悪スマホしか買えない貧乏人は日本に必要とされて無いから死ね、存在が迷惑だ。

うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
左上の画像だ、貧乏のクズである証拠だな(笑)死ね、親もクズ君。

726ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:45:11.79
>>725
良い煽りだね!

727ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:45:44.57
自演も始めたか

728ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 20:46:03.13
>>725
普通のiPhone7だけどね。

729ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 21:01:24.02
>>725
お前マジで何と戦ってんの?
お前マジで何と戦ってんの?
お前マジで何と戦ってんの?
お前マジで何と戦ってんの?
お前マジで何と戦ってんの?
お前マジで何と戦ってんの?
お前マジで何と戦ってんの?

730ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 21:10:29.02
4tウイングとか
写真バカとか
原理主義者とか
基地外を引きつけるミリョクがラーショにはある

7314トンウイング2018/03/29(木) 21:12:06.53
呼んだ?

732ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 21:13:29.50
ピンボケ馬鹿はスルーだよ。

お手本出してくれないしな(笑)。

733ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 21:13:51.65
>>717
厚木最終日ってどこのことなの?
荻野?岡田?依知?

734ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 21:25:11.76
>>730
四トンウイング懐いw

735ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 21:32:58.59
>>730
原理主義は違うだろ
此処は椿ラーショのスレなんだから

736ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 21:57:46.03
>>733
書き込んだ人が厚木最終日なんでそ。

737ラーメン大好き@名無しさん2018/03/29(木) 22:40:40.90
>>733
戸田を忘れないで

738ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 00:11:21.20
へだ

739ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 00:27:45.25
>>725
糖質

740ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 01:19:38.20
>>625
さすがにだし出てないってことはない。
俺が好き、ってのは他と比べてではなく、この系統はただただ好きだから、守備範囲広いと思う。スガキヤと並ぶ俺のソウルフードだな。
だから他の人の参考になるかどうか分からんけど、決してまずくはない。

741ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 02:18:31.72
ラーショネギチャーニンドバノリナマタマゴ
ノリトウバンジャンライス

742ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 02:53:17.03
>>674
あそこは謎の力が働いてるんじゃね?

743ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 11:04:43.25
>>737
戸田と言えばマルカワだろ。
松屋はパスして
右手のラーショ
左側の研究所もパスして
すぐ先のそば八でカレーセット
〆は右手の日の出製麺所で
味噌ラーメン&餃子の自家製だれで完食。

744ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 12:42:13.93
日の出製麺うまいよね。おれは東京ラーメン派

745ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 13:31:26.38
俺は研究所の2黒好き

746ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 13:33:01.91
俺は小薗どさんこのチャーハン好き。

747ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 13:33:36.24
もはやラーメンショップのスレで無くなったなw

748ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 13:35:48.91
厚木あたりのやつの巣窟かよ

749ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 14:08:55.23
戸田のラーショは店主変わってからはどう?
岡田もここ見て行ってみたいんだけど、夜終わるの早くて中々行けない…

750ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 14:11:15.99
厚木の土人は湘南を名乗るのが好きらしいぜ
静岡県なのにね

751ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 14:20:20.32
>>750
バカなの?

752ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 14:33:25.30
>>750
それは伊勢原人

753ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 15:46:21.86
>>744
俺はそば焼きが好き
あと炒飯も

754ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 16:25:41.95
俺は川崎だからおべっただな
やっぱり

755ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:03:28.81
川崎土人はもんじゃの事をおべった言うんやで

756ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:09:14.32
土人や半島人じゃなくても
おべったはおべったやで

757ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:10:24.88
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
美味かった! どこでしょうか?

758ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:12:13.02
そういや川崎は昔、ラーショの巣窟だったな
今じゃ看板ばかりで本当のラーショは数件しか無くなったなが

759ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:21:09.21
俺は愛川ラーショ隣の
湘南ラーメンも好き。

760ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:21:20.46
>>757
結婚してんのかよ

761ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:25:37.00
>>757
庵庵

762ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:37:26.43
汚ない指してたんだね知らなかったよ

763ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 17:54:51.42
>>757
関東圏のどこか

764ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 18:15:18.26
都下だろ

765ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 18:22:42.36
スープ薄そうでムリ無理

766ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 18:59:08.13
蕎麦屋みたいなレンゲだなw

767ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 18:59:50.88
たくあん無いとか

768ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 19:04:12.82
菴菴でした~!

769ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 19:05:59.24
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
美味しかった! 何処だ?

770ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 19:07:44.14
>>769
どっか

771ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 19:13:08.96
>>769
練馬

772ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 20:18:57.29
>>769
平壌店

773ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 20:21:59.67
久々に野郎ラーメン行ってきた
期間限定で担々麺あったから試しに食べてみたけどこれはアタリ
スパイス効いてるけど、ヒリヒリするほど辛くて
濃厚な野郎のスープと相まって食欲をそそる感じ
これなら定番メニューありだと思ったよ

774ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 20:26:04.90
>>769
画像圧縮しろボケ。

775ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 20:27:53.22
>>769
ヨハネスブルグ店

776ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 20:28:33.00
>>773
ラーショの話しろ死ね

777ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 20:33:11.10
>>757
指ふと過ぎ

778ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 20:37:25.01
今日このスレで教わった埼大店へ行ってきた
画像で凄く美味そうだったから期待値が高まり過ぎたせいか肩透かしだった
不味くはないけど特別美味くもないという感じで55点
せっかく教えてもらったのに失礼だよね・・・
でも15時前でもほぼ満席(7割埼大生?)だったから、かなりの人気店なんだね
あざーした!

779ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 21:02:19.87
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

780ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 21:05:42.64
わんたんあるのか!

781ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 21:18:11.84
>>773
期間限定ww
ラーショにはサービスデーは
あっても期間限定はない。
野郎でも山岡でも花楽でも
好きなとこにどうぞ。

782ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 21:45:20.81
>>779
3枚目の味噌旨そう

783ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 22:22:49.21
無駄に画素数あるのにピンボケ画像しか撮れないスマホ使いが画像圧縮しないでupしたら、家族も殺して構わないと判断して構わんな?

784ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 22:25:27.63
>>779
一枚目のネギうまそー

785ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 22:30:42.35
>>783
殺害予告キター
これ通報案件だよな?

786ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 23:13:25.61
自分でネギ切ると分かるけどラーショのネギラーメンってネギ一本分くらいあるよね

787ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 23:17:34.21
うーーーーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ごっちさんがナルトもメンマもないけれどをリツイートしました
ノロでも飲食店に出勤した過去を感慨深くツイートされても困りますね。

「ノロでも営業するけれど」なんてお店には行きたくないです。
ごっちさんが追加


ナルトもメンマもないけれど

@NARUTOmoMENMAmo
フォローする
@NARUTOmoMENMAmoをフォローします

その他
僕の修行時代はインフルエンザもノロウイルスも全部“風邪気味”だった。
“風邪気味”だからパフォーマンスが落ちるのは大目に見るよって空気でみんな出勤してたなぁ。

たかだか5、6年で僕も世の中も弱くなったもんだ‥笑
1:04 - 2018年3月15日 場所: 神奈 川崎市 中原区。

カッケーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
5,6年前って、結構最近のハナシっすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ノロ、2006/07年に大流行しているハズなんスけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

僕の修行時代はインフルエンザもノロウイルスも全部“風邪気味”だった。
“風邪気味”だからパフォーマンスが落ちるのは大目に見るよって空気でみんな出勤してたなぁ。

たかだか5、6年で僕も世の中も弱くなったもんだ‥笑

788ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 23:47:55.73
鷲宮店 スープ旨味足らない。今一つだった。店員が知り合いの客に只で味玉入れてた。最初で最後のラーメンショップでした。残念です。

789ラーメン大好き@名無しさん2018/03/30(金) 23:58:18.42
>>787
何言ってるかわからないけど取り合えず死んどけ。

790ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:03:51.53
飯島の岩のりラーメン、旨かったよ
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

791ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:04:54.31
>>790
伸びてんじゃん

792ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:06:21.31
>>717
被写体であり、主役であるラーメンが左に寄ってる
まず、米を写す必要がないからこれを外しておこう
ラーメンを中央に位置しもっと上から全体が映るように撮るとましな写真になる

793ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:07:50.91
>>757
指が太い上に、指輪が似合わない
細い指のみがリング許される
あと深爪しすぎ、伸びてるよりましだが
全体的な写真が下手

794ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:08:43.40
>>769
ラーメンが左に寄りすぎ
蛍光灯の青みが強くてラーメンがまずそう
料理は赤よりに色寄せして撮るとおいしそうに見える

795ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:09:56.65
>>779
全体的にまぁまぁよく撮れてて素人っぽさが出てるが
湯気を写すのはいただけない
息を強く吐きかけながら撮影するとうまく行く

796ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:10:59.91
>>779
なんでラーメンが全部写真の下の方に位置してるの?
中央ど真ん中で撮るとレンズの歪みがない

797ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:12:13.83
>>790
写真がちっちぇーよ
縦で撮れや、お前が撮った横の写真を俺らがわざわざスマホ横にして見ると思ってるのか?
回転禁止はずすのがめんどいんじゃー

798ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:12:36.76
>>792
なんだこいつwww

799ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:13:23.75
ラーメンをうまく撮る方法 (初級編)

・撮影前にレンズを拭く
・フラッシュは炊かない
・湯気でレンズか曇る前に撮る
・上下左右ラーメンが一杯に映るよう大きく撮る
・斜めから撮るとラーメンが小さく見える
・スマホ横向きで撮っても見る人はスマホ縦で見るからかなり小さくなる
・最高画質で撮る
・照明が明るい席に座る
・シャッター押す時は息を止めて手を1mmも揺らさないように撮る

800ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:16:10.17
>>793
消えろ、バーカwww

801ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:42:46.22
>>790
ウヒョー旨そう!

802ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 00:49:55.53
>>769
手むくんでんな
ラーメンやめたほうがいいよ

803ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 01:07:24.29
やっぱりラーショはニンニクと一緒に麺を食すと最高に美味い

804ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 01:40:52.54
そりゃ
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

805ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 02:21:23.12
>>757
よく考えたら要冷蔵のモンが蓋開けたまま卓上にずっとあるんだ…



考えちゃダメだよね、ラーショだから(笑)。ガキの頃行ってたラーメン屋なんてみんなこうだったな(もちろん昭和)。

806ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 02:21:57.85
>>804
下はウンコラーメン?
深夜だからって汚いの貼るなよ

807ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 05:26:40.46
写真うまいラーメンショップ写真うまい

808ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 07:14:51.00
いちいち細かく写真いちゃもんつけるなよ
みんな萎縮してアップし辛くなるだろが!
管理職ならまずやっちゃいけないことだぞ。
底辺トラドラかも知れんけど

809ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 07:24:17.26
>>757
なんでエンコ詰めてんの?
893?

8104トンウイング2018/03/31(土) 07:33:07.51
>>808
呼んだ?

811ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 07:38:08.80
>>808
スルースルー。気にしないでアップしようぜ。

812ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 10:25:19.01
堀切のラーショのホームページってずっとあの路線で行くのかしら

813ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 14:52:57.33
>>812
けっこう昔のデザインだよね。
昔のデザインといえばどっかの市役所かなんかの最近閉鎖されちゃったホームページのレトロな感じが面白かった。

814ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 15:20:14.42
チョンやシナの粗悪スマホしか買えん負け犬がupして人生まで貶められる(笑)

底辺人生送って楽しい?

815ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 16:41:34.81
マジ基地

816ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 18:35:07.72
行ってきた
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

817ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:21:00.05
>>816
美味そうだな!

818ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:28:12.81
不味そう

819ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:29:52.53
うまそうだけど少ないね

820ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:32:37.06
>>804
1枚目美味そうだな

821ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:37:53.77
粗悪スマホしか持てない負け犬が必死過ぎ(笑)

822ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:41:40.47
俺は昔からのラーショが好きだ。
自動ドアではなく
→手動ドアに赤いのれん
メニューは写真ではなく
→壁に掲げられた短冊のみ
店主は若造ではなく
→中年の親父でハチマキに長靴
支払いは券売機ではなく
→500円もしくは1000円札を渡して
どんぶり勘定

823ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:43:39.65
>>821が認めるスマフォってなんなん?
やっぱりアイフォーン?

824ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 19:59:19.84
>>822
やたら小綺麗なラーメン屋ってなんか嫌だよね?

825ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 20:53:45.94
>>822
>昔からのラーショ 自動ドアではなく →手動ドア
最初からおかしい。
正統的ラーショのドアは開けっ放しが基本、
ドアを開ける人などいない。

826ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 21:00:19.45
>>825
練間とか知らないね?

827ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 21:26:06.05
>>822
最後ダメだろwww

828ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 21:58:54.26
こないだ地方のラーショで食ってたら
常連らしき先客が食い終わって千円渡して店主が「おつりは?」って聞いてたな

829ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 22:48:53.42
>>826
練間は正統派じゃないだろ

830ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 23:00:58.85
今日の騎西はめちゃくちゃ混んでた。
回転いいから予測よりはかなり早く食えたけど。
パニック時なのにちゃんと油少なめとか細かい注文に全部きっちり応えてるのはすごい。

831ラーメン大好き@名無しさん2018/03/31(土) 23:59:51.97
しょっぱくて完飲できないスープ、コレ昔ながらの正統派ラーショスタイル♪
従って、練間は正統派だよ

832ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 01:10:21.33
>>830
それを言うならピーク時じゃないの

833ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 06:12:06.88
>>823
シーッ(笑)!

834ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 06:13:46.71
>>828
「いる?いらない?」ってことかな。すげえな(笑)。

835ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 06:17:27.84
正統派の定義って何?

836ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 06:20:35.58
個人の勝手な思い入れ

837ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 08:36:04.45
・新作ファンタ
ピーマン味、コーン味、ごぼう味、ニンニク味、ドラゴンズ・ブレス(世界一辛い唐辛子)味が登場
https://www.fanta.jp/vegetable/

838ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 11:45:03.86
>>828
ラーショはチップ制

839ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 12:41:28.24
欧米か?!

840ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 12:42:23.10
昔はカウンターに置いてあるザルに金入れてそこからお釣り自分で取ったりしてたからな

841ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 12:46:36.20
ラーショはチョップ制

842ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 13:39:43.37
>>834
いや計算できないから客に聞いてるんだよきっと

843ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 13:57:10.72
それもすげえな。

844ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 13:58:22.90
田舎の忙しい飲食店だとたまにあるよ
何頼んだか自己申告だったり、客が勝手に計算してお金置いてったりみたいなの
道端の無人野菜販売所みたいなもんよw

845ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 15:12:12.81
>>840
飯島は今でもそうだぞw

846ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 17:21:37.43
イレブンフーズ

847ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 17:43:01.11
>>845
飯島愛はもういないぞ

848ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 18:40:52.78
内緒であいあい

849ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 18:41:45.83
>>845
飯島直子も最近さっぱりだぞ

850ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 19:36:57.68
俺の好きなラーショ
店内はカウンター席のみ
あっても座敷の小上がり席だけ。
テーブル席はいらない。
注文は券売機ではなく
店主に大、中、並の直接注文。
お冷やは製氷機の氷水。
テレビ下にある
製氷機で自分でセルフする。
あとは
注文したネギラーメンを待つだけ。

851ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 19:43:54.86
その条件を満たすのは「飯島」

852ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 20:23:34.26
>>845
飯島勲は今もバリバリだぞ

853ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 20:28:50.47
東京近郊で背脂多めのラーショってありますか?

854ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 20:32:22.97
稲城

855ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 20:51:48.61
>>852
チャオはンうまいし)

856ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 22:17:22.88
飯島は店外のテーブル席があるけどな

857ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 23:05:21.73
泉崎村の椿行ってきた
化学調味料バリバリで体に悪いこと👎
たが、それが良い
うまかったわー

858ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 23:11:51.11
化学調味料バリバリで体に悪い?
なんで?

859ラーメン大好き@名無しさん2018/04/01(日) 23:54:03.17
>>858
油分塩分脂質控え目でも美味しく感じて栄養が不足してしまうから

860ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 00:18:39.21
>>859
あら、目からウロコ

861ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 00:21:05.84
>>845
飯島真理は今どうしているのでしょう 愛・おぼえていますか

862ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 00:29:11.15
立川も釣りカウンターに並べてあるな。

863ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 03:39:25.14
>>861
浜田麻里は覚えていますか?
しない・夏

864ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 05:23:49.65
ハート&平昌か

865ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 05:32:47.02
朝ラーショで大盛サービス
泉崎ラーショありがとう

866ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 09:01:38.72
朝ラーできる店 相模原編
129練間
129山岡
129山田
016南京
016一蘭
052麻溝

867ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 09:17:57.03
>>866
いいね!

868ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 09:48:34.77
ここには相模原土人しかいないのか?

869ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 11:09:16.46
>>866
朝ラーと言うのは朝ラーショの事だぞ
一蘭とか含めて馬鹿丸出しじゃねーか

870ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 11:15:08.48
むしろお前がバカ

871ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 15:11:22.55
>>625
出汁が出てない...(笑)www
お前頭だけじゃなく舌も馬鹿なのか?

872ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 15:21:08.66
>>871
店員さん?

873ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 15:25:04.56
出汁がなけりゃ只の醤油ラーメンだな
彦龍の再来か?w

874ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 15:30:00.63
>>873
味噌ラーメンは?

875ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 15:30:21.35
>>873
塩ラーメンは?

876ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 15:46:35.20
>>872
そうです
わたしが変な店員さんです


変な店員さん♪だから変な店員さん♪



だっふんだ!!

877ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 15:47:13.91
味噌汁にラーメン入れろ
海水にラーメン入れろ
豚にラーメン食わせろ

878ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 16:00:10.37
つまんねえゴミ

879ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 17:56:16.13
>>871
店員乙
もう少しマシなラーメン作れよ?

880ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 18:08:55.99
岡田に中ネギワラ食べてくる
止めても無駄だよ。

881ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 18:14:27.74
大ネギ笑笑にしとけ

882ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 18:29:17.97
ワラワラワラ

883ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 18:42:48.39
ホンットみんなネギ好きだよな(笑)。

884ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 18:43:12.43
>>840
庵庵はラーショから暖簾変えてすぐはザル方式だったけどしばらくして券売機になった
店員は変わってなかったから税務署にガサ入れされたのではと予想

885ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 19:49:02.74
週ニでネギラーメンかネギライス食ってるから風邪にも花粉症にもならんわ

886ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 19:51:22.44
>>880
明日(今月も火曜日)がサービスデーだよ

887ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 19:57:46.33
都内で朝ラーならやっぱりラーショが筆頭。
あとは千駄ヶ谷ホープ軒、新宿の桂花、高円寺タロー軒、南京亭、築地のラーメン屋くらいかな。

888ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 20:25:17.91
>>887
井上?

889ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 20:52:55.06
ファイヤー井上?

千駄ヶ谷ホープいくなら青山かおたんに良くいってた

890ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:00:31.20
井上行くなら篠崎の勝でいいや

891ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:02:02.44
築地のまずいラーメンは勘弁
だったら
銀座の日高屋に行く。

892ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:17:14.40
八柱のらーしょがきになるな

893ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:18:36.39
>>892
八柱だともりやに行きたくなる

894ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:19:29.58
>>893
返レスはやくてひびったww
守谷って新守谷ですかい?

895ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:21:06.17
>>894
博多ラーメンの店だよ

896ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:44:48.71
ラーショの話しろ死ね

897ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:52:24.16
>>889-891
井上の再開を願ってる。
かおたんは渋谷の喜楽出身らしいね。
喜楽の揚げネギの入ったラーメンはめちゃくちゃうまいと思う。
勝は香月好きならはまる味。

898ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 21:55:19.47
>>897
揚げネギと言えば、そう21

899ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 22:00:49.10
>>898
スペシャルうまいよね。「これはラーメンじゃなくて油そばだろ!」って言いたくなるけど。

900ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 22:01:31.00
これから飯島行ってくる

901ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 22:01:34.51
>>899
食べたくなったので今から行ってくる

902ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 22:06:20.16
>>887
都内のラーショって3軒だけじゃん

903ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 22:37:23.53
>>901
いいな
写真みたいみたいみたいみたいみたいオナシャス

904ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 23:32:11.20
これだけでどこの店とか分かったりするもんなんだろうか?
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

905ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 23:32:47.26

906ラーメン大好き@名無しさん2018/04/02(月) 23:38:04.83
>>905
おー サンクス
うまそうだねー!
この周りの茶色いのが揚げネギか

907ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 00:51:09.18
写真に文句ばかり言っている彼は不摂生で体を壊してラーショで食べれなくなったのか、ラーショにも行くお金がない気の毒な人なのでしょうから、私たちは生温かい目で彼を優しくスルーしてあげるべきだと思うの

908ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 00:54:28.24
オレは写真リンクなんて踏まない
ドシロウト写真なんて興味無いしめんどくさいから
わざわざ見るって事は・・・

909ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 01:10:45.41
>>904
うまそ
どこなんだろこれ

910ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 03:38:46.48
専ブラだと自動的に展開されてサムネイル表示されるから
わざわざ手動で文字リンク踏んで見てる人なんてほとんど居ないんじゃ……

911ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 04:02:27.83
>>908
は?w
2chブラウザ使ってたら画像リンク貼られるとスレ内に写真がそのまま表示されるんだがwww
だから押す必要ない

iPhoneならtwinkle
Androidなら2chMateってやつ
PCならjaneだな
ダウンロードしとけー

912ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 04:54:59.34
>>911
設定でサムネ表示は選べるような

913ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 06:22:35.28
専ブラより標準の方が見やすいから結局標準見ちゃうんだよな

914ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 06:27:55.15
味噌ネギ中盛

915ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 07:03:33.61
>>913
標準のほうが見やすいの?メイトだと読んだところまでが記録に残るから見やすいんだけど。

916ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 07:10:45.70
>>915
専ブラの設定方法がわかってないだけな予感…?
まぁ、好みだから何使おうと好きにすればいいけど

917ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 09:04:17.36
昨夜も岡田で中ネギワラ食べたけど
今日も食べたい
だれか俺を止めてください。

918ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 09:27:03.33
>>917
綾瀬に行って、ネギ丼とネギワラ大でも頼んで後悔してみたらいいんじゃないんですか?

919ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 11:14:19.62
>>913
バカだろこいつ

920ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 12:01:39.37
標準で見やすいならアンドロイドに拘るのやめたいから朗報なんだけど実際はやっぱメイトが1番見やすいよね?

921ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 12:09:07.41
小野路でネキ笑笑頼んだら別皿で出てきた。

922ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 12:50:30.52
>>879
店員の訳ねぇーだろ馬鹿なのか?

923ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 12:54:40.97
>>922
何処の店?

924ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 13:26:47.42
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

925ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 14:30:23.20
醤油も旨いし味噌も旨い、それに餃子とライスを付ければ最高。

926ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 16:41:25.18
>>925
チャーハン追加で王将も仲間入り

927ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 17:58:40.43
>>924
腹減るわ~
味噌ネギかな

928ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 17:59:27.00
ずいま~

929ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 19:23:44.03
ネギチャーシュー中盛で1050円は高いな

930ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 19:26:49.41
1000円だず

931ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:03:32.78
そろそろつけ麺の季節だな!

932ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:05:51.90
>>927
あんま旨くなかったよ

933ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:07:24.96
あの酸っぱいつけ麺か?
あれを開発した人間は何を考えて作ったんだ
生姜もくどいし甘いわ酸っぱいわ
(゚ж゚)スッパー

934ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:25:00.83
生姜…?

935ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:31:35.22
なまむぎ?

936ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:32:38.53
騎西のつけ麺うまし

937ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:32:57.66
生姜は知らないけど、酢抜きにすればいいよ。

938ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:50:38.38
昔、俺が行った所は生姜が効いて酸っぱかった
次に行った時にラーメンスープをつけ麺にしてた人が居たから
それに習って頼んだけど普通のラーメンで良かったなって思った。
他でつけ麺頼んでも甘いわ時間は掛かるわで
以来、つけ麺食べてないな

939ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 20:58:51.19
ここ何処?わかる人いる?うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

940ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:00:36.02
大連かな

941ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:02:13.13
生姜で酸っぱいってのがいまいち想像できないのだけど、ラーショに限らずつけ麺の酸味は酢じゃね…?
もともとつけ麺は夏場のラーメンの売れ行き減少への対策で、冷やし中華が発想の元になってるから酸味があるんよ

942ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:11:12.84
生姜の風味が効いた酸っぱい汁って言いたいんだろう
別に生姜由来とは限らんというか生姜は酸っぱいのか

943ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:14:33.00
素股やね

944ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:16:10.50
入ってるよ

945ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:18:30.90
ラーメンショップのフォント欲しい

946ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:18:56.90
>>942
それはわかるけど、ラーショのつけ麺で生姜の効いたのってあるんだろうか?

947ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:19:01.20
>>944
あらっ!

948ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:21:30.81
ガリは酸っぱいよ

949ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:30:50.11
そら酢漬けだもんね

950ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 21:39:33.41
まぁまぁ俺の書き方が悪かった
その店の独自の味付けだったかも分からん
今から20年以上前で、その店も無いから
それからつけ麺はラーショでは食べなくなった
別にラーショじゃなくても食べないけどね
有名店に行っても甘さがダメだな
やはりサッパリ味は合わないんだな
暑くても、あのスープが好きなんだな

951ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 22:09:23.96
ラーショのつけ麺は食った事ないなあ
食いたいとも思わない

952ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 22:37:08.42
ラーショのつけ麺は、ネギラーメンよりもお店によって味付けの違いが大きい

953ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 22:38:52.07
別に好みだから自分が好きなものを食えばいいけど
ラーショのつけ麺は昔のタイプで今ではラーショ系ぐらいでしか食べられない少数派
一般で流行ってるつけ麺は、それとは全くの別物だから、ラーショのつけ麺の味は参考にはならんよ

954ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 23:29:49.47
>>939
マジレスすると八街っぽいと思う。

955ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 23:32:47.19
>>951
細麺のつけ麺は不味いね。

956ラーメン大好き@名無しさん2018/04/03(火) 23:32:57.31
ちなみに八街のネギラーメン
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

957ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 01:02:30.44
>>953
昭和のつけ麺って酸っぱくて辛いやつだったよね。

958ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 01:02:36.84
飯島の岩のりラーメン、旨かった
630えん
うまいラーメンショップうまい 45杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>177枚

959ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 02:09:52.95
みんなネギとのり好きだよなー。

960ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 07:11:32.07
岩のりって美味いんか?
どこのラーショでもメニューにラインナップしとるけど。

961ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 07:54:58.84
汁と絡むと旨いよ
麺と絡めても飯と一緒に行ってもイイ

962ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 08:13:58.87
家系みたいに刻みショウガをフリートッピングにしてほしい

963ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 10:44:07.37
岩のり、歯につかない?(´・ω・`)

964ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 11:08:43.02
>>963
セラミックだからツルツルなんだ

965ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 11:17:48.69
セラ松さん、キタ―――――!!

966ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 11:28:28.06
まさかセラミックじゃないの?

967ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 12:22:07.17
セラミックガールキタ━(゚∀゚)━!

968ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 12:36:15.17
歯がヤバイことになりそう

969ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 12:40:02.10
お前ら銀歯かよwww

970ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 13:13:19.98
ガムもくっ付くで

971ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 13:16:31.49
ハイチュウ食べて銀歯取れた

972ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 13:28:52.08
やぶやぶ医者

973ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 13:29:32.06
セラミックって菌くっつきやすから、
おすすめしないって言われたわ

974ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 13:31:21.22
>>971
スニッカーズも要注意。

975ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 13:35:25.12
>>973
素材の中で1番つかないぜ。セラミック入れる金なさそうだからそう言われたんだろ。

976ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 16:17:54.03
ラーショの話しろ死ね。

977ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 16:19:38.65
このスレはなぜ差し歯(入れ歯)が前提になって優劣をきめてるんだ
歯抜けジジイしかいないとか

978ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 16:37:57.16
歯抜けじゃセラミック入れられないぜ

979ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 16:46:03.21
そこはインプラントでしょう

980ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 16:58:05.99
入れ歯にも優しいラーショの柔麺

981ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 16:58:37.08
歯抜けでも歯茎で噛める柔らかい麺
優しいな

982ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 17:18:54.01
>>973
銀だって表面は良くても歯と接してる裏面なんかは経年劣化する可能性もあるみたいだから
年月経過してる銀歯はチェックしてもらって作り直した方がよいぞ

983ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 17:20:30.42
あと歳と共に歯茎が下がるからそれに合わせて被せ直せよ

984ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 17:39:39.68
>>983
なんなのそのいいぐさ

985ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 18:07:01.60
一人芝居

986ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 18:09:14.23
二人セゾン

987ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 18:26:40.59
欅って書ける?

988ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 18:36:07.19
ひがなけやきなら書けるー

989ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 18:36:31.58
書けてなかったー

990ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 18:46:05.95
>>961
へえ、じゃいっぺん試してみっぺえ

991ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 19:25:34.86
>>956
八街はオヤジが他界してから不味くなったんで、彼此20年以上は行ってないけど美味くなったか?

35年くらい前まだプレハブみたいな小さい店舗の頃に親に連れて行かれたのが初だけど、子供ながらに衝撃的なラーメンだった🍜
親父は酒好きで肝臓患って入退院繰り返していて、親父が入院中は味が落ちて(母ちゃんが厨房立ってる時)、親父が退院しても店には出ないけど母ちゃんにアドバイスすると味は戻ってたり懐かしいな。
母ちゃんも引退か鬼籍だろうけど、貴方の画像観たらたまには食べに行ってみようと思ったよ

992ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 19:38:26.71
八街店てどの辺にあるの?

993ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 19:39:24.02
>>991
経緯は知らんが旨そうだな

994ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 19:43:35.83
大欅の向こうを通りすぎていきました

995ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 19:46:25.45
やっちまったなぁ

996ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 20:55:13.21
>>909
椿の三郷の新しい所
やっとオープンしてた

997ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 22:10:57.19
次スレは最低でもID表示で立てろよハゲ

998ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 22:48:57.91
梅毒

999ラーメン大好き@名無しさん2018/04/04(水) 23:59:22.13
ハゲの上に入れ歯

1000ラーメン大好き@名無しさん2018/04/05(木) 00:12:26.64
>>994
きょんこハート

mmp
lud20190724024337ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1520667074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「うまいラーメンショップうまい 45杯目 YouTube動画>1本 ->画像>177枚 」を見た人も見ています:
うまいラーメンショップうまい 44杯目
うまいラーメンショップうまい 58杯目
うまいラーメンショップうまい 43杯目
うまいラーメンショップうまい 48杯目
うまいラーメンショップうまい 51杯目
うまいラーメンショップうまい 61杯目
うまいラーメンショップうまい 41杯目
うまいラーメンショップうまい 57杯目
うまいラーメンショップうまい 52杯目
うまいラーメンショップうまい 71杯目
うまいラーメンショップうまい 68杯目
うまいラーメンショップうまい 69杯目
うまいラーメンショップうまい 74杯目
うまいラーメンショップうまい 62杯目
うまいラーメンショップうまい 72杯目
うまいラーメンショップうまい 66杯目
うまいラーメンショップうまい 70杯目
うまいラーメンショップうまい87杯目
うまいラーメンショップうまい79杯目
うまいラーメンショップうまい88杯目
うまいラーメンショップうまい77杯目
うまいラーメンショップうまい83杯目
うまいラーメンショップうまい76杯目
うまいラーメンショップうまい89杯目
うまいラーメンショップうまい86杯目
うまいラーメンショップうまい82杯目
■うまいラーメンショップうまい■37杯目
【うまい】ラーメンショップに初挑戦しようと思う 東京でここ行っとけってラーショ教えろ
ラーメン髭04杯目
ラーメン髭03杯目
石川県のラーメン70杯目
松戸のラーメン55杯目
石川県のラーメン66杯目
練馬区ラーメン 9杯目
岐阜のラーメン屋 12杯目
岐阜のラーメン屋 十一杯目
池袋のラーメン屋 3杯目
池袋のラーメン屋 5杯目
ラーメン二郎 品川店 3杯目
岐阜のラーメン屋 八杯目
平塚のラーメン 30杯目
平塚のラーメン 29杯目
平塚のラーメン 28杯目
練馬区ラーメン 11杯目
練馬区ラーメン 12杯目
岐阜のラーメン屋 十杯目
ラーメン二郎越谷店 8杯目
ラーメン二郎越谷店 4杯目
三重県のラーメン3杯目
上福岡 ラーメンそら 9杯目
ラーメン二郎越谷店 2杯目
ラーメン二郎 仙台店 39杯目
ラーメン二郎 仙台店 38杯目
ラーメン二郎 仙台店 39杯目
ラーメン二郎 仙台店 37杯目
岐阜のラーメン屋 13杯目
■松戸ラーメン54杯目■
ラーメン二郎越谷店 11杯目
上福岡 ラーメンそら 13杯目
■函館のラーメン■ 5杯目
ラーメン二郎越谷店 9杯目
上福岡 ラーメンそら 12杯目
ラーメン二郎 京都店 9杯目
01:12:50 up 117 days, 2:11, 1 user, load average: 18.41, 16.79, 16.35

in 0.044482946395874 sec @0.044482946395874@0b7 on 081214