リコールされるのか?
それとも否決されるのか?
僅差で勝ったことを忘れてやりたい放題話し合い無し。
リコールは無いと思ってたが、不倫騒動で女性票も無くなったから
リコール成立はありうる
最初のイメージから全く違うから、みんな嫌がってるんやで。
補助金で作ったLEDの城なんか俺見てないし。
無駄金使うこと、前任者を恨み叩き潰す事、不倫する事、市民と話し合いに応じない事など
これ程のノータリンはかつて無いぞ。
タダの不倫でないからね
マスコミは公権力のチェックが仕事なのにズブズブってな
リコールのチラシがポスティングされてたんで見たけど
ネガキャン尽くしでこの陣営相変わらずやなと思たわ
ネガキャンはお互い様なんやけど
けどまぁ徳島市が良くなっていってる実感が無いんだよね
昔からなんも変わってない。
事実、阿波踊りは闇に切り込んだら有耶無耶にされたし
ENDOさんもポンコツかと思ったけど、任期終わり頃は良くやってるなあと言う感じはしたぞ。
ただ、かなり揚げ足取られてたけど。
コロナ助成金で無駄な城作ったのはアカン
あれで、困窮世帯の為に出来ることがあったはず。
彼女政治家には向いてない。
まずは自派閥、他派閥共に利益のある事をどんどんやっていくべきだった。
駅前が同じだから変化した感じしない
駅前を変えるには高架事業に白黒つけないといけないが
内藤も遠藤も原もペンディングでダメ
徳島市は、生活困窮者 生活保護者など、所得の少ない市民に10万円を支給。
1月中に確認書を各世帯に発送、
2月に支給。
職歴なしのコドオバならあんなもんだって
何を期待してるんだか
初の女市長ってことで期待したけど残念だ
あまりにもウソが多い
徳島市民ではない自分の周辺の市長評は総じて「変な人」「変わった人」
結局、利権VS利権
利権が嫌なら共産に入れるしかない
「新しい徳島市をつくるみんなの会」とかいうググっても出てこない団体から
市長を擁護するビラがポストに投函されてた
リコール運動をリードしているのは一体誰なんだろう??とか書いてあるけど
この擁護ビラを作った団体こそ、どこの誰だよ
民間保育が増えれば、既存の保育園は将来潰れる。
子供はどんどん減っていってるからな
原元市長は保育園経営
もうわかるよね?
謎の市長の擁護ビラ
徳島新聞に記事載ってたな。
掲載の電話番号にかけても繋がらないし
住所にいってもそういう団体は無かったと
結構カネかかってるはずだけど
テレビのニュースで停車中の車に署名を呼びかけてたけど、このご時世に迷惑やなぁ。
コロナが終息したら協力するけん今は大人しくしてほしいわ。
アホか、2月下旬までやろ。 土日でも署名してくるわ
署名集めてるのは候補者を用意している政党だよ
何党か言わずに署名を募るからタチが悪い
待機児童が解決してないのな
自分は親に子供を預けてるからどうでもいいだろうけど
家でじっとしてたら署名取りに来るのかと思ったら、来ないね
佐和子の勝ちやな