◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 YouTube動画>1本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1543367102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おかいものさん 2018/11/28(水) 10:05:02.19ID:IowGBeoc

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2おかいものさん2018/11/28(水) 10:05:42.55ID:IowGBeoc
【ヨドバシカメラ】公式
https://www.yodobashi.com

【ヨドバシカメラ】店舗一覧
https://www.yodobashi.com/ec/store/list/

前スレ
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1537919169/

Amazonとの比較は荒れる原因なので控えましょう

3おかいものさん2018/11/28(水) 10:14:41.60ID:Is0aGQ1H
ヨドはコンビニ受け取りができないがアマはできる

4おかいものさん2018/11/28(水) 10:15:11.21ID:mqHBFG5a
>>3
マジかよアマ最高だな

5おかいものさん2018/11/28(水) 10:21:37.92ID:vWxQW9SK
>>3
ヨドコムは配送会社の指定ができる
アマゾンは?

6おかいものさん2018/11/28(水) 10:56:55.10ID:wknYnTSY
Amazonは中国人従業員が個人情報を流出して金儲けしてるが、今のところヨドバシはない。

7おかいものさん2018/11/28(水) 11:17:59.59ID:cB+g1s1S
ネット通販といえばアマゾンか楽天
ヨドバシのヨの字も出てこない

8おかいものさん2018/11/28(水) 11:19:50.27ID:ljZu8L86
ヨドバシは、知ってはいるものの利用しないという人間が約50%いるそうだ

9おかいものさん2018/11/28(水) 11:25:25.71ID:j2awNSw2
アマゾンの取扱品目数は3億7千万以上
それに対してヨドバシはわずか400万程度

10おかいものさん2018/11/28(水) 11:30:52.48ID:CF0G9hrn
>>9
それって北米アマゾンの取り扱い品目数じゃない?
http://www.usknet.com/tobira/column/048.htm

11おかいものさん2018/11/28(水) 11:32:15.84ID:CLUTsyJN
コンビニ受け取りができないのは致命的だな
家族に知られたくない場合もあるだろうに

12おかいものさん2018/11/28(水) 11:40:18.58ID:upuQRuDu
福袋まだかよ

13おかいものさん2018/11/28(水) 11:44:56.91ID:/GVJ1x8m
アマゾンジャパンは、売上高ランキングでもダントツの1位
2位から30位までを全て合計してもアマゾンには遠く及ばない

14おかいものさん2018/11/28(水) 12:00:36.06ID:j+9WP5MG
>>11
ヒントつ 店舗受取り

15おかいものさん2018/11/28(水) 12:03:45.14ID:WxRcQ99u
雑誌には、実際にはアマゾンの方が安くて早いって書いてあるよな

16おかいものさん2018/11/28(水) 12:10:11.89ID:VbJCpQkq
アマとヨド比べたところで何の意味も無い
それぞれ自分に都合のよいところを活用するだけ
両方ダメなら楽天とか他を利用することもあり

17おかいものさん2018/11/28(水) 12:20:44.29ID:8VnGuDZD
「どこの通販で買ったの?」と聞かれて
アマゾンとは答えられてもヨドバシとは言えないわw

18おかいものさん2018/11/28(水) 12:26:16.25ID:0IkiLpqM
ヨドバシ本社と警察に通報しとくから

19おかいものさん2018/11/28(水) 12:42:48.18ID:ah9TtxvH
なんでヨドバシとAmazonが争ってんだ?
意味不明??

20おかいものさん2018/11/28(水) 13:07:51.10ID:JOyg9gCz
お前らAmazonばっかだな

21おかいものさん2018/11/28(水) 13:25:03.95ID:4rNWeHDz
ヒルナンデスにヨドバシ出てる
冬家電ベスト6の紹介だそうです

22おかいものさん2018/11/28(水) 13:27:40.19ID:3Z3is4Vt
>>21
実店舗があるのはヨドの強みだよね

23おかいものさん2018/11/28(水) 13:30:16.79ID:wi0Xy/Pi
「どこの家電量販店で買ったの?」と聞かれて
新宿西口のヨドバシとは答えられてもネット通販のアマゾンとは言えないわw

24おかいものさん2018/11/28(水) 15:18:28.82ID:91TUclyG
>>16
ほんとそれ

25おかいものさん2018/11/28(水) 15:48:46.11ID:QkFl82u4
あひい

26おかいものさん2018/11/28(水) 17:20:20.90ID:RJhW7jbd
Amazonは中国人従業員が個人情報流出させるわ。同業者の誹謗中傷するわ。Amazonを批判する人達を潰して回るわで、手がつけられんな。

27おかいものさん2018/11/28(水) 17:35:24.48ID:Bfrm3c6S
しかも漏洩じゃなく露出で問題無しですました

28おかいものさん2018/11/28(水) 18:26:57.87ID:RJhW7jbd
ネット対策してるな。検索にかからないようにしてる。あとマスコミ対策。どこも報じない。

29おかいものさん2018/11/29(木) 00:01:16.55ID:0lw4gJvK
ヨドバシは使いやすいんだけどさ
唯一つ不満があるのは、在庫切れがあった場合 その商品が入荷してから
まとめて同じ日に到着するように送ってくれりゃいいのに
たった1日違いの発送なのにバラバラに送ってくるんだよね
そりゃ一週間とか商品調達に時間がかかるなら仕方ないけど
1日2日の差ならある程度入荷してからまとめて送ってほしいわ
宅配業者待ってるのも大変なんだよw

30おかいものさん2018/11/29(木) 00:22:18.50ID:rvjH6zoz
まとめて発送にチェックしなかったの?

31おかいものさん2018/11/29(木) 00:42:18.11ID:0lw4gJvK
>>30
準備ができた商品から順にお届け
商品ごとに配達日時を指定してお届け
しか表示されずに

まとめてお届けのボタンがなかった
もしかして銀行振込だから?
でも前も銀行振込で注文したときは
まとめて発送が利用できたから
このサービスやめたのかと思って
準備ができた商品から順にお届け
しか選択肢がなかった

32おかいものさん2018/11/29(木) 01:01:04.34ID:pT6VJmTD
商品の組み合わせによってはまとめて配送できないこともあるんじゃないかな
化粧品や殺虫剤みたいに航空便で送れない商品もあるしね
次回からは商品ごとに注文するのがいいと思う

33おかいものさん2018/11/29(木) 02:19:18.78ID:wniX8gyG
在庫確認するだけで何日かかるのか
亀でも雇ってるのか

34おかいものさん2018/11/29(木) 05:39:02.38ID:e19UcldX
>>33
それはなあ、数字上は在庫がある、だけど現物見当たらないよって商品だよ

35おかいものさん2018/11/29(木) 06:16:46.53ID:eykvDs4X
これだけ満足度の高いヨドなのに、テレビや雑誌などのメディアではネット通販といえば
アマゾンや楽天しか出てこない
強いてもうひとつ加えるとしたらヤフーだな
ヨドバシのヨの字も出ないw

36おかいものさん2018/11/29(木) 07:41:08.58ID:Jda8h5EN
別にそれでいいんじゃね?
自分達が満足していたらいいからね。

37おかいものさん2018/11/29(木) 08:48:30.19ID:dYJmbc7c
カメラ屋でしょ

38おかいものさん2018/11/29(木) 09:18:36.80ID:t1hRT300
ヨドバシ.comを知ってはいるが利用しないという人は50%くらいいるらしい
何か使いづらい問題があるんだろうな
代引きができないとか大量注文できないとか

39おかいものさん2018/11/29(木) 09:52:35.60ID:GP8tNFSZ
薬とかアマゾンやビックカメラ同様に5個まで購入可能にしてほしい

40おかいものさん2018/11/29(木) 10:21:14.54ID:pB1DuvUw
そんな大量にいるの?

41おかいものさん2018/11/29(木) 10:42:20.45ID:GP8tNFSZ
>>40
一度に大量に使ったりはしないけどいつもストックがないと心配じゃない?
俺一人ならいいけど家族も使うし

42おかいものさん2018/11/29(木) 10:54:26.39ID:Y8uIcHEY
乾電池100個注文したら勝手にキャンセルされたクソが
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

43おかいものさん2018/11/29(木) 12:06:56.56ID:YQpiBXV8
100個買うならAmazonとかで買えよ、アホか
散々キャンセルされるって書き込みされてるのに

44おかいものさん2018/11/29(木) 13:37:59.23ID:e19UcldX
>>42
マジで何に使うの?

45おかいものさん2018/11/29(木) 14:17:10.91ID:2QucQOHe
ゾイドに使うだろ

46おかいものさん2018/11/29(木) 15:03:10.70ID:6D77smMa
Amazonは中国人を締め出せば上手くいくのにな。
観光地も中国人が台無しにしてるし、もうダメだな。

47おかいものさん2018/11/29(木) 15:03:53.67ID:6D77smMa
>>43
こいつコピペしまくってないか?

48おかいものさん2018/11/29(木) 16:18:00.83ID:/sESM9SW
最近持ってくる配送の人なんだけど
大きい声で名前読み上げるんでうざいわ
向かいの人からいつも何か注文してるのねって言われて恥ずかしい思いしてるのに顔を見ていつもありがとうございますとかいらない
正直うっとおしい

49おかいものさん2018/11/29(木) 16:30:09.38ID:xUyIwM8x
なら他で注文したら?

50おかいものさん2018/11/29(木) 16:35:52.87ID:BcCbt8gt
商品名も読み上げてあげればいいのに

51おかいものさん2018/11/29(木) 16:49:42.51ID:/uClhpfj
お年玉箱抽選キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

52おかいものさん2018/11/29(木) 16:53:35.80ID:BbYhFcRG
surfaceは旧型が6万で新型が8万か・・・

53おかいものさん2018/11/29(木) 17:16:05.47ID:2jy1PLCY
注文した商品が3ヶ月届かないんだけど詐欺なの?

54おかいものさん2018/11/29(木) 17:27:26.44ID:rpOFlOIP
>>48他で頼んでも多分同じ配送業者になるんでそいつに言え

55おかいものさん2018/11/29(木) 20:29:16.30ID:O9M+nlEV
タブレットiOSはiPad2018の32Gだろう
2017だったらハズレかね

56おかいものさん2018/11/29(木) 20:38:24.10ID:OFBRrzeG
BDレコーダーはレグザかよ

57おかいものさん2018/11/29(木) 20:39:07.49ID:BbYhFcRG
ノートの種類がかなり増えてるから今回はそっちに当たり入ってそう。
キャンプの福袋なくなったの残念だ。

58おかいものさん2018/11/29(木) 20:56:43.01ID:e19UcldX
>>53
で、なんか行動起こしたの?

59おかいものさん2018/11/29(木) 21:00:20.75ID:dYJmbc7c
>>48
わかる。直接言った方がいいよ

60おかいものさん2018/11/30(金) 00:08:19.15ID:S3cyZXIr
>>48
誤配防止のために読み上げて確認することになってるんだろうね
うちに来る郵便局の配達員は名前だけじゃなく住所も読み上げて確認してくる
声が大きいのは親譲りだから文句は言えないでしょ

61おかいものさん2018/11/30(金) 02:13:42.34ID:7FcWnPpj
実はアマが一番安いw

WD40EFRX-RT2
アマ 15,638
ヨド 18,800 (1,880)
ビック 19,203 (1,920)

62おかいものさん2018/11/30(金) 02:48:57.49ID:Kub6h5uR
>>61
アマゾン以外に\15,637~\15,638で売ってる店が10店舗もあるけど?
http://kakaku.com/item/K0000927099/?priceorder=1&carriagearea=13

63おかいものさん2018/11/30(金) 05:12:38.50ID:ADyNdoiL
名前読み上げるのは、ヨドバシをあんまり頼まなくするための嫌がらせだよ
JPはヨドバシでかなり配達が忙しくなってるからわざと声が大きい配達員を入れて嫌がらせで
名前を読み上げて近所の人に失笑させるのが目的

64おかいものさん2018/11/30(金) 05:14:28.93ID:ADyNdoiL
ヨドバシって7Amazonと違って在庫が少ないから何度も
配達員に来られるから嫌だな

小さい物をちょこちょこ持ってこられるし

65おかいものさん2018/11/30(金) 05:15:10.37ID:ADyNdoiL
リップクリーム頼んだだけで何回来てるんだっていう感じ
そのたびに名前大きな声で読み上げられて不愉快
声もでかいし

66おかいものさん2018/11/30(金) 05:19:38.12ID:ADyNdoiL
>>59
直接言うのもああいうこと言ってたわねとかって思われるのも嫌だしさ
へたに言って文句とか言われたらそれはそれでめんどくさそうだし

正直、あの人嫌だから別の人に来てほしいわ
むしろ、愛想が悪い感じの人のほうがよかった

67おかいものさん2018/11/30(金) 07:55:43.36ID:TFopfLoS
これって配送状況見て地元で引き受けてるのって
地元の店舗から郵便屋に渡してるのかね?
直接持ってくればいいのにWWWW

68おかいものさん2018/11/30(金) 08:46:44.86ID:lzbo4HA/
>>63
そんなにJPが嫌ならヤマトを選択しろよ、アホか
で、ヤマトの指定料金払うのが嫌なら黙って使うか、他の通販に移れや貧乏人が

69おかいものさん2018/11/30(金) 09:22:20.25ID:RZChXTug
アマゾン擁護ばかりして、ヨドバシなど日本企業を中傷しているのはアマゾンの工作員か、中国人だろうな。
アマゾンはシナチョンに支配された企業というのは、もう世間にバレてしまったから、そのうち誰も使わなくなる。

70おかいものさん2018/11/30(金) 09:27:35.10ID:FuxkKYFH
Amazon人気の理由

・発注してから届くのが速い(20代/男性)
・商品を間違えた時にキャンセルしやすい(30代/男性)
・商品が多い(40代/男性)
・幅広く取り扱っているし、コンビニでも受け取れる(10代/女性)
・商品が見やすいし揃っているし配送なども便利(30代/女性)
・ほぼ何でもそろっているし、評価もほぼ正確(30代/女性)
・探しているものが、ほぼ必ず見つかる(50代/女性)

71おかいものさん2018/11/30(金) 09:55:34.52ID:ADyNdoiL
今度来た人、名前は読み上げなかったけど声は大きいな
前の前は感じ悪くて相撲取りみたいに太った人だったけど、別の区域に移ったのかな
ヨドバシで忙しくなったから外部から人員増やしたのかな

72おかいものさん2018/11/30(金) 10:07:21.85ID:RZChXTug
アマゾンはシナチョン製のゴミ商品で8割占められていて、レビューはサクラだから本物を探し出すのが面倒。
個人情報も流出させるし、謝罪もしない。そして揉み消す。最悪な企業。

73おかいものさん2018/11/30(金) 11:00:09.95ID:2AmyOcJ0
とあるアンケートサイトで、よく利用する通販サイトはなんですか?というのがあった
列挙されているサイトから最もよく利用するものを一つ選択する方式だが、
なんと選択肢の中にヨドバシ.comがない!
あるのは、アマゾン、アスクル、ジャパネット、ベネッセ、大塚商会、ニッセン、千趣会などメジャーなものばかりなんだが
やはりヨドバシ.comはマイナーなんだなと思った

74おかいものさん2018/11/30(金) 11:43:52.85ID:pyjfkX0L
せやな。

75おかいものさん2018/11/30(金) 11:59:24.96ID:bZlo63GS
配送は難しいな。
・とにかく早く送ってほしい
・まとめて送ってほしい(何度も来ないで)
・1個だけ早く、他はまとめて。
今回は早く、今回はまとめて。など複合パターン。

買うとき選べたらいいのかもね。

76おかいものさん2018/11/30(金) 12:10:22.34ID:qAw7vwfp
中継基地兼ねた倉庫でも立てればいいのに

77おかいものさん2018/11/30(金) 14:36:21.63ID:f1d/mWRd
アマゾンにも秋葉原にも無い邦画のDVDが取り寄せできたのがありがたい

78おかいものさん2018/11/30(金) 19:01:42.36ID:AObCWyb8
福袋当たるといいな

79おかいものさん2018/11/30(金) 20:31:57.47ID:XLBIsvcD
一番競争倍率の高いズームデジカメに応募してみた

80おかいものさん2018/11/30(金) 21:35:02.75ID:Cdq29NNG
当たんねよこんなもんなもん

81おかいものさん2018/11/30(金) 22:07:04.34ID:E8JvSXzu
ハァ?

82おかいものさん2018/12/01(土) 06:00:17.64ID:DPsBBLmP
利用規約
「転売・再販売・その他仕入れ目的として本サイトにて商品を購入するとヨドバシカメラが判断したとき。」

同じものを同時に複数個または短期間の間に複数回購入すると、転売屋とみなすことがあるということだ
垢BANされるリスクを犯してまで買うことはないわな
これからはヨド以外で買うわ

83おかいものさん2018/12/01(土) 08:21:22.52ID:ru6xjfkT
Amazon Cyber Monday(サイバーマンデー)2018について

2018年のCyber Monday(サイバーマンデー)は12月7日(金)18時00分から12月11日(火)午前1時59分まで開催。
魅力的な商品をお得な価格で多数ご提供する、今年最後のビッグセールです。

Cyber Monday(サイバーマンデー)では、日用品、家電、食品、ファッションアイテムなど数多くの人気商品が
通常よりもお買い得な価格でお求め頂けます。更にAmazonでしか手に入らないお買い得な限定商品なども登場します。

84おかいものさん2018/12/01(土) 08:32:19.91ID:eni779+0
店舗在庫昨夜見たら▲だったのに今見たら○になってる
嘘くせー

85おかいものさん2018/12/01(土) 08:34:58.63ID:XcpBmnGR
ヨドコムは出荷配送料調整のため実際の在庫量とは関係なく在庫の有無を表示してるから当たり前

86おかいものさん2018/12/01(土) 08:40:47.42ID:gPxBVASG
メール便で頼んだ荷物がまだ届かない
ゆうパックで送られたようだが受け取れずに返送
でも未だに返金もないからお金払い損だわ

87おかいものさん2018/12/01(土) 09:26:22.50ID:ALtA6s2l
>>86
クレジットカードの銀行口座への返金処理、
ヨドバシの事由によらずそれなりに長い日数かかるんじゃ?
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/knowledge/refund.jsp

88872018/12/01(土) 09:29:17.47ID:ALtA6s2l
>>87
ごめん。デビットカードと勘違いしてた。
上読むと、返金じゃなくて、クレジットカードの利用代金との相殺とあるね。
それでも相殺できるようになるまでには一定の日数がかかるようです。

89おかいものさん2018/12/01(土) 11:04:17.33ID:MrFrhh0y
福袋、iPadかヘッドホン
iPadの方が確率は高いが……

90おかいものさん2018/12/01(土) 11:06:12.41ID:FLCVk6KT
ヘッドホンは年始に行けば買える

91おかいものさん2018/12/01(土) 11:47:04.34ID:I+qjxYTw
僕はお金ないから
2万のはいれぞプレーヤーだけ応募しました
当たったら困るな

92おかいものさん2018/12/01(土) 14:42:22.47ID:z8Jay7mb
2万のほうはNW-A55にBTスピーカーかな?
スピーカーいらんからFiio M9とかにして欲しいわ

93おかいものさん2018/12/01(土) 14:50:18.23ID:xgXQCZSI
苦節○年、初めて応募期間中に気づくことができましたら、こういう時に限って欲しい福袋が見当たりませんでした。

94おかいものさん2018/12/01(土) 15:10:07.78ID:g1Me1zPS
ヨドバシのせいじゃないけど
うちの区域ゆうびんの配送がどんどん悪化してて
ゆうメール誤配、午前中指定のゆうパックを夜配送とか話にならんわ
なんだろ、この屑具合

95おかいものさん2018/12/01(土) 15:12:42.03ID:DvDcjVFN
うちは夜指定が朝イチで来る時ある

96おかいものさん2018/12/01(土) 16:04:02.05ID:gYYKzlyh
>>94
ゆうメールの話はスレチだろ

97おかいものさん2018/12/01(土) 17:53:18.49ID:DybEcmNJ
SIMフリースマートフォンって去年は国内メーカーと外国分かれてなかったっけ?
今年は国内外国どっちわからんということか?
ファーウェイとかサムスンはいらないんだけど迷う

98おかいものさん2018/12/01(土) 18:21:21.38ID:vPbP8lW5
海外ではサムスンとファーフェイがスマホの世界シェアでトップなんだけど
日本のメーカーは上位10位以内に1社も入っていない

99おかいものさん2018/12/01(土) 18:36:33.56ID:HXVdCmcs
>>98
総務省のせいだな

100おかいものさん2018/12/01(土) 18:38:50.54ID:i/4MVyUI
日本は韓国の足元にも及ばないのか

101おかいものさん2018/12/01(土) 18:42:05.72ID:y6Pum31a
何が?

102おかいものさん2018/12/01(土) 18:46:42.02ID:UkROv7IX
まぁ、スマホ市場なんて世界で13兆円くらいだからな。
200兆円の自動車に比べりゃ小さい小さい。

103おかいものさん2018/12/01(土) 18:52:52.90ID:s47Fg5nu
>>102
でもサムスンが作ってるのはスマホだけじゃないよね
サムスンの売上高(25兆円)に匹敵する電機メーカーって日本にある?

104おかいものさん2018/12/01(土) 18:57:04.09ID:UkROv7IX
サムスンの売り上げってグループでだろ。
日本で言えば、三菱グループや日立グループや住友グループでの額だぞ。

105おかいものさん2018/12/01(土) 18:58:11.45ID:MtWl5tAn
売上高
サムスン 25兆4894億円

日立 9兆3,686億円
ソニー 8兆5,440億円
パナソニック 7兆9,822億円
三菱電機 4兆4,312億円
富士通 4兆0,984億円
東芝 3兆9,476億円

106おかいものさん2018/12/01(土) 18:59:55.59ID:y6Pum31a
>>103
サムスンの株主がww

107おかいものさん2018/12/01(土) 19:00:14.20ID:OiA4pQpX
>>104
そいつは尼スレで南朝鮮を持ち上げて荒らしている基地害だから相手にしない方がいいよ

108おかいものさん2018/12/01(土) 19:02:15.74ID:OZ41YJOw
>サムスン 25兆4894億円

>日立 9兆3,686億円
>ソニー 8兆5,440億円
>パナソニック 7兆9,822億円

サムスン1社の売上高=日本が誇る3大電機メーカー(日立+ソニー+パナソニック)の売上高w

109おかいものさん2018/12/01(土) 19:03:48.60ID:2aWoF0Jk
韓国の主要電機企業はサムスンだけだから、全体で見れば日本の圧勝だな。

110おかいものさん2018/12/01(土) 19:09:34.67ID:KgL+7YpA
>>109
世界の有力企業2000社リスト
https://forbesjapan.com/articles/detail/24190?n=1&e=21455

日本だって30位以内にトヨタ(10位)しか入ってないけど

111おかいものさん2018/12/01(土) 19:11:08.80ID:2aWoF0Jk
>>110
NASAのミッションがなんとかと出るけど?

112おかいものさん2018/12/01(土) 19:14:13.35ID:2aWoF0Jk
ちなみに2017年の売り上げだと、上位100に日本企業12社。韓国企業2社。
>>110は都合の良い所で区切ってるだけ。

113おかいものさん2018/12/01(土) 19:14:17.43ID:lYAo/SD5
全体で見ても業績は韓国企業の方が上でしょ
シャープなんて台湾の企業に買収されるくらいだしw

114おかいものさん2018/12/01(土) 19:16:03.24ID:2aWoF0Jk
韓国もハンジン潰れたじゃん。

115おかいものさん2018/12/01(土) 19:29:14.74ID:i09/Fb6+
淀スレ尼スレでも日本と韓国の対立を煽ってるスレチがいる

116おかいものさん2018/12/01(土) 19:58:22.89ID:3go1OG6U
前はダイソースレを荒らしてたんだよね
韓国に進出したダイソーが韓民に大流行って記事から何故かダイソーはもともと韓国の企業だとか素っ頓狂なこと言ってた

117おかいものさん2018/12/01(土) 20:21:10.86ID:CT3SyojE
韓国に嫉妬する気持ちはわかるけど、日本の電機メーカーがサムスンに負けたのは事実なんだから
事実は事実として潔く受け入れるべき

118おかいものさん2018/12/01(土) 20:23:39.02ID:2aWoF0Jk
よしよし、わかったからヘル朝鮮にお帰り。

119おかいものさん2018/12/02(日) 02:18:50.96ID:qOHhpT5/
なんだかんだ言ってもヨドバシ・ドット・コムが最高だよね

120おかいものさん2018/12/02(日) 07:44:24.08ID:15GgdLEd
>>98
海外でシェアトップとか興味ないんです
でも過去傾向から考えると本命ASUS 対抗富士通 穴ファーウェイって感じですねかね

121おかいものさん2018/12/02(日) 08:59:55.40ID:fy5ifjPS
先月11日に予約注文した音楽CD、
できれば5日の発売日(販売開始日)に届けてください。@福山市

122おかいものさん2018/12/02(日) 09:51:57.54ID:57f+9+xT
いくらどんな下げかたをしようがヨドバシ最高は不変

123おかいものさん2018/12/02(日) 09:55:09.16ID:eZ76n/dp
旭川市内にヨドバシください。

124おかいものさん2018/12/02(日) 10:12:53.84ID:ZpnfrEWB
実店舗なんていらないいらない。通販だけあればいい。

125おかいものさん2018/12/02(日) 11:33:30.48ID:k56Mnwiz
これだけ満足度の高いヨドなのに、実際利用している人は
アマゾンや楽天に比べて極少なのはなぜ?
世の中の大半の人やメディアでは、ネット通販といえば
アマゾンや楽天しか出てこない

126おかいものさん2018/12/02(日) 11:34:37.12ID:2m0GiBNf
代引きができないのは通販として致命的だな

127おかいものさん2018/12/02(日) 11:35:45.46ID:KnDjt3+A
ヨドコムは、知ってはいるが利用しないという人は約半数もいるそうだ
やはり何か使いたくない問題があるんだろうな

128おかいものさん2018/12/02(日) 11:36:48.04ID:PMYHrFsR
通販利用者の約8割がアマゾンか楽天だもんな

129おかいものさん2018/12/02(日) 12:04:54.42ID:XBmPeEhN
>>119
たしかに

130おかいものさん2018/12/02(日) 12:10:19.57ID:Ycj9AXWJ
シナに古紙爆買いされてダンボールまで値上がりの中、完全送料無料は厳しいのでは。あんま無理するなよ。

131おかいものさん2018/12/02(日) 12:10:41.89ID:83EM/LB8
まああんまり利用者が増えても困るっちゃ困るんだよな
どっかにしわ寄せ来るのは明らかだから
ヨドバシさん頑張ってください

132おかいものさん2018/12/02(日) 12:34:26.43ID:7toPgGH9
12:15到着予定のメールが来てその後配達来ないわ
これって精度どんなもんなんだろ

133おかいものさん2018/12/02(日) 13:07:47.30ID:/zy7kMuO
ヨ●バシカメラの横暴な店員の態度について

先日ヨ●バシカメラへ、任天堂DSを買いにいきました。
最初に売り場へ行った時は、ショーケースに「完売」の札がありました。
それから店を出る前に、顔見知りに会い、「完売」の札がかかっていても、売っていると聞き、玩具売り場へ行きました。
売り場では、一人一台となっています。
レジでA店員に購入を告げると、「お客さん、さっき並んでたでしょ」と並んでいないのに、疑いをかけられました。
私は何回も、「並んでいないです」と告げても、「並んだの」一点張りで、
A店員は、「B店員が、並んだの見てるんですよ」と言われました。
私は本当に並んでいないのですから、それなら私は背負っているリックサックを見せ、「鞄の中を見てください」とお願いしたのですが、A店員は「お客さん。どうせ、どこかに隠してるんでしょ」と、疑う言葉を言われました。
それなら、ポイントカードで購入履歴を調べられるので「調べてください」とお願いして、「そんなことは出来ません」と嘘を言われる始末です。
結局、「私が並んでいない」と言いつづけたので、A店員は、私の事を見たというB店員をお呼びに行き、B店員がやって来ました。
B店員にも「今日初めてです」と言っても、私が並んでいたと言い切るのです。
B店員のも「ポイントカードで、購入履歴を調べてくれ」と言っても、やはり出来ないの一点張りです。
この様な言い合いが数分続き、他のお客がいる為、早く出て行ってほしい為、結果的にB店員は、私に売るとの行為をとりました。
お金を支払い、レジを離れ様とした瞬間、B店員に捨てせりふを言われました。
「ポイントカードを調べたら、今日が初めてになっているけど、どうせ別のカードを持っているんでしょ」と、まるでカードを2枚もっているかのごとく、言われてしまいました。

134おかいものさん2018/12/02(日) 13:09:46.24ID:wvd35UOW
普段購入しているのは1位 楽天、2位 アマゾン/通販・EC売上ランキング 2018年夏版
https://netshop.impress.co.jp/node/5729
ヨドバシは圏外w

通販・EC売上ランキングまとめ【2018年夏版】300社合計7.1兆円、トップはAmazonで1.3兆円
https://netshop.impress.co.jp/node/5718
ヨドバシはAmazonの10分の1以下

135おかいものさん2018/12/02(日) 13:15:18.48ID:pMiIb5eq
サムスンに企業機密を教えた奴らを逮捕すべき

136おかいものさん2018/12/02(日) 14:01:09.24ID:6VB0jHJX
Kilatがいいよ

137おかいものさん2018/12/02(日) 14:09:30.09ID:jsTJadHm
ヨドコム使わないのはポイント統合のあれが面倒だからだろ

138おかいものさん2018/12/02(日) 15:14:53.34ID:lUDfLjH5
ヨドバシは配達速いしアマゾンみたいに怪しげな配送業者使わないし良いね
最安ではないけど僅かな差だし

139おかいものさん2018/12/02(日) 15:16:26.84ID:lUDfLjH5
>>134
死ぬほど使いづらい楽天サイトが1位ってどうしても信じられない

140おかいものさん2018/12/02(日) 15:27:59.88ID:pMiIb5eq
ラクマはダメだ。素人が売ってるから仕方がないにしても、反応が数日後とかザラにある。
オークションは使えんな。

141おかいものさん2018/12/02(日) 16:45:13.64ID:0xXeWwxx
オークションてそんなカリカリする奴はやっちゃ駄目なとこだろ

142おかいものさん2018/12/02(日) 16:51:16.81ID:CvwcK3k3
やっぱりコンビニ受け取りができないとダメだな

143おかいものさん2018/12/02(日) 16:52:42.63ID:NSAyWeei
これだけ満足度の高いヨドなのに、テレビや雑誌などのメディアでは、
ネット通販といえばアマゾンや楽天しか出てこないのはなぜ?
ヨドバシのヨの字も出ない

144おかいものさん2018/12/02(日) 16:55:12.77ID:FA11/bXV
楽天のデビットカードで買い物したら
4重引き落としされたんですけど
ヨドバシ、楽天銀行どちらに言えばいいんですか?

145おかいものさん2018/12/02(日) 16:55:48.88ID:dcQP6UtN
>>143
家電屋だし

146おかいものさん2018/12/02(日) 16:56:07.76ID:hRexuKkM
都内はヨドバシの配達車たくさん見かけるようになった
これからもお世話になるよ

147おかいものさん2018/12/02(日) 16:59:18.46ID:2bCt1Zlv
「アマゾン」「楽天市場」が約4000万人で拮抗、「Yahoo!ショッピング」は2645万人【ECサイト月間利用者数】

https://www.google.co.jp/amp/s/netshop.impress.co.jp/node/


ヨドバシは圏外w

148おかいものさん2018/12/02(日) 17:24:44.58ID:lUDfLjH5
死ぬほど使いづらい楽天サイトがアマゾンと拮抗ってどうしても信じられない

149おかいものさん2018/12/02(日) 17:27:33.49ID:oYBXsojK
今が円滑な物流とMax利益の最適規模だと考えれば、
必ずしも売上高Max、利用者数Maxがいいわけではない。
と、思うんだが。

150おかいものさん2018/12/02(日) 17:40:31.51ID:eSuMG2qY
楽天とかアマゾンは、名前だけ借りてる店舗がいっぱいいるからな。

151おかいものさん2018/12/02(日) 18:04:50.71ID:9AEBYPte
マスコミは金さえ出せば提灯記事

152おかいものさん2018/12/02(日) 18:30:12.72ID:b9NbPpDf
>>147
ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま

閲覧のみ
もカウントか

>>148
ドンキみたいにごちゃごちゃしているのが良いという層があるのかもしれない

ヨドバシで低率ポイントの商品探し方ないかなあ

153おかいものさん2018/12/02(日) 18:55:31.76ID:2vje1hci
>>147
株式会社ヨドバシカメラは、家電・パソコン・カメラ・写真用品などを販売している量販店チェーンストア。

関東地方を拠点とし、それ以外の地方には北海道・東北地方・中部地方・近畿地方・九州地方に出店している。
2015年に名古屋進出を果たしたことにより、三大都市圏すべてへの進出を達成した。
ヨドバシ梅田はヨドバシカメラマルチメディア梅田を核店舗として専門店街や飲食店街も入居する大型ショッピングセンターとなっている。核店舗のマルチメディア梅田は1000億円以上の年間売上を持ち[3]、単独店舗の売上としては日本一である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

154おかいものさん2018/12/02(日) 21:40:04.33ID:kNEw0Oss
>>133
防犯カメラでチェックしているから上層部に通報するべき

155おかいものさん2018/12/02(日) 21:43:51.37ID:kNEw0Oss
財布をレジに忘れたとき防犯カメラでチェックしてポイントカードの連絡先経由で電話が掛かってきたよ
凄く親切だった

156おかいものさん2018/12/03(月) 00:00:09.68ID:xj/JZqEy
日本のECサイト売上高ランキングは圧倒的にナンバー1のアマゾン
2位から30位までの売上高を全て合計してもアマゾンには遠く及ばない

日本だけでなく世界のほとんどの国で1位を誇るアマゾンでも、
中国にだけは「アリババ」に大きく水をあけられている

157おかいものさん2018/12/03(月) 00:34:00.29ID:NantAOq4
アマゾンプライムに申し込みをした消費者は、アマゾンでより多額を使うようになり
(相対的に、他社の収益機会を奪うことにも繋がる)かつ解約率も低いというデータがある

アメリカのプライム会費は99ドルと、日本と比べてかなり高額だが、それでもアメリカ国民の5人に1人が会員となっている

日本での会員は、売上高の按分などから計算して約300万人くらいと推測されている

アマゾンのCEOであるジェフ・ベゾスは、アマゾンプライムについて
such a good value, you'd be irresponsible not to be a member.
と述べている

158おかいものさん2018/12/03(月) 01:01:40.51ID:SmBivKtY
>>156
韓国なんて韓国国内の通販サイトの方が有名だからアマゾン自体ないよ
通販サイトに関しても日本より韓国の方が上ってことだよね
日本の通販サイトはアマゾンに負けたけど韓国の通販サイトはアマゾンに勝った

159おかいものさん2018/12/03(月) 01:12:03.68ID:8Uk2WiOt
ECサイト売上高

韓国 17兆円
日本アマゾン 1兆3360億円

日本の完敗だな

160おかいものさん2018/12/03(月) 04:32:51.46ID:wGO+WZrz
アマゾンはできるのにヨドバシのポイントはマネトリに登録できなくてガッカリだな
ヨドバシが頑なに防御はってるとかで

161おかいものさん2018/12/03(月) 04:40:23.61ID:xKb3zPxw
ヨドコムには送料無料をいいことにボールペンの替え芯一本をチマチマと注文する客しかいないから
売上高は極少なんだろうな

162おかいものさん2018/12/03(月) 04:43:57.18ID:Sg01QwFF
ネット通販利用者の8割以上がアマゾンか楽天を選んでいるのが現状なのに
あえてマイナーなヨドバシを使うやつって…

163おかいものさん2018/12/03(月) 04:45:35.83ID:7pBZBaEA
ヨドコム使う奴には送料を払うのも惜しむ貧乏人しかいないって事だ

164おかいものさん2018/12/03(月) 04:47:15.33ID:M1o3NKQM
月に400円も払えないってどんだけ貧乏なんだ

165おかいものさん2018/12/03(月) 04:50:18.39ID:On1P//pG
ヨドはコンビニ受け取りができないがアマはできる

166おかいものさん2018/12/03(月) 04:51:58.81ID:xlWEuwoj
ヨドはポイントで購入した分にポイントはつかないがアマはつく

167おかいものさん2018/12/03(月) 04:52:47.42ID:EmT1CWI+
アマゾンはよくわからん宅配業者が来るようになった
クロネコやサガワのような爽やかさが全く無い

168おかいものさん2018/12/03(月) 04:53:01.74ID:Aq7JVWEf
マジかよアマ最高だな

169おかいものさん2018/12/03(月) 04:54:09.77ID:5RUfaCxl
販売終了で買えない商品大杉

170おかいものさん2018/12/03(月) 05:49:51.54ID:mYChtfNI
代金引換ができないのは通販としてどうかと思うぞ

171おかいものさん2018/12/03(月) 07:57:59.63ID:77lXl0Ot
アマ工作員乙
そんなにヨドが脅威なのかw

172おかいものさん2018/12/03(月) 08:36:41.94ID:vsnBhX3j
>>150
寧ろそれだけなのでは?

173おかいものさん2018/12/03(月) 08:38:57.24ID:vsnBhX3j
Amazonは顧客の個人情報流出しておいて、世間に公表もせずに揉み消しやがるから、使ってはいけない企業に成り下がった。
工作員も雇って火消しにも力を入れている。検索上位に掛からないようにもしている。マスコミにも報道させない。
完全なる屑企業である。朝鮮企業と変わらない。

174おかいものさん2018/12/03(月) 08:43:17.88ID:uIhhqhvu
アマゾンのサイトはサインイン時に6桁の数値を入れる二段階認証が設定できるが
ヨドコムのサイトにはない

175おかいものさん2018/12/03(月) 08:45:27.57ID:hEQ6BU2g
アマゾンのサイトにはPrime MusinやPrime Videoなどたくさんのサービスがあるが
ヨドコムのサイトにはない

176おかいものさん2018/12/03(月) 08:49:20.70ID:Yq5ValFo
利用規約
「転売・再販売・その他仕入れ目的として本サイトにて商品を購入するとヨドバシカメラが判断したとき。」

同じものを同時に複数個または短期間の間に複数回購入すると、転売屋とみなすことがあるということだ
垢BANされるリスクを犯してまで買うことはないわな
これからはヨド以外で買うわ

177おかいものさん2018/12/03(月) 08:51:32.22ID:VMcRusAP
アマゾン、時価総額1兆ドルまで驚異のラストスパート

米国では時価総額が1兆ドル(約111兆円)を超える企業が242年間現れなかった。
アップルは最後の2000億ドルを増やすために1年3カ月を要したが、アマゾン・ドット・コムはその期間が3カ月と急ピッチだった。
アマゾンが今年だけで生み出した4400億ドルの時価総額は、5社を除く全てのS&P500種指数構成企業の時価総額を上回った。

178おかいものさん2018/12/03(月) 08:56:11.08ID:eiwszEQA
>>177
上場してないヨドコムとは次元が違うなw

179おかいものさん2018/12/03(月) 08:58:12.12ID:Y0k8IcSu
アマゾンの株は買えるがヨドバシの株は買えない

180おかいものさん2018/12/03(月) 13:59:15.34ID:3AVjA/DJ
>>138
怪しげな業者w

181おかいものさん2018/12/03(月) 14:49:00.88ID:74+U4l4S
Amazonの工作員の粘着w

182おかいものさん2018/12/03(月) 14:59:21.72ID:ptCnEb0W
今さらなんだけど、福袋のiPadってWi-Fi?

183おかいものさん2018/12/03(月) 17:01:18.11ID:PFOE60P8
YES

184おかいものさん2018/12/03(月) 17:50:34.21ID:DlyXh4OP
iOS箱今年より安いのが怖いな
中身同じだったら困るし悩むわ

185おかいものさん2018/12/03(月) 18:53:28.57ID:9EoAmPvm
IOSは5千円安いから今年度モデルではないよ
売れ残ってる2017のipadになるというのが有力

186おかいものさん2018/12/03(月) 19:10:21.31ID:ptCnEb0W

187おかいものさん2018/12/03(月) 19:15:08.65ID:DlyXh4OP
>>185
やっぱそれだよな
今回は見送るわありがと

188おかいものさん2018/12/03(月) 19:56:53.43ID:hcEH6w2G
レディースウォッチはどんなの
だろう?

189おかいものさん2018/12/03(月) 20:12:27.45ID:I9xMF/h8
あんた男なんだからそんな心配しなくていいのよ

190おかいものさん2018/12/03(月) 20:32:42.09ID:Ealnb98l
楽天とヨドコムは女性客が多い

191おかいものさん2018/12/03(月) 21:28:26.84ID:r11MnII/
高級コンパクトデジカメ箱がCyber-shot DSC-HX99だった場合ほとんど旨味ないんすけど
サプライてんこ盛りで茶を濁すんですか?

192おかいものさん2018/12/03(月) 21:31:32.20ID:cNxuO375
女性に人気のある通販サイトといえばヨドバシ・ドット・コムだよね

1931212018/12/03(月) 21:40:41.48ID:2VtEkswh
ヨドバシさん、ありがとう。
夕方発送メールが来て一時間前に羽田を通過しました。
明後日の発売日には届きそうです。

194おかいものさん2018/12/03(月) 21:48:54.15ID:XYT96MTP
>>193
ど田舎なのにヨドバシさんに迷惑かけてんじゃねーぞゴラァ!

195おかいものさん2018/12/03(月) 21:50:29.89ID:2VtEkswh
>>194
都会なら店に買に行くがな。ま、そういうことだ。

196おかいものさん2018/12/03(月) 22:28:32.79ID:Cw7EMr2R
独身BBA(嘲笑)

197おかいものさん2018/12/04(火) 00:08:49.19ID:ssNinkZG
>>194
福山市の人口
2018年11月末現在 470,073人

人口47万人の都市はド田舎とは言わないよね

198おかいものさん2018/12/04(火) 04:10:18.42ID:yHwKug/p
取り寄せ品
ヨドバシ倉庫なりメーカーなり、商品が確保できた時点でいつ届けますか?のお伺いメールが欲しい
突然送りつけられても在宅しているか分からずまた配送中継点に逆戻りの手間がある

199おかいものさん2018/12/04(火) 06:26:38.32ID:FCI4l8zi
>>198
そんな事されたら配送が余計に遅れて迷惑だ
急に来ても不在通知が入って再配達依頼出来るんだから、その方が自分は絶対にいいや

確かに長期留守が多い人は取り寄せすべきでないかもね

200おかいものさん2018/12/04(火) 07:04:28.58ID:/aF9rFT+
岡山でも田舎なのに複山て……。

201おかいものさん2018/12/04(火) 13:10:38.62ID:P4v9mo6i
JPでこっちから再配達の依頼しない限り持ってこないけち臭い業者だよね

別の商品は持ってきたのにこっちが再配達の依頼をしないで忘れてたのは持ってこないで返却しちゃったみたい

202おかいものさん2018/12/04(火) 14:15:14.77ID:WmaSqTFQ
>>197
ま、地方だし、福山市といっても外れで
おまけに今回注文したCDは片平なぎさだし。

ヨドバシさん、ありがとう。配達中。

>>200
なんとなくわかる気がする。
岡山県の県庁所在地って倉敷だったっけ?

203おかいものさん2018/12/04(火) 14:17:12.13ID:mS8XoMVK
>>198
ヨドバシで唯一使えないのが、お取り寄せ。時間が考えられないくらい掛かるし、最悪見つからないやら言い始める。

204おかいものさん2018/12/04(火) 14:19:56.47ID:WmaSqTFQ
取り寄せは今月普段より低く○○円以上送料無料が出れば、
クーポンとあわせてジョーシンだよね。

205おかいものさん2018/12/04(火) 14:20:46.17ID:WmaSqTFQ
ごめん。書き忘れた。取り寄せ品の発送も割と早いよ。ジョーシン。

2062042018/12/04(火) 14:26:02.73ID:WmaSqTFQ
>クーポン
ごめん。割引だった。
去年の12月はいつ開始だか忘れたけど
10%割引とかがあって20日ごろにCD2枚注文した。

207おかいものさん2018/12/04(火) 14:55:15.94ID:Xd1XgSr0
>>201
知人にお花を送った時不在だったらしく数日後オレが騒いでから配達したらしいもちろん花は散ってる花屋も配達業者もアホばかり

208おかいものさん2018/12/04(火) 15:32:37.77ID:E62gixgV
不在票をスルーした奴が阿呆

209おかいものさん2018/12/04(火) 17:55:17.63ID:XctnE2+/
>>208に一票

210おかいものさん2018/12/04(火) 18:10:07.65ID:Xd1XgSr0
サプライズで花なんぞ贈るもんじゃないね。

211おかいものさん2018/12/04(火) 18:26:53.84ID:Q3y68+FR
カッコ良くキメたつもりがスベる

212おかいものさん2018/12/04(火) 18:35:36.33ID:hDv7golN
品名に生ものと指定していたら結果は違っていたかもね

213おかいものさん2018/12/04(火) 20:30:40.68ID:YnJZ20kH
法要のお供え花だけど

214おかいものさん2018/12/04(火) 20:38:21.21ID:hn5kuq9i
ヨドバシって代引きできないんだな

215おかいものさん2018/12/04(火) 20:45:30.12ID:skm1wxuF
通販なのにクレカ使わないの?

216おかいものさん2018/12/04(火) 20:52:21.31ID:NQpGCnr8
クレカの審査落ちたからな。

217おかいものさん2018/12/04(火) 21:10:21.21ID:a+ghsbL2
破産した経験あるの?

218おかいものさん2018/12/04(火) 21:13:39.30ID:NQpGCnr8
いいや。
自営業で収入不安定なのと、今まで一度も金借りた事のない
スーパーホワイトだったのがダメだったんじゃないかって話だった。
住宅ローンの審査すら落ちたからな。
頭きたから手持ちの株の一部売って現金一括で買ったけど。

219おかいものさん2018/12/04(火) 21:22:41.37ID:FCI4l8zi
>>218
ニートだって審査通るんだぜ
ご愁傷さまだ

220おかいものさん2018/12/04(火) 21:26:11.83ID:NQpGCnr8
>>219
多分それはカードの種類によると思う。
楽天カードとかはニートや専業主婦でも通るらしいな。
だがその時の俺は海外のネトゲに課金しようとしていたので、VISA一択だったのだ。

221おかいものさん2018/12/04(火) 21:26:57.13ID:a+ghsbL2
住宅ローン落ちるって事は銀行から手形帳ももらえないの?

222おかいものさん2018/12/04(火) 21:29:28.85ID:NQpGCnr8
>>221
あれは口座あって金払えば誰でももらえるんじゃないの?

223おかいものさん2018/12/04(火) 21:46:14.70ID:a+ghsbL2
小切手帳は簡単だけど手形帳は審査あるでしょ
「でんさい」でも同じことじゃないかな
手形帳もらえるなら銀号筋に一声かければクレカも発行されるんじゃないのかな
銀号筋のクレカは欲しいタイプのクレカじゃないかもだけど、決済には困らないと思う

224おかいものさん2018/12/04(火) 21:52:00.10ID:UANfIr26
ヨドってなんか祭りって無いの?
アマとか楽天みたいなの

225おかいものさん2018/12/04(火) 21:57:44.73ID:NQpGCnr8
>>223
三井住友の口座に10年以上安定して四桁万残高あってもVISAの審査落ちたぞ。

226おかいものさん2018/12/04(火) 22:28:32.60ID:7A4Nzwpm
金借りたことなくても携帯料金とか電気代とかガス代とか遅延が有ったんじゃないの
まぁ、10年ってことは40代ぐらい?でクレヒス一切なしでいきなり三井だと落ちるかもね
ま、三井なんて作っても何のメリットもないけど

227おかいものさん2018/12/05(水) 01:43:38.68ID:o1xb2dXS
ライフカードなら持ってるわ
使ったことないけど

228おかいものさん2018/12/05(水) 03:55:25.71ID:e+gnm/ai
クレカなくたって銀行のVISAデビやJCBデビも使えるしチャージ型のプリペイドも使える

229おかいものさん2018/12/05(水) 08:58:18.84ID:HbyYDEEd
>>212
再配達のさいお花ですけどって言って持ってきたみたい。わかっているなら直接電話ろよと思う

230おかいものさん2018/12/05(水) 09:22:22.42ID:Xb4rvtRC
Paypay祭りに参加できないじゃないか!

231おかいものさん2018/12/05(水) 13:56:40.72ID:O8BZ00Hm
>>230
だよな
せっかく年末いろいろ買おうと思ったのに

232おかいものさん2018/12/05(水) 16:27:40.41ID:lcTKQlQg
在庫有りで出荷準備中なのに4日経っても発送してくれないんだが。苦情のメールしてもスルー
いつからこんな酷い対応してんの?

233おかいものさん2018/12/05(水) 16:32:27.38ID:cee35O+S
>>232
準備してるって書いてるだろ

234おかいものさん2018/12/05(水) 16:55:32.53ID:RFUWcHvE
貯めてたポイント不正利用された
不正利用でもポイント戻らないって
タヒねばいいのに

235おかいものさん2018/12/05(水) 17:51:15.95ID:dHKaSTVu
ポイントは買い物する度に全部使ってるから全く貯まってないや(´・ω・`)

236おかいものさん2018/12/05(水) 18:06:45.73ID:IWDY6QEq
福袋応募したけどpaypayのが好きなの選べるしいい気がしてきた

237おかいものさん2018/12/05(水) 18:12:43.39ID:SH+u/2QZ
>>185
2017だったらがっかりだわ
どうせ当選しないけどw

238おかいものさん2018/12/05(水) 18:16:55.78ID:sp3zulRi
福袋って食指が動く様な物がない。キャバのねーちゃんが欲しがってる40万位のセリーヌのバッグが4万位で買えるなら申し込みするけど

239おかいものさん2018/12/05(水) 18:17:23.17ID:0zy9SLhc
>>234
ポイント利用歴に記録が残ってる?

240おかいものさん2018/12/05(水) 18:27:18.85ID:U8eMbuqy
オゾン発生器とナノバブル発生器はオススメ。

241おかいものさん2018/12/05(水) 18:30:16.36ID:RFUWcHvE
>>239
残ってます
ゲームのダウンロード販売でした

第三者の不正利用は会員の責任らしく
ポイント戻らないみたいです

諦められるかーっヽ(`Д´)ノウワァァン!!

242おかいものさん2018/12/05(水) 22:00:10.15ID:Sl7B1R3J
ヨドバシアッセンブリーセンターから来た商品が不良品
ヨドバシ初心者なんだけど アッセンブリーセンターは倉庫なん?
それとも、修理や保守点検の施設?
どう考えても新品ではなくてモヤモヤする

243おかいものさん2018/12/05(水) 22:11:35.80ID:iwQbiwbr
そもそもそれが不良品とは限らんだろ

244おかいものさん2018/12/05(水) 23:27:09.64ID:OmJJ8BvM
>>241
心当たりはないの?
身内や知り合いがこっそり…ってことは考えられない?

245おかいものさん2018/12/06(木) 00:12:27.58ID:5dHyWiFk
アマゾンは使わずに淀で買い物をした
送料無料だし安心できるわ

246おかいものさん2018/12/06(木) 00:43:06.05ID:+7Yx2frD
結局どれが安牌なのかなー
女児玩具か?

247おかいものさん2018/12/06(木) 01:18:22.87ID:+ojdDrpZ
>>244
残念ながら全くないです
しらないメルアドが登録されていました
捨てアドだろうしどうしようもないですかね
悔しくて寝れない

248おかいものさん2018/12/06(木) 01:22:06.32ID:bo+oI9iT
ポイントなんていつ破綻するかわからないんだから貰ったら間を置かずにさっさと使わないと駄目。

249おかいものさん2018/12/06(木) 01:25:00.76ID:aOj5wBsR
クレカ機能付きの奴なら保証されたのにな。

250おかいものさん2018/12/06(木) 01:41:31.00ID:pw5EBhu1
>>247
なるほど
他のサイトで同じメールアドレス+パスワードでアカウントを作ったことはある?

251おかいものさん2018/12/06(木) 01:59:24.24ID:kqgZmQPv
実際にはアマゾンが一番早くて安い!
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

252おかいものさん2018/12/06(木) 02:07:58.10ID:JfZzRhs0
>>158
アマゾンは韓国人がやたら返品とかクレームとか賠償しろとか言ってくるからこんなクズ民族相手にしてられないって撤退したんだよ

2532472018/12/06(木) 02:31:11.93ID:+ojdDrpZ
>>250
パスワードは違いますが同じアドレスならあります
高い勉強代だと思うしかないですよねorz
>>248さんの言う通りさっさと使っとけばよかった

254おかいものさん2018/12/06(木) 02:38:25.41ID:D0Kb3BSt
ヨドバシは紙の本買うのに使わせてもらってる。もともと本屋のアマゾンよりもポイント率がいいし、ポストに入れてくれるんで再配の心配ない
ただ最近本もKindle化してるんだよな、俺…

255おかいものさん2018/12/06(木) 06:30:27.10ID:7JSXLs4+
「取り寄せ」のは遅いのう
一週間経ったが入荷連絡なし

256おかいものさん2018/12/06(木) 06:32:58.10ID:7JSXLs4+
http://www.amazon.co.jp/dp/B078W95NVS/ref=cm_sw_r_cp_apa_UoecCbWX3V9GD
1114円

ヨドバシは766円で77ポイントつく
Amazonより全然安い

257おかいものさん2018/12/06(木) 07:29:01.72ID:+QtDQvLW
本は楽天のポイントが倍の時に買えば淀より安いから最近は浮気してるな

258おかいものさん2018/12/06(木) 08:52:38.34ID:SXJ3kbyZ
>>255
メーカーでまだ生産中の物をお取り寄せしたら、たった2日で届いた。
多分メーカー欠品なんじゃね

259おかいものさん2018/12/06(木) 09:13:56.60ID:rSkg/Oxd
>>255
取り寄せは機能していない。結局、無かったなどと言われる。

260おかいものさん2018/12/06(木) 09:22:07.89ID:lo0lgYYB
ここ半年で5回ほど取り寄せしてるが最長でも二週間程度で届いたぞ
早いのは翌日きた

なんにせよ急ぎなら他サイトで買ったほうがいいよ
ヨドは簡単にキャンセルできるんだし

261おかいものさん2018/12/06(木) 09:40:03.58ID:zRtS6+Y2
今年の流行語にGAFAというのがノミネートされてます
Google
Apple
Facebook
Amazon
の略

Yはありませんw

262おかいものさん2018/12/06(木) 09:45:53.14ID:dBmeLwY0
>>261
これにマイクロソフトを加えれば世界時価総額ランキングベスト5

日本の企業は40位にも届かない

263おかいものさん2018/12/06(木) 09:48:17.40ID:Zx+JwY6l
要するに、Amazonは最強だということです
これからはAmazonで買いましょう

264おかいものさん2018/12/06(木) 09:55:39.78ID:kRiDUYgP
>>248
貯まってくるとそれが怖いんだよな
本を買う時用に少しだけ残して使うか

265おかいものさん2018/12/06(木) 11:04:24.64ID:rYSlz3Xp
女児玩具の夢応募してしまった
当選無いと思うけどプリキュアみたいな時事玩具は入ってないんだよね?

266おかいものさん2018/12/06(木) 11:31:49.62ID:OG/K3uKa
熊本地震の件でamazonの利用はマーケットプレイス中心になった。
もちろん、ヨドバシで買えるものはヨドバシで買う。

267おかいものさん2018/12/06(木) 19:39:30.67ID:ghnzq7IE
>>251を楽天スレで貼ったらあいつら発狂してて笑ってしまったわw

268おかいものさん2018/12/06(木) 19:44:54.78ID:2OaJz5bT
アマゾンは税金マトモに払ってないからそりゃ安いわな。

269おかいものさん2018/12/06(木) 19:47:42.88ID:GybHSHwZ
それは尼やろ

270おかいものさん2018/12/06(木) 20:20:55.28ID:wNBFEmEi
>>267
3個しかレスついてないじゃん

271おかいものさん2018/12/06(木) 23:28:43.26ID:bo+oI9iT
>>270
いや発狂してるやんw

272おかいものさん2018/12/07(金) 00:43:14.50ID:gyuWX+4R
>>271
お前がなw

273おかいものさん2018/12/07(金) 01:46:20.26ID:ou+BK4Z7
生理用品と化粧品買ったら
別々に発送されたらしく、生理用品だけ違う箱らしいのですが
まさか、伝票に幸せ素肌ロ○エとか書かれてるのでしょうか?

いつも来る配達の人だからなんか嫌だな。

274おかいものさん2018/12/07(金) 01:46:37.56ID:2i4SOWxv
>>272
わざわざ楽天スレから発狂して来てご苦労さんw

275おかいものさん2018/12/07(金) 11:59:58.16ID:8nWYui8r
代引きができないってのは、客を信用してないってことだよな
こっちだって、先に金払っても品物がちゃんと来るのか信用できないってことになる
そんなとこで誰も買わんわ

276おかいものさん2018/12/07(金) 12:01:14.79ID:hH9y1PT2
ヨドバシを、知ってはいるが利用しないってやつが50%いるってのもこのことが原因かもな

277おかいものさん2018/12/07(金) 12:22:34.17ID:tALNuC8/
>>275
マジレスすると代引きは正確にはヨドバシに金払ってない
配送業者

278おかいものさん2018/12/07(金) 12:42:44.87ID:yGxW5rfu
下手に尼でデリプロ 喰らうよりは少し高くてもエクストリーム便のほうが断然いいな

279おかいものさん2018/12/07(金) 12:48:19.16ID:Ajar98Yl
ヨドバシでCD注文したらケース割れたやつが来たわ
割れ物注意表記ぐらいしてくれや…

280おかいものさん2018/12/07(金) 13:20:17.57ID:EBCI73bX
ポイントで全額買払うと
ポイントが全くつかない糞システム

281おかいものさん2018/12/07(金) 13:22:38.60ID:nWTWMkgr
ポイント10%還元を10%引きと同率に考えてる奴はアホ

282おかいものさん2018/12/07(金) 13:23:48.27ID:ZbGP+i3J
注文履歴がクソ
注文番号で検索とかアホとしか思えん

283おかいものさん2018/12/07(金) 13:24:58.19ID:ZbGP+i3J
検索すると全然関係ない商品までヒットするのがクソ

284おかいものさん2018/12/07(金) 13:26:58.43ID:/75cC3j0
アマより10%高く価格設定してあって、ポイントが10%つくが
ポイントでの買い物はポイントが付かないから、実質アマより5%高い計算になる

285おかいものさん2018/12/07(金) 13:27:43.13ID:fObUQ8Ob
いつ見ても売り切ればっかり
これじゃ誰も使わなくなるな

286おかいものさん2018/12/07(金) 13:58:42.82ID:qc7D9rSO
負けるなヨドバシ

287おかいものさん2018/12/07(金) 14:12:46.13ID:Li08xQt1
>>285
誰も使わないのにどうして売り切れになるの?

288おかいものさん2018/12/07(金) 14:35:49.88ID:vJZIy6OV
メーカー廃番になっても載せたままだから余計目立つね

289おかいものさん2018/12/07(金) 14:50:49.82ID:EfBdIclk
取り寄せが多くなっていつ届くかわからないことが多い
予定ぐらいお知らせ表示してないと買う気が失せる

290おかいものさん2018/12/07(金) 15:06:24.24ID:AmnvtWCe
福袋にファーウェイやめてくれよw

291おかいものさん2018/12/07(金) 15:11:45.63ID:i6mbCWgK
>>290
おまえの福袋がファーウェイ詰め合わせになる呪いをかけた!

292おかいものさん2018/12/07(金) 15:19:44.29ID:vJZIy6OV
スマホ1万円箱は写真からASUSでほぼ確定らしいよ

293おかいものさん2018/12/07(金) 15:22:04.07ID:AmnvtWCe
>>292
そうなのか
>>291
やめろw

294おかいものさん2018/12/07(金) 18:55:00.06ID:72pwv4wV
>>279
そういや、パソコン買っても そういうシール貼ってないな
割れ物や精密機械とかの、今気づいたわ

295おかいものさん2018/12/07(金) 20:08:49.19ID:Thi13M4j
※ゴールドポイントでのお支払い分は、ポイント還元対象外となります。

ポイント使うときは10%値上げ

296おかいものさん2018/12/07(金) 21:00:52.82ID:TgytCQwz
アマゾンでセール始まったから、ヨドバシで買おうと思ってたパソコンの値段見てみたら1円も下がってなかった
年末年始まで待つか

297おかいものさん2018/12/07(金) 21:02:45.73ID:6MNNKO4a
>>296
パソコンとか高額商品買うならPayPay使えるところ一択でしょ

298おかいものさん2018/12/07(金) 22:35:50.86ID:Z1TKLocD
もう少し商品の説明を細かく書いてくれないものか。写真も少ない。

299おかいものさん2018/12/07(金) 22:52:27.33ID:yGxW5rfu
サポセンに言えよクズ

300おかいものさん2018/12/08(土) 00:24:53.27ID:FHUZrVYk
>>299
これがヨドバシクオリティw

そりゃアマゾンに勝てないわなw

301おかいものさん2018/12/08(土) 01:05:16.13ID:Lc8aWJ5J
>>259
>>258
>>260
ありがとう
先週金曜日注文
今日届いた
土日使いたかったから良し

在庫ありは昼注文
夕方届くので助かる

302おかいものさん2018/12/08(土) 01:24:14.33ID:Ic99r6iD
>>301
いいってことよー

303おかいものさん2018/12/08(土) 06:27:36.36ID:1EgP/aXT
明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g
Amazon:\3,280
ヨドバシ:\4,540


ヤクルト 青汁のめぐり 225g(7.5g×30袋)
Amazon:\1,227
ヨドバシ:\1,530


ウコンの力 顆粒 <30回分>
Amazon:\1,380
ヨドバシ:\2,140


ヨドバシ高杉w

304おかいものさん2018/12/08(土) 07:43:31.91ID:u3a1WKW3
中高年乙

305おかいものさん2018/12/08(土) 08:36:49.69ID:P2xlfEqo
>>304
少しウケた

306おかいものさん2018/12/08(土) 08:37:09.43ID:P2xlfEqo

307おかいものさん2018/12/08(土) 08:55:20.24ID:6cF2Dyrx
最近カード決済確認完了に数時間かかるんだけど何か悪いことしたかな

308おかいものさん2018/12/08(土) 09:19:40.15ID:1EgP/aXT
Apple iPad Pro 12.9 256GB
Amazon:\103,410
ヨドバシ:\112,100 (1,121ポイント)

PlayStation 4 通常版 1TB(CUH-2200BB01)
Amazon:\30,895
ヨドバシ:\32,370 (1,619ポイント)

ヨドバシ高杉w

309おかいものさん2018/12/08(土) 10:11:46.56ID:vMD3BT2k
結果として、やはり常にAmazon最強なんだよなあ

310おかいものさん2018/12/08(土) 11:04:25.64ID:IDu2ECdE
常にではないだろ

311おかいものさん2018/12/08(土) 12:25:25.23ID:pzGKcZ0n
ヨドしかアカウント作れない人なの?w わざわざ値段を掲示板に書き込むより、
黙って両方を比較して、安いほうとか、急ぐなら早いほうとか、条件や状況で買えばいいじゃん。

例えば近所のスーパーだって2~3件あるだろうから、比較して安い方や条件の良いほう買えば良いだけだ。

312おかいものさん2018/12/08(土) 13:20:30.14ID:a9jop/My
薬注文して手配中のまま一年経った
こっちからキャンセル扱いになるのも癪だし放っておいたんだけど
ショップ側もたまにメール送ってほったらかしとか普通の対応なのかなあ

313おかいものさん2018/12/08(土) 13:52:14.66ID:xsqhZQ0K
パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ 30L ホワイト
Amazon:\104,800
ヨドバシ:\122,220


パナソニック 43V型 液晶 テレビ VIERA 4K USB HDD録画対応
Amazon:\65,800
ヨドバシ:\92,500

ヨドバシ高杉w

314おかいものさん2018/12/08(土) 14:51:32.59ID:RRzstn/F
通販では世界一大きいアマゾンですよ
ヨドみたいな日本限定のちっこい店に負けるわけないでしょうよwww

315おかいものさん2018/12/08(土) 15:09:00.47ID:Q/snmCrx
時は金なりやで
金持ちは時間を大事に使うんやで

316おかいものさん2018/12/08(土) 17:15:36.08ID:77D7h1PE
7日前にヨドバシで注文して二箱に分けて発送されたんだけど、何故か一個はヨドバシ近くのヤマトの配送所?で5日間止まってて、もう一個は県にあるヤマトのベースで3日止まってるんみたいなんだけどいつ届くの?
配達予定も日過ぎてるし、ヤマトかヨドバシに電話しようと思ってるんだけど、どっちがいいかな?

317おかいものさん2018/12/08(土) 17:19:55.38ID:FkHqUvNg
>>273
結果報告頼みます

318おかいものさん2018/12/08(土) 17:34:08.51ID:4me3cAHj
アマは数揃えてるけど、シナチョン製のゴミ商品だもんなぁ。

319おかいものさん2018/12/08(土) 17:46:20.82ID:iSJSsWQA
たしかに

320おかいものさん2018/12/08(土) 18:11:52.47ID:UYf+7J1i
>>316
ヨドに電話で問い合わせるのが一番早い。

321おかいものさん2018/12/08(土) 19:57:02.00ID:pzGKcZ0n
>>316
自分ルールの特殊だったり変な要求とかしたりした?
そういうので荷物止まってたりする場合もあるようだよ。
あとお歳暮の時期は混雑するみたいだけど。

322おかいものさん2018/12/08(土) 20:15:30.08ID:TJgPKIK8
>>316
注文画面で「最短でお届け」を選んで文句言ってるわけじゃないよね?

323おかいものさん2018/12/08(土) 20:34:01.29ID:2Yr/M5iA
>>320
ありがとう。さっき問合せたらお歳暮時期で混んでる可能性が高いらしいね

>>321
>>322
通常の注文で特殊な要求とかしてないし、最短お届けではなくお届け予定日が昨日だった。

現場の人は際半期で大変な時期だから気長に待とうと思う。
みんな教えてくれてありがとう。お陰助かったよ。

324おかいものさん2018/12/08(土) 20:39:54.81ID:u0sjGAfO
>>313
「パナソニック ビストロ スチームオーブンレンジ 30L ホワイト」はマケプレ業者しか販売していない(\104,800はコジマの販売価格)
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07BL86H9X/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new


「パナソニック 43V型 液晶 テレビ VIERA 4K USB HDD録画対応」はそもそも型番が違う
アマゾンが\65,800で販売しているTH-43EX600はメーカでの生産が終了しているためヨドバシでは販売が終了している
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XW7433D/
https://www.yodobashi.com/product/100000001003498281/

ヨドバシが\92,500円で販売しているTH-43FX600はマケプレ業者しか販売していない
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B079D3H18V/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
https://www.yodobashi.com/product/100000001003802161/

325おかいものさん2018/12/08(土) 21:35:56.89ID:AQeEOLVI
検索しづらいのを何とかしろ。アマゾンの方が使い勝手がいいぞ。勝ちたくないのか? きさまら。

326おかいものさん2018/12/08(土) 21:53:43.49ID:Ic99r6iD
勝つも何も普通に尼やヤフショも利用してますしおすし

327おかいものさん2018/12/08(土) 22:27:45.70ID:pzGKcZ0n
amazonでプリンタトナーを買おうとしたら、リサイクル品やら他のものが大量に出てきて困ったし
ヨドバシではポイント含めても高いから、他のところで買ったっていうのならある。

>>325
具体的にどう検索しにくいのかわからんw

328おかいものさん2018/12/08(土) 22:57:16.29ID:NrRg6X0q
てす
すまん

329おかいものさん2018/12/09(日) 07:10:01.65ID:qL8f8vOb
福袋の倍率ってどういう意味?例えば30倍としたら、個数にたいして30倍の人が申し込みしてる?

330おかいものさん2018/12/09(日) 07:31:31.24ID:qyIET4Ji
>>303>>308>>313
なんだヨドバシって高いんだなこれからはアマで買おう

331おかいものさん2018/12/09(日) 07:36:11.15ID:CQt+8Z/a
>>308
間違ってる
淀はポイント10%なんだからそれを含めれば淀の方が安い

332おかいものさん2018/12/09(日) 08:52:27.19ID:MMVupr35
内蔵ハードディスク

WD20EFRX
アマゾン:\9,251
ヨドバシ:\12,820

WD30EZRZ
アマゾン:\8,498
ヨドバシ:\10,780

WD30EFRX
アマゾン:\11,032
ヨドバシ:\15,340

WD40EZRZ
アマゾン:\8,840
ヨドバシ:\11,380

WD40EFRX
アマゾン:\15,638
ヨドバシ:\18,800

ヨドバシ高杉w

333おかいものさん2018/12/09(日) 08:54:42.30ID:VB793oRZ
>>331
書籍も10%還元ならいいのに

334おかいものさん2018/12/09(日) 09:49:56.52ID:/cIxmORP
また高杉君か
アマゾンとヨドバシに縛られずもっと自由に買物しろよ

335おかいものさん2018/12/09(日) 11:23:54.97ID:UtX2wroq
高杉くんは、販売終了品とかそういうのにもケチつけてくるのはずるいなあと思うよ。
アマのマケプレとかは詐欺とかもあるしヨドバシのほうが良い場合もあると思うよ。

336おかいものさん2018/12/09(日) 11:48:55.31ID:WhssAC9O
通販世界一のアマゾンもこうしてみるとショボいよなぁ
ヨドコムさんと僅差しかないし…

337おかいものさん2018/12/09(日) 12:04:12.27ID:OxKq1Hja
淀は出荷が早いのがいい

338おかいものさん2018/12/09(日) 13:29:56.56ID:jpNFltaK
>>315
それはあるね
高速も大差なくても使っちゃう

339おかいものさん2018/12/09(日) 14:48:34.17ID:vl86ckh3
スナック菓子頼んだだけでいっぺんには持ってこないのな

何回も分けて持ってこられて正直迷惑

今日、ヨドバシかと思って出たら、さおだけ販売のおばさんで近所の人がなにかクレームでも言ってるのかと思って
出ようとしたら親にお前いい加減にしろって怒られたけどあれってさおだけが外から見たらさびててみっともないから
替えたほうがいいとか言われてつい出ようとしちゃったけど19800円くらいかかるらしくて出ちゃうと断れないらしいね

インターホン出るだけでもリスクあるんだからあんまりちょこちょこ分けて持ってくるのはやめてほしいわ

こっちは寝ぼけてたし、ほんと不愉快だな、宅配便を装って違法販売者とかも来るし

340おかいものさん2018/12/09(日) 15:11:09.88ID:KJ7ZBbLP
ヨドバシって全然安くないな

341おかいものさん2018/12/09(日) 15:11:50.51ID:WyKbsqIi
>>339
お届け日時のご指定方法(まとめてお届け・商品ごとにお届け日時の指定)

>「まとめてお届け」をお選びいただくと、ご注文商品がすべて揃ってからまとめてお届けいたします。

https://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/delivery/package/index.html

342おかいものさん2018/12/09(日) 15:55:20.74ID:vl86ckh3
スナック菓子だけで何回分けて持ってくるんだよ
親から文句言われたわ
ほんとうっとおしい

343おかいものさん2018/12/09(日) 16:04:21.99ID:1KYpRZrR
>>342
どうしてスナック菓子をわざわざネット通販で買おうと思ったの?
もしかして引きこもり?

344おかいものさん2018/12/09(日) 18:24:14.40ID:qC31Ej7o
スナック菓子は改悪する前のプリングルズが美味い

345おかいものさん2018/12/09(日) 18:35:28.35ID:OxKq1Hja
>>344
今はまずいもんな

346おかいものさん2018/12/09(日) 18:37:48.31ID:VGloQxws
>>339
何度読んでもイミフ
まあいい

347おかいものさん2018/12/09(日) 19:34:45.73ID:nOgslQRP
>>327
検索かけたら関係のないのが、ズラリと表示される。楽天も酷いが。

348おかいものさん2018/12/09(日) 19:42:43.34ID:e0TUKyx0
尼でお急ぎ便で今ポチッても最速火曜日かよw
金出してヨドより遅いってアホ杉

349おかいものさん2018/12/09(日) 20:26:39.04ID:0hPWi56E
日立の洗濯機がさいたま新都心だけ一万円くらい安いの何故なんだ
嫁にさいたま新都心まで行って来いと言われた
町田でも良いと言いったら機嫌悪くなった
明日会社帰りに品川からさいたま新都心まで行くかな

350おかいものさん2018/12/09(日) 22:09:50.49ID:vl86ckh3
うちも日立の最近買い換えた
使いやすいね

351おかいものさん2018/12/09(日) 23:13:41.46ID:UtX2wroq
自分で使っていて良かったなと思うのは、
エアコンは三菱、洗濯機は日立、冷蔵庫は日立(←ただし真空チルドはやめとけ)か三菱(←ただし製氷皿が割れやすい)

>>339
よくわからないけれど、ホームセンターかネット通販でステンレスの物干し竿を買ったらどうだ?
そうすれば竿竹売りはこない、もしくは、買ったばっかりだからと断れる。

352おかいものさん2018/12/09(日) 23:19:09.70ID:EwPuPqr6
エアコンは電機(霧ヶ峰)と重工(ビーバー)どっちだ?

353おかいものさん2018/12/10(月) 00:26:35.35ID:OACdJ9gA
アンチはお休み?

354おかいものさん2018/12/10(月) 02:14:47.49ID:bPH8QWc8
>>344,345
並行輸入アメリカ製造のが買えれば以前と変わらずうまいんだけどね

355おかいものさん2018/12/10(月) 08:22:20.00ID:mkqtZs6L
今年のヨドバシ.comの福袋、中国人がものすごい数のアカウントを作って応募してるみたいな。
.comはクレカ登録必須年間購入3万以上で、実店舗は年間5万以上の購入者限定の抽選販売にしてくれよ

356おかいものさん2018/12/10(月) 08:57:34.73ID:E1oLDydz
>>346
イミフ笑笑

357おかいものさん2018/12/10(月) 09:15:59.95ID:wq0DlJf5
気の毒なひとと接する優しさで読むと分かる

358おかいものさん2018/12/10(月) 09:41:57.45ID:EkcuLSON
色々な商品を見比べて見て、結局アマゾンの方が安いってことで納得

359おかいものさん2018/12/10(月) 11:03:14.64ID:u14l05Ob
抽選結果、抽選中

360おかいものさん2018/12/10(月) 11:22:22.72ID:CIPbM2F3
>>303
それはあなたが欲しい物が高いのだ。
店によって得意な(安い)製品は別れるんだよ。
経済の基本。
amazonは定価を超える物もあるが、
ヨドバシはない。

361おかいものさん2018/12/10(月) 11:31:33.41ID:xQhda5Pn
オマイラ、当たった?

362おかいものさん2018/12/10(月) 11:49:02.43ID:PfUrHRu6
なんか申し込み順みたいだね

363おかいものさん2018/12/10(月) 11:55:52.74ID:+uKQJ+CT
なんもあたらん

364おかいものさん2018/12/10(月) 11:58:45.33ID:0r/8eQb8
ツイッター見る限りじゃ今のとこまだ当選者いないっぽい

365おかいものさん2018/12/10(月) 12:02:17.17ID:+uKQJ+CT
福袋スレに何人か当たり報告あるよ

366おかいものさん2018/12/10(月) 12:38:17.48ID:DLey/FSn
1時間半経つけどいまだに抽選中のアイコンだ
昼休みが終わるまでに当落を知りたいけど無理かな

367おかいものさん2018/12/10(月) 12:39:23.37ID:xQhda5Pn
これ、植えから順番に抽選してるのかな?

368おかいものさん2018/12/10(月) 12:50:28.11ID:DLey/FSn
>>367
倍率が高い順からじゃなかったっけ

369おかいものさん2018/12/10(月) 13:25:28.51ID:fZRYOKVb
複数申し込んだ人で、品別に当・落・抽選中の表示が出ている人がいるけど、
同じ品で、未だに抽選中の自分は何なんだろうか…

…無理と分かりながら、期待しちゃうじゃん…

370おかいものさん2018/12/10(月) 13:41:20.79ID:OPX5RMtu
結果出たかなと見に行ったら
抽選結果→ぐるぐる→抽選中

371おかいものさん2018/12/10(月) 13:54:18.68ID:xQhda5Pn
今見に行ったら、抽選中のボタンは反応しなくて、となりでもイノシシが笑いながらキラキラしてんだけど、当たり?当たりともなんともな書いてない

372おかいものさん2018/12/10(月) 15:34:07.23ID:YbdesQJk
チャリのパラトルーパーは昨年かなり安かった
プロで税込99800円

373おかいものさん2018/12/10(月) 15:47:30.76ID:aS45UhMe
まだ抽選中ですわ

374おかいものさん2018/12/10(月) 16:03:06.27ID:OPX5RMtu
まだ抽選中ですわ

375おかいものさん2018/12/10(月) 16:08:30.02ID:fZRYOKVb
まだまだ抽選中…一品も動きが無い。
あと2時間で、結果は出るんだよね…

376おかいものさん2018/12/10(月) 16:24:38.51ID:7Ol+/+yp
また外れた
来年は尼でしか買わない

377おかいものさん2018/12/10(月) 16:37:39.80ID:u14l05Ob
11時からずっと抽選中だぞ

378おかいものさん2018/12/10(月) 17:06:47.65ID:u14l05Ob
当たった人は抽選中でもカートに商品入ってるらしいぞw

379おかいものさん2018/12/10(月) 17:08:51.01ID:vlsmRslv
当たったら困るし応募しなかったわ

380おかいものさん2018/12/10(月) 17:25:50.66ID:vshB4zwf
おい、抽選時間が伸びてるじゃねーか
なんだよ深夜0時って

381おかいものさん2018/12/10(月) 17:45:26.97ID:yZ9rqY3O
キャンセルが出たら繰り上げるから、抽選中なのかな?
よく分からんがアホなシステムだよ

382おかいものさん2018/12/10(月) 17:51:54.85ID:KJsIgooo
30000円のレコーダーってどのメーカーのでしょ?

383おかいものさん2018/12/10(月) 17:54:55.41ID:XCmKv69k
キャンセルは店頭に回すんでね?
それにキャンセル出るのは14日だし。

住所が被ってる奴を排除して、購入履歴のほとんどない奴を排除して、
当選確率の低い物から注文して、みたいなことをやってるんだろうな

384おかいものさん2018/12/10(月) 18:05:03.11ID:fZRYOKVb
>>383
それなら良いんだけど、
同じ品なのに、既に当選した~外れた~とのツイを見るので、抽選中の自分は何なんだろうか…

385おかいものさん2018/12/10(月) 18:09:26.55ID:SHWWE0dv
iosとサーフェスで当然のようにざんねん
まぁこんなもんよ

386おかいものさん2018/12/10(月) 18:21:47.74ID:DLey/FSn
>>382
3万円のレコーダーは2種あったけど
トリプルチューナーの500GBならパナのDMR-BRT530しか市場にないからこれで確定
ダブルチューナーの1TBは各メーカーから出てるから予測不能

387おかいものさん2018/12/10(月) 18:41:40.37ID:8a/hmabK
30,000のノートパソコン外れかな
当たったが買うか迷う

388おかいものさん2018/12/10(月) 18:58:19.25ID:/IAXEdTu
まだ抽選中だけどカートに入ってなきゃ駄目なのか
それは残念だ

389おかいものさん2018/12/10(月) 18:59:33.10ID:NT7o0WuZ
ミラーレス当たった。先月色々買ったからかな

390おかいものさん2018/12/10(月) 19:08:15.90ID:q78ThUBc
10000円のスマホ当たった
勝手にカートに入っとるわ

391おかいものさん2018/12/10(月) 19:12:08.84ID:y95gxFjS
パソコンはまだやな

392おかいものさん2018/12/10(月) 19:37:00.34ID:ASdULQNb
ずーっと抽選中なんだけどカートに入ってなかったからハズレか

393おかいものさん2018/12/10(月) 19:53:25.51ID:MJjLVB1S
外れて良かったiOS箱。
PaypayでiPad Pro 11インチ512GBが10万バックで買えてたからな。

394おかいものさん2018/12/10(月) 19:56:31.43ID:1cs6KRzT
倍率高い順だったら低倍率抽選会は
日付変わる頃って事か
待ってて外れだと悲しいから
今日は早めに寝ようかな

395おかいものさん2018/12/10(月) 20:06:19.61ID:ffIwSNEw
>>393
kwsk

396おかいものさん2018/12/10(月) 20:06:20.56ID:Q+n18CGK
>>393
清々しささえ感じる負け惜しみ

397おかいものさん2018/12/10(月) 20:33:30.38ID:DMEsrISk
表示は抽選中なのに、メンズウォッチの夢がカートに入ってた

398おかいものさん2018/12/10(月) 21:14:34.85ID:QbuMN0RO
高杉さん今日は来てないね

399おかいものさん2018/12/10(月) 21:46:39.01ID:vOsGrw8q
>>397
うちも時計だけどカート空だからハズレか?

400おかいものさん2018/12/10(月) 21:46:49.61ID:yZ9rqY3O
ツイッターではチラホラ当たった、とあるな。
そろそろかな?
こんだけグダグダで中身クソだったら、ヨドは鬼だな…

401おかいものさん2018/12/10(月) 22:23:22.15ID:EMADVEeg
スマホ箱の中身がHUAWEI祭りだったらどうしよう…

402おかいものさん2018/12/10(月) 22:28:08.45ID:q78ThUBc
まぁオク行き覚悟の上ですよ

403おかいものさん2018/12/10(月) 22:42:50.41ID:R9JrG+4k
分解して余計なチップを抜けば無問題やろ

404おかいものさん2018/12/10(月) 22:47:08.56ID:IIkyOvhG
老眼なので無理です。

405おかいものさん2018/12/10(月) 22:57:17.50ID:EMADVEeg
自分、不器用なので…

406おかいものさん2018/12/10(月) 23:01:53.93ID:OPX5RMtu
まだカート空っぽじゃ

407おかいものさん2018/12/10(月) 23:15:20.69ID:vOsGrw8q
まだ抽選中でカート空
もうダメかな。

408おかいものさん2018/12/10(月) 23:42:49.35ID:BgcOGY4W
いつまで抽選しとんねん!

409おかいものさん2018/12/10(月) 23:43:29.42ID:y95gxFjS
0時に期待
カート空だしハズレっぽいがな

410おかいものさん2018/12/10(月) 23:47:56.88ID:1m+rrP+V
いつまでもなくならない数量限定セールやめてナイトセールに戻してくれ

411おかいものさん2018/12/11(火) 00:05:16.17ID:NxNo79wy
(´・ω・`)

【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

412おかいものさん2018/12/11(火) 00:06:27.90ID:dg2qCtJj
まだ抽選中なんだが……

413おかいものさん2018/12/11(火) 00:07:15.30ID:OkM9Yluh
>>411
俺のはまだ抽選中になってる
カートは空です

414おかいものさん2018/12/11(火) 00:11:37.40ID:rG0s6c8M
いつまで抽選中なんだろう

415おかいものさん2018/12/11(火) 00:12:04.07ID:dg2qCtJj
あ、外れだったわ

416おかいものさん2018/12/11(火) 00:13:39.26ID:hh2NyaZ5
全外れ…
今年40万以上買い物したのに…

417おかいものさん2018/12/11(火) 00:35:44.52ID:ns/89Exp
外れましたw

418おかいものさん2018/12/11(火) 00:36:40.16ID:MK9eVixy
俺もw

419おかいものさん2018/12/11(火) 00:49:02.26ID:F0mLck9A
すいませんちょっと質問なのですが
小さな商品を3点購入してメール便を指定したんですが、この内の1点が「ただいま予約受付中!発売日以降のお届け」の商品でした
この場合3点とも発売日以降にまとめて送られてきますか? それとも他の2点は先に送られてきますか?

420おかいものさん2018/12/11(火) 00:51:01.05ID:OkM9Yluh
>>419
購入した時に在庫のある商品から個別に送るかまとめて送るか選べたはずでは?

421おかいものさん2018/12/11(火) 01:00:35.11ID:F0mLck9A
>>420
選んだ覚えがありません…
読み飛ばしてしまったのかな

422おかいものさん2018/12/11(火) 01:11:45.03ID:F0mLck9A
不安だったので予約商品だけキャンセルしました
お騒がせしてすみません。

423おかいものさん2018/12/11(火) 02:01:17.16ID:TilQk4BH
内蔵ハードディスク

WD20EFRX
アマゾン:\9,251
ヨドバシ:\12,820

WD30EZRZ
アマゾン:\8,498
ヨドバシ:\10,780

WD30EFRX
アマゾン:\11,032
ヨドバシ:\15,340

WD40EZRZ
アマゾン:\8,840
ヨドバシ:\11,380

WD40EFRX
アマゾン:\15,638
ヨドバシ:\18,800

ヨドバシ高けー❗

424おかいものさん2018/12/11(火) 03:38:26.94ID:nCgN/GL5
エアコン ビーバーエアコンおもに10畳用 SRK28TW-W
アマゾン:\56,800
ヨドバシ:\83,400


シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 2段調理 31L レッド RE-SS10B-R
アマゾン:\25,800
ヨドバシ:\45,770(販売終了なのでおすすめの後継モデル)


シャープ SHARP プラズマクラスター冷蔵庫 455L(幅65cm) SJ-F462D-S SJ-F462D-S
アマゾン:\108,000
ヨドバシ:\148,000(販売終了なのでおすすめの後継モデル)


ヨドバシなめてんのか?

425おかいものさん2018/12/11(火) 03:59:54.99ID:rQ4pFqlQ
こんなことに時間を使って馬鹿すぎ

426おかいものさん2018/12/11(火) 07:46:29.83ID:iJWjPRyG
Amazonともあろうものが、そのカカク比較できる機能をアプリに装備しないのは何故?

427おかいものさん2018/12/11(火) 08:56:03.11ID:5N52hbim
高杉君はもっと自由に楽しく買物しろよ
アマヨド限定ではつまらんだろうに

428おかいものさん2018/12/11(火) 09:01:21.65ID:NxNo79wy
Amazon新規出品者だらけでわろた
ペイペイヤー

429おかいものさん2018/12/11(火) 09:17:59.06ID:zughvqrU
>>411
(´・ω・`)
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
100個も無さそうだね

430おかいものさん2018/12/11(火) 09:57:45.06ID:e4Dp33q0
ネットショップを知ってはいるが利用しない理由
商品ページ、注文フォームなど様々なページを経由して購入に至った後、
最後の決済部分で購入をやめてしまう理由は「希望の決済方法がないから」
ネットショップの決済方法によるアンケートによると、約50%の人が
希望の決済方法がないという理由で買うのをやめるという結果が出ている

ヨドバシを利用したくない理由はまさにこれ
通販利用者のほとんどは代引き決済を希望しているが、ヨドバシには代引き決済がない

代引き決済の利点は、
 年齢に関係なく誰でも利用できる
 入金したのに商品が送られてこないという不安がない
 代金未回収のリスクを無くせる

431おかいものさん2018/12/11(火) 11:23:26.76ID:ozi386sc
>>428
買わないよ☆
今日もヨドバシでエクストリームお買い物体験よ★

432おかいものさん2018/12/11(火) 12:05:54.63ID:mOvNiUuQ
何だかんだ言ってもヨドコムが最高だよね

433おかいものさん2018/12/11(火) 12:11:33.47ID:qiW6l/7c
そらそうよ

434おかいものさん2018/12/11(火) 14:03:47.97ID:0ZMk4jok
それはない

435おかいものさん2018/12/11(火) 14:11:09.77ID:ozi386sc
せやろか

436おかいものさん2018/12/11(火) 14:18:38.80ID:IyJ9RJYL
転売ヤーと怪しい中華はいない

437おかいものさん2018/12/11(火) 14:33:50.13ID:NxNo79wy
いや実店舗と同じく居るだろう
そのせいでみんなお年玉箱外れてるんだから

438おかいものさん2018/12/11(火) 15:17:25.72ID:uZ7bs4Wx
>>430
通販会社で働いていたが、約8割はカード決済だったが。
代金未回収リスクは売り手側のリスクで、それ言うなら買い手は商品未着だろ?
売り手にしてもカードの方がリスク低いよ。

439おかいものさん2018/12/11(火) 15:39:26.22ID:VrIKnCM4
いつの間に応募が...

440おかいものさん2018/12/11(火) 15:58:24.52ID:jsn9NPDV
>>430
もしかしてカード持てない人?w

441おかいものさん2018/12/11(火) 17:23:38.45ID:TXkD5oe7
ジジイなんだろ
ネットにクレカ情報入力したらこの世が終わる、ぐらいの勢いで怯えてるのがいるからな

442おかいものさん2018/12/11(火) 17:51:18.79ID:aooEK8AO
>>430
おじちゃんどうしたの
デビットカード使えばこの世は天国なのに

443おかいものさん2018/12/11(火) 18:02:19.70ID:Gm3J7EvN
俺はもっぱらコンビニ払いだけど、たまにめんどい時があるので
ゴールドポイントを上回るプラチナポイントを作って欲しい。
現金での購入のみで、ちゃんとゴールドポイントも付く奴。
前払い式のプリペイドカードや、アマゾンポイントみたいな感じで。
有効期限一年とかで良いから。

444おかいものさん2018/12/11(火) 18:56:10.36ID:AUFW3KiS
>>430
代引きは使ったことがない
理由
・現金を1円単位で用意しておくのが面倒くさい
・支払い方法が代引きの場合、350円前後の手数料を取る店が多い

445おかいものさん2018/12/11(火) 20:31:33.68ID:GUYjBVDd
福袋はずれたしヨドバシを応援するために駄菓子でも注文するかな

446おかいものさん2018/12/11(火) 21:06:17.01ID:OkM9Yluh
俺は明日の夕飯のごつ盛り一つ注文したわ

447おかいものさん2018/12/11(火) 21:15:36.08ID:xZyaJ9hv
>>443
プリペみたいなやつでいいんならプリペ使えばいいんじゃね?

448おかいものさん2018/12/11(火) 21:35:00.58ID:FzKgTMHC
クレジットカード使いたくない人はネットバンキングでペイジー払いがオススメ
注文の1分後には支払い完了

449おかいものさん2018/12/11(火) 22:06:55.60ID:b+XQSIfv
信頼がない店から買う場合は代引きもありかもしれないが、
ヨドバシ含めて家電量販店のネット販売はリアル店舗もあるんだし信頼おけると思うよ。

450おかいものさん2018/12/11(火) 23:42:31.89ID:iJWjPRyG
駄菓子なんかあるのか?って疑問に思って検索したらあるのかよ!
しかもおかしのまちおかレベルのやすさかよw

451おかいものさん2018/12/11(火) 23:55:00.38ID:NxNo79wy
ポイント消化におやつカルパス1本だけ買ったことある

ダンボール箱に入った上でビニールに梱包され
明細と一緒に輪ゴムで留められた紙袋の中に1つだけ入ったのが宅配便で届いた

452おかいものさん2018/12/12(水) 00:10:13.48ID:5YU5DBzP
カールでもポイントで買おうかな

453おかいものさん2018/12/12(水) 00:13:43.88ID:QuuyDd7D
グミでもポイントで買おうかな

454おかいものさん2018/12/12(水) 00:36:04.12ID:eTPTeGqL
>>451
この手の書き込みをよく見かけるけど
ツイッターなどに証拠画像を上げてる人が一人もいないよね

455おかいものさん2018/12/12(水) 00:51:39.46ID:4YeElcg5
ショッピングカートの使いづらさなんとかならないかな
いやため込んでる自分も悪いんだけどさ
気になった商品全部放り込んでたから、年末だし整理整頓してたら削除するのに時間がかかってしょうがない
1個ずつしか削除できないし、残したい商品もあるから毎回もっと見るを押さないといけない
カートに入れっぱなしになる原因は、そもそもお気に入りが使いづらいのが原因なんだよな
なんで100個しか入れられないのさ
あっちも販売終了商品は1個ずつ削除しないといけない・・・
検索もゆらぎがあると出ないしジャンル分けも電化製品以外の小物とかは適当でバラバラだったりするので探す手間がいるのでカートをそのうち買うリスト状態にしないと使いづらいっす

456おかいものさん2018/12/12(水) 00:59:21.47ID:UhkeX3Yt
>>454
昔シャレでVIPにあげた記憶があるんだが
ちょっと探してみる

457おかいものさん2018/12/12(水) 01:00:00.89ID:mpfRW+6T
買う気もないのに100個もカートに入れる方がおかしい

458おかいものさん2018/12/12(水) 01:43:17.98ID:UhkeX3Yt
>>454
見つけた

【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

459おかいものさん2018/12/12(水) 02:18:18.33ID:af54oGQA
>>455
仕事見つかって良かったじゃん
カートの出し入れして、ついでに買ったつもりになって楽しいだろ?

460おかいものさん2018/12/12(水) 04:22:31.55ID:fhhfMvD3
福袋1月1日に届くの?
正月から配送会社の人に仕事させたくないし、別に急がないから1月10日ぐらいでかまわないんだけど

461おかいものさん2018/12/12(水) 10:56:51.56ID:j3KK2bpj
>>460
12月末から順次発送で
早いところでは年末には届くっぽいよ

462おかいものさん2018/12/12(水) 11:56:33.96ID:VKTYTsOc
>>458
そのうち送料無料やめてきそうw
もちろんやめて欲しくないけどw

463おかいものさん2018/12/12(水) 18:47:37.54ID:iIEPlS/2
>>457
上限100件はお気に入りの事では
自分もお気に入りはすぐいっぱいになるよ

464おかいものさん2018/12/12(水) 19:50:24.11ID:t/iy9cY4
今日初めてヤマト発送された

465おかいものさん2018/12/12(水) 20:26:43.08ID:6ozjv6Y/
>>463
本当に買う気があるならお気に入りに入れずにすぐに買う
100点もお気に入りに入れてる時点で買う気がないのがバレバレ

466おかいものさん2018/12/12(水) 22:37:42.12ID:ZtakQmOB
ヨドコム最高

467おかいものさん2018/12/12(水) 23:40:43.74ID:1my1ANKu
お取り寄せで7ヶ月以上待たされた商品キャンセルしたわ
他でも注文してみたんだけど受注が一定数に達したら生産するってメーカーが言ってるらしくて
生産されても発送のタイミングが被るなと思ってこっちはキャンセルした
そんな商品の注文は受けるなよ
でもポイントは即戻った
やっぱヨドバシは最高だわ

468おかいものさん2018/12/13(木) 01:54:11.91ID:9GkWeXIF
さすがヨドコム

469おかいものさん2018/12/13(木) 02:12:32.22ID:S0tGFVal
楽天市場ならこうはならないな

470おかいものさん2018/12/13(木) 11:12:56.11ID:smKXCJmr
ダイソン 掃除機 コードレス V8 Fluffy
アマゾン:\44,700
ヨドバシ:\64,580(販売終了なのでおすすめのモデル)

シャープ ドラム式洗濯乾燥機 10kg ES-H10B-WL
アマゾン:\147,000
ヨドバシ:\182,000(販売終了なのでおすすめのモデル)

パナソニック 43V型 液晶テレビ VIERA TH-43EX600 4K
アマゾン:\69.900
ヨドバシ:\84,800(販売終了なのでおすすめのモデル)


ヨドバシなめてんのか?

471おかいものさん2018/12/13(木) 11:18:18.11ID:pD1JXVk8
>>470
なめてますのでどうぞAmazon様でお買い求めください。
それでもなお貴方がヨドバシカメラで購入したいということであれば、
貴方にとってはその差額は何か意味のある支払うべき価値のある差額なのでしょう。

472おかいものさん2018/12/13(木) 11:47:10.77ID:0OG4BPml
>>470
型落ちアウトレットと後継のおすすめモデルを較べても意味なかろう

473おかいものさん2018/12/13(木) 11:57:38.69ID:/MvAgz6x
>>470
それはアマゾンは旧製品でヨドが新製品なわけやろ?
違う商品の値段比べても意味なしてことやで
ちなみにそのビエラだとこうなる
どっちがお得か一目瞭然やね

商品: パナソニック 43V型 液晶 テレビ VIERA TH-43FX600 4K 2018年モデル

ヨドバシ
  価格: ¥ 84,800
  ポイント: 8480pt

アマゾン
  価格: ¥ 82,800
  ポイント: 2pt

474おかいものさん2018/12/13(木) 12:07:14.80ID:C4eqUlGC
型落ちと値段比べて文句言うとかひどいもんだな

475おかいものさん2018/12/13(木) 12:12:14.36ID:/Rg5yU62
アマゾンなんて使っている奴は馬鹿だとよくわかるなw

476おかいものさん2018/12/13(木) 17:23:36.39ID:7BpjCN3e
>>470
ガイジは早く死ね

477おかいものさん2018/12/13(木) 19:24:03.06ID:Ymmr8QgE
>>458
50円ぐらい?

478おかいものさん2018/12/13(木) 20:24:33.85ID:S5IPrmaQ

479おかいものさん2018/12/14(金) 01:21:23.21ID:2X/Xuz+a
>>470
要するにヨドコムは他店と違って最新家電を売ってるってことか

480おかいものさん2018/12/14(金) 01:27:39.32ID:KcyWMU5f
アマゾンで家電売ってるのは所謂ネットショップ
ヨドバシと信頼性がまるで違う

481おかいものさん2018/12/14(金) 06:58:40.58ID:quSOXOfl
>>5
デリバリープロバイダがきもい臭いオッサン

482おかいものさん2018/12/14(金) 08:46:21.20ID:PnQGyQSm
デリバリーヘルスはいい匂いのお姉さん

483おかいものさん2018/12/14(金) 08:47:59.29ID:yzFG52QJ
2回チェンジで3回目は怖いお兄さん

484おかいものさん2018/12/14(金) 08:57:09.62ID:8xXjr88l
型落ちの安い家電ってあんまりヨドには置いてないもんなー
大型家電は大体他で買うことになる

485おかいものさん2018/12/14(金) 12:16:47.52ID:j3ll8+db
そう。型落ちの安いのが欲しいのにないからそんな時のヨドバシはホント使えないんだよね。

486おかいものさん2018/12/14(金) 13:45:54.64ID:B36Vf4hE
そんなアナタにアウトレット京急川崎

487おかいものさん2018/12/14(金) 14:28:33.00ID:QR0zVzJC
ヨドバシは都心駅前の一等地に店舗を構える家電量販店だしね

型落ちの安いのしか売ってないネット専門の通販業者とは違う

488おかいものさん2018/12/14(金) 15:02:00.50ID:+7au+kgd
午前中指定のゆうパックがまだ来ねえ
こんなの初めてだわ

489おかいものさん2018/12/14(金) 15:04:47.07ID:+7au+kgd
というか午前中指定したのにヨドが指定し忘れたっぽい

490おかいものさん2018/12/14(金) 15:34:14.45ID:3ROIX9o+
どうせ一日中家に引きこもってるんだから特に困ることはないでしょ

491おかいものさん2018/12/14(金) 15:37:49.86ID:+7au+kgd
今日は休みだけど、おかげで予定ガタガタだわ
一人暮らしなんでトイレにも行けないw

492おかいものさん2018/12/14(金) 15:42:39.46ID:+7au+kgd
今北
ヨドのせいじゃなかった
ちゃんと午前指定になってた
配達員が見落としやがった

493おかいものさん2018/12/14(金) 16:58:11.39ID:AZ5BYgiD
>>492
配達人「ほらね、午前中指定でも夕方家に居たりするじゃん。安易に指定するなよな」

494おかいものさん2018/12/14(金) 17:02:43.28ID:ibzeVwIO
昨日の20時頃注文して今日の朝8時頃に来た
カルシウム/マグ30日分
マツキヨよりもダイコクドラッグよりも安かった
ただ、Amazonは定期便ならAmazonの方が安かったけど定期は不要だからヨドコムで買った

495おかいものさん2018/12/14(金) 17:05:50.67ID:+7au+kgd
>>493
だから予定を曲げて家に居たんだよ
どうしても今日中に受け取りたかったから

いちいち下らねえ茶々入れんなカス

496おかいものさん2018/12/14(金) 18:15:01.74ID:PHeQjBMn
ヨドコムの注文履歴ってなんでこんな見づらくしてるの?
常識では考えられない作りだし、商品名で検索するシステムなんてすぐ作れるのに。
なにかポリシーがあってやってるとしか思えないんだけど

497おかいものさん2018/12/14(金) 19:39:58.38ID:qUfrBpLm
>>489
ゆうパックの追跡画面だと、ヨドで設定した時間指定が空欄になってるな
荷札にはちゃんと時間指定が記載されているんだが

4981442018/12/14(金) 19:53:21.68ID:JN0HumGN
本日、ようやく戻ってきました

499おかいものさん2018/12/14(金) 20:02:24.09ID:+7au+kgd
>>497
そうそう、忘れてたけどそうだった
システム上の問題なのかな

500おかいものさん2018/12/14(金) 20:36:40.98ID:J/DH0/z3
>>488-492
ネットに荷物が届かないと書き込むと1時間以内に届く説

501おかいものさん2018/12/14(金) 21:37:16.59ID:AZ5BYgiD
>>495
www 余裕のない生活してんな
肩の力を抜けよ

502おかいものさん2018/12/14(金) 21:42:04.22ID:OmNTQlUz
アッー!

503おかいものさん2018/12/14(金) 21:48:36.12ID:+7au+kgd
>>501
ばーか、消えろ、死ね
市ねじゃなくて死ね
この世から消えてなくなれ
おめえみたいな奴ほんとウザいわ
クソの役にもたたないただの邪魔者
できることといえばくだらねえ茶々入れだけ
人に迷惑をかけることでしかコミュニケーションできないクズ
暴走族と同じだよ

504おかいものさん2018/12/14(金) 22:16:58.96ID:tuNvZQXI
最近淀ぱっとしないなぁ
ビックカメラの方が何気に充実してきてるぞ

505おかいものさん2018/12/14(金) 22:24:12.51ID:8xXjr88l
>>487
ヨドになくてもヤマダやビックのウェブサイトには型落ちの掘り出し物があるぞ
大型家電は無名すぎるとこからは買わんよ

506おかいものさん2018/12/14(金) 22:26:26.83ID:8xXjr88l
まあでもヤマダはアレだしビックの通販ではクソなめた事されたからもう利用しないけどな

507おかいものさん2018/12/14(金) 22:29:18.49ID:eTkZOIWr
お酒結構種類多いね
取り寄せ多いけど

508おかいものさん2018/12/14(金) 22:33:54.74ID:8xXjr88l
ビックは楽天と組んじゃったしもう自前のサイトは放り出しそう

509おかいものさん2018/12/14(金) 22:41:12.15ID:0J8qiqJz
ヨドコムでお酒の取り扱いを始めたんだね
アンチ涙目w

510おかいものさん2018/12/14(金) 23:00:39.79ID:8xXjr88l
今まで酒扱ってなかったの知らんかったわ
その調子でロキソニンも売ってくれ

511おかいものさん2018/12/14(金) 23:52:31.74ID:tGW5eY57
同じ商品でも色違いでめちゃくちゃ安いものがある
しかも取り寄せ

在庫が余りまくってるならわかるけど

助かる

512おかいものさん2018/12/15(土) 01:11:44.61ID:Tojqhqom
ヨドコムでおすすめのお酒を教えてください

513おかいものさん2018/12/15(土) 01:14:05.37ID:yZbC/HzO
>>512
日本酒の有名なのはぼってるな

514おかいものさん2018/12/15(土) 01:38:27.37ID:S5NDy/9S
やはりヨドバシ使えないなあ

515おかいものさん2018/12/15(土) 01:40:43.55ID:Tojqhqom
>>513
ポイントが5万ポイントくらい貯まってるので価格は特に気にしてないです

516おかいものさん2018/12/15(土) 01:51:09.05ID:5QFqNImK
ウォッカはアマゾンより安いな

517おかいものさん2018/12/15(土) 03:06:41.23ID:uIl+4PK9
いまスレ開いてヨドバシが酒を扱ったと知って喜び勇んで検索したが
俺が飲むウィスキー2種類はどの店よりも高すぎるわ
近所のやまやが一番安くて次点が尼、その次が近所のスーパーでヨドバシはどこよりも高い
少々高くても自宅に届くという通販のメリットはあるが、プライムナウみたいに1時間以内に届くこともない
まぁ、これからに期待だな
がんばれ

518おかいものさん2018/12/15(土) 06:34:28.34ID:Mi4CBmom
>>517
酒はカクヤスだな

519おかいものさん2018/12/15(土) 08:36:44.28ID:MS5VokgX
ヨドバシはアマゾンみたいに怪しい中華ものまで揃えなくていいから、せめて国産品は極力揃えてほしいわ
無いもの多すぎ

520おかいものさん2018/12/15(土) 09:17:42.92ID:Q5TGsLw2
ビックに対抗して酒も扱い始めたのかよ

521おかいものさん2018/12/15(土) 10:22:01.26ID:kD2y5Pd2
ビックのパクリかよ

522おかいものさん2018/12/15(土) 10:56:56.17ID:1fb8lrSb
ビール高いね
重量加算料込みって感じ

523おかいものさん2018/12/15(土) 11:55:46.58ID:szarNNor
パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 DMR-BRW1050
アマゾン:\38,300
ヨドバシ:\49,555


ソニー SONY 49V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-49X9000F 4K Android KJ-49X9000F
アマゾン:\129,818
ヨドバシ:\167,270


Bose QuietComfort 35 wireless headphones ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン
アマゾン:\37,800
ヨドバシ:\39,960


ヨドバシ高ww

524おかいものさん2018/12/15(土) 12:01:09.48ID:MS5VokgX
>>523
10%ポイントを考慮すればヘッドホンは断然ヨドが安いじゃん

525おかいものさん2018/12/15(土) 12:12:23.41ID:UZynRc90
ところがポイント分を引いてもアマの方が安いんだよな

526おかいものさん2018/12/15(土) 12:13:57.26ID:MS5VokgX

527おかいものさん2018/12/15(土) 12:15:36.47ID:672gUDVY
午前中指定だったけど間に合わなかったみたいだな
携帯に電話あったから配達人からだったのだろう
もう面倒だからBOXを玄関前に置いておくわ

528おかいものさん2018/12/15(土) 12:17:56.62ID:1fb8lrSb
アマゾンはデリプロ配送でカスタマーサポートがシナ人
商品の値段だけで判断することはできない

529おかいものさん2018/12/15(土) 12:18:05.07ID:rqg89rYF
それはサイトの表記ミス
ヨドバシは全商品が10%還元

530おかいものさん2018/12/15(土) 12:23:28.67ID:u0iQ2xvd
アマゾンの工作員はバカしかいないようだ

531おかいものさん2018/12/15(土) 12:24:32.53ID:b2w80eVQ
本は3%還元だな。

532おかいものさん2018/12/15(土) 12:26:58.11ID:AMdDyjCF
書籍はやふしょのbookfanプレミアムで買うのが賢い

533おかいものさん2018/12/15(土) 12:27:58.36ID:szarNNor
値段が高くても商品の届かないアマに比べればはるかにマシw

534おかいものさん2018/12/15(土) 12:28:22.81ID:NvchcfXp
>>531
クレカで買えば遅れて10%になるよ

535おかいものさん2018/12/15(土) 12:28:45.64ID:HX/w8Xdp
>>523
パナソニック 1TB 2チューナー ブルーレイレコーダー 4Kアップコンバート対応 おうちクラウドDIGA DMR-BRW1050
>この商品は、激安家電のデンマート が販売、発送します。
アマゾンの値段じゃないじゃんw

アマゾン\44,594
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07CDRV53X/

ヨドバシ\49,550-4,955ポイント=\44,595
https://www.yodobashi.com/product/100000001003860661/

536おかいものさん2018/12/15(土) 12:29:11.37ID:szarNNor
表記ミスって事はないわな

537おかいものさん2018/12/15(土) 12:31:45.89ID:GNJD4Lta
例えば、PS4もサイトには5%還元とあるが実際には10%だったぞ

538おかいものさん2018/12/15(土) 12:33:42.12ID:02bGJvJ1
バカかお前は
Apple商品なんか1%だろが

539おかいものさん2018/12/15(土) 12:35:44.40ID:Mbct2UKK
一部を除けば5%だな

540おかいものさん2018/12/15(土) 12:36:43.51ID:FpeuB31g
ヨドバシは無料で当日配達してくれるからヨドバシの方が上

アマゾンはお急ぎ便も会員費も有料
同じ価格ならヨドバシで買うわ

541おかいものさん2018/12/15(土) 12:39:20.56ID:MS5VokgX
DMR-BRW1050 ¥ 37,200 配送料無料

>>523さらに安くなってるね
アマゾンで買えるんだからアマゾンのほうが安いでいいと思うよ

比べて安いほうで買えばいいじゃないの

542おかいものさん2018/12/15(土) 12:46:56.20ID:xczNqnw1
>>541
アマゾンとマケプレは配達予定日も補償内容も全然違う

37200円はアマゾンではなく「ホームショッピング」という通販業者の価格
>配達は12 /24〜31の間にお届けします。

543おかいものさん2018/12/15(土) 12:47:27.53ID:rReRSp6K
値段が高くても送料無料の淀の方が実質は安いよな

544おかいものさん2018/12/15(土) 12:52:28.14ID:rtzt74c8
>>541
アマゾン販売とマケプレ販売の違いもわからないの?
安ければいいってもんじゃないし

初期不良時の対応、返品について

万が一、初期不良が発生した場合には、E-mailか電話にて弊社宛にご連絡をお願い致します。
お届け後8日以内に不具合が発生した場合は、送料弊社負担にて新品と交換 いたします。※8日を過ぎた場合は、メーカーにて修理対応となります。

お客様都合による返品につきましては、原則としてお受けしておりません のでご注意ください。
万一初期不良以外で返品される場合は、未使用・未開封の場合に限らせていただき、 商品発送時の送料・手数料の実費分及び返品の際に発生する送料・手数料等の 全ての費用につきましてお客様ご負担となりますので予めご了承願います。

545おかいものさん2018/12/15(土) 12:52:58.66ID:MS5VokgX
>>542
まーそういうの勘案していいと思うほうで買えばええやん
どっちの勝ちとか決めないと気が済まない人ウザいわw

546おかいものさん2018/12/15(土) 12:55:40.84ID:HaY77WcL
高額商品を買うなら実店舗があるヨドコムの方が安心だな

547おかいものさん2018/12/15(土) 12:55:49.96ID:7wYwjXTb
テンプレ読まない人全員うざいんですが

548おかいものさん2018/12/15(土) 12:56:57.43ID:lC1Cq0uX
Amazonの配送料900円とか高杉w

549おかいものさん2018/12/15(土) 13:26:13.21ID:3rPX6Dfl
ほんと、このスレってバカしかいねえな

550おかいものさん2018/12/15(土) 13:29:30.00ID:EZ+ydEQK
>>541 >>545が一番バカだな

551おかいものさん2018/12/15(土) 13:30:48.26ID:7+Janwss
>>544
その対応ってメッチャ普通やん
何がアカンの?

552おかいものさん2018/12/15(土) 13:34:17.24ID:MS5VokgX
>>550
俺がバカならおまえはなんだ? さしずめキチガイかなw

どうしてこの板って人間的におかしいの多いの?

553おかいものさん2018/12/15(土) 13:47:24.29ID:cEnzxs9u
メーカー修理が必要になった場合、保証期間内でも送料が自己負担になることが多い
そんな常識的なこともわからない奴が一番安い店で買って後悔する

554おかいものさん2018/12/15(土) 13:52:08.56ID:OunJ0dG/
>配達は12 /24〜31の間にお届けします。

アンチの完敗だなw

555おかいものさん2018/12/15(土) 15:22:42.13ID:2fzzFfAm
ヨド高すぎ

WD20EFRX
アマゾン:\9,251
ヨドバシ:\12,820

WD30EZRZ
アマゾン:\8,498
ヨドバシ:\10,780

WD30EFRX
アマゾン:\11,032
ヨドバシ:\15,340

WD40EZRZ
アマゾン:\8,840
ヨドバシ:\11,380

WD40EFRX
アマゾン:\15,638
ヨドバシ:\18,800

556おかいものさん2018/12/15(土) 15:24:38.34ID:NvchcfXp
ご苦労なこったな

557おかいものさん2018/12/15(土) 15:36:48.08ID:VKFmzqHv
象印 炊飯器 5.5合 IH式 極め炊き ブラウン NP-VQ10-TA
アマゾン:\13,800
ヨドバシ:\19,360(販売終了なのでおすすめの後継モデル)

シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 23L ブラック RE-SS8C-B
アマゾン:\23,800
ヨドバシ:\38,530(販売終了なのでおすすめの後継モデル)

日立 ドラム式洗濯乾燥機 ビッグドラム 右開き 11kg シャンパン BD-SV110BR N
アマゾン:\168,000
ヨドバシ:\250,170(販売終了なのでおすすめの後継モデル)


どれもこれも販売終了って、ナメてんのか?

558おかいものさん2018/12/15(土) 15:42:33.31ID:BGH8pt5w
ヨドバシのポイント10%還元ってのはウソだったのか

559おかいものさん2018/12/15(土) 16:25:32.68ID:ack6t1cm
>>557
逆に言えばAmazonは型落ちだらけとも言える

560おかいものさん2018/12/15(土) 17:44:47.88ID:S2c+aN0K
Amazonがプライム専用料金とかパントリー専用とか最低注文数10個よりとかになって不便
そんなこんなでヨドバシカメラに乗り換えようと思うんだけど・・・
上の方のレスで何度も出てる「おまとめ配送頼んでもバラバラ小口で配達される」ってやつ
マンションに宅配ボックス無いし・・・今のとこ再配達ゼロ記録更新中なんで受け取りに不安が・・・
うち大阪市中央区なんだけど・・・もし配達が南郵便局なら最悪だし
郵便局員なのにピンポーン連打にドア叩いて大声で名前呼ばれて(この間10秒)怖いんよ
おまとめ配達&日時指定でヨドバシカメラ使う方法ある?

561おかいものさん2018/12/15(土) 18:36:45.09ID:/dFNgUbI
酒のお取り寄せ、時間かかりすぎィ!

562おかいものさん2018/12/15(土) 18:38:19.43ID:b3PPqAZU
>>515
間もなくおれは15万
使う暇が…

563おかいものさん2018/12/15(土) 18:40:16.28ID:hJB1c4ui
買う暇があるなら使う暇もあるだろう。

564おかいものさん2018/12/15(土) 18:40:57.67ID:b3PPqAZU
ヨドバシではないよ
カード支払いで貯まってくだけだから

565おかいものさん2018/12/15(土) 18:48:13.05ID:hJB1c4ui
ホイント支払にしろよ。

566おかいものさん2018/12/15(土) 18:52:31.41ID:YTUShARy
明日届くはずだがまだ発送されてない、、

567おかいものさん2018/12/15(土) 21:02:06.73ID:mWcrz0g3
7ポイントをうまく使いこなせないやつはヨドバシを使う意義なし

568おかいものさん2018/12/15(土) 21:03:10.91ID:mWcrz0g3
>>567
最初の7はゴミった

569おかいものさん2018/12/15(土) 21:15:16.47ID:Ndi2qSnH
1時間おくれます~つって1時間半遅れてる件
無理なら最初から時間指定なんてやめちまえ。

570おかいものさん2018/12/15(土) 21:52:43.37ID:H3qYL/8e
生理用品と化粧品買ったら
別々に発送されたらしく、生理用品だけ違う箱らしいのですが
まさか、伝票に幸せ素肌ロ○○とか書かれてるのでしょうか?

いつも来る配達の人だからなんか嫌だな。

571おかいものさん2018/12/15(土) 21:54:15.73ID:MgqHtnvO
13 :おかいものさん [↓] :2018/12/14(金) 21:51:29.09
生理用品と化粧品買ったら
別々に発送されたらしく、生理用品だけ違う箱らしいのですが
まさか、伝票に幸せ素肌ロ○○とか書かれてるのでしょうか?

いつも来る配達の人だからなんか嫌だな

572おかいものさん2018/12/15(土) 21:59:13.72ID:YTUShARy
ダメだ発送されないわ
あの後~時間までの注文で日曜に届くってのはあまりあてにならないのかね。

573おかいものさん2018/12/15(土) 22:40:25.08ID:6ar3MlWZ
昨日注文して今日届く予定のものが来なかったはぁ

574おかいものさん2018/12/15(土) 22:53:07.30ID:6ar3MlWZ
呼び鈴も鳴らしてない不在票も入れてないのにご不在でしたので届けられませんでしたってメール来た
繁忙期だから分かるけど尼のデリバリープロバイダみたいな事するようになったんだなヨドバシ

575おかいものさん2018/12/15(土) 22:57:27.28ID:mWcrz0g3
年末の商戦期はいつも遅れ気味だからな
余裕をもって日時指定しても配達員が物いっぱいかかえてればそれなりに遅れたりする

576おかいものさん2018/12/15(土) 23:23:04.53ID:39b1XEQK
学生時代、小売りでバイトしてたけど配送の遅延は店側にいわれても困る。こっちはちゃんと締め時間までに引き渡して時間指定の手続きをしてるんだから。

よく、「時間を返せ」とか言ってくる奴いるけど店側からすれば「我々に言われても」

そういう奴に限って午前指定のくせに午前10時過ぎとかに連絡してくる。

577おかいものさん2018/12/16(日) 11:44:59.67ID:ufEWw8qE
運送屋がパンクしてることも分からないアホが時間返せ!とかわめいてるの滑稽だな
お前じゃ時間あったって大した仕事できんだろってw

578おかいものさん2018/12/16(日) 12:56:37.60ID:/LHSJauH
Samsung SSD 500GB 860EVO 2.5インチ内蔵型【PlayStation4 動作確認済】
アマゾン:\7,908
ヨドバシ:\12,300(1,230ポイント還元)

Pioneer パイオニア Windows10対応 BD-R 16倍速書込 S-ATA接続 ブラックトレー仕様 ソフト付
アマゾン:\8,580
ヨドバシ:\10,360(1,036ポイント還元)

Bose QuietComfort 35 wireless headphones II ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン
アマゾン:\34,203
ヨドバシ:\39,960(1,998ポイント還元)


ヨドバシなめてんのか?

579おかいものさん2018/12/16(日) 13:38:04.82ID:cMO98sWs
なんでヨドコムてお気に入り99件までなの?もっと増やしてよ

580おかいものさん2018/12/16(日) 13:47:42.72ID:ouvFaxie
何だかんだ言っても全品送料無料&最短当日配達のヨドコムが最高だよね

581おかいものさん2018/12/16(日) 13:50:05.04ID:HDEKiu+o
たしかにヨドバシは高いな

582おかいものさん2018/12/16(日) 13:55:51.62ID:XNzijkxf
>>580
トータルで考えるとヨドコムが一番便利でお得ってことか

583おかいものさん2018/12/16(日) 13:57:05.36ID:sxVlQjqK
マケプレみたいなわけのわかんない業者から買うくらいなら1000円以上高くてもヨドで買うわ

584おかいものさん2018/12/16(日) 13:57:35.96ID:x2s+43Rv
ポイントで買っても
ポイントつけばいいんだけどなー
Yahooみたいに

585おかいものさん2018/12/16(日) 14:13:24.14ID:Njq3zG2h
>>584
既出過ぎて草も生えない

586おかいものさん2018/12/16(日) 14:27:17.26ID:8iYaY2kZ
ポイント使うと10%値上げ

587おかいものさん2018/12/16(日) 14:59:40.80ID:rFFRJBjS
Amazonより利用回数増えたわ近年の通販歴を比べたら

588おかいものさん2018/12/16(日) 15:03:35.08ID:lNVROLqa
液漏れしている乾電池を送りつけてきやがった
1本あたり実質12円50銭のだから、半永久的につながらない電話をかけることもできない
しかも、電話をかけて交換してもらったところで、こっちはまったく得をしない
ただ手間がかかるだけ

これ、もう生産中止になっていて、ほとんどのショップでは最近取り扱いが終了したが、
おそらく、液漏れなどの事故が多発して、ショップから返品されてきているのだろう
それをタダで手に入れて、横流ししているのではと勘繰ってしまうわ

589おかいものさん2018/12/16(日) 16:19:24.05ID:24DdPOl3
>>588
乾電池はヨドバシカメラオリジナル アルカリ乾電池がオススメ

590おかいものさん2018/12/16(日) 16:26:11.80ID:WPe6/vDA
>>588
どこのメーカー?
ヨドにそんな安い電池売ってるの?

591おかいものさん2018/12/16(日) 16:36:26.75ID:vyBk4+7P
Amazonスレと間違えたんだろう
ヨドバシは結構電話繋がるし

592おかいものさん2018/12/16(日) 16:39:26.18ID:Kp8Mo3nV
安い電池は時に本体を壊すからあまりオススメできない。

593おかいものさん2018/12/16(日) 16:39:46.43ID:5tP5yEKt
コピペっぽいな

594おかいものさん2018/12/16(日) 16:43:30.90ID:2wjxV3uh
ワイン頼んでみたけどいつまでたっても発送されんぞ
醸造所まで取りにいっとんのか(オヤジギャグ

595おかいものさん2018/12/16(日) 16:46:10.26ID:m+FJxNBa
荷物持ち出し忘れて指定時間帯に届けられませんでしたとか何言ってんの?
再配達も時間指定無視。連絡も無し。
もうヤマトで発送してくれ。

596おかいものさん2018/12/16(日) 16:50:45.79ID:aPlkxBL7
システムのトラブルでもあったのかな
ヨドのカスタマーサポートって、もうわかったからっていうぐらいマメに連絡してくるけどな

597おかいものさん2018/12/16(日) 17:13:34.37ID:2wjxV3uh
>>595
年末だからバイトとか入って仕分けとかてんやわんやじゃないの?
この時期は大目にみたれ

598おかいものさん2018/12/16(日) 17:22:47.12ID:m+FJxNBa
年末とクリスマスが近いのはわかるから配達遅れ自体は仕方ない。
遅れるのは構わないけど事前に連絡してこない事に怒ってる。
時間帯+1時間位待ってもメールも電話も無い。
問い合わせて初めて荷物が配達に出てすらいないことを軽く言われる。
ジャイロ配達は数件ごとに倉庫か店舗に戻ってんのかね?

599おかいものさん2018/12/16(日) 17:23:26.11ID:m+FJxNBa
さすがに数件連続でかまされるとね、どうしても大らかになれないんだすまん。

600おかいものさん2018/12/16(日) 17:51:47.29ID:xZ8tkwwB
酒の販売始まったけど
お取り寄せ多いし
3日経ってもまだ商品確保できてない
うーん、在庫あり以外は手を出さないほうがいいのかな

601おかいものさん2018/12/16(日) 18:02:55.41ID:xZ8tkwwB
>>598
ナビダイヤルにかけるのもったいないなら
LINE OUTで固定電話にかけると無料だ
郵便局もLINEのアカウントあるらしいけど
再配達はQRコード読み込んだほうがはるかに楽だなぁ

602おかいものさん2018/12/16(日) 18:06:58.80ID:/0okDvCE
>>585
寂しいクリスマスでイラついてるようだな

603おかいものさん2018/12/16(日) 18:10:07.56ID:7oml69BO
HP表示上の時間通りに持ってこないのでメール記載の番号に電話したらぜんぜん繋がらねえ
10連打くらいリダイヤルしてやっと繋がったけど延々とヨドバシの歌聴かされるだけでやはり繋がる気配なし
電話代あほくさいので切った。こんな平然と待たせるならフリーダイヤル用意しとけ

あー、今回に限っては尼で買えば良かったかな。失敗した

604おかいものさん2018/12/16(日) 18:13:05.07ID:syrrUH5X
どこで止まってんの?

605おかいものさん2018/12/16(日) 18:55:09.13ID:j0KHzW7F
ヨドコムさんきてんね

606おかいものさん2018/12/16(日) 19:45:16.69ID:2n19WIlM
>>603
携帯の無料通話分とか使えば?
ってか固定電話からかけてもIP電話なら3分8円くらいじゃないの?

607おかいものさん2018/12/16(日) 20:01:13.26ID:bUXnZpgk
2001年からヨドバシ使ってるが到着予定日過ぎたこと一度もないけどな

608おかいものさん2018/12/16(日) 21:35:22.20ID:7oml69BO
>>606
結構待ったんだけど、プッシュ1押してから延々とヨドバシソング流されるだけなんで諦めた

即納の品で、23区住まいのヨドバシエクストリームサービス便で
中丸1日以上かかってるのは今回が初めて。配達業者に引き渡しましたから既に24時間以上経ってる
恐らく配達混んでるだけなんだろうけど、それならそうで連絡よこすかTOPページに表示くらい出して欲しい

609おかいものさん2018/12/16(日) 21:51:18.28ID:Mfr23ntr
物は違えど同じ日にヨドバシ、Amazon注文したがヨドバシ早かった
早いってのは翌日には届いたから今の時期でもヨドバシ早いんだなと感心
Amazonまだ発送されてないw
どうなってんだAmazon

610おかいものさん2018/12/16(日) 22:59:26.59ID:2v7nCKSD
尼サイバー祭りで大混乱中らしいですよ

611おかいものさん2018/12/17(月) 01:39:08.31ID:RPnIP/O9
普通に届いてるよ
デマはやめましょう

612おかいものさん2018/12/17(月) 02:14:30.79ID:zr+f9UsM
>>611
クレカ決済なんでしょ

613おかいものさん2018/12/17(月) 03:42:09.08ID:36GtQWt1
改めてこの写真怖い!特に3号機と4号機が死のガイコツに見える!
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

614おかいものさん2018/12/17(月) 03:44:01.45ID:ynPFShhd
おまえ心霊写真みつけるの得意そうだなw

615おかいものさん2018/12/17(月) 09:06:41.13ID:Sg1Xbm3i
マジで二年くらい通販としてはヨドバシ優先だったから最近Amazon利用して在庫あり支払い済み注文商品がまだ発送されてなくてAmazonにヒヤヒヤしてる
ヨドバシでお取り寄せの商品希望したときは一週間以上待ったことあるがあと少し掛かるって感じのメールも届いたりで不安は無かったなー

616おかいものさん2018/12/17(月) 15:15:26.27ID:lDc+xPd8
603だけど、メールよく見たら下の方にちっこくフリーダイヤルあったわ
でまぁ、かけたらまた延々とヨドバシソングな訳だが…
平日午後でこのザマって昨日まででどんだけパンクしてんだか

>>615
尼は発送されないなんて事はないよ。発送されてからの方が問題

617おかいものさん2018/12/17(月) 16:04:24.52ID:8wZoFkXa
>>616
最近尼使ってねーんだろ?
嘘言うなよ

尼で支払い後一週間来てねーから
クリスマスとサイバーとで混乱してんだよ

618おかいものさん2018/12/17(月) 16:11:03.88ID:anqPP+Pa
尼で昨日注文した酒が今朝届いたけどな

619おかいものさん2018/12/17(月) 16:33:38.90ID:zr+f9UsM
クレカだと早い

620おかいものさん2018/12/17(月) 17:33:29.38ID:BpU/ztMp
尼は場所と配送業者で大違い

621おかいものさん2018/12/17(月) 17:57:54.65ID:lDc+xPd8
603の件だが、フリーダイヤルのヨドバシソングに耐えて繋がった担当者に事情を話してようやく品物届いた
配達員も珍しくうち以外の荷物を凄い量持ってたから年末商戦で純粋に配送がパンクしてそう
電話の対応自体は良かった

>>617
在庫ありで「一週間発送されてない」って言うなら尼カスタマーに文句言った方がいいだろ
通常でも48時間以内発送を謳ってるんだから

622おかいものさん2018/12/17(月) 18:35:40.97ID:QNOSI65j
>>620
Amazon発送で二つ頼んだうちの関東じゃない場所から発送された商品は早く届いたのにもう片方がまだで笑えた
ヨドバシカメラ通販に速度が慣れた自分にも非があるのかなと思った
ヨドバシカメラなら在庫ありは一週間以上待たせることないよね
在庫ありなら…

623おかいものさん2018/12/17(月) 20:56:32.70ID:p4TD7t2Q
一昨日注文したやつは指定通り来たぞ
ただいつものヤマトの兄ちゃんがまた死にそうな顔してたわ
繁忙期はいつもあんな感じで大変そう

624おかいものさん2018/12/17(月) 20:58:25.59ID:p4TD7t2Q
ちなみに二件注文して両方ちゃんと来た
ゆうパックのおっさんは臨時でやってる人っぽかったし忙しそうやね

今日もメモ帳宅配で注文したわすまんな

625おかいものさん2018/12/17(月) 21:20:31.87ID:YEWAueNg
>>619
クレカ持てないのかね
それはすまんかった

626おかいものさん2018/12/17(月) 21:41:21.51ID:Rqu4NywR
Amazonのデリバリープロバイアがきてないのに不在と平然と嘘をつくところだったので
かわりに先日ヨドバシで注文したら今日届くはずのものがこない
つながらないコールセンター待つこと5分、配達中だけど間に合わない可能性もある

ついにヨドバシもパンクしちゃったかな

627おかいものさん2018/12/17(月) 22:43:30.50ID:pFhcSprx
まずお歳暮でパンクしている。
そのうえアマゾンユーザーが届かないからヨドバシへで混雑する、
つまりはお店に買いに行けってことだw

628おかいものさん2018/12/17(月) 23:03:01.56ID:w8Tk9vLa
お店のレジも混雑

629おかいものさん2018/12/18(火) 00:12:52.39ID:cAZ1cqkh
>>598
俺この前自宅下でミニバンから
キャノピが荷物受け取ってるの見たわ
空→取りに行くの繰り返しじゃないかね
ちなみに何がか知らんが「無理っすよ」「無理っす」
言い合っててちょっと吹いた、大変だな

630おかいものさん2018/12/18(火) 04:45:08.01ID:YdXTM/Qj
富士通ゼネラル エアコン(主に6畳用)AS-C22H-W ホワイト
アマゾン:\46,396
ヨドバシ:\54,000

Dyson コードレス掃除機 digital slim DC45MH
アマゾン:\32,470
ヨドバシ:\53,780(販売終了なのでおすすめの後継モデル)

シャープ 冷蔵庫 350L どっちもドア 3ドア SJ-W351E-S
アマゾン:\72,138
ヨドバシ:\107,790(販売終了なのでおすすめの後継モデル)


ヨドバシなめてんのか?

631おかいものさん2018/12/18(火) 06:31:11.26ID:DJpQ1C9H
尼で買えばいいだけじゃん

632おかいものさん2018/12/18(火) 07:16:25.87ID:baf8kr99
昨日の昼頃にヨドバシで2回注文したけど、どっちも2~3時間で発送されたよ
なお同時刻に注文したamazon販売発送在庫ありは未だ発送されず。何のためのプライム会員かもうわかんねえな…

633おかいものさん2018/12/18(火) 07:39:35.13ID:g25fL7Pc
MOLDEXの耳栓
アマゾンprime 8ペアセットで470円
ヨドバシ 1ペアで42円
しかもアマゾンはprimeのクセに配達日時指定出来ない
ヨドバシ大勝利

634おかいものさん2018/12/18(火) 11:17:25.27ID:0KAHVmM3
基本的にヨドバシサイコーだけど、カセットボンベを全額P支払いで買ったときに営業所に到着しているにもかかわらずヨドバシ側の勝手な日時指定のせいで配送が遅くなる糞仕様はどうにかならんのか?

635おかいものさん2018/12/18(火) 13:26:31.68ID:M57+HiPW
>>634
注文画面でお届け予定日が載ってたでしょ?
あなたはそのお届け予定日を了承して注文したんだから
ヨドが「勝手に」配達日時を指定したというのは間違い

「日時指定なし」を選ばなかったあなたが一番悪い

636おかいものさん2018/12/18(火) 13:34:44.76ID:hWkX9ERo
>>634
クレーマー乙

637おかいものさん2018/12/18(火) 13:42:01.59ID:XYIsu+n4
>>630
アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K767LT1/
シャープ SHARP 冷蔵庫(幅60.0cm) 350L 両開き 3ドア シルバー系 SJ-W351E-S
\101,943

ヨドバシ
https://www.yodobashi.com/product/100000001004140936/
シャープ SHARP SJ-W351E-S [冷蔵庫 (350L・どっちもドア) 3ドア シルバー系]
\107,790
ポイント:10,779ポイント
実質価格:\97,011

638おかいものさん2018/12/18(火) 13:53:08.48ID:AxtNiuoT
>>635
日時指定なしで注文したのでヨドバシ側の勝手と言ったのだが…

639おかいものさん2018/12/18(火) 14:02:57.37ID:TsKxhZXe
書籍も10%還元はよ

640おかいものさん2018/12/18(火) 14:03:57.89ID:dNQMK59u
また今日もアンチが嫌がらせしてるね

641おかいものさん2018/12/18(火) 15:02:36.10ID:7LotsWhd
>>639
色々足すとほぼ10%還元になるわな

642おかいものさん2018/12/18(火) 17:24:00.65ID:MvQjEWFG
Amazonのスレ見てると、シナチョン率が高くなってるな。やたらと日本人を叩いてる。
Amazonどうなったんだ?

643おかいものさん2018/12/18(火) 17:56:41.43ID:ByVP17bl
>>642
amazonでのやらせが、ことごとく暴露されて売れないからじゃないかな

644おかいものさん2018/12/18(火) 18:03:56.74ID:TsKxhZXe
毎年この時期に尼で卓上カレンダー買ってたけど、全体的にポインヨ関係なく淀のほうが安くてワロタ
デリプロ嫌いのエクストリーマー大好きおじさんだから他にも諸々併せて買うたったわ
尼プラは今後も更新予定だけども

645おかいものさん2018/12/18(火) 18:54:20.38ID:6ZgN+44w
スマホとタブレットがあるからカレンダーって使わないな

646おかいものさん2018/12/18(火) 19:57:51.44ID:YdE+sE/U
はあ、そうですか

647おかいものさん2018/12/18(火) 20:38:25.01ID:OTIOexts
2か月前に予約したCDが、今日発売日なのに入金のご確認(クレカ)のまま動かないんだけど、どうしたんだろう?
ちなみに、昨日別件でヨドバシで買い物して、クレカはちゃんと使えてる(尚12時までに届くはずが、まだ届いてない)
エクストリームさん最近パンクしまくりで辛い

648おかいものさん2018/12/18(火) 21:00:57.09ID:7MzZGk07
CDは大体水曜日が発売日だから問題ない

649おかいものさん2018/12/19(水) 03:11:22.36ID:KHXLUiZd
>>635
ヨドバシ庇うのに必死すぎて笑える

650おかいものさん2018/12/19(水) 03:50:02.16ID:hj46td+7
>>649
引きつって?

651おかいものさん2018/12/19(水) 07:21:41.30ID:BvmR1nV2
先月までは朝8時までに注文すれば当日届いたのに
昨夜(火曜)21時に、あと20時間?で二日後「木曜配達」の物を注文したら
配達日が「金曜」に…ただでさえ遅いと思ったのに表記と違って三日もかかるとは

652おかいものさん2018/12/19(水) 07:49:46.95ID:QwxI9zqh
がんばれヨドバシ

653おかいものさん2018/12/19(水) 08:20:44.63ID:GZTxf4JH
>>630
いつも乙だなぁ
調べておいてほしいものがあるんだけど、5500lm前後のLEDシーリングライト。
目安はLEC-AHS1210Kみたいな型落ちで演色性の良いもの頼むわ。

654おかいものさん2018/12/19(水) 09:46:30.31ID:fovkXnn6
昨日ヨドから電話かかってきて
伝票と荷物と合わないトラブルがあって?
今日の配達は明日に遅れるような事言ってたから
なんかトラブってるみたいだよ。

655おかいものさん2018/12/19(水) 13:01:36.55ID:nq98FkbH
お歳暮の時期だからてんやわんやかな

656おかいものさん2018/12/19(水) 13:40:25.22ID:6wFojGcn
そうなのか!

657おかいものさん2018/12/19(水) 13:52:35.76ID:Agh2FnnV
みなさま毎度お馴染み「淀橋てんや・わんや」でございます

658おかいものさん2018/12/19(水) 20:09:13.79ID:mwkVO6jO
>>642
だいぶ前からエロ基地と日本人叩きのレスしかないだろ

659おかいものさん2018/12/19(水) 20:13:05.32ID:Agh2FnnV
>>658
お勧めのオナホ教えて

660おかいものさん2018/12/19(水) 20:42:32.23ID:vhi2anLJ
オナホなんか買わなくても、ここに居るおばちゃん達はすぐやらせてくれるよ

661おかいものさん2018/12/19(水) 20:59:49.94ID:Agh2FnnV
>>660
アホか、生身の女より今どきのオナホのほうが満足度高いやで
しかもこちとらバツイチ親爺、もうセクロスなんてひたすら面倒くさいちゅーねん
で、>>660はオナホ何つこてるん?

662おかいものさん2018/12/20(木) 07:54:33.25ID:Klt1e6iE
時間帯指定できなくなってる?
年末でギブアップか

663おかいものさん2018/12/20(木) 10:35:12.10ID:8oBB9aBo
店舗の話だけど「ポイントアプリ使えばクレカでも10%維持」って、いまだとどこに公式説明ある?

サイトにもアプリにも説明が無い(発表当初は公式からリンクあったけど)

※もちろんブログとかだといくらでも説明あるが、公式が見当たらない(秘密にしたくなったのか?)

664おかいものさん2018/12/20(木) 10:48:05.72ID:ZXTLtk9g
ポイントアプリ?
店頭クレカ払いなら11パーのことじゃなくて?

665おかいものさん2018/12/20(木) 11:08:37.65ID:6b/UX5Wr
エプソン プロジェクター (3300lm/WXGA/2.5kg)
アマゾン:\54,749
ヨドバシ:\70,170

シャープ 4Kチューナー 新4K衛星放送対応
アマゾン:\26,969
ヨドバシ:\31,880

東芝 BS/CS 4K録画対応チューナー
アマゾン:\33,101
ヨドバシ:\40,910


ヨドバシ高杉w

666おかいものさん2018/12/20(木) 11:11:55.64ID:1ECwea6Z
たしかに高いなこれは
ぐぬぬ

667おかいものさん2018/12/20(木) 13:26:54.26ID:qMDcEo1A
ポイント考えてないじゃん、っていうのと、アマゾンのマケプレ業者本当に大丈夫かっていうのがある。
あとどっちにしろうざいわーw 迷惑だから高杉くんは書き込みやめてw

668おかいものさん2018/12/20(木) 15:24:19.19ID:Klt1e6iE
自分が買いたいもの以外は興味ないわ

669おかいものさん2018/12/20(木) 19:37:53.29ID:2DccXw6J
酒の販売が始まってすぐにワインを頼んだんだが
お取り寄せでいまだに発送されないw
だから醸造所まで行ってるのかっつーのw

670おかいものさん2018/12/20(木) 20:54:00.47ID:ZwURtaLD
月曜日に取り寄せで本ポチッたら昨日入荷していつでも買える状態になってるのに、注文履歴ではまだ在庫確認中になってる
さっさと発送しろよ

671おかいものさん2018/12/20(木) 21:09:18.39ID:lnq5ZMtG
買い物しようと思ったら、時間指定ができないから、夜7時以降に帰宅する
俺は買い物ができない状態。

アマで価格を調べたら、ヨドとほとんど同じだったから、アマで購入した。

672おかいものさん2018/12/20(木) 21:18:01.33ID:asF4tpNZ
送料タダとは言っても¥500程度では申し訳ないから合計¥2,000以上にしたいんだが
¥1,500~¥3,000で買いたいものが思いつかない
なんかおすすめある?

673おかいものさん2018/12/20(木) 22:03:51.21ID:BUDMGbpy
>>670
キャンセルして再注文したほうが早そう

674おかいものさん2018/12/20(木) 23:23:17.38ID:BUDMGbpy
>>672
雷サージ付きマルチタップでも買っとけ
消耗品やから定期的に交換しないと火事のもとや

675おかいものさん2018/12/20(木) 23:23:56.16ID:BUDMGbpy
寝ぼけて変な方言使ったわ
ごめんなさい

676おかいものさん2018/12/20(木) 23:36:13.40ID:Klt1e6iE
お気に入りに登録してある商品がほとんど一斉に「お取り寄せ」になった
と思ってもう一度見たら、すべて「入荷しました」になってた
一時的なトラブルがあったのかな

677おかいものさん2018/12/20(木) 23:40:11.47ID:CW0GkEAX
>>672
お茶とかプロテインおすすめ

678おかいものさん2018/12/21(金) 08:16:05.54ID:d8MbzhTF
時間指定が出来なくなった
5日先なら可能…

679おかいものさん2018/12/21(金) 08:39:04.76ID:dHa7YpcL
サンタさんが走り回ってるからしゃーない

680おかいものさん2018/12/21(金) 13:33:04.35ID:gG5NTdc/
最近ちょっと大きめのゆうパックでも、通常の郵便配達の人が持って来たわ
大変な事になってんだな

681おかいものさん2018/12/21(金) 19:08:19.09ID:XSeMVXX8
配送が遅れるのはまだ分かるけど
いつまでもお取り寄せ状態なのが一番腹立つわ
無いなら無いって、認めろ!

682おかいものさん2018/12/21(金) 20:10:22.31ID:AkI80Czl
俺ももうすぐ注文日から1年になるよ。一年近くも
商品探して日本中を奔走しているのかと思うと申し訳ない気持ちで一杯だわ

683おかいものさん2018/12/21(金) 21:27:48.40ID:C03rtDbA
>>682
奔走はしてないだろう。
問屋かメーカーに連絡して、入荷したら連絡してくれってやり取りをしてるだけだと思われ。

684おかいものさん2018/12/21(金) 21:30:20.17ID:Sq4BD8oq
マジレスマン乙

685おかいものさん2018/12/21(金) 21:35:31.82ID:s8mjxwtW
昨日の「在庫確認中」から「メーカーへ手配中です」に変わった

お届け日: 在庫あり
今から6時間と26分以内のご注文で、2018年12月23日日曜日にお届けします。


今在庫ありだよ?

686おかいものさん2018/12/21(金) 21:45:58.34ID:EZqcs4jJ
今日トイレのLEDの電球が弱くなったのか暗くなって困ってのでお昼にヨドでポチ。
明日までヨドバシさん届けます。
まあ急やったし仕方ない。
って思ってたら今ヨドバシ届けくれた。不便なく暮らせるはヨドバシさんありがとう

687おかいものさん2018/12/22(土) 00:14:08.95ID:pTJbcypc
你好
天安門事件是恐怖

688おかいものさん2018/12/22(土) 00:40:57.93ID:JNIBl74Y
>>687
ニイハオ!
ギョウザ大好きです

689おかいものさん2018/12/22(土) 01:18:08.16ID:POLeBo1k
戦車に轢かれて人間ミンチ

690おかいものさん2018/12/22(土) 02:01:36.19ID:q0r9SApK
ポイント還元率が13%になってる

691おかいものさん2018/12/22(土) 02:05:40.00ID:5X0AHsLC
サイレントに13%還元になってるけどお前ら何かした?

692おかいものさん2018/12/22(土) 02:59:06.86ID:0l6SPYrF
なんか時間帯や無告知なのを考えるとシステムエラーとかの可能性を疑ってしまうw
でももしポイント13%デフォになったら軽く祭りだなこれ。競合する尼も引きずられるだろうし

693おかいものさん2018/12/22(土) 03:21:57.30ID:0l6SPYrF
お気に入り見たら「ポイント還元率が上がりました」の表示だらけで草
どうなってんだこりゃ

694おかいものさん2018/12/22(土) 03:50:32.78ID:k3icy4Hn
うまい棒20%還元来てるじゃん
これで年越しも安心じゃん

695おかいものさん2018/12/22(土) 05:40:33.72ID:ZqIhlWgK
物流が増加して時間帯指定できないようにしてるみたいだが、指定できないと
届けに行っても居ない確率が増えるから、未配達の物品が大量に溜まっていって、
捌ききれない状況に陥ってしまうんじゃないかな。

留守のお宅に行く手間や時間もかかるから、配達効率も著しく落ちてしまうだろうし。

ヨドもそろそろコンビニ受け取りできるシステムも構築しないとダメだな。

696おかいものさん2018/12/22(土) 06:11:39.67ID:frc2Bnqy
今だってコンビニは
バックヤード、店員の休憩室の中まで預かりもののダンボール荷物でいっぱいだぞ
これ以上増えたら店員が座って休憩もできない

697おかいものさん2018/12/22(土) 06:12:52.45ID:rR/Mhb2K
シャープ AQUOS ブルーレイレコーダー 4TB 3チューナー 4Kチューナー内蔵 Ultla HDブルーレイ対応
アマゾン:\118,315
ヨドバシ:\134,440

I-O DATA 4Kチューナー BS/CS 外付けHDD録画 リモコン付
アマゾン:\29,799
ヨドバシ:\34,660

東芝 50V型地上・BS・110度CSデジタル4Kチューナー内蔵 LED液晶テレビ
アマゾン:\99,798
ヨドバシ:\112,410

やっぱりAmazonは安いな

698おかいものさん2018/12/22(土) 06:44:32.04ID:q46hgfaY
そういう家電は今流行りのpay系還元でジョーシンやビック系列の方が安かったりする
場合によってはNTT系のひかりも

699おかいものさん2018/12/22(土) 08:01:26.77ID:wY1OESVd
時間帯指定復活したのかな

7006992018/12/22(土) 08:08:50.91ID:wY1OESVd
商品情報に「~時までに」が戻ったので復活したと思ったけど
今日~2日後くらいだとまだ指定できなかった

701おかいものさん2018/12/22(土) 14:08:34.40ID:AgJtL/Pt
昨日、日曜届けの数点買って、まとめて配送選んだら土曜日配達って出て
いま郵便で出荷されてるらしいがホンマに今日届くんかいな(´・ω・`)
俺お昼食ってもう眠いから昼寝したいんやが…

702おかいものさん2018/12/22(土) 14:15:17.07ID:8YxIa+pc
>>697
17,478ポイント(13%還元)
実質価格116,962円で当日配達が無料のヨドコムの方が安いね

703おかいものさん2018/12/22(土) 14:42:24.91ID:6O921j66
実質っていうのがな~
なんか最近「結局出す金額は高いやん!」
って思うようになってしもたからなー
ああ、なりたかったポインヨ乞食さま

704おかいものさん2018/12/22(土) 15:11:45.39ID:7S3IbjJP
アマゾンも本が3%→6%になってるね

705おかいものさん2018/12/22(土) 15:39:43.50ID:q46hgfaY
どこも年末の叩き売りキャンペーンみたいなのやっているからその影響かも
あるいは、来年の消費税関連で準備進めているとか

706おかいものさん2018/12/22(土) 16:11:53.91ID:Cd1CEm4H
>>699
さっき注文したら、来週にの水曜日から時間指定できた。
急いで必要なものでもない予備品の購入だから、水曜配達にしたが。

707おかいものさん2018/12/22(土) 17:19:12.33ID:2gALwDB1
>>694
教えてくれて感謝するぞよ
さあ他にも買い得な情報を寄越すのじゃ!

708おかいものさん2018/12/22(土) 17:24:26.93ID:eeBroxCG
ヨドがポイントをアップしたのって、
やはりペイペイ祭りに乗り遅れたから?

とはいえ、1000円の場合に、100ポイントが130ポイントになっただけなので
インパクトは弱いわ

709おかいものさん2018/12/22(土) 18:41:29.03ID:yPLhNbWO
一昨日頼んだのに今日から13%ポイントかよ
悔しいぜよ

710おかいものさん2018/12/22(土) 18:49:15.64ID:VCF5+tR9
自分は昨日の夜に注文しちゃったよ
今日にしたらよかったな

711おかいものさん2018/12/22(土) 18:55:56.85ID:ak4rUNVo
>>708
ポイントアップなんてしてるの?

ヨドバシアプリは
過去検索したキーワードを記録しておいてほしいなー
Yahooとか楽天は便利

712おかいものさん2018/12/22(土) 19:36:21.46ID:s4i8zya8
アプリはそれ以前のゴミだわ
楽天なんかと比べるのもおこがましい
なんで毎回パスワード入れさせるんだよバカか
面倒すぎて最近は普通のブラウザ使ってるわ

713おかいものさん2018/12/22(土) 19:41:06.11ID:dmS7A6cQ
俺は買うときは毎回パスワード入れた方がいいな
あとそろそろ二要素認証も対応してくれ

714おかいものさん2018/12/22(土) 20:11:27.41ID:q0r9SApK
今がお買い得!特別ポイントアップセール開催中
https://www.yodobashi.com/store/630087/

715おかいものさん2018/12/22(土) 21:12:59.96ID:cb81os9n
どこかみたいに中華のバチ物扱ってないから安心はできる

716おかいものさん2018/12/22(土) 22:13:57.38ID:q46hgfaY
あー
デフォじゃなくて31日までか
しょぼいかな
でも、他店と違って組み合わせやら考えず頭空っぽにして安小物1点から買えるのはここの強みだとは思う
掘り出し物もたまにあるし
他はもう変わってしまったからね

717おかいものさん2018/12/22(土) 22:56:53.77ID:+6Q4/HFX
t3 20%やんけ
買ったった

718おかいものさん2018/12/23(日) 02:13:25.19ID:yNoKWmSB
ポイント最大20%還元セールやってるのか
アンチ涙目w

719おかいものさん2018/12/23(日) 06:50:40.90ID:FHbL63ZH
20%見たらファーウェイばっかりじゃねーかw
投げ売りかよ

720おかいものさん2018/12/23(日) 09:20:40.44ID:OgNaEXEr
Bose SoundSport Free wireless headphones 完全ワイヤレスイヤホン
アマゾン:\22,621
ヨドバシ:\25,920

Canon プリンター インクジェット複合機 PIXUS TS8230
アマゾン:\23,771
ヨドバシ:\26,480

ソニー SONY ビデオカメラ FDR-AX100 4K 光学12倍 Handycam FDR-AX100 BC
アマゾン:\149,800
ヨドバシ:\183,460


yodobashiナメてんのか?

721おかいものさん2018/12/23(日) 09:29:55.83ID:+2sU0597
2018年3月期における売上高

アマゾン なんと1兆3360億円 前期比なんと13.5%増
ヨドバシ わずか1110億円w 前期比わずか2.8%増w

722おかいものさん2018/12/23(日) 10:45:01.51ID:wc7uLztl
ミネラルウォーターを箱で買ったらダンボールに入れて配達されますか?

723おかいものさん2018/12/23(日) 11:20:59.42ID:zQXwvlh8
されません
箱にラベル直貼りだよ

724おかいものさん2018/12/23(日) 11:25:28.62ID:z2rM06pl
ポイント増幅セールするみたいだけど買いたいものないしな~
電気毛布一番安いやつか、ファンヒーター買いたいとは思ったけど安いのは在庫ないし、ファンヒーターは電気代高いみたいだし
迷う

725おかいものさん2018/12/23(日) 12:05:49.76ID:wc7uLztl
>>723
ありがとうございます
他の商品とまとめ発送で注文した場合はどうなりますか?

726おかいものさん2018/12/23(日) 12:42:07.07ID:zQXwvlh8
>>725
その場合も、水だけは箱にラベル直貼り

まとめ発送と言っても、同時に配達されるってだけの話
箱買いの水は、他の注文品と同梱されることは無い
つまり、二つの配達伝票で荷物の数が二つになるだけ

727おかいものさん2018/12/23(日) 12:44:43.13ID:wc7uLztl
>>726
了解です
ありがとうございました

728おかいものさん2018/12/23(日) 13:58:15.72ID:Vdn9t3w8
プラモデルよく買うが、13%なので、どこよりも安いな

729おかいものさん2018/12/23(日) 14:05:22.65ID:foe10Jit
プラモデル本体は尼で買って、安い塗料だけヨドバシで買ってる
毎回500円くらいで申し訳ないが、箱にテープをベタベタはるヨドバシが悪い

730おかいものさん2018/12/23(日) 14:07:17.88ID:Vdn9t3w8
テープって、バカが箱を開けないために貼ってるので、おれはヨドで買ってるな
尼でもいいけど、尼は(普段も)少し高いからな。(ほんの少しやけど)

731おかいものさん2018/12/23(日) 14:19:47.03ID:foe10Jit
>>730
そもそも売り場から持って来る可能性があるだけでオレはダメだわ
実際箱が潰れてたこともあるし
中身は問題なかったけど良い気はしない

732おかいものさん2018/12/23(日) 14:25:03.40ID:Vdn9t3w8
尼も、どっかで売ってた商品やけどな
(しかも、1度誰かに送った、返品物もあるし)
尼は返品が容易なので、循環してる

733おかいものさん2018/12/23(日) 14:31:52.01ID:yIBbLJ3l
昨日から13パーなのか
数日前に購入して買い忘れたのを今買おうとして気付いたわ
年末は毎年やってるのか?

734おかいものさん2018/12/23(日) 14:49:59.77ID:bWfUXrrz
ノートパソコンでも買うか
15万で3%アップは大きい

735おかいものさん2018/12/23(日) 15:03:51.96ID:wpM36Tk/
パソコン買った
20774ポイントもらったお(^ω^)

736おかいものさん2018/12/23(日) 15:58:20.74ID:4s3DJ5L4
雑貨を5点注文し1週間ほど経ちますが未だ商品確保中の表示で嫌気がさしてきたよ

737おかいものさん2018/12/23(日) 16:05:43.36ID:Zckwo60f
取り寄せは仕方ない

738おかいものさん2018/12/23(日) 16:34:38.43ID:kH1xfJam
1回のご注文商品合計金額1万円以上(税込):配達料金無料
1回のご注文商品合計金額1万円未満(税込):配達料金一律500円(税込)

只今キャンペーンで全品 日本全国 配達料金無料でお届けいたします!

いつまでかはいわへんけどな

739おかいものさん2018/12/23(日) 16:42:35.57ID:Vdn9t3w8
スレ違い
ヨドは通年、100円でも10円でも送料無料
おそらく、「誤爆」だろうけどもね

>>736
「在庫あり」の商品だった?

740おかいものさん2018/12/23(日) 16:43:54.34ID:sRpiE3gJ
送料無料は正直厳しいけど続けていきたいって
ヨドの社長がインタビューに答えてる記事を読んだ気がする

741おかいものさん2018/12/23(日) 16:48:36.92ID:kH1xfJam
お取り寄せがなかなか発送されないんでしびれを切らしてキャンセルしたら
在庫ありになってやんの。このタイミングの悪さ

742おかいものさん2018/12/23(日) 16:48:54.21ID:sMP73TDX
俺が読んだ記事だと
「そろそろ無料もきついんで・・・(苦笑)」
って感じだったけど同じの読んだ?

743おかいものさん2018/12/23(日) 16:50:56.13ID:3kEZUOzS
1000円以上送料無料なら余裕だわ
2500円以上となると意外と買うもんなくて困るな

744おかいものさん2018/12/23(日) 16:55:02.66ID:sRpiE3gJ
>>742
多分同じ記事だと思う。んで、多分こっちの記憶が曖昧で間違ってると思う
言われてみればそーだったそーだったって感じ
正直スマンカッタ

745おかいものさん2018/12/23(日) 16:55:43.09ID:5a+jOAn4
銀行振り込みですでに先払いしてて 一部商品の入荷がまだらしくて
なかなか発送されないから正月前に必要なんでキャンセルしたいんだけど
お金って戻ってくるのかな?
出来ればその商品だけ後で別個に送ってくれたらいいんだけど
メールみると今回調達を行ってる商品の入荷が一月以降になってんだけどw

746おかいものさん2018/12/23(日) 17:03:32.34ID:Vdn9t3w8
>>738
その文言は、なんの通販サイト?

ヨドでは無いのは、確定してるけども

747おかいものさん2018/12/23(日) 17:13:20.29ID:kH1xfJam

748おかいものさん2018/12/23(日) 17:22:30.42ID:3kEZUOzS
>>747
はえーこんなのあったのか
無料ライン1万は厳しすぎるなあ

749おかいものさん2018/12/23(日) 17:24:28.72ID:Vdn9t3w8
>>747
謝罪いたします

750おかいものさん2018/12/23(日) 17:27:31.66ID:sMP73TDX
なんでも謝りゃ済むなら警察いらねえんだよコラ

751おかいものさん2018/12/23(日) 17:56:07.68ID:zQXwvlh8
>>745
銀行払いは知らないけど、以前コンビニ払いで買った時は
払い込んだ後でキャンセルしたらすぐ返金先教えろメールが来たよ
で、確か2、3日で返金してくれた

今からなら年内に返金してくれるはず

752おかいものさん2018/12/23(日) 18:07:51.60ID:5a+jOAn4
>>751
なるほど・・・返金しか選択項目ないのかぁ・・・
最初に一括して発送って選択したから 入荷の遅い商品に引きヅラれて
必要な商品が届かないのが困るんだよなぁ
別々に発送だと頻繁に小さい箱で送られてきて対応するのがだるいしw
入荷の極端に遅い商品は別に発送って後で発送方法いじれれば便利なのに

753おかいものさん2018/12/23(日) 18:26:30.10ID:zQXwvlh8
>>752
まとめ発送でも、個別にキャンセル出来るんじゃなかったっけ?
で、そのキャンセル分だけ返金してくれるはずだけど

間違ってたらスマン

754おかいものさん2018/12/23(日) 18:44:05.95ID:PxGrhhzD
相変わらず勝手に指定日で止まってるなあ

>>752
一括は注文の一部をキャンセルって出ないのか?

755おかいものさん2018/12/23(日) 18:49:18.86ID:GE9NxE9o
>>752
前に一括発送にした後に、一部の商品が未入荷だから発送が先になるって
メールが来たんで、サポセンに電話して入荷してる商品だけ先に送ってくれって
言ったら、電話だけの対応で送ってくれたよ。

756おかいものさん2018/12/23(日) 19:17:14.28ID:tnl9joyW
スマートウォッチ
カシオのF30
ポイント込みだが45000円台で買えた

757おかいものさん2018/12/23(日) 20:26:03.74ID:n4ZAp5Rj
ヨドバシの電子書籍のアプリのDoly、
root取ってて見れないのなら、まぁ分かるが、
USBデバッグをオンにしたら使用不可にする糞アプリ
こんなことしてるアプリどこにもないぞw

758おかいものさん2018/12/23(日) 20:43:37.81ID:5a+jOAn4
>>755
ありがとう
後、3日くらいたってそういう
メールがこなければ連絡してみるわ

759おかいものさん2018/12/23(日) 20:44:00.11ID:08r6hlbS
この時期、届くまで時間かかると思ったら、
今朝 9時にポチって 19時に到着した
年末体制すげえと思ったよ

760おかいものさん2018/12/23(日) 21:41:47.71ID:oOT+4Gdk
>>759
スゴいな
ウチは今日届く約束が反故にされた
一日待ち惚けだよ
大変なのはわかる
じゃあ余裕持った到着お届け日にしろってーの!

761おかいものさん2018/12/23(日) 22:44:09.17ID:kH1xfJam
>>759
マジかよヨドバシdashボタンかよ

762おかいものさん2018/12/24(月) 01:39:20.05ID:J3V1j/d2
>>741
姪っ子が正月に来るので2週間くらい前にヨドバシでムーミンのカレー皿セットをお取り寄せだけども間に合うだろうと思って買ったら
5日後に到着予定日が年明けの1月10日とかってメールがきたので間に合わないからキャンセルして
アマゾンで400円くらい高いけど買った後で見たらヨドで在庫ありになってたorz
自分が取り寄せた分かなあ・・・

763おかいものさん2018/12/24(月) 01:42:45.85ID:J3V1j/d2
ところで13%ポイント還元てなんかのサービス?
知らずにプレミアム会員にでも申し込んだかと焦ったけど
そのうち買うものカートに放り込んでるんだけど今見たら1万以上のものは15%になってた

764おかいものさん2018/12/24(月) 01:50:16.48ID:J3V1j/d2
>>465
亀レスだけど買ってるよ
食べ物とか文具とか化粧品とかも買ってるからよく買う商品はお気に入りに入れてるけどすぐいっぱいになる
あと家族とか人にプレゼントそのうちするものを吟味するために入れておきたいんだけどお気に入りの上限が厳しいから使いづらい
まあブックマークでもしときゃいいんだろうけど・・・一覧で見たいんだよね
男の人は迷いなく買い物する(あるいは自分のためにしか買い物をしない)からそれほど必要ないのかもしれないけど
レビューとか見ててもヨドバシは男性利用者が多い印象だけれど、女性にも使いやすいサイトにしてほしい

765おかいものさん2018/12/24(月) 01:58:10.41ID:J3V1j/d2
自己解決しました
一昨日だったかカート見たら13%になってたのでサイトトップページ見たけど何も書いてなかったから
プレミアムにもなってないし今月買いすぎたから増えたのかとか思ってしまった(他サイトとかで買い物額に応じてポイント還元が上がるので)
何もお知らせ出てなかったのはたまたまサイト切り替え直前だったのかな

766おかいものさん2018/12/24(月) 02:09:31.28ID:XoC4oSiV
最大20%還元
さすがヨドバシ

767おかいものさん2018/12/24(月) 04:13:12.59ID:NEqxMK+N
>>764
わたしは貴女を叩いていないので結婚してください!
好きです。

768おかいものさん2018/12/24(月) 04:32:03.89ID:ASsT5XSi
>>738
確かに書いてあるな
唐突に送料有料になってもお前ら文句言うなよ?って予防線かな
NTT-Xを彷彿とさせる
ただ、そうなってしまうとここで利用する価値は全くなくなる
また、アマゾンみたいに会員制にして月間200円or年間1500円払えば送料無料(尼みたいに多彩なサービスはないのでその分安く)とかにした方が断然賢い
1万以上って実質、送料を取りにいっているからな
客は確実に離れていく

769おかいものさん2018/12/24(月) 04:49:03.19ID:wMEvriz9
客数減って経費減ったから増益のパターンだってあるわな
つかそもそもそんなの客が考えることじゃないしな

770おかいものさん2018/12/24(月) 05:00:49.04ID:w+WalwCC
ビックカメラも13%還元やり始めたな

771おかいものさん2018/12/24(月) 05:04:28.13ID:bfeH2kIr
真似し漫才イナカの乞食とはよく言ったもんよ

772おかいものさん2018/12/24(月) 05:40:52.37ID:deUaP4c8
送料無料キャンペーンって数年前から書いてた気がするが

773おかいものさん2018/12/24(月) 06:04:19.10ID:1X2bwhPt
>>729
明らかに店のデッドストック持ってきたなぁって事あるんだよね
不人気の奴が投売りされた時に買うと、箱に貼られたセロハンテープが黒ずんでたりとかw
あと昔、HGのガンプラ買ったら紙袋に直入れ配送だった事があって流石にクレーム入れた
配送を郵政に投げてた頃だったと思うけどあれは流石にないわ。あんなペコペコの箱に緩衝材もなしとか

774おかいものさん2018/12/24(月) 07:29:10.04ID:hyCJHAvg
昨日ちょーーー久しぶりにビックカメラ使った
二ヶ所行ったんだけど店員の対応悪かった。

①ビックロと東口店間違えて商品取り置きしたものを取りに行く。(←私が悪い)届いたメールをスマホごと店員に渡して確認して貰うがたらい回し。
30分待たされて、『メールに東口店と書いてありますが。ここじゃないので。もう少し駅よりの店舗なんです』この女店員のだるい表情がヤバかった。忙しいのはわかるが
②東口の女店員が可愛かった。でも全体的に店員の活気なく、買い物袋持ってすれ違ってもありがとうございました無し。
ヨドバシなら買い物せんで男性店員に関しては他の客に『通りますのでいいですか?』と。

とりあえずヨドバシにはなかったからクリスマスに間に合って助かったけど。
ヨドバシは店員の対応、態度がいつもよい。
ヨドバシがコジマとひっつきゃ近所に店あるのになー。

無駄に早起きして暇で日記すまん

775おかいものさん2018/12/24(月) 07:35:50.80ID:+e3PQGaI
送料有料になって離れていくのは採算の合わない少額注文客だけ
一客としてそんな客の送料負担したくないから離れていってもらったほうがありがたい

776おかいものさん2018/12/24(月) 08:02:27.89ID:4djVkmix
自称ネット通販アドバイザーより

777おかいものさん2018/12/24(月) 08:05:02.29ID:VICEmch5
ビックカメラの話題はスレチ

778おかいものさん2018/12/24(月) 08:14:52.42ID:He+J/Yvn
ビックロってユニクロじゃないの?
https://www.uniqlo.com/jp/shop/bicqlo/

779おかいものさん2018/12/24(月) 08:23:34.25ID:dLgeRbHQ
あんだけ少額商品揃えておいて少額注文するなって言われてもw

780おかいものさん2018/12/24(月) 08:27:48.67ID:t2l5JNW1
>>774
店員に対するクレームはやめてください

● 全店対象 ビックカメラ Part.12 総合スレ●
http://2chb.net/r/hcenter/1527679736/l50

■全店舗対象 ヨドバシカメラ 17店舗目 総合スレ■
http://2chb.net/r/hcenter/1532767343/l50

781おかいものさん2018/12/24(月) 10:21:15.29ID:horkkwDt
またアンチが嫌がらせに来てるのか

782おかいものさん2018/12/24(月) 11:01:01.13ID:edT85Cda
簡易包装の時の茶色い紙袋の匂いが好き
あとウエハースとか崩れやすい物を頼むとプチプチをふんだんに入れてくれるのも好き
数年前までは納品書をクリアファイルに入れてきてたなぁ。あれ、便利って評判だったよ
今はひたすら薄利多売だなぁ

783おかいものさん2018/12/24(月) 12:18:29.86ID:+e3PQGaI
世界に誇れるヨドバシ独自のサービスはなんたって
梱包箱のテープの端を折り返してあってはがすのが楽なことだろう

784おかいものさん2018/12/24(月) 12:58:01.70ID:4bul8EQC
>>783
全部がそうじゃないし担当者やサイズとかにもよるんじゃね

785おかいものさん2018/12/24(月) 13:07:45.27ID:+e3PQGaI
>>784
よらない。ほとんど徹底してる
もちろんヨド箱限定だけど

786おかいものさん2018/12/24(月) 13:32:34.01ID:2dNPbUp9
そういや昔ファミコンのディスクシステムを買ったのがヨドバシだったなあ。今や家で寝ながらスマホで注文できるとはあの頃は思いもしなかった。

787おかいものさん2018/12/24(月) 13:58:27.43ID:5aQo1qEz
ダイソンのコードレス掃除機買おうと思ったが、欲しいのは
Amazonが44,000円なのにYodobashiは58,410円だ
悩むなー

788おかいものさん2018/12/24(月) 14:02:20.23ID:qouUSfPn
ヨドバシ高過ぎだろそれ

789おかいものさん2018/12/24(月) 14:17:21.55ID:MyQ/22pO
>>780
必死だな

790おかいものさん2018/12/24(月) 14:24:26.63ID:MyQ/22pO
吉祥寺ヨドバシ
レストランフロア潰れたのね

791おかいものさん2018/12/24(月) 14:46:52.62ID:WuOXYZGB
仕入れルートが違うからしょうがないよ
俺はポイントぶん引いた値段が同じだったら
ヨドで買うようにしてる
アマゾンは最近、急激に劣化してるし
レビュー漂白事件が頻出するわ中華の温床になるわで
なんかキモチ悪い

792おかいものさん2018/12/24(月) 15:00:01.16ID:sJX+h8lM
>>790
吉祥寺行ったならムンバリ寄ってやってくれ
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

793おかいものさん2018/12/24(月) 15:32:55.14ID:rMK5H0gx
尼で、プラモの返品されたやつを送られてきたことある
というのは、中のビニール袋を留めるホッチキス(ステープラー)の針が、
何度も何度も取った跡があった
(まさか、タミヤ社がそんなもんを出荷するわけが無いからな)
尼は返品品を送ってくるから気を付けたほうがいい(それも、返品するので、それが回ってる)

794おかいものさん2018/12/24(月) 16:55:32.81ID:R2xZonCy
メーカーの検品って可能性は何度もってことはないか
たまにフィギュアとかテープ2重になってるのとかあるけど
セール期間外に予約してたのって通常ポイントだよね
一回キャンセルして予約しなおすかな
予約品が発売前に割り引かれても最低価格保証がないのがちょっと面倒なんだよね

795おかいものさん2018/12/24(月) 17:03:02.13ID:b7CwFSxy
あいぽんのでっかいのをドコモのオンラインショップで買おうか迷ってるんだけど
ヨドのポイントアップセールって店舗販売のあいぽんもポイントアップ対象ですかね?

796おかいものさん2018/12/24(月) 18:47:22.46ID:9ZE9twI/
ヨドバシで本買うと何か店頭で置いてた薄汚れた本送ってきやがったからヨドバシでは買わないな

797おかいものさん2018/12/24(月) 18:50:43.51ID:sJX+h8lM
それはお前だからだよ

798おかいものさん2018/12/24(月) 19:05:39.55ID:R2xZonCy
倉庫からじゃなくて、あれば近場の店舗在庫から送ってくるから
既刊本はそんなものだろうな
ホビーなら箱にテープが貼ってあったりするし
きれいなもの欲しかったら予約が一番

799おかいものさん2018/12/24(月) 19:07:19.66ID:pC5lcxsa
>>782
クリアファイルあったね~
薄手で半透明だったけど丁寧さが伝わってきて良かった

800おかいものさん2018/12/24(月) 19:36:59.90ID:/8eruWVa
明日まで配達予定なので
今日買い物出かけたら
外出中に配達されて。帰宅後今から居ます。忙しかったらいいですよと連絡。今配達開始のメール。ヨドバシさん頑張り杉や。こんなんじゃ予定建てれないやろ?ありがた迷惑やん。

801おかいものさん2018/12/24(月) 20:40:30.54ID:BZK1LJC4
日時指定してないの?

802おかいものさん2018/12/24(月) 20:43:10.93ID:mtfoJIW2
>>792
グロ

803おかいものさん2018/12/24(月) 20:54:06.65ID:/8eruWVa
>>801
してないお。

804おかいものさん2018/12/24(月) 22:12:22.99ID:qe541Cy8
そうですか

805おかいものさん2018/12/24(月) 23:08:15.81ID:e85vH+kX
4日前に一括配達で注文して一部の商品入荷待ちで止まってるのに
その商品ページで見たら在庫あるんだよな何だこれ

806おかいものさん2018/12/24(月) 23:46:11.27ID:hRsRoEk0
不在通知で、再配達依頼したら配達員が電話いれましたってサポートが言うんだけど
着信履歴には残ってないんだよねー。一体何回目かな。
双方まったくメリットの無いことだと思うんだがワン切りして電話したことにしているとしか思えない。
サポートの電話は鳴るのに、配達員の電話だけ鳴らない都合のいい電話機があるんだろうかw

都内23区のうちの地域はamazonのデリプロがとても丁寧。
エクストリーム便は時間帯守らない、時間帯こえてもそもそも荷物持ち出してない、
ポスト幅を考慮しない無理矢理投函、と駄目駄目なんだよなあ。

807おかいものさん2018/12/24(月) 23:50:40.21ID:EVOu4qgg
通販サイトの中ではヨドコムが一番使える
全品送料無料で最短即日配達だし

808おかいものさん2018/12/24(月) 23:52:03.88ID:Ck5bXWdL
>>807
しかも今なら最大20%分のポイント還元

809おかいものさん2018/12/25(火) 00:54:53.56ID:OrW1eORu
>>805
それある
その在庫の分で発送されるかと思ったら何も動きが無い
これでキャンセル→再注文するのも何か気が引けるし

810おかいものさん2018/12/25(火) 04:49:24.63ID:UsABnbTP
ソニー 49V型 液晶テレビ ブラビア KJ-49X9000F 4K Alexa対応 2018
アマゾン:\129,980
ヨドバシ:\154,390

パナソニック 43V型 液晶テレビ VIERA 4K USB HDD録画対応 2017年モデル
アマゾン:\69,900
ヨドバシ:\84,800

LG 55V型 有機ELテレビ 4K HDR対応 外付けHDD録画対応(裏番組録画) 2017年モデル
アマゾン:\159,800
ヨドバシ:\197,770


やはりAmazonは安い!

811おかいものさん2018/12/25(火) 05:01:03.81ID:Og6Gypkk
>>810
またまたヨドバシのは2018新モデルというオチ
インチキごくろうさんw

812おかいものさん2018/12/25(火) 05:52:18.42ID:4l7fHoGo
欲しくもないものの値段をいちいち調べるなんていう
時間の無駄遣いに付き合う必要はないでしょ

欲しいものを買いたいところで買う
単純にそれだけ

813おかいものさん2018/12/25(火) 09:07:23.94ID:+8O9yIzt
>>805
ほぼ皆が経験してる定番のヨドバシあるあるだな
詳しくは知らんが取寄せ分と店舗分を別管理?しているのでそうなるらしい
お前が注文した分が入荷すれば出荷されるよ

814おかいものさん2018/12/25(火) 09:29:51.14ID:4CyG1hGQ
まとめじゃない単品でも
遠くの倉庫か店舗にあるのか明後日配達予定の時注文して
しばらくして近くの店舗に入荷したのか明日中になっても
そのままの場所から出荷されるからね

815おかいものさん2018/12/25(火) 13:55:49.04ID:+pB0QhbU
毎月注文しているお前らはいいけど、たまにしか注文しない俺には、
注文した欲月かな、通販生活みたいな雑誌が届くのがうざい
注文欄に「通販生活不要」って書いとくか

816おかいものさん2018/12/25(火) 14:27:20.03ID:O82OkG78
>>810
型番も販売者も違う

817おかいものさん2018/12/25(火) 14:29:01.58ID:4oOm5jrI
いまの時期は郵便は地獄だから発送がヤマトじゃないとな

818おかいものさん2018/12/25(火) 15:03:35.13ID:89r3LXc5
通販生活なんて雑誌届くか?地域によるの?

819おかいものさん2018/12/25(火) 15:21:11.34ID:lC8z5VqG
>>818
アンチが適当なこと書いて荒らしてるだけから無視した方がいいよ

820おかいものさん2018/12/25(火) 15:26:52.57ID:89r3LXc5
価格比較マンといいそこまでする情熱ってどっから来るんだろうな
意味わからん

821おかいものさん2018/12/25(火) 16:22:08.90ID:38Eew5Gt
商品確保中から発送へと進展しないのでキャンセルした場合入金した金額はポイントで戻る訳ですか?

822おかいものさん2018/12/25(火) 16:34:14.03ID:8Qedg+lJ
鯖落ち?

823おかいものさん2018/12/25(火) 18:09:36.32ID:oFv/6+mj
>>805
おれもくらったよ それ
以来、遠慮せずに在庫ある順に発送や
キャンセルからの注文し直しをしてる

824おかいものさん2018/12/25(火) 20:56:57.55ID:TZMss4om
一つ二つ足りなくても長く待たせるくらいなら別配送してくれたらいいのにね
この分だと年越し&年末年始で更に遅れそうだわ
配送料とか気を使ってまとめて配達とかバカのする事だな

825おかいものさん2018/12/25(火) 21:07:33.91ID:89r3LXc5
ほんと気を使いすぎだ
そんなもんキャンセルして注文しなおせばいいんだよ

826おかいものさん2018/12/25(火) 23:18:06.79ID:OXsmWkXT
スマホ買ったから無線ルーター新しく買おうと思って価格コムみて評価が高かった
バッファローのヤツ 最安値が6300円でヨドバシはポイント10パー引いたら大体6300円くらいだったから
それならヨドバシで買うかなって迷ってていざ買おうとしたら8000円くらいに値段上がってて
なんじゃいと思って価格コム見たら最安値が8000円くらいに上がってたわ

結構急激に価格変化すんだね
イートレンドのメール見たら6100円だったから速攻で注文したんだけど
今サイト見たらこっちも8000円くらいに値上がりしてたわ

827おかいものさん2018/12/26(水) 00:45:13.85ID:keZviwYI
メール便袋にしても普通のダンボール箱にしても、明らかにアマゾンよりもしっかりとしてて
しかも白を基調とした清潔感あるデザインだからフリマアプリやオクで使い回すのに重宝する
ヨドバシのロゴがなけりゃ100点だったな

828おかいものさん2018/12/26(水) 00:49:15.68ID:japndfv/
>>827
処分するのがもったいないよね

829おかいものさん2018/12/26(水) 01:49:05.92ID:Xnnoioc8
入荷待ちが含まれている場合って2・3日経ったら勝手に判断してそれ以外の商品だけ
送ってくれなかったっけ?ヨドじゃなくてアマだったかな

830おかいものさん2018/12/26(水) 06:45:59.63ID:iIRkDKaa
>>818
そういえば、昔はヨドバシの通販冊子が定期的に送られてきてたが、
いつの間にか送られてこなくなったな。

店舗に行くと店頭に積んであるから、発行はしてるようだが。

831おかいものさん2018/12/26(水) 08:29:40.86ID:bTNBJ6VJ
>>830
時々きてるよ

832おかいものさん2018/12/26(水) 08:30:56.22ID:3wVEmhpN
ケーズの新聞折り込み広告を見て欲しい商品があったのでヨドコムで購入した
ヨドバシの広告いらないねw

833おかいものさん2018/12/26(水) 08:33:32.20ID:g02Dec14
茨城県民かよ

834おかいものさん2018/12/26(水) 08:48:25.89ID:52eK7cjS
>>830
へーそんなのあるのか
ヨドバシ使い始めて3年ぐらいだけどむしろ見てみたいわ
店には急用がない限り行かないからなあ

835おかいものさん2018/12/26(水) 12:03:33.02ID:8dfYo7nW
普通に商品や店舗紹介などの雑誌だな。
年4回発行されるやつ。

836おかいものさん2018/12/26(水) 13:37:57.89ID:IDecPAe8
おっしゃ商品確保で止まってたのが発送完了
年内に届きそうで安心した

837おかいものさん2018/12/26(水) 13:47:01.03ID:3wVEmhpN
https://www.yodobashi.com/product/100000001004093139/
PA18U02VN [popIn Aladdin プロジェクター・スピーカー内蔵シーリングライト]
・・・10人に1人の割合で全額キャッシュバック!・・・

これって10人に9人は10%くらい高く買わされてるってことだな

838おかいものさん2018/12/26(水) 14:23:49.44ID:WtNcxBXP
こういう抽選で~みたいなの大嫌いだわ
でも売れるからどこもやるんだろうね

839おかいものさん2018/12/26(水) 14:44:20.37ID:phnKlzZp
通販サイトの中ではヨドコムが一番発送が早いな
他は1週間以内に発送とか土日祝は休業とかやる気なさすぎだしw

840おかいものさん2018/12/26(水) 15:21:34.69ID:keZviwYI
尼と淀だけ見て買ってる
面倒臭さだけを詰め込んだような楽天とかいう時代錯誤の敗北者はいらん
未だに下にスクロールしないと見えないようなとこに迷惑メールデフォでチェック入れてるとか生きてて恥ずかしくないの?

841おかいものさん2018/12/26(水) 15:53:02.85ID:3wVEmhpN
アマはもっとヒドイ
久しぶりにアマで注文したらいつのまにかプライムのお試しが申し込まれていた
自分の不注意だったかもしれないがチェックはずす場所気づかなかった
「お試し」なのにお試し期間終了後に勝手に月400円だか課金されるんだよな
即プライム解約した

842おかいものさん2018/12/26(水) 16:01:05.71ID:g02Dec14
それは単なるお前の不注意

843おかいものさん2018/12/26(水) 16:17:58.77ID:keZviwYI
有料サービスのお試しはどこも期間終了後自動的に金が支払われるぞ、何のためにクレカの番号入れたと思ってんだ
尼は金返せと言えば返してくれるし有情もいいとこ
ヤフーは一度払った金は返せませ~んwだったし現状はそれが普通

844おかいものさん2018/12/26(水) 16:18:45.93ID:3wVEmhpN
楽天もアマもわざと不注意を誘発しやすくしてあるからな

845おかいものさん2018/12/26(水) 16:30:47.51ID:53gWVdn5
ポイントアップ1/20までになったのか
やるね

846おかいものさん2018/12/26(水) 16:32:16.49ID:SQcr2P9k
>>845
さすがヨドコムだね
今がお買い得!特別ポイントアップセール開催中
ご好評につき、期間延長!
https://www.yodobashi.com/store/630087/

847おかいものさん2018/12/26(水) 16:39:11.47ID:WtNcxBXP
ヨドコム便利で良心的なのは間違いないけどいちいち他サービスけなして持ち上げる必要ないだろ

848おかいものさん2018/12/26(水) 16:42:26.58ID:WtNcxBXP
>>841
これ俺もあった
申し込み完了メールも届かなかったし意図的にやってるよね
途中解約して残りの月の分は返金させたわ

849おかいものさん2018/12/26(水) 18:50:18.09ID:bTNBJ6VJ
>>846
福箱店舗で買ったほうがお得ってことかね
そんなことしないよな

850おかいものさん2018/12/26(水) 19:56:43.92ID:1rYQGZSS
>>841
注意力欠如の人かな?

851おかいものさん2018/12/26(水) 20:06:57.60ID:WyXE++td
急いで買うじゃなかったぜ

852おかいものさん2018/12/26(水) 20:32:54.05ID:wx94iO5j
こないだ買ったものは昨日届いたけど、
(もう1回、31日までに買い物しようかな…でも、発送は正月休みだからかわいそうだな…)と
思ってたので、延長は嬉しいな

853おかいものさん2018/12/26(水) 21:41:34.87ID:D05wZuph
配達日指定すればいいじゃん
コンビニ払いなら支払いを遅らせるとか

854おかいものさん2018/12/26(水) 21:44:38.23ID:fiqLBr/Z
最大20%還元はお得だよね
最近ヨドコムで買い物しまくってるわ

855おかいものさん2018/12/26(水) 22:18:50.11ID:WtNcxBXP
年末の掃除用品とか大量に買った後でもう買うものない…
タブレットも先月どうしても必要になって買ったし洗濯機も壊れて慌てて買ったし
チキショー損こいた気分

856おかいものさん2018/12/26(水) 22:41:05.79ID:lFC0/Uar
>>810
価格コムで一目瞭然なのに
アマゾンで安いのは中華家電やウイルスアプリ入りの中華スマホくらいだろ
その家電だってIotで何されるかわかったもんじゃなくなる

857おかいものさん2018/12/27(木) 00:24:28.41ID:ZCGxWpE8
複数注文するとえらい発送に時間かかるんやねここ

858おかいものさん2018/12/27(木) 00:41:57.23ID:nd4MX8sb
>>857
取り寄せになっちゃったんでしょ

859おかいものさん2018/12/27(木) 01:01:53.33ID:NmCB1SzD
うわ
ポイント上がってるやん。。。
エライ損したわ~~~
ココって、頻繁にポイントアップとかあるの?
なんの予告も無かったぞ!!!

860おかいものさん2018/12/27(木) 05:01:49.68ID:1G9Eezo7
年末郵便局も忙しそうだし伸ばしてくれて助かるわ

861おかいものさん2018/12/27(木) 05:11:50.75ID:DkpYGM7e
取り寄せ商品キャンセルして確保済みだけになってもすぐ送ってくれるとは
限らないみたいね。キャンセルに対するペナルティかもしれんけど

862おかいものさん2018/12/27(木) 07:07:55.56ID:IOowWnCz
速いときと遅いときがある。

863おかいものさん2018/12/27(木) 07:42:15.13ID:NljKcPgU
ポイントアップセールはそんなになくない?
クレカのキャンペーンとかよくあるけど
事前告知がないなんてアマゾンの価格だっていつの間にか変動してるし
割り切らなきゃ

864おかいものさん2018/12/27(木) 09:13:17.99ID:MEYeVNJQ
標準価格の変動が事前に告知されるなんて、
大手メーカーの食料品ぐらいでは

865おかいものさん2018/12/27(木) 09:25:36.59ID:/aBNo0KG
愚痴ぐらい言わせてやりなよ

866おかいものさん2018/12/27(木) 10:40:13.22ID:xrr5X2Y6
10万円の商品なら3000~7000円も違うからね

867おかいものさん2018/12/27(木) 11:25:33.56ID:Qyp3NK7Z
お薬系の店舗受け取り在庫ある店でしかできなくなったん(´・ω・`)

868おかいものさん2018/12/27(木) 12:09:59.09ID:18n0Mxf0
>>867
薬事法の関係だろうね

869おかいものさん2018/12/27(木) 13:14:32.21ID:q/Vhv7Zp
この時期は同情の余地があるけど
エクストリーム便で「明日何時までお届け」表記はまず間に合わない
細かく区分分けるならもっと遅くていいからもうちょっと正確に書いて欲しい
あと電話つながらんしメール送っても返信遅いから
間違い配送の場合新たに何かを頼んで持ってきた配達員に返したほうが早い

870おかいものさん2018/12/27(木) 14:05:18.04ID:3cIx30Jw
>>826
台風で停電する前に4000円台だったダイナモラジオが
その後8000円に値上がりしてそのまま

871おかいものさん2018/12/27(木) 15:58:53.16ID:mqfKt0nZ
ヒーター買うか電気毛布買うか悩み中w
ヒーターは電力バカ食いっていうし、電気毛布は部分的にしか温まらないし、洗面所じゃ非効率
YAMAZENのペットボトル加湿器欲しいのに取り扱い終了だし…買うもんない

872おかいものさん2018/12/27(木) 16:05:50.42ID:TrRemHrb
よっしゃ狙い通り電子書籍が33%ポイント還元になった!

873おかいものさん2018/12/27(木) 17:19:42.42ID:OqjqGqcD
>>870
東芝のTY-JKR5のことだよね

874おかいものさん2018/12/27(木) 17:58:49.01ID:3cIx30Jw
いまみたらちょっと下がってる7950円!

875おかいものさん2018/12/27(木) 18:38:10.04ID:MEYeVNJQ
電子書籍のポイント還元を利用して
kindleからDolyに乗り換えることにしたわ
ごっそり買い替えたら、
5万くらいになったけど、
ポイントを考慮したら実質3万くらいか

876おかいものさん2018/12/27(木) 18:46:47.35ID:IRxgqXIx
同じく尼から淀に乗り換え作業中
中華から国産へ

877おかいものさん2018/12/27(木) 19:47:18.79ID:fq9q3aQv
頑張れヨドバシ

878おかいものさん2018/12/27(木) 20:20:10.94ID:09JONK2w
ポイントアップセールのおすすめ商品を教えてください

879おかいものさん2018/12/27(木) 20:53:13.58ID:uGBV7H/i
高価なものは後々を考えてヨドバシだな。
アマゾンはヨドバシで扱わないようなキワモノがあるのが魅力。

880おかいものさん2018/12/27(木) 21:00:35.64ID:Qp5LB2wR
ラブドも品ぞろえじゃ断然尼に敵わないし価格も高いんよな

881おかいものさん2018/12/27(木) 21:22:34.00ID:VksTC3N/
ヨドって返品は尼と比べて難しい?

882おかいものさん2018/12/27(木) 22:09:59.86ID:3ZN2D2FF
>>871
それはどこかの暖房関連スレで相談しろw
自分が思うには、場所による。
寝るときは電気毛布が良いだろう(起きたら消す)、
洗面所も普通のヒーターでいいのでは?(いるときだけ動かす)

883おかいものさん2018/12/27(木) 22:11:56.34ID:xdYq3lgy
>>871
ロングダウン買って家で着てたほうがよくね

884おかいものさん2018/12/27(木) 22:30:31.82ID:BsY7WAdE
色んなもの同時に注文するとクソ面倒だよなここ
早く改善したほうがいい

885おかいものさん2018/12/27(木) 22:36:53.01ID:15Y+DySx
最近ここ使い始めたんだが
頼んだ商品が今見ても在庫ありってなってんのに実質お取り寄せみたいな状況になってるんだがどういうことなんだろうか?
これキャンセルした方が良い案件なのかな……
入金しちゃったしとりあえず来月中旬くらいまでは待ってみようとは思ってるがこんな状況初めてなんで困惑してる
何故注文受けた段階で確保してくれないんだろう……

886おかいものさん2018/12/27(木) 22:47:55.60ID:8XadL0Oe
ポイント増量で注文混み合ってて発送作業が間に合ってないんでしょ

887おかいものさん2018/12/27(木) 22:51:27.63ID:4BP2uW5/
数量限定SALEもやってるね
https://www.yodobashi.com/store/300133/

888おかいものさん2018/12/27(木) 22:53:13.21ID:15Y+DySx
>>886
いや、マイページのとこ見たらメーカーに在庫を確認なんたら~みたいなことなってるからお取り寄せだと思うんだ……
発送予定も当然未定だから年越すだろうな
自分が注文してから暫くは店舗在庫もあったのにどうしてこうなった……
よくわからんが店舗在庫なし=お取り寄せとはっきり書けばいいのに在庫ありの扱いになってるからワケわからん
こういうとこ紛らわしいからどうにかならないのかな

889おかいものさん2018/12/27(木) 23:00:49.97ID:ZBe7DKWA
クリスタルガイザー エコボトル 500ml×24本 正規輸入品
https://www.yodobashi.com/product/100000001003492343/
¥998
130ポイント(13%還元)

これは安い

890おかいものさん2018/12/27(木) 23:04:18.62ID:Ja6h/1uQ
>>881
基本的に無理なんじゃなかったかな?

891おかいものさん2018/12/27(木) 23:15:45.90ID:xdYq3lgy
ヨドさんありがたい。すぐに送料無料で配達してくれる。神だわ

892おかいものさん2018/12/27(木) 23:39:28.40ID:MEYeVNJQ
>>885

>>813 らしい

893おかいものさん2018/12/27(木) 23:50:08.68ID:15Y+DySx
>>892
どうもありがとう
アレで店舗在庫とは別なのか、前に頼んだ本は明らかに店舗在庫から持ってきたやつだったのに……
入荷されたら出荷か……そりゃそうだよね
あんまりにも入荷や発送される気配なかったら通販でキャンセルしたことないので不安だがキャンセルすることにした
よくあると聞いて少しは気が紛れたよ、ありがとう
これでちょっとは楽な気持ちで年越せそうだ……

894おかいものさん2018/12/28(金) 00:27:26.15ID:khL3aCpn
ヨドコム最高

895おかいものさん2018/12/28(金) 06:41:18.30ID:DGzaTt++
>>893
注文が決定する時に商品の状況がわかるはずだが・・・。
商品があれば日時指定できたりする。
たまに注文後にお取り寄せになる時もあるけどね。

896おかいものさん2018/12/28(金) 11:02:12.44ID:uyCFpefV
クレームつける人って注意書きをよく読まないで注文してそう

897おかいものさん2018/12/28(金) 11:12:01.13ID:SvdYhVgi
>>895
注文したそのときから在庫ありだったよ
店舗在庫もあったし
入金した後に確認したら店舗在庫なし(なのにヨドバシドットコムだけは未だに在庫あり表記)になってて
入金した後のマイページの状態はずっと商品確保中&メーカーに手配中の状態のまま
入荷する目処ないのにこのままずっと在庫ありならちょっとなぁ……
入荷予定の目安の日にちとかも今のところ一切書いてないし初心者は不安になるよ
店舗在庫とは別物扱いで在庫ないならお取り寄せ表記にしといて欲しいわ
それなら頼まなかったのに

898おかいものさん2018/12/28(金) 11:20:23.28ID:SvdYhVgi
まぁまだ頼んだのが繁忙期の年末だし二週間三週間も経ってはないからそこまでアワアワするようなタイミングでは無いのかもしれない……
でもこんなことは今まで無かったからちょっとね

899おかいものさん2018/12/28(金) 14:40:30.07ID:z635EF1X
今からおせち頼もう

900おかいものさん2018/12/28(金) 14:46:56.73ID:ATZmQiDh
>>899
再来年の分かな

901おかいものさん2018/12/28(金) 14:52:29.06ID:sf89JmL2
>>885
取り寄せはホント待たされるから
すぐほしい時はキャンセルするようにしてる

902おかいものさん2018/12/28(金) 15:02:58.88ID:VKaQqZMd
うん、待つのがだるくなったらキャンセルすればいいよ
精神衛生大事だよ

903おかいものさん2018/12/28(金) 15:44:41.58ID:WYr667qX
>>882
ありがとー
寝るときはコート着て100均で買ったもふもふ靴下はいて寝てるから寝るときは問題ないかも

>>883
入浴後やトイレ最中が寒すぎる
廊下に面した洗面所でその廊下は外とドア一枚ですきま風が入る

ASUSのスマフォ買おうとしたけど1%なんだな
やめた

904おかいものさん2018/12/28(金) 16:01:43.65ID:VCUIBqlH
ノートパソコンの夢 14インチcorei5来た

DELLのインスパイロン14の7472

ビミョー。

905おかいものさん2018/12/28(金) 16:15:21.51ID:SvdYhVgi
>>901,902
ありがとうございます
不安だったんで気が楽になりました……
とりあえず年末年始だしもうちょいは待ってみます
キャンセルしたらヨドバシ側から口座教えてってメールが来るはずでそれに従えば良いよね……

906おかいものさん2018/12/28(金) 16:21:07.40ID:eo4u5Tz3
いい加減うざいわ
同じ話を何回も書かないでほしい

907おかいものさん2018/12/28(金) 16:22:26.47ID:yg4o3rWj
>>904
あれはインスパイロンと読むのか?

俺はインスピロンと読んでたが。

908おかいものさん2018/12/28(金) 16:27:35.76ID:yg4o3rWj
>>878
ポイントアップセールでティッシュペーパー5箱×4パックとトイレットペーパー3パック買った。

909おかいものさん2018/12/28(金) 16:32:50.28ID:N+NoP4GX
ダウンロード&関連動画>>


「インスプロン」って聞こえる
「インスパイロン」でないことは明らかw

910おかいものさん2018/12/28(金) 16:37:25.59ID:6qYgSbjX
スマホをスマフォと書くやつは総じて阿呆
これ豆な

911おかいものさん2018/12/28(金) 16:43:43.60ID:K0mY+lzg
>>907
インスパイロンが正解
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Dell_Inspiron

912おかいものさん2018/12/28(金) 16:43:57.79ID:JyEhsGJC
スマフォをスマホと書くやつは総じて知障
これ豆な

913おかいものさん2018/12/28(金) 16:57:24.57ID:PTd3wgRM
>>905
それでOK
口座名義と口座番号を教えろメールが来たら返信してそのまま待つだけ
手数料も取られない

914おかいものさん2018/12/28(金) 16:59:01.94ID:tKmqtiaj
日本人はYouTubeを「ようつべ」、Googleを「ぐーぐる」と発音するよね

915おかいものさん2018/12/28(金) 17:18:24.28ID:a9VfzVMh
人気作家の少し昔の文庫本注文したら6年前の版で小口にヤスリかけたのが届いた
別にヤスリかけるのはいいけど削ったままページがくっついてるのくらい剥がしてから売れよ
実は中古本なんじゃないかと思うような表紙カバーの手垢や飛沫のような汚れくらいキレイに落としてから送れよ
単に古いだけなら多少の擦り傷は我慢するけど気持ち悪すぎるだろうがよ

916おかいものさん2018/12/28(金) 17:47:22.46ID:SvdYhVgi
>>913
わかりました、ありがとうございます!!

何度もしつこくすみませんでした

917おかいものさん2018/12/28(金) 18:07:13.76ID:6qYgSbjX
>>912
ようマイノリティな俺カッコいいクン

【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

918おかいものさん2018/12/28(金) 21:15:22.89ID:hTov5JPo
>915
そんなことしたら中古になるだろ

919おかいものさん2018/12/28(金) 21:20:24.70ID:cGLLlEJO
>>912
よう池沼!

920おかいものさん2018/12/28(金) 23:19:29.54ID:kCkCac7n
ヨドバシキャメラ

921おかいものさん2018/12/29(土) 00:34:17.25ID:BfuKKJeP
>>918
ネット書店じゃ他でもよくやってるよ
どこから本を手配しているのかと思わずにいられない
ブコフかどこかと提携でもしているのかも

922おかいものさん2018/12/29(土) 00:52:33.47ID:qSF4hlx6
古書店じゃないのにそんなことしてたら詐欺でしょ
出版社が返品されたものを研磨するって聞いたぞ

923おかいものさん2018/12/29(土) 01:44:43.76ID:qvUEcqzg
何が今ならお得な13%ポイント還元だよ。その3%分の値段が上がってるじゃねえか。

924おかいものさん2018/12/29(土) 02:19:47.54ID:3YWK7dDu
ヨドバシドットコム障害起きてませんか?
なんか買い物画面に進めないんですが

925おかいものさん2018/12/29(土) 03:20:52.41ID:gj8/O+r0
>>912
よお、貧乏人!

926おかいものさん2018/12/29(土) 07:24:30.94ID:Uw25uE+8
アマゾンとか他の大手サイトでも売り切れの取り寄せ本を昨日頼んで今日の早朝振り込んできたんだが、もう出荷されたらしい
早過ぎてビックリなんだけど…

取り寄せは遅いみたいなブログ見て一月位は待つつもりでいただけ良い意味でびっくりさせられた

927おかいものさん2018/12/29(土) 08:06:05.81ID:e3n552/z
タイミング次第ではアホほど早いよね
最速で来るから時間指定したのより早く届いたりする

928おかいものさん2018/12/29(土) 11:45:09.17ID:/QNAyFsd
昨晩30日までにってなってるやつ昨日頼んだら今朝きた

929おかいものさん2018/12/29(土) 12:17:33.72ID:LXm8MyL8
>>280
これは本当なんですか?

まさにこれを調べに来ました。

930おかいものさん2018/12/29(土) 12:40:23.10ID:7gzUVDOv
>>929
つきませんねぇ・・・
ま、ポイントは、、、おまけ程度にってことで

931おかいものさん2018/12/29(土) 12:50:52.71ID:cLZdRg1O
今は還元率高いんだからポイントは極力使わず貯める時季

932おかいものさん2018/12/29(土) 13:55:15.90ID:5vafVRTY
ポイントはPS5本体に貯めておく

933おかいものさん2018/12/29(土) 14:24:40.17ID:kGHKG76b
ポイント使って買い物すると、他店より1割ほど高い価格で買うことになるから、
10%ポイントってのは、実質的に9%ポイントなんだよな。

934おかいものさん2018/12/29(土) 15:02:57.33ID:BfuKKJeP
ポイント使って買い物するのは紙の本買う時だけだな

935おかいものさん2018/12/29(土) 15:11:38.20ID:buDUB3ml
わい酒を買うのに使うことにする

936おかいものさん2018/12/29(土) 15:43:24.22ID:5L2Hx8t9
福袋届いた
シムフリースマホ
早いね

937おかいものさん2018/12/29(土) 15:51:55.65ID:qalmw/uV
>>936
いいね
機種は何だったの?
SIMフリースマホ迷ったけど注文しなかったよ

938おかいものさん2018/12/29(土) 15:54:32.34ID:5L2Hx8t9
>>937
zenfon5qでした
ファーウェイだとおもってたからASUSでびっくりした

939おかいものさん2018/12/29(土) 16:33:29.10ID:5vafVRTY
今ファーウェイなんて送りつけたら信用問題だろうからな

940おかいものさん2018/12/29(土) 18:03:13.04ID:z9/LNX44
>>926
物によるんだろうね

941おかいものさん2018/12/29(土) 18:28:32.77ID:xCKM+9kj
フォームから2件問い合わせて1週間近く返信来ないんだが年末はそんなもん?

942おかいものさん2018/12/29(土) 18:31:40.29ID:rsDNrddN
返信が来ないなら電話で問い合わせろ。

943おかいものさん2018/12/29(土) 18:37:33.12ID:xCKM+9kj
尼で買ったからもういいけど今時この遅さは尋常じゃない

944おかいものさん2018/12/30(日) 05:17:06.48ID:AWxKIG2D
>>926だけど、本当に届いてビックリだわ
通販はアマゾン、家電はケーズだけだったけど、ヨドバシも使うことにする
早い早いとは聞いてたがここまでとは思わんかった

945おかいものさん2018/12/30(日) 07:33:22.23ID:Srlk+PVV
ポイント貯まってポイントで買うときは
ポイント不要で価格からポイント分引いた価格で売って貰ってる

946おかいものさん2018/12/30(日) 07:38:23.84ID:l9FqEH68
>>944
田舎だから・・・ゆうパックで来るのが玉に瑕

947おかいものさん2018/12/30(日) 07:48:44.00ID:XeLl3qBA
今のポイントアップされてる時期にポイント使って買うヤツはまさかいないだろうな?

948おかいものさん2018/12/30(日) 08:32:51.63ID:S2lO/CEb
>>280
25年ぐらい前はポイント付いてたような気がするんだけどな
ポイントで買ってもポイント付くんだ~と喜んだ事がある気がする

949おかいものさん2018/12/30(日) 09:07:28.61ID:G0GOp+x9
ポイント付かないとか使えないなあ

950おかいものさん2018/12/30(日) 09:28:14.46ID:Zz369AuN
PS4が頼んだ当日に着いた

951おかいものさん2018/12/30(日) 09:46:34.11ID:Srlk+PVV
>>947
高いポイントのときはポイントつけて
10%のときはポイントで買う
買うときは10%値引きさせてから買う

952おかいものさん2018/12/30(日) 09:48:38.32ID:tjAUF91e
アマゾンは返品されたものを普通に”新品”として騙し売りしてるから高額商品には注意した方が良い
クリーニングしてあるかすら怪しい

953おかいものさん2018/12/30(日) 10:25:45.85ID:Fw6bK3Yn
うん
オレもこの前婆ちゃんにプレゼントした
電話の関連商品が明らかに開封済み(使用済み?)だった

954おかいものさん2018/12/30(日) 11:43:00.81ID:Bmw2QpNw
>>947
10%も13%もあんまり変わらんやん

955おかいものさん2018/12/30(日) 12:00:00.47ID:1UI1qLTW
>>951
店頭で10%引いて貰ってことね?

956おかいものさん2018/12/30(日) 12:04:36.15ID:QCVrnXxu
>>952
靴なんかは返品自由で返品送料無料だから、何十人もの客のところを
たらい回しになって水虫菌がたくさんついたものが送られてくるから気持ち悪いなw

957おかいものさん2018/12/30(日) 13:05:31.36ID:Srlk+PVV
>>955
そそ

958おかいものさん2018/12/30(日) 13:59:23.78ID:pBcPS6cI
>>956
普通の靴屋も試し履きされてないか?

959おかいものさん2018/12/30(日) 14:37:38.12ID:echxtQhY
Amazonが異常に安いのはアウトレット品の可能性があるよな
返品しても返金はギフトカードでお願いします。だからな
口座振り込みにすると返金は2週間以上かかるとか異常だわ
カード情報入れないと交換はできないし、まだ商品あるのにすぐ交換品が送られてくる

960おかいものさん2018/12/30(日) 15:11:48.87ID:vkdXqJM6
いつまでも在庫あるのに在庫確認中だからしびれ切らして文句のメール書いたら
すぐに在庫確保されて笑った
だが今度は中々発送されなくて笑った

961おかいものさん2018/12/30(日) 21:19:49.17ID:it2l1l0+
喜怒哀楽激しいんだな

962おかいものさん2018/12/30(日) 22:01:45.65ID:KTPTNAG3
>>956
靴屋行ったことないの?w

963おかいものさん2018/12/30(日) 22:14:44.66ID:vkdXqJM6
返信なんて来ないものと思ってメールしたらさっき返信まできたから申し訳なく思えてきた
ヨドバシさんこれからも使いますお疲れさま

964おかいものさん2018/12/30(日) 22:34:08.86ID:aduwlMgU
うーむ
商品2つ注文したんだ
一つが即日発送できてもう一つが1月6日発送予定って出てた
6日まで待つのも嫌だったんで用意できた順に発送にしたんだが両方とも今日発送されてんのw
しかも別々に
1個じゃ悪いと思ってまとめて買ったんだがなぁ・・

965おかいものさん2018/12/30(日) 23:44:06.00ID:PMBagP5D
ダンボールや緩衝材欲しい時はうまい棒頼むのがいいな
ポイントアップしてから既に3パック(90本)頼んでしまった

966おかいものさん2018/12/31(月) 01:16:37.53ID:+LZPHQBt
食べられる緩衝材ってことか
以前空気ばっかりで中身スカスカの袋入りポテチをそういう使い方してる人がいるって話題があったな

967おかいものさん2018/12/31(月) 01:34:34.73ID:PXXACoWI
>>966
あ、いやそうではなくてwうまい棒頼むとかなり厳重に梱包してくれるのよ
余裕のある大きさのダンボールで、底にプチプチ・上にエアバッグみたいな

968おかいものさん2018/12/31(月) 03:01:21.99ID:yMjfEgjC
>>967
贅沢だな、それでも送料無料だもんな

969おかいものさん2018/12/31(月) 07:52:58.49ID:kd/+HLTz
次スレは

ヨドバシカメラの電子書籍Doly総合
http://2chb.net/r/ebooks/1427290182/

これもテンプレに入れないか?

970おかいものさん2018/12/31(月) 08:31:34.08ID:gQbOmFb+
うまい棒の段ボールなかなか頑丈やで
30×12頼めばそのままくるかも

971おかいものさん2018/12/31(月) 08:35:52.32ID:kxrg9pHc
うまい棒なんか売ってたのかよ
早速かってくる

972おかいものさん2018/12/31(月) 08:37:38.25ID:2XDzcOCJ
>>969
いや、いいよそれは

973おかいものさん2018/12/31(月) 11:33:41.68ID:8Oxc0Oh6
>>969
イラネ

974おかいものさん2018/12/31(月) 13:34:25.31ID:FckthQAj
ポイントアップ期間、今日までが1/20までに延長しているな
売り上げが悪かったのか?

975おかいものさん2018/12/31(月) 14:35:55.60ID:CCmV541+
>>974
ビックカメラもポイントアップに追従しちゃったから、退けなくなったんだろう。

976おかいものさん2018/12/31(月) 22:45:04.26ID:lZxVCbGI
ヨドはトイレットペーパー買っても、ダンボールで送って来るんだよな。
壊れるものでもないから、ラベルを直に商品に貼って送ってくれてもいいんだが。

977おかいものさん2018/12/31(月) 22:58:07.10ID:2XDzcOCJ
>>976
選択制にしてほしいね
簡易包装でもOKにチェックできたり

978おかいものさん2018/12/31(月) 23:30:29.89ID:asnjaqH3
>>941
メール問い合わせしたときは翌日返信だったなー

979おかいものさん2018/12/31(月) 23:33:54.98ID:asnjaqH3
>>922
通販じゃなく地元の大型書店で小説を買ったとき削られてたなぁ
新品のみ販売の書店だから当然新品ってか定価購入でしたが…
それ以来新品本は通販で買うようになった
通販より酷い実店舗型の老舗書店には参った

980おかいものさん2018/12/31(月) 23:41:28.58ID:ZHfHX42I
新書だけど外側が黄ばんでたとかじゃないの?

981おかいものさん2019/01/01(火) 00:39:38.16ID:YXYJO79u
去年は元旦にFF15 980円で買ったんだが
元日の昼過ぎ届いてばびったんだが
今年は安売り情報ないのん?

982 【大凶】 【96円】 2019/01/01(火) 05:33:57.99ID:7ws8KPl6
一発目

983おかいものさん2019/01/01(火) 06:23:35.88ID:jPmEIfKL
>>954
全然違うだろ

984おかいものさん2019/01/01(火) 09:55:29.12ID:sANAAz7o
パスワードを何度入力してもログインできないんだけど
みんなは普通にログインできてる?
仕方ないからパスワードを変更して再度挑戦したんだがそれでもログインできない

985おかいものさん2019/01/01(火) 10:08:05.89ID:7UjnbYWN
普通にログインできる

986おかいものさん2019/01/01(火) 10:11:09.87ID:4u6lFDEn
>>984
ハッキングされたんじゃ?

987おかいものさん2019/01/01(火) 11:08:25.46ID:sANAAz7o
パスワード変更したその直後に会員ページに入って
会員IDとパスワードを入力しても
正しく入力されていない項目があります。メッセージをご確認の上、もう一度ご入力ください。 って表示されてログインできない
パスワード変更してから有効になるまでのタイムラグとかは特にないよね?
バスワード変更と同時にクレカ情報は削除されてるみたいだからそんなに心配はしてないんだが
仕方ないから時間をおいて様子を見てみる

988おかいものさん2019/01/02(水) 01:06:04.78ID:WgjoyR3I
俺も普通にログインできたので、おま環だと思われ。

989おかいものさん2019/01/02(水) 01:13:34.05ID:mgFxeKrJ
2日だけどポチるとどこの業者が持ってくんだ?そもそも普通郵便とか動いてンのかよ?
俺のポチるもんは大抵川崎か大阪かどっちかから発送だし近場ならあまり問題ないが川崎からだとね~
別に急いじゃいねーし4日過ぎに来たらいいんだけど

990おかいものさん2019/01/02(水) 01:22:45.17ID:WgjoyR3I
郵便局は年賀状配るのに忙しそうだな。

991おかいものさん2019/01/02(水) 02:21:12.89ID:FypyEyOm
よし、じゃあうまい棒頼むわ

992 【禿げてなi】 【722円】 2019/01/02(水) 06:00:28.81ID:iaUfzF3z

993おかいものさん2019/01/02(水) 10:36:00.91ID:9ljE2pa7
2日の年賀状配達は一時期やってたが
いまはやってない

994おかいものさん2019/01/02(水) 12:53:18.95ID:pCFxh1zR
【悲報】ヨドバシ、PS4福袋さん不人気過ぎて再販売
http://2chb.net/r/ghard/1546399949/


ソニー製品はクレカ強制した方がいいね

995おかいものさん2019/01/02(水) 17:22:06.14ID:jI60dFRV
PS本体で夢の13%ポイント還元か

996おかいものさん2019/01/02(水) 18:08:58.95ID:+JsEu/7N
>>989
昨日、アマゾンで買ったものはゆうパックで今日、ローソンに配達されたから、
配達はしてるようだな。

https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/direct?reqCodeNo1=348376051693&locale=ja

997おかいものさん2019/01/02(水) 18:32:07.93ID:BR/SvfYd
うちは過去4~5回注文したけどお任せにすると荷物の大小に関わらずゆうパックでしか来ないな
四国だからゆうパックが一番安い料金なのかも

998おかいものさん2019/01/02(水) 19:11:46.10ID:ubXmEJJo
初買いはやはりヨドコムさん
13パーセント還元で今年もキてんね

999おかいものさん2019/01/02(水) 19:15:07.79ID:ixhj8aHI
何買った!

1000おかいものさん2019/01/02(水) 19:33:30.38ID:PmlYySRr
小物は自分でゆうメール指定できるからいつもゆうメールにしてるけど
おまえら絶対ゆうパックマンなの

mmp
lud20190922193025ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1543367102/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part29 YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part54
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part55
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part51
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part47
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part40
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part37
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part56
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part50
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part24
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part32
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part30
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part28
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part12
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part16
ヨドバシカメラ yodobashi.com (神)Part64
ヨドバシカメラ yodobashi.com (神)Part63
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part36
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part25
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part35
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part21
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part22
ヨドバシカメラ yodobashi.com (神)Part63
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part45
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part48
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part33
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com Part67
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part42 ワッチョイなし
【ヨドバシカメラ】 yodobashi.com part20
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part40 ワッチョイなし
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part41 ワッチョイなし
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part39 ワッチョイなし
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com Part69 (333)
【ヨドバシカメラ】yodobashi.com part41 (793)
【プレイアジア】Play-Asia.com Part17【ゲーム】
サンプル百貨店 KURADASHI ★41
【kuradashi】廃棄処分場その1
サンプル百貨店 KURADASHI ★39
サンプル百貨店 KURADASHI ★36
サンプル百貨店 KURADASHI ★40
サンプル百貨店 KURADASHI Otameshi ★29
サンプル百貨店 KURADASHI Otameshi ★31
サンプル百貨店 KURADASHI Otameshi ★35
サンプル百貨店 KURADASHI Otameshi ★30
サンプル百貨店 KURADASHI Otameshi ★32
ビックカメラ.com Part2
【米尼】米Amazon.comで買物 8【円安】
じぇーそん part27 https://jason.co.jp/ (9)
海外通販 Tecobuy
楽天ROOM
RODEO CROWNS part5
楽天ROOMについて語ろう
【Taobao】タオバオ統合スレッド Part1
転売するならAdobe【利幅2万~9万円程】
【EMODA】RUNWAY channel WEB STORE【UNGRID】
BULKバルクオムHOMME詐欺
【海外通販】Banggood part 1【$0.01snatch】
【fantasticなケーキ】西内花月堂【僕玉】
【Yahoo!】LOHACO ロハコ 22【ASKUL】
ジョーシン】Joshin web part59
【Yahoo!】 LOHACO ロハコ 【ASKUL】 Part14
18:18:44 up 94 days, 19:17, 0 users, load average: 8.88, 8.17, 14.58

in 0.018571138381958 sec @0.018571138381958@0b7 on 072107