◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【長州系】山口県で就職&山口県人の就活 [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1420963225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :昭和の大羊羹:2015/01/11(日) 17:00:25.25
YYジョブサロン(山口県若者就職支援センター)
http://www.joby.jp/
見つけて!やまぐちニューライフ(UターンJターンIターン支援サイト)
http://www.ymg-uji.jp/

2 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 17:09:08.87
山口県の就職活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1360594433/
山口県の就職Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1268916319/
山口県の就職
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1238295602/
山口県民の就職活動
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1058404324/

3 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 17:13:38.23
27 :就職戦線異状名無しさん:2013/02/19(火) 20:40:35.52
山口県就職偏差値ランキング
63 宇部興産、山口放送
62 東ソー、テレビ山口、山口朝日放送
61 三菱重工業(下関造船所)
60 山口銀行
59 トクヤマ
58 山口県庁
57 みなと山口合同新聞社
56 国Ⅱ(地方検察庁,地方法務局,労働局)、セントラル硝子、西部石油、山口県信用保証協会
55 下関市役所
54 山口大学、エフエム山口、市役所(周南,岩国,宇部,山口)
53 UMG ABS、市役所(防府,萩)
52 水産大学校、市役所(下松,光,山陽小野田)
51 ファーストリテイリング、市役所(美祢,柳井,長門)
50 JAバンク山口信連、町役場
49 西京銀行、宇部興産機械
48 山口県警察、山口合同ガス、宇部マテリアルズ、宇部情報システム
47 日本郵政グループ(一般職)、長府製作所、日立プラントメカニクス
46 西中国信用金庫、長州産業、林兼産業、東洋鋼鈑
45 JA単協、サンデン交通、チタン工業
44 東山口信用金庫、萩山口信用金庫、常盤薬品
43 原弘産、丸久

4 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 17:19:14.88
スレタイの【長州系】ってのがまたなんか香ばしいなw

5 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 17:27:41.62
>>1
長州系企業ってあるの?教えてくらさい

6 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 17:39:36.15
長州産業

7 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 18:07:25.56
宇部興産、東ソー、トクヤマ
山口銀行(山口FG)、セントラル硝子

8 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 18:41:07.83
山口県は基礎素材産業が強いよな

9 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 19:12:39.40
戦前から工業化が進んでて、戦後は重化学工業地帯が発達したからね。
高度成長期以降は、産業転換や都市化に手こずってる感があるが。

10 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 19:24:06.07
【理系】化学メーカー174
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1402659565/
【文系】化学メーカー46
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1401589620/

11 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 21:29:36.44
>>5
グーグル先生は「ジャーディン・マセソン」ってのを紹介してましたよ

12 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 22:24:31.57
表の偏差値60以上の企業で働くんだけど山口県でならモテる?

13 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 22:29:14.07
もてまくるよ
54以上でもかなりモテる

14 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 22:56:32.54
ぶっきゃけ46以上でもモテるよ
それ未満だと微妙

15 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 23:01:22.18
※ただしイケメンに限る

16 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/11(日) 23:10:51.83
ブサメンだったら55以上は要るね。
鬼女ヒエラルキー的には夫が58以上のとこにいるべき。

17 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 10:55:33.72
うちの会社ランキングされてないなー大手子会社なんだけど

18 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 13:35:40.56
三大化学の物流は載ってないよな
東ソー物流、宇部興産海運、宇部物流サービス、トクヤマロジスティクス

19 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 13:47:05.57
独立系の地場物流会社だと、徳山海陸運送とかがある。

20 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 14:10:38.62
181 :実名攻撃大好きKITTY:2014/08/03(日) 14:11:53.90 ID:8U0AfKL1b
宇部興産の社員何人か知ってるけど、総合職は上位国立+早慶卒で9割、
最近は事務系じゃない限りは修士以上がマスト。
因みにMARCHとか関関同立はバブル期を除けば殆ど居ないけど、地元
だけあって山大(理系限定)なら万遍なくいるらしい。
ただ、最近は県内高校出身者すら超少数。
平凡な人で30代半ばで管理職になって年収700万円強+諸手当、50代半ばで
年収+300万円程度。
還暦後はそのまま65歳まで再雇用(年収激減)or子会社役員(年収維持)
とか言ってたから田舎にしてはかなり待遇良い。
因みに高卒とかだと定年まで働いても管理職にならない人が殆どだと。

国Ⅰだったり、他の民間大手も私大だと早慶以外は殆ど居ないようなもん
だから、早慶以外の私大は行く価値は低いと思われ。よって、

九大≧早慶≧広大>山大≧MARCH関関同立
(学費・寮費まで加味)

あー、ただ、山口銀行は特殊で、強烈な慶應閥らしくて、
慶應>その他(九大含む)の図式と聞く。

21 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 14:14:19.80
252 :実名攻撃大好きKITTY:2014/10/20(月) 18:04:27.76 ID:SaMeWBDQ0
各企業(銀行)/県庁の総合職社員(行員)/上級職員の主な出身大学(院)・高校(県内のみ)と学閥について。

興産:九大院・京大院卒多い 宇部高出身かなり多い 学閥…やや強い(京大 九大)
東ソー:九大院・広大院卒多い 徳高出身かなり多い 学閥…あまり強くない(東大 東工大)
トクヤマ:九大院・京大院・阪大院卒多い 徳高出身多い 学閥…やや強い(京大 九大)
県庁:九大・広大・山大卒多い 山高出身かなり多い 学閥…あまり強くない(山高) 
山銀:慶大・九大・山大卒多い 下関西出身多い 学閥…あまり強くない(慶大)

中電:慶大・広大院・九大院卒多い 岩高出身ちらほら 学閥…強い(東大 慶大)
太平洋セ:早大・九大院卒多い 宇部高出身ちらほら 学閥…やや強い(早大 慶大)
セ硝子:九大院・山大院卒多い 宇部高出身やや多い 学閥…あまり強くない(阪大)

採用実績や四季報や口コミなどを参考にしているものの、「多い」などの表現は
絶対的な量を基準としているわけではないので。異論は認める。

22 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 14:15:55.72
253 :実名攻撃大好きKITTY:2014/10/21(火) 01:15:50.45 ID:NJygVtNh0
トクヤマの社風が徳高の運動部
東ソーの社風が徳高の理数科
と思えばいい。

23 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 14:55:45.61
【山口】東ソープラント完成式典 [2014/12/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418299833/

24 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 15:42:05.97
宇部興産って今景気悪いらしいやん

25 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 16:00:22.31
純益   10年 11年 12年 13年 14年  (億円)
興産   172  229  82  126  125(予想)
東ソー  100  94  169  296  580(予想)
トクヤマ  97  93 ▲379  102   60(予想)

26 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 16:15:56.99
トクヤマは特別損失を計上して通期純損益▲750億円の見込み

27 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 16:38:27.41
マレーシアの損失が響いてるのか

28 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 16:43:26.10
マレーグマのツヨシ君もビックリだな

29 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 16:51:41.70
いっそのことトクヤマと東ソー合併しちゃえよ

30 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 17:04:45.86
東ソーは逆に景気がよいね。なぜなのか

31 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 17:43:14.13
ゼオライトなどの高機能性素材の分野が好調だからかな

32 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 18:02:50.83
純益        10年 11年 12年 13年 14年 15年 (億円)※期末:8月
ファーストリテイリング  616  543  716  903  781  1000(予想)

33 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 18:15:03.77
ゼオライト

34 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 18:34:13.86
長州

35 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 18:35:14.50
山口県就職偏差値ランキング
63 宇部興産、東ソー、山口放送
62 テレビ山口、山口朝日放送
61 三菱重工業(下関造船所)
60 山口銀行
59 トクヤマ
58 山口県庁
57 みなと山口合同新聞社、山口県信用保証協会
56 国家一般(地方検察庁,地方法務局,労働局)、セントラル硝子、西部石油
55 下関市役所
54 山口大学、エフエム山口、市役所(周南,岩国,宇部,山口)
53 UMG ABS、市役所(防府,萩)
52 ユニクロ(グローバルリーダー)、水産大学校、市役所(下松,光,山陽小野田)
51 市役所(美祢,柳井,長門)、東ソー物流
50 JAバンク山口信連、町役場
49 西京銀行、宇部興産機械
48 山口県警察、山口合同ガス、宇部マテリアルズ、宇部情報システム、宇部興産海運
47 日本郵政グループ(一般職)、長府製作所、日立プラントメカニクス、トクヤマロジスティクス
46 西中国信用金庫、長州産業、林兼産業、東洋鋼鈑
45 ユニクロ(地域正社員)、JA単協、サンデン交通、チタン工業
44 東山口信用金庫、萩山口信用金庫、常盤薬品
43 原弘産、丸久

36 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 20:18:07.67
山口県には優秀な人が多い

37 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 21:01:04.83
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

38 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/12(月) 22:18:43.58
山口ではないか

39 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/13(火) 17:22:28.06
【企業】丸久、大分の同業マルミヤストアと経営統合 [2015/01/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420838414/

40 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/13(火) 19:36:35.05
7月に丸久がマルミヤを子会社化するのか
スーパーマリンが昨年末に破産してしまったし、地場スーパーの生き残り競争は熾烈だなぁ

41 :メーソン?いいえ、治郎丸です。:2015/01/13(火) 23:49:14.01
                  /\
                / ⌒ \
              / (山口県) \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

42 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/13(火) 23:58:39.88
>>25
東ソー好調だな

43 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/14(水) 00:37:36.22
素材には社会を変える力がある
って広告出してるのここだったっけ?

44 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/14(水) 00:54:28.90
それは東レだよ

45 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/16(金) 23:39:42.85
\れつごーKAGAKU/山口の主な化学メーカー\れつごーKAGAKU/
    ∧__∧     ∧__∧    ∧__∧     ∧__∧     ∧__∧
   ∩(´∀`)   ∩ (´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  └|トクヤマ|>└ |ゼオン|>└ |東ソー|>└ |三井化|>└|宇部興|>
.      ∧__∧     ∧__∧     ∧__∧    ∧__∧     ∧__∧
    ∩(´∀`)  ∩ (´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
    └|チタン|>└|保土ヶ谷|>└ |帝人|>└|日化薬|> └|協和|>
その他、太平洋セメント、セントラル硝子など基礎素材産業が集結。
一人当たり製造品出荷額 第1位 山口県
周南地区は 2億円を超える
一事業所所当たり製造品出荷額 第1位 山口県

46 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/18(日) 19:32:13.12
素材や化成品を供給する側の川上産業っていいよね
文系の総合職は入るのが非常に難しいが

47 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 08:07:26.68
山口県の若者の流出
進学、就職ともに福岡に流出しまくってる酷い状況

48 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 17:23:10.15
福岡市だけでなく、衰退都市の代表格である北九州市へすら流出しちゃってる状況だもんな。
北九州市は労働条件が良くない職場が多いよ。福岡市もあまり良くないが。

49 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 18:25:27.66
山口県の属する中国地方
その中心となる広島
広島都市圏の労働条件は良い…というか関西圏と同等以上に良い気がする
インフラ面とか微妙な地域だけどね

50 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 18:41:22.31
Fukuoka
【2013既卒】九州・福岡の就職活動33【2014】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1381385567/
Hiroshima
広島県の就職活動part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1389432178/
広島の勝ち組企業
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1378754496/

51 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 18:51:48.66
山口人にはマイナーな地域だけど、名古屋や岡山ええよ
岡山はちょっと賃金水準低いが

52 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 19:51:26.12
名古屋だけじゃなく中京圏は景気良いね。トヨタ本拠地の三河地方とか。
四日市には東ソーの事業所もある。

53 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 20:32:53.14
就活の主戦場は東京だということを考えると、他県のことなど
ちまちま考えてられないけどね
強烈な東京一極集中状態なんだから

54 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 21:09:21.25
だな
福岡や広島ってDQN多いし

55 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 21:34:46.20
経済基盤やらは広島のほうがちと上

なぜ、広島資本は強く、福岡資本は弱いのか?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1418371589/

56 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 21:52:56.22
トンキン家賃高杉
駐車場代高杉
極め付けは満員の社畜電車

57 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 22:17:15.30
県の選挙区選出の首相が「地方創生」とか言ってるが…
実態は23区への人口流入が増えまくってるから、口だけパフォーマンスになってる悪寒

58 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 22:45:21.57
トン菌でこの先生きのこるには
ある程度の学歴が必要では?(マーチや駅弁ぐらい?)

59 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 23:33:27.79
学歴以上に重要な考えが、自身が可処分所得や貯金などをどうプライニングしていくかだよ。

首都圏の有名大であっても自宅生の学生と地方から下宿している学生では、
卒業後関東で働くにしても、下宿するか否かで(寮除く)得られる可処分所得が全然違うし
資産額もどんどん差が開いていくよ。

60 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/27(火) 23:48:31.35
下のスレでは、ひたすら住宅手当が重要視されてる
家賃除いた可処分所得額を左右してるからね

福利厚生2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1328214463/

70 :就職戦線異状名無しさん:2012/05/10(木) 18:58:35.53
福利厚生といいつつ住宅手当の話題ばっかりだな
まぁ一番でかいポイントではあるけど

61 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/28(水) 00:18:56.17
>>56
首都圏の一人暮らし向け部屋の家賃の割高感は、一昔前より収まっているよ。
ただ、23区と中央線沿線(立川まで)と東急沿線は高いよ。

62 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/28(水) 00:38:19.20
>>56
東京での車の維持コストは半端ない
なるべく所有を控えるよに
人との付き合い上、車が必要なら持つべし

63 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/28(水) 01:18:02.74


64 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 12:40:53.80
今の政策が、インフレ率を上げるという建前の賃金抑制化政策だからね。
当面、実質賃金が減少していくものと思われる。
では、どういう所を狙うべきかというと、きっちり残業代を出してくれる所をすすめる。
出張が多い、海外赴任等が多い職場も良い。
要は、働いた分だけの手当がきちんと出るかどうか(年棒制なら次期の昇給につながるかどうか)が大事。

65 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 12:41:18.68
今の政策が、インフレ率を上げるという建前の賃金抑制化政策だからね。
当面、実質賃金が減少していくものと思われる。
では、どういう所を狙うべきかというと、きっちり残業代を出してくれる所をすすめる。
出張が多い、海外赴任等が多い職場も良い。
要は、働いた分だけの手当がきちんと出るかどうか(年棒制なら次期の昇給につながるかどうか)が大事。

66 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 13:02:29.64
大事なことなので二回(ry

67 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 16:45:05.65
賃金をしっかり貰える所を地道に探してくしかないね
まあインフラや公務員が手堅いんだろうけど

68 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 17:11:18.97
自動車関連は、この2年で給料が1割増えたらしい
業界次第だろうな

69 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 17:35:25.01
自動車業界が良いのも一過性かも分からんし、他業種の大多数の人は給料に満足できん状況が続くよ

70 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 18:05:40.11
何人に一人の割合かは分からないけど、
長時間働きまくって薄給とか、そんな人多いから。
残業月100時間以上で年収300万未満とかさ。
労働力が安く買い叩かれてる、正規・非正規問わず。
労働市場のメカニズムが機能してない。

71 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 18:12:08.93
激務薄給ブラックは、本来なら労基署等が監督・摘発・指導すべきなんだがな
現実ではなかなかそうはいかない

72 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 18:16:44.62
正直言って労働基準の順守を、ほんの少し厳格化するだけで
少しは実質賃金が是正されてくと思うよ。
特にITとかに多い労働力ダンピングとか。

73 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 18:39:56.74
ただ、勤続3年以上で、休日なしで何十時間も残業して、手取り20万以下ボーナス無しとかで
それでも何も思わなかったら、従業員の就労リテラシーに問題があると思うけどもな…

74 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 18:49:34.14
いや、問題を従業員に転嫁できるほど甘いもんじゃないっちゃ
山口だとそう多くないけど、九州だとそんな労働条件のとこザラにあるよ
職場を移りたくても移れない
移るんなら大都市圏のほうに行けってことになる

75 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 19:01:12.24
周南や下松は、賃金・所得水準が安定しているし、
宇部山口防府岩国もそれに準じて悪くないんだが、
下関は山陽側ではちょっと落ちる。北九州の低所得が波及するからね。

県民経済計算や市民所得で調べたらデータが出てくるはず。

76 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 23:26:54.62
山口から都会の大学に行ったけど、そのまま都会で就職したわ

さようなら山口

77 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/29(木) 23:36:37.65
都会で育ち都会の大学にいたけど、山口の会社に就職するわ

こんにちは山口

78 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 00:02:40.40
意外と神奈川県あたりから山口県に来る人が多い

79 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 00:42:50.51
山口って結構いい住宅地が多いよね。
何が良いかっていうと、建て替えとかリフォームとかで住宅の新陳代謝が進んでいて
都市部のニュータウンみたいに横並びに老いていく感じではない。
ま、商店街(だった場所)なんかはボロっと朽ちているけどなw

80 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 01:09:27.82
広島都市圏で一番大きな家が立ち並んでいる地域・・・岩国横山(永興寺・吉香公園の周辺)
関門都市圏で一番大きな家が立ち並んでいる地域・・・長府惣社・古江小路(功山寺・毛利邸の周辺)

81 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 01:39:30.67
>>80
吉香公園周辺は、普通サイズの家から土地メチャ広い家まで様々
長府の功山寺周辺は、本当に大きな家が多いが

82 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 02:36:33.48
まあ良い住処を持ちたい等々、目標や想いを持つなりして
若者がんばれw
山口は物件安いから、家高すぎて割に合わんってことはない
まだ努力が報われる

83 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 03:00:01.53
家賃

84 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 09:53:21.64
県立大学の影が薄すぎて泣ける

85 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 12:27:24.01
萩も良い所

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:00:42.25 ID:kRkZ5+hP
  日テレの有吉ゼミ
  藤田夫妻の田舎で暮らそう!
  土地込み50万円で家(7DK)が買える町へ(山口県萩市)
  1000坪の豪邸を家賃が4万円で借りられる

  38 :日本@名無史さん:2012/05/12(土) 21:04:39.43
  萩の邸宅街は、日本一緑が多い。
  次点に、京都の嵐山。
  その下に、各地方の都市の邸宅街が並ぶ。

86 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 12:45:18.04
>>85
萩は、山陰自動車道が下関~萩~益田が将来開通しても微妙な立地で
山に囲まれた三角州だから大きな発展は見込めないけど
萩ファン(?)を継続的に掴んでいけば、街の空洞化阻止は見込めるはず

87 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 12:53:38.34
>>84
そこそこ頼りにされてるよ
下関市大も同様に

88 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 20:05:10.15
>>87
まじか
企業からの印象が気になるわ

89 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 20:25:55.71
東京や大阪だと「どこそれ?」って感じ
広島や福岡だと「一応公立大なんだね」って感じ

県内だと「親孝行者だな」って感じ、山大の次に印象がいい
下関市大は下関だと、山大や北九大と同等に見てもらえる

90 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 20:47:35.26
一応..

91 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/30(金) 22:49:59.88
大学生らしくない真面目な学生が多いんだけどな

92 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 00:28:32.02
>>91
それって県大?それとも下市?
下市の学生は、山大経済の学生よりキリッとした印象があるが

93 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 00:40:56.85
山大では「経済 猫 人文」と言われている。
経済は(大学内の)猫よりちょっと暇、人文は猫よりちょっと忙しい
という意味らしい。

94 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 00:46:32.09
え、人文猫経済では?
もちろん暇な順です

95 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 01:30:23.90
山口大経済学部って前身は一橋、神戸に続く全国3番目の官立高商で
一応名門なんだぞ
経済って名称は付くけれど、場所柄ビジネスが活発ではない山口盆地では刺激が少ないと思うがな

96 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 10:16:07.50
>>92
両方なんじゃね?
特に県大は周りに飲み屋も娯楽も何もないから自然と勉強やサークルに打ち込むらしい

97 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 10:29:31.78
辺鄙

98 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 12:14:19.62
>>95
一橋、神戸とか名を出すなよ
比較にならんw 恥。

99 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 12:24:04.29
県大は女子の比率が高いよね
おのずと真面目になるんだろう

ただ女子が通う大学というイメージがある
理系の学部がないからね(看護除く)

100 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 13:18:53.51
山口県内では、大学が山口市以西に集中していて
東部は悲惨な有様
大学進学率も低い

101 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 13:30:13.78
ほいっ
文部科学省H26年度学校基本調査(速報) 大学等進学率
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2014/08/07/1350732_02.pdf
01位 東京都 66.1 %     25位 徳島県 50.5 %
02位 京都府 65.6 %     26位 茨城県 49.8 %
03位 神奈川 61.0 %     27位 和歌山 49.4 %
04位 兵庫県 59.9 %     28位 宮城県 48.3 %
04位 広島県 59.9 %     29位 長野県 47.9 %
06位 愛知県 58.5 %     30位 新潟県 47.3 %
07位 大阪府 58.3 %     31位 島根県 47.1 %
08位 奈良県 57.5 %     32位 大分県 45.5 %
09位 山梨県 56.9 %     33位 熊本県 45.1 %
10位 埼玉県 56.7 %     34位 山形県 44.7 %
11位 滋賀県 55.8 %     34位 高知県 44.7 %
12位 岐阜県 55.5 %     36位 秋田県 44.4 %
13位 石川県 54.1 %     37位 福島県 44.3 %
14位 千葉県 54.0 %     38位 長崎県 43.5 %
15位 福井県 53.4 %     38位 宮崎県 43.5 %
16位 静岡県 53.1 %     40位 青森県 42.8 %
16位 福岡県 53.1 %     41位 岩手県 42.4 %
18位 群馬県 51.8 %     42位 山口県 42.2 % ★
18位 香川県 51.8 %     43位 佐賀県 42.0 %
20位 富山県 51.7 %     44位 鳥取県 41.8 %
21位 三重県 51.5 %     45位 北海道 41.3 %
22位 岡山県 51.2 %     46位 鹿児島 41.0 %
23位 愛媛県 50.9 %     47位 沖縄県 37.7 %
24位 栃木県 50.8 %     **位 全国平 53.8 %

102 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 13:39:50.71
大学生として就活できるっていうのも山口県では有難いことなんだな
それにしても…よくこんな状況になるまで放置できたな…

103 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 13:54:54.83
隣の芝生は青い
というか広島県すごい

104 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 14:22:40.13
それ、広島市に限ると更に上昇する
地元に大学が多いから大学進学率が上昇する
粗製濫造かと思われそうだけど、実際はそうでもない
大学教育は地域にとって非常に大事な存在だよ

105 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 14:41:59.99
2chではFラン、Fランってよく書かれてるけど
実際のボーダーフリー大学って、意外と少ない。

しかも大学偏差値は田舎に行くほど個人の学力等を端的に示す指標ではなくなる。
ただ、都会に行くほど学力ごとに学生が集まる(偏差値輪切り)傾向となるが。

106 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 17:31:46.46
日本人の学校・企業などの組織観というのは、人材の最低レベルのボーダーラインばかりを
見ているという特徴がある。

山口高校 下関西高校 宇部高校 徳山高校

県内の地域トップ校だけど、他県のトップ校と比べたら偏差値は高くない。
だけど、それでもほぼ毎年東大生を出せるのは、
それ以上ハイレベルの学校が存在しないからである。
(県外へ進学する人らは例外)

トップというのは上位優秀層が厚く、優秀な人材を他に引き抜かれにくい・・・
このことは業界トップシェアを持つ企業でも言えることである。

107 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 18:29:48.53
広島

108 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 22:13:09.25
まあ、リテラシーの問題でもあるよね
統計に関する教養が身に付いてるかどうか

約30年あまり、学習指導要領の「統計」の範囲を拡充してこなかったのは
日本人にとって大きな損失

109 :就職戦線異状名無しさん:2015/01/31(土) 23:26:32.27
山口

110 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/01(日) 05:38:33.05
..

111 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/01(日) 12:11:04.30
公共職業安定所別有効求人倍率 (01/30発表)
http://yamaguchi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0109/1660/sijyou2612.pdf

平成26年12月 (前月比)[前年同月比]

下関 1.34 (+0.06)[+0.18]
宇部 1.15 (+0.04)[+0.09]
山口 1.11 (+0.09)[+0.25]
防府 1.01 (-0.01)[+0.03]
萩_ 1.27 (+0.07)[+0.10]
徳山 1.36 (+0.02)[+0.05]
下松 1.05 (+0.10)[+0.02]
岩国 1.44 (+0.12)[-0.11]
柳井 1.15 (+0.04)[+0.04]

県_ 1.11 (+0.02)[+0.09]
全国 1.15 (+0.03)[+0.12]
(県と全国は季節調整値)

平成26年11月は
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1418833999/50

112 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/03(火) 01:23:46.10
..

113 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/03(火) 01:34:52.19
下関

114 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/03(火) 01:39:02.06
宇部

115 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/03(火) 01:43:17.66
山口

116 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/03(火) 02:13:40.52
防府

117 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/03(火) 02:19:40.33


118 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/05(木) 06:41:53.69
..

119 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/06(金) 18:54:34.02
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1393330580/

120 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/07(土) 21:24:06.86
↑転職板の
【違法】山口県のブラック企業【犯罪】

121 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/11(水) 00:00:19.25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1393330580/

122 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/15(日) 00:31:34.41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1393330580/

123 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/17(火) 23:08:31.57
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1393330580/

124 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/18(水) 15:48:14.26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1410063838/

125 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/19(木) 19:32:16.31
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1393330580/

126 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/19(木) 21:21:13.28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1410063838/

127 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/20(金) 01:53:35.36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1393330580/

128 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/21(土) 18:37:14.03
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1410063838/

129 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 07:28:48.05
実家山口の瀬戸内側だけど子供が育つには良いところだよ
良い大学出て戻ってくるところではないけどさ
興産か西武石油か日産化学ぐらいだろうけどいずれも化学系だし、その手の人はいいかもね。

130 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 07:45:53.38
>>129
中堅企業も悪くないと思うよ。
特に平均勤続年数の長い所や大卒でも早期に結婚している人が多い所は。
そういう所は安定感があるってことだから。

安倍政権も大企業(全従業者中30%)ばかりにフォーカスを当てるのではなく
多数派を占める中堅企業(全従業者中50%)にも注目してほしい。

131 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 08:58:42.31
大企業がひたすら集積してる、あの東京でさえも
優秀な奴は猫も杓子も大企業志向かといえば、そうでもない。
よく考えたら出版社やコンサルや投資顧問は、
そう大きな会社ではないよね。
山口の町工場より少ない従業員数だったりする。

ただし、小さい所で優良な所は大企業以上に
高学歴化・精鋭化してる傾向があるけど。

132 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 09:24:03.84
まぁまずは学歴、大事だよな。

高学歴じゃないやつは
・理系なら専門性、技能
・文系なら元気(?)、爽やかさ(?)
で乗り切っていくしかない。

133 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 09:44:34.51
あんまり学歴を意識しちゃうと心折れてしまうけどね、ほどほどに

134 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 09:53:43.59
内定が出るまでが大変だけど
内定が出てからも、内定ブルーとか学歴コンプとかあるからな。
大学の就職支援センターなどが、アフターフォローしないとな。

135 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 10:15:56.23
>内定ブルー
はじめは「なんて贅沢な悩みだ」ってそう思ってたんだけど
実際には、内定者同士のSNSの繋がりに関する悩みなど
今どきのワカモノ事情が絡んでたりするんだよね、難しい…

136 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/22(日) 10:48:12.23
人間関係、まあタフさがいるよ
なるべく工夫・努力して、それでも結果が満足いかなかったら、
自分で過程を評価して開き直るようにすればいいよ

137 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/24(火) 23:10:59.24
タフ

138 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/28(土) 00:32:45.38
-

139 :就職戦線異状名無しさん:2015/02/28(土) 22:06:17.66
..

140 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/01(日) 11:09:18.29
..

141 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/02(月) 00:25:05.54
..

142 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/02(月) 23:47:10.07
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1396344881/

143 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/06(金) 00:08:11.20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1396344881/

144 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/08(日) 21:24:57.27
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1396344881/

145 :和田麻希:2015/03/13(金) 04:07:12.53
はい!中村学園女子高校を卒業して現在山口県美祢市の美祢社会復帰促進センターで刑務官をしております和田麻希、22歳でございます。いつも殿方の生男塊を想像しています。

今晩わ 今夜は台風の影響でお客様が少ないかも知んないけど連絡待ってます。今夜は半値ハチガケの特別サービスします。それに全て生サービスします。
こんな私を雇ってくれるところ、ありませんか?
勤務中でもトイレで書き込みしちゃうくらい必死なんです。
よろしくお願いします。

146 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/15(日) 15:19:05.59
..

147 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/15(日) 20:08:01.36
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる



□ 日本は、超大量の国債発行がデフレの原因。

□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  政府は金利を支払わない。

□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
  満期が来れば自然消滅する。

□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
  満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。

    ↓

アメリカと同じように、中央銀行からの借り入れ金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定となるので、インフレにならない。
中央銀行利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやってることだ。

アメリカは、これから中央銀行利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中央銀行の帳簿内に大量の米国債を取り入れてく。

148 :就職戦線異状名無しさん:2015/03/16(月) 18:19:09.66
【最新版】2015年度 化学メーカー就職偏差値 番付

67 信越化学
66 三菱化学
――――――― 横綱級ケミカル ―――――――
65 東レ 住友化学
64 旭化成 JSR
――――――― 大関級ケミカル ―――――――
63 帝人 DIC 積水化学 三井化学 日東電工
――――――― 関脇級ケミカル ―――――――
62 昭和電工 三菱瓦斯化学 クラレ 東ソー カネカ 日立化成 宇部興産 三菱レイヨン
――――――― 小結級ケミカル ―――――――
61 日本触媒 日本ゼオン トクヤマ 日産化学 東京応化 日本ペイント 高砂香料 大陽日酸
60 ADEKA エア・ウォーター 電気化学 関西ペイント ダイセル化学 日清紡
59 長谷川香料 積水化成品 三菱樹脂 日本エアリキード 東洋インキ
58 クレハ 大日精化 日本化薬  東洋紡 日本曹達 東亞合成 住友ベークライト
57 日油 コニシ サカタインクス 三洋化成 新日鐵化学 チッソ セントラル硝子
56 アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 保土谷化学 本州化学
――――――― 前頭級ケミカル ―――――――
55 荒川化学 関東電化 四国化成 昭和高分子 積水樹脂 ダイソー 日本パーカライジング JSP
54 テイカ 日本合成化学 ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 
52 エスケー化研 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 北興化学
48 富山化学 日東紡 日本化学 日本化成 ラサ工業 ユニチカ
46 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品
44 クラボウ 日本カーバイド
――――――― 十両級ケミカル ―――――――

149 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/11(土) 14:02:28.76
山口でどこか良い就職先ない?
やっぱり化学メーカーかな

150 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/11(土) 14:03:45.80
..

151 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/16(木) 11:21:15.60
yabは結構ヤバそう

152 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/18(土) 23:05:37.02
平成新局は少し厳しいかもね。
東京では、Apple TVなどネットTV関連に参入しようとする企業も多い。
テレビ業界は数年で岩盤規制が緩和されたりして地殻変動を起こすかも。

153 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/24(金) 01:42:48.14
ここもキリンが買収した会社なんだね落ちてるけど
http://2ch.log-for.me/read/bio/1409522026/l50

154 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/24(金) 06:56:30.94
キリン

155 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 09:38:48.34
山口ケーブルビジョンってどうです?

156 :就職戦線異状名無しさん:2015/05/03(日) 12:46:09.28
テレビ関連やりたい人は、catvも受けるべきだと思うよ。
…それにしても、マスコミ系のスレ過疎ってるね。

157 :就職戦線異状名無しさん:2015/05/03(日) 23:56:39.23
まあスレが過疎っていようとも、あそこらへんの業界はやっぱり面白いことやってるし
これからもそんな感じだと思うけどな

158 :就職戦線異状名無しさん:2015/05/11(月) 01:46:55.51
age

159 :就職戦線異状名無しさん:2015/05/19(火) 19:23:07.75
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1378392220/

160 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/02(火) 23:03:36.39
単純な待遇だけなら県内ならやっぱり宇部興産の総合職が別格だよ。
東ソーも給料は変わらないくらい貰えるけど天下れるグループ会社の数が違うから定年以降の収入が違う。いずれにしてもこの2社は採用者も難関大卒ばかりだが(特に宇部興は悪くても広大とか…)。
トクヤマは給料からしてワンランク落ちる上に今後の見通し不透明。ただ上位2社よりずっと入り易い。
山銀は給料良いけど金融特有の泥臭さや厳しい競争がある。

テレビ系はどうだろね。
給料は普通だけど安定はしてるのかな。会社が無くなることはないだろうから。
仕事は面白いんかね?
在京キー局の子会社みたいな印象があるけど、実際のところどうなんだろ。

161 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/03(水) 01:29:09.87
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1396344881/

162 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/03(水) 08:22:40.29
age

163 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/03(水) 22:58:38.61
age

164 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/05(金) 13:09:12.63
テレビ系って給料普通なの?

165 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/05(金) 22:34:40.83
山口放送は地方局の中ではかなり給料高い部類で平均年齢約43歳、平均年収約900万円。少なくとも県庁なんかよりはずっと高くて宇部興産の総合職とも遜色ないかと。
山口にしては高い方。

166 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/20(土) 10:47:32.15
てすと

167 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/20(土) 17:26:07.06
山田石油のようなフランチャイ樹事業は
県内の経済にとって好ましくはないだろう

ロイヤリティでお金が県外に流出する

県内で独自のブランドを立ち上げることこそ
地方創生だと思う

168 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/20(土) 18:46:13.34
長州産業ってどうですか?

169 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/21(日) 03:27:04.79
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1396344881/

170 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/26(金) 23:49:41.11
盗撮で県税事務所の男性職員が停職6ヶ月 (山口県)
[ 6/26 19:42 山口放送]

山口市内の施設の浴場で女性の裸を盗撮したとして、県は26日、
山口県税事務所の51歳の男性職員を停職6か月の懲戒処分にしたと発表した。

県人事課によると、男性職員は今年1月20日午後10時すぎ、
宿泊していた山口市内の施設の浴場に侵入し、窓越しにビデオカメラで、脱衣室にいた女性の裸を撮影した。

女性に気づかれた為、その場から逃げたが、2日後、警察の事情聴取に対し、犯行を認めた。
男性職員は「仕事や家庭のことでストレスを感じていた」と話していて、
同じような盗撮行為を去年12月から合わせて9回、行っていたという。

警察は今年4月、建造物侵入などの疑いで男性職員を書類送検したが、示談が成立し、今月17日に起訴猶予処分となっていた。
県人事課では「極めて悪質な行為であり、免職に次ぐ重い処分にした」と説明していて、26日付けで綱紀粛正の通達を出している。

http://www.news24.jp/nnn/news8706572.html

171 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/30(火) 23:23:56.55
「やまぐち業界発見ガイダンスin福岡・広島」の開催について
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201505/031149.html
県外に進学した学生や山口県の企業に関心を持つ学生、学校関係者等を対象に、
山口県の業界の魅力を再認識し、山口県内への就職に目を向けてもらうため、
福岡市、広島市において、「やまぐち業界発見ガイダンスin福岡・広島」が開催

開催日 福岡会場 5月29日(金)
      広島会場 6月 1日(月) ※終了

172 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/30(火) 23:42:52.13
ふるさと山口企業合同就職フェア
https://www.joby.jp/student/fair.php

2015ふるさと山口企業合同就職フェア  ※終了
平成27年6月 3日(水) 下関会場
平成27年6月10日(水) 周南会場
平成27年6月12日(金) 山口会場
平成27年6月17日(水) 宇部会場
平成27年6月26日(金) 岩国会場

2015ふるさと山口Uターン就職フェア
【日時】 平成27年8月14日(金) 【1部】10:00~12:30 【2部】13:30~16:00
【会場】 山口グランドホテル

173 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/03(金) 00:13:04.63
素材メーカー総合職の給与(就職四季報:左から総合職平均年収、35才月収)

新日鉄住金 941万円/39才、NA
JFEスチール 898万円/42才、41万円
三菱化学 844万円/40才、45.5万円
住友化学 866万円/39才、44万円
昭和電工 865万円/41才、41.1万円
宇部興産 NA/NA、43.6万円
クラレ 860万円/41才、39.04万円
帝人 826万円/42才、43.3万

174 :就職戦線異状名無しさん刺は切らしておりまして:2015/07/03(金) 01:15:10.47
親愛なる山口県の皆さん
今こそ自衛隊に入り、アベドルフ・シンゾラーの元、戦争に行き、
生死を賭け頑張ろう。
山口県民なら当然であるし、怖くは無い。
山口全体を岩国基地と化し、シンゾラーと共に米国の侵略に加担し、
世界征服も視野に入れ頑張ろう。県民なら出来る筈だ。
頑張ろう山口!

175 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/03(金) 02:40:02.94
山口!

176 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/04(土) 11:16:32.20
>>171
とても良い試み
東京と大阪でも同様のことをおこなってください

177 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/13(月) 00:16:51.63
特に首都東京は大事でしょうね。

985 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 15:16:18.64 ID:Nzb+poAq0
 山口県各地は総じて隣県の拠点都市への依存が強いのだが、
 福岡も広島も、最近では山口にとっての影響力が下がっている。

   東京
    |
 地方中枢都市
    |
 地方各地

 のような関係だったのが、
 最近ではIT化や合理化、グローバル化の進展により、

  東京
   |
 地方各地

 という感じでダイレクトに管理できるようになっている。

178 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/13(月) 07:32:47.52
宇部に住んでる人間は昔から東京方面を向いて生活してる。
隣県の拠点都市に出るのも都心に出るのも所要時間は大差ないし車使うより飛行機使う方がだから体力的にも楽。

179 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/13(月) 19:30:45.39
東京は、日本の政治・経済・文化の中心であり、
世界最大の人口と経済規模を持つ都市でもある。
国内外から優秀な人材はもちろん、本当に様々な人々が集まる。
企業の集積度が高く、就職市場における影響力も圧倒的である。

180 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/13(月) 21:54:19.60
首都圏から優秀な学生が山口県に来て欲しい

181 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/13(月) 22:37:27.59
山口県出身者も、せめて地元へ…

182 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/14(火) 00:16:51.34
人生一度きりだから、中央でどんどん出世すべし
日本全国、そして世界中を駆け回れ

183 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/14(火) 00:25:12.30
中央で活躍しようとするのもよし。
地元に帰って貢献するのもよし。

ライフスタイルが多様化している時代だ。

184 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/14(火) 06:44:23.09
片足は山口に残しながら中央で頑張りたいなら宇部興産か東ソー目指せば良い

185 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/14(火) 20:37:11.93
http://uchek.in/shuukatuerite.html
就活エリートについて

186 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/19(日) 11:17:50.90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

187 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/19(日) 21:25:46.84
労働者斡旋で、賃金の中抜きがあまりに多すぎるのは
国民を疲弊させているよなあ…

188 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/20(月) 16:32:56.80
現在の非正規労働者比率は、戦前の小作人に匹敵する比率なんだよな…
不安が渦巻く

189 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/22(水) 14:45:05.34
協和発酵バイオ セクハラ←ググろう

190 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/28(火) 10:11:31.47
山口就職ランキングの50以上はあんまり新卒で募集してなくね

あってないようなものだろこの手の企業は


本当山口ってまともな企業少ないよな

191 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/28(火) 19:24:50.52
田舎はそんなもん。
山口は製造業が強い分一般的な田舎よりはだいぶマシ。

192 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/28(火) 19:28:29.77
将来は山口に戻ると誓って東京の大学に進学したが就活してみると山口の企業なんて全く見ないなー

193 :就職戦線異状名無しさん:2015/07/28(火) 20:03:05.51
学歴レベルは?文理どっち?

194 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/01(土) 20:25:53.54
宇部興産も東ソーもグループで1万人以上従業員いるのに総合職の事務系は毎年10人くらいしか採らないんだよな。
奴ら超凄いんじゃない?

195 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 01:11:25.01
頭が良くて、容貌も良くて、多趣味で面白い人が多い。
文系枠だと、東大・京大・一橋なら安心できて、神戸大がボーダーラインかな?
たまに広島大レベルからも入るみたいだけど。

196 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 13:18:23.58
良い大学を出てからさらに、何かと幸せに生きてるやつに多いパターン
・山口県内の有力企業に入るか、公務員になる。
・東京本社の企業で、そこそこの役職まで上がる。
・大企業の広島支店・支社、官公庁で勤める。

まあ、医師になる奴は、本当に別格だが。

197 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 15:21:49.40
何だかんでいって、山口で2世帯同居が一番QOL高いよな。

逆にダメなのは、福岡はじめ九州方面で働いてる場合。
せめて熊大レベル以上の大学を出ておかないとワープアに転落する可能性が高い。
山大は×

198 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 16:12:04.26
一般職業紹介状況(平成27年6月分)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11602000-Shokugyouanteikyoku-Koyouseisakuka/0000092510.pdf
有効求人倍率

全国計 1.19

山口県 1.21
広島県 1.51
岡山県 1.47
(中国地方 1.38)

福岡県 1.09
(九州 1.01)

東京都 1.73
(南関東 1.25)

大阪府 1.19
(近畿 1.10)

岐阜県 1.51
愛知県 1.50
(東海 1.38)

199 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 19:52:57.87
>>197
地元だと山大出身者は、そこそこ評価されるけどね。

200 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 20:05:32.09
理系の修士、博士ならそうだな。

201 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 20:11:20.56
博士は厳しいがw
工学研究科の修士了なら評価される

202 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 20:47:33.25
宇部興産とか博士沢山採用してるぞ。
旧帝博士との戦いになるから大変だと思うが。

203 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 21:56:22.34
まあ山大院の上には、広大・岡大・熊大の院がいるから厳しい勝負だろうけどな。

ただ最近の山大って、できる子が10年前と比べて多くなっている印象がある。

204 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 22:05:59.41
色々

205 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 22:18:11.16
長府製作所と長州産業と宇部マテリアルズ来年受けようかなと思ってる

この三つの社風や給料などの情報しってる人いますか?

206 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 22:41:26.91
優先度的には
宇部マテリアルズ>長府製作所>長州産業
かな?ちょうど>>3の並び通りになるけど

207 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 23:15:28.30
>>203
修士はともかく博士まで行けば大学のブランド力じゃなくて完全に個人の能力だよ。
博士をきちんと採用するような大会社だと技術面接もみっちりやらされるからね。

208 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 23:39:04.28
>>206
宇部マテリアルズと長府製作所は確か上場してたから給料は大体分かるけど、長州産業の平均年収がわからないんだよね

長州産業平均年収どれくらいかなあ

209 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/02(日) 23:52:34.24
長府製作所より高くなさそうな気がする、あくまでイメージだが

210 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/03(月) 00:03:36.46
>>203
全国的な地元志向の流れで、頭が良いけど
自宅から通える範囲か、実家からあまり離れてない大学
に行きたいって学生が増えてきてる。
だから山大は、合格ボーダーラインは10年前とあまり変わらなくても、上位層が厚くなってきてる。

211 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/03(月) 00:16:42.06
>>208
長府製作所が591万で宇部マテリアルズが571万らしいからな

長州産業は550万くらいなのか

212 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/03(月) 00:33:58.77
そういうのは総合職で入るか高卒枠で入るかで大きく違うから全社員の平均だけ見てもイメージ掴み難いと思う。
宇部興産なんかは35歳くらいで総合職の大半は係長級になって高卒50代社員の大半より基本給と賞与は上回るって。

いずれにしてもその3つならそこまで大きな違いはないだろうけどね。

213 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/03(月) 01:32:24.54
3つともあまり総合職で給料差ないなら嬉しい

214 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/04(火) 08:14:24.41
http://ww.wor9.net/

215 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/04(火) 09:42:16.73
長府

216 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/04(火) 09:58:34.98
https://www.joby.jp/student/fair.php

217 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/05(水) 21:15:13.91
県内じゃ進学校と言われる山口高校から他の県に転校してSラン大に入ったけど、他県の高校に比べるとあんなゴミみたいな教育環境からよくもまあ毎年東大京大が出るもんだと感心するわ
優秀な奴はマジで高校の段階から下宿してでも県外に出た方がいい

218 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/06(木) 21:42:37.73
今年は下関西がクソ悲惨な実績だったな。

なお来年の高校入試から、学区が統一されて「全県学区」となる。
公教育改革で辛酸なめてきた広島県にすら10年遅れている。

219 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/07(金) 11:40:17.55
http://uchek.in/shuukatuerite.html
就活エリートについて

220 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/08(土) 00:51:22.85
>>218
むなしさ際立つ天下第一関

221 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/08(土) 15:03:50.22
宇部興産総合職の給与体系は都市手当、住宅手当込みで三井化学総合職とほぼ同水準。
都市部の管理職1年目の月給がどちらも約47万円。年収だと30代後半800万円台、40代前半900万円台。
宇部興は持家じゃなくて借上社宅に住んでると見た目の給与は少し下がる。

三井化の給与体系は手当が殆ど無い代わりに本給が高いから地方勤務者は三井化の方が給与が高い。
※三井化は上記の給与のままだが宇部興は上記より数十万円下がるため、三井化学岩国地区>宇部興産宇部地区 となる。

東ソーやトクヤマは良く知らん。協和発酵はそれなりとは聞く。

222 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/08(土) 23:02:59.44
やはり三井化学は給料高いんだな

223 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/11(火) 03:47:03.80
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

224 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/15(土) 22:39:14.65
>>3のランキング見てるけど、山口ってホント現実味のある文系の就職先ねえな

最上と一定水準以下の企業除けば、山口銀行、トクヤマ、ファーストリテイリング、西京銀行、宇部マテリアルズ、長府製作所、長州産業、東洋鋼板と公務員くらいだろ

しかも銀行はなあ…そう考えると本当に文系には辛い

225 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/15(土) 22:48:00.42
>>224
文系の就職先って意味では全農山口とか山口県信連は公務員よりは待遇良いし県内ではかなりの勝ち組。
採用超少ないと思うけど。

宇部興産や東ソーは確かに凄いけど文系はほぼ東京勤務固定よ。

226 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/16(日) 02:59:40.38
ファストリって店舗スタッフか何か?

227 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/20(木) 13:39:59.51
協和発酵バイオって優良企業だと思ってたんだけどセクハラが半端ない

協和発酵バイオ セクハラ←ググらないでね

協和発酵バイオは長年に亘り多数の女性を卑劣で破廉恥なセクハラをしてる人間を
懲戒解雇しないセクハラに対して寛大な会社です

228 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/21(金) 13:43:25.33
石橋 将(いしばし まさし、1985年8月2日 - )は、日本の実業家。株式会社プリンセス_(ミスコンテスト) の代表取締役社長。
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/36/e3/95/e08b84b8873c103d5926336ba1cb4bcc.htm

229 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/23(日) 01:48:18.16
転職会議みてるけど、長府製作所と長州産業と長府工産って元は一緒なだけあって業務体系似てるな

出張多い法人営業って所とか

つかこの三社の転職会議やばすぎ、特に長州産業


会議は実質新人いじめの時間で、それ以外にも新人は無視されるとか、最後の1人になるまで帰れないとか、酷すぎる

残り二社については会社の実態があまり書かれてないけどどうなんだろね、どっちも朝早く出勤で夜遅く退社なのは同じだけども…

230 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/26(水) 22:52:37.46
日立プラントメカニクスってどうなん?
日立系列なら平均年収も結構いいんかね?

231 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/27(木) 13:26:36.83
>>230
HP見た?
いい感じだが、入れるかどうかの方が問題

232 :就職戦線異状名無しさん:2015/08/27(木) 17:06:27.10
>>231
みたよ、初任給はいいけど文系の平均年収どんぐらいなんだろーと思ってさ
確かに入れるかどうかはわかんないな、難しそう

233 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/03(木) 23:06:10.32
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

234 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/06(日) 21:27:33.10
上から2番目の奴は、いかんせん怪しいサイトだな

235 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/06(日) 21:50:37.52
Vorkersが抜けてる

236 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/07(月) 00:24:34.94
【仕事】出世欲のない若者が半数以上になった哀しい事情
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441509281/

でも山口県人なら出世欲が高いに決まってるよな?

237 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/07(月) 01:00:07.19
        ヽ;;;;;;;;;;;;',
         ヽ;;;;;;;;;;', /''''''''''ヽ
         ヽ;;;;;;;;;',' /ヽ、 ヽ
         ___ヽ;;;;;;;;', /  .ヽ ヽ
     ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ   ',  ゙,
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l、,   |  .|
    /`'''''''''''''''''''''"´ ヽ:::ヽ |  .|
  _/         -    l:::::| |  .|
 "゙⌒ヽ,,_   ,/⌒"  l::;:」、|  .|
  ゙, _ `'  '"  _    '"r-,l.|  .|
  .ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ.   ")ノ||   |
   |  ̄./     ̄      ´.ノ|  |
   ',. ,'  ,ヽ        .l |  |
   ',__,ニ ニ、,,_       ノー'lァ、,,,」
--.、ィベ.ヾ二ノ ``' 、_.,ィ´ /   フ__,、-''"
.   `'ヽ ==   ,、r.''´ / ,、r'" |
    /.l マ,if;フ'"   / ,、r'"  /
  / l ヽヾ'"_,,、r,"r'"  //
/   l,   ̄     ,、r''" /
     `'ー――‐'''"´  /

    ~~~大内病~~~
中央出世・介入欲、文化人化する文明的堕落

238 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/08(火) 05:53:26.19
recruit:就職[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1376219243/41-

239 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/08(火) 11:31:05.25
...

240 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/11(金) 02:54:23.21
県庁所在地の山口市は、もう少し発展したほうがいい。
山口盆地は仕方ないけど、小郡(新山口駅周辺)はもっと賑わわないといけない。
新幹線のぞみ停車駅なのに就活生はおろか若者が非常に少ない。

241 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/11(金) 15:28:39.74
新山付近でリクルートスーツ着た学生はすぐ新幹線に乗っていってしまう。。。。

242 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/14(月) 22:14:17.36
山口御三家 新卒採用数
行政:山口県庁(大卒程度 約120人)
金融:山口銀行(基幹行員 約80人)
経済:宇部興産(総合職 約50人)

243 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/14(月) 23:27:46.17
小郡

244 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/19(土) 22:01:30.39
ある程度の役職についてこそ出来るもの分かることがある
出世は大事だよ

245 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/23(水) 03:57:15.50
会社にもよる
役職が上がっても役得が無く、責任ばかり押し付けるような会社は淘汰されればいいのに

246 :就職戦線異状名無しさん:2015/09/30(水) 23:40:05.70
>>242
宇部興産だけ殆どが県外人だろうなw

247 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/01(木) 00:29:27.65
宇部興産は京阪神、九大、広大、早慶が多い。昔は山大も多かった。

248 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/01(木) 14:45:03.40
http://uchek.in/shuukatuzisatusda.html
就活自殺について

249 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/12(月) 20:45:35.76
一般職業紹介状況(平成27年8月分)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11602000-Shokugyouanteikyoku-Koyouseisakuka/0000095412_4.pdf
有効求人倍率

全国計 1.23

山口県 1.27
広島県 1.55
岡山県 1.45
(中国地方 1.41)

福岡県 1.13
(九州 1.03)

東京都 1.82
(南関東 1.31)

大阪府 1.22
(近畿 1.13)

愛知県 1.57
(東海 1.42)

250 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/12(月) 20:59:39.39
山口労働局 公共職業安定所別有効求人倍率
http://yamaguchi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0109/6910/2015101153056.pdf

平成27年8月 (前月比)[前年同月比]

下関 1.35 (+0.03)[+0.21]
宇部 1.11 (+0.02)[+0.15]
山口 1.46 (+0.12)[+0.55]
防府 1.11 (+0.08)[+0.21]
萩_ 1.26 (+0.03)[+0.15]
徳山 1.27 (+0.07)[-0.12]
下松 1.04 (-0.02)[+0.10]
岩国 1.28 (+0.05)[-0.15]
柳井 1.16 (+0.05)[+0.20]

県_ 1.27 (+0.03)[+0.18]
全国 1.23 (+0.02)[+0.13]
(県と全国は季節調整値)

251 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/20(火) 01:56:11.53
テルモどう?

252 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/20(火) 19:17:37.96
大卒でテルモは難易度高い
高卒でテルモはケンコウジョウに募集くる程度

253 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/20(火) 22:22:03.80
>>246
山口銀行も今年からフィナンシャルグループ一括採用なので
山口民は少なくなるかも

254 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/21(水) 08:09:31.24
>>253
あまり変わらないかと
地銀ってのは基本的に地元の人間しか受けないし、FG採用と言っても勤務地の殆どが山口、広島なんだから受ける奴も山口、広島出身が殆どだろう

255 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/21(水) 10:21:22.63
>>254
ヒント:福岡進出

256 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/22(木) 22:06:57.84
北九州銀行なんて無視して良い規模だし結局似たような地域だから全国区とは言えないかなあ
何れにしても地銀はどこもジリ貧なわけで、金融庁の構想通り他県地銀との統合が基本路線では
広銀に飲まれるか、福銀に飲まれりか、山陰の弱小地銀を飲み込むか、はたまた

257 :就職戦線異状名無しさん:2015/10/22(木) 22:15:57.01
というか、もみじ銀行や北九州銀行に入りたいと思って山口FGを受ける奴なんてほぼいないだろ。

258 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/04(水) 01:01:02.93
広島の地元民だと、もみじ銀を選ぶよ。
仮に山銀と二つ選べる場合でも、もみじ銀を選ぶ人が多いだろう。

259 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/04(水) 17:57:16.65
地元民なら素直に広銀、広信に行きそうな気がするが.…

260 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/07(土) 16:15:19.96
そりゃそうだろうな

261 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/07(土) 17:47:07.37
山銀も広銀も、もみじも広信も
勝ち組だよ
地元で待遇の良い職場に就職するのは難しい
俺は地元で就職できず都会に出る(涙)
自分が親離れできていなかったことをつくづく感じたよ

262 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/08(日) 03:11:46.93
16卒の山大院生だけど田舎から就活するのにかなりお金かかった

263 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/08(日) 05:41:37.57
交通費

264 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/08(日) 19:57:09.24
大企業の多くは東京に集中しているから、地方から面接に行くのは大変だよな。
まだ山大の場合、近くに空港と新幹線駅があるから、東京をはじめ各主要都市に行きやすいけど。

265 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/14(土) 23:12:22.19
俺は平日家帰ったらこれで小遣い稼ぎしてる
5千円でボーナスついて十分だから
順張りだけで今月もう20万越えたわ
もう就活疲れた
https://goo.gl/jjX3Ug

266 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/19(木) 00:43:22.02
マルチポスト

267 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/22(日) 16:38:29.38
山口県は地方の中でも若手の人口流出が特に酷い県だけど
男子より女子の流出のほうが激しいのは深刻。普通は逆だし。

268 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/22(日) 17:11:15.12
それソースは?
女子なんて労働力としてはそれほど期待できないんだから、男子が流出するよりはよいんじゃないの?

269 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/22(日) 19:41:21.13
>>254
ここでも見て勉強しとけ

就職板まとめwiki
http://shushokuita.wiki.fc2.com/

270 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/22(日) 20:01:07.94
地銀()
三流大ぞろぞろ

271 :就職戦線異状名無しさん:2015/11/23(月) 21:13:35.81
>>268
将来的に県内で生まれる子どもが減ってしまうぞ

272 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/01(火) 00:22:09.18
結婚や子育てまで人生プランじっくり考えたら、やっぱり地元がいいよな。
転勤がほぼない市役所勤めが最強だな。

273 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/08(火) 06:52:50.87
上京した同級生の子供なし率が高い
死滅回遊魚状態

274 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/08(火) 06:57:08.27
息子娘を上京させる親御さんはそういうのを覚悟する必要がある
たとえ地元に職がないのだとしても、広島か福岡にした方がいい
新幹線ですぐ会えるし里帰りも苦でない
東京だと時間的金額的にもそうはならない

275 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/08(火) 20:16:02.85
アベノミクスとか何とか言って誑かしてるけど、日本はリセッション入り。
首相の地盤の山口も例外ではない。

その中で相対的に好景気なのは広島と岡山。
山口にも波及してほしいが…

儲かってる人は「儲かってる」とは絶対に口には出さない…

276 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/08(火) 22:01:05.20
福岡都市圏以外の福岡県内で働くのは本当にやめておいた方がいい
所得が低く貧しいから
更に福岡都市圏でも、住まう場所は「中の下」以下の住民が多い地域はやめた方がいい
ガラが悪いだけでなく、移り住んできた者も風土に感化されるからな

277 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/08(火) 22:09:37.15
http://uchek.in
就活生が読むべきサイト

278 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/14(月) 00:18:20.04
>>275
経済低迷の原因は、緊縮財政だからね。
「経済対策してますよ~」と見せかけておきなから
実は相当絞ってる。
まあ国債残高増や高齢者向け社会保障費増で
早くプライマリバランス正さないとマズいことになるから仕方ないけど。

279 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/23(水) 16:56:04.31
関東の人間だけど、今回の不況は「首都圏発」だからな
今までみたいに地方の末端部が壊死して日本経済が悪くなるのとは異なる
首都圏の経済構造が今どんな状況にあるのか地方民も推して知るべし

280 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/24(木) 17:23:05.82
>>279
首都圏の経済構造は今どうなってるの?

281 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/27(日) 23:14:28.74
格差が大きくなっている
首都圏内では、裕福な人が集まる区とそうでない地域と二極化が激しくなっている
商品販売額の大きい東京では、そのぶん消費税増税による消費低迷の影響が直撃している
(外国人による爆買いは経済全体で見たら雀の涙ほど)
そもそも東日本大震災の影響を未だに引きずっている(というか去年ぐらいから
急に傷口が広がってきている)

いびつな人口構成・・・40代の比率が異様に多く、18歳以下が非常に少ない
東京五輪以降、悲惨な状況になるのは目に見えている

282 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/27(日) 23:18:55.64
だから「地方創生」を進めようとしてるんだよね
実態として言葉だけが独り歩きするアホノミクスと化してるけど

283 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/27(日) 23:30:58.96
【国内】爆買いやインフラ特需のはずが…東京のGDPなぜマイナス?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451200308/

284 :就職戦線異状名無しさん:2015/12/29(火) 12:19:09.28
地方創生

285 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/05(火) 17:13:19.55
march卒資格なしでも上にいっぱい出てる表の偏差値55以上狙えますか?

286 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/05(火) 19:10:08.22
美人ならいける

287 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/06(水) 02:34:06.39
60までなら全然大丈夫
山口県内では関東の大学出身者が地方圏の割に評価される傾向にある

288 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/06(水) 11:01:00.04
美人じゃなくてガチムチ気味の男なんですよね
山銀が第一志望なので狙える範囲そうでよかったです

289 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/06(水) 13:51:18.30
山銀なんてマーチより下でも入れるぞ。

290 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/06(水) 18:29:11.38
山銀は大学ごとの枠がある
旧帝枠早慶枠march枠
地元ということで山大枠もある
応募者は旧帝早慶出身だけでも結構な数になるが
幹部候補ということで案外少数 
その他色々な人材ということで、その他色々な大学から採る 

291 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/06(水) 18:41:40.99
山銀wwwないわwwwwwwww

292 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/06(水) 22:13:27.55
昔から高学歴は少ないし慶應卒だとかなりのエリート扱い
超絶トップダウンで上層部はイエスマンばかり
業界の悪いところを凝縮したような社風

293 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/07(木) 08:22:03.08
山銀

294 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/16(土) 16:44:26.76
>>279-282
確かに首都圏の経済は失速している。
京阪神はそれ以上に失速している。
逆に愛知は景気がそこまで悪くない。

295 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/21(木) 03:16:21.59
景気の体感ってガチで賃金や雇用市場と関係してるからな
広島の親戚が、求人チラシの時給水準がいきなり上がったりするって言っててワロタ
新卒採用も人事が学生と懇親会や飲み会やってるうちに内々定出すとこもあるらしい

296 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/22(金) 18:08:42.40
おかげでウチは人手不足が深刻
給与が安いから来ないってのはわかっているが
上げるに上げられない
人手不足倒産ガクブル

297 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 01:11:46.38
>>295
3行目のは、実は山口県から入ってきた文化だよ。
5年前ぐらいから。

懇親会や座談会は、面接や書類の選考以上に人間性が
はっきり分かる。
山口県民って飲むときとか、どんちゃん騒ぎするより
熱く語らいするのが好きでしょ?
ああいう雰囲気こそ、人となりが分かる一番の機会なんだよな。

298 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 02:04:40.11
【国内】アベノミクス開始3年 中小零細企業「リーマンショック時と変わらない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453426848/

299 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 13:24:36.00
↑の記事、朝日の煽り方が幼稚で萎えた。

ただ実際問題、
景気状況は真剣に見つめていかないといけないね。

300 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 14:51:21.17
大規模な金融緩和が続いているけど、市中の企業には資金が行き渡りにくい。
多くの企業では、賃金増のための人件費原資の確保が課題となっているけど
これがなかなかできないで行き詰まっている所が多いはず。

301 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 19:33:41.81
とにかく資金確保ってのは、何でも取引金融機関の了解が必要だからな
間接金融のめんどくさいところ

その一方で、上場してるとこや社債を発行できるとこは
このご時世でも資金確保が容易だったりする

新卒で入るなら、そこそこ大きい規模の企業グループ
もしくは上場企業が良いぞ

302 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 19:35:27.24
地元帰るのもありやなぁ

303 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 19:45:28.43
関東の大学にいるけど
広島出身のツレが地元に帰るって言ってた…
どうも広島組はUターンする奴が多いらしい
広島のほうが東京よりも給与そのものが高いんだってさ(凄すぎw)

304 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 19:55:07.76
ん~山口組も淡路島に里帰りしちゃったしな~

305 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 19:58:55.36
アンチャンそれ
組の意味ちがってまっせw

306 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 20:14:33.31
「広島の勝ち組企業」っていうスレがあるけど
もはや広島という地域それ自体が勝ち組だな

307 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 20:29:15.21
そりゃ山口県民がせっせと貢いでるからね

308 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 20:38:08.54
「極点社会」の流れで、長州の女子たちが広島市や福岡市に流れている。
中でも広島市は大都市の割に、初婚年齢が早く、出生率も高い。
大卒率や所得水準も高い。

内心「くやしいのう」とは思うけど、見習わないといけない。

309 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/23(土) 20:56:07.48
広島なんかより岡山のほうがよっぽど勝ち組です

さて長州人は地方のことをいちいち考えずに東京に出て
中央で出世しなさい

310 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/24(日) 00:08:23.97
岡山

311 :就職戦線異状名無しさん:2016/01/29(金) 20:31:57.06
>>279
壊死?
おまえらんとこにも壊死ニキがいるじゃないかw

312 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/09(火) 00:35:48.15
山口労働局 公共職業安定所別有効求人倍率
http://yamaguchi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0109/8978/koyoujyousei2712.pdf

平成27年12月 [前年同月比]

下関 1.62 [+0.28]
宇部 1.33 [+0.18]
山口 1.31 [+0.20]
防府 1.30 [+0.29]
萩_ 1.54 [+0.27]
徳山 1.50 [+0.16]
下松 1.09 [+0.04]
岩国 1.43 [-0.01]
柳井 1.30 [+0.15]

県_ 1.29 [+0.17]
全国 1.27 [+0.13]
(県と全国は季節調整値)

313 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/09(火) 00:42:59.25
一般職業紹介状況(平成27年12月分)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11602000-Shokugyouanteikyoku-Koyouseisakuka/0000110170.pdf
有効求人倍率(季節調整値)

全国計 1.27

山口県 1.29
広島県 1.52
岡山県 1.53
(中国地方 1.44)

福岡県 1.23
(九州 1.09)

東京都 1.89
(南関東 1.37)

大阪府 1.29
(近畿 1.20)

愛知県 1.59
(東海 1.48)

314 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/22(月) 23:50:54.03
これから上がっていく業種はなんや?

315 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/23(火) 07:30:59.47
ISP(インターネットサービスプロバイダ)関連
全国的に勢いがある、もちろん山口も

316 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/23(火) 22:51:35.18
航空関連(飛行機や防衛など)もいいと思う

317 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/25(木) 12:08:08.49
ドローンとか高機能素材とか波及していく領域が広いね

318 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/26(金) 00:23:54.72
ちょっと趣旨が違うけど
岡山が伸びる
岡大しかり首都機能移転しかり

319 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/27(土) 19:06:24.12
大都会岡山

320 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/28(日) 07:27:25.11
Jリーグ(J2)
レノファ山口FC  VS  ファジアーノ岡山
維新公園競技場(山口市) 今日13時~キックオフ

321 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/02(水) 14:15:52.37
引き分けだったね
山口これから健闘していくだろう

322 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/05(土) 06:47:05.73
ンゴ

323 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/09(水) 17:54:45.13
防州も忘れないでね
長州だけが山口県じゃないよ

324 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/10(木) 16:12:56.08
市民所得だと長門より周防のほうが若干高め

325 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/10(木) 16:15:54.12
市民(町民)所得だと、旧・長門国の地域より旧・周防国の地域のほうが若干高め。

326 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/15(火) 06:21:03.93
防州

327 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/15(火) 07:06:36.44
ゲリのミクスを防臭

328 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/15(火) 07:32:55.08
まぁ安倍ちゃんの尻拭いは、宏池会の連中がやるからね・・・
東京育ちのお坊ちゃんより、そっちのほうが妙に地場の政治家勢っぽい感じだが

329 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/21(月) 10:21:00.14
山口労働局 公共職業安定所別有効求人倍率 【3/1発表】
http://yamaguchi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0109/9702/201622914435.pdf

平成28年1月 [前年同月比]

下関 1.69 [+0.43]
宇部 1.33 [+0.19]
山口 1.52 [+0.45]
防府 1.31 [+0.30]
萩_ 1.62 [+0.07]
徳山 1.51 [+0.14]
下松 1.17 [+0.14]
岩国 1.32 [+0.10]
柳井 1.47 [+0.21]

県_ 1.35 [+0.23]
全国 1.28 [+0.14]
(県と全国は季節調整値)

330 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/21(月) 10:23:14.89
一般職業紹介状況(平成28年1月分) 【3/1発表】
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11602000-Shokugyouanteikyoku-Koyouseisakuka/0000113292.pdf
有効求人倍率(季節調整値) [ ]内:就業地別有効求人倍率

全国計 1.28

山口県 1.35 [1.47]
広島県 1.56 [1.50]
岡山県 1.53 [1.50]
※中国地方 1.47 [1.48]

福岡県 1.20 [1.15]
※九州 1.08 [1.13]

東京都 1.88 [1.34]
※南関東 1.37 [1.25]

大阪府 1.27 [1.14]
※近畿 1.19 [1.17]

愛知県 1.63 [1.57]
※東海 1.49 [1.53]

331 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/27(日) 08:30:11.52 ID:EkFEAaBD
世界的な不景気の中、今後は◯◯が光るぞってのを見つけようと
思ったら見つかるもんだな

332 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/28(月) 18:03:22.15 ID:rV+JPfaA
山口県内の街って、古い家から新しい家への建て替えが目立たないけど進んでるね。
人口減時代とは言われてても、ライフサイクルは変わらないし、雇用も悪くはない。

333 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/28(月) 22:46:58.84 ID:8Q4GtvIL
防府を愛してるぜ

334 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/28(月) 23:26:54.24 ID:p1s0yPPt
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,' 防府死   i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

335 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/29(火) 00:22:52.59 ID:OgiB3cx5
いっそ防府死したいw(イミフだけど)

336 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 00:29:44.28 ID:OIocoAFO
山口労働局 公共職業安定所別有効求人倍率 【3/29発表】
http://yamaguchi-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0110/0544/201632816199.pdf

平成28年2月 [前年同月比]

下関 1.56 [+0.31]
宇部 1.37 [+0.22]
山口 1.44 [+0.39]
防府 1.32 [+0.27]
萩_ 1.61 [+0.06]
徳山 1.49 [+0.21]
下松 1.20 [+0.11]
岩国 1.28 [+0.09]
柳井 1.40 [+0.20]

県_ 1.33 [+0.21]
全国 1.28 [+0.13]
(県と全国は季節調整値)

337 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 00:31:18.37 ID:OIocoAFO
一般職業紹介状況(平成28年2月分) 【3/29発表】
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11602000-Shokugyouanteikyoku-Koyouseisakuka/0000117104.pdf
有効求人倍率(季節調整値) [ ]内:就業地別有効求人倍率

全国計 1.28

山口県 1.33 [1.48]
広島県 1.59 [1.51]
岡山県 1.52 [1.49]
※中国地方 1.48 [1.49]

福岡県 1.24 [1.18]
※九州 1.10 [1.15]

東京都 1.90 [1.34]
※南関東 1.38 [1.25]

大阪府 1.29 [1.16]
※近畿 1.20 [1.19]

愛知県 1.59 [1.56]
※東海 1.48 [1.52]

338 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 00:44:18.89 ID:GFb8ZRCc
アフォのミクス大本営発表(笑)

339 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 00:51:04.53 ID:UotJzFG+
と中国の放送があおってる

340 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 12:58:47.30 ID:l+esURDX
>>336-337
この数字だけは伸びてるよな
まあ新卒としてはミスマッチをなくして、ブラックにひっかからないように注意しなきゃいけないが

341 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 18:23:35.09 ID:l0o/+x24
山口県の会社全落ちして全国区の企業に逝く事になりました
東証一部上場の大企業だけどやっぱり山口に居たかった
全国転勤はいやだな

342 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 18:48:52.72 ID:5FixZHC1
がんばってこい
上のほうでも書かれてるけど、上場企業は資金調達面で強いから安心して働ける
全国転勤かぁ。良い転勤先だといいね(福岡は当たりらしいね。風土的にも出世的にも

343 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/30(水) 22:27:59.44 ID:GoH4+as1
福岡が日本の「ブラックホール」との説が話題に 「一度赴任した人間が本社に帰りたがらない...」
http://news.livedoor.com/article/detail/11215096/

344 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/31(木) 21:23:01.94 ID:ow5rsN3P
それは転勤族の話だな…
福岡地場の企業だと給料安かったり、ボーナスなかったり
生活費が少ない…

345 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/02(土) 05:20:48.91 ID:y7eqKRvZ
福岡は悪い意味で「ブラックホール」
「蟻地獄」だよ
元々、炭坑労働者や製鉄所工員の失業問題とかあったからね
だから単純労働者の扱いがサービス業・製造業を問わず酷くて
技能やノウハウを付けさせることなく使い捨て
そんな習慣だよ

346 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/02(土) 07:17:42.57 ID:VsgjMRl/
山口へ帰りたかったけど、トヨタグループにしました

347 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/02(土) 09:14:36.17 ID:+TlhRknu
仮に派遣でも、トヨタグループを名乗れる

348 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/02(土) 09:37:12.54 ID:DH7JPC8x
日本の田舎者には異様なほど世間体を気にする者がいる
世間体を気にしすぎて損をしないように・・・・

349 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/02(土) 09:54:29.36 ID:Z0rgIDwr
>>347
旧帝、Sランクですみません

350 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/02(土) 10:29:10.77 ID:eDVhmyWM
あーこれだから山口のモンは馬鹿にされるんや

351 :341:2016/04/02(土) 16:59:13.92 ID:s+SuSHdx
>>342
ありがとうございます
グループ企業合同の入社式があったけど
規模のでかさにびっくり
この中で大卒の総合職だからやりがいはあるよね
ってか、やる気がぶちわいてきた
もうすでに社畜?

当分は東京本社で研修だけど頑張ります
故郷に錦を飾るという意味もしみじみ感じました

352 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/02(土) 23:12:38.09 ID:P1vkG1+n
モチベーション湧いてくるのは、いいね
社畜なあ…まだ大半の人は「社ペット」レベルで飼い慣らされてるだけで留まってるけど、
余所の職場に超低給でドナドナされるガチ「社畜」が世に多いのも確か。
研修、しっかり鍛えてきてね

353 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/05(火) 21:45:51.79 ID:+hE7Cwtm
社畜..

354 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/06(水) 01:03:54.11 ID:OtB/R7CG
orz

355 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/06(水) 08:31:47.11 ID:h5V7mcVX
社畜..

356 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/06(水) 17:44:47.56 ID:Om4P43gr


357 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/07(木) 09:36:34.75 ID:lJn+oMic
驚愕!東証一部上場企業(笑)の裏の顔
↓脅迫文!
↓ 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1407426192/10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1400377632/29

リブセンス 詐欺センス   ⇒検索
リブセンス 詐欺 市川   ⇒検索
リブセンス インチキ    ⇒検索

29 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 11:41:13.78 ID:SIvIIlAm0
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか

358 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/08(金) 19:53:20.67 ID:yJwei8e5
社畜

359 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/10(日) 05:15:09.03 ID:HzeC4AKI
>>343-345
福岡のビジネス界には、おまじないがある。

九大卒

とにかく九州大学を出ておけば、それなりの人物であると評価される。
もう一度「九大卒」復唱しよう。

あと、「七社会」や(高校の)「御三家」という言葉があるけど、
これも念のため載せておくよ。

七社会:
九州電力・福岡銀行・西部ガス・西日本鉄道・西日本シティ銀行・九電工・JR九州
(昔、九州電力・福岡銀行・西部ガス・西日本鉄道・西日本銀行・福岡シティ銀行・九電工)

御三家:
福岡県立修猷館高校・福岡県立福岡高校・福岡県立筑紫丘高校
読みは、シュウユウカン・フクオカ・チクシガオカ
通称は修猷・福高・がおか(筑高)、読みはシュウユウ・フッコウ・チッコウ

360 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/14(木) 00:39:13.89 ID:jwIqUj9f
その七社会のやつって、フレーズごと例の売上比較のやつだなw
福岡七社会と広島二葉会の比較のあれ

361 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/14(木) 08:49:01.59 ID:jDLfgTkO
広島 二葉会 4兆5800億円
マツダ、中国電力、広島銀行、もみじ銀行、中国新聞社、広島電鉄、広島ガス、フジタ、中国醸造、中電工

福岡 七社会 2兆8700億円
九州電力・福岡銀行・西部ガス・西日本鉄道・西日本シティ銀行・九電工・JR九州
(昔、九州電力・福岡銀行・西部ガス・西日本鉄道・西日本銀行・福岡シティ銀行・九電工)

362 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/15(金) 22:09:18.26 ID:bqa73T5x
>>55のスレにもあるけど、マツダを除いても意外と勢力が強いね広島
まぁ山口県には人口30万以上の都市が無い分、色々と任せて貰ってるからなあ

363 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/16(土) 13:48:40.66 ID:pjD3glqU
マツダ

364 :就職戦線異状名無しさん:2016/04/16(土) 19:32:06.79 ID:HDZ8tO3b
フジタ

mmp
lud20160417145605
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1420963225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【長州系】山口県で就職&山口県人の就活 [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
山口県、県庁に就職すると副知事から自民党候補後援会に入るように命令される地獄の県だった。副知事を書類送検へ
山口県の就職活動
山口県で危険なカメが逃走!
山口県で『安倍支持離れ』が始まる
【安倍晋三県速報】山口県でオミクロン株感染者確認
山口県で初めて新型コロナ感染で20代の男性死亡 基礎疾患あり
古市憲寿氏、昭恵夫人の今後「個人的には山口県知事かもしれないと」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】山口県阿武町 送りつけた4630万円を返すよう提訴した挙句、年率3%の利子や弁護士費用まで被告人の田口翔に請求 これヤクザだろ
【山口県】8月1日~9月8日までの感染者 2029人、2回接種 168人・・168人のうち「軽症か無症状」 165人、「中等症」 3人、「死亡」 0人 [影のたけし軍団★]
山口県で弓道やってる工房ちょっと来い
エスカレーター 山口県では左右どちら側に立つ?
【ばーど】山口県で2歳児が行方不明に 猛禽類がさらったケースも考慮し捜査★4
【ばーど】山口県で2歳児が行方不明に 猛禽類がさらったケースも考慮し捜査★3
山口県下関市は日本一
山口県って何があるの?
【悲報】山口県民、ガイジだった。
県民葬、山口県民の90%が反対www
山口県庁が女性公務員の活躍を宣言
【山口県】サバゲー情報 Part2
統一教会「山口県の下関は聖地と同等の場所です」
山口県さん、へずまりゅうの特設ページを開設してしまう
【就活】 2018卒の就職活動【解禁】
安倍、国葬の次は山口県民葬葬儀のしすぎだろ
【19卒】文系就職したい理系就活生
山口県の郷土料理「いわばまさ煮」にありがちなこと
【ア報】共産党支持者、山口県民の殺害をほのめかす
3浪以上の就職、就活事情なさすぎワロタwww
就職活動の中で遭遇した変な面接官や就活生を語れ
【就活】東京急行電鉄 就職活動情報交換スレ
山口県のニホンザル、1匹が銃で撃たれ殺処分される
【ボート転覆】2人死亡 山口県長門沖、釣りか [蚤の市★]
山口県下関市が旧統一教会の「聖地」か否かで場外論争勃発
山口県の小学校で議員を「スーパーヒーロー」と掲示、問題へ
山口県下関市の成人式をご覧ください かっこよすぎワロタ
山口県の小学校で議員を「スーパーヒーロー」と掲示、問題へ
害悪集団のマスゴミ業界に就職したい就活生
【速報】山口・阿武町誤送金の男性()24逮捕 山口県警 [孤高の旅人★]
旧統一教会との関係調査 山口県議会委、請願を不採択 [おっさん友の会★]
【ウェザーニュース】山口県 震度3の地震発生 [BFU★]
就職済の大人がワイ大学2年に就活アドバイスするスレ
【速報】山口県、154人感染確認 1月8日 [マスク着用のお願い★]
【画像】山口県、県内中に統一教会の教会が存在したwww安倍晋三、召喚へ
桜を見る会とかいう唯一許せない安倍政権の失政(山口県長門市民・談)
山口県議会で「民進党いじめ」が進行中!自民党はまるでヤクザだな
傷害致死容疑で熊本の夫婦逮捕 川に知人男性遺棄―山口県警 [ひよこ★]
安倍首相地元の山口県知事、再選出馬へ 自民党に入党、同党推薦か
海自の護衛艦 山口県沖で自力航行不能に 海底の岩に接触か [香味焙煎★]
安倍の国葬、教育現場に「半旗掲揚」を要請するのは山口県だけのもよう
男児が12階から転落死 山口県防府市のマンション [蚤の市★]
【速報】5ちゃんねらー「吉村大阪府知事を●害する」→山口県の男を逮捕 [スタス★]
【安倍前首相】「最長」祝う横断幕、ひっそり撤去 山口県庁 [クロ★]
山口県内全域で16年ぶりにカメムシ注意報発令 カメムシも国葬に呼ばれてるんだろ
安倍氏の県民葬実施へ 山口県 (村岡知事)【時事】 [少考さん★]
山口県の山奥にある居酒屋さんзззззззззззззззззз
捜査中、私用スマホで遺体画像 知人女性に送信 山口県警警部 [ひよこ★]
山口県 小松副知事ら書類送検 衆院選で自民・林外相後援会に勧誘疑い [少考さん★]
【画像】安倍晋三元総理・山口県内の事務所が閉鎖、昭恵夫人が看板を取り外す
いよいよ山口県の大内氏(百済朝鮮王朝)の末裔が白頭山王朝の討伐に動き出す。
【山口県庁】安倍首相祝う横断幕、職員「県庁の総意」 批判する声も [クロ★]
山口県の会社駐車場からカラーコーン1個(500円相当)を盗んだ疑いで無職の女を逮捕
【自民党】管理職の8割「勧誘常態化」 公選法違反事件受け報告書―山口県 [ぐれ★]
【山口県】工事発注かたり融資金3億円を詐取容疑、県警が会社役員逮捕 [さかい★]
【社会】 安倍元首相の県民葬、山口県内各地で反対集会「弔意の強制にあたる」 [朝一から閉店までφ★]
【緊急速報】河野太郎「ワクチンを山口県、和歌山県などに優先的に回す!」 ★3 [ネトウヨ★]
ナザレンコ「統一教会の悪口ばかり言う有田ヨシフは落選して当然。山口県民よくやった!」
【山口県】ワクチン接種を加速 集団接種会場を新たに3つ設置へ [マスク着用のお願い★]
05:34:56 up 89 days, 6:33, 0 users, load average: 13.52, 14.19, 14.11

in 0.033224105834961 sec @0.033224105834961@0b7 on 071518