◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【統計不正】賃金統計、地方労働局も不正把握か 厚労省幹部「長期間継続」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1548855248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★
2019/01/30(水) 22:34:08.04ID:tHwIkv6h9
 厚生労働省の賃金構造基本統計を巡る不正調査について、訪問調査を郵送に変更した手法は、同省の地方労働局なども把握していたことが30日分かった。調査は自治体や民間企業を通さず、都道府県労働局や労働基準監督署が直接実施。長期間、組織的に不正が行われていた可能性が高まった。宮川晃厚労審議官は総務省統計委員会で「かなり長い間行われていたようだ」と述べた。

 賃金構造統計は、学歴や雇用形態などの属性別に見た賃金水準を把握する調査で毎年1回行われる。計画では、調査員が企業を訪問して調べることになっていたが、実際は郵送で調査票を送り、調査員は電話照会などに従事していた。

共同通信
2019/1/30 19:38
https://this.kiji.is/463292523726226529
2あなたの1票は無駄になりました
2019/01/30(水) 22:35:33.20ID:FN8XKFOD0
統計庁作れよ重複してる統計調査多いんだから
3あなたの1票は無駄になりました
2019/01/30(水) 22:45:37.71ID:EgmazpJW0
>>2 天下り先がない
4あなたの1票は無駄になりました
2019/01/30(水) 22:49:12.11ID:hpm1gGk80
マッカーサー「なんで日本は統計がグタグタなんだ? 予測が全然できてないじゃないか!(食糧必要量の報告がでたらめだったのに激怒して)」
吉田茂「そもそも日本政府の統計がちゃんと取れてたらおたく(アメリカ)とうちは戦争してませんよ」
マッカーサー「なるほど確かに」
5あなたの1票は無駄になりました
2019/01/30(水) 22:58:43.07ID:pe29Y4eE0
業務を民間に委託と言ってたが
具体的に何処?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250314092533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1548855248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【統計不正】賃金統計、地方労働局も不正把握か 厚労省幹部「長期間継続」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【不正】毎月勤労統計の調査対象、官邸意向で見直しか 厚労省関係者「国会で賃金の話が出ており、何とかしなきゃいけないと思った」
【統計不正】小規模企業の賃金調査で誤り 厚労省、統計処理行わず
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★13
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★4
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★5
【指標】実質賃金、2カ月連続減 9月の毎月勤労統計 厚労省
【社会】数値補正、独断で中止 厚労省、統計委に報告せず 勤労統計の賃金伸び率上振れ
【速報】賃金統計、2006年には不正把握
【勤労統計】厚労省、実質賃金は当面公表せず 統計不正調査問題
【統計不正】野党要求の実質賃金指数、厚労省「公表は困難」繰り返す
【勤労統計不正】勤労統計巡る監察委調査 問題の当事者である厚労省幹部が同席 中立性に疑念
根本匠厚労相インフルエンザで逃亡 勤労統計不正で厚労省幹部の懲戒処分を先送り
【厚労省】統計発表見直しへ 賃金上昇率過大、麻生氏発端 政権に忖度か
【アベノミクス演出統計】元首相秘書官「不正させる意図はなかった」...勤労統計で厚労省幹部への圧力否定
【統計不正】厚労省、ルール違反の郵送調査を主導か 予算は直接訪問前提で計上 賃金構造統計で
【勤労統計】実質賃金“出すか出さないか”検討会が初会合 「参考値」公表、結論見えず-厚労省
全数見直しは「ウィズコロナ第一弾」 厚労省幹部「もう後戻りない」 ★2 [蚤の市★]
アストラゼネカ製ワクチン、6000万回分を大量破棄へ 厚労省幹部「血税で買ったものだが、期限切れなら捨てるしかない」
【アベノミクス】名目・実質賃金、ともに5ヶ月連続マイナス 実質は1.0%減 厚労省発表
【統計不正調査】再聴取への厚労省職員同席を容認 厚労省監察委
【勤労統計不正】有識者による特別監察委員会の報告書 厚労省職員がたたき台作成
【統計不正】こっそり変更→ひっそり修正 厚労省の似たもの統計不正
【統計不正】調査変更、菅長官に報告 厚労省が15年3月-「官邸意向」野党追及
生活保護申請、12カ月連続増 最長期間更新 厚労省 [少考さん★]
【新型コロナ】アビガン、継続審議に 厚労省部会「有効性判断は困難」[12/21] [すらいむ★]
【同一賃金】正社員と非正規社員で約2割の賃金格差 厚労省専門家会議
【ペリカ】賃金を「独自通貨」で 厚労省議論 [雷★]
【官僚】安倍首補佐官・和泉洋人氏 海外出張でも公私混同の疑い 厚労省女性幹部とコネクティング・スイートルーム宿泊
【統計】15年生まれ100万8千人 厚労省推計、10年以来増加[共同通信]
【菅官房長官】首相と省庁幹部の面談記録「保存期間1年未満のガイドラインに基づき適正に管理」
【厚労省不適切調査】根本厚労相 省幹部に訓示「信頼回復に全力を」
【勤労統計】実質賃金“公表するか公表しないか”検討会「実質賃金算出は困難だ」
【文春砲】和泉洋人首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」
福島みずほ「賃金が上がったかのように統計を変えるなんて邪道」 ネット「印象操作」「アベノミクスの前からの不正。野党に勝ち目なし」
【統計不正】野党反発「これから検討するのか!実質賃金をマイナスであるという結果が出るのを見せたくないために、時間稼ぎじゃないか」
GDP算出に使われる政府発表の勤労統計で不正 厚労省「なぜ不正が起きたかわからない」
【政府・統計数値過大】内閣府統計も過大? 「雇用者報酬」厚労省の上振れ数値使う 菅官房長官「適切に対応」
【統計不正特別監察委】樋口美雄委員長 35の厚労省の審議会等を歴任していた 共産・小池氏「どこが第三者!?」
【コロナ】政府の「流行宣言」は出るのか…厚労省幹部「何をもって流行とするのか判断がなかなか難しい」
【統計不正】野党5党派 実質賃金伸び率算出を申し入れ
やはり“首相案件”「毎月勤労統計」賃金カサ上げのシナリオ
【統計不正】与党、更迭幹部の招致拒否=2次補正、5日に衆院通過
総務省調査は不十分=統計委員長が批判-賃金構造統計不正
【統計不正】参考値、実質賃金は困難=勤労統計検討会が報告書
【統計不正】日雇い除外で賃金が上振れ? 野党が調査対象変更して試算
【勤労統計不正】「アベノミクス成功に見せかける賃金偽装だ」立憲が批判
【速報】3月の実質賃金、前年比2.5%減 2015年6月以来の下げ幅 毎月勤労統計
【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました★2
【統計不正】安倍首相、政府試算の公表時期示さず「いつまでにとは申し上げられない」18年実質賃金伸び率
【勤労統計不正】昨年の賃金、伸び率を下方修正 不正統計の再集計値公表 18年1~11月の伸び率はすべて下方修正
【アベノミクス偽装】「実質賃金マイナス」ついに厚労省が認めた
【勤労統計】名目賃金 速報では前年同月比1・2%増→確報0・6%減 十八カ月ぶりのマイナス 実質賃金も速報を修正、0・7%減
【勤労統計問題】厚労省が無料相談電話を設置
【アベノミクスの実際】実質賃金、0.1%減=4カ月連続マイナス-厚労省
【統計不正】第三者委の調査結果 原案を厚労省が作成
【統計不正】厚労省の大西・前政策統括官、参考人招致
【厚労省】11月の勤労統計速報、不適切調査のまま公表
【勤労統計】厚労省、官邸関係者に説明と記載 メールを公開
【実質賃金】18年はプラスと厚労省発表 参考値の公表見送り 実態に近い参考値はマイナスになった公算大 野党の反発必至
自民・森山氏、厚労省統計不正「別に嘘ついてもいいやんw」発言陳謝
【統計不正】厚労省前統括官、自民は質問せず 午後に国会招致
【勤労統計】厚労省「官邸関係者に説明」 15年9月4日メール
【勤労統計不正】監察委に厚労省・定塚由美子官房長も同席 聴取の第三者性確保されず
【勤労統計】厚労省、面会当日書き換え 勤労統計検討会の整理案
【さらに増加】厚労省、新たに3件の不適切処理 統計法違反の可能性も
【安倍政権】“口封じ” 厚労省「統計不正」キーマン官僚を更迭
21:10:14 up 95 days, 22:09, 0 users, load average: 9.50, 8.83, 9.80

in 0.22649312019348 sec @0.22649312019348@0b7 on 072210