◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高松市再開発 Part3


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sikoku/1655513887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1sage2022/06/18(土) 09:58:07.24ID:9/1voDJr
高松市再開発スレの続きです
知ってる情報を共有しましょう
再開発に関する構想なんでもありです
高松市再開発 Part2
http://2chb.net/r/sikoku/1648402102/

2名無しさん2022/06/24(金) 23:35:25.54ID:Ol0PneSx
>>1
乙です

3名無しさん2022/06/25(土) 03:33:05.85ID:TGXigc8b
そろそろ四電のホテルの概要発表されるかな
インバウンド復活高松空港国際線再開したんだから計画の上方修正してくれてもいいんだよ

まぁできるのはどっちにしろ3年後だが

4名無しさん2022/06/25(土) 12:55:04.05ID:mSPs/JRN
外資系五つ星ラグジュアリーホテルなら
外から眺めるだけになりそう

5名無しさん2022/06/25(土) 13:04:12.80ID:Zm9s5iyA
別に中に入ってもいいんやで

身なりさえきちんとしとけば

6名無しさん2022/06/25(土) 13:07:38.66ID:mSPs/JRN
身なりは大丈夫でも
懐が大丈夫じゃないから
ざんねん!

7名無しさん2022/06/25(土) 13:28:06.67ID:Zm9s5iyA
ロビーで新聞読んで出てくりゃーいいじゃん

8名無しさん2022/06/26(日) 05:56:26.71ID:HYF7QxcW
駅近辺にラムー希望。チャリで、3店舗時々順番で行ってるけど疲れた

9名無しさん2022/06/26(日) 06:10:33.27ID:J/CtUuug
ラムー作るなら朝日町あたりがいいんじゃないかな

10名無しさん2022/06/26(日) 11:18:46.94ID:e3YT1woQ
>>7
その辺のビジネスホテルじゃないんだから

11名無しさん2022/06/26(日) 11:20:12.09ID:e3YT1woQ
>>8-9
ラムーって行ったことが無いけど
何が特徴?

12名無しさん2022/06/27(月) 09:49:33.68ID:LpihegdK
安い、24時間営業

13名無しさん2022/06/27(月) 09:50:07.60ID:CVjD8YYU
駅中のスーパーはきむらがええな。
ミスドは新駅ビルの中?COM?

14名無しさん2022/06/27(月) 15:44:11.30ID:iHDEa4td
>>13
ミスドがどこに入るかはまだ分からん

15名無しさん2022/06/27(月) 17:40:10.83ID:GpGsmuXO
>>9
ラムーは讃岐市にも欲しいな。

16名無しさん2022/06/27(月) 19:19:09.66ID:QStHsWNH
>>12
なるほど、ここでラムーが人気なのはそういうワケだったのか
納得した

17名無しさん2022/06/28(火) 03:35:17.38ID:QiQS720p
>>16
ラムーはたこ焼き買うついでに買い物する所

18名無しさん2022/06/28(火) 14:22:53.92ID:YmJ3McSp
今日サンポート通ったけど、体育館、駅ビル、大学、ブランシエラはガンガン工事
してた。ホテル予定地はまだ手付かず。いつ開始するんかな。
三菱地所のマンションは旧ビルも取り壊されてた。立体駐車場は残ってたが。

19名無しさん2022/06/28(火) 20:50:22.33ID:QiQS720p
>>18
ホテルは詳細だしてから着工じゃないかな
2025年11月開業目指してるから大学が開校してから半年後開業って考えるとまだだろうね

三菱地所のマンションはほんとにビルの土地だけで周りの小さい建物は壊さないんだな

20名無しさん2022/06/28(火) 20:50:22.33ID:QiQS720p
>>18
ホテルは詳細だしてから着工じゃないかな
2025年11月開業目指してるから大学が開校してから半年後開業って考えるとまだだろうね

三菱地所のマンションはほんとにビルの土地だけで周りの小さい建物は壊さないんだな

21名無しさん2022/06/29(水) 15:30:26.16ID:yOKPQOC1
ホテルって建物は四電が建てて
テナントで入るってこと?

22名無しさん2022/06/29(水) 18:48:07.31ID:YxhpBfhb
心配すんな
たとえ早明浦が空になろうとも水は出る
ドーンと構えてろ

23名無しさん2022/06/29(水) 23:21:59.43ID:ysULBJwm
その他のダムやため池、満濃池総動員したらどれぐらい耐えられるんやろか

24名無しさん2022/06/30(木) 01:09:46.61ID:vjL3qijp
満濃池がある中讃は前回の大渇水でも断水は無かったみたいだな
むしろ急遽香川用水に満濃池の水路を繋ぐ工事をして高松に水を流した話を県立ミュージアムの展示で見た
椛川ダムの運用が始まるともう高松でも断水までは無くなるだろ

25名無しさん2022/06/30(木) 01:31:48.51ID:O14mK6Rv
>>24
宝山湖の存在を忘れるな
あれが出来て94年レベルの渇水でも断水は起こらないようになってる

26名無しさん2022/06/30(木) 10:53:52.97ID:QXiTGqV/
早明浦とは別な水源が必要
しかし松山も水源不足で困っているからどうしょうもない

27名無しさん2022/06/30(木) 11:51:14.40ID:DNS0nroJ
宝山湖みたいな貯水池を作ると
水貯めるのなら香川用水の取り分減らせと言って来る徳島がホントくそぼっこ

28名無しさん2022/06/30(木) 11:59:58.97ID:wEV10xDn
宝山湖の貯水量は300万立方メートル、早明浦ダムの2%分くらい
https://www.pref.kagawa.lg.jp/mizusigen/mizu/kfvn.html

29名無しさん2022/06/30(木) 19:33:35.51ID:uIH5hB/H
水不足心配すんな
たとえ早明浦が
空になろうとも水は出る
そりゃ水圧は弱まるが
ドーンと構えてろ

30名無しさん2022/06/30(木) 22:54:35.43ID:K7T+bfZg
94年でも水道出てたしな

31名無しさん2022/07/01(金) 08:56:35.86ID:3a/O6xyB
その前の73年の高松砂漠はひどかったなあ
全国ニュースで話題に

32名無しさん2022/07/01(金) 09:09:52.06ID:BDp6/tQZ
水問題は別スレで・・・。

33名無しさん2022/07/02(土) 00:22:23.12ID:Tsyaqm/h
上天神のカメラのキタムラの南西側
結構広い土地で工事じてるけど
何ができるんやろ

34名無しさん2022/07/02(土) 00:23:35.53ID:Tsyaqm/h
感じとしてはニトリより広そう

35名無しさん2022/07/02(土) 05:45:50.32ID:0VOQU3/E
コンビニスーパークスリ屋等にこんだけ飲料水あふれかえってんだから無問題

36名無しさん2022/07/02(土) 07:15:34.96ID:5/54uYM6
県庁所在地の最高路線価、四国では高松(丸亀町)だけ
マイナス2.8とはこれいかに?
松山(大街道2)、徳島(一番町3)、高知(帯屋町1)は
0.0で変わらずなのに・・なぜ?教えて

37名無しさん2022/07/02(土) 07:17:32.89ID:hlhr4mpW
コロナでインバウンドもオフィス需要も吹っ飛んだんだから当然だろ

38名無しさん2022/07/02(土) 08:49:31.70ID:hqBHzNYH
>>33
コーナンじゃなかったっけ?

39名無しさん2022/07/02(土) 08:49:33.41ID:hqBHzNYH
>>33
コーナンじゃなかったっけ?

40名無しさん2022/07/02(土) 09:58:49.79ID:5/54uYM6
>>37
大阪のミナミが下落してるのと同じ理屈かな
キタはあがってるのにね

41名無しさん2022/07/02(土) 10:15:48.99ID:Tsyaqm/h
>>39
そうなん?
またあの辺りの交通量が増えそうやな
情報ありがと

42名無しさん2022/07/02(土) 10:50:37.57ID:wDVr7X8C
田舎の路線価なんか低い方が良いんだよw
都会で需要のあるような所で店舗や商業施設の入れ替えが激しい所は路線価高い方が良いけど田舎だろそれが足かせになって開発されないままになるし

路線価が低いから高松はタワマンラッシュが起こったわけだし無駄に高い必要がない

43名無しさん2022/07/04(月) 19:12:36.32ID:4yK4s0g5
タワマンと言えば寿町のマンションはどうなった?
しばらくタワマンはできそうにないかな、トキワ街のラスボスの
跡地があるが。

44名無しさん2022/07/04(月) 19:46:38.20ID:qAm506jW
寿町のは概要は不明だけどもう工事に入ってるな
オーパ跡地の用途は建設ラッシュのマンションが完成する2、3年後トキワ街の人の流れがどうなるか様子見してからでも遅く無いと思うわ
いくらなんでもマンションばかり建てすぎだしもしマンション建てようとしてるなら思いとどまって欲しい

45名無しさん2022/07/04(月) 19:53:17.90ID:j8C2+uy0
売り逃げ戦略?

46名無しさん2022/07/04(月) 22:43:04.37ID:MSnjtZUJ
マンションだけは良くないけど1階や下層部に商業施設入れてくれるなら大歓迎だよ

47名無しさん2022/07/04(月) 22:48:45.62ID:dz8KMQyd
明らかに供給過剰だからマンションはしばらくもういいかな…


lud20220705052421
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sikoku/1655513887/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高松市再開発 Part3 」を見た人も見ています:
高松市再開発
高松市再開発
高松再開発
徳島市再開発 その12
徳島市再開発 その14
徳島市再開発 その11
徳島市再開発 その15
徳島市再開発 その15
徳島市再開発 その6
徳島市再開発 その13
西口再開発 東武百貨店
徳島市再開発 その11
【画像】福岡・天神、ド派手な再開発。商店街とパルコ取り壊して全部福岡駅ビルに入れるダイナミック再開発
松山再開発 (525)
高松市役所
GoTo再開
香川県庁・高松市役所
高松市総合スレ避難所
広島再開発 part3
Kiroro活動再開
スタバ営業再開なのね
暇な高松市内の住民来てくれ
福岡市再開発報告スレ
酒巻典正/香川県高松市/逮捕
香川県高松市総合スレッド★44
香川県高松市総合スレッド★47
香川県高松市総合スレッド★42
香川県高松市総合スレ☆9
高知市再開発 その1
香川県高松市総合スレッド★24
香川県高松市総合スレッド★56
【香川】[高松市]ひょうげ祭り[2018/09/09]
香川県高松市総合スレッド★41
香川県高松市総合スレッド★37
香川県高松市総合スレッド★36
香川県高松市総合スレッド★40
香川県高松市総合スレッド★57
香川県高松市★40 女やくざの弁当屋の巻
香川県高松市総合スレッド★23
香川県高松市総合スレッド★28
香川県高松市総合スレッド★15
香川県高松市総合スレッド★18
香川県高松市総合スレ☆11 [無断転載禁止]
大宮区と再開発について語るスレ ☆30
【大都会】広島の再開発が凄すぎる
東京メトロは上野を大規模再開発しろ
★【建設、再開発情報スレ1】★
【悲報】GoToトラベル、再開
【香川】[高松市]第42回塩江紅葉まつり[2018/11/11]
札幌駅前の再開発に黄信号!?
【速報】京急、全線で運転再開
【香川】[高松市]第11回栗林公園梅まつり[2018/02/17-18]
ジャニーズ、主催公演再開を発表
ほな、ID無し再開でw part1117
【首都圏】上大岡駅東口再開発【十字路】
【速報】木下優樹菜、活動再開を発表
さいたま市大宮区と再開発について語るスレ ☆27
コミケは何年後に再開されると思う?
☆再開した知床遊覧船の客たち☆
スシロー、鶴瓶広告再開のお知らせ
【画像あり】鞘師 芸能活動再開か?
【桃の節句】四国村で伝統的なひな飾り ※3月22日まで /香川・高松市
【速報】松山に高さ170mと132mビルの再開発が始まる
熊本で避難所を運営していた公務員、コロナ陽性 高松市から派遣
09:39:03 up 82 days, 10:37, 0 users, load average: 13.53, 13.83, 14.00

in 0.01134991645813 sec @0.01134991645813@0b7 on 070822