◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【生物】「ハダカアリ」の新種を発見 体長2ミリほどで黒または黒褐色、毒性なし 静岡県磐田市や袋井市など YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1507101462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1白夜φ ★
2017/10/04(水) 16:17:42.34ID:CAP_USER
新種のアリ、磐田と袋井に 教諭の沖田さんが発見
(2017/10/3 08:29)

静岡県立袋井特別支援学校高等部の教諭で農学博士の沖田一郎さん(42)=磐田市=がこのほど、同市や袋井市などで「ハダカアリ」の新種を発見したとドイツの昆虫学者2人と共同でニュージーランドの学術誌「ZOOTAXA」で発表した。
 
新種の学名は「カルディオコンディラ・イツキイ」。長男の一希(いつき)君(9)にちなんで名付けた。新種のアリを最初に採集したのは2006年秋ごろ。磐田市内の歩道を歩いていたところ、植え込みから出てきた「ハダカアリ」とみられるアリを発見した。昆虫図鑑の「ハダカアリ」と胸部の形態などが違うことから疑問を持ち、研究に着手。DNAの塩基配列による分子系統解析などを行い、これまで「ハダカアリ」と呼ばれていたアリには3種のアリが混在していることが分かった。
 
新種の「イツキイ」は3種のうちの1種。体長2ミリほどで黒または黒褐色。ヒアリのような毒性はなく、土の中や岩の割れ目に巣を作る特徴がある。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:静岡新聞SBS 2017/10/3 08:29
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/408487.html

沖田一郎さんらが発見した新種のアリ「カルディオコンディラ・イツキイ」(沖田さん提供)
【生物】「ハダカアリ」の新種を発見 体長2ミリほどで黒または黒褐色、毒性なし 静岡県磐田市や袋井市など 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
2名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:18:46.20ID:0jVamJs4
ハゲタアリ
3名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:19:25.60ID:VbvevAh5
裸でなにが悪い
4名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:20:49.65ID:yV9EJsbQ
ハダカナシ
5名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:23:05.43ID:7DQJnnz6
裸は、ありま~す
6名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:24:38.98ID:fljsYdGj
>頭部と胸部の背面に立毛がないことからこの名が付いた。
のだそうです。
7名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:31:36.88ID:MFY2ZF0B
毒性がなくてよかった(´・ω・`)
いつきぃ〜☆
8名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:32:07.57ID:ffHMYgvM
着衣アリはどこですか
9名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:33:02.67ID:pXRMpHes
>特別支援学校高等部の教諭で……

授業がアホらしくて遊んでるんでっか?
10名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:33:31.87ID:sDs005Ot
キカザッタアリもどこかにいるんかな
11名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:38:02.15ID:q3BKf/hM
火蟻系との交配種?(´・ω・`)
12名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:47:38.31ID:aA4ul79Q
ハダカってなんやねんて思ったけど画像見ればなんか納得
胴のアタリがほんとうに脱いだ感がある
13名無しのひみつ
2017/10/04(水) 16:51:41.49ID:lBa/rycb
【生物】「ハダカアリ」の新種を発見 体長2ミリほどで黒または黒褐色、毒性なし 静岡県磐田市や袋井市など 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
14名無しのひみつ
2017/10/04(水) 17:18:40.69ID:ZUmPb8Yy
確かにありだ
15名無しのひみつ
2017/10/04(水) 17:23:09.18ID:WPbu83N2
シンゴーシンゴー
16名無しのひみつ
2017/10/04(水) 19:18:01.88ID:wm5bOu3R
衣類を身に着けているアリなんかいるのか。
世の中の全てのありがハダカアリだろ。
17名無しのひみつ
2017/10/05(木) 01:41:49.67ID:pkzv5LaG
>>13
評価
18名無しのひみつ
2017/10/05(木) 21:22:57.94ID:DDQy0kzK
蟻の~ままの~♫
姿みせるのよ~
蟻のままの~自分でい~る~の~♩
19名無しのひみつ
2017/10/05(木) 21:46:42.73ID:jjVL5WFT
ハダカアッー!
20名無しのひみつ
2017/10/07(土) 12:09:36.57ID:AROzwEoH
>>13
蟻なのに、蝶のように舞い、蜂のように刺すのか
21名無しのひみつ
2017/10/07(土) 22:48:49.67ID:OAnEN7+z
一方、ブラウジングアントは飛島埠頭を制覇済み。今後は尾張を一気に征服し、天下布武を目指す予定。
22■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2017/10/08(日) 05:08:36.41ID:g+S/IaOS
 
 ハダカ兄
 
23名無しのひみつ
2017/10/08(日) 19:57:09.56ID:/GF1gHSJ
   【 ど な た か 教 え て く だ さ い 】


【拡散希望】

先日ドコモショップでこんな対応をされ、泣き寝入りするしかないのかと悩んでいます。
どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか。
スマホに不慣れな方が家族にいる方の注意喚起にもなれば…。
よろしくお願いします…!
https://twitter.com/3269torihiki/status/915963863085891584


   女 性 の 方 が お っ ぱ い を 挟 ん で


「40歳以上の女性の方がおっぱいを挟んで
 癌があるか検査するマンモグラフィーについて、
 実は一般のレントゲンの1000回分の放射能を浴びるそうです。
 このことを細川先生も一生懸命うったえておられます。
 こういうことをやるようになって日本人の癌患者が、
 2倍も3倍も増えていっているのですって、アメリカなら即逮捕らしいです。
 どうせマンモグラフィーをやったあとに超音波検査もやるくせに、
 そちらを何故しないんだとおっしゃってます。」

視聴回数 6,199 回

乳癌検査 本当は危ないマンモグラフィー 間違いだらけの医療、医学
【ネット TV ニュース.報道】国家非常事態対策委員会 2017/08/31
ダウンロード&関連動画>>




   暴   動   が   起   こ   る   の   で


水俣病の被害者は1万5000人を越え、現在もなお被害者は増え続けています。
この水銀が、実は私たちの口の中に詰められていることをご存知でしたか?

日本人に入っている銀歯の正体は高濃度水銀、アマルガムだった。
http://doclabo.jp/contents/709

いわゆる”銀歯”は欧米では使われていません


「できるだけ早い時期に金合金に移行すべきである。」(歯科用金属規格委員会報告 )


それから50年以上経ちました。当時とは比べものにならないくらい豊かな現代の日本ですが、
報告書の言う「できるだけ早い時期」は未だ到来せず、今日も代用合金を使い続けています。
http://chicchic8.exblog.jp/25698475/

このような詰め物を保険で認可している厚生労働省は、当然のように事実として知っています。
ではなぜ放置したままなのでしょうか。
当医院の院長が保険への適応を提出したとき、その答えが返ってきました。
その答えとは暴動が起こるのでここでは公開できません。

●アメリカではアマルガムを摘出する時、 防護マスクを使用している写真(中)
http://wakitani.com/treat_2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
24名無しのひみつ
2017/10/08(日) 22:58:39.37ID:Y7jIMXY4
>>20
「僕はアリになったんだぞ、アリに」
25名無しのひみつ
2017/10/09(月) 03:55:36.03ID:hncQj95O
長男がこれでいじめられたら、父ちゃんどうすんだよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250227073316
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1507101462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【生物】「ハダカアリ」の新種を発見 体長2ミリほどで黒または黒褐色、毒性なし 静岡県磐田市や袋井市など YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
静岡県磐田市の漁港で車が海へ転落し、車内にいた男性一人が死亡。なお3月にも車から海へ転落し、親子3人が死亡していた模様
【鳥取・氷ノ山】新種の昆虫 体長3~4ミリのハナノミ 県立博物館専門員が発見 [ひよこ★]
【生物】東日本大震災で生じた水域で「川えび」の新種、東京農業大学など発見[04/07]
【生物】「外敵の襲来に対して体を爆発させるアリ」の新種が東南アジアで発見される
【ナゾロジー】ゴースト植物「フェアリーランタン」の新種を発見! 菌類から栄養素を盗む能力をもつ [すらいむ★]
【生物】国立科学博物館の生物調査で新種のダニを発見 皇居内で実施[02/14]
【生物】謎の稀少生物<珍渦虫>の新種 日本近海で初の発見 筑波大学などの研究
昨年12月から行方不明、伊豆の中3男子を発見 静岡県警が発見時の状況など説明へ
【生物】天然記念物ヤンバルクイナの羽を掃除する「良いダニ」発見 沖縄で新種 東邦・法政大のチーム「絶滅の危機」 [すらいむ★]
【魚類】オハグロベラ属の新種また発見 21年に命名した「キツネオハグロベラ」に似ている…鹿児島大チームが名前を考えた [すらいむ★]
【生物】『ホビット』の巨竜の子孫?南アで「スマウグ・トカゲ」の新種が発見される
【細菌】北海道の地下から「硫酸で呼吸する新種」の細菌が発見される 日本の陸域では初めて [すらいむ★]
【古生物学】モササウルス類すら餌にする、最強の「モササウルスの新種」の化石を発見 [すらいむ★]
【生物】「幽霊のような」サルなど224の新種動植物、メコン川流域で発見=WWF [すらいむ★]
【貝】絶滅の瀬に立つ「忘れ貝」に新種 コロナ禍に標本集め文献見返し発見 岡山大など [すらいむ★]
【古生物学】千葉県立中央博物館など、銚子市の地層から巻貝の新種6種類を発見 [すらいむ★]
新種のハチの化石4点、山口県美祢市の2億3000万年前の地層で発見…世界最古級「ハチの進化の出発点」 [朝一から閉店までφ★]
【生命の起源】謎を解くカギは深海にあり 新種の古細菌の発見から探る「私たちはどこから来たのか?」の謎  [すらいむ★]
【恐竜】新種のティラノサウルス「カンクウルウ」、北大などの研究チームが発見 起源と進化に新たな仮説 [すらいむ★]
【静岡】[袋井市]法多山尊永寺 青葉祭[2019/06/15]
【静岡】セーラー服窃盗で男逮捕 磐田市内の民家から2点盗む
【静岡】[磐田市]獅子ケ鼻公園桜まつり[2018/04/01]
【静岡】[磐田市]見付天神裸祭[2018/09/09-16]
【静岡】2人乗りの自転車が車と衝突 一人死亡/磐田市
【静岡】[下田市]白浜海の祭典 納涼花火大会[2019/07/20]
【静岡】[磐田市]八王子神社 米とぎまつり[2019/01/13]
【静岡】島田市にアウトレットモール 期待高まる[02/28]
【静岡】[袋井市]法多山尊永寺 除夜の鐘 除夜祭[2018/12/31]
【静岡】[下田市]マリンフェスタ下田2019[2019/07/27-28]
【社会】大阪市内の宿泊施設で人の頭部を発見 兵庫県三田市の不明女性か
【愛知】矢作川で親子流され父親死亡 死亡の少年も発見 愛知・豊田市
【岩手】遺骨発見、不明男性と判明 東日本大震災から7年 陸前高田市沖
【群馬】謝礼金 沼田市に全額寄付 4251万発見(4月)の廃棄物収集会社 謝礼850万に足して1000万寄付
【静岡】静岡県立大に放射性物質 薬学部棟で発見、被害なし
【三重】紀北町の銚子川で新種のヨコエビ発見
波にさらわれ行方不明になった静岡大学の女子学生(19)、遺体で発見
【海】暗闇で発光する新種の小型ザメ、メキシコ湾で初の発見
【和歌山】100年ぶり桜の新種発見か…形異なり早い開花 紀伊半島南部で発見
【海洋生物学】海洋生物の新種発見、太平洋の海溝で[09/12]
【速報】動画配信しながら富士山を登山中に滑落した男性か 遺体を発見 静岡県警
【人類学】ヒトの新種がフィリピンの洞窟で発見される[04/11]
【生物】日本で発見 米粒サイズのタツノオトシゴは新種[08/17]
【静岡】富士登山で不明の男性2人を発見、5合目付近の駐車場 けがはないもよう
【速報】静岡・看護師遺体遺棄 指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★3
【国内】ナウシカで見た?大型トンボの新種発見 親子2代で偉業[画像] 
【北海道】アンモナイト新種発見 日高、新冠両町境の里平地域-穂別博物館で公開
【植物】5200万年前のホオズキ アルゼンチンで新種の化石発見
【生物】『鳥海山麓でホウネンエビ新種発見 遊佐・ガイドの畠中さん、国際学術誌に掲載[07/09]
【モズク】宮城沿岸に新種の海藻=サンリクモズク、神戸大教授ら発見
【植物】光合成やめた新種植物発見 石垣島ちなみ「オモトソウ」
【生物】新種の淡水エビ 壱岐で発見 イキシマカワリヌマエビ
【静岡・看護師遺体遺棄】指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★4
【静岡・看護師遺体遺棄】指名手配の“主犯格”男(39)自殺か 新潟のホテルで遺体で発見★6
【古生物学】史上最大級のペンギン=NZで新種化石発見-5900万年前・体重100キロか
【命名ジンベエドロノミ】ジンベエザメの口内に新種のヨコエビ発見 広島大研究グループ
【生物】奄美大島でチンアナゴの新種発見 研究者グループが発表[05/09]
【新種・植物】30年前発見「ツクシコメツツジ」 DNA解析、新種と判明[12/25]
【静岡】遭難…?無事発見も即逮捕 富士山で数日間 行方不明の中国籍の男(22) 山小屋で全裸で寝ていた
【新種】古くから知られる西日本の流水性サンショウウオから2新種を発見 京都大学[02/04]
【古生物】宝石になった恐竜の化石を発見、しかも新種 ケイ酸を豊富に含む地下水が濃縮[12/07]
【生物学】自然林の土壌から16種類もの新種の「巨大ウイルス」が発見される[12/01]
新種の「キツネネコ」が発見される。抱えてる人がムチムチで処女っぽくてエロい
【科学】新種の草食恐竜発見、背中に長く鋭いとげの列 パタゴニア(写真) アルゼンチン
【古生物】絶滅した古代コウモリの新種発見、中新世のニュージーランド[18/01/19]
【生物】最強生物"クマムシ"新種、山形で発見 超低温や放射線、宇宙真空の極限環境耐性[03/02]
【新種発見】沖縄で新種イカ発見 ノーベル賞学者から命名「ブレナーミミイカ」 発表した大学院設立に貢献[12/13]
01:31:06 up 90 days, 2:29, 1 user, load average: 18.63, 16.41, 15.26

in 2.3273460865021 sec @2.3273460865021@0b7 on 071614