◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2018年度静岡大学新入生スレ YouTube動画>10本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1520307920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 12:45:20.74ID:/ghziwco
毎年建ってるしたててみるか
2学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 15:44:06.64ID:???
やめろ
3学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 16:18:27.90ID:???
全然伸びてなくて草
4学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 16:48:53.49ID:???
伸びるかどうかは明日次第です!

やりすぎ風
5学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 17:02:47.36ID:Rc6hpm1F
浜キャンvよろしく
6学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 19:10:07.88ID:zJsTqIKt
みんなパソコンって生協のを買うのか?
7学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 19:33:59.51ID:???
>>6
そーかもしれない
8学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 21:01:06.06ID:???
できてたのか
9学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 21:32:07.38ID:SVUJD67x
工学部です、よろしく
10学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:02:07.54ID:gEWEh6ko
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
11学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:08:22.82ID:zJsTqIKt
生協のパソコンでゲームはどれくらいできるのか、パソコンに自信ニキいたら教えてくれない?
12学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:08:25.74ID:???
テテン!さて問題です。今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
13学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:09:10.22ID:zJsTqIKt
>>12
越後製菓
14学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:24:55.32ID:iBpum7dI
新入生なんだが
生協のパソコンについて

■基本性能
・Win10 Pro 64bit
・Intel Core i5-8250U
・メモリ 8GB
・SSD 256GB
・画面サイズ 13.3 フルHD
・光学ドライブ付き

・18万4800円

■ゲームについて
まず総じてノートパソコンはゲーム(FPSなどの高い性能を要求するもの)には向いていない
このPCの場合、CPUが貧弱なのでブラウザゲーやMinecraft程度が限界
FPSやらRTSは無理だと割り切ろう

■私的意見
ちょっと高すぎない?
記憶容量、大学関連でしか使わないのならばこんなに容量はいらないと思う
レポートなどで作成するファイルはそんなのサイズは大きくないだろうし
そして何より、SSDである必要が無い
SSDとはパソコンにデータを保存しておくやつなんだが、HDD(ハードディスク)で十分対応できる。
たしかに衝撃に対してはSSDの方が強いが、今どきのHDDは簡単な衝撃では壊れない
SSDは容量当たりの価格が高い
なのでHDDのPノートPCの方が良いのでは・・・?
15学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:34:15.90ID:lxj/W5WQ
生協のパソコンはサポート代込みで高いって聞いた
16学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:34:27.29ID:Q0jYjMv/
みんなよろしくやで
17学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:36:38.61ID:n2I1IkTE
浜キャンの人で髪染める人いる?
アッシュに染めようかめちゃくちゃ迷ってる。
18学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:49:30.72ID:???
教育学部です!!
よろしくね
19学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:51:22.80ID:???
情報学部の生協のパソコン購入率が90%超えてるってのが信じられない
ssdであったり、メモリ、CPUに関してはそれでいいとはおもうんだけどバッテリーそんなにいるのかな?
電源つなげるみたいだし流石に必要なさそう

どっちにしろ高すぎるバッテリーさえ抑えれば同等で10万切れると思う。保証が手厚いのはいいんだけどなぁ…
20学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:53:27.58ID:iBpum7dI
>>14 だけど
よく持ち運ぶことを考えるとHDDはマズいみたいや
生協以外のPCを選ぶ場合はSSDにしてくれ
21学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:54:20.36ID:iBpum7dI
CPUの世代を下げてDDR3にしたい願望がある
22学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 22:57:28.64ID:lxj/W5WQ
パソコンのことよー分からんから、とりあえずゲーム用パソコンについて調べるわ
23学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 23:09:12.74ID:???
>>14
ガイダンスなどで似たような事言われると思うが、講義の環境はこのスペック、インターフェースを基準に組まれてるから中途半端な知識の人が他のPCで代用すると痛い目にあうこともある
加えて4年間の保証は神対応

何かあったときに自分でどうにかできる人は好きなの買えば良い
24学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 23:11:57.02ID:n2I1IkTE
浜キャンのWelcome to Campusという新入生歓迎会に参加する人いますか?
4月1日2日に開かれるやつです!
25学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 23:11:57.74ID:n2I1IkTE
浜キャンのWelcome to Campusという新入生歓迎会に参加する人いますか?
4月1日2日に開かれるやつです!
26学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 23:17:09.16ID:???
4年も同じpc使う気になれないから自分で買うかな
壊れたときはそん時考えればいいや
結構講義で自分のパソコン使うのかな
持ち運ぶとなると壊れる要因も増えそう
27学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/06(火) 23:29:01.16ID:???
意識高いやつだと思われたくないから18万は控えめに言っても高いけど買おうかなぁ
28学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 00:50:31.20ID:???
キーボード壊れて保証で直したけど頼んでもないのに光学ドライブ取り替えたりかけた部品直してくれたりして元は取れたよ
29学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 01:00:05.84ID:???
そうなのか…
やっぱり迷うな
30学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 05:09:37.84ID:???
4年間壊し放題なのは安心感がある
31学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 09:38:52.30ID:WNusfDnt
すげえ暇なんだけど皆何してんの
32学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 09:39:21.15ID:WNusfDnt
>>25行くと思うけどどっちの日かは決めてない
33学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 10:22:09.92ID:???
>>32
届いた封筒見てる
34学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 11:08:50.56ID:8ZaYWHwj
髪の毛染めたった!
35学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 11:24:33.56ID:/y7XubRi
ウェルキャンは特別な用事がない限り行っておくことを勧める
36学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 11:36:45.81ID:LC2A4uo/
ウェルキャンて何やるの?
37学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 11:37:49.27ID:LC2A4uo/
独り暮らしの準備終わってたら行けるけど
38学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 11:57:17.79ID:drL8bsAm
ウェルキャンに行っても始終ぼっちになりそうで怖い
39学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 12:17:23.45ID:???
俺まだ合格通知きてないんだけどまずい?
40学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 12:36:39.00ID:WNusfDnt
>>39俺も来てない
41学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 12:55:28.63ID:???
>>40
今来たわ
42学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 13:15:03.57ID:???
リサイクル市みたいのありますか?
43学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 15:02:47.75ID:???
不動産屋でアパート決めてきたぜ

11日から後期試験組のアパート仮予約始まって一気に埋まるらしいから、早いうちに決めといた方がいいよ
44学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 16:03:20.66ID:???
ウェルキャンは言っといた方がいいぞ 入学式には結構な割合ですでに顔見知り作ってるやつがいるから
自分から話しかけて友達つくれるんなら別に行かなくてもいいと思う
45学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 16:28:24.05ID:8ZaYWHwj
>>43家賃どんくらい?
46学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 17:16:43.52ID:???
>>23
>加えて4年間の保証は神対応

保険の抱き合わせ販売だろw
47学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 18:11:08.22ID:???
>>45
4.8万円
親には高いって言われたけど、結構綺麗で気に入ったから無理言った
48学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 18:11:38.14ID:???
浜松工業会の3万3000円のってみんな申し込む?
49学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 18:31:28.32ID:LC2A4uo/
パソコンは何回壊せば元取れますか?
50学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 18:49:26.67ID:???
>>43
わしも決めた
3.5万で近くていいんだけど、中見ずに選んだのが怖い
51学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 18:53:06.04ID:8ZaYWHwj
>>47
そりゃお金を出せば綺麗だよ。。。
いいなぁ
52学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 18:59:19.58ID:A0821x8g
>>44
人見知りほど行った方がいいってことですね
自分も人見知りなので必ず行きます
53学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 19:13:12.88ID:LC2A4uo/
さわやかって店の名前だったのか
54学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 19:15:21.99ID:???
物件そろそろ探さないとマズいよなあ……
55学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 21:42:16.03ID:eryfr6wa
陰キャだから絶対うぇるきゃん参加しないと死んでしまうのかもしれない
56学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 21:54:55.26ID:fkNphReT
自転車通学ってだめなの?
57学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 22:20:07.16ID:WNusfDnt
>>56
ダメなのは車よ
58学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 22:29:23.48ID:ajvKpD4n
>>53
そうだよ(便乗)
旨いから最低でも一回は行った方がいいゾ
59学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 22:42:35.33ID:kL6gHzOF
みんなテレビって買うのか?
普段から見てないしいらないかな?
60学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 22:52:47.89ID:???
>>59
パソコンにワンセグチューナーつけて見るかな
特に見たいものあるわけでもないし
61学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/07(水) 23:30:30.70ID:8ZaYWHwj
工学部の2年次からのコース分けは1年次の成績順ですか?
62学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 01:26:10.79ID:???
>>61
そうだよ
ちなみに就活はコース指名の応募があったりするからコース分けを舐めないほうがいい
マジ失敗した…
63学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 08:50:39.79ID:HWPP7CT4
ウィルキャンっていつあるの?
64学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 09:38:17.16ID:???
入学手続きのミシン目破くのムズいw
65学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 11:42:22.77ID:7whUz3WZ
緑のチェック表の紙に受験番号書くところあるよね?
あそこの6桁目のマス小さくない?
66学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 12:05:43.99ID:???
小さいね
最初ミスしたかと思ってビビった
67学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 12:56:57.42ID:7whUz3WZ
浜松キャンパスの方に聞きたいです。
どこらへんのアパートを借りました?

バイク通学ができるギリギリ1km範囲を超えるところを探しています。
学校からバイトに通うことも考えるとやはりバイクが必要かなと思いますが...

みなさんはどこらへんのアパートを借りたか知りたいです。
68学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 13:10:25.63ID:???
>>67
自分は富塚町(浜松キャンパスの南西)のアパート借りました
ちょうど1キロくらいの所
生協の先輩方によると、モチベーション的に1キロ以内の方がいいそうです(2キロ以上になるとだんだん辛くなるらしい)

それと原付なら大丈夫だと思いますが、浜松キャンパスの周辺は全然平地じゃないので一回走って念入りに確認した方がいいですね
坂が多過ぎて、チャリ通学から大変そうだと思う場所がたくさんありました
69学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 13:22:03.30ID:???
後、原付使ってる人少ないらしいですよ(生協の先輩によると)
ほとんどがチャリかバス通学らしいです
自分も原付通学しようと思ってたんですがやめました
70学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 13:23:45.91ID:???
>>67
自分は大学から500mくらい範囲の古いアパートにした
チャリ通学するから近くて高低差がなさそうなところ
大学の南の方や西の方?は坂がすごかったのでやめました
71学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 14:10:52.13ID:1My5Q9C3
アパートから静大が見えるくらい近いところ
72学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 19:03:47.83ID:90l+tDEJ
>>67
学校から1キロと少しの富塚町のアパートにしました
決めてから思ったが雨の日に歩いすぐ学校に行ける距離の方がよかったかもしれん
73学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 19:08:35.62ID:90l+tDEJ
しすだいフレンズに浜松キャンパスの学生の85%がTwitterを使用しているって書いてあるけど、ここのみんなは使ってるか?
74学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 20:24:08.36ID:nQjuARaD
>>73
5ちゃん書き込んでるなら基本やっとるやろ
ちなワイもやってるで
75学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 22:41:55.94ID:7whUz3WZ
浜松工業会?みたいのみんな加入するの?
76学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 23:05:47.47ID:???
>>75
あれって同窓会みたいなもん?
高いよなあって思いながら振り込んじゃうけど
77学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 23:16:05.93ID:???
>>75
中身読んだら恩恵無さすぎて払わず
78学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 23:23:54.68ID:LkFNbu6L
皆サークルはどうするんや?
ワイはソフトテニスやろうと思うんやが
79学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/08(木) 23:26:50.42ID:LkFNbu6L
皆サークルはどうするんや?
ワイはソフトテニスやろうと思うんやが
80学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 00:22:16.11ID:ZlXL8vHA
>>79
通称ヤリサー
81学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 00:52:54.55ID:u0I1nnCH
>>80
浜キャンならホモホモしいですね…
82学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 07:31:39.17ID:8kY5AurN
上辺だけの友達


大学でしか喋らない
呼び方がぎこちない
環境が変わると疎遠
卒業したら一切関わらない
二人っきりになると沈黙
83学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 08:30:17.07ID:bFBW3sKt
>>82
いつも思うんだが、それって友達なのか?
84学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 12:45:17.25ID:ZlXL8vHA
彼女作りたいな~←浜キャン
85学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 12:58:55.60ID:6J1UUuMj
>>84
彼女いない人が70パーだし、ヤバそう
86学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 13:17:01.06ID:ZlXL8vHA
>>85
まあ工学部はオタク率高いからね
それにしても低い笑
87学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 13:31:13.74ID:???
>>85
むしろ残り30%は何者
88学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 14:38:45.01ID:pY35UjuC
浜松のやつは三方原台地方面に住めば大地震きても
津波はもちろん心配ゼロで、震度自体もかなり軽減されるからな
89学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 14:39:17.10ID:4nhY6sqp
Twitterって始めた方がいいのかな?
浜キャン生の85%も使ってるとなると使わなきゃマズい気がする
90学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 14:45:19.54ID:ZlXL8vHA
>>88
住吉は?
91学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 15:00:40.76ID:???
Twitterは昔からやってるけどまだ大学の人とは絡んでないな~
92学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 15:09:32.49ID:u0I1nnCH
ネットで「シラバスを見たほうがいい」とあったのですが、シラバスって配られましたか?
93学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 15:19:31.54ID:???
入学手続きに封筒送ったじゃん?それに入れて3月下旬に送られてくるんじゃないの?
シラバス自体はホームページからも見れるけど
94学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 15:43:31.26ID:???
もう入学手続きしました??
95学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 16:37:42.82ID:u0I1nnCH
>>93
ありがとうございます!

しかし、シラバスのホームページよく分からないですねコレ……
96学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 19:37:47.22ID:epdVZcDo
>>88
三方原台地方面がどこら辺か分からないんですが、浜松キャンパス周辺は安全ですか?
97学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 19:56:08.33ID:4nhY6sqp
学食の昼・夕食セット買ってきたわ!
これで平日は自炊せずに済むな
98学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 20:16:25.41ID:???
>>96
浜キャン周りの地域が津波の影響受けたら駅周辺が水没してるレベル
キャンパス自体は坂の上にある
99学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 20:37:36.38ID:???
>>97
あれなんか無駄な気しない?
100学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 20:42:36.77ID:bFBW3sKt
>>87
画面の中にいるんでしょ
101学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/09(金) 22:18:26.69ID:4nhY6sqp
>>99
手間を考えたらまったくそんな気はしない
栄養もバッチリで毎日色んなものが食べられるから
それにあのセットは忙しい平日だけだから土日は自炊すればいいしね
102学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 06:11:22.75ID:???
ウェルキャンは面倒かったから行かなかった
まあ授業初日で友達くらい余裕やろとか思ってた
いざ大学行ったらもうざわざわしてんのね
グループ完全に出来てるのよ
もう手遅れ
それからずっとぼっち
103学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 07:51:07.15ID:xUF6HuNY
>>102
あなた新入生でしょ
なに先輩ぶってんの笑
104学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 08:26:54.73ID:bvXBSkwX
最近ニートみたいな生活になってて嫌なんだが、みんな何してるんだ?
105学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 13:47:37.66ID:???
>>104
一人暮らしするから自炊の練習に勤しんでる
その結果僕は自炊をしない方がいいということを知ることが出来た
106学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 20:27:59.60ID:bvXBSkwX
>>105
自炊の練習はいいな
お互い食えるものを作れるようになろうぜ
107学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 20:40:16.55ID:???
米くらいは炊けるようにしておくと何かと捗る
108学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 22:01:58.56ID:dx5jOuKT
城北の車校通う方いますか?
生協で、焼肉&スイーツバイキング、夕食20食分、さわやか3000円商品券あげるよって勧誘された。
その分車校のお金が高いのか?
109学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 22:07:32.54ID:???
>>103
3年だが
110学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 22:12:45.36ID:???
>>108
プリウスとかで練習したいなら県自池
111学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 22:17:18.50ID:dx5jOuKT
>>109
IDタップすれば過去に書き込んだ文が見れるんだよ
112学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 22:25:38.27ID:???
>>111

俺のID出てなくね?
まあ別にどうでもいいけど
113学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 22:43:26.73ID:???
>>108
四月から通うの?
114学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 23:20:03.38ID:GVJmnZJT
もし在学中の先輩いたら初修外国語のどれがオススメとか教えてください
115学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 23:20:49.78ID:IN7MgLFE
生協で売ってるカラーの関数電卓って今年かららしいな
先輩方は全員白黒の安い方使ってるらしい
116学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 23:24:37.82ID:PWv1z88W
前期の期末までにTOEIC400点取らなきゃ単位取れないらしく、冗談抜きで不味い(汗)

センター普通に5割切るレベルで英語出来ないんだが
ヤベェよヤベェよ……
117学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 23:29:49.57ID:???
>>108
県自は運転下手だと切れる教官が多いらしい
坂の下の上池は自分が行ってたけどおじいちゃんと女の教官が多くて怒られたことはない。20食くらい弁当くれる。2年前の話だけど
118学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 23:30:39.54ID:TtUfGCJX
俺も英語やらんとなぁ…
119学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/10(土) 23:31:20.51ID:???
教科書はヤフオクで揃えると半額で済むよ
120学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/11(日) 08:14:52.09ID:QnuWvlNx
この大学って英語を二次入試に使わないから英語苦手な奴多いのかな まあ、俺もだけど
121学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/11(日) 08:24:02.79ID:QnuWvlNx
関数電卓ってみんなは安い方と高い方どっちにするんだ?
122学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/11(日) 09:29:18.43ID:unJOAa77
生協の先輩がいろいろ教えてくれたけど、英語の単位の取得方法がTOEICの点数らしいよ。
やからどんだけ講義に参加しても点数取れなかったら単位は取得できんらしい
123学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/11(日) 09:34:42.55ID:OOAIFN3E
>>121
俺は安い方
先輩はみんなそれ使ってるらしいから
124学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/11(日) 11:46:40.76ID:unJOAa77
8万の食堂パス買う人いる?

おれは学生証のバスでチャージしながら使おうと思ってるけど
125学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/11(日) 15:03:40.33ID:Mviz++H2
なんか浜キャンのやつ多くね??
静キャンの人おらん???
126学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/11(日) 19:54:52.15ID:QnuWvlNx
工学部と情報学部は浜キャンにあるからね、仕方ないね
127学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/12(月) 16:43:20.50ID:et7gWQe5
文系、自然科学系でもやってる奴はいるだろうがいかんせん語ることが天八くらいしかないか
128学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/12(月) 17:45:38.94ID:???
天八よりハンバーグこがのほうがオススメマン
129学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 07:20:53.60ID:???
逆に言うと英語苦手じゃないやつは授業全部寝て無勉でも単位取れます
130学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 07:23:44.18ID:???
生協でノートパソコンは絶対買うなよ
サポートがいいとか言ってるけどサポートなんかいらねえだろw

あとMacは辞めとけ、たまに必要なソフトが対応してなくてだるい時がある
工学部の話だけど
131学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 07:24:56.09ID:???
四年保証なんかいらねえからな
四年前のPCとかゴミオブゴミ
132学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 10:08:47.23ID:/mu1LLVz
もう生協で買っちゃいました(^p^)
133学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 12:41:33.25ID:VEpv4vNk
工学部だけど、入学式後の後援会の出欠のやつ入れ忘れた。
チェック票に書いといてくれよ...
134学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 16:14:01.31ID:???
入学後の健康診断では 厳格な性器検査がありました。
100人程の新入生が講堂に集め られ、皆の前で素っ裸で男性器と
肛門を調べられた時には、人 格や尊厳といったものが、完全に
否定されたようで悲しい気持ちになったのをよく覚えています。

肛門は医者にけつを向けて思いっきり穴を広げられ
ティンポは皮をめくられて裏筋までチェックされるね。
その時に前後の奴等は包茎かどうかばれるのでかなりいやな感じ。
あと、皮が捲れる奴はまだいいけど、真性包茎のやつなんかは
手術したほうがいいよ~って言われた(恥垢が病気の原因になるため)
135学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 19:45:12.67ID:7/+aLTix
>>133
チェック表に全て書いておいて欲しいよな
他にも書いてないの多すぎる
136学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 21:31:36.54ID:gOtvJp9r
生協のパソコンが高いってのは、本当は10万で買えるものを17万で売ってるとかじゃなくて、無くてもいいような付属品等があり、それらを買わなければもっと安く買えるてこと?
価値自体は値段相応のものって考えでok?

パソコンに詳しい人教えてクレメンス
137学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 21:51:00.82ID:7/+aLTix
>>136
あんまりパソコンに詳しくなくて悪いが
四年間修理費0円とか保証がいいから高い
同じ値段ならもっといいパソコンを買える
って誰かが言ってた
138学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 22:06:57.77ID:???
>>136
まあ価格自体はだいたい適正ではあると思うけど、もう少し節約はできるってこと。
他のメーカー(例えばレノボ)にも+1万くらいで動産保険はあるんだけど、代替機が無料なのは生協くらいだと思う。
139学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/13(火) 22:08:29.51ID:???
>>138
付け加えると、
+1万ってのは10万くらいのパソコンにってこと
レノボは生協と同スペぐらいのが10万以下で買える
140学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 12:08:39.87ID:Sa75E8JQ
ホームページに工学部の時間割載ってるけどあの時間割は固定なんですか?
ほぼ埋まってるけど…
141学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 12:44:46.20ID:dq62uuZG
授業時間は何分ですか?
142学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 12:47:46.02ID:???
友達できるかなー
143学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 13:38:33.35ID:???
夜間の人いますか?
プレ入学式とやら行ったほうがいいのかな
ゲームやるみたいでコミュ障のわたしにはキツそうだ…
144学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 14:11:50.31ID:TwD4CPIq
工学部の方に聞きたいです。
インターネットで関数電卓や教科書の注文ができるらしいですが、これは4月7日の教科書販売とは別の教科書なのでしょうか?

またインターネットの通販で購入したものも教えていただけれと有難いです。
145学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 16:26:37.90ID:LKeB6bVS
新入生しかいないのに質問しても意味無いかぁ…
146学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 20:57:09.10ID:BmtEPrCz
レッツノートはそもそも値段高めだから、レッツノートにしては安い
147学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 20:58:24.13ID:1C2OVMv3
だからか
148学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 21:52:15.90ID:HjYcJ6kr
>>134マジ?
149学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 23:04:35.35ID:TwD4CPIq
>>148
嘘に決まってんだろw
150学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/14(水) 23:54:49.32ID:HjYcJ6kr
>>149ホッとしたが少し残念でもあるw
痔かどうかみて欲しかったんだが
151学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 09:53:13.65ID:cVn4v3sl
医者行けや
152学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 10:30:08.53ID:XhyVdLbh
>>144
入学準備ガイドブックの56ページの右下あたりにNo3とNo4の教科書は4月7日に買えないって書いてあったから、他のものもついでに合わせて買った
買ったものは教科書セット 実習セット 関数電卓(安い方) 電子辞書
153学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 10:32:15.06ID:XhyVdLbh
すまんNo4は教科書じゃなくて実習セットだった
154学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 10:34:57.69ID:XhyVdLbh
すまん教科書販売の日程が訂正されて4/7が4/6になってた
155学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 11:39:55.12ID:khEq7vJP
シラバスっていつもらえるのかな
なんの講義取るかによって教科書変わってくるし
156学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 12:03:03.02ID:XhyVdLbh
>>155
静大 シラバス って検索したら見れた気がする
157学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 20:34:19.65ID:PZQk8lCY
>>14
ssdについて知らなすぎて草
158学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 20:39:45.23ID:+uGbhxIU
シラバス見ると講師とかが違うだけで同じ授業がいくつもあるけど、何選んでもいいのかな?
159学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 20:40:05.43ID:+uGbhxIU
単位とか時間割とか分からないことが多過ぎてイラつくわ
160学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 21:04:56.81ID:???
工学部ならほとんど全部必修だから心配するな
161学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 21:20:21.75ID:80NhBpH5
1限早いから行きたくねえ
162学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 21:42:58.72ID:WyBSi+kh
何時?
163学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 22:22:13.18ID:???
もうちょいすれば履修案内届くからおとなしく待ちな
164学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 22:24:15.53ID:+uGbhxIU
ネット記載の2018年度の履修案内は今日発表されたぞ
見てもよく分からんが
165学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 22:35:34.42ID:80NhBpH5
>>162
一限は8時40分から
可能なら一限取りたくないなあ
166学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/15(木) 23:38:16.43ID:???
そこまで早いか?
167学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 00:09:48.25ID:IRj08Tzm
>>152
電子辞書っているんですか?高校の時使ってたやつじゃ不十分なのでしょうか?
168学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 00:39:17.95ID:???
電子辞書なんてなんで必要なんや?
169学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 00:49:58.68ID:???
履修期間があるから気をつけてな
170学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 06:27:04.59ID:???
卒業生達が置いていってくれた家具類の販売って何日ですか?行く人いますか?
どんな感じだろう。。
171学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 06:45:30.19ID:???
>>170
なにそれ?
172学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 06:59:24.01ID:XogOEGJd
>>165
ゲロ早え
俺の大学より30分も早い
173学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 08:23:40.74ID:MLho40lp
>>167
不十分かどうかは知らん 俺は高校の時に紙の辞書使ってて 電子辞書持ってなかったから買った
大学入ってから不都合を感じるなら買ったらいいんじゃないか?
174学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 20:49:06.65ID:Wii6o9LF
ウェルカムキャンパスって行ったほうがいいの?
175学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/16(金) 20:58:37.90ID:XogOEGJd
いかんでもサークル入れば友達くらい余裕
176学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 07:36:29.45ID:???
行かないとサークル入る時も苦労する
177学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 11:38:01.80ID:HdvwUVgL
今どきtwitterでなんとかならんか?
178学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 12:00:51.34ID:LnwNzXpX
いま1年浜キャンだけど
ウェルキャン行かずにサークル以外ぼっち
でも行ったところで友達できたとはあんまり思えないね
179学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 12:55:17.33ID:EOM3OD2Y
質問です!
皆さんビジョンナビセミナーとりますか?
180学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 18:09:06.96ID:w+nYRW+T
おれ4月1日だけどみんなは?
181学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 19:15:04.29ID:hLlk5bPy
>>180
よろしくな
182学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 21:35:14.26ID:34arHXM1
>>173
なるほど。ありがとうございます。
まあいつでも購入できるものですしそんなに急ぐこともないですね。
183学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/17(土) 23:55:17.87ID:h6VhABmK
Win10 Home なら安いPCいっぱいあるんだけど Proだと厳しいな
184学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/18(日) 21:14:30.12ID:???
ダウンロード&関連動画>>

       

ダウンロード&関連動画>>

        

ダウンロード&関連動画>>

        

ダウンロード&関連動画>>

        

ダウンロード&関連動画>>
185学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/19(月) 23:57:27.73ID:s6/gFvVw
友達できるか不安だ…
186学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/20(火) 10:20:10.36ID:BNf7rUkD
>>185
おれも
187学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/20(火) 11:02:57.70ID:???
友達、もしくは先輩とのコネを作らないと過去問や講義の情報が回ってこないから死ぬ気で作れ
講義によっては難易度がまったく違ってくる
188学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/20(火) 12:44:10.37ID:0CXRn7ia
>>187
うう、情報がないと大変そうですね
大丈夫かなあ
189学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/20(火) 14:58:32.91ID:foBgP2Nl
俺みたいに浪人してたやついる?
190学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/20(火) 15:13:33.53ID:BNf7rUkD
静大に郵送した黄色い封筒がもう来た人はいますか?
まだ届いておらず不安です。

あと、電物のLINEグループってもうできてる?
よかったら入れた欲しい。。。
191学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/20(火) 17:45:33.35ID:???
まだ来てないなー
下旬だからそろそろだよな
192学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/21(水) 10:23:00.40ID:FMVohQ8w
今日からここの仲間入り
よろしく
193学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/21(水) 11:19:23.47ID:6YQWnSD6
>>192
合格おめでとう!
194学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/21(水) 13:44:27.95ID:???
>>190
まだ来てないからクソ不安だー
195学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/21(水) 14:09:22.87ID:6YQWnSD6
誰か電子物質科学のLINEグループ作ってくれ~
他のグループはどんどん作ってるけど電物だけまだ無いぞー
196学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/21(水) 23:10:46.64ID:???
黄色い封筒来た人っていますか??
197学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 02:56:34.93ID:???
まだ来てないね
引越し前には届いて欲しい
198学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 04:35:04.64ID:wMWSZYyw
生協って加入しないと不都合ありますか?
199学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 05:21:59.04ID:UFQEUi3D
>>198
質問の答えにはなってないが、静大生の99.9%は加入してるよ
200学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 10:55:04.56ID:???
>>198
不都合はない
入ると金かかるが後に戻ってくるし、教科書買うときにちょっと割り引いてくれるから入った方がええで
201学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 12:54:36.08ID:et9XGz2b
みなさんいつごろ車校入りますか?
202学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 13:32:47.48ID:ASNzcpub
入学式って昼食用意してくれるんだね
配布って書き方からして弁当かな?
203学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 13:45:08.61ID:???
>>202
自分のときは勉強だった
静岡のくせしてお茶が美味しくない
204学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 13:45:23.02ID:???
勉強じゃないです弁当です
205学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 13:58:40.44ID:et9XGz2b
>>204
在校生ですか?
入学式に親と来ていた人の割合はどれくらいでしたか?
206学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 14:04:29.72ID:BaKT311U
>>203
受け取り拒否みたいなことは可能ですか?
207学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 14:10:37.14ID:???
>>205
入学式に親と来てた人の正確な割合はわからんけど自分のときは2階の保護者席が結構埋まってたからそれなりに来てたと思うよ
新入生と親が座るとこ離れてるし誰が親と来てたとかも全然わからないからからかわれることもないので親が来たいと言ってるなら一緒に来てみては
208学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 14:11:50.68ID:???
>>206
配ってるとこにもらいに行く感じなのでもらいに行かなきゃいいんじゃない
209学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 14:18:34.52ID:Ykszgint
昼食は広い場所でみんなで食べるんですか?
ぼっちに優しい隔離されたスペースはありますか?
210学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 14:37:02.71ID:???
適当なスペースで各自が食べる感じだった
俺の時は入学式終了→弁当配布って流れなので無理して会場で食わなくても良い
知り合いもいなかったからすぐに帰って家で食べたし
211学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 14:55:04.94ID:et9XGz2b
工学部ですが、浜松工業会っていうのは強制加入ですか?
212学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 15:07:31.34ID:ASNzcpub
>>210
ありがとうございます!
213学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 15:13:35.01ID:nRqm8dYy
ウェルキャンは行っておけ、入学式は大体ウェルキャンで仲良くなった奴らと話すから入学式ぼっちは避けられるで
214学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 15:22:09.49ID:wMWSZYyw
パソコン詳しくないのですが
パナソニックと富士通

どっち買えばいいでか?
215学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 15:25:58.07ID:???
>>211
任意のはず
現在情報学部の新3年生で、入学手続きの時入らなかったけど特に何もない
216学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 15:26:49.85ID:UFQEUi3D
>>214
生協で買う浜キャンの方?
だったら、
工学部→レッツノート
情報学部→レッツノートで十分可、どうしても良いものが欲しいのならライフブック

と言ってた
217学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 15:28:10.54ID:UFQEUi3D
富士通のライフブックは今年からの試験導入みたいな感じで、大学生にはオーバースペックらしいよ
218学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 15:31:33.39ID:wMWSZYyw
>>216
工学部です
後期合格で時間がなくて準備が大変です
レッツノートにしときます
ありがとうございました
219学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 18:12:18.77ID:et9XGz2b
後期組のアパート探し中の人に助言
アパートは住吉、和地山ら辺がおすすめです。
まず坂が無いのでチャリ通が楽です。
さらに姫街道沿いにビッグエブリデイというスーパーがあります。
一番やめたほうが良いのは城北ら辺のアパートです。
バス通なら別に良いと思いますが、城北から静大までの途中に急な上り坂があります。
4年間そこをチャリ通するのは正直地獄です。
さらに近くにスーパーはありません。

静大周辺はとにかく坂が多いので、直線距離に惑わされずに選ぶと良いと思います。
220学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 19:47:51.56ID:wMWSZYyw
>>219
遠方ですので物件見ずに
文丘町で契約したんですが大丈夫ですかね?
不動産屋さんは坂がなく近くていいって言ってましたが
221学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 20:07:10.17ID:et9XGz2b
>>220
静岡大学の裏の地域ですね。
そこは近くにスーパーはありませんが、全く問題はないですよ。
222学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 20:36:39.66ID:lgrvR15/
それは何を取るかじゃない?駅近か大学よりか
スーパー周辺にするのか
一概に坂上がいいとは言えない
223学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 20:39:27.97ID:wMWSZYyw
>>221
そうですか
買い物が大変そうですね (;^_^A
224学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 20:56:46.98ID:et9XGz2b
>>222
一つ言っておくと、南海トラフが起きて津波が来ると浜松駅は一発アウト
静大周辺等の坂上のアパートは津波の心配はない。
225学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 20:57:19.26ID:et9XGz2b
>>222
もちろん静岡駅も。
226学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 20:59:05.05ID:???
>>222
生協の関係者乙

高台のほうが住むには絶対いい
駅近くだって買い物するところないよ
227学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 21:20:50.76ID:lgrvR15/
バイトは静大周辺だと少ないって聞いたんだけど違うんかな
228学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 21:30:38.84ID:et9XGz2b
>>227
先輩に聞く限りでは佐鳴予備校や東進で働く人が多いらしいよ。
浜キャンだったら姫街道沿いはいろいろ飲食店あるからそこでもバイトできるし。
229学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 21:35:11.80ID:lgrvR15/
>>228
塾バイトか。いつも思うが静大レベルで塾講なんかやってもいいのかな?質問してもわからないって返ってくるアホなチューターがいると聞く。それになりそう
230学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 21:37:10.11ID:et9XGz2b
>>229
確かにそれある
けど静岡県内だったら静大生最強みたいな感じだからいいんじゃないかな
231学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 21:41:33.90ID:lgrvR15/
俺宮廷の問題なんか持ってこられても困るんだが。先輩はどうしているのだろうか
232学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 21:55:16.03ID:et9XGz2b
>>231
浜キャンだったら近くに浜松北高校っていう進学校あるから近くの予備校はやめたほうがよさそうかも
233学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 22:11:08.44ID:QD1S5IwS
わいの友達岐阜大福井大落ち名城で塾講師やってるわ
234学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 22:22:40.60ID:zZszON9n
塾講師とか家庭教師の割合多いよなあ
個人的に最もやりたくないバイトの一つなんだけど、皆はどうなん?
235学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 22:35:05.48ID:???
ウェルキャン行くと、友達できますか?
236学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 22:44:47.99ID:wBwBk7w8
>>235
ウェルキャン行って友達できるやつは行かなくても友達できる
237学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/22(木) 22:47:22.48ID:WQ8J20ce
ウェルキャンて1日しか行っちゃダメなの?
引っ越してから暇すぎるから両方行きてー
238学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 09:47:23.47ID:Ben4avhg
>>231
多分中学生に高校受験対策をしているんだと思う。
高校生に大学受験対策じゃなくて。
239学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 12:09:40.85ID:z1jX9ryR
ネットで買える工学部実習セットとか関数電卓とかって買わないとまずいですか?
240学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 12:23:01.01ID:Ben4avhg
>>239
生協のオンラインショップで買う必要はないけど、作業着や関数電卓は自分で揃える必要はあります。
241学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 15:04:11.06ID:z1jX9ryR
>>240
なんとなく生協で買った方が良さそうですね
ありがとうございました
242学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 20:39:33.40ID:???
完全に忘れたんだけど、体育会費と新入生歓迎活動負担金とかいうの支払ってないけどマズいかな
243学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 21:05:44.87ID:???
>>209
体育会費なんて運動系の部活かサークル入ってからでいいぞ
244学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 21:56:41.30ID:brhv6NXf
>>243
運動系に入るなら払わないとマズイ?
245学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 22:38:50.80ID:Ben4avhg
入学式に親と行く人いますか?
特に男性に聞きたいです。

ウェルキャンでできた(できる予定)の友達と行きたいけど、このままじゃ一人で行くことになりそう。。。
246学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/23(金) 23:16:10.00ID:hoY6O0tN
入居の手続きでウェルキャン行けないから友達も出来そうにないし親も来ないから入学式サボろうか悩む
80分掛けて静岡まで行くのダルい
247学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 06:11:01.36ID:aTVIP4eO
>>245
1人で行く予定なんだが
248学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 07:53:02.93ID:F2InCwzZ
サークルの浜松ベストって楽しいですか?
249学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 07:56:12.34ID:???
>>244
入ったあとでいいしなんなら払わなくてもいい
250学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 10:01:02.30ID:8HoDeB+q
黄封筒も駿河銀行のやつもまだ来ないけど大丈夫なんか...
251学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 10:23:21.34ID:F2InCwzZ
>>249
新入生歓迎活動負担金
これも払わなくていいですか?
252学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 11:56:42.31ID:BUpSlRq7
>>250
俺も来ない不安
253学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 12:20:56.08ID:ZDiY4Kn2
俺も来ないけど、一人暮らしのやつで親来る人いるの?
254学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 13:08:39.12ID:???
友達できるか不安
255学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 16:20:25.57ID:C0BiOBBO
黄色ファイルとアパートの契約書返ってきたーー!
これで一安心
256学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 19:37:15.41ID:/4/PNdpR
ウェルキャンとかいうやつ行ったほうがいいの?
257学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 20:21:07.42ID:???
黄色まだ届かんわ~不安だ~
258学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 20:31:02.33ID:C0BiOBBO
>>256
もうこの質問飽きたわ
259学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/24(土) 23:15:06.67ID:???
みんなが友達作ろうと思ってる期間の友達作っとかないとしんどいぞ。あとでぼっちになった同士でつるもうにも変な人多いし
260学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 00:16:19.73ID:GHAy97qF
>>259
肝に免じます
261学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 06:51:54.49ID:ydaT0zQi
>>260
命じなさい
262学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 15:13:27.60ID:0lJZRA9Q
黄色の封筒届いてない方いますか?
まだ届いてないのですごく心配…
263学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 16:14:27.40ID:???
自分もまだ届いてないー
結構不安
264学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 16:23:23.70ID:qwTC64y+
>>263
昨日届きましたよ!
265学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 16:23:51.78ID:qwTC64y+
>>262
私の周りの友達はみんな届いてました。
266学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 17:06:35.63ID:ejmIjj7D
来年修士2年だけど暇だから質問受けるよ
工学部
267学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 17:14:20.53ID:ortHEx0k
>>266
引っ越しの関係でウェルキャン行けないんだけどこれ逃すと友達作る機会もう無い?
サークルは入るつもり
268学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 17:22:45.76ID:ejmIjj7D
>>267
ウェルキャンの友達とか一か月もしないうちに疎遠になるから問題ない
一番重要なのはサークルで、次が新入生セミナー、その次が工学基礎実習。3年まではこのあたり
さらに4年以降は研究室が中心になるため、ここまでの友達とは疎遠になる

もっと正直なところを言うなら、4年までは友達0でも一向に問題ない
269学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 17:56:54.43ID:PfgBVVKG
>>268
最後の文が何よりもの救いだ
270学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 18:00:44.19ID:ejmIjj7D
>>269
釘を刺しておくと、最低限のコミュ力は必要
グループでの実験もあるし、研究するにも意見を交換したり実験機器の状態を把握したりする必要はある
友達になれとは言わないがちゃんと話ができる程度にはなっていてもらいたい
271学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 18:19:43.79ID:l5KonnOr
>>265
そうなんですか…
辛抱強く待ちたいと思います
(/´△`\)
272学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/25(日) 23:13:44.94ID:???
>>271
ワイもまだ届いてないやで
273学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/26(月) 10:13:28.82ID:o0+2b/4g
パソコンてやっぱ生協で買うたほうがええのんか
274学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/26(月) 12:00:00.88ID:u7DiW1we
>>273
数週間前のレスでこの話は既に協議されてる。
戻ってみたほうが良いよ。
275学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/26(月) 21:57:59.33ID:o0+2b/4g
>>274
確認してきた、すまない。そんなに生協に執着してる人もいないしツクモでいいの買うかな
276学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/26(月) 21:58:46.32ID:5ukNftZh
パソコンの申し込みのやつ昨日FAXおくったんだけどまだ返信来ない
これって送れてないのかな?
277学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/26(月) 23:30:07.04ID:lwNkgX7Z
>>276
送ってからすぐには来なかったけど数日後に返信来たよ
278学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/26(月) 23:50:04.87ID:5ukNftZh
>>277
あざす!
279学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 00:08:51.49ID:RHacyP69
ウェルキャンって毎年何割くらいの人が浜松キャンパスでは来ますか?
280学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 05:10:50.22ID:???
>>279
多分8割はいるけど無理してこなくてもいいよ
ウェルキャンの友達なんて最初の最初だけ
281学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 05:20:50.45ID:???
生協PCに関しては返品も確かできたはず
282学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 05:39:10.48ID:1M1wxoYl
工学部ですが

工学部必修講義用教科書引換券って
今のうち購入しておかないとマズいことになる?
283学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 06:49:38.55ID:sjkTrg0u
>>282
必ず買えって書いてあったし早めに買うに越したことはないと思いますよ
284学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 08:39:38.20ID:???
情報学部ですが、教科書の総額ってどれくらいになります?
どっかに書いてありましたっけ
285学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 08:42:35.88ID:MyjV22f0
>>277
え!?
パソコンのFAXの返信くるの?
コンビニから送ったから来てないけど大丈夫かな
286学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 09:20:52.48ID:???
>>285
なんかFAXで注文確認希望のチェックを入れるところがあったと思う。
自分も今日コンビニで送るつもり
電話で注文の確認ができるみたい
287学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 09:45:49.31ID:???
>>284
質問の趣旨と違うけどシラバスで教科書調べられる講義は、アマゾンなどで中古買った方が総額抑えられる
288学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 11:15:08.74ID:y9XHRf6B
みなさんピジョンセミナー申込みされますか?
289学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 12:54:22.17ID:fVxvaP23
>>288
よくわからんし高かったから申し込んでない
290学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 15:02:33.61ID:adxNfcXB
みなさんはウェルキャン参加します?
291学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 15:08:12.92ID:1M1wxoYl
工学部必修講義用教科書引換券

生協に確認したところ 当日 混雑を回避する為の事前販売だそうです
時間がある方は当日購入でもいいそうです。

送料1,000円かかるので当日買うことにしました
292学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 16:13:56.65ID:bnHP4pHk
自分も当日に買う
293学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 17:41:16.43ID:nuvQgirc
ウェルキャンって私服でいいよね?
まさかスーツってことはないよね?

最大限のおしゃれコーデでいこうと思うんだが
294学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 17:59:02.94ID:???
ウェルキャン主催側は盛り上げようと頑張ってるけどぶっちゃけ陰キャにとっては何も面白くないし適当に私服で行ってとっとと帰ればいいよ
295学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 18:32:29.27ID:???
ダウンロード&関連動画>>

296学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 18:56:34.12ID:mqIk6vr6
みんなスーツ姿なのに一人だけ合コンかのように服装ばっちしキメてきてる奴いたら笑う
297学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 20:51:49.41ID:5fmg0wty
プレ入学式について書いてあるやつどれ?
298学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 21:34:09.58ID:MyjV22f0
>>296
じゃあスーツ姿で来てや笑
おれは私服で行くけど

もしかして入学式と勘違いしてる?
299学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 22:43:38.98ID:MyjV22f0
もし先輩いたら答えて欲しいです。
工学部の電子物質科学科です。
2年次から物理系と化学系の2つのコースに分かれるらしいです。
私は物理系に進みたいのですが、もし人数が偏った場合は1年次の成績順で決まるのでしょうか?
それとも完全に運の抽選で決まるんでしょうか?
300学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 23:14:29.39ID:7/VhlRTs
>>299
成績上位2/3は希望通り配属される。偏っても抽選なし
下位1/3はその年の配属状況やその学生の成績の傾向から化学と物理に振り分けられる……だったはず

ところで、物理系と化学系というよりはデバイス系と材料系で
どちらにも物理の側面、化学の側面があるので
今の段階から「自分は物理系」と決めずに
初めの一年は両方の講義を楽しむようにした方がいいと思う(お節介かも)

さらに余談だけど、電子物質には共通物理の研究室も入っているので
本気で「物理」がやりたければここも考えてみるといいと思う
(これら研究室には物理系からも化学系からも配属できる)
301学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/27(火) 23:38:53.40ID:MyjV22f0
>>300
こんな詳しい情報をありがとうございます!
1年の勉強頑張りたいと思います。
302学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 08:04:36.31ID:OmwfQmgZ
3/31 浜松入りです
ヨロシクお願いします
303学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 08:05:45.47ID:OmwfQmgZ
3/31 浜松入りです
ヨロシクお願いします
304学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 11:38:13.06ID:???
3/31 浜松入りです
ヨロシクお願いします
305学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 11:56:49.55ID:bZn5j0d+
実際31日からって人多いよな
306学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 12:18:39.86ID:???
ダウンロード&関連動画>>

       

ダウンロード&関連動画>>

        
307学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 12:19:37.92ID:???
2018年度静岡大学新入生スレ 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚 ;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r


       

2018年度静岡大学新入生スレ 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚         

                  
308学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 12:20:41.61ID:???
http://renoir.dreamlog.jp/archives/51320361.html        

http://renoir.dreamlog.jp/archives/51320367.html                      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c70c250dd91bb29f505857436e0bc8bd)
309学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 15:16:13.89ID:mFCr7njf
ウェルキャンはスーツってまじ?
310学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 18:25:38.08ID:???
>>293 スーツしか居ないわ(笑)(笑)(笑)
311学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 19:01:58.91ID:GVNTDu+2
◇◆◇ 創価学会の勧誘に注意! ◇◆◇

創価学会員は、初対面の者どうしが一堂に集う機会(入学・入社など)では、数珠に似た
ブレスレットを身につけるなどし、お互いが学会員であることを識別できるようにする。

そして素早く徒党を組み、周囲より優位な立場を築く。創価学会員であることを周囲に
隠して、一般人とある程度親しくなったところで、一対複数で勧誘してくることがある。

その際も、最初は創価だと明かさず「○○宗は邪教、地獄に落ちる」とか「△△の存在
を証明できるのか、証明できない信仰は間違っている」と、相手の宗教を否定してくる。

それに言い負かされると「議論に負けたのだから、創価に入れ」と強要する。その勧誘
を断ると、今度は悪い噂を広めて陥れようとするなどの嫌がらせをしてくることが多い。

自分からは勧誘を行わない学会員もいるが、そうした者でも「創価学会は唯一の正しい
信仰、勧誘を断る奴は懲らしめるべき」と考え、嫌がらせに加担する場合が少なくない。
312学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 19:02:19.76ID:GVNTDu+2
「創価学会員」とはどのような人々か

創価学会において、「信心の教科書」とされている池田大作の代表作『人間革命』には、
第二代会長・戸田城聖が、学会員に対して以下のような指導を行なったとの記述がある。

「世間法、国法、仏法を三法律というのだが、世間法より国法が強く、国法より仏法が
強いのです」(『人間革命』第七巻)

創価学会は「唯一正統な仏法」を標榜している。つまり仏法(創価学会)は、国法(法
律)や世間法(常識・道徳)よりも優先するというのが、創価学会の教義なのである。

しかも彼らは、「他の宗教はすべて邪教であり、自分たち学会員は、他宗教の信者や無
宗教の人と比べて、高い境涯にある」という、独善的・排他的な選民思想も持っている。

法律や常識を軽んじる教義と、「自分たちは特別」という選民意識とが相まって、創価
学会員の中には、他人の迷惑を顧みない者、反社会的な行動をとる者などが極めて多い。
313学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 19:53:01.55ID:???
>>309
マジ
314学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 20:07:56.28ID:scBoc4ip
ウェルキャン、ハロマイ、プレ入て同じじゃないの!?
わけわかめ
315学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 20:08:02.81ID:mFCr7njf
>>313
嘘乙
先輩は去年私服だったって言ってたよ
316学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 20:24:28.24ID:scBoc4ip
>>315
過去にとらわれるな
317学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 20:26:24.80ID:mFCr7njf
>>316
やかましいわ笑
318学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 20:55:59.71ID:???
ドレスコードは裸にネクタイぞ
男子はちんこにりぼん巻くのがマナーな
319学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 20:57:39.56ID:???
それくらいのネタじゃないと面白くねえな
320学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 21:06:38.66ID:???
俺宇宙服って聞いたんだけど…
321学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 21:11:51.13ID:mFCr7njf
>>319
みんなそのネタに乗ってくるから信じてしまうわ
322学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 22:25:04.50ID:4OG2wbaL
ウェルキャン私服は流石に恥ずかしいわ
323学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 22:39:23.44ID:F2VbdbgS
ウェルキャンって昼何食べるの?
324学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 22:44:36.45ID:bZn5j0d+
>>323
金もってこいって書いてあるから学食じゃね
325学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/28(水) 23:55:11.15ID:mFCr7njf
>>322
もういいよ
君はスーツでも宇宙服でもなんでも着て来なよ
326学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 06:15:26.57ID:???
500円だっけか
学食っぽい
327学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 06:17:22.23ID:???
学食だよ。特に期待しちゃだめよ。
328学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 10:18:07.32ID:9fTc0cBU
学食が宇宙食なの?
329学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 12:13:40.86ID:22UDggPJ
学食で初対面のよくわからない人たちとカスみたいなトークしながらあまりおいしくないご飯を食べるよ
その後バカみたいなレクリエーションして男女別れた後セクハラまがいのゴミ企画があって
そのまま解散。面白くはないよ
330学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 14:16:50.35ID:Qrg/A8VU
インキャって多いのか?
331学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 15:10:41.49ID:50GqXSPs
>>330
浜キャンはインキャというよりオタクが多いらしい。
332学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 15:38:07.73ID:50GqXSPs
TOEIC対策の英語学習アカデミックパックって結構な人が購入するのかな?
まだ買ってないけど買った方がいいかな
333学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 16:02:40.26ID:???
インキャ=オタクやん
334学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 16:25:44.52ID:wHpS5RbS
TOEIC400とか無理やろ…
335学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 17:52:45.32ID:+ZlsE0UY
身長198㎝、金髪、ハーフ、モデル体型のイケメンがいたら俺だから話しかけてきていいよ!オーラでわかるはず!
336学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 18:06:12.65ID:???
俺もtoeicの話聞いて英単語帳とか過去問買ったけど結局なんもやらなかったな~
なつかしい
337学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 18:19:57.64ID:0kI0bw9w
身長235cm,紫髪,カンボジア人とフランス人のハーフの安倍晋三似です!
ウェルキャン行くのでよろしくお願いします!
338学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 19:20:44.62ID:???
3mがいたら俺
339学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/29(木) 19:40:57.00ID:V7e/2e1B
春から電物!
電子物質=半導体のイメージなんだけどどうなんだろう
340学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 07:26:13.15ID:???
TOEICって500くらい普通にとれるんじゃねえんか?
341学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 10:38:40.66ID:LCd1vV7z
>>340
センター5割でいけますか
342学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 10:57:53.24ID:???
それだと400も厳しいぞ
まあ大抵なんとかなるけど
343学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 11:53:18.65ID:I+AE1Fnn
浜キャンで富塚って辛いん?
344学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 12:09:45.51ID:???
坂の下はしんどいよ
345学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 12:33:20.71ID:I+AE1Fnn
>>344
ども
ミスったかなぁ……2km以内なら余裕だろとか思って決めちゃったけど
346学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 13:36:09.83ID:x0SpLQiy
>>345
俺も富塚だけど坂の下じゃないから余裕そうだぞ
調べてみたら?
347学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 14:23:34.62ID:WMqQXkk9
原付なら余裕
348学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 16:11:51.41ID:yCbqFJxj
毎日坂は心折れそう
349学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 16:19:50.90ID:I+AE1Fnn
>>346
坂下ですた……
まぁ小中高と片道3km位あったんでそれよりマシと思おう
350学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 19:53:08.44ID:9dNX0DS3
>>349
坂下はつらいね
通学地獄な上に南海トラフが起こって津波が来たら終わり
351学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 21:06:34.82ID:9ADjezck
片道7キロ徒歩で通ってる院生もいることだし全然余裕
352学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 21:27:59.23ID:???
えぇ…
1km歩くのにだいたい15分として105分くらい通学に時間かけてるの?
353学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 21:46:39.36ID:WxDvl67W
>>351
原付か自転車で通えよw
354学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 21:49:52.74ID:???
坂下の民は強く生きていけ
355学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 21:55:24.51ID:I+AE1Fnn
>>352
1km10分くらいじゃない?
356学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 22:19:07.07ID:2yBvp3b7
⚫️⚪️
357学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 22:19:39.61ID:2yBvp3b7
◎◉
358学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/30(金) 22:20:32.00ID:2yBvp3b7
⚫︎⚪︎
359学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 00:27:31.56ID:???
ダウンロード&関連動画>>

360学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 03:09:47.46ID:???
富塚の罠は坂以上に坂下にロクな外食屋が無いこと
361学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 07:29:51.00ID:???
住宅地だから
大学近辺も同じ
362学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 07:31:36.81ID:AAhxMdSl
東京からのチャリ通がオススメなんだよね、それ一番言われてるから。
363学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 11:12:10.14ID:???
引っ越し中
浜松に来たらしておくべきこととかあるかな
364学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 12:07:10.64ID:a+UunBDf
>>363
坂事情をチェックする
365学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 13:35:40.70ID:mwmd+qLl
入学式って10時半までに会場に着けばいいの?
366学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 14:56:20.81ID:???
行きたくなければ行かなくてもいい
367学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 15:38:51.69ID:6tyq6Dxk
3日のサークル紹介の詳細ってどこに載ってる?
368学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 21:28:15.07ID:???
サークル紹介って行かなくても問題ないですか?入学式の日にもでもサークル紹介あるっぽいので行かないつもりなんですが
369学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 21:43:50.72ID:+7UOm8mC
>>352
ゆっくり歩いても70分くらいだよ
急げば1時間かからずに着ける

>>363
とりあえずおいしい飯屋の位置を把握しとくと重宝がられる(同期・先輩問わず)
あとは主要な施設への行き方を把握すること
静大から浜松駅までの最短ルートはめちゃくちゃ分かりにくいけど知っておくと便利

研究やる気があるならScience directの使い方を把握して興味のある論文を読んでみるといいかも
英語は論文読んでるうちに自然と身につくので、自信がなくても挑戦してみよう
(静大のIDをもらった後なら1年でも読める。これを知っている学生はほぼ皆無)

それから数学の勉強を時間のあるうちにしておくといい
微積と線形の基本的な計算に慣れることと微分方程式の解き方を覚えること
(微分方程式自体は応用数学IIで習うが、それより早く力学で使いはじめる)
それから簡単な統計の取り方、データをまとめて処理するプログラムの書き方
この辺りは内容自体はかなり簡単だけど、きちんと習熟しておけば研究で困ることはない
370学籍番号:774 氏名:_____
2018/03/31(土) 23:57:59.78ID:uXVGCloL
明日ウェルキャンの人よろしくな
371学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 08:43:43.29ID:ARth5TDM
正直ウェルキャン行きたくね~
家でゴロゴロしてたい
372学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 08:52:50.12ID:???
ウェルキャン不安すぎて震えてるワイおる?
373学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 08:54:15.91ID:???
行かなくていいのに
374学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 09:02:05.30ID:ARth5TDM
>>372
心臓バクバクいってる
375学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 09:08:12.86ID:???
ウェルキャン行ったら感想教えてくれ
376学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 09:18:22.41ID:IIGjqxeR
去年のウェルキャンの写真見て不参加を決意した
377学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 09:30:03.91ID:z7iJG+v2
ウェルキャン楽しかった!
378学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 10:53:03.77ID:y+3EBBWB
ウェルキャンって行くとき受付とかに何か見せる必要ある? 誰か教えてくれ
379学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 11:37:08.22ID:???
ウェルキャンどうなんだろう
380学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 13:43:00.27ID:???
ウェルキャンとサークル紹介は行かないほうがいい
新入生は無茶振りされたりして運悪いと恥かかされるぞ
俺は去年それで大恥かいたわ
381学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 14:22:26.04ID:???
ウェルキャンのアレ運営は楽しいと思ってんだろうか
382学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 14:29:53.81ID:???
最後自由参加の男子レクじゃなかったけ無茶振りって
383学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:10:38.04ID:???
ウェルキャンは陰キャやコミュ障は行かない方がいいぞ。
マジで疲れたし友達も出来んかったし最悪やわ。
384学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:28:58.75ID:MuI2r0kz
ウェルキャン自体は楽しかったが、その後の男子だけのレクはゴミ。敷地外でやったら確実に捕まる。
385学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:29:51.07ID:MuI2r0kz
ただ行っといてある程度顔合わせしないとマジでぼっちになるぞ
386学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:46:17.53ID:ARth5TDM
ウェルキャン行って来たぞ
質問あるなら答える
387学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:49:45.43ID:qhNvCwUo
>>386
彼女できた?
388学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:52:18.92ID:ARth5TDM
>>387
工学部は化バイ以外本当に女が少なかった
彼女なんて出来るわけないし連絡先も交換なんてしてない
389学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:52:50.62ID:P3jpkNd8
>>386
ウェルキャンって行くとき受付とかに何か見せる必要ある?
390学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 16:54:24.38ID:ARth5TDM
>>389
ない
自分の学部学科言って終わり
391学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 17:01:12.45ID:ARth5TDM
ツイッターにはウェルキャン楽しかったってツイート多くてワロタ
クソつまんなかったぞ(陰キャには)
392学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 17:06:50.67ID:???
忖度
393学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 17:08:16.01ID:jjYo96vY
つまらなかったし疲れたし
友達は誰一人、出来ませんでした...
サークルでもっと気の合う友人を作りたいね
394学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 17:20:03.78ID:ARth5TDM
結論から言うと、ウェルキャン行って友達が出来る人は行かなくても友達出来るし、陰キャは運が良くないと顔見知り程度の仲しか作れない

行くと学科ごとに15人くらいのグループに分けられて1グループに1人先輩がいる
そして酒でも入ってんのかと思うくらいテンションが高い先輩達と一緒に色々やってく
はっきり言って陰キャにはかなり辛い、会場のノリはいわゆるウェイウェイ系の大学生のノリ
俺は会場に行って30秒もしない内に帰りたくなった

そして昼食は本当に辛かった
自分から話しかけられない人には地獄
ただひたすら気まずい、会話が得意な人が近くにいないとすぐに会話が途切れる

昼食が終わるとグループで浜キャン内を歩くけどマジでつまらんかった
先輩が1人でなんな話してるか既に仲良くなった2人か3人が話してるだけでコミュ障は無言で付いていくしかない

最後に体育館に行ってまた色々するけど、最後の40分くらいは自由時間で地獄かと思った
なんか周りは写真とか撮ってるし、陰キャはただ気まずいだけ
新入生交流会なのにスマホずっとイジるのもなんかアレだし、ただ座ってるか立ってるだけだった
395学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 17:25:31.58ID:ymRqbtHr
トイレずっと我慢してて辛かった
396学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 17:27:54.61ID:MuI2r0kz
>>395
それは同意
397学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 17:29:21.02ID:MuI2r0kz
機械工学科は50人来てたうち女子1人だぞ
398学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 18:00:31.66ID:???
情報学部のしかわからんけど、1年前期に新入生セミナーという講義があってそこで友達できる思うゾ
一人の先生に対して十数人の学生をつけて活動するので他の学生と接する機会がある
他の一部の講義でも新入生セミナーの班でグループ組んで活動したりする
399学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 18:06:56.04ID:/K80f2bS
ウェルキャン友達何人かできたけどノリが合わなさ過ぎて辛かった
ホームシックすごいし高校の友達が恋しい
400学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 18:32:48.65ID:???
50人も行ったことが驚きだわ
401学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 18:51:50.99ID:7MLctOOX
感想
化バイの女子は人数が多い上に顔面偏差値が高くて羨ましい。
402学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 19:12:58.76ID:mZbFC6F4
みんな同じようなこと考えてるからテキトーに話しかければええんやで
403学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 20:20:47.77ID:ZreiLkCn
精神なんとかセミナーみたいなのって強制参加なの?健康診断は義務らしいけど
404学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 21:16:40.77ID:IIGjqxeR
>>403
よくわからんけどカウンセリングみたいなやつだよね?
いくつもりないけど
405学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 22:44:36.52ID:j2U02ee2
>>399
みんなはしゃいでるだけで中身は高校までの友達と同じだから安心しろ
根っからのウェイ系は4年になるときに消える
406学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 23:20:26.96ID:MuI2r0kz
5push(意味深) ウェルキャンに行くとわかる。
407学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 23:21:04.89ID:MuI2r0kz
ウェルキャン行く予定の人はマジで覚悟しておいた方がいい
408学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/01(日) 23:30:38.62ID:zgrk4zLd
>>406
自分めっちゃ前に行ってワロタ
あれ嘘ついてる奴絶対いるだろ
409学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 00:06:44.12ID:8SK2AvNr
みなさん5pushですよ。5push
410学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 00:08:41.05ID:8SK2AvNr
2年前とかいう強者もいたなぁ
411学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 00:17:15.01ID:ZAHBRHBz
>>410
自慰行為ではなく毎回本番で発散していた可能性があるからなぁ
412学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 02:07:54.67ID:???
なんかあんまり記憶にないがごちうさ難民とか言ってたやつがいた気がする
あと陽キャの中に時々紛れてるガチのほうのヤバイ奴がいてさすが浜キャンと思った
413学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 02:21:59.07ID:qhb75dlc
なんなんだ5pushって……怖くなって来たわ今日のウェルキャン
414学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 02:26:52.79ID:qxhAq0/v
>>413
アドバイスだけどオナってから行った方がいいよ
浜キャンなのにエロい先輩結構いるから
415学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 02:38:12.39ID:???
スカートの中は余裕で見れる
416学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 04:23:15.18ID:WxNaBVF9
機械工だけ圧倒的に男だけど、あとは普通に女子いた
417学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 07:13:58.46ID:ZAHBRHBz
>>416
嘘つけ!電気電子工も女子1人だったぞ!
418学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 08:00:46.80ID:xpxynR4z
>>416
嘘つけ!電子物質科学も女子2人だったぞ!
419学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 08:47:41.39ID:GBLAR91m
何度かここに書き込んでる院生だけど、新年度初出勤する
浜松キャンパスの人、生気のない院生を見かけたら俺だから声かけてね
研究の話とかすごいするよ
420学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 08:57:12.86ID:OtnMvqJv
入学式不安だから9時に着くようにするわ
暇になるかな
421学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 11:01:42.63ID:wyebAe61
>>419
そんなの分かるわけないだろ!

研究とか頑張って下さい
422学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 12:02:43.20ID:0O5+xClG
>>419じゃないけど院生っぽい人見たら忙しそうでない限りどんどん話しかけていいと思うよ
こんな時期に大学来てる時点で研究楽しんでることは間違いないだろうし
自分の楽しんでることに興味持ってくれる相手を邪険に扱うことはまずないと思う
423学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 14:04:38.81ID:???
ぼっち確定なんだが
ほんまクソ大学やな
424学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 14:21:50.19ID:???
大学関係なくて草
425学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 14:48:32.20ID:wpH2pkDd
明日サークル紹介あるとか聞いたけど何時から?
426学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 14:56:04.19ID:ZAHBRHBz
>>425
初耳なんだがそんなのがあるのか?
427学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 15:47:08.80ID:Co4nXj6L
入学式のあとにもあるよね?
帰ってええんか?
428学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 16:49:17.54ID:???
サークル興味なければそれ関連のは行かなくてもええで
429学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 16:56:05.19ID:???
サークル紹介の情報なさすぎるんだが
430学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 17:38:02.20ID:qN+vFHW+
>>428
強制じゃないんだね
ありがとう
431学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 17:41:12.10ID:???
サークル紹介とか行く意味ないから行かなくてもいいよ
張り紙見て行きたいところに連絡すればいい
432学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 17:50:54.51ID:pzxULFP7
工学部が男子の割合引き上げてるだけで情社は半々の勢いで女子いる気がする
433学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:00:57.54ID:19QS0lwH
>>432
そりゃあ情社は文系だからな
434学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:23:27.54ID:???
ウェルキャンどうだった?
435学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:23:49.05ID:???
なんなんだよあの男子レク…(たのしかった)
436学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:25:47.32ID:zxk1zDln
2日目機械工何人いた?
予想だと70人くらいなんだが
437学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:35:40.72ID:???
電々だしシラネ
ただ全体で21班ぐらいあったぞ
438学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:40:15.31ID:zxk1zDln
>>437
ありがとです
生協Twitterは2日目の方が予約者多いとか言ってたけどそんなことなさそうだね
1日目も20班くらいだったし
439学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:44:54.72ID:+XuEqMto
情社は文系だから女子多いのか
浜松キャンパスの機工以外全て文系にしてくれよ~
440学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:54:01.09ID:xpxynR4z
上級生の方みてたら教えてください!
明日のサークル紹介は3時間もありますが、新入生は座って見てるだけでしょうか?
それとも新入生もなにか活動やゲームをする企画があるのでしょうか?
また、10時から1時半までですが、途中に学食で食べたりしますか?
441学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 18:59:08.16ID:???
>>438
あの段階で二日目のほうが多かったから生協が調整したんじゃないか
結果として同じくらいになったのでは
442学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 19:00:08.38ID:4woyEJPz
教科書販売のハガキが届いたんだけど
それに書いてある値段は変更後の値段ですか?
それともその値段に800円加算するんですか?
443学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 19:18:09.13ID:42o20ye+
生協に聞けばいいじゃん
444学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 19:21:46.64ID:+XuEqMto
電凸や
445学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 19:22:28.37ID:???
そういえば生協ラズパイ売ってるんだよな
感心したわ
446学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 19:26:13.53ID:zxk1zDln
>>442
800円加算するよ
447学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 20:27:01.35ID:ZyBLyCiG
明日の詳細が分からなすぎる
持ち物とか特にいらないのかね
448学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 21:09:48.64ID:wpH2pkDd
明日のサークル紹介みんな行くっぽいけど行かなくてもいいのかな
449学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 21:19:50.28ID:???
Twitterで拾った
2018年度静岡大学新入生スレ 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚
450学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 21:20:34.80ID:???
だから多分貰った資料に載ってるんじゃないかな
451学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 21:32:43.65ID:???
時間長すぎね?
452学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 21:34:00.40ID:+KGgSi6y
>>412ごちうさファンはほかのファンと違って格が違うからな(よくない意味で)
453学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:07:18.36ID:???
サークル紹介の資料ってどこで貰ったの?ウェルキャン?
454学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:16:44.87ID:???
これステージ紹介を見てるだけで実際に対面するわけじゃないっぽいしやりたいこと決めてる奴は行かなくていい感じか?
455学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:17:42.33ID:zxk1zDln
合格通知と一緒に入ってたやつ
黄色い冊子でデカデカと「飛翔」書いてあるやつ
456学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:18:12.56ID:zxk1zDln
>>453

>>455
457学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:20:12.53ID:???
>>455
書き込んだ直後に気づいた
わざわざありがとう
完全に見落としてたわ……
458学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:23:45.59ID:/AElR+Fn
しずだいフレンズって欲しい情報書いてなさすぎて使えないな
レイアウトが素人以下なのはまあ置いておくとして、ウェルキャンの時間もサークル紹介の時間も入学式の時間も全部書いてない
入学式のページに至っては持ち物の欄があるのに必須である入場券が書いてないガバガバぶり
絶対入場券忘れて会場に入れない人出て来るで
459学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:29:43.37ID:GqLtjouy
明日予定入っててサークル紹介行けないや、というか入学式にやると勝手に思ってた
お得な情報もしあったら教えてください(*;◯;*)
460学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 22:31:01.93ID:/AElR+Fn
すまん確認したら昼食引き換え券=入場券だった
461学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 23:07:57.82ID:???
時間長いな
サークル紹介だけで3時間半ってなにするんだ
462学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 23:12:20.95ID:AUjXlxwD
>>461
40個くらいのサークルがそれぞれ5分くらいずつ紹介するらしいよ
463学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/02(月) 23:15:28.75ID:???
>>462
マジか凄いな
サンキュー
464学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 02:24:22.35ID:???
サークルなんか入るなよ
後悔するぞ
465学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 07:59:01.34ID:mi/1GGuU
入学式て強制参なのか
466学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 08:45:10.02ID:???
行きたくなければ行かなくてもよい
467学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 08:54:02.93ID:???
ああああああバスのプリペイド無くしたあああああ
468学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 08:56:00.44ID:adqW8AhS
スーツで電車って慣れんくて恥ずかしいな
469学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 08:58:19.30ID:orjaZF1o
当日はみんなそうだからへーきへーき
470学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 09:01:43.35ID:???
チャリで行くぞ
たった12kmだしなんとかなるだろ…
471学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 09:33:08.78ID:???
>>465
行かなくてもデメリットないぞ
472学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 09:58:22.55ID:???
意外と行けたわ
473学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 10:05:09.87ID:???
入学式ってなにするんだ?偉いさんの話聞いてお弁当食うだけ?
474学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 12:08:29.24ID:wkYMMdRv
>>473
写真撮影もあるぞ
475学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 12:52:03.44ID:FEgn65zH
ウェルキャン楽しかったとかほざいてる奴らしね
お前らこれから自分のことを陰キャとか自虐すんじゃねえぞ
476学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 13:00:38.27ID:w71BQkvC
大学デビュー頑張ろうとしてるだけだから……
後1ヶ月もすれば戻るよ
477学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 13:29:04.81ID:???
ケツ痛すぎてワロタ
休憩なしまるまる3時間半座りっぱなし
478学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 14:18:17.55ID:D6lIyGlm
なぜ行ったのか
479学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 14:46:36.85ID:IlcwHmFf
誰かロボット系の人サークル入る人いないか?
480学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 15:00:48.14ID:D6lIyGlm
みんなネクタイちゃんと結べる?
かれこれ1時間練習してるけど全然できん
481学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 15:22:05.32ID:???
なんかぐるぐるやってキュってやったら結べた
明日できるかは謎
482学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 16:12:23.72ID:NBP3eAKE
高校がブレザーだったから余裕
483学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 16:36:51.35ID:MPb3yJgm
>>480
親父に教えてもらうのが一番早いぞ
俺は10分くらいで出来るようになった
484学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 17:25:55.12ID:MPb3yJgm
サークル紹介暇過ぎるな
途中で帰ってしまった
485学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 17:36:35.89ID:IlcwHmFf
よさこいサークルってただのウェイ集団間感
486学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 17:41:58.94ID:???
ガチサーやぞ
487学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 17:42:35.97ID:IlcwHmFf
インキャの立ち入ってはいけない領域
488学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 17:45:34.27ID:MPb3yJgm
>>486
ヤリサーの間違いじゃないか?
489学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 18:04:05.09ID:YQ2Kt5e6
陰が陽に憧れて入ったら死ぬサークル
490学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 19:33:55.82ID:hwyPVnHv
素直に楽しそうと思ったのでは静大ベストとサイクリング。
491学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 20:16:58.11ID:???
ネクタイうまく結べねえ
まずいですよ
492学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 20:52:10.78ID:S3QJQ8H5
>>491
それ
ネクタイの結び方これもうわかんねぇな
493学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 21:01:45.31ID:???
写真部入るわ
カメラなら持ってるしゆるそうだし
494学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 21:56:05.87ID:GCuZBjrm
インスタ蠅の時代やな
495学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 21:58:09.33ID:5hxGqP2c
親も来ないし新歓も友達出来なかったし、ぼっち入学式が確定的なんですが………
ああああああああもうやだあああああ
496学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:01:42.90ID:???
>>494
インスタはやってない…高校で写真やってただけよ
497学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:05:28.49ID:2U/wGsrK
明日って10時までじゃなくて10時半までだよね?
498学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:05:55.13ID:???
>>491
youtubeにネクタイの結び方講座みたいなのあったよ
499学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:08:52.41ID:GCuZBjrm
明日は私服で行くのが確実だよ
500学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:12:12.04ID:hwyPVnHv
9時開場、10時半開始だよ。
1時間半くらいあるから、陰キャは10時ごろに着いたほうがいいかもね。
陽キャたちは写真撮影するのかな。
501学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:37:35.51ID:NBP3eAKE
10時までに受け付けをすませてくださいって書いてあるぞ
502学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:46:24.92ID:adqW8AhS
ネクタイ結べなさすぎてわろてる
503学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 22:49:03.69ID:5hxGqP2c
>>501
ガチ?
どこ情報?
504学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:00:05.69ID:???
ネクタイの結び方ならスーツ屋のサイト行くと乗ってるぞ
一番いいのは引っ越す前に親に結び方レクチャーしてもらうことだがもう遅い
505学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:04:07.70ID:NBP3eAKE
>>503
入学手続き要項って青い冊子
506学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:07:59.85ID:adqW8AhS
>>504
YouTube見てるけどまじで無理
507学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:08:17.31ID:adqW8AhS
センスがないんやな
508学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:09:24.41ID:yqDoC/c+
>>505
まじだったわ
10時半丁度に行こうと思ってたのに
30分も時間潰せんて…
509学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:10:57.74ID:???
俺もぼっちだからいいぞ
今日のサークル紹介も結構ぼっちいて安心したクチだし
むしろこれから
510学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:12:26.36ID:???
>>506
これ見てがんばれ…
http://www.uktsc.com/necktie/plain_knot/
511学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:26:42.25ID:5hxGqP2c
>>508
自分も同じだ……
そわそわしながら30分も過ごすとか地獄だろ
512学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:27:23.13ID:5hxGqP2c
>>505
ありがとう
恥かかずに済んだ
513学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/03(火) 23:48:54.57ID:???
今ぼっちのやつの半分はこれからもずっとぼっちだろうな
514学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 00:00:09.36ID:rCZ2CTGK
>>513
ヤバすぎでしょ…(絶望)
515学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 00:13:31.57ID:???
人間は生まれてから死ぬまでずっとぼっちやで
516学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 00:23:11.83ID:PAAX3YMO
スーツにリュックってやばい?
517学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 00:24:16.89ID:dAgcr48a
下宿先にカバン系のものが通学に使うリュックしかないんだが、明日はもう手ぶらでいいかな?
518学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 00:28:42.07ID:9SWFUGPW
>>516
ググってみたら割とありだと思う
おススメはしないけど
519学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 00:29:49.22ID:dAgcr48a
>>518
手ぶらとどっちがいいと思う?
520学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 00:33:28.03ID:tO/kCNlw
>>519
外見だけなら手ぶらかな
だけど配布物があるってしずだいフレンズに書いてあるから、配布物が入るカバンは欲しいよね
俺は100均の安物トートバッグ持ってくw
521学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 01:19:54.27ID:8PCTdsCy
正直さぼりてえ…
522学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 01:21:18.18ID:8PCTdsCy
何が悲しいって、入学式までの移動代で往復3000円近くかかること
523学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 03:33:48.53ID:???
入学式なんか行かなくてもいいし行っても午前の公演だけ聞いて帰って駅の餃子でも食えばいいぞ
524学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 06:21:21.56ID:???
リュックやけどええかな…
525学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 06:30:22.56ID:???
リュックいいと思う
中にはスポーツバッグとかいたよ
わりと適当
526学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 06:43:00.61ID:ShN3L/Z2
僕はかばんちゃん
527学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 06:46:10.34ID:4vwksSMp
>>522
おれは新幹線で浜松から静岡まで行くから4600円くらい
528学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 06:52:37.74ID:???
鞄の種類自体はなんでもいいけど黒いの以外は絶対にやめとけよ
529学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 06:56:45.26ID:???
ピンクのカバンはだめ?これしかないんだけど
530学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 07:10:13.17ID:NtrAfBSE
格好なんてそんな気にすることないでしょ
531学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 07:19:00.50ID:???
サラリーマンでもスーツにリュックで通勤してる人みかけるからへーきへーき
532学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 07:21:08.89ID:zr3qx2u7
入学式ぼっちって結構いると思うんだが
533学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 07:31:07.26ID:O5vm0lbM
浜松の人はサークル紹介なし?
534学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 07:39:56.36ID:???
>>533
昨日あったからね
535学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 09:11:47.60ID:???
新静岡までのJR混みすぎて笑った
536学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 11:51:41.14ID:8wYeG/Vy
話長スギィ
537学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 11:59:47.83ID:???
式終わったけど帰っていいの?
538学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 12:36:31.17ID:???
写真撮影一番最後になりそうで辛いです@工学部
539学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 12:47:55.61ID:???
帰っていいですか?電電
540学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 13:26:26.09ID:???
飯食い終わったらいいぞ@電電
この後は静キャンのサークル紹介だ
541学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 14:07:09.01ID:8PCTdsCy
結局行ったけど、まあ行かなくてもよかったな
式典なんてそんなもんだけど
542学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 14:13:37.88ID:/mLWqqWm
仲良くなってるのごく一部だけで安心したわ
543学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 14:52:11.82ID:v84RNEW0
浜キャン勢
今日から図書館入れるから遊びにおいで
学生証なくても入れてって言えば入れてもらえるはず
544学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 15:23:31.41ID:hyLWw3PG
出なくてもデメリット無いってた人の通りだったな…
545学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 15:58:23.28ID:???
むしろ出るとデメリット
546学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:01:38.56ID:ShN3L/Z2
明日のガイダンスは出た方が良いですか?
547学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:07:15.04ID:???
ガチで金と時間無駄にした気がする
自分の学科で今日出なかった人ほんの少しだけいたらしいけど頭いいわ
548学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:07:49.95ID:v84RNEW0
ガイダンスは出ろ
行かないと学生証も貰えないし新入生セミナーのクラスもわからない
549学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:09:54.94ID:OUtnMooR
ぼっちがなかなか解消しない
550学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:10:46.75ID:OUtnMooR
どうすればいいんだよ
551学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:11:33.36ID:???
まず服を脱ぎます
552学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:13:15.42ID:ShN3L/Z2
>>548
いや、それじゃないやつ
精神保険ガイダンスってやつ
553学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:15:37.17ID:v84RNEW0
>>552
それはいらない
554学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:40:45.96ID:14WLmcnX
>>553
強制じゃないのか
555学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:46:49.94ID:???
基本的に単位に関わらないものは出なくてもええで
556学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:49:39.90ID:GLkb5nxn
出なくていいなら出たくないなあ
557学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:50:41.98ID:14WLmcnX
>>555
分かりやすくてええな
558学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 16:55:37.42ID:???
他の人も言ってるけど普通のガイダンスは出とけよ
たしか色々配られたと思う
後入学後は、興味なければ委員会から逃げろ
559学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 17:06:18.32ID:VpVjSEnG
>>558
委員会って入らなくてもいいんかい?
560学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 17:08:39.11ID:???
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
561学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 17:09:21.99ID:/mLWqqWm
友達できそうにないからここでお世話になるわ
562学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 17:12:46.18ID:14WLmcnX
ここの人が誰なのか気になる
563学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 17:12:52.59ID:???
薄々そんな気がしてたけどここ浜キャンスレになってませんかね…
564学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 17:20:42.99ID:???
>>559
良い
勝手に入れられてるけど集まりに行かなければ良い
それが原因で呼び出しとかはないよ
そんな感じで集まり毎に人が減っていって、最終的に残りの人たちが委員会を運営するってのが恒例
565学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 17:57:45.00ID:j/MVE/EH
人文法の人おる?
566学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 18:19:08.74ID:6Uf4oL3S
>>562
友達のいない陰キャにきまってんだろ!
言わせんな!
567学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 18:24:50.08ID:???
>>553
なんか出欠とられたりとか配布物とかないんかな?
まぁ入学式すら両方ないからなさそうではあるが
568学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 18:39:25.57ID:???
>>567
メンタルのヘルスが必要な人向けの資料とかはあるだろうな
569学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 18:56:37.26ID:4vwksSMp
静岡キャンパスが羨ましい
せめて理学部は浜キャンに来いよ
理系のくせにずるい

今日で女子大生を見れるのは最後かな
570学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 19:12:00.21ID:k0A/G/M/
>>569
化バイと情社があるで
571学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 19:21:32.22ID:GLkb5nxn
今年の化バイの女子レベル高いよな(今年しか知らない)
572学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 19:53:22.51ID:???
俺は男目当てで入ったからあまり関係ないな
573学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 20:18:46.41ID:???
やっぱりホモ松キャンパスじゃないか
574学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 21:34:45.05ID:9vmh4seB
浜キャンの食堂にぼっちで食事できるスペースある?
食堂パス申し込んでしまったんだけど
575学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:00:09.25ID:???
前の人を見ずに黙々と食べればいいんだ
というかほぼ全員そうしてるから
576学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:12:57.10ID:1qthjVJN
>>574
俺レベルになると高校時代に2人組以上しか来ない食堂で堂々とぼっち飯してたからな
そんな俺に言わせれば慣れればどこでもぼっち飯出来るで
577学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:18:09.56ID:???
学食なんか使う必要ないよ
安くないし,美味くもない
コンビニやかまどやが良い
578学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:21:07.35ID:1qthjVJN
>>577
もう1年昼夜の分契約してしてしまったが(*^◯^*)
579学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:22:37.03ID:???
その上,真夏のクソ暑い中並ばなきゃならない
580学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:23:15.89ID:1qthjVJN
>>579
先に言って欲しかった……
581学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:23:28.24ID:ZS4SxM2j
他所の大学に比べればマシだから安心しろ
582学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:34:23.88ID:8PCTdsCy
おれもなきてえ(*;◯;*)
583学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:40:00.45ID:FiFHueiU
ぼっちの女子を見つけて隣に座るんだぞ
584学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:46:21.62ID:4vwksSMp
機械工の女子1人だけとか聞いたけどこれはホント?
電物は10人くらい居た。
585学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 22:56:15.89ID:FiFHueiU
流石に5人くらいおるやろ
586学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 23:01:20.18ID:Jpy21kiy
今年の機械工1年は女子率8/168とか聞いたな
587学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 23:42:41.15ID:zr3qx2u7
精神保健ガイダンス強制みたいに書いてあるんだがええんか?
588学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 23:53:32.63ID:KmDGPA4c
明日めんどい
589学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 23:56:03.15ID:RsOie5iN
俺なんて居なくてもバレない
590学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/04(水) 23:58:28.94ID:dAgcr48a
明日の情報学部のガイダンスは何時からですか?
591学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 00:03:11.58ID:F7rTqpSJ
一番最初に届いた入学手続き要項(青い冊子)に全部載ってるので見るべし
9:00~だよ
592学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 00:07:08.29ID:AhbUWeZx
>>591
助かりました。ありがとうございます🙇
593学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 00:09:42.95ID:AhbUWeZx
精神保健ガイダンスって手ぶらで大丈夫?
594学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 00:23:23.58ID:92hIpoEa
>>593
大丈夫
健康診断の方は持ち物書いてあるけど明日の方は書いてないから
595学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 01:19:56.76ID:GKoEs5ef
だれか人文学部の女の子筆下ろししてクレメンス。
596学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 02:06:29.20ID:9CFKYZ/+
精神保健ガイダンスも健康診断も必須って書いてあるけど必須じゃないから
面倒だったら行かなくていいぞ本当に

無駄に拘束されるだけで最終学年以外では一切使わない
597学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 02:17:30.68ID:???
去年健康診断行かなかったら呼び出し食らったわ
なんか就職できないとか言われた
598学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 06:27:28.69ID:ZF3hFU1N
つまり最悪今日はサボってもいいしニートしたければ健康診断もサボっていいってことですね
599学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 07:28:36.40ID:yM+Ti05r
>>565
わい人法やで
600学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 07:40:21.77ID:GKoEs5ef
>>599
昨日入学式行った?
601学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 08:40:56.46ID:zmbfZZuf
大学からぼっちデビューのやつにアドバイス
1週間で慣れるぞ
602学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 09:43:30.04ID:eAgR1bR9
高校からぼっちだからもう諦めてる
603学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 10:21:58.34ID:Kh1WNtQ4
久々にここに戻ってきたら呆れるほど陰キャが揃ってんな

大学に高校時代のお前らの過去を知ってる奴は少ないだろ。
この大学デビューを人生の転換に使えよ。
陰キャから陽キャにならなくてもいいから、普通の大学生になってみろよ。

ここにいる人らのやり取りを見てるとヘドが出るわ。
604学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 11:22:07.33ID:CIubr1ab
そんな風に自分を変えられるほどの努力ができるなら、そもそも静大じゃなくて名大とかに受かってるんじゃ…
605学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 11:24:08.98ID:MJr9Jgay
>>604 それな
606学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 11:53:38.87ID:???
ぼっち確定しそうで辛い
ちな人文女子
607学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 11:59:09.61ID:g7jVMNbf
精神保健ガイダンス行った人どうだった?
608学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 12:14:26.28ID:???
文系女子は大学をちょっと下って理系男子に笑顔で挨拶するだけで彼氏できるぞ
609学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 12:23:31.11ID:W7Wkbl5/
>>604
これ
610学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 12:50:34.88ID:???
やべガイダンス忘れてたわ
611学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 13:05:25.39ID:IGCiea7u
>>607
行く意味なかったわ
612学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 13:10:53.82ID:4x3Yd18E
電通大に行きたかった
613学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 13:19:12.87ID:ydfQc/gj
>>603
大学デビュー目指したよ。
メガネからコンタクトにして、服装もきちんとして、髪型整えて、ウェルキャンのときも無理して明るく振る舞って、それでも友達出来んかったわ。
もうぼっちでいいって思った。
614学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 13:29:24.18ID:4x3Yd18E
こみさぽ倶楽部って超コミュ障の私が入っても大丈夫ですかね?
615学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 13:32:26.66ID:g7jVMNbf
>>604
旧帝レベルだと努力だけでどうにかなるもんじゃないぞ
自分語り申し訳ないがワイ死ぬ気で勉強したけど阪大落ちたから
616学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 13:36:55.97ID:IGCiea7u
>>613
無理するくらいならぼっちの方がよっぽどマシ
617学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 13:49:51.49ID:AhbUWeZx
友達できるやつは髪型そのままで眼鏡でもできるんだよなぁ
618学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 14:17:42.98ID:4x3Yd18E
高校では小学校以来仲の良かった人がいてそんなに友達作りで苦労しなかったんだけど
大学では...
619学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 14:20:22.02ID:EGGsWany
>>618
そもそも大学なんて行事無いから友達要らんくね
620学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 15:30:20.75ID:GKoEs5ef
仮面浪人するやつおる?
621学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 17:00:02.22ID:pn5zhz9s
>>620
何人かいそう
622学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 17:13:27.96ID:D/zB8arQ
新入生
駐輪場前にたむろすると大変迷惑です
通行の邪魔ですし、なによりうるさいので

学食等の喋ることが許されている場所へ行くか、個々人で集まるかしてください
623学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 17:34:43.40ID:fA+kKtz6
>>622
陽キャ新入生はここにはいないですよ
624学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 17:38:12.64ID:D/zB8arQ
>>623
そうだったか
それは申し訳ない

せめてここにいる人だけでもきちんと理解してもらいたいんだけど
人に迷惑をかける、人の迷惑を顧みたり想像したりすることができないのは陽キャとはいわない
625学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 18:01:49.95ID:GKoEs5ef
>>621仮面浪人って友達できないのかな~。そしたら困る。第1志望に行きたいが友達や彼女欲しいから仮面にしたんだよね。
626学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 18:39:55.44ID:D/zB8arQ
ここにいる新入生とさわやかに行きたいけど歳の差的に不審者がられるのが怖くて誘えない
627学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 18:51:51.80ID:???
過去に仮面で宮廷行った人いたよ
628学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 18:53:56.90ID:???
一人暮らしやし、ボッチやし心細くてつらい
629学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 18:55:34.19ID:Kh1WNtQ4
>>613
努力は素晴らしいよ
けど、明るく振る舞えば相手から話しかけてくれると思ってるの?
自分から話しかけなきゃ
待ちの体制は良くないよ
630学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:06:02.31ID:GKoEs5ef
>>626
学部どこですか?
631学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:07:26.74ID:GKoEs5ef
>>627本当ですか?人間関係はどんな感じでしたか?
632学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:21:20.63ID:???
>>631
Sポートが夜までやってるからそこで勉強してコミュニティもできてたみたい
自分の知っている子は前期の間はちゃんと授業出席して友人も作ってた
633学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:24:11.92ID:KD745v/c
明日は時間内だったらいつでもいい感じ?
販売だけで最初から最後までとか長いんだが
634学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:30:42.03ID:ydfQc/gj
>>629
もちろんちょくちょく話しかけてはみたけどね。間がもたないというかすぐ沈黙しちゃうというか。もっと他人に関心を持った方がいいのかなぁ…
635学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:38:17.46ID:D/zB8arQ
>>630
工学→大学院工学専攻
夜遅くまで論文読んでる系院生
636学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:43:17.93ID:GKoEs5ef
>>632そのコミュニティって今もあるんですかね…
637学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:47:49.40ID:C0BKHViw
>>628
ぼっちは慣れるとまじで楽だぞ
638学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:49:01.35ID:yEH6Rwu4
この間まで仮面する気満々だった身としては仮面の人応援したい
639学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:49:10.49ID:haFpwfj/
>>624
じゃあアパートで夜中に騒いじゃう人たちも陽キャじゃないんですね?
640学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:52:21.65ID:???
静岡大学ぼっち飯部ってサークルがあってぇ…
641学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 19:53:08.84ID:D/zB8arQ
>>639
当然
浜松市内では深夜に騒ぐと条例違反になるので、社会的には日陰者ということになる
642学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:04:10.52ID:haFpwfj/
>>639
なるほど、さんくす
大学生だし一ヶ月に1、2回くらいならしょうがないかなって思ってたけど、週4はきついので次やられたら憧れの壁ドンしてみますわ
643学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:12:57.40ID:D/zB8arQ
>>642
壁ドンより怒鳴った方が効く
大学への電話も忘れずに。学生は自分の住所を大学に渡しているので
部屋番号まで伝えればどの学生が騒いでいるのか特定できる
644学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:13:21.29ID:D/zB8arQ
あとうちの後輩が申し訳ない
645学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:17:20.38ID:???
大学3年ぼっちだけど、何か質問ある?
646学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:18:30.13ID:???
今の時期に気をつけることとか、ああしておけばよかったみたいな後悔とかありますか?
647学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:21:29.40ID:haFpwfj/
>>644
いえいえ、あなたが騒いでいるんじゃないので。>>643も参考にしてみます。
っていうか今も隣うるさいんですけどこれアレですわ、○○○○○○○って言うサークルですわ。新入生と一緒っぽい……新歓的なやつかな
648学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:26:07.07ID:D/zB8arQ
>>647
もしかして自転車集団のやつじゃないですか?
和地山公園側の門の前で16時から19時にかけて、かなりやかましくしていましたね
私も彼らも静大の敷地内にいたわけなので、苦情を入れることができないのがもどかしいところです
649学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:30:39.58ID:haFpwfj/
>>648いやー、わかんないっすね。ってか名前は伏せとかないとそのサークルの人がここみたら(ないとは思うけど)特定されるんで……まぁそんなに問題ないけど
650学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:41:42.49ID:D/zB8arQ
>>649
そうですね
さすがにそこまで「はっちゃけた」学生はいないと信じたいですが
念のため用心してください
651学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:42:01.09ID:???
明日ガイダンスあるんだけど何やって何時間くらいかかるの?
ぼっちでも問題ない?
652学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:46:50.85ID:D/zB8arQ
>>651
工学部ならば、基本的な説明のあと所属教員の研究紹介があり
その後で指導教員(新入生セミナーの教員)との顔合わせがあります
所要時間は3時間程度です
新入生セミナーのクラスのメンバーとはぜひ仲良くなりましょう
653学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 20:52:35.07ID:???
>>652
ありがとう
人文だけど大体一緒かな
陰キャコミュ障だけど頑張ります
654学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 21:15:36.65ID:RwTq/7wu
黄色い冊子に委員会についてのガイダンスがある的なことがかいてありますが時間と場所がわかる方いますか?
655学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 21:22:55.94ID:D/zB8arQ
>>654
後に掲示されるので大学内の掲示板をチェックすること
特別参加したくなければ参加義務はない(し、参加しないのが多数派)
656学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 21:26:53.83ID:GKoEs5ef
>>638
ありがとうございます。静岡大学も静岡県内なら就職に困らないと思いますが都内で就職したいので
657学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 21:28:41.67ID:???
>>636
さあ
昔はTwitterに仮面浪人会があったけど
658学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 21:40:31.58ID:RwTq/7wu
>>655
日程が4/6(金)の明日なんですがもう掲示板に張り出されてたりしますかね?
659学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 21:50:48.67ID:D/zB8arQ
>>658
あれ、委員会って決まるのガイダンス後じゃなかったっけ
もしかしたら個別の委員会じゃなくて全体についての説明かも?(それならガイダンス中にやる)

申し訳ないけど確実なところは分からないので
必要なら詳しそうな先生(ガイダンスで委員会の説明をした先生とか)に聞いてください
660学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 22:41:17.23ID:aMbP9NBr
たぶん冊子の方が間違ってると思います
情報学部のガイダンスが昨日あるはずは無いので
661学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 23:13:58.41ID:Dg6RIdyw
サイクリング部の新歓本当に疲れた
先輩も見学に来た新1年も皆んなコミュ力高すぎだろ
1年なのに交友関係広い人ばっかだったなあ
662学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 23:16:48.71ID:???
>>661
お前まさかあいつか?
663学籍番ツか?
NGNG
NG
664学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 23:19:14.79ID:Dg6RIdyw
>>662
まさかお前も5chやっていたとはな
陰キャのようで安心したぞ
665学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 23:23:23.44ID:haFpwfj/
>>661どこでやってたん?
666学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 23:28:07.00ID:Dg6RIdyw
>>664
5時くらいに北門集合でランダムに10人くらいの班に分けて先輩の家に行き鍋パ(先輩のおごり)
667学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 23:34:47.20ID:F3ncxoS6
ここで意気投合してて草
668学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/05(木) 23:40:10.76ID:haFpwfj/
>>665
まさかアパート? でやるとは……
669学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 00:08:41.75ID:uMzvremT
サークル入ればぼっち回避出来るだろ。恐らく
670学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 00:08:41.84ID:z3PXmzqv
隣の部屋の壁ドン君も混ぜてやれよ
671学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 00:17:25.93ID:???
このスレ内で様々な視点からサイクリング部が見えてワロタ
672学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 08:59:26.74ID:1oqjqP9X
引換券持ってる場合って結局いくら払うんだ?
673学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 09:33:35.16ID:uMzvremT
>>671
800円とは別に教科書代
674学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 09:51:37.83ID:OZQZ1sE5
>>672
教科書代ってハガキに書いてあるやつでいいんだよね?
675学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 13:00:50.28ID:3XwPhpSc
サイクリング部で確定か
苦情入れておきます
676学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 13:27:52.41ID:KnXCCYpf
ワイ、無事コミュニケーションとれずに帰宅。ちな人文
677学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 13:35:57.24ID:xxYbU61A
間に合うかと思ったけど帰りに雨降ってきてワロタ
ギリギリ致命傷で済んだ
678学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 13:39:44.55ID:???
間に合わない場合どうなるんだこれ
679学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 13:41:29.39ID:???
これ今日集中引き替え日ってだけなのか
680学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 13:47:11.88ID:???
尿って健康診断の日に持ってくの?
てか尿のケース隠す小さい封筒とかないのか??
ビニール袋に入れればいいの?
羞恥プレイじゃん
681学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 15:04:44.75ID:1J3kslF/
教科書購入するのに何円くらい必要なんだろうか
682学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 15:23:19.32ID:???
2018年度静岡大学新入生スレ 	YouTube動画>10本 ->画像>5枚
683学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 15:37:21.84ID:fJgnFDFZ
組合員証の引換券も身分証明書も無くて定価で買ったわ
684学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 15:45:24.50ID:???
>>679
そんなん恥ずかしいとか思春期の中学生かよ
685学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 16:13:04.23ID:AZW+NcCh
>>679
高校の頃からそのままだったぞ
686学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 16:32:44.19ID:xxYbU61A
>>679
むしろみんなで評価しあってたぞ濃さとか
687学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 17:55:16.60ID:KnXCCYpf
誰か筆下ろししてクレメンス
688学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 18:16:58.91ID:???
俺でよければ
689学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 18:56:31.08ID:KnXCCYpf
>>687
ホモじゃないんで
690学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 19:53:58.63ID:tyELxO45
彼女つくって、どうぞ
691学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 20:08:49.50ID:KnXCCYpf
>>689
陰キャだから(半ギレ)。
692学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 20:23:00.95ID:p4CzlYEU
隠と陽は表裏一体や
693学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 20:24:22.17ID:???
金でDTを捨てよう
694学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 20:30:03.61ID:p4CzlYEU
プライドが捨てれない
695学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 21:00:40.72ID:KnXCCYpf
>>691
では表と裏を遮る境界線とはなんなのか教えてクレメンス
696学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 21:02:43.65ID:KnXCCYpf
>>692苦学生だから無理です。あと素人どーてーは嫌だー。人文の女子見てたらそっちから誘ってクレメンス
697学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 23:08:59.08ID:???
1年間サークルもバイトもせずひたすらボッチで過ごしたけど、高校時代の知り合いが口頭やtwitterの裏垢でボッチ煽りしてきたのが辛かったな
未練を捨て、こういう耳障りな人間を自分の周囲から排除し続けて暇潰しに没頭すればボッチ生活は実に快適だぞ
698学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 23:21:55.53ID:???
>>694
自分自身
699学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/06(金) 23:42:16.65ID:KnXCCYpf
>>697
ひえ~。ちなみに経験はありますか?あればいつですか?
700学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 00:01:30.37ID:6YlDzYJW
入学手続きの時に一緒に送った銀行の口座のやつってなんか音沙汰あった?
まったく届かないんだけど
701学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 01:25:41.72ID:???
ゲーム作りたい
702学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 03:02:49.29ID:YibAMBLq
履修登録って結局授業始まってからやれば良いの?
703学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 08:07:31.01ID:???
>>699
たくさんの人を同時に手続きするから時間がかかるとかいうことは書いてあった気がする
704学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 08:14:37.47ID:???
>>700
UnityかUnreal Engineでサクッと作れ
705学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 09:31:17.60ID:G9c5LF8l
アパートにNHKきますかね?
706学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 09:37:24.42ID:???
>>704
自分は来たわ
707学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 09:54:58.52ID:91/cj52x
オートロックのワイ、高みの見物
708学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 12:14:07.07ID:???
俺3年間NHK契約してないわ
709学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 12:15:58.86ID:???
ネットフリックスが月額650円なのにNHKは1000円以上かかるとかぼったくりすぎんよ
710学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 14:18:51.62ID:nbN/zTh+
ラインやってないとハブられるってマ?
711学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 14:40:45.42ID:Clkm0ZLB
大学の新入生スレだとここが一番伸びてる
712学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 15:22:46.90ID:???
なるほど、今年の新入生はインキャ多いのね
713学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 15:24:31.63ID:+Xf42DYx
ここは陽キャしかいねーぞ😡😡😡
714学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 15:25:33.43ID:+Xf42DYx
💃💃💃
715学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 15:26:43.27ID:+Xf42DYx
絵文字が使えない😱😱
悲しいなぁ😢😢
716学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 15:32:13.87ID:???
5chはemoticonの文化圏じゃないから仕方ないね
機種依存文字を使うのはやめようね!
717学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 16:16:50.74ID:vK2LpSTI
>>715
5chでもサーバーによって絵文字使えるぞ
なんJとかVIPとか規模の大きい板のサーバーは大抵使える
718学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 17:07:43.36ID:???
新入生セミナー今日明日あるかどうかの資料ないんだけど掲示板見に行かないとダメなやつ?
@工学部
719学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 17:11:03.67ID:???
すべては月曜のガイダンスから
720学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 18:02:11.42ID:G9c5LF8l
8畳1Rなんやけど
狭すぎたわ
721学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 18:35:04.82ID:???
ここはなんjでもVIPでもないから
id丸出しの馬鹿に言っても分からないだろうけど
722学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 18:45:21.01ID:???
>>716
まあそれは知ってるけどさ
専門板以外基本行かないし元々機種依存文字は2chだと嫌われてたしなぁ
723学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 18:51:05.26ID:???
土に還りたい
724学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 18:52:42.24ID:G9c5LF8l
A
725学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 18:59:01.48ID:???
a
726学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 19:18:34.68ID:3XDNzsqV
美容院で「4月から浜松来たんですよ~」って言ったら「転勤ですか?」って言われた...
カット中で首より下は見えない状態だったけどさ、、失礼すぎだろ
おれどんだけ老けて見えるんだ
727学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 19:24:34.83ID:???
どんな老け顔なのか気になる
728学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 19:27:07.08ID:Z8b6CQv3
>>720
sageないと怒っちゃう低脳の方ですか?
前から疑問なんだけど、専門板のスレの中でもある程度勢いあればsageてもsageなくても変わらないと思うんですがどうしてそんなどうでもいいこと気にするんですか?
729学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 19:39:35.91ID:???
おまえら茶でも飲んで落ち着けよ…

  旦   旦
730学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 19:45:37.80ID:???
ID出す=馬鹿だと一昨日12レスした院生は大馬鹿者みたいじゃん
731学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:09:32.06ID:???
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)< 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
732学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:23:54.12ID:???
ID丸出しで絵文字連投や低脳煽りしてる奴らの気が知れない
733学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:30:44.38ID:bAzW11/Z
なぜか731君の思考ではIDを出す=恥ずかしいということになってるらしい
まあコイツみたいなアスペの考えを常人が理解出来る筈がないが
734学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:34:04.09ID:bAzW11/Z
というかID丸出しとかいうパワーワード笑っちゃうからやめて欲しい
ワッチョイ丸出しとかIP丸出しだったらまだ気持ちは分かるが
735学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:39:33.26ID:???
ID丸出しに自信ニキおるやん
736学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:43:32.64ID:1bTdLCWT
ID丸出しに自信ニキとかいうパワーワード
今日のこのスレはパワーワードが連発するね
737学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:46:58.38ID:RyWH109y
ガイダンスって9時から始まって何時くらいに終わった?昼飯いるかな?
738学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:47:12.98ID:???
専門板ではID丸出しは異端とされてるからIDを隠すのがマナーだよ
新参はそんなことも分からないから迷惑
守れないなら専門板から出てって欲しい
739学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:53:37.77ID:???
流石にそういう過激なことを言うつもりじゃないけど専門板でsage進行が基本になってるのはスレ順上位のスレが目立つからなんだよ
スレの話題に参加したければスレ検索から入ってくるから専門板でスレを目立たせるメリットはないわけよ
むしろageで進行するデメリットのほうが大きいからsage進行しろ、と言われるんだよな
とはいえageたところでここみたいに他のスレと関わりの全くない板じゃデメリットなんてほぼないぜ

まあこのスレではそういう議論はスレチだからagesageの話は自治スレ建ててやってくれ
740学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:55:11.74ID:???
どうでもいいことで伸び過ぎワロタ
741学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 20:56:28.73ID:???
>>737
専門板の奴らって本当に心底どうでもいいこと気にするよな
まあ郷に入っては郷に従えか
742学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 21:00:35.02ID:???
>>738
個人的な感覚から言えば匿名電子掲示板という特性上ルールなんてあって無いようなもんだと思うんだけどな
ルールを守って欲しいならそれこそ5ch外でやるべきだし
743学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 21:05:45.36ID:???
バイトすれば分かるけど社会にはどうでもいいことで因縁付けてくる奴らは腐るほどいるからな

つまり言いたいことはコンビニと居酒屋バイトはやめとけって話
744学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 21:09:02.61ID:???
>>741
ルールというかネチケット的な感覚だしネット経験が違えばそういう感覚が違うのはどうしようもないね
自分はとりあえずsageてるだけでID見える見えないはどうでもいいと思ってるよ、sageでIDが見えない板はここが初めてですし

>>742
バイトしたことないんだよね
どこで働くのがいちばん割がいいんだろうか
745学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 21:15:54.33ID:???
浜松でお勧めのバイトってある?
746学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 21:16:59.47ID:???
お前ら5chだったら煽られたら反論するか煽り返してもいいがバイトだったら絶対アカンからな
どんなに殴り倒したくなってもひたすら謝らなきゃならない
嫌なら接客業はやめとけ
747学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 22:03:18.85ID:???
あまりにもやることなくて今日買い出し以外ずっとニート生活してたわ
748学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 22:38:00.06ID:???
バイトはパソコンの打ち込みがいいかな&#12316;
749学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 22:54:25.25ID:???
車校入らないと
750学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 23:14:23.58ID:???
工学部の物理のクラスは標準と基礎があるらしいけど人数は半々ですか?
センター物理6割なんですが標準いけます?
751学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 23:15:03.31ID:2vjp/8xE
隣の部屋めちゃくちゃうるさい。冒険部か何か?
752学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 23:23:58.10ID:???
>>750
新歓はどこも22時までと決まってるからただのはた迷惑な隣人だな
諦めろ
753学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 23:33:11.92ID:2kGj+PNy
>>749
2次によるけどセンター6割なんて山ほどいるから厳しいんちゃうか
754学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 23:34:50.72ID:???
>>703
サークルないかねぇ
755学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/07(土) 23:57:42.12ID:nbN/zTh+
>>749
ワイ人文センター数1A2B足して82で受かった
756学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 00:32:33.47ID:???
工学部1年だけど履修登録とかまだなにもしなくていいんだよな?
情報が無さすぎて不安になる
757学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 00:43:12.16ID:???
>>718
どっかに月曜の予定書いてあったっけ
ワイの目がガバガバやったんやな
758学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 01:22:01.75ID:???
>>736
情報学部だけど
普通に1日3時くらいまであったぞ
759学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 01:23:03.74ID:???
>>757
それで飯は自由だからぼっちはキツイぞ
760学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 06:48:16.40ID:???
食堂ぼっちってきつい?
761学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:07:46.62ID:???
>>753
わし先輩
浜松にはプログラミング的な事やってるサークルが二つある
所属してないから内情知らないけどUnity使って何かする人たちもいるらしい
ただ担当の先生が技術寄りではないので、教えてもらえるか、まともに活動してるかどうかは所属してる先輩の質次第だと思う

【サークル】
ICON
Wood Pecker
762学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:12:43.25ID:???
>>759
1人の方が多いぞむしろ
763学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:12:49.17ID:???
>>757
誰かが3時間くらいって言ってたけど…
764学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:13:33.22ID:???
>>755
月曜のガイダンス以降だった気がする
765学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:14:57.79ID:???
>>762
ガイダンスは全学科全学年それぞれあるからな
違う学年か違う学科だったんじゃね
766学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:20:29.25ID:???
>>749
普通に考えて無理だろ
そもそもセンター物理って問題数も少なく難易度も高くないから静大工学部なら平均8割は余裕で越してるだろうからな
2次満点とかならまだ可能性はある
767学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:39:30.21ID:???
>>759
教科書販売のときぼっちで食べてる人いっぱいいた
768学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 07:43:49.04ID:???
12レスした院生が工学部のガイダンスは3時間って言ってたな
769学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 09:13:30.55ID:dvrLN/kG
ガイダンス何時からとかどこに書いてあった?
770学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 09:19:15.71ID:???
入学手続要項に書いてあるぞ
771学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 09:34:19.99ID:???
ガイダンスって指定席ですか?
772学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 11:05:13.89ID:???
>>770
情報学部は自由だったよ
773学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 11:21:58.04ID:iyAEvGec
工学部はぼっち飯しなくて大丈夫なのかな
774学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 12:07:41.90ID:???
>>771
まじ?
学生証の配布とかもあるんだよね?
775学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 12:29:45.89ID:HhMd12Ey
ここにいる人

男性 100%
女性 0%

静岡キャンパス 5%
浜松キャンパス 95%

彼女いない歴=年齢 90%
現在、彼女いない 10%

陰キャ 100%
776学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 12:42:09.57ID:???
>>773
学生証は配られなかった
なんか別の機会で配るらしい、学部によって違うかもしれんが
777学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 12:42:09.78ID:???
>>774
3はダウト
俺のウェルキャン班は7割が交際経験有りか彼女有り、3割が交際経験無しだったぞ
今まで彼女居たことがないという方が少数派
778学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 12:46:23.04ID:???
>>775
配られないのかよ
定期買えんやんけ
779学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 12:56:24.79ID:???
教科書販売の時間とかその日にやってる新歓の予定とか明日のガイダンスの時間とか毎回LINEで聞いてくるやつがうざい
返信しなくてもいいかな…
780学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 12:57:16.81ID:???
返信しないと電話かかってくるけど
781学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 13:07:41.23ID:???
機械工はそういう情報学科LINEで流れるから関係ないな
782学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 13:08:14.37ID:???
学生証はやく配ってくれ
783学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 13:12:48.82ID:???
>>778
晒せよ
784学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 13:24:10.83ID:???
晒しはしないがとりあえず無視して
催促してきたら10時と言おうかね
785学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 13:26:26.03ID:???
>>783
恨まれるやろ
786学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 14:01:20.13ID:6h4a6lKf
>>778
ここを紹介してやれよ
787学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 14:11:47.72ID:???
お前らID隠さないとまたブチ切れる奴出てくるからID隠した方がいいよ
788学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 14:52:18.48ID:???
親や地元の友達と離れてかまって欲しいんだよ
そういう奴には大人の対応をしたら良い
789学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:30:44.57ID:???
マジで野菜取らなさすぎて心配になってきた
790学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:35:33.63ID:???
学食は栄養ある食事出来るよ
791学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:35:43.44ID:???
>>788
それ
ずっとコンビニだわ
792学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:37:28.92ID:???
コンビニ飯って高くないか? 量も少ないし
793学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:39:14.25ID:???
コンビニは勿体ねぇ
794学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:48:27.43ID:???
コンビニ飯食うぐらいならカレーとラーメンヘビロテしたほうがいい
795学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:52:53.66ID:???
親に納豆食ってればなんとかなる言われたからずっと食ってる
796学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:52:53.95ID:???
自炊しよう
米炊くだけでも食費変わってくる
797学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:54:33.76ID:???
化バイ以外の工学部生に果たして自炊する暇はあるのか
サークルバイト兼任で
798学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:56:10.93ID:???
これから忙しそうだからとりあえず餃子を4日分作っておいとくで
799学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 15:57:27.51ID:???
米は欠かさず炊いてるわ
野菜思ったより高い
肉思ったより安い
800学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 16:01:39.84ID:???
ビッグデイの鶏胸肉100g48円には最近ずっと世話になってる
801学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 16:07:00.83ID:???
多めに作って余った分のおかずも米も冷凍
作るのめんどくさい時はそれらを電子レンジで解凍
レトルトカレーを常備しておくと米しかないときに捗る
802学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 16:09:33.91ID:???
>>796
化バイの女子に作って貰えばええんか?
803学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 16:17:07.16ID:???
前化バイの女子レベル高いとか言ったことあったが全然そんなこと無かったわ
よくよく見ればゲテモノの集まりだった
804学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 16:20:02.79ID:???
>>802
スーツ補正ですよねぇ…
805学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 16:21:14.58ID:???
>>802
化粧補正ですよねぇ…
806学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 17:02:41.57ID:???
工学部はブサイクとブスが集まるからしょうがない
男女ともにファッションセンスが壊滅してる
807学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 17:04:08.08ID:???
そもそも私服の着こなしが難しいだけなんだが
808学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 17:06:25.56ID:???
服なんてパーカーでいいわ
809学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 17:09:22.32ID:???
服なんて着れればいいんだよ
ワークマンのズボンは税抜980円で丈夫だし動きやすくサイズも揃ってるからオススメだ
浜キャンの近くに店舗がないのが残念だが
810学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 17:29:51.88ID:???
静岡大学は同棲率が高いってホント!?
811学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 18:11:47.88ID:HhMd12Ey
>>805
すまん、おれにブサイクとブスの違いを教えてくれ
812学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 18:14:29.53ID:???
>>810
ブサイクは男の意味で言ったが
813学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 18:23:05.75ID:???
>>810
俺とお前
814学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 19:19:21.86ID:???
と大五郎
815学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 20:17:20.12ID:HhMd12Ey
IDどうやって隠すの?
816学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 20:40:05.53ID:???
>>814
メール欄になんか入れればなるよ
817学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 21:31:05.53ID:???
実験
818学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 21:31:22.80ID:aiSh5rRp
>>815
出来たわ
819学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 21:31:56.83ID:???
>>815
出来たわ
820学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 21:33:02.92ID:1VYiY2El
>>817
失敗してて草
821学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/08(日) 21:33:32.22ID:???
>>817
失敗してて草
822学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 08:02:03.19ID:???
>>820
失敗してて草
823学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 08:03:13.88ID:???
明日から学校
変な緊張してきた
824学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 08:09:33.35ID:???
そういえば今日ガイダンスやったわ
間に合わんし行くのやめよ
825学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 08:20:36.26ID:FOQixb9w
>>823
流石に行っとけ
826学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 08:24:25.39ID:???
ガイダンスどんくらいかかるんやろ
827学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 08:57:31.08ID:???
電電のガイダンス会場メガネでチェックのやつかメガネでボーダーのやつしかいねぇw
828学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 09:04:28.66ID:???
>>826
メガネにストライプは?
829学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 09:30:16.73ID:iVsuXK+Y
今日授業あるのかわからん。保健センターとかはあるらしいが…
830学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 10:32:06.76ID:???
電電は女子何名くらい?
831学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 11:17:47.24ID:???
情報学部なんだがもう教科書買った方がいいのか?
832学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 13:11:51.55ID:???
ガイダンス真面目に聞いても頭に入ってこないぞ????
833学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 13:33:07.28ID:???
ファッションセンスに自信なかったけど、みんな同じ感じで安心した
834学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 13:49:35.31ID:???
ガイガイダンスやっと終わったわ疲れた
835学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 15:08:56.25ID:pJD3ah5u
初修外国語入門1と2の違いがわからん
836学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 15:12:55.87ID:ev40LRSm
>>750
受験で物理を一切使わなかったら基礎(補習あり)
それ以外は標準(補習なし)だよ
837学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 15:24:38.85ID:???
明日から授業なのに結局履修関係がサッパリ分からないまま
838学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 16:31:27.67ID:6FfNsXy7
もしかして6日に買った教科書だけじゃ足りない?
9日~25日までに何の教科書買えばいいの?
839学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 16:56:16.27ID:???
スルガ銀行から通帳届くのいつ?
教科書代で金が尽きそう
840学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 17:13:10.11ID:???
>>838
6日に買ったやつ以外に何買った?
841学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 17:58:41.21ID:Q2HY4L+c
>>837
英語とかまだ買ってないやつ
クラス分けしなきゃ買う教科書分からないし
842学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:00:15.96ID:???
>>838
俺スルガのキャッシュカード持ってるから金どんどん引き出してるけど
通帳って要らない気がする
843学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:03:08.83ID:ZSaMSTB0
高校の先輩と再会するや否や突然ゲーム勧められてワロタ
https://goo.gl/VPpyTr
844学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:03:36.19ID:ev40LRSm
>>832
ようやく気付いたようだな
大学教員は基本説明下手だと言うことに
845学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:08:58.51ID:XEf9E8Z7
てか英語のクラス分けミスっとったんか
846学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:10:43.44ID:???
>>841
そのキャッシュカードって入学手続きの時につくったやつ?
847学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:39:32.51ID:???
>>843
分かりにくいガイダンス
分かりにくい履修案内
間違えまくる案内・説明

勘弁してくれ………
848学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:40:49.94ID:???
>>845
確かそうだよ
基本親に任せたから詳しくは分からない
849学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:41:36.50ID:???
>>844
もはや間違えることが日常となってるな
850学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:44:38.94ID:???
英語 クラス決まらんだ
851学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 18:55:05.91ID:???
英語……ぼっちだから怖い
グループ組むとき一人だし発表とかあったら死にたい
852学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:07:11.35ID:???
>>834
両方履修しなあかん
853学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:09:05.73ID:ev40LRSm
>>847
分かりにくい講義も追加
まあそういう時は直接質問に行って
分かるまで質問攻めするのがいいよ

それでも分からなかったら先輩に聞くのがいいよ
854学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:18:53.33ID:???
英語コミも英語演習も同じ曜日の同じ時間で草
855学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:20:40.90ID:???
英語の初級とか中級って分からないわ
856学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:43:15.11ID:ev40LRSm
>>855
初級:中学英語が苦手
初中級:英語が苦手
中上級:英語はまあまあ
上級:英語が得意
くらいのめやす
857学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:51:32.42ID:???
来週の火曜日の新入生セミナー
各指導教員と昼食とか地獄すぎる
みんなで談笑しながらの食事とか世界一嫌いだわ
858学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:55:05.75ID:???
>>855
さっきから安価が一つズレてませんか?
859学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 19:59:37.29ID:6FfNsXy7
センター英語162点だったけど上級に入れるかな

てか英語の教科書買ってない
どうするの?
860学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:00:00.67ID:???
大学の一時限目ってなん分くらい前に教室に入ってるのが普通なんだ?
861学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:01:04.98ID:???
>>858
クラス分けが明日なのに教科書持ってこいとか鬼畜にも程がある
862学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:02:46.57ID:???
>>860
え?最初に授業で教科書なんていらんくね?
863学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:05:37.67ID:???
大体教師によって教材変わるのにもう教材買ってんのか?
864学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:13:05.26ID:???
初回授業出てから教科書の流れだと思ってたわ
865学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:28:06.01ID:???
全く意味不明すぎたがなんとかシラバス使って理解したぞ
866学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:28:43.06ID:pJD3ah5u
>>851
まじか あざす
867学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:33:48.28ID:ev40LRSm
>>858
PCからだとこれで

858学籍番号:774 氏名:_____2018/04/09(月) 19:55:05.75ID:???>>861
>>855
さっきから安価が一つズレてませんか?

に安価が飛んでるんだけどずれてるのか?
868学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:43:45.83ID:???
英語8割以上だと何級くらいになる?
869学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:45:14.64ID:???
ていうか自分が初級中上級上級どこかは授業時間割で確認できるような
870学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:50:39.12ID:???
>>868
今日 決まらなかったので
871学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:52:19.03ID:ev40LRSm
英語得意ならさくっとTOEIC730取って英語の単位免除を受けた方がいいと思う
静岡大で3番目くらいに無意味な講義なので>英語(英語自体は無意味じゃない)
872学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 20:53:05.63ID:???
>>859
5分後
873学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:06:33.75ID:???
>>870
まだ間に合いますか
874学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:07:18.00ID:???
英語得意でもTOEIC730はさくっと取れる数字なのか……?
875学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:08:43.75ID:???
(絶対的に)英語が得意な人ならサクッと取れる
876学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:10:01.31ID:???
600以上はともかく700ってサクッととれんよな…
877学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:10:41.98ID:ev40LRSm
言っても毎年取るやついるし
必要な知識は高校までに全部やってるわけだから取れないはずがない
878学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:19:27.99ID:???
400すらキツイ俺はどうすりゃいいんだ…
879学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:20:42.55ID:???
>>864
シラバスを読むとむしろ謎が深まります…
880学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:34:09.10ID:???
>>858
166で上級だった
881学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:34:43.67ID:???
>>856
居室で食事ってどんな感じなんやろな
882学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:37:16.44ID:ev40LRSm
教員が質問振ってくれるのでそれに答える
研究の質問とかがあれば尋ねてみるとたいてい喜んで答えてくれる
院生とかは多分いない
883学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:42:36.28ID:???
>>881
めっちゃ嫌だ
884学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:48:30.02ID:???
俺英語147で上級だったぞ
お前らどんだけ英語苦手なんだよ
885学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:56:49.38ID:0eQfBePz
前期組の工学部は英語がないからっていう理由でここ選ぶひともいるから 仕方ないね
886学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:57:49.09ID:???
>>883
マジかワロタwww
上級未満はセンター7割いってないってことか
887学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 21:58:33.40ID:???
>>884
それ自分ですわ
888学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 22:03:28.76ID:???
>>881
ご飯は自分で用意すんの?
889学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 22:07:34.89ID:???
学科ごとに違うのかな
ツイッターで英語150超えたけど初級の人がいるけど
890学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 22:08:30.44ID:vIB/GNuP
160で中上級だった
891学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 22:15:15.53ID:???
最初の授業ってなにもってくんだ
892学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 22:27:30.67ID:FOQixb9w
見に行ってないけど170なら上級っぽいな
893学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/09(月) 23:43:18.37ID:???
>>888
クラス分けの誤りってこれだろ
894学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 05:41:32.88ID:???
>>892
俺の場合は他の講義と時間が被ってた
895学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 06:34:01.89ID:???
空きコマって何すればいいの?
896学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 07:03:17.58ID:yBCRCm32
>>894
自宅生は待機か友達の家行くか
下宿生は家事をしに一旦帰る
897学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 07:19:09.94ID:yBCRCm32
>>895
898学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 07:20:28.39ID:???
自宅生は空コマの時間結構つらいよね
あとサークルするっていうのもあるけど、基本キャンパス内にいなくちゃいけない
899学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 07:25:21.68ID:???
待機できる場所ってどこ?
900学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 07:29:29.15ID:voR0RAXs
>>898
先輩によると空いてる教室で勝手に自習してもいいらしいよ
901学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 08:01:29.40ID:???
浜松だったらエスポで自習できる
席によってはコンセントあるしネットつながるから暇つぶししていても良い
902学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 12:02:56.80ID:???
工学部で4年に進学するのに必要な単位ってどれくらいですか?
903学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 12:06:20.90ID:OPu8LlkO
食堂ってぼっちで行けるんか?
今日は時間あったから一時帰宅したけど
904学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 12:19:50.72ID:???
けっこうおったよぼっち
かなり人多かったけどこれから落ち着くはず(多分)
905学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 14:42:03.01ID:???
担当教員との顔合わせのときの弁当って入学式のときのやつ?
906学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 15:26:20.35ID:???
>>901
120台
1桁目はわすれた
907学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 16:50:19.01ID:???
うひゃー疲れた
線形の教室間違えかけたぜ…
908学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 16:57:50.90ID:OPu8LlkO
もしかして健康診断の組って力波と同じやつ?
そうだったら明日やんけ
909学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 17:08:47.49ID:???
月曜日の健康診断が微積分の授業と被ってるんだけどどうすればいいの?
910学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 17:45:16.71ID:4D1G+YkA
>>904
コンビニ弁当持ってったろ笑
911学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 17:53:50.84ID:???
>>908
被ってる人用の掲示板があった気がする
具体的に言うと力学波動1組と7組の人向け
912学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 17:55:47.86ID:???
食堂ってあんなに混むのか・・
ぼっちが座るスペース無い
913学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 18:38:15.68ID:???
もうぼっちなの俺だけな気がしてきた
こっからサークル参加で巻き返せるのか?
914学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 18:42:06.11ID:???
学食って確かに値段相応な感じ
まあまあ美味しいみたいな
まあ俺の自炊と比べたら100倍美味しいから文句はない
915学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 18:43:18.24ID:???
丼大盛りにしたらご飯だけ大盛りになって上がスカスカになってワロタ
916学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 18:45:05.89ID:???
>>912
ぼっちはサークル勧誘されない
自分から行かないといけない
ぼっちにそんな勇気や行動力はない
あったらぼっちではない
よってぼっち確定
917学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 18:46:09.03ID:???
食費節約するならプロテインおすすめ
海外のプロテインだったらクソ安い
918学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:10:35.50ID:yBCRCm32
工学基礎実習は1回でも休むと単位もらえないから注意。
やむを得ない事情がある場合は事前に申告することにより対応可能。
風邪等の体調不良による欠席は認められない。
919学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:16:25.57ID:???
関西から来た人にここで培ったて来たエセ関西弁を披露してええんか?
920学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:25:34.84ID:???
ここで培ってきたものを喋ったらネットスラングを喋るやばいやつと思われるんじゃないか?
921学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:29:16.09ID:???
工学基礎実習懐かしいな
今思うと意外と楽単なんだよな
922学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:29:48.05ID:???
そもそも健康診断のクラス分けってどうなってるの?
923学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:32:32.81ID:???
>>918
ええで
愛知とか西から来た人も結構訛ってるしバレへんバレへん
924学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:32:58.32ID:???
>>917
恐ろし過ぎる
925学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:38:40.76ID:???
浜松市民だって遠州弁で訛ってるからヘーキヘーキ
926学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:43:39.18ID:???
>>921
工学部は力波のクラス
情報は学科や学籍番号によって違う
927学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 19:57:44.73ID:A1i2QTPR
よっしゃ、関西人に負けんようガンガン喋ったるで
928学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 20:50:50.18ID:???
やっぱ6組だと5・6時限の微分積分の授業と健康診断が一緒だよね?
どうしたらいいのかな
929学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 20:53:08.65ID:???
>>927
5,6組の微積は時間帯が入れ替えになったよ
掲示板に訂正版貼られてたから
930学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 20:57:54.27ID:???
毎日掲示板見た方がいいって新入生セミナーでも言ってた
931学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 21:00:29.64ID:???
>>928
ありがとうございます
よろしければ詳細と張ってある場所おしえていただけないでしょうか?
932学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 21:26:06.09ID:???
>>930
南会館の北にある掲示板だよ

訂正詳細は
力波5組:月曜3コマ→月曜4コマ
力波6組:月曜4コマ→月曜3コマ
933学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 21:28:11.37ID:M8MRomyD
そろそろぼっちなのって俺だけかな
934学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 21:46:08.14ID:???
最近、話しかけてみるが、話題的に持たない
935学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 21:46:18.53ID:???
本当にそう思うなら周りをもっと見たほうがいいな だから君は1人なんだよ
936学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 21:51:12.63ID:3nZimuGj
誰か浜キャンの人会わないか?
937学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 21:57:14.29ID:???
>>933
初対面で話題に困ったらとりあえず質問責めだな
特に出身地は会話を広げやすい印象
938学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:03:45.31ID:x8+buhNz
講義についての話題はないの?
今日からスタートでもういくつか受けてきたでしょみんな
939学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:06:27.57ID:???
二コマぶち抜きで三時間同じ講義はキツい
940学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:08:07.96ID:???
弁当のやつってどこで買ってる?
941学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:11:52.71ID:x8+buhNz
生協だと安いのは300円以下で買える
コンビニ行くと500円くらいで生協よりも量がある

しかしこの二つで買うやつは素人

通は少し歩いてほか弁に行く
のり弁290円のコスパにひれ伏すがいい
942学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:16:58.54ID:???
>>937
あるよ
というか昨日今日の9割は講義関係だった
あいつら訂正多すぎだし説明も分かりにくいから
943学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:18:11.73ID:???
>>940
ほか弁とかかまどやとか色々あって分からんね
944学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:19:10.41ID:???
>>935
ツイッターを使った方がいいよ
友達とか知り合い出来やすい
5chで知り合った人と会うのはちょっとアレだな
945学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:20:35.42ID:???
>>938
しかも部屋締め切りでめちゃくちゃ眠くなるという
946学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:23:03.13ID:???
>>943
ツイッターって勝手に相手のことフォローしてもええんか?とりあえずアカウント作って静大生のアカウント見つけてはいるんだがそこからどうすればいいか分からへん
947学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:27:21.11ID:???
生協のラーメン250円でいいや
948学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:30:38.88ID:???
>>945
同じ大学の人を無言フォローは全然問題ない
無言フォローを嫌いって人は、急に知らないし接点もない人からフォローされるのが嫌な人だからね

アカウント作ったらプロフィール欄に「#春から静大」と自分の学部学科を最低限書けば大丈夫
その後同じ学年で同じ学部学科の人を手当たり次第にフォローしてけば大抵フォロバしてくれる

後は友達欲しいとか誰か一緒にサークル見学行きませんかたかつぶやけば、運が良ければ返ってくるよ
949学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:38:14.17ID:???
>>946
負け組やで
杏林堂でカップ麺2個買った方がいい
950学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 22:58:50.27ID:???
>>947
丁寧にありがとう
とりあえず同じ学部学科の人フォローしてみます
951学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:00:44.79ID:???
食堂のラーメン美味しいんか?
伸びきってて不味そうな印象(偏見)
952学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:05:26.32ID:???
昨日委員会第一志望に駅伝選んだのですけど当たりなんですかね?
953学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:08:35.65ID:???
>>951
俺が勝たせてやるよ
954学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:09:36.49ID:???
履修案内の訂正が多すぎて頭おかしくなりますよ!
955学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:12:18.13ID:???
地元の子からメールが来て遠距離になっちゃったねって冗談で言ったらそうだね寂しいねって返信きたんだけどどうしたら良い?
956学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:32:32.83ID:???
幸楽苑のラーメンと同じ水準
957学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:32:40.58ID:???
>>954
今度ホモセしよか
958学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:33:45.17ID:???
>>953
毎日訂正箇所あるとかおかしいよな
959学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:37:16.36ID:???
ホモネタで返すの好きだよな
960学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:47:48.11ID:???
>>958
浜キャン生のお約束
961学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:53:35.14ID:???
お約束と言いながらネットでしか見たことありません
962学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/10(火) 23:58:48.71ID:OPu8LlkO
もう友達の作り方とか忘れたわ
サークル入るしか道はないな
963学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 00:29:09.87ID:???
明日は3コマ目以降空きだぜよっしゃ
964学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 01:10:06.99ID:???
>>962
オロナインとワセリン買っていくわ
965学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 01:49:23.60ID:???
Twitterでフォロー推奨な人とかいたら知りたい
専門的なことに詳しい人とか教員でもいいけど
966学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 01:59:28.00ID:???
>>964
四年の情報学部の人見つけてFF内遡ればいいんじゃないですか(個人名は出せるわけない)
967学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 06:44:38.88ID:acDKtMIK
食費浮かすために弁当作って持って行ってるんだがぼっち飯不可避?
968学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 06:48:35.76ID:???
中高と一人で昼食食べてたからむしろ食堂ぼっちの方が落ち着ける
969学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 06:52:40.67ID:???
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
970学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 07:02:17.71ID:???
>>966
弁当ってどこで食うの?
971学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 07:08:27.32ID:???
>>969
昨日は教室で食った 今思うと教室で食ってよかったかわからないけど
972学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 07:09:50.04ID:???
これから友達と一緒にぼっち飯してる人に「5ちゃん勢ですか?」って書き込みするわ笑笑
973学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 07:34:09.22ID:???
英コミュぼっち参戦してくるわ
974学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 07:57:17.52ID:???
雨やん今日
975学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 08:14:07.25ID:???
北館食堂は昼にお一人用スペースがあるらしいな
976学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 08:21:36.50ID:???
数学は担当教員によって単位のとりやすさが明らかに変わるクソゲー
名前は出せないが、再試験対象者の人数見れば色々察する
977学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 09:21:21.04ID:eNna2Y1H
線形代数の下位クラスだが上位クラスはどれくらいのレベル?
ちな数ⅡB 6割無い
978学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 09:27:49.23ID:???
数学に上位下位なんてあるの?
英語と力波だけだと思ってた

力波のクラス難易度どこに書いてあるか誰か知りませんか?
979学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 09:28:45.68ID:???
>>975
出席取らないレポートも出さなくていい、99%試験成績の場合はどうなんでしょうか?
980学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 10:29:42.02ID:???
北と南にある喫茶店は美味いのか
981学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 10:58:25.10ID:u8LPpCKB
>>931
探しても見当たらないんですが
982学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 11:04:06.96ID:???
>>980
力波とか線形の時間割書いてある紙だよ
983学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 11:25:46.13ID:???
Wi-Fi環境ないと5ちゃん開かないのにどうやっめるの?
984学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:01:29.94ID:???
>>981
6組なんだけど3コマって12:45~だよね
健康診断が13:00~だったからやっぱり重ならない?
985学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:03:57.53ID:???
>>983
6組の健康診断今日なの?
986学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:05:06.98ID:???
>>984
月曜日
987学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:05:35.62ID:iIohG+GU
>>985
だよな、安心した
988学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:25:49.28ID:???
>>955
ごもっともな味
989学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:29:15.22ID:???
教科書買うには紙書かないといけないんですか
990学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:34:44.50ID:???
>>978
試験できればどうでもいいみたいなやつは大体厳しめ
991学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:37:13.55ID:???
>>988
そうだよ
992学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 12:40:11.49ID:???
>>989
授業クソつまらなかったし単位落としそうだ
993学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 14:32:50.18ID:???
微積5,6組の健康診断変更になったな
994学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 14:54:05.96ID:???
すっげ……埋まりそうじゃん
995学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 15:33:01.76ID:acDKtMIK
>>992
どう変わったんだ?
996学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 17:47:20.97ID:UWYW71T1
今日かと思って尿検査とったのに月曜日に変更…
ほんま無能やな
997学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 18:16:01.99ID:???
健康診断別に違う日に行っても良さそうな気がする
998学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 18:34:50.32ID:???
>>991
でも前期は簡単だから余裕だよ
999学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 18:42:15.22ID:???
違う日に行っても余裕よ
何なら女子に混ざれ
1000学籍番号:774 氏名:_____
2018/04/11(水) 19:10:17.21ID:???
建てます
ニューススポーツなんでも実況



lud20251009084512nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/student/1520307920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2018年度静岡大学新入生スレ YouTube動画>10本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
2024年セ・リーグ戦力分析スレPart31
【ATP】テニス総合実況スレ2018 Part485【WTA】
【NJPW】新日本プロレスワールド part.406
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 マイライフ専用スレ Part6
2018年7月1日
私大序列2018
【ウクライナ】ゼレンスキー大統領の国会演説 3連休明け22日で調整 [ぐれ★]
【どうなる】出前館 昭和155年目【新アプリ】
やっちゃんの崖っぷちスロパチ生活応援スレ☆2
有馬記念2016
俺生誕祭2019
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20812【ベルちゃん係も楽じゃないんでよ】
2017巨人専用ドラフトスレ24巡目
神戸大学教授「東京はすでに400万人が感染」
中国の煙台港からメキシコに向かうEV800台積んだ貨物船にて火災発生、アラスカ沖で放棄 乗員無事
Fate/Grand Order まったりスレ2782
亜美スレ2017
★20211103 プロパイダー板【MVNO】OCNモバイルONEスレッド荒らし報告
NHK総合を常に実況し続けるスレ 221834 趣味の園芸
【軍事】「ウクライナ敗北なら世界大戦」 ゼレンスキー氏が警告 「プーチンを食い止めるか、世界大戦か、選ばなければならない」 ★5 [ごまカンパチ★]
2014年
Uber Eats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達102件目
亜美スレ2010
亜美スレ2019
2014年
亜美スレ2019
【日韓】7月の韓国人旅行者 7.6%減少 日韓関係悪化が影響か…大分県では観光客数が20%以上減少 地元経済に打撃 ★5
【大阪・関西万博】入場券が売れない…購入の手続きの煩雑さが要因か?★2 [シャチ★]
亜美スレ2015
Windows 10 質問スレッド Part72
【社会】福島「DASH村」再生へ!復興の柱に…経済産業副大臣が意向 震災前、TV番組の企画でTOKIOのメンバーが開墾した里山
NHK総合を常に実況し続けるスレ 187527 東京コロナ一六一
【1972年 4th】 イエス こわれもの 【YES FRAGILE】
BS日テレ 2016
【武漢ウイルス】米印ブラジルに4割超集中 コロナ、世界の死者100万人―対策めぐり政治対立も[9/29] [右大臣・大ちゃん之弼★]
インデックスファンド Part120
レザボ201
BS日テレ 2014
ミスiD2017
【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第110層【零式】
非18禁エロMOD・チートスレ
2018/04/03
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ170
百物語2018
2011年課題曲Ⅲ
2018/04/01
【ドリコム インサイダー取引 バグ放置 Godmode搭載 無限リセマラガチャ きららシムシティ】きららファンタジア 145万石【始皇帝宇宙爆出重大無限増殖BUG】
2018試合日程
AA保管2018
2014年
2018/04/05
双極性障害Ⅱ型スレ14
2018/04/03
狩王2018
【グモッ】人身事故スレ◆Part1267【チュイーーン】
2014年
鈴鹿8耐2019
UMB2018
百物語2018
保管庫2018
京大院試2010
保管庫2018
【速報】中国 対米600億ドル報復関税を発表 制裁の応酬エスカレート 全面対立へ(22:36)
RYZEN Pinnacle(・∀・)4/19デビュー?AMD雑談スレ947条
【鼓童ミク2018】初音ミクLIVE総合 part338【マジミラ2018】
【シャドバ】ルームマッチ募集スレ18【ルムマ】
19:45:12 up 4 days, 4:51, 0 users, load average: 23.92, 23.52, 26.75

in 1.3787851333618 sec @0.46285009384155@0.1 on 100908