◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTG】最新セット雑談スレッド1491 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1520234454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bbc-VYUq)
2018/03/05(月) 16:20:54.58ID:7d+Mbl8X0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇『Masters 25』カードイメージギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/masters-25
◇『チャレンジャーデッキ』の各デッキリスト
http://mtg-jp.com/publicity/0030326/

◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年2月14日時点)
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/25th-anniversary-announcement-day-2017-06-14
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/news/valentines-day-mini-announcement-day-2018-02-14

◇発売予定
18/03/16 マスターズ25th/Masters 25
http://magic.wizards.com/ja/products/masters-25
18/04/06 チャレンジャーデッキ
https://magic.wizards.com/ja/products/challenger-decks
18/04/06 デュエルデッキ:エルフ vs 発明者
https://magic.wizards.com/ja/content/duel-decks-elves-vs-inventors
18/04/27 ドミナリア/Dominaria
http://magic.wizards.com/ja/products/dominaria
18/06/08 Commander Anthology Volume II
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-Anthology-2
18/06/15 Signature Spellbook: Jace
https://magic.wizards.com/ja/products/Signature-Spellbook-Jace
18/06/22 Global Series: Jiang Yanggu & Mu Yanling
https://magic.wizards.com/ja/products/Global-Series-Jiang-Yanggu-and-Mu-Yanling
18/07/13 CORE 2019/Core 2019
http://magic.wizards.com/ja/products/core-2019
18/08/10 統率者(2018年版)
https://magic.wizards.com/ja/products/Commander-2018

※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1490
http://2chb.net/r/tcg/1520009430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df1b-8iRr)
2018/03/05(月) 19:20:16.39ID:ITQrM6Me0
>>1
乙5th
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4767-m1UI)
2018/03/05(月) 19:22:10.17ID:Bpp77B4x0
YSなんば店TCG@YS_NANBA_TCG
【MTG予約情報】初心者にもオススメ!話題の『チャレンジャーデッキ』を現在ご予約受付中です!
デッキ毎の個別予約も開始致しました!まだまだご予約可能ですよー。 #MTG、#mtgjp

【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-sAxt)
2018/03/05(月) 19:24:03.44ID:nEqc6mGXd
不人気そうなのはちゃんと下げてるのは偉いね
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-a1fC)
2018/03/05(月) 19:24:57.53ID:B02VkXFCa
歩行バリスタあるからわりとお得感あるんだけどな緑黒カウンター
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df1b-8iRr)
2018/03/05(月) 19:27:55.55ID:ITQrM6Me0
黒緑はパーツ取りとしてはかなり優秀だろ
デッキとしての完成度もそこそこ高い
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/05(月) 19:28:27.94ID:vxIFxZqwM
初心者と入門者は別ですよ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-NpH3)
2018/03/05(月) 19:29:23.09ID:6GEtCAmM0
>>3
4種まとめてでしか入荷出来なかった感じかな?合計価格は定価以下ならそこまで文句はいえない
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dff9-k3ZN)
2018/03/05(月) 19:30:13.99ID:H6sVMpDB0
>>3
カウンターも機体もお買い得だわ
青白も悪くないよ
1からデッキ作る手間を考えれば破格だわ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/05(月) 19:31:26.65ID:ddq9gj7/0
販売時一時的に値下がりはすると思うけどプッシュ、バリスタはどの道1000円と1500円ぐらいにまた戻るだろうから2500円はお得だな
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-MfWy)
2018/03/05(月) 19:32:08.14ID:i0IWuwuMd
バラしてシングル売りしない店はいいんだがな
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/05(月) 19:32:41.92ID:RKyPfeLYd
チャレンジャーデッキがFNM初参加向けといってもそもそもFNM参加者が多くて4人みたいなところばかりになってきてるからその環境で続けようとするわけがない
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4767-m1UI)
2018/03/05(月) 19:37:45.53ID:Bpp77B4x0
FNMプロモが幻視や流刑のときは32人くらい来たけど8枠の取り合いになって皆ガチガチのデッキだった
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-KSu8)
2018/03/05(月) 19:42:37.91ID:E5mT7JYLp
キラン号もとうとうワンコインになってしまったけど、まだお買い得だと思うよこの構築済みは
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/05(月) 19:43:04.55ID:ddq9gj7/0
まぁそれは勝ちに来ている訳だし
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/05(月) 19:43:51.48ID:sYg+uEu40
>>15
それはウィザーズがFNMに望んだものじゃないってことやね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/05(月) 19:47:14.96ID:ddq9gj7/0
>>16
そう言われても負けに来ている訳じゃないからなぁ
ガチデッキで行ったら行けない訳でもないし
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/05(月) 19:48:22.78ID:RKyPfeLYd
参加者全員に月替わりのプロモトークン
上位賞に段替わりの優良アンコモンプロモ
とかでよかろうに何で片方だけとか無理に毎月変えようとんだろね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-m1UI)
2018/03/05(月) 19:48:33.71ID:UTCRmk100
構築済み買うよりスタン落ちした時に出回るやつを買えばいいのではないかと思った
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-gG8u)
2018/03/05(月) 19:50:27.09ID:Gn4OQHt+d
ぼれる屋は25thマスターズをプレ値で売るのか見もの
流石にこんなクソレアだらけの内容で定価以上で売らないよなぁ?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイモマー MMcb-ltYU)
2018/03/05(月) 19:57:24.48ID:+iT9nUHQM
>>20
欲しいなら別の店で買えばいいんだしプレ値だろうが構わないだろ
そもそも買うのが間違い
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-NpH3)
2018/03/05(月) 20:03:09.81ID:6GEtCAmM0
定価で売っても全部捌けるか怪しいし、プレ値ワンチャン商法もあるんじゃね?
まぁどうせ塩パックなんだし売り方は自由だろ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/05(月) 20:05:14.27ID:sYg+uEu40
>>17
程度の問題
目をギラギラさせて勝負するのは競技イベントの役目で
FNMにはもっとほんわかふわふわした気持ちが入る余地をって話ね

前スレで当時スタンの流れになったときもあったけど
禁止されてないからーとかルールで許されてるからーとか言って
自分は悪いことしてないみたいな正当化には何の意味もないよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KH57)
2018/03/05(月) 20:05:26.47ID:4CWK7nUed
モダン始めたばっかりでカード集めたいんだけど、そういう人間からしても25thマスターズは買ったら損なものなんだろうか
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイモマー MMcb-ltYU)
2018/03/05(月) 20:08:12.72ID:+iT9nUHQM
>>24
モダンの範囲外が多いから買う意味がない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-BThl)
2018/03/05(月) 20:08:26.50ID:qNlF1y9Ia
何勢だったら当たりがあるのかとかは置いといて
モダン勢的には当たりが少なくて微妙かなって
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfe6-hWCJ)
2018/03/05(月) 20:08:29.18ID:1rfCKZdz0
コモンとアンコモンの勝率が高い優良パックだゾ☆
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-DA0s)
2018/03/05(月) 20:09:33.26ID:CUGSbKiIM
マス25の再録で値が下がったのをシングルで買うのがベストよ
まあ一番は欲しいものを買うことだけど
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/05(月) 20:11:30.54ID:sYg+uEu40
>>26
統率者始めるきっかけにはええかもしれん
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KH57)
2018/03/05(月) 20:11:59.50ID:4CWK7nUed
ジェイスとかヴェンディリオンとか欲しいカードがあったから聞いてみた
やめておくかな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/05(月) 20:15:41.93ID:sYg+uEu40
>>30
欲しいカードが明確にあるならシングルで買えばええやん
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KH57)
2018/03/05(月) 20:18:54.28ID:4CWK7nUed
>>31
その通りなんだけどね、当たり多ければくじ引き気分で剥いてみたかったなって感じだった
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-MfWy)
2018/03/05(月) 20:29:44.45ID:i0IWuwuMd
>>32
モダマス買おう
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/05(月) 20:29:58.38ID:eycL7Tqf0
>>23
いや別にそこまでギスギスした感じで来ている訳ではないし
前スレの流れも逆に言わせて貰えば被害妄想的な面も有る様に見えてね
なんせ別に地元の店じゃマナー最悪だったり人のデッキにケチ付ける様な奴はいなかったもんだからね
それにそれこそ正当化されちゃやり辛くてしゃーないから
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/05(月) 20:39:18.56ID:QSQr4h3NM
みんな今年分のふるさと納税もう決めた?
とりあえず妻と娘のためにウナギ、牛肉、ボタンエビ、ホタテとスイーツ、自分用にビール頼んだ
あと4万の枠があるけど、どうするか迷ってる
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/05(月) 20:39:37.38ID:sYg+uEu40
>>34
上手くやれてる環境に居るならそれでええやん
そうじゃない環境についての話やで
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/05(月) 20:40:07.96ID:QSQr4h3NM
誤爆した
全然関係ないレスでサーセン
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f4-HuIc)
2018/03/05(月) 20:41:56.89ID:oAQ4pDbd0
妻と娘をMTGに誘うために四万使おう
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/05(月) 20:44:26.67ID:IwSJnpQQ0
みんな今年分のふるさとパック買いもう決めた?
とりあえずジェイスとリリアナのためにMM3、A25、自分用にUST頼んだ
あと4万の枠があるけど、どうするか迷ってる
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fb5-AYOU)
2018/03/05(月) 20:47:04.77ID:7QCB/kBJ0
ジェイスが妻でリリアナが娘のPW…?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/05(月) 20:52:54.72ID:2B6KR9mDa
めっちゃええパパじゃねぇか
アングラスさんか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-k3ZN)
2018/03/05(月) 20:54:24.07ID:4zy6gEKr0
娘を売ってレガシー、しよう!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Jj6z)
2018/03/05(月) 20:59:54.65ID:btOn2+eFr
娘を散らして黒蓮を咲かせる(ゲスの極み)
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HAok)
2018/03/05(月) 21:00:53.78ID:wI7OkehDa
>>39
そこにドラゴンの迷路があるじゃろ?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HAok)
2018/03/05(月) 21:14:54.98ID:wI7OkehDa
>>35
ああ君は夢の中たいくつな幸せに疲れ果て
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f25-2WFy)
2018/03/05(月) 21:57:12.61ID:ROkT9RL30
チャレンジャーデッキは七人卓にPWE握りしめた初参加の人が来たら、
500円ずつカンパして買い渡して八人目として迎え入れる感じで良いんじゃね?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4f-00P0)
2018/03/05(月) 22:03:28.00ID:oT+dWLI5K
まず7人も来ないし新しい人も来ないなぁ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HAok)
2018/03/05(月) 22:05:12.38ID:wI7OkehDa
>>46
ショップ「チャレンジャーデッキ1つ5500円です」
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbf-nc/V)
2018/03/05(月) 22:05:29.12ID:06h1VKBe0
新しい人が来るならカンパどころか自分でセット買って一個あげるかな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/05(月) 22:10:07.85ID:ZCP3PVEr0
まぁ別にハゾレトじゃなくても良いんだけどね
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-M1/U)
2018/03/05(月) 22:23:52.15ID:Ta+KrW5Oa
最終的には緑黒カウンターがお得になりそうだからそれをカンパして差し上げろ
バリスタとプッシュは下でも使いどころ多いやろ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-UYWw)
2018/03/05(月) 22:25:32.77ID:2YCoylXVd
相克から初めたガチガチの初心者なんだけれどこの界隈ってわりと新規に寛容な人も多いのか
もし思い切って対戦してくれと声かけてきた初心者がいたとしてそいつが持ってるのが
スターターを独自に少し入れ替えたものだった場合と環境レシピのコピーそのまんまだった場合どっちが気にさわる?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df1b-8iRr)
2018/03/05(月) 22:26:33.07ID:ITQrM6Me0
どっちでもいいから新規増えろって思ってるよ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-i9rk)
2018/03/05(月) 22:28:02.39ID:js8jL/Wqd
そりゃあパーツの合計額とかでみたら圧倒的に赤が高いだろうけど、そのまま使った時の強さでいうなら黒緑とか機体も変わらんやろ
どうせ半年もせずに落ちるカードが殆どなんだし来た人の性格に併せて好きなの買えばいい
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/05(月) 22:32:58.90ID:Qtskx4E/a
>>52
好きなデッキを使うのが1番ですよ
ほとんど場合は初心者だからって邪険にはしない
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-E6q8)
2018/03/05(月) 22:33:42.03ID:xCJCYtKxr
>>52
ガチガチの初心者って前提なら
前者はフルボッコにして本当に申し訳なく思う
後者はもうエリートやる気勢キタコレと大歓迎だな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/05(月) 22:37:01.40ID:9ZJueHwiM
近場のショップだとチャレンジャーデッキ発売の週末イベントで参加者に4種から抽選で割り振って対戦イベントやるみたい
赤の当選者が少ないのは「気のせいですよ~」で押し通されるだろうけど
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f4-HuIc)
2018/03/05(月) 22:37:46.27ID:oAQ4pDbd0
>>52
初心者ですけど対戦お願いできますか?
と聞いて承諾してくれる相手であればどのようなデッキでも許容してくれるかと
紳士ですから
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-Y0pY)
2018/03/05(月) 22:38:56.64ID:060YR39e0
カンパだの買って与えるだのちょっとおかしい奴らがいるな
いや買って与えるは勝手にやればって話だからまあ別にいいがカンパ要求は流石に正気を疑う
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/05(月) 22:38:57.93ID:rfD15rKf0
初心者「なんかこれ見たら強かったから入れてみたんですよ~(スタン外のカードを楽しそうに見せる」
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-m1UI)
2018/03/05(月) 22:40:21.78ID:6yXGbm0i0
>>60
俺まさにこれだったわ
最初はフォーマットとかよく分からんからね仕方ないね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-iYXS)
2018/03/05(月) 22:45:55.56ID:g++Lj3OHd
スタン落ちしたデッキでフリーしたい場合、「旧スタンのデッキでもいいですか?」っつって突っ込んでっていいんかな?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-b+My)
2018/03/05(月) 22:50:04.21ID:3Fma1Nxhd
交渉次第
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfdd-dKqy)
2018/03/05(月) 22:50:47.37ID:ubriuGGy0
>>52
どっちもなーんも気にならん
好きなものを使うといい
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4f-00P0)
2018/03/05(月) 22:50:51.37ID:oT+dWLI5K
問題ないと思うよ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/05(月) 22:56:34.76ID:xY/IdqhHa
今更ながら浅瀬蟲のテキストがツイで話題になっててびっくり
やっぱり統率者出身のカードは認知度が低いんやろか
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-Y0pY)
2018/03/05(月) 22:56:59.89ID:060YR39e0
いつのスタンか知らないけどモダンかフロンティアって言っとけばいいんじゃないの
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df1b-8iRr)
2018/03/05(月) 22:58:07.71ID:ITQrM6Me0
世の中にはマジックやってない人間のほうが多いんだよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-NpH3)
2018/03/05(月) 22:58:24.02ID:6GEtCAmM0
旧スタンダード(4Cサヒーリ)
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/05(月) 23:04:13.96ID:sYg+uEu40
>>52
教えたがりが多いから頭に「初心者なんですけれど」を付けると分かってくれる人が多いと思う
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/05(月) 23:04:40.87ID:rfD15rKf0
初心者なんですけれど口座と暗証番号教えてください
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-m1UI)
2018/03/05(月) 23:06:49.61ID:Xv+AtaG70
本当にその場で何かの構築済み買って始めた初心者が次の週にモダン作ってきてその次の週にレガシー作ってきてその次の週にはEDH作ってきた
うん…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-pfjV)
2018/03/05(月) 23:08:10.38ID:acwUXTE3a
ぎらつかせのエルフと工作員と地うねりとひずみの一撃ってめっちゃ強いやんけ!
雨林たっか!でもタップイン土地はあかんわ…wikiみよ!トロピカルアイランド!?これええやん!買ったろ!
→なんやこの値段…
っておれの周りの友達は別デッキでみんなそれぞれのデュアランにたどり着いて値段に引いてた
フォーマットとかよくわかんなかったしね、しょうがないね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0753-Sc2n)
2018/03/05(月) 23:09:19.86ID:X+IdoA2B0
トーナメンターでもない限りレギュレーションなんてこだわらずに双方の合意で良くね?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/05(月) 23:10:13.40ID:ZCP3PVEr0
感染は緑単でも充分強いっちゃ強かったけどねタルキ前までは
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-pfjV)
2018/03/05(月) 23:16:31.95ID:acwUXTE3a
そう、結局緑単になった
ぎらつかせのエルフと職ムカデとマイアにブランチウッドの鎧つけてたわ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-fRuN)
2018/03/05(月) 23:17:42.37ID:dN663dJ+a
感染ってなんか狡いよな
実質ライフ10点だろ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/05(月) 23:24:47.41ID:ZCP3PVEr0
自分は野生の抵抗入れてたなぁ
あとムカデの効果が地味に忘れられているか知らないのが多かったわ
ブロックして相打ちかタフ1落とせるのに気付かないで殴って来たり除去して来たりが結構有った
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-m1UI)
2018/03/05(月) 23:26:42.14ID:6yXGbm0i0
ミッドレンジ型の黒単感染組んだことあったけど友達からは何の圧も感じないとか言われた
スキジリクスを使いたかったんや…
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df7f-pmFm)
2018/03/05(月) 23:28:38.75ID:VekVlI6N0
>>79
赤黒感染にするといいぞ
ファイレクシアの十字軍だして紅蓮地獄やら神々の憤怒やら撃ちまくれ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e719-Y0pY)
2018/03/05(月) 23:31:30.27ID:Yiv57Xu60
ドミナリアのスポイラー明日から?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7f5-LhZF)
2018/03/05(月) 23:33:12.34ID:Juk9zZzy0
>>46
いかにもエアプばかりのこのスレ民らしい発想
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/05(月) 23:38:04.86ID:gtskZbTm0
>>81
来月の頭からじゃないの?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df89-kD1D)
2018/03/06(火) 00:01:52.08ID:Cy4B+rNj0
M25のスポイラーは…?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HAok)
2018/03/06(火) 00:02:19.63ID:1hvGMGwfa
>>74
???「合意とみてよろしいですね!?」
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-k3ZN)
2018/03/06(火) 00:03:53.33ID:gqnjCKSb0
M25って基本セットが一度も無くならないまま進んだ未来か
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-iFsJ)
2018/03/06(火) 00:04:55.90ID:e3QcDnH3a
近場の中古ショップが軒並みマジックの扱い辞めてきてる。うれてないのか
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/06(火) 00:07:47.57ID:noHj2nkn0
エアプしか居ないこのスレに必要かは知らんけど
岩Showによるグランプリの主催変更(CFB主導)に伴う変更点まとめ

http://mtg.bigmagic.net/article/2018/03/GP-ChannelFireball.html

ゴールデンチケットプログラムとか初めて聞いたんだけど
好きなグランプリタダで出られる権利はええね
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df63-MfWy)
2018/03/06(火) 00:11:40.67ID:/T12Yc0n0
>>87
うちの周りもや
そらイクサラン、相克、アイマスときて25thときたらやめたくもなるよなぁ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e763-ClZt)
2018/03/06(火) 00:13:57.07ID:p/PAzyFc0
>>80
そして撃った瞬間に頭蓋割り撃ち込まれる訳ですね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/06(火) 00:25:01.61ID:8s0mCME60
カジュアルですよーからのゲドン打かましてくれたガキ
当方大人なんで笑ったけどホンマ懐かしい
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/06(火) 00:31:09.45ID:Hhpg4C1BM
初日の突破ラインが3敗以下から2敗以下に
3敗して2日目進出しても上位狙えるものじゃなかったし別に良いよね
サイドイベント参加してカネ落としてね

1日目の試合数減らして2日目の試合数増やします
決勝前にヘトヘトになるかもしれないけと、大半の人は関係ないだろうし別に良いよね

サイドイベント増やします
もっとカネ落とせや

GP直前にある各地の大会で優勝すればGPタダ参加
良いことやろ、どんどん参加して参加費払えや

金銭トレードは禁止
出展ブースに良い顔しないとダメなんや
出展ブースにカネ落とせ

要するに金の絡んだ話ばっかじゃん
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-KSu8)
2018/03/06(火) 00:34:48.81ID:IfLa1+Eap
雑魚は黙ってろゴミ袋
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイモマー MMcb-ltYU)
2018/03/06(火) 00:38:07.34ID:lNMLpVvfM
金銭トレードは元々禁止だし大量に持ち込んでの業者の仕入れトレード禁止が新たなやつだろ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-NpH3)
2018/03/06(火) 00:41:02.22ID:xIWLCvpV0
野良の金銭トレード解禁したら逆に倫理観疑うわw
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df89-kD1D)
2018/03/06(火) 00:42:35.06ID:Cy4B+rNj0
以前は、GP前日の特別イベントで優勝するとbyeを付与します
でも元からGP参加登録してなかったら意味ありません、なお参加締め切りはとっくに〆切ってます
ってのがあったよね
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/06(火) 00:46:00.35ID:8s0mCME60
ケース単位でトレードしに来るのはメリケンどもだろうに
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df6c-HVI3)
2018/03/06(火) 00:50:35.65ID:7qdpxLyA0
なんでエアプがどうだカネがどうだと一言多いのかね
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-KSu8)
2018/03/06(火) 00:52:44.32ID:IfLa1+Eap
ガイジなんだろ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-KSu8)
2018/03/06(火) 00:53:40.78ID:IfLa1+Eap
こいつワンミングクだしジェイス株ガイジじゃねえの?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f71-y10M)
2018/03/06(火) 01:08:13.62ID:UTwVojd30
売り子が空き時間にバイヤーまがいの事やってるの結構見たけどまとめて排除なんだろうか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/06(火) 01:54:41.97ID:uhgdqdD50
キャリーバッグ引きながらトレードしてるようなら目をつけらるかもな。持ち歩けるのがせいぜいファイル数冊くらいまでになるだろうから、会場での仕入れ効率は下がりそう
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6767-m1UI)
2018/03/06(火) 02:10:49.90ID:Xgj7A8dC0
ベータとアンリミテッドでドラフトかあ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff9-MDeV)
2018/03/06(火) 02:23:10.50ID:cuupTtwt0
カジュアルな対戦がしたかったらどこでやればいちんど
俺のネズミデッキ活躍の場をくれ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/06(火) 02:31:46.49ID:uhgdqdD50
割と真面目な話MOのJFFがカジュアルプレイ派は一番楽しめると思う。たまにそのフォーマットのTier上位デッキと当たるかもしれないけどそういうのもたまのスパイスだから
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4767-m1UI)
2018/03/06(火) 02:33:40.97ID:0KcR+0+G0
礼儀ある新規は大歓迎
他TCGから渡ってきたイキリ集団は苦手
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df87-M1Hb)
2018/03/06(火) 03:28:19.05ID:CKJeaKwX0
『マスターズ25th』スポイラー:『イニストラード』より緑の神話レア《解放の樹》が再録
http://www.izzetmtgnews.com/archives/60585
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7f5-LhZF)
2018/03/06(火) 04:03:28.75ID:Qqnas+kZ0
>>106
このスレ、聞いてもないのにデュエマから流れてきたとか遊戯王出身とか言い出す奴らばかりじゃん
そのくせmtgの知識は全然ない
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKab-7yx/)
2018/03/06(火) 04:08:52.81ID:XeuxxhnsK
発動警察スタンバイ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdff-oQBA)
2018/03/06(火) 04:20:48.72ID:rxTMcRied
超動!!
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Y6sE)
2018/03/06(火) 04:35:44.85ID:4+AvI4Wta
デュエマ出身と遊戯出身とDTCG出身は皆犯せ
これはサーボの命令なり
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-2WFy)
2018/03/06(火) 06:29:17.75ID:kN7XMYKYa
>>111
デュエマ出身を、ってのは弟の彼女奪う感じでゾクゾクするな…
それを見てる妹のポケカはどう思ってるんだろ?
兄貴のMTGを弟の彼女なんかに取られて嫉妬するのかな?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-jTuG)
2018/03/06(火) 06:57:22.28ID:OMWncdOEr
今のmtg界隈というかWotCとユーザーの関係性が
フジテレビとヤフコメのフジアンチに近い感じしてきた
それまでやれ老害だの挑戦しないだのいつもと同じだの言っておきながら
売上下がったので実際昔の番組終わったら「俺たちの求めるフジじゃない」とか言っちゃうダブスタ
なおフジ側もコストカットと人員削減で過去の遺産食い潰してる模様
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2797-CU3z)
2018/03/06(火) 07:06:15.78ID:if6F1rYb0
そういっても
とんねるずが視聴率低下で終わるのは納得だけど(挑戦を求める
後番組が坂上忍とかいうあからさまにもっと需要が無さそうなのメイン(俺たちの求めるものじゃない
にしたらそりゃ当然怒るでしょ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-jTuG)
2018/03/06(火) 07:19:06.95ID:OMWncdOEr
坂上忍とかいう解放の樹
ゴールデン番組の司会(神話レア)じゃないし改編期(25周年)の目玉にする奴でもない
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/06(火) 07:43:03.65ID:WrumdhBU0
勢いでシングル注文してデッキを組んだけど、遊ぶ場所が無い復帰勢の俺
FNMやってる店まで片道1時間以上かかるんだぜ…そのうち行けたらいいな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-jTuG)
2018/03/06(火) 07:51:08.03ID:OMWncdOEr
moやろうぜ
クレカ作りゃ一発よ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67a8-DN0u)
2018/03/06(火) 07:54:53.95ID:uBJGU77n0
クレカ無しでMOやる方法解説動画がちょっと前に上がってたね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8767-a1fC)
2018/03/06(火) 08:00:18.58ID:x1aEwSOk0
MOもあのもっさり挙動と立ち上げの遅さがなくなればなあと思う
派手な演出とかはいらんし、UIの無機質さも嫌いじゃないんだけど
検索はしにくいし立ち上げる度にリスト読み込むしたまにクリック反応しないしリプレイは壊れるし
もう少し快適にプレイできるようにしてほしい
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-cF6q)
2018/03/06(火) 08:13:13.48ID:xHIs9Uyua
MOは糞デッキ作ったと思ったらバグでデッキのコンセプトが崩壊するのが一番苦痛
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4b-7yx/)
2018/03/06(火) 08:25:05.78ID:XeuxxhnsK
無限反射かな?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/06(火) 08:27:26.87ID:WrumdhBU0
まあ対戦したいというよりは紙のカードに触りたかっただけなんやな
クレカは持ってるけどMOは多分やらんと思うw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-sGeh)
2018/03/06(火) 09:18:05.41ID:FdbqYcU2d
トガリトゲとかいう究極のアンフェアデッキ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-LJ0K)
2018/03/06(火) 09:44:11.96ID:TEHB09bMa
トガリトゲデッキを紙で持ち込んだ話好き
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-iuH8)
2018/03/06(火) 09:58:18.09ID:OM0tUXl4p
ジョニーと言う名のデバッガー
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-iuH8)
2018/03/06(火) 10:01:33.19ID:OM0tUXl4p
mo の糞っぷりを擁護するつもりはないけどtcgのゲームプログラミングするの下手なアクションよりよっぽど大変そう
実際難しいのかどうぶつタワーみたいな個人作成のdcgアプリ皆無だし
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a787-JXz/)
2018/03/06(火) 10:03:34.42ID:SeZ4bzW40
ロチェスタードラフトの話題は全然盛り上がってないのか・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-xXOj)
2018/03/06(火) 10:08:32.37ID:uL9WM8Akd
>>126
プログラムで実現するのは難しくないし、個人製作にない理由は絵とかのリソースの問題と調整とか人海戦術の問題でしかない
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7f5-LhZF)
2018/03/06(火) 10:09:27.68ID:Qqnas+kZ0
>>126
むしろあの手のはプログラム面ではかなり楽な部類なんだけど…?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7a9-3uWQ)
2018/03/06(火) 10:24:46.63ID:+kgS4Rdn0
dmvaultとかを見る限り大して難しくはなさそうだけど
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df8f-h4jt)
2018/03/06(火) 10:25:02.74ID:r/dwFJNH0
手前かかるだけで基本はシンプルな条件分岐とフローと重み付けで組めるからな
確かに書く量は多いけどゲームプログラミングなんて1万行が10万行になったとこでやること変わらんし、一人で書くのがキツいから10人や100人で書けば出来るよね?って世界
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Vkqc)
2018/03/06(火) 10:43:55.38ID:pH0mDDpkr
複雑な条件分岐の山になるなら、設計、チューニング、テストがキツそう
スマホだと通信量削減とかも
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-L3yr)
2018/03/06(火) 10:46:54.35ID:fSY8C+Ysd
人割いてなさそう
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Eeav)
2018/03/06(火) 11:52:06.93ID:pQ7mP7Zra
mtgの場合はルールが追加、変更されたり置換効果とかがややこしいんじゃないか

プログラミングのことは全然分からんけど
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-02ka)
2018/03/06(火) 11:59:13.11ID:rtffSpz10
遊戯王のADS並に快適になればMOするんだけどな
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-iuH8)
2018/03/06(火) 12:09:23.31ID:OM0tUXl4p
そんな難しいもんでもないのか
ハースはマッチング崩壊するしウォーブレもバグやら効果実装できないやらで苦しんでたから大分しんどいものかと思ってた
自作できるものならやっみたいとちょこちょこ調べてたけどそうか人でかかるタイプか……
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-nc/V)
2018/03/06(火) 12:12:04.41ID:8tbegyIma
今のMOはリソース割いてる感じが全くないのがすごい
紙切ってMO主体にしろみたいな主張時々見るけど今のMOのままで主体にしたら一瞬でmtg終わるな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-MfWy)
2018/03/06(火) 12:13:47.01ID:cSg4de5od
アリーナでeスポする気満々だよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 12:23:45.27ID:BLgENXN6p
>>134
プログラマーは言語知識以外にもmtgのルールの完全把握が求められるからねえ
プログラムの構造よりもルール把握という点でハードルは高そう
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/06(火) 12:24:31.82ID:eX4rONoi0
>>133
俺はリベートを疑ってるけどな
最近おわったデュエルズのデータをフィードバックしないだけでもLeaping Lizardと癒着してるようにしか見えない
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (フリッテル MM4f-jOiu)
2018/03/06(火) 12:24:47.36ID:NsZxWxawM
アリーナは次世代MOのベータテスト版でしょうよ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-BWYW)
2018/03/06(火) 12:27:45.43ID:RiikUOs5a
マジック25周年でGP千葉ではアンリミテッドでロチェスターだってさ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/06(火) 12:33:53.38ID:gIEQ4Cncd
さっさとアリーナ正式稼働しないと本格的に手遅れやで
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-mJUl)
2018/03/06(火) 12:34:24.41ID:cdhovAUqd
>>139
カードゲーム自体が自然言語プログラムみたいなもんだからそんなでもないんじゃね
すべてのカードに仕様が書いてあるわけで

言われてるようにやっぱ人手だろう
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/06(火) 12:41:49.64ID:WrumdhBU0
ネトゲのスレはどこも運営への愚痴で溢れてるけど、MOも変わらんのねw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM9b-ljBa)
2018/03/06(火) 12:42:57.45ID:olJb+3FhM
インスタントタイミングでの優先権確認関連の処理はどう実装するのが正解なんだろうなって思う
待ちのタイミングで相手がこのカード持ってるがばれるのは宜しくないし
ルール上正しいとは言え今のMOみたいにいちいち優先権確認されるのも煩わしいと言えば煩わしいし

そうだよ、ステップ終わりの優先権確認であっF2押すの忘れてたとかでもたつくタイプのプレイヤーですよ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)
2018/03/06(火) 12:43:37.14ID:SvHiSpMbd
スカラベが憎い!
あいつ使うデッキが苦手なカードって暴君くらい?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-cF6q)
2018/03/06(火) 12:46:16.73ID:mPsfmgEsa
栄光の刻は条件付きなんだからデッキからも追放できてもいいのではないかと思うの
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Y0pY)
2018/03/06(火) 12:46:59.96ID:3FCD8wwGa
mtgのオラクルを矛盾も漏れもなく、また将来のために拡張性と保守性を高く保ち、さらにはカードの効果の組み合わせによる矛盾や例外などにも適切に対処ができなければいけない
ルール部分だけでも少なくともこれを過不足なく実装しないといけない
さらにレスポンスや良いUI、デッキビルドなどのサブ機能など

言うは易しだよほんと
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-Y0pY)
2018/03/06(火) 12:56:46.80ID:hfTfv1260
一番最初に将来のことも考えてしっかり作ってるなら拡張は簡単。けど代々受け継がれた秘伝のソースになると開発保守は死ぬ。
MOは開発開始時期を考えると、もう触りたく無くなるレベルじゃなかろうか…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-BThl)
2018/03/06(火) 13:00:05.94ID:Be4B0gFZa
挙動を部分的に変更とかすごくバグりそう
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-MfWy)
2018/03/06(火) 13:02:58.27ID:SvHiSpMbd
変なふうに改変されるよりも、今のままがいいわ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdff-81ea)
2018/03/06(火) 13:03:52.27ID:1wxrCoT6d
要員募集:MOの保守/開発
求められるスキル:MTGのルールに精通、オブジェクト指向を理解している、仕様とソースを比べてプログラミングできる

ハードル高過ぎじゃない?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/06(火) 13:06:06.66ID:eX4rONoi0
>>145
MOの糞さはちょっと違う
何もかも前時代的すぎるんだ
良く考えてみろよ、MO立ち上げた時に糞程重いじゃないか
それにカードの読み込みもくっそ遅い
今時のゲームは基本的にほとんどのデータをローカルで保存しようと言う方向なのにそれすらない

例えば自分のもってるカードなんてチェックサムを使えばもっと早くになるだろうに一々全部読み込んでるんだろうってのが丸見え
カードを持ってるかどうかなんてトレードとデッキを実際作った時だけ照合すりゃ間に合うのにさ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/06(火) 13:07:44.22ID:vWw3f5N80
MOって細かいルールバグ多そうなんだけど細かすぎて気づかれないの多そう
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-nc/V)
2018/03/06(火) 13:07:51.23ID:8tbegyIma
ネトゲブラゲの愚痴って大体が運営への愚痴が主だけどMOに関しては開発への不満が多いんだよな
理由はもう>>154とかにもあるけど
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Y0pY)
2018/03/06(火) 13:13:37.69ID:3FCD8wwGa
稼働開始2002年だからな
リネージュやRO、オススメなんかと同世代
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/06(火) 13:13:50.86ID:uvMRi8sKa
土台自体が古いだろうから、一から作り直さなきゃ快適動作は無理なレベルなんじゃないのかな
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H4f-8iRr)
2018/03/06(火) 13:15:00.66ID:6iIqxjU5H
ローカルだったら画像差し替えで日本語化とかも容易なのにね
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6767-m1UI)
2018/03/06(火) 13:15:03.79ID:r6IgWFbI0
一回新しく作り直されたんだよなぁ…
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/06(火) 13:29:46.50ID:WrumdhBU0
ぶっちゃけMOって紙ほど儲からないだろうからね
紙のために仕方なく維持してそうw
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-k3ZN)
2018/03/06(火) 13:37:28.84ID:gqnjCKSb0
あの色ごとの効果音無くなったのかなしい
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 13:37:32.47ID:BLgENXN6p
印刷代とシステム開発、保守代どっちのが高くつくんかな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/06(火) 13:40:57.39ID:3cwH/a5E0
moは知らんけどアプリの方は特に不満がなく出来るんだけどな課金する気は起きないけど
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/06(火) 13:45:06.38ID:eX4rONoi0
>>160
むしろ一度作り直したの糞ってやばくないか…?
ルールの処理でのバグはわかるさ、大変なのは目に見えてるもん

でもプログラムの思想の根幹が迷走してるようにしか見えないんだ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/06(火) 14:11:18.81ID:Hhpg4C1BM
一般人が普通に楽しむ分には今のMOで十分だと思うけどな
廃人レベルの人にはそうでないのかもしれないけど
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Y0pY)
2018/03/06(火) 14:14:46.57ID:3FCD8wwGa
>>166
逆だろ
新規や初心者、カジュアル層ほど今のMOはつらいだろ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-b+My)
2018/03/06(火) 14:21:02.02ID:aETElMLKd
もう根幹のところが動いてるから動いてる状態なんだろ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0763-+j7J)
2018/03/06(火) 14:27:53.61ID:jEqCa+oM0
攻撃するときにカットインでもいれるか
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Eeav)
2018/03/06(火) 14:33:52.93ID:Xk8y1+Sua
mtgを知ってる人や経験がある人がmoするのは問題ないけど完全新規をmoに引き込むのは難しいな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/06(火) 14:37:20.21ID:vWw3f5N80
日本人からするとまず英語って時点でダメそう
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM9b-ljBa)
2018/03/06(火) 14:45:21.13ID:olJb+3FhM
だったらデュエルズやればいいだろ!
なお更新終了の模様
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-k3ZN)
2018/03/06(火) 14:47:24.79ID:6C37cqQD0
サーバーを分けるってことも難しいんだろうな~
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/06(火) 14:48:27.63ID:WrumdhBU0
>>171
いくら中身がMTGとはいえ、完全英語のオンライン洋ゲーはやりたくないなあ
あとネトゲ特有の「既存ユーザに追いつく作業」がめんどくさいw
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-nc/V)
2018/03/06(火) 14:49:01.53ID:RHYiaWWXa
>>166
なんでそんな発想になるのかすごく気になる
MOのあの感じのどのあたりを見て初心者向きで廃人に不向きって思ったのか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 14:49:37.94ID:BLgENXN6p
パソコン側の発展が早すぎるのもあると思うけどな
ウィザーズはあくまでアナログゲーム開発集団だし
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/06(火) 14:49:57.79ID:WrumdhBU0
>>172
ずっとデュエルズやってたよ、無課金で遊べる良ゲーだった
でもあれこそ運営が儲からないだろうから終了やむなしやね
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/06(火) 14:50:55.87ID:gIEQ4Cncd
MOはMTGさえ常にできれば文句言わないジャンキー専用機だよ

MTGやっててもそこまででもない人はあの糞UIや重さに耐えかねてやる気無くす
初心者なんて言うまでもない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-sGeh)
2018/03/06(火) 14:53:29.76ID:FdbqYcU2d
重いのは別に構わんけど、せめてPCのスペックさえ上げれば動作改善するようにして欲しいわ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ff67-8g7a)
2018/03/06(火) 14:56:09.06ID:TxBRmqvd0
moはクレカもそうだけどbot使ったカード売り買いとかmocsの参加時間とかリーグ参加料とか毎回勝ち越せる人じゃないと常に課金を強いられるからmtg知らない人は無理だろ
無課金じゃなにもできんし
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/06(火) 15:02:25.73ID:oNFPSro3a
MOやったことないけどモミールはめっちゃ興味ある
あれは紙ではできないMOならではの楽しみ方だよな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-m1UI)
2018/03/06(火) 15:07:27.10ID:6v/OjpxE0
自分がMTGが好きなのか対人ゲーが好きなのかはMOやれば分かる
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-k3ZN)
2018/03/06(火) 15:11:07.26ID:6C37cqQD0
長くMOやってる人は前者だと思いたい
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/06(火) 15:21:55.39ID:HeibsRWA0
金出さずにmtgやろうとするのが間違い
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/06(火) 15:29:04.97ID:WrumdhBU0
まあ、TCGから金絡みの要素を全て排除したら面白くも何ともないからなあ
その点ではギャンブルと一緒なんだよね
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ltYU)
2018/03/06(火) 15:30:32.45ID:LzWaK3MsM
>>181
東京MTGでモミールやってるの見たことあるで
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-G75Z)
2018/03/06(火) 15:35:06.79ID:sYhqrc3rd
GPのステージイベントでリアルモミールやってたな
変位エルドラージが無双してた
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-2WFy)
2018/03/06(火) 15:40:25.60ID:X2uXROOga
リアルモミールって1996worldchampionや七福神ドラゴンも用意されんの?
やっぱり銀枠や特殊は無しで、土を食うもの狙いとか有るの?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f24-+j7J)
2018/03/06(火) 15:41:48.79ID:SuMNvMui0
記念にロチェスタードラフト復活するらしいね
またプロツアーでやっとほしいな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-pZiQ)
2018/03/06(火) 15:46:33.54ID:AUhOtgSfd
しかも剥くのはアンリミテッドなどの高額パック…参加費がヤバいことになりそうだわ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dff9-k3ZN)
2018/03/06(火) 15:51:26.55ID:MSDY274O0
手袋必須のドラフトだな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/06(火) 15:51:46.37ID:HeibsRWA0
パックはWotCが用意するから、パックにかかるコスト自体は考えなくていいでしょ。まあプレミア感を出すために10kくらいの設定にされそうだけど
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-2WFy)
2018/03/06(火) 15:53:27.05ID:X2uXROOga
あのアンリミとかでやるドラフト、参加条件がGP8位内入賞とかじゃなかった?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/06(火) 15:55:59.87ID:HeibsRWA0
>>193
シールド(多分最新パック)での予選×8をやって、それらの優勝者がドラフトに参加出来る
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/06(火) 15:56:53.83ID:eX4rONoi0
ドラフトはデジタルでやって実物のカードを後から用意するとかじゃないの?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-ZXzH)
2018/03/06(火) 16:35:48.90ID:HkZkgT0Sa
ヴィンテージマスターズの時と同じ感じじゃないのかね
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff67-bxuC)
2018/03/06(火) 16:54:53.81ID:s3YYrIOh0
http://markrosewater.tumblr.com/post/171581144388/could-you-share-with-us-the-thought-process-behind
解放の木についての件でマローが言及してる
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/06(火) 16:59:50.79ID:vWw3f5N80
最後の最後に緊急で置き換えたってこと?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/06(火) 17:03:38.51ID:noHj2nkn0
詳しくは言えないけどこっちも分かってるから皆まで言うな

って感じだろうな
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/06(火) 17:04:40.46ID:8s0mCME60
2edのドラフトシミュレータってないの?
まともな生物居なくて草
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-2WFy)
2018/03/06(火) 17:06:10.52ID:m9B0XI7ta
両面カード印刷可能な印刷所がイクサランのシート盗難等で変えた結果抑えられず、
内容の秘密保持に信頼が有るけど両面加工は不可の場所に頼んだとか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ff67-bxuC)
2018/03/06(火) 17:06:49.38ID:s3YYrIOh0
なんで記念のマスターズで大天使の光みたいなことが起こるんや
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-BWYW)
2018/03/06(火) 17:14:22.29ID:K46Gg6Yfa
それは数多くの制約を伴う最後の置き換えでした。

また期限ギリギリに決まったのかな
特に開発してるわけじゃないと思うんだがなあ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-+j7J)
2018/03/06(火) 17:17:00.79ID:ySwiHfzod
言い訳はなんとでも言えるしなあ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8767-a1fC)
2018/03/06(火) 17:18:28.14ID:x1aEwSOk0
イニストラードのカードが足りなくて緑の神話に当てられるカードが他にないからって感じだったんかねぇ
まぁそんな開発の事情なんか知るかよって話だが
緑のカードならタルモでも緑タイタンでも適切な奴はいくらでもいただろうに
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-VYUq)
2018/03/06(火) 17:19:53.93ID:qA+y4niK0
ギリギリに変えました系の話は凄まじい糞か壊れのどっちかになっちゃったパターン多いな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-x7J7)
2018/03/06(火) 17:19:57.81ID:sx+F6Cas0
ちょっと待て、じゃあ十三恐怖症は最初から入ってたって事?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-Y0pY)
2018/03/06(火) 17:21:40.03ID:KPbcJEka0
元々情け知らずのガラクの予定で印刷の都合でイニストマークが入るカードでなければならなかったってことかな
そんで神話の色配分的に緑じゃないとダメだったと
まあ狩り達いるけどな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/06(火) 17:24:30.42ID:vWw3f5N80
>>208
どっちもFtV入れちゃったから無理だったとか
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-m1UI)
2018/03/06(火) 17:26:19.00ID:TiOXYUwu0
スタン禁止とか気にしないで新エムラ刷れば良かったのに
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7a9-3uWQ)
2018/03/06(火) 17:27:54.87ID:+kgS4Rdn0
なぜここまで25周年にふさわしいカードを全然入れることができなかったのだろう
いくらなんでもおかしいわ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8767-a1fC)
2018/03/06(火) 17:31:47.15ID:x1aEwSOk0
>>211
コモンアンコは往年の名カードいっぱいでいい感じだと思う
レアと神話のせいでひどいことになってるけど
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/06(火) 17:35:24.19ID:vWw3f5N80
25thはコモンアンコは「これ入んなかったか」みたいな残念感みたいなのはあるけど変なわけじゃない
レアも一部は納得できるけど神話がなんか変
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-Y0pY)
2018/03/06(火) 17:36:57.42ID:KPbcJEka0
収録カードに色バランスなんか考えるから悪いんだよ
青とファクトで6割、残り4割くらいでいいんだよ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-+j7J)
2018/03/06(火) 17:40:20.83ID:ySwiHfzod
タイタンとタルモは何回も入ってるからとか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/06(火) 18:00:05.61ID:8s0mCME60
抽象的にしか返せていないところがもうなんか後ろめたさを暗示しててな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ltYU)
2018/03/06(火) 18:01:33.59ID:LzWaK3MsM
まあ解放の樹がタルモだろうが買わないからその辺どうでもいいよ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdff-gG8u)
2018/03/06(火) 18:03:00.93ID:HxCMorbqd
25周年を祝うパックなのに緊急も制約もあるかよ レアに極楽鳥も悪斬も苦花も無いのに入ってるのは疫病風とかブライオンとか25周年に相応しくないカード達ばっか再録してるじゃねーか

大体緑の神話にイニストラードを充てる必要があったの?復讐蔦とかタルモとかたくさんあるだろ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 277c-k3ZN)
2018/03/06(火) 18:04:37.32ID:Bm6mzUe30
商品として売り出している以上どんな言い訳してもなー…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/06(火) 18:06:36.58ID:Z2f/dRe3a
どんな言い訳があろうと俺らにできるのは買わないことだけなんだよなあ
ショップには悪いが次回から入荷控えてウィザーズにダメージ与えてくれ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/06(火) 18:06:39.64ID:tI+Ejj3q0
>>200
スケイズゾンビに聖なる力付けると色とタフネス的にほぼ除去されないとかいう闇
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f2b-9RLf)
2018/03/06(火) 18:07:26.45ID:bjLMgixr0
買わなくてもプレ値にするんだろいらね
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/06(火) 18:08:22.73ID:tI+Ejj3q0
>>218
全体での収録セットのバランスもあるだろうし、一箇所変えると2~3箇所の変更が必要になって、そこから更なる変更が必要になるパターンでしょ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df6c-OAIG)
2018/03/06(火) 18:12:54.01ID:nrqFdbQp0
エムラとカーンが入ってないのが一番よく分からんと思った
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/06(火) 18:14:08.63ID:Z2f/dRe3a
買わなくてもプレ値とか需要と供給を超越したショップ叩きはいくらなんでも気持ち悪い
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-VYUq)
2018/03/06(火) 18:16:51.05ID:qA+y4niK0
>>220
でもその入荷控えたセットが良セットだったらプレイヤーがダメージ受けるんだよな・・・
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-sGeh)
2018/03/06(火) 18:18:14.72ID:FdbqYcU2d
解放の樹? ああ、あれはただ木を植えておきたかっただけなんだ。ちょうど25周年の記念にね。
でいいのにいまさら余計なこと言わんでよろしわ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-pZiQ)
2018/03/06(火) 18:20:07.53ID:AUhOtgSfd
全然売れなくて方針見直すのが1番いいんだが、ある程度は売れるよなやっぱ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdff-vTHz)
2018/03/06(火) 18:28:41.70ID:AWV5T5sEd
ジェイスくじ過ぎてね…
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/06(火) 18:29:38.11ID:Z2f/dRe3a
>>226
パックなんて買った時点でダメージ受けてるから買えなきゃ得だぞ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/06(火) 18:39:13.79ID:Hhpg4C1BM
ボックス買ってリシャポfoilを自引き出来れば大勝利だろ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/06(火) 18:45:28.05
>>197
東京MtGに頼まれてたのか…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5f2b-9RLf)
2018/03/06(火) 18:48:12.15ID:bjLMgixr0
ショップ擁護マンだー
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-m1UI)
2018/03/06(火) 19:14:13.42ID:TiOXYUwu0
解放の樹は甲鱗様の次のアイドル枠になるから
M25フォイル買っとけ
5年寝かせれば3000円いけるで
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df89-kD1D)
2018/03/06(火) 19:15:35.06ID:Cy4B+rNj0
彗星の嵐FOILって3000円になりました?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdff-Y0pY)
2018/03/06(火) 19:16:26.26ID:+Os0oLgTd
まじめに考察するならリミテで余りにもボムすぎて急遽差し替えとかか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/06(火) 19:20:02.82ID:/wshCPxm0
ジェイスの精神スクラプター
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-3uWQ)
2018/03/06(火) 19:25:52.56ID:5hMge2dta
緑の神話でそんなにヤバいボムってなんやねん
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/06(火) 19:26:59.57ID:BLgENXN6p
タルモとか?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-vgTA)
2018/03/06(火) 19:28:21.82ID:IX6ISitCM
イニストならベヒモスとかもいたと思ったけどダメなのか

晴れが予約開始したけど、使われてる画像がDoomsDayで面白いと思ったわ
無言の抗議というか、ショップの気持ちというか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-EXAU)
2018/03/06(火) 19:35:57.07ID:gt2Bzh3Xr
(かねこ)3/2(金)のフライデー・ナイト・マジックは、日本全国244店舗で合計291回のイベントが開催され、合計2,074名のプレイヤーにご参加頂きました!(3/5朝時点の報告状況にて集計しています) #mtgjp https://t.co/cuNbeOrzvq

2074人ってどうなんでしょうか… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-HVI3)
2018/03/06(火) 19:36:29.08ID:VmdIBDmGa
>>228
レア以下は結構いいのあるしもってるけど透かし入りが欲しいカードあるからね…
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-aZ/K)
2018/03/06(火) 19:39:09.96ID:ALZQ7zpB0
あみあみ2万で予約はさすがに完売したな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfe6-hWCJ)
2018/03/06(火) 19:41:01.98ID:GMuk5ZmZ0
緊急で変えても解放の樹にはならんよな
ちょっと考えるだけでないってわかるだろうに
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (フリッテル MM4f-jOiu)
2018/03/06(火) 19:51:58.90ID:NsZxWxawM
解放の樹はパワーないから横並びされるだけで大した機能しなくなるからな
面倒なだけでボムではない

そもそもリミテの壁クリーチャーはレアボムや飛行を出すまで耐えるのが主な役割でお前自身がレアじゃだめだろ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/06(火) 19:58:13.40ID:7XeeXQVm0
>>227
25周年記念植樹ワロタ
本当にそういうコメント出してくれたら樹は本物の伝説になるな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdff-cU3s)
2018/03/06(火) 20:15:02.61ID:jqSx1RZHd
まだ根の壁のほうが格があるわ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-EM96)
2018/03/06(火) 20:22:50.41ID:q6msWh9Hd
>>237
そこは精神ドスクラプターじゃないのか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/06(火) 20:31:22.81ID:8s0mCME60
scrapじゃなくてsculptな、一応
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e705-mqjH)
2018/03/06(火) 20:47:27.87ID:GED5G5rI0
マスターズはもうカードのチョイスも不満だらけだけど、そんなに古くないカードがちょくちょく新絵になってるのが一番不満だ…
公式で「これまでの旅を振り返ります」って謳ってるのに、見たことないカードでなにを振り返ればいいんだよ。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-b+My)
2018/03/06(火) 20:51:49.43ID:r+IG0Aand
1080円はメーカー小売希望価格だからA25は500円で売るんだよね?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df27-dHDX)
2018/03/06(火) 20:52:04.90ID:GgGHHSaa0
14000ぐらいならジェイス目当てでかってもいいかもな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a787-NCN4)
2018/03/06(火) 20:52:50.90ID:2suqwqwh0
どうせイラスト新しくするなら罠の橋みたいな別視点からとかにすればいいのにな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-NpH3)
2018/03/06(火) 21:02:08.00ID:xIWLCvpV0
でも解放の樹は新絵じゃない、手抜きって言ってたよね。そういう問題じゃないけど
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/06(火) 21:02:24.53ID:BMLMcDDM0
WotC「100カートン分の発注・・・ 確かに受け取った」
ショップ「さあ、大量に発注を掛けたぞ!! 緑の神話レア(タルモ)を公開してくれ!!」
WotC「もちろんだ 約束は守る」

WotC「行くぜ」



  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    解   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |   放   |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   の   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  樹    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' / └     /`;;;;;          r'i ノ_'〟‐'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.〟''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f4-HuIc)
2018/03/06(火) 21:04:52.47ID:jE16csBq0
リミテでダリチュからヒッピーしたかった
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/06(火) 21:05:12.77ID:EoyuqoO2a
下生える、タズる、樹が生える
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4767-m1UI)
2018/03/06(火) 21:07:49.38ID:0KcR+0+G0
3000円で買った下生えが今30円なんだけどワンちゃん奇跡起きない加奈…
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-BWYW)
2018/03/06(火) 21:07:50.35ID:ui1iV0VCa
コモンアンコだけで800円くらいになれば良しと考える
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f4-HuIc)
2018/03/06(火) 21:08:09.33ID:jE16csBq0
ラピる
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-k3ZN)
2018/03/06(火) 21:08:21.27ID:ZSq1xztE0
サムる
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 273e-m1UI)
2018/03/06(火) 21:10:17.12ID:lShGuLl10
そのうちgoogle予測変換で
解放の樹 マスターズ25 なぜ
が予測されるようになりそうだな
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7ff9-MDeV)
2018/03/06(火) 21:11:26.43ID:cuupTtwt0
解放の樹マスターズがどうかしたって?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Jj6z)
2018/03/06(火) 21:20:41.18ID:vVieIVFAr
>>253
アングル違いいいねぇ
入って無かったけど火炎舌とかならあの撃たれてる側が飛んでくる火の玉見下ろす感じとかか
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-m1UI)
2018/03/06(火) 21:27:36.61ID:+QrLycPF0
そういや25thはヒッピーも居なかったな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMbf-kD1D)
2018/03/06(火) 21:29:53.28ID:NIPsLYsuM
下手に緑タイタンとかポルクラなんか入れられるよりは、遥かに人々の記憶に残るし記念になったと思う
このチョイスは良かったと思うよ

ドラフトやシールドで出たら見ず知らずの人でも
「俺のいったしょっぷで解放の樹だした人いたわ…」
って語り継がれることになるんだよ
自分が話せるネタを買ったようなもの
神話1枚犠牲にして盛大なネタを提供できる
おいしいでぇ、ホンマに
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/06(火) 21:31:00.52ID:vWw3f5N80
解放の樹を出せば出すほどネタにできるだろうから>>266のパックからたくさん剥けるといいな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-k3ZN)
2018/03/06(火) 21:33:18.77ID:ZSq1xztE0
>>92と同一人物かな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a78f-7uGV)
2018/03/06(火) 21:33:36.53ID:NKN9hi2t0
解放の樹でガチ切れしてる人は初代モダマスで珠眼とか見なかったの?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67ee-bIzI)
2018/03/06(火) 21:35:29.30ID:D/FsGIPn0
ドラゴンはまだ100歩譲って許せるけど樹はNGだわ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-mJUl)
2018/03/06(火) 21:44:01.85ID:cdhovAUqd
百歩どころか活躍した陽星京河黒障と残りのサイクル入れますなら十二分に納得するわ
もちろん当てたくはない

だがなんのリストにも残らなかったサイクルでもないカード入れますとは比べ物にならん
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-NpH3)
2018/03/06(火) 21:46:03.34ID:xIWLCvpV0
当てたくはないけど許せるカードと当てたくもないし許せないカードがあるってことだな。樹はもちろん…
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/06(火) 21:46:16.14ID:BMLMcDDM0
>>269
初代はアンコモン・レアに当たりが多くて
ハズレ神話レアは神河ドラゴンズくらいしかなかったから全然違うよ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/06(火) 21:47:00.68ID:/wshCPxm0
買わない人は面白いと言い買う人はふざけんなと言う
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-nc/V)
2018/03/06(火) 21:48:12.84ID:RHYiaWWXa
>>269
初代モダマスのリストも見たことないの?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a78f-7uGV)
2018/03/06(火) 21:51:09.58ID:NKN9hi2t0
>>273
まあ他の外れ神話はサルカンくらいか
レアはヴァーデロス石切りあたりに外れ感を当時一番受けた
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKfb-7yx/)
2018/03/06(火) 21:52:28.80ID:XeuxxhnsK
今までのマスターズ的には緑の神話はどちらかが当たり、って印象だったんだがなあ。青が通常レアも神話レアも激アツで
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-iYXS)
2018/03/06(火) 21:53:01.48ID:8bWJhlmId
チャレンジャーの副陽コンで始めようと思ってるんですが、
エネルギー使う何かいい感じのカードってあります?
色々見てたら行き詰まりの罠がいいかと思ったんですが
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f4-HuIc)
2018/03/06(火) 21:53:32.39ID:jE16csBq0
>>278
電招の塔
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdff-Y0pY)
2018/03/06(火) 21:55:08.26ID:P1mhxFYqd
>>274
文句言いながら買ってる奴が1番現状を悪化させてるよな
まだゴミにしても大丈夫って思われてる
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df6c-HVI3)
2018/03/06(火) 21:55:13.95ID:7qdpxLyA0
確かに神河ドラゴンはネタにされてたがコモンアンコがアホほど豪華だったからな・・・MMAは
キッチン、流刑、嵌め、差し戻しあればまぁ良しだったし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-i9rk)
2018/03/06(火) 21:55:55.74ID:C47jSQOod
解放の木は記念でそのままでいいから狩達をスケープシフトかタルモ辺りにしてくれればそれで嬉しい
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7fbf-nc/V)
2018/03/06(火) 21:56:55.13ID:yaGGI13R0
>>269だけならまた逆張りレスして人をいらつかせようとするキチガイかと思ったのに普通に喋ってるから怖いわ
本気で>>269みたいなこと言えるとかもう一種のサイコパスだろ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-UC2K)
2018/03/06(火) 22:02:23.93ID:1AF1zTWqp
神河ドラゴンは全然許せるわ。サイクルで神話らしい特別感もあるし、リミテッドのバランス考えても納得はできる。
解放の樹ってカスレアである以上にすごく適当な仕事に見えて、25周年の記念がそのレベルってことにすげぇガッカリするよ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdff-33lj)
2018/03/06(火) 22:04:03.22ID:HxCMorbqd
個人的に今回通常レアで新規イラスト貰えたのが隔離するタイタンと連合の秘宝だけってのがかなりクソ 神話レアはいくつかあるけど、ほとんどの新イラストがアンコモンとコモンはどうなのよ

解放の樹も新イラストならちょっと欲しかった 梓はそのままでいいけど
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df89-kD1D)
2018/03/06(火) 22:12:07.94ID:Cy4B+rNj0
みんな攻撃的すぎて怖いわぁ
性格の悪さが滲み出てますよぉ?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/06(火) 22:12:35.09ID:eX4rONoi0
というか需要がまだまだ多いもの物をそのままの絵にして、需要が少ない物を新絵にする方が売れるんじゃなかろうか
イラストで集めたいという人の事を考えるとその方がいい気がする
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 476c-CoN+)
2018/03/06(火) 22:15:35.91ID:Xb+AZTxW0
>>287
実際M10ランドは新絵を揃えた人そこそこいたしね
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/06(火) 22:18:19.25ID:BMLMcDDM0
>>286
うるせーこっちは"爆弾魔"相手に生きるか死ぬかの瀬戸際なんだぞ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6776-F3C2)
2018/03/06(火) 22:19:42.88ID:Bis+5EY00
てっきり突撃陣形再録されるもんだと思って見てたらそれすらされなかった
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdff-33lj)
2018/03/06(火) 22:32:09.25ID:HxCMorbqd
>>290
代わりに入ったのが十三恐怖症とかいう強烈な解放の樹メタカード

解放の樹をギリギリで代えたのなら何で十三恐怖症が再録されたのか 最初から解放の樹を再録する気まんまんだったとしか思えん
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0725-FQpJ)
2018/03/06(火) 22:32:14.81ID:fgUiNype0
当時のモダマス入手レベルでジュガンは普通にブチ切れ案件だったけどな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-dslO)
2018/03/06(火) 22:36:20.87ID:rXqRWbc8p
初代モダマスは1パックの価格とレアとアンコの豪華ラインナップと確定FOILですげーよかった
定価で買えたのはあみあみで買った3BOXだけだったがね
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-2WFy)
2018/03/06(火) 22:42:03.97ID:iFch+WWSa
せっかく現実からの遊離も有るんだし、機体か神啓は欲しかったかな…
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-m1UI)
2018/03/06(火) 22:44:41.24ID:lxR+QT3y0
解放の樹は25thを記念するパックかつイニスト代表という点がポイント高い
珠眼もそりゃアレだがまあサイクルの一部だしって一応の納得はできる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 277d-k7/l)
2018/03/06(火) 22:46:37.00ID:HOnwTBSh0
まあタルモか緑タイタン、悪くともせめてポルクラか復讐蔦くらいは入るだろからの解放の木だもんな
もう片方もニッサフレアでちょろっと出たくらいの狩り達
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/06(火) 22:52:11.64ID:EoyuqoO2a
イニスト枠を樹からトラフトかオリヴィアにして、AVR枠をギセラから孔蹄あたりにしとけばまだ…
これなら色とかセットのバランスもあまり崩れないんちゃう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a787-jpsv)
2018/03/06(火) 22:55:35.20ID:DxVkjEkk0
イニストと言えば反転カード!って決めたはいいがいざ印刷になって無理でしゅからのじゃあ隣のカードでいいやというお仕事
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/06(火) 22:57:21.49ID:/wshCPxm0
解放の樹って環境で活躍した実績あるの?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67c6-k3ZN)
2018/03/06(火) 22:59:44.52ID:ZSq1xztE0
ないです
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 67f4-HuIc)
2018/03/06(火) 23:02:18.21ID:jE16csBq0
>>299
出産の殻に刺されたり、ケッシグランプが防御用にサイドに入れたりしてた
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/06(火) 23:02:59.99ID:7XeeXQVm0
>>298
ありえそうだから困る
というか新録ならともかく単なる再録セットで神話レアをギリギリになってから不自由な中で変更するしかなくなる事情ってそういうアホらしいのしか思いつかん
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/06(火) 23:08:59.07ID:/wshCPxm0
>>301
じゃあ完全な空気カードってわけじゃなかったんだね
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-m1UI)
2018/03/06(火) 23:11:27.54ID:lxR+QT3y0
土壇場でガラクは不味いから解放の樹と荒れ野の本質どっちかに変えろって言われたらすげえ悩むな…
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Y6sE)
2018/03/06(火) 23:37:43.29ID:cbNMT7WKa
俺なら荒れ野だな
リミテでひたすらあれを並べる作業は一周回って楽しい
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/06(火) 23:42:03.98ID:F14NXbiWd
解放の樹なんて記念植樹目当てでもなければ本来モダマスに入れときゃいいんだから、俺ならモダン範囲外か禁止カードから持ってくるなあ
垣間見る自然とかね
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df89-kD1D)
2018/03/06(火) 23:50:58.02ID:Cy4B+rNj0
どう考えても記念植樹だろ
それかもはや、こんなのにプレミア価格付けようなんざ◯吊って◯ねっていうメッセージ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKfb-7yx/)
2018/03/07(水) 00:01:11.77ID:bTsaPGMZK
最新スレには赦しの力が足りませんね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa9f-M1/U)
2018/03/07(水) 00:06:41.58ID:pSeHzkOZa
>>278
慮外な押収
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2774-BnGV)
2018/03/07(水) 00:09:23.78ID:0Ef6lgM+0
俺は赦しに溢れてるけど、それは最初から一パックすら買う気が無いからなわけで
今回のクソセットで平然としてるのは狂信者二割一円も出す気の無い奴八割って気がしてならないので、
もうちょっと公式は焦ったほうが良いと思うわ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/07(水) 00:10:35.40ID:ZDzZsS7S0
https://twitter.com/tenchouhayato/status/970693149243850752

言っていることはよく分かるがそれを表に出した時点で
お店としては終わりなのではって思ってしまう
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KKfb-7yx/)
2018/03/07(水) 00:15:52.65ID:bTsaPGMZK
私もシングルでペンデルヘイブン買うだけなので赦しに満ちております
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df76-iuH8)
2018/03/07(水) 00:18:48.32ID:nJVW/9MR0
記念植樹で草
少なくともスタン専リミテやらないみたいな人からすると特に興味ないセットだからね
全員ブーイングだけど最初から剥く気ない人は相当数いるだろあな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMbf-kD1D)
2018/03/07(水) 00:23:44.05ID:AdpxJmQzM
狂信者ではないけど税込23000ちょいで予約できたからBox買って開けるよ
理由としては4枚目のジェイスが欲しいしチャリスも欲しい、新絵の罠の橋も欲しい
それから何と言っても新絵リシャポを自分で引き当てたいし、確定FOILガチャ24連はアツイと感じる
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 47f0-HVI3)
2018/03/07(水) 00:34:39.61ID:R8JyqysZ0
最初からこの手の商品興味ない人の声拾っても仕方ないからなあ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/07(水) 00:39:50.86ID:x58l2MkLa
カードはシングルで買う気しかないから、シングル安くなるように剥き得になれと思ってるよ
別にマスターズは買う気ないけど
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e7a9-3uWQ)
2018/03/07(水) 01:04:05.03ID:/3khHnIU0
買う気のない人間を買わせる気にさせるのがプレビュー含めた広告ってもんなんだよなぁ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07d1-Wkyw)
2018/03/07(水) 01:05:50.37ID:N1ZzmaYr0
実際広告って意味だと神話は解放を含む数枚を秘密にしておいた方が売れたんだろうなぁ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 270f-m1UI)
2018/03/07(水) 01:10:18.65ID:lmg7EdV80
アイマス以下になりそうなんだが
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/07(水) 01:11:26.85ID:wAnVWzsPa
フルスポにしれっと神話で混ざる樹の恐怖
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67d1-Sc2n)
2018/03/07(水) 01:27:08.98ID:3mAQkuif0
むしろ解放の樹→最後の審判→両アクローマ→ヴェンディリオン→徴募兵→狩り達→ハルマゲドン→抹消者→神ジェイスの順で公開されれば盛り上がったかも
途中でヴェンディリオンと徴募兵挟まないと見放されそうだからこの順番にしたけど神ジェイスがパッケージと解禁告知で知られてるなら抹消者がラストでもいいかな
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df6c-HVI3)
2018/03/07(水) 01:29:45.39ID:gmb4QGez0
いやそれはもっとヤバイことになりそう
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-EXAU)
2018/03/07(水) 01:30:59.03ID:utcyEIGu0
初っぱな解放の樹はやばいでしょ
真ん中あたりで挟むべきだった
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df6c-Qeca)
2018/03/07(水) 01:33:55.71ID:+dsJHCcu0
マジでアイマス以下ワロタ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67d1-Sc2n)
2018/03/07(水) 01:37:42.16ID:3mAQkuif0
流石にそりゃそうか、実際ってどんな順番だっけ(さっきのが多色と茶を完全に忘れていた)
神ジェイス→抹消者(リーク段階)→チャリス→赤ローマ→プローシュ→ギセラ→最後の審判→徴募兵→ハルマゲドン
 →罠橋→狩り達→アニマー→ヴェンディリオン→白ローマ→抹消者(確定)→解放の樹だったかな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-m1UI)
2018/03/07(水) 01:37:55.29ID:XnrPZ+QJ0
両面もないPWも1枚しかないで
値段もそうだけど手抜きの印象も強いんだよな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df8f-h4jt)
2018/03/07(水) 01:39:24.79ID:e1BMiPdM0
これが25周年の集大成だぞ
現実を見るんだ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67a8-DN0u)
2018/03/07(水) 01:50:51.56ID:Sw5FFof90
アイマスみたいにボックス2万切ってくれたら最高だけどさすがにそれは無いか
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウイーT Sadb-UKSN)
2018/03/07(水) 02:14:12.29ID:z5DDJlBYa
>>146
今のフェイズ表示にチェック入れたり外したりするUIなら
右クリックして「次のこのステップまで優先権放棄」みたいなコマンド入れてほしい

放棄する時も適当にディレイ入れて手動と見分け辛くするオプションがほしい
ディレイ幅も揺らぎ入れつつLow Mid Highを設定させてほしい
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-5yzO)
2018/03/07(水) 02:27:59.31ID:ol72dHAh0
昨日あみあみ通販で20160円(税込)だったぞ売り切れたけど
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 078c-Q6FT)
2018/03/07(水) 02:51:06.16ID:y4p43JIV0
なおレアの期待値はちゃんと1000オーバー余裕
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-sGeh)
2018/03/07(水) 02:54:14.57ID:CnSioynsd
定価でA25剥くぐらいなら700円のアイマス剥くなあ
意外と当たって嬉しいカード多いし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 03:47:26.47ID:Kvrt+mZD0
でも正直モダンすら遊びでやってるぐらいなのにレガシーのカード当たっても嬉しくない
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2725-lEE9)
2018/03/07(水) 04:28:21.81ID:uPWLl3m60
ジェイス1枚だけ透かし無いのモヤッとする
今回の透かしは今までの所属陣営的な意味のものではないのにな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf50-LhZF)
2018/03/07(水) 04:43:18.05ID:5c9OeGHK0
PWは元々透かしがないからね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/07(水) 05:11:45.01ID:4Ft53OLa0
A25はマジでスポイラーない方が売れたんじゃないか疑惑ある
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-m1UI)
2018/03/07(水) 05:21:11.19ID:XnrPZ+QJ0
スポイラーなしで売るとか積み上げた信頼を投げ捨てた1年の
〆にふさわしい売り方でぜひ見たかったなー
アイマスからこれだと次の1000円パックは発注絞るショップ多そう
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e792-HAok)
2018/03/07(水) 06:03:43.33ID:TffkcvdU0
>>331
ごく一部が極端に跳ね上げてて高いのはちょっとなぁ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 277a-G01e)
2018/03/07(水) 06:15:54.86ID:4Vll2YOX0
期待値といっても一部が極端に高いだけでただの神話くじじゃないか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf05-kAe5)
2018/03/07(水) 06:33:02.65ID:9MeCaKqX0
懐かし~!って気持ちだけでリミテするにはパックがちと高いんだよな
かと言って構築級のカード詰め合わせというわけでもなく、なんとも微妙な商品
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/07(水) 07:07:24.09
>>311
正論しかないした
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Y0pY)
2018/03/07(水) 07:09:49.57ID:hk73ltNCp
期待値を釣り上げてる徴募兵くんを引いて、デッキ組むにしても売るにしても微妙なのがねえ。ただEDH用に1枚あると嬉しい。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/07(水) 07:16:33.30ID:ktnVD44za
アイマス以下はアイマスナメすぎ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-FQpJ)
2018/03/07(水) 07:19:01.76ID:+ItcZ5K0a
>>311
閉店するのねこの店
安くした時だけ来るとか草
そんなんなに売ってる店舗だろうが当たり前だわ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-sGeh)
2018/03/07(水) 07:23:08.33ID:euf+8dfQd
どんな理由でも客責めるような店はもう末期だわな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 07:32:50.66ID:gdez7lXb0
あなーばの悪口はそこまでだ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/07(水) 07:34:14.83ID:ktnVD44za
>>345
お前みたいなのを相手に商売してるんじゃないってことだな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (フリッテル MM4f-Z9EM)
2018/03/07(水) 07:56:32.19ID:oA6JdJEsM
コモンアンコは結構良いもの揃えてるんだけどな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-NpH3)
2018/03/07(水) 08:00:28.52ID:e0Cb1N4l0
まぁれる屋みたいに多少高くても客が来てくれるような宣伝するのは大事だよな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf67-Y6sE)
2018/03/07(水) 08:05:20.91ID:zTfbZDeE0
ぼれは否定の風Foilみたいなニッチなカードも揃えてくれてる所は良い
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/07(水) 08:09:44.03ID:ktnVD44za
社会人にもなって遊びに金使えない乞食カスとマジックしたくないし少しくらい高い方がいい
そんな考えのサービスや品揃え優先の店増えてくれ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MMcb-R/al)
2018/03/07(水) 08:09:54.38ID:JJkWlF3pM
あなーばの参加費自由PPTQって結局どうなったん?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (フリッテル MM4f-Z9EM)
2018/03/07(水) 08:19:14.31ID:oA6JdJEsM
>>351
そんな商法出きるほどmtgが活発になってくれればな
今のウィザーズ見てたら到底無理だけど
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-G01e)
2018/03/07(水) 08:24:54.13ID:pjqvNIsva
れる屋は品揃え良くて広いデュエルスペースあるから高くてもやってけるんだろう
地方であの値段でやってもたぶん客はついてこれない
買い支えると言っても懐には限りがあるし19時閉店とかのデュエルスペースとして使えないショップに金落としてもな
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/07(水) 08:27:02.67ID:aiRUR/d10
地方の晴れる屋とかよくやってけるなって感じだよ
成田とか人こなさそうだけど空港行き帰りする人がそんなにおいしいんだろうか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/07(水) 08:34:52.34ID:O25PhRwId
地方晴れ単体だと大体赤字だろうなぁ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (フリッテル MM4f-Z9EM)
2018/03/07(水) 08:38:50.40ID:oA6JdJEsM
純利出るのなんて大阪くらいやろな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-G75Z)
2018/03/07(水) 08:39:55.08ID:/J8pSyhQd
毎日複数フォーマットの大会やってるのって田舎からするとありがたいと思うよ
あと特価品は割と安くて回転良いから一応見とくかとなる
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 08:40:03.39ID:75mNH8MG0
成田のれるやツイッター見る限りだと割と客来てそうだけどね
あとパウパーのデッキサイド込みの丸ごと販売が地味に欲しいなぁって本店と違ってぼってないしコモンは探すの面倒だしでも遠いって言う
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-7uGV)
2018/03/07(水) 08:52:26.53ID:g8JMKPtIa
カード屋のtwitterはまるで前世からの罪でやらされてるみたいな書き込みが多くて面白い
そんなにあれなら辞めればいいのに
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-y10M)
2018/03/07(水) 09:02:29.21ID:tI+Oqpltd
適当に店経営して良質な客が場代ですとか言って割高なシングルカード買って行ってくれるなら
俺も脱サラしてtcg屋開きたい
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-03qT)
2018/03/07(水) 09:04:29.66ID:y9SsRVc+0
経営者にも少なからずプレイヤーでいたりプレイヤーの生態を見ていた時期があるだろうと思うと複雑な心境になる
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 09:10:42.13ID:guR2fR1T0
経営失敗して妻に毒入り焼酎飲まされそうになってって言う話があってな
まぁアレは失敗するのは目に見えてたけど
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-x7J7)
2018/03/07(水) 09:20:01.11ID:hxw7Cv/F0
経営失敗した妻が毒殺しようとした話なら聞いたことある
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf05-kAe5)
2018/03/07(水) 09:28:39.33ID:9MeCaKqX0
デュエルスペース有料にすりゃすむような話なのにあれこれ理由つけて頑なに拒むショップの言い分がさっぱり分からん
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/07(水) 09:28:54.96ID:9tHdKAkFd
ただでさえちょっと普通の社会ではやっていけないであろう人間が働いてる率高い職場だからなあカードショップって
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 09:31:06.57ID:/8oOztEJ0
あぁあれ妻が経営してたのか番組では妻しか出なかったけど経営しているのは夫かと思っていたわ
というか夫毒殺って何がしたかったんだろうな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-vgTA)
2018/03/07(水) 09:37:22.44ID:edKGTr4qM
保険金殺人目的でしょあれ
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 47f8-xC+f)
2018/03/07(水) 09:39:37.12ID:ORxLyWNU0
>>365
席料代わりに人数分パック買えって感じでも良さそうだけどねぇ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf05-kAe5)
2018/03/07(水) 09:40:03.17ID:9MeCaKqX0
もともと経営うまく行ってなかったところにバイトに盗難事件起こされて店畳んだあとに多額の借金が残って、育児放棄するようになり旦那さんに出て行けと言われて腹いせにやったらしいよ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-m1UI)
2018/03/07(水) 09:40:42.74ID:XnrPZ+QJ0
せーぞんほーこくにあるから見ると面白いで
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-cF6q)
2018/03/07(水) 09:41:12.15ID:Hi6Pocpza
FNMみたいな大会参加者に席代無料券配れば参加者増えるんじゃないかと思ったら他の店に流れるだけな気がしてきた
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/07(水) 09:41:33.87ID:aiRUR/d10
買い物いくら以上のレシートがないとだめとかあるよね
パック買うならシングル買っちゃうが
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/07(水) 09:42:10.53ID:O25PhRwId
カードゲーム自体がオワコンになりかけてるからショップが潰れるのもしゃーない
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-vgTA)
2018/03/07(水) 09:46:16.77ID:edKGTr4qM
フリーのスペースっていつぐらいから増えたんだろ
昔は店内のシングルorパックをいくら以上買うか実費支払うか
みたいな店が多かった覚えがあるんだけど
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 09:48:01.16ID:/8oOztEJ0
あぁ……
そりゃあ出て行けってなるわな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 475d-m1UI)
2018/03/07(水) 09:59:11.96ID:71I7JQ5e0
>>375
そら人口が多かったからよ
プレイ人口が多くて客が多いとどうしても選別しないといけないからな
それなら買い物した人優先にするわな、普通

今はそれほどまでに人がいないから逆にスペース開放して人を集めて、そっから販売機会を得る方向に変わったんだろう
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-Xi0N)
2018/03/07(水) 10:08:04.78ID:9fB8VJhA0
千円でMOのデッキのプロキシ貸出とかしてくれたら通うんだがなぁ。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 078c-Q6FT)
2018/03/07(水) 10:11:05.04ID:y4p43JIV0
>>338
一部が高いと言っても、約3割で1000円以上のを引けるからそこまで極端じゃないぞ

前にも書いたけど、見事にスルーされてるなぁ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f7c-b+My)
2018/03/07(水) 10:15:22.21ID:WegF7Mog0
PWは最近のmtgの象徴だけど各色の神話を1枠ずつゲートウォッチが持っていくのはなんかやだな
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdff-Y0pY)
2018/03/07(水) 10:16:47.93ID:PtL+LtSZd
前もだけどとっくに話題変わってるのに遠投されても基本スルーでしょ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-m1UI)
2018/03/07(水) 10:19:18.40ID:a3BA2HfV0
内容見てから買えるプレイヤーはいいけど
内容見ずに仕入れなきゃいけない店は散々やな
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/07(水) 10:26:06.50ID:aiRUR/d10
その点はほんと同情する>中身見ずに注文
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 078c-Q6FT)
2018/03/07(水) 10:31:13.99ID:y4p43JIV0
>>381
流石にそんなに張り付けない
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfe6-hWCJ)
2018/03/07(水) 10:35:03.78ID:3CSCDLmD0
店ってどのぐらい前に注文するもんなの
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-iuH8)
2018/03/07(水) 11:38:30.11ID:6/fEBZNOp
ショップ行っても結構な割合で席空いてないから悉く有料化しないかなと思ってる
池袋とか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/07(水) 11:41:08.38ID:aiRUR/d10
秋葉原とかむしろガラガラだよ
分散してるだけかもしれないが
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Q6FT)
2018/03/07(水) 11:48:34.61ID:eJe6YQEar
池袋とか休日は空いてたらラッキーレベルだろ
平日は知らん
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0763-+j7J)
2018/03/07(水) 11:58:27.50ID:XjuEsPkf0
>>364
あれはアルバイトが泥棒だったり災難だったな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-xC+f)
2018/03/07(水) 12:07:08.76ID:qeKsVEH9d
>>385
25thはアイマスの発売日前後に注文書が来てたと思う
既にアイマスの中身クソって判明している中
今度こそ豪華パックだと信じて入荷したショップ可哀想
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/07(水) 12:12:29.08ID:4Ft53OLa0
まさに地獄に直結する道 塩塩塩と来たからもう塩はないという読みはまさに泥沼
嵌っている……………すでに泥中首まで……崩壊路……………!せせら嗤われる……
ギャンブルという魔性に……理ある故に無防備………必ず殺せる……!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f56-nIM/)
2018/03/07(水) 12:13:51.73ID:teM/IEfj0
悪いけどショップに同情することだけは絶対にない
過去のマスターズで散々プレ値販売してきたツケが回ってきただけ

mtg専門店はせいぜいウィザーズに振り回されて潰れろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-KSu8)
2018/03/07(水) 12:14:33.37ID:iZcnycygp
弱者は淘汰されるだけなのだ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-Y0pY)
2018/03/07(水) 12:18:32.38ID:QqQPQXy5p
席代有料化は管理めんどくさいよ。割りに合わない。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-NpH3)
2018/03/07(水) 12:19:16.63ID:i2KbDCXFa
モダンマスターズ以外のマスターズはすべからく微妙感あったし、絞った店もあるんじゃね?
ていうか再録禁止じゃないモダンリーガルのカードってカードパワーの割に安いよな、ハルマゲドンとかはモダンで使えれば割と高額になるのかな…
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0763-+j7J)
2018/03/07(水) 12:19:52.80ID:XjuEsPkf0
この手の話でショップ叩きはお門違いだぞ
潰れるのは中小や地方のショップだけだから
体力のあるボッタや大手が残る
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Q6FT)
2018/03/07(水) 12:21:43.93ID:eJe6YQEar
ここではネガキャン激しいけど、25Th普通に良セットだからなー
安くなっても900円位だろ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6767-m1UI)
2018/03/07(水) 12:24:23.81ID:kqkBD5Hb0
boxから解放の樹出てたら同じこと言えなさそう
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/07(水) 12:25:44.04ID:dn2jscOZa
高めに値段つけてるところが体力あるとか言ってる時点でもう失笑
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-nc/V)
2018/03/07(水) 12:27:38.61ID:p/41Rlkha
ここでは(他でも)
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8767-a1fC)
2018/03/07(水) 12:29:33.29ID:YQ/IiQ9S0
神話が軒並みゴミでモダン神ジェイス解禁して目玉に据えたようにしか見えないところが反感買ってるだけで
レア以下はそこそこなんだよな、たまに変なの混じってるけど
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-W6jK)
2018/03/07(水) 12:29:33.83ID:dSFIL2Jfa
定価6掛けで入荷出来るとして10ボックス仕入れたら21.6万
一ヶ月で売り切って14.4万の売り上げ
テナント代光熱費で50万
人件費20万(バイト2人自分除く)
自分の飯代出すにも50ボックスは売り切らないとマイナス
更に大手が安売りすると在庫捌けなくて爆死
さて、お前らなら内容分からないセットをどれだけ仕入れて幾らで売る?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/07(水) 12:30:56.94ID:9tHdKAkFd
シングル買い優勢をなんとかしないと誰もマスターズなんて買わんだろ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-cF6q)
2018/03/07(水) 12:32:03.89ID:bTtIOlOfa
神話が全部高額な中で解放の樹だけが糞ならともかく一部を除いて微妙なのに解放の樹にヘイトの大半を集めることが出来るなんてレアでなく神話にしたのは名采配なのでは?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7f5c-LZrN)
2018/03/07(水) 12:33:23.66ID:aiRUR/d10
シングル買いがパック買うときって「ほしいカードが外れても他のいいのが当たれば気分的に元が取れる」ときだろうし1点特化でいいものが入ってるだけじゃ買わないよね
タルキールとかフェッチのほかにいいものがあったから売れてたようなもんだし
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bf4c-oQBA)
2018/03/07(水) 12:40:51.75ID:CeUMuM1M0
値段の壁で難問待ったなしだけどリミテが流行れば何とか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdff-XR7D)
2018/03/07(水) 12:42:17.96ID:7gqhT+Q2d
定価の6掛けで入荷ってのがまず無理な気がする
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-vgTA)
2018/03/07(水) 12:48:44.08ID:edKGTr4qM
秋葉原は夢屋とかなら空いてるけど
他のスペースは他のTCGと共有だから空いてない事多い
だから夢屋のフリースペースかイエサブマジッカーズで有料で入っちゃうわ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/07(水) 12:50:39.82ID:dn2jscOZa
ショップは自分でバラしてシングルで売るのが利益のメインでパックはおまけみたいな話聞いたけど
自称買い支えてるリミテッダー様には申し訳ないが
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-8Q3q)
2018/03/07(水) 12:53:57.85ID:HFh9ruBCd
確かパックよりもシングルの方が利益が高いんだったか
ラッシュ辺りが変に安いのもそこら辺が関係しているのかね
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-EXAU)
2018/03/07(水) 12:56:02.11ID:utcyEIGu0
パックで利益なんてほとんどとれない
普通に中古シングル頼りよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 12:56:05.99ID:Kvrt+mZD0
>>409
俺もそんな話聞いた
でもパック買いは人件費ほぼ0扱いだから利益としてはなー
みたいな事もいってたよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2730-911j)
2018/03/07(水) 13:00:48.41ID:GHcIhTHd0
>>372
各地で噂のあなーばの大会で3-0した時に席無料券貰ったなあ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-aNSS)
2018/03/07(水) 13:07:30.07ID:06aMHj49a
>>409
真のリミテ専はリミテ後にショップに売ってるんじゃね?
それがどれだけ居るかは知らんけど
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-aST8)
2018/03/07(水) 13:09:18.92ID:ty/Rl94Bd
25周年だし弱くてもノスタルジックな気持ちになれるならまあはずれ多くてもありかなって
ハードルの低さでその下をいかれるのはさすがに擁護が出来ないんだよなあ
セラ天とかアーニーいても許されたはずなのにそういう部分も裏切るのはちょっと
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-a1fC)
2018/03/07(水) 13:09:38.73ID:g5fr8cu/a
>>413
そういうのギャンブル扱いにならないんかね?高額景品じゃないから大丈夫なのか?
軽食飲料付きテーブル代500円くらいの商売とか成立するだろうか
田舎じゃまあ無理だろうが都会都内ならワンチャンあるか
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfe6-hWCJ)
2018/03/07(水) 13:10:40.11ID:3CSCDLmD0
>>390
そんなに早くくるのね
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/07(水) 13:12:07.62ID:1AxA03WNp
>>415
存在を忘れてるどころか当時認識されたかも怪しいラインナップが多数あるのは頂けないよね
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2724-LhZF)
2018/03/07(水) 13:13:09.61ID:pnfo3tb90
構築済みデッキの影響かスタンのカードの寝落ちが凄いな
某PWなんて余裕で3k切るじゃん

大きなイベント無いし盛り上がりに欠けるのもあるかね
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 13:18:27.04ID:Kvrt+mZD0
なんでこいつが入ってるの?
ってわからないカード多いよなぁ
殺害とか原野の霊とか集いとか樹とかさぁ
逆に十三恐怖症は別に悪いとおもわないんだが
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df8f-h4jt)
2018/03/07(水) 13:19:16.25ID:e1BMiPdM0
>>415
疾風のデルヴィッシュとか白黒騎士シリーズとか色々懐古出来る要素あったろうにな

というかテンペ5版~オンスあたりの世代軽視しすぎ
これで次セットはドミナリアですって言うんだからな
誰に向けて話してるのかとか色々と支離滅裂過ぎる
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9b-33lj)
2018/03/07(水) 13:21:14.83ID:rSK74Uxhd
>>392
ほんこれ 今までさんざんプレ値で売ってきたくせに塩パックだと買って下さいとかふざけんなって思うわ
ぼれる屋なんかアイマスほぼ定価で売ってやがるからな 誰が定価であんなん買うんだよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-EXAU)
2018/03/07(水) 13:21:48.21ID:utcyEIGu0
ひとえに「25thマスターズ」っていう商品名が良くない
25th付いてなければ薄塩味のただのマスターズだったのに
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 13:22:37.63ID:Kvrt+mZD0
>>422
ブースターブリッツ用のランダムパックをかったら二つともアイマスだった話しする?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/07(水) 13:26:38.47ID:O25PhRwId
>>392
MTG専門店なんて1つしかないやん
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 873e-x/fJ)
2018/03/07(水) 13:27:09.16ID:Kf5be9LW0
20thのftvみたいなものかと思った
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4767-m1UI)
2018/03/07(水) 13:28:45.52ID:SESHq7t90
>>422
千葉GPの参加費なんて15000円だぜ?頭おかしいわ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-pZiQ)
2018/03/07(水) 13:30:30.45ID:QaeEIRukd
FTV25th大量生産で良かったね
25枚の印象的なカード群に解放の樹が含まれてる程度なら笑ってスルーできたのに
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-iuH8)
2018/03/07(水) 13:31:30.89ID:6/fEBZNOp
リミテ厨→パックを開けてウィザーズを支える
構築厨→シングルを買ってショップを支える
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-Y0pY)
2018/03/07(水) 13:31:31.61ID:zbWn34Gna
晴れる屋が憎くて憎くてしょうがない人の心理が理解できない
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/07(水) 13:32:08.15ID:nUvPcqQ40
>>427
会場が大きくなればなるほど高くなるのは仕方ないし、ターゲット層がある程度金があるおっさんだから
旅行気分でお金出してねってことでしょ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/07(水) 13:33:24.18ID:O25PhRwId
GPはチャネルのピンはね代もかかるようになったから高くなってもやむなし
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイモマー MMcb-ltYU)
2018/03/07(水) 13:33:28.16ID:WvGV315vM
>>425
東京MTGと夢屋はぼれる屋系列店だった?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/07(水) 13:39:24.54ID:nUvPcqQ40
あきあきから発送完了メール届いて一安心
月曜入金だから速さはまあ普通かな、安い分人件費を削ってるんだろうし

晴れる屋は単純に値段を見てパスしたんだけど別に悪い印象はない
古い人間なんで店主のストンピィデッキとか失格騒動とかを思い出す程度w
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-C52f)
2018/03/07(水) 13:43:33.64ID:HVkKSLgUd
この流れでドミナリアがまともなセットになるわけないから今のうちに期待は捨てとけハードル下げとけ内容よくてプロフェシーレベルだと思っておけ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/07(水) 13:45:59.08ID:ZDzZsS7S0
>>429
実際は通販の安いところでカード揃えてショップは大会のために使う、やぞ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/07(水) 13:48:35.99ID:fQnL5faB0
>>436
実際問題、この「他所で買った商品で遊べる」って部分がTCGで商売するときのネックなんだよね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4f-00P0)
2018/03/07(水) 13:50:06.48ID:n82sEHL9K
そもそも人によってドミナリアのイメージと求めてるものが違うから絶対文句は出る
再訪はここんとこ2連続で失敗してるしウィザーズとユーザーの見てるものの差が出る可能性も高いしな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 13:51:52.26ID:Kvrt+mZD0
>>434
まぁどこのショップでも人格的な所を見て判断するのはある
俺が具体的に嫌いなのはプレ値よりも尊大な店舗大会動画と店主のイカサマ行為
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/07(水) 13:54:35.21ID:ZDzZsS7S0
>>439
>>424みたいな文句言いつつ金は落とす
君みたいなお客さん掴んでる晴れる屋って上手くやってるんだなって
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-k3ZN)
2018/03/07(水) 13:55:39.15ID:bQLUb0h90
ドミナリアマスターズ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/07(水) 14:04:05.25ID:nUvPcqQ40
>>437
だからこそ、ショップの利益になりやすいドラフト推しが強いんだろうなあ
パック定価でもまあ場所代かって感じで買うからね
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-pZiQ)
2018/03/07(水) 14:05:05.82ID:QaeEIRukd
晴れはネット買い取り使ってるのとプロの記事読むだけかな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/07(水) 14:13:57.32ID:ZDzZsS7S0
>>443
こういうレスって
「俺は晴れる屋を都合よく利用するだけして金は落としてないぜかっけーだろ?」
みたいなこと考えて書いてんのかな
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオーT Sa9f-Sc2n)
2018/03/07(水) 14:13:57.80ID:9syxVwy4a
すのめろはずーっと前から経営がうまくいかないのは客が悪い、和歌山が悪いってスタンスでもはや選別された人しか来ないから
ツイッターで暴れまくっても大丈夫なんでしょ
閉店詐欺とか平気でする店舗だしさっさとつぶれればいいのにな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-KSu8)
2018/03/07(水) 14:17:25.55ID:iZcnycygp
いい加減塩川セットだって認めなよ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df74-C52f)
2018/03/07(水) 14:19:08.97ID:WY4irhFe0
>>446
なんか弟子がたくさん出来そうなセットだな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-KSu8)
2018/03/07(水) 14:21:18.16ID:iZcnycygp
>>447
弟子は皆殺しにしなきゃ…
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/07(水) 14:24:16.00ID:9tHdKAkFd
700円だったらまだ許せるんだけどなあ
まあ改名もすべきだけれども
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 678c-Xchi)
2018/03/07(水) 14:30:30.91ID:5jBRj30M0
25th記念商品と謳う割にはφマナも金属術も見当たらんな
どうせスタン環境に帰ってこないの分かってんだからシナジーのないこういうセットに混ぜこみゃいいのに

そうかと思えばスカージあたりからは何枚再録してんだこれ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/07(水) 14:30:36.06ID:nUvPcqQ40
>>444
突っかかり過ぎやろw
他のショップ使ってるけど記事だけ読んでる奴は普通にいるだろう
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-Y0pY)
2018/03/07(水) 14:30:49.67ID:d+fMJHwA0
そのうちマスターズにマスピ入れ始めるだろうと思ってたけどなかなかやらんな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 14:37:27.88ID:Kvrt+mZD0
マスターズにマスピってそれもうただの5種類目のレアリティじゃん
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-5bZp)
2018/03/07(水) 14:41:27.15ID:hk7T5pMya
来年26周年マスターズ出して「何だ別に25周年って特別じゃなかったんだな」って雰囲気にするしかない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/07(水) 14:46:17.09ID:9tHdKAkFd
確かにそれは妙手だねw
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0763-+j7J)
2018/03/07(水) 14:51:22.30ID:XjuEsPkf0
遊戯王がトレジャーのパクリしはじめたらしいな
MTGでもまたやるか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-Q6FT)
2018/03/07(水) 14:55:52.73ID:eJe6YQEar
トレジャー自体、バイバックカードってトレカ業界によくある手法だけどね
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-1boF)
2018/03/07(水) 14:56:19.55ID:SdvgfyKBa
晴れる屋はMOのリストまでは載せなくていいよそれは別のとこで見るから
自分とこの大会の結果だけ載せてほしい
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-VH+E)
2018/03/07(水) 15:05:30.32ID:vHRP/ewta
>>435
プロフェシーレベルとか期待値上げすぎだろ
・リスティックとデカブツが織りなす優良リミテ環境
・ティミー垂涎の化身サイクル、風サイクル
・それでいて化身も風もちゃんと構築実績がある
・トップメタに採用されるコモンアンコモン複数
・The Final優勝デッキに採用されたカード複数
これらを今の開発が両立できると本当に思ってるのか?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-iuH8)
2018/03/07(水) 15:10:00.52ID:6/fEBZNOp
改めて並べるとプロフェシーの塩具合半端なくて草
戦ゼンや相克が霞むレベルの塩だな
他ゲーで塩すぎて何年経ってもネタにされ続けるセットあるんだろうか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-FQpJ)
2018/03/07(水) 15:11:51.75ID:wxXGK8DLa
他ゲーはインフレがmtgより圧倒的に早いからあんまりなさそう
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7f-b+My)
2018/03/07(水) 15:14:13.34ID:lq8Go8XCd
デュエマの7弾はアンコみたいなの1枚しか使われてない塩
しかもその1枚が禁止される
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-vgTA)
2018/03/07(水) 15:31:28.09ID:edKGTr4qM
ヨドバシで定価ぐらい(350前後)でパック買うけどあんま価格気にしとらんな
そもそも最近のパックが売れないのは開発が悪い
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-tAwx)
2018/03/07(水) 15:51:17.55ID:aJCFMUQVa
塩ニキが塩塩猛り狂うパックは良パックな法則
本物の塩の前では塩ニキは黙る
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 15:53:23.21ID:JKiRFYN90
塩で溶けちゃうからねしょうがないね
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdff-oQBA)
2018/03/07(水) 15:55:43.62ID:xOmBG+Ezd
意見出さなくても皆塩と同意してるだけじゃ...
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8790-k3ZN)
2018/03/07(水) 15:57:05.36ID:mEjjRa9g0
甘みを知っているからこそ塩のしょっぱさを感じられる
塩漬けにされた人間にもう塩の味はわからない
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-xC+f)
2018/03/07(水) 15:57:05.52ID:mCdZFWLHd
塩ニキは超早漏ナメクジだった?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-03qT)
2018/03/07(水) 15:58:54.87ID:y9SsRVc+0
超早ナメクジならカードに…
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9b-33lj)
2018/03/07(水) 16:03:29.05ID:rSK74Uxhd
プロフェシー、レギオン、闇の隆盛、ドラゴンの迷路、神々の軍勢のどれか一つボックス買うならどれ?

俺は闇の隆盛
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-k09/)
2018/03/07(水) 16:12:26.58ID:rBpRD7Jhd
プロフェシーを美化するのだけはやめて欲しい
厨房の自分からしたら悪夢以外の何者でもなかった
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfb8-FYkt)
2018/03/07(水) 16:15:47.49ID:i9qRGUrX0
>>460
今から見ればそうだけど当時は別にそんな事思わなかったけどな
個人的には一番剥いたパック
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 16:16:45.39ID:JKiRFYN90
未だサリアとか入っている闇の隆盛かリミテが楽しいらしいプロフェシーかのどっちかだな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/07(水) 16:19:20.28ID:4Ft53OLa0
普通はfoil檻サリア狙いだろうけど懐古補正でぷろへしーだな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-ibfy)
2018/03/07(水) 16:26:03.15ID:WzRCMncQr
当時dciセンターまで行ってブロック構築やってたからプロフェシーのカードもよく見たし結果的にレア安いこと以外は気にならなかったわ
当時はfoilが何でも高くて期待値が今見えてるより良かったし化身もスペルシェイパーもカジュアルだと結構見た
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 678c-Xchi)
2018/03/07(水) 16:30:40.31ID:5jBRj30M0
ぷろへしーがリスティックと化身と風だっけ?(後キマイラ像)
マギータとかのスペルシェイパーもここか
闇の隆盛がサリアとかミケとか伝令とか両面は狩達くらい?
迷路は鹿と・・・パックからならショックランドあったっけか
レギオン・・・はなんだこれスリヴァー?詩神とかフェイジ?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-VH+E)
2018/03/07(水) 16:42:58.40ID:vHRP/ewta
プロフェシーだって構築級のレアはあるんだよ
問題はトップレアになるはずだったマギータと悲哀の化身が両方とも構築済から出るって所
といっても、この時期の構築済は電結の荒廃者や梅澤の十手も入ってたのでプロフェシーが特別悪いってわけじゃないけど
むしろ構築済に入っててなおトップレアを維持したこの2枚が異常なだけか
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-bIzI)
2018/03/07(水) 16:46:46.07ID:qlXrGqO80
プロフェシーはリーガル後に行われたアジア選手権でベスト8に火山弾1枚しか採用されてなかったのが印象的だったわ
流石にローテ後は多少存在感出したけど
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-LhZF)
2018/03/07(水) 16:50:02.91ID:1AxA03WNp
>>476
アクローマもじゃない?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 07d9-m1UI)
2018/03/07(水) 17:17:08.02ID:a3BA2HfV0
>>433
夢屋は元々別ゲーの直営店だったから・・・(遠い目)
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-BWYW)
2018/03/07(水) 17:47:20.09ID:Xak2J2Yua
遊戯王には構築級カードがノーマル、レアにしかなく高レアリティはことごとく産廃かそれに近いもの
しかもわずかながら看板カード(高レアリティ)は2ヶ月後にレアリティ下げて再録されてるサイバーダーク・インパクトってパックがあってだな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6787-EXAU)
2018/03/07(水) 17:50:16.96ID:utcyEIGu0
遊戯王メインのショップって凄いと思う
あんだけ再録再録で相場ぶっ壊れてるのによく続けられるわ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7f9-wl/W)
2018/03/07(水) 17:53:30.10ID:KrqNsIbY0
弱い神話レアのPWより、そこそこ使える程度のアンコモンのが値段が高い時代なんだな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdff-Y0pY)
2018/03/07(水) 17:58:44.96ID:PtL+LtSZd
>>482
むしろちょっと再録したくらいでコレクター資産がー在庫がーって騒ぎ立てるmtgが異質なだけじゃないか?
弟分のデュエマを見習って上手い再録の仕方を学ぶべき
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-a1fC)
2018/03/07(水) 18:04:14.10ID:m3SOm3i7a
デュエマはデュエマで再録やりすぎでパック売れなくなって再録禁止リスト(期間限定)取り入れてるからなぁ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-ltYU)
2018/03/07(水) 18:05:21.82ID:c0ZTMGlaM
もっと再録しまくって再録禁止以外は高くても1万だせば4枚揃う状態になればいいんだよ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-pmFm)
2018/03/07(水) 18:05:54.69ID:WljO0FGva
もう再録セットを出すことでしか金を稼げなくなってるんだから高額カード再録連発なんて出来ないに決まってるんだよなぁ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f24-+j7J)
2018/03/07(水) 18:07:15.02ID:pIp1YKPP0
再録商法は再録されるものに価値があること前提だからな、
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-EM96)
2018/03/07(水) 18:07:33.74ID:UWTvg/jYd
プロフェシードラフトはピック中カードを見るたびにしょんぼり感が襲ってきた
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 18:09:00.33ID:Bsmeao+Z0
なーにまだローウィン~ミラ傷で使った最終兵器
ハイパーインフレ商法がスタンには残ってるから大丈夫ヘーキヘーキ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-VPns)
2018/03/07(水) 18:14:38.50ID:yCx1w5t8r
一番砂糖だったエキスパンションは何だろう
俺ならワールドウェイクを選ぶかな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-cU3s)
2018/03/07(水) 18:16:19.58ID:ZhqAsdCYd
旧ゼン
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 18:16:30.31ID:HXA0M9bf0
遊戯王は言うて再録時期大体なんとなくわかるし高いのは結構長い事高いままだったりするよ
再録よりも禁止制限方がね
明らかに禁止前提で刷ったり環境を劇的に変えるカード刷っては最終的には禁止や制限にぶち込んどけの繰り返し
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27e5-k3ZN)
2018/03/07(水) 18:17:14.76ID:nUvPcqQ40
これはアライアンス
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/07(水) 18:18:39.55ID:7MHrvWjea
アポカリプスは砂糖の塊だったと聞いたぞ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMcf-7S0/)
2018/03/07(水) 18:25:52.49ID:fuKVicCGM
タルキールに決まってる、剥いて売ったらボックス代だぞ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-t3f2)
2018/03/07(水) 18:31:59.60ID:4Ft53OLa0
樽のフェッチ5種にはホンマにお世話になりました
サルカンちね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ペラペラ SD7f-sV/e)
2018/03/07(水) 18:40:21.33ID:/on4Jri/D
フェッチとショックランドは全セット収録で良いと思うの
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 18:42:15.73ID:N91W0vAG0
あまりにも値下げされた闇の隆盛が逆に砂糖に化けた事ならある
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 18:46:56.06ID:Kvrt+mZD0
ズルゴが神話50円とか言うのを達成したのもいい思い出
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfd0-I1Ls)
2018/03/07(水) 18:48:10.42ID:QwqoTOqD0
>>500
8円将軍は?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-aST8)
2018/03/07(水) 18:51:07.36ID:L4Zgb8L1d
間違いなくアポカリプス、剥げば剥ぐほど良かったものだが今じゃ産廃しかないってのが悲しいな
あの後の大インフレでおいてけぼりくらったのがなあ、今じゃスタンにあっても使われないカードパワーなのが

ディードトレンチモンガー名誉回復くらいかね、スタンでもメインに積めそうなのって
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4744-m1UI)
2018/03/07(水) 18:55:00.61ID:ZDzZsS7S0
よしもとのeスポーツ事業、軌道に乗ったらMTGにも参入してこんやろか

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000330-oric-ent
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-k3ZN)
2018/03/07(水) 18:57:24.97ID:WevXbO2Z0
白黒吸血鬼安い割に強いな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/07(水) 19:02:38.29ID:7MHrvWjea
>>502
アリーナと予言の稲妻もイケるっしょ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-iuH8)
2018/03/07(水) 19:06:25.38ID:6/fEBZNOp
そういや何かで7-1ラインにいたな吸血鬼
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e763-ClZt)
2018/03/07(水) 19:06:39.30ID:WxI7NBUI0
>>502
4点インパルスとか稲天とか再生猫とかアリーナとか神秘蛇とか
いっぱい忘れてるのありそうねスタンならこのあたりの連中はさすがに
使われるだろ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e78e-m1UI)
2018/03/07(水) 19:10:07.89ID:9p+CKb8y0
カマキリ下位互換のいなてんは流石に無理だろ…
幽体オオヤマネコはワンチャンあるかねえ 空殴り枠な気もするが
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a767-Eeav)
2018/03/07(水) 19:11:14.81ID:9cBMEwl90
吸血鬼は2ターン目アダントの尖兵がクッソきつい
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67ee-bIzI)
2018/03/07(水) 19:16:18.08ID:3bXDC/ob0
稲妻の天使はタフネスが4だからカマキリと生存性能がかなり違うんだよなあ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/07(水) 19:21:08.81ID:7MHrvWjea
今だったら蓄霊ライストに焼かれにくいのは偉い点、ブリンガーに何もできないのが残念な点かな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 67ee-bIzI)
2018/03/07(水) 19:22:04.30ID:3bXDC/ob0
そもそもブリンガーに何か出来る4マナ以下の生物が殆どいないから誤差だよ誤差
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 19:33:32.63ID:Bsmeao+Z0
ブリンガーの炎に耐えて正面からブロックされたら一方的に勝ち
すれ違いのダメージレースでも勝てる包囲サイとかいうアブザンの最終兵器
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-b+My)
2018/03/07(水) 19:36:11.16ID:1N1qypmWd
ラッカボルバー使いたいわ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a787-9TIH)
2018/03/07(水) 19:36:48.36ID:lM2Zezqz0
尖兵が自体が吸血鬼でなくても強いからね
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 19:37:08.73ID:Kvrt+mZD0
魂売りとかいたら蛇に入るかな?
重いわりに戦闘能力だけってのは厳しいか
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e78e-m1UI)
2018/03/07(水) 19:39:56.29ID:VA+VaHSW0
ウィザーズよ
こういう懐古を煽るものを採用してりゃ多少塩くても売れたんやぞ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 19:43:22.53ID:Kvrt+mZD0
新イラストならなおのこと良し、だね
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM6b-MDeV)
2018/03/07(水) 19:44:57.30ID:VKwMBXidM
25thは25thを名乗らなければただの塩だったのに記念感ありありで集大成とか銘打ってだしてるからクソ
歴史を汚した
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdff-sGeh)
2018/03/07(水) 19:47:48.23ID:sqL+TsnCd
魂売りは当時はとんでもないインフレクリーチャーだったけど、平成のマジックじゃ普通の強さだねレベルに見えてしまうね
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-m1UI)
2018/03/07(水) 19:50:41.59ID:ITkCFC940
もしかして日本人にとってあまり懐かしさを感じないだけで
現地プレイヤーは見てるだけでノスタルジーに浸れるラインナップだったりしない?
メリケンの反応はどうだ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-OMvU)
2018/03/07(水) 19:52:23.31ID:iQe/JInka
>>482
再録パックが飛ぶように売れるから維持できてたのかな
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2797-XhUn)
ドミナリアのプレビューはよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-kAe5)
2018/03/07(水) 20:00:23.36ID:UUwMzNcMa
ライストってなんだっけ?と小一時間悩んだ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0763-+j7J)
2018/03/07(水) 20:01:06.01ID:XjuEsPkf0
新商品のマスターズの発売前からするわけないだろ
頭ウィザーズかよ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7fec-g51b)
2018/03/07(水) 20:03:48.42ID:wahPOGBL0
頭ウィザーズだしお漏らしするかもしれない
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2774-BnGV)
2018/03/07(水) 20:05:57.12ID:0Ef6lgM+0
魂売りはむしろ今見てもそこそこなのを何で当時刷ったんだよと心から思う
といっても当時はサイカトグのほうが明らかに強かった記憶しか無いんだけど
結局軽さが大正義か
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-KtdA)
2018/03/07(水) 20:06:01.44ID:O25PhRwId
うちの姪っ子はおもらし多いから実質ウィザーズ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdff-sGeh)
2018/03/07(水) 20:07:30.83ID:D+WlBbEcd
最近は世界各国のウィザーズ現地法人による積極的なリーク活動も見られるしね
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdff-y0r/)
2018/03/07(水) 20:09:49.22ID:P8to+Fh7d
日本で印刷すれば秘密も守るし完璧なんだよなあ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6767-Xchi)
2018/03/07(水) 20:15:15.11ID:sUlaPfrI0
日本で印刷するとクソボロ裁断されても平然と流通させるけどな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-m1UI)
2018/03/07(水) 20:21:11.25ID:moVJk+HU0
SNSでアップされそう
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e763-k3ZN)
2018/03/07(水) 20:46:28.66ID:nb18YKfV0
魂売りは普通にゲロ吐く
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df63-MfWy)
2018/03/07(水) 20:54:30.69ID:MPsfO1tn0
小学生のくそ弱デッキ同士でやってたところに魂売り当てた奴が入れてきて、マジで対処できなくてヤバかったなぁ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 273e-m1UI)
2018/03/07(水) 20:55:51.56ID:19SpgBiE0
糞雑魚デッキならほんわかふわふわした気持ちにできるだろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dfd0-I1Ls)
2018/03/07(水) 21:06:03.81ID:QwqoTOqD0
ウルザの憤怒とかいれて名カードだらけにしてたら値段が安かろうがそんなに文句いわれんだろうに
あとなんでPWジェイスしかいないの?もう二枚ぐらいいれてよ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6763-Tiee)
2018/03/07(水) 21:12:04.69ID:6VLRhAa60
翻訳記事のデザインを読む見てから25thのリスト見てみ
余計イライラするから
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-k3ZN)
2018/03/07(水) 21:13:11.14ID:eWMvjQGG0
>>494
当時2パック連続でThoughtLash引いてクソパックだと確信した
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e78e-m1UI)
2018/03/07(水) 21:15:06.13ID:9p+CKb8y0
インベ前後もまだまだ普通にスペルがおかしかった時期だからなあ
4~5ターン目に6/6が降ってきてもふーんって感じだったような
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-l61O)
2018/03/07(水) 21:22:58.53ID:NbFUojl0a
もっとPWよこせ!はものすごく理解できるんだが、いかんせん駒が足りないでしょ
過去~現在に象徴的だったPWで現行スタンで無いもの挙げろと言われてどれだけ出てくるか
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf50-LhZF)
2018/03/07(水) 21:32:02.55ID:5c9OeGHK0
名実共にタルキールの象徴のウギンは次のモダマスなんだろうなあ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df76-iuH8)
2018/03/07(水) 21:36:15.76ID:nJVW/9MR0
命運の核心とかいう特異点
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/07(水) 21:38:34.95ID:nD+1K/8g0
ローウィンから一枚出せばよかったのに
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/07(水) 21:43:28.21ID:vmfhSLU2d
A26でのリベンジに期待してるわ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df89-kD1D)
2018/03/07(水) 21:43:52.39ID:jC+iz7Bp0
燃え立つ死霊でもスタンで再録してくれないだろうか?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Spdb-KSu8)
2018/03/07(水) 21:44:48.66ID:iZcnycygp
今の開発に何を期待しても無駄やぞ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df1b-8iRr)
2018/03/07(水) 21:46:11.72ID:JOHbsvRD0
信じろ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e763-odUj)
2018/03/07(水) 21:50:46.00ID:AFJsIT4y0
燃え立つ死霊とか今のスタンで通用するのか
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4f-00P0)
2018/03/07(水) 22:00:07.07ID:n82sEHL9K
いま見るとジェラードの評決と水銀の短剣と火+氷の性能おかしいな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-E6q8)
2018/03/07(水) 22:03:25.55ID:5VNz2ZzZ0
>>548
当時は儀式込みの強さだった
今だと3マナが適性とか言ってみる
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf50-LhZF)
2018/03/07(水) 22:08:11.62ID:5c9OeGHK0
再録禁止さえなければマスティコアや抹殺者も今のスタンじゃ適正かな?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:09:02.10ID:gdez7lXb0
>>548
コントロール相手にサイドから行けなくは無さそう
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:11:05.38ID:nD+1K/8g0
やっぱ暗黒の儀式はすごいカードだな。これありきで強いカードも多い
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-3iyT)
2018/03/07(水) 22:12:02.44ID:JKsKblQM0
燃え立つというかヒッピーひさしぶりに使わせてくれ
一時期再録してたしそこまで暴れてなかったし大丈夫な気はするんだが
やっぱりランデスと似たような理由でだめなのかね
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-m1UI)
2018/03/07(水) 22:13:00.52ID:moVJk+HU0
1マナ除去とセットなら
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfad-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:18:40.61ID:nD+1K/8g0
マスティコアが今通用するかどうかは非常に興味がある
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4f-00P0)
2018/03/07(水) 22:21:39.91ID:n82sEHL9K
>>554
無作為がやっぱダメなんじゃないかな
似たのなら夢盗人いるし
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 67b2-m1UI)
2018/03/07(水) 22:22:18.63ID:ITkCFC940
今だとマスティは削剥とブリンガーがネックちゃうかな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/07(水) 22:23:54.10ID:AhO3yXRpa
>>558
再生あるし多少はね?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e78e-m1UI)
2018/03/07(水) 22:24:43.45ID:9p+CKb8y0
生物のサイズが上がってる上マナ加速も重しがでかい現状、ディスカードのデメリがでかすぎるだろうなあ
マッドネスと一緒に戻ってくればまだ分からんけど
結局壊れてたのはクレイドルとモノリス等アーティファクト群
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f7c-b+My)
2018/03/07(水) 22:26:19.36ID:WegF7Mog0
当時から弱いなシミックカラー
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:26:26.52ID:gdez7lXb0
・大量のマナを確保する事が容易
・プロテクションに引っかからないというメリット
・自身のサイズを越える生物が環境に少ない

と言う当時のマスティコアの強みが全然活かせないからストレージ行き不可避だろうな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spdb-ZQ1b)
2018/03/07(水) 22:27:36.72ID:Hc9lh7V1p
夢盗人のサイクルは全カード環境に顔見せていてなおかつぶっ壊れてもいないレアサイクルの鑑
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/07(水) 22:27:39.35ID:vmfhSLU2d
現代スタンだと元祖よりも溶鉄の尾のマスティコアのほうが強そうだけど、それでもKPは相当不満だなあ
マスティはやっぱり当時の環境での再生とマナレシオとアカデミー込みの強さだわ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4f-00P0)
2018/03/07(水) 22:29:12.69ID:n82sEHL9K
シミックがスタンで強かったのってオデッセイの一時期だけな気がする
ラブニカ~ラブニカ回帰前まではよくわからんが
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:29:25.16ID:1DwkQd7b0
1点を飛ばしまくろうにもマナ加速の基盤が無いからね・・・
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK4f-00P0)
2018/03/07(水) 22:33:25.07ID:n82sEHL9K
マスティコアより歩行バリスタの方が強そう
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-sGeh)
2018/03/07(水) 22:37:21.25ID:vmfhSLU2d
それな
実際出来ることほぼ同じよね、再生は出来ないけど代わりに貯めたカウンターぶっぱ出来るし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srdb-VPns)
2018/03/07(水) 22:37:39.87ID:yCx1w5t8r
厳かなモノリスみたいなマナ加速ってもう作られないんだろうな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:42:52.60ID:Bsmeao+Z0
狂ったマナ加速さえあればマスティコアも・・・と思ったけど
狂ったマナ加速あったら歩行バリスタの方がもっとやばい殺戮兵器と化すわ(ヴィンテージを見ながら)
バリスタがプレイヤー狙えるの冷静に考えて頭おかしいな?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6708-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:43:33.47ID:n+aPH8Wn0
いっぱいマナ払って出してるんだから適正でしょ(適当)
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e7be-Vmra)
2018/03/07(水) 22:44:17.88ID:Kvrt+mZD0
>>569
6マナで6マナ出して6マナで起き上がる、とかなら作ってもいいかもな。
もちろんエルドラージの居ないタイミングで
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 22:44:27.60ID:1DwkQd7b0
スタンリーガルなセットに収録されたからリーガルというのは本当ですか???
【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6787-m1UI)
2018/03/07(水) 22:44:30.01ID:D0hX9F4m0
マインドストーンぐらい寄こせ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sabb-s1MK)
2018/03/07(水) 23:08:20.65ID:AhO3yXRpa
金モやWillも使っていいってマジ?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e763-ClZt)
2018/03/07(水) 23:27:32.62ID:WxI7NBUI0
>>564
ドミナリア警察ですあなたウルザブロックエアプレイヤーですね
マスティコア出た頃にはアカデミー禁止されていますが本当に当時プレイ
していましたか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 277d-k7/l)
2018/03/07(水) 23:35:47.36ID:gmCLv+xz0
マスティはラノエルとバッパラとゴブリンを射殺してたような
あとリストークンやネコトークンをプチプチしてたような
リベリオンとブルースカイは地味にケツがデカくてしんどかったような
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5f25-qJOh)
2018/03/07(水) 23:37:23.42ID:2rcvkB660
>>573
これと真面目な身代わりとワムコ4積みからデッキ構築始まりそうやな、おぞましい
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a787-k3ZN)
2018/03/07(水) 23:46:34.59ID:gdez7lXb0
>>577
一番殺してたのはルーンの母やで
リベリオンについてはむしろリベリオン側がクレイドルと併用してマシンガン乱射してたぞ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df6c-lEE9)
2018/03/07(水) 23:49:53.93ID:A6wzUG930
>>371
これ見てきたけど400万円のコンサルの人のブログ見ると完全に窃盗犯が店舗終焉の主犯だな

月の売り上げが250万あって、経費が60万
それで利益が出てないって相談があって「どういう経営してるんだ」って思ったってあったわ

そりゃ月に数十万円単位でバイトがカード盗んでたら崩壊するわな
そいつ示談金も払わない、金も返さないで店の傍の演劇学校通ってたとか、店主の精神もイカれますわ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5fd5-Xi0N)
2018/03/07(水) 23:50:04.32ID:YFfdy2xU0
ルーンの母なつかしい。再録されないかなぁ。人間デッキに入れると強そう。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-aZ/K)
2018/03/07(水) 23:50:29.14ID:6PAHdLM70
ついに解放の樹マスターズが密林でも定価割れしだしたな
やっぱり樹に愛されてるんだなあ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd7f-MfWy)
2018/03/07(水) 23:54:37.55ID:xjpbl2sDd
剥き得MM3を買うべきだった
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ac4-hn8E)
2018/03/08(木) 00:05:27.71ID:+QoYDmer0
解放の樹で森を作れ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b63-lFpI)
2018/03/08(木) 00:07:43.76ID:vbvmEEXX0
>>582
そして発売日当日にウィザーズから語られる二十五周年の歴史の中には
ゼンディカーという前例があり・・・というわけでこのマスターズには
Gpで必要になったウィザーズ倉庫から出してきたアンリミテッドとベータ
からトレジャーを封入することにしました・・・という狂喜のアナウンスが
なされるという訳ですね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd8a-ucJO)
2018/03/08(木) 00:10:51.65ID:tYTSGE8Vd
25マスターズにアンリミテッド引換券が低確率で入ってるんだよ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/08(木) 00:18:14.01ID:HUJFA5BV0
俺は信じてるよアンステみたいに同じカードでもイラストとすかしが異なるカードが封入されているって
発売日当日に旧絵のボーライのFOILが出たり、サーガ版のダリチュが出てきて喜ぶ姿がそこかしこで見られるんだって
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb08-hn8E)
2018/03/08(木) 00:27:49.50ID:X0njO8T10
お、おう・・・
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 00:56:47.78ID:3VLtg16L0
まあ、懐古厨にしか需要がなさそうな古くて強くもないカードを新イラストで再録されてもねえ、ってのはある
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b7ad-hn8E)
2018/03/08(木) 00:57:38.76ID:POyKmMRl0
>>587
解放の樹(25版)
解放の樹(イニスト版)
解放の樹(イラスト違い)
解放の樹(テキスト違い)
解放の樹(すかし違い)
解放の樹(FT違い)
解放の樹(マスターピース)
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/08(木) 01:05:59.29ID:HUJFA5BV0
     .| |  |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  お   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  ま  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  え  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  た   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ち  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
     .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ea8f-WWLW)
2018/03/08(木) 01:20:10.46ID:+Wqjf6tt0
解放の樹からの解放



の樹
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-+LGO)
2018/03/08(木) 01:27:04.33ID:ThsGFVP8r
解放の樹(樹齢1年ver)

解放の樹(樹齢25年ver)
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMda-CGYQ)
2018/03/08(木) 01:27:18.30ID:ivLSMlNlM
ショップには悪いけど、やっぱりマスターズ25の予約はバックれようかな…
今なら手付金の2000円で被害が収まる
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-WXNu)
2018/03/08(木) 01:30:28.80ID:baPpOZGxa
解放の木はパワーとだとたらなぁ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7f8-0bWL)
2018/03/08(木) 01:31:07.60ID:/zWGutQ10
>>594
こういう奴がいるからTCGが廃れるんだよな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-hn8E)
2018/03/08(木) 01:40:18.61ID:3v6uzNEp0
店は慈善事業じゃないって言うけどそれは客も同じだからな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Epji)
2018/03/08(木) 01:45:37.10ID:CnrjFixxd
予約をバックれれば小売からウィザーズに苦情が行って次のパックの甘みが増す
生活の知恵
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-7bEz)
2018/03/08(木) 02:15:33.70ID:BEH3CElf0
バックれまで来るともう道徳の授業の問題だから難しいな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-7GfW)
2018/03/08(木) 02:31:34.75ID:2yT7QoVma
バックれた奴の箱からは神Foilが出てくるらしいよ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0b67-899H)
2018/03/08(木) 02:31:44.41ID:lK8KRi2g0
前金入れてばっくれならまだマシ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 02:33:31.98ID:TepYOxnLd
民度の低さがよく分かるな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Pdfp)
2018/03/08(木) 03:01:43.13ID:aeWIcNYYM
ジェイスのモダン釈放と再録で地雷と予想されてたのに予約したのが悪いだろ
バックレ防止に全額前払いさせない店も悪いけど少なくとも半額は入金させないと
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/08(木) 03:23:13.20ID:IoFwukk20
むしろバックレで浮く金と受ける不名誉を天秤にかけられるのすげーな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 03:29:49.00ID:pkIdiit0d
バックレてブラックリスト入りして今後の予約拒否と出禁にされて逆ギレまでがテンプレ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-uQtz)
2018/03/08(木) 03:29:58.44ID:75IN/ota0
手付金フイにするなら予約破棄するのは道義的にも別段問題なくないか?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-Wwmn)
2018/03/08(木) 03:48:07.64ID:DduT+yXM0
手付金をふいにするならバックレじゃなくて普通にキャンセル連絡でいいのでは……?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ab8-c8kJ)
2018/03/08(木) 05:09:48.29ID:0WapU5DU0
しかし毎回微妙な感じでマスターズ出してくるよな
焼き直し商法いつまで続くかね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-BraJ)
2018/03/08(木) 05:49:21.64ID:3tKFGyPRa
MM3は神パックだったぞ
エタマスアイマス解放の樹マスがガチクソなだけで
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2605-Fzdv)
2018/03/08(木) 06:00:24.66ID:0f7Poshs0
>>607
予約キャンセル不可のショップも多い

と指摘しようと思ったけど手付け金払ってるならキャンセルできるよな、うん
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7f0-TwU6)
2018/03/08(木) 06:29:08.82ID:DmT0kJ2l0
>>608
そりゃあ古いカード使うフォーマットに需要が無くなるまでよ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-sqAj)
2018/03/08(木) 06:54:04.22ID:QjPxwGxza
>>502
評決と蛇も

当時は弱い言われてたけどリシャーダとミスディレ、激励とMMは今でも下で使われてるカード多いな
インベブロックは最近再録された選択ぐらいか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd8a-OJaS)
2018/03/08(木) 07:31:14.00ID:BgY9AY7Xd
一周回ってむしろ解放の樹は実際MTG25周年を飾るに相応しいカードに見えてきたわ
第一印象は最悪だったけど意外と慣れるもんだね
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6ae6-2/3J)
2018/03/08(木) 07:52:17.12ID:g0muVx7G0
それはないです
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 07:56:25.04ID:ynqHHNLZa
赦しの力に溢れすぎだろ…
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-zBeN)
2018/03/08(木) 07:59:20.58ID:ei9ZEv8S0
>>609
つまりモダンってついてないマスは全部ダメってことだな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-Qecs)
2018/03/08(木) 08:09:38.47ID:ed71bktqd
一周回ってむしろファレクシアの抹消者は実際MTG25周年を飾るに相応しいカードに見えてきたわ

これでも首を傾げられるのに樹は有り得ない。釣り
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-6Xij)
2018/03/08(木) 08:10:13.28ID:odML5YB6d
モダマス3ってやたら神パック扱いされてるけどそんなにいいかなあ?コモン・アンコモンはろくなのなかったし、黒やマルチの通常レアはお通夜だったしあまり良いイメージない

まあそれでも25周年マスターズよりは遥かにマシだが、コモン・アンコモンに関しては25周年マスターズの方が良い
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f325-ufBK)
2018/03/08(木) 08:17:07.07ID:xp7zErS+0
言うてもレアに土地枠見えたら問答無用で勝利だったし
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd8a-VZcb)
2018/03/08(木) 08:19:15.74ID:fAwxCapYd
当時平均1万のサイクルがレア収録の時点で残り全部プロフェシーでも良パックなんで
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/08(木) 08:21:12.72ID:46UkSAP80
モダマス2017はいわゆる安レアでもマイナーながらモダンでしっかり使われてるのが多かったのが好印象
そうでない一部のカードもスタンでは活躍した思い出深いの多かったし
25thマスももう少しハズレ枠が構築やストーリーで記憶に残ったカードならだいぶ印象違っただろうに
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-BraJ)
2018/03/08(木) 08:26:23.45ID:lVF4qBfGa
アンコはパスと審問と血清の幻視があるし
他のカードもちゃんとモダンで使われてるのが多いから
黒のレアも死の影と滅びがある
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-sqAj)
2018/03/08(木) 08:27:33.12ID:QjPxwGxza
解放がガラクなだけで大分印象は違っただろう
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM77-ht+i)
2018/03/08(木) 08:43:21.21ID:IVxMpUyYM
解放の樹マスターズ定価で買えるじゃん!
俺以外の全員、買え
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 730f-uQtz)
2018/03/08(木) 08:56:21.32ID:B+KiGYPD0
モダマス3定価で売ってください
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-o8MY)
2018/03/08(木) 09:06:52.60ID:hyg3qNWjd
>>617
25周年記念と銘打ったパックに解放の樹を入れるような状況をマジック25年の歴史として表現しているのだ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fba8-loC4)
2018/03/08(木) 09:10:24.73ID:Sa+uF6a10
モダマスはアイマスと一緒に買うことで実質定価にできるよ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-ABnW)
2018/03/08(木) 09:12:46.75ID:24ha11Nod
>>616
モダンやってる人なら買う価値あるからね
エタマス、アイマス、25マスはターゲットブレブレだからコンセプトが既にダメ

特にアイマスと25はヤバい
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-899H)
2018/03/08(木) 09:19:05.14ID:dCIxMu2zM
25年の歴史は塩パックの積み重ねって事だぞ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/08(木) 09:23:37.60ID:mIuWXJ4L0
マスターズはもうモダンだけでいいんだけどなあ
今後もテーマに絞ったマスターズにモダンの需要あるカード小出しに再録されて
肝心のモダマスの方まで中途半端な内容になりかねないのが怖い
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b63-BGWT)
2018/03/08(木) 09:26:37.49ID:YeIBfFHw0
これ、店でパック1つだけ記念に買ってジェイス当てたら、店側から顰蹙も買いそうな内容だな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 09:28:09.67ID:J6jkv2ve0
下手に範囲が広いと内容が絞りにくいとかありそう
アイコニックと25thはそもそもコンセプトが不明瞭ってのが致命的だが
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 09:30:52.19ID:J6jkv2ve0
あとそもそも1000円がやっぱ高いよ
値段相応の内容を期待しちゃうからハードル上がりまくるから下手なミスを許容できなくなる
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 438f-cmzS)
2018/03/08(木) 09:34:13.67ID:RriksDwA0
レガシー以降は再録禁止で片手落ちになるのが確定してるからなあ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-CwvI)
2018/03/08(木) 09:59:07.47ID:XVVSE1ied
「モダンマスターズ」もテーマのひとつとしてやってくれんかな
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb63-PEOT)
2018/03/08(木) 09:59:58.57ID:OQV8/prP0
解放の樹はmtg25thを象徴するカードだよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-BraJ)
2018/03/08(木) 10:08:56.94ID:3tKFGyPRa
350円のパックのBOXからジェイスが出りゃそりゃ嬉しいけど
1000円もしくはプレ値のパックのBOXからは
ジェイスが出てくれなきゃ困るんだよな
ましてや解放の樹なんて当たった日には
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-FFPD)
2018/03/08(木) 10:09:11.43ID:BBEgiCRQd
おまえら25thは何ボックスくらい買うの?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq1W)
2018/03/08(木) 10:12:02.98ID:2pCgPfEOp
>>638
そうですね・・・1か2(パック)ぐらい
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd8a-klMS)
2018/03/08(木) 10:15:25.55ID:Ua8psVtSd
>>537
マローコラム読んだけど、さすがあるべき論を語らせたらマローの右に出る者はいないな
なお現実
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb19-VZcb)
2018/03/08(木) 10:19:30.24ID:KcEffe4W0
>>638
カートン
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-OJaS)
2018/03/08(木) 10:19:54.61ID:0tZkbjvqd
なんの意味もない解放の樹よりも地獄の樹のほう再録しといたら、ああこれと十三恐怖症で相手殺すのねってまだ理解できた
記念植樹としての機能も申し分ないし
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 10:22:07.93ID:UYxP6ICr0
どっちもいれた方が盛り上がったよな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb63-PEOT)
2018/03/08(木) 10:22:07.99ID:OQV8/prP0
引いた解放の樹をWotC本社の壁に釘で打ち付けていいならカートン買いする
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 10:25:14.08ID:AK90kYYR0
フレーバー読むと糞尿塗れの樹なんだな解放の樹って
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq1W)
2018/03/08(木) 10:29:43.04ID:2pCgPfEOp
>>645
25を体現するフレーバーだな!
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-+LGO)
2018/03/08(木) 10:32:29.65ID:fcqx9lcfr
>>627
なるほど頭いい!
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 10:41:25.77ID:J6jkv2ve0
パックの値段が500円くらいなら問題なかったんだろうけどね
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf8c-D3vo)
2018/03/08(木) 10:42:18.61ID:lIhkKfzp0
25マスターズ悪くないのにネガキャンの嵐
ある意味解放の樹って凄いカードだな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2615-es0a)
2018/03/08(木) 10:42:59.67ID:ileFikn50
https://twitter.com/maro254/status/971561057364750336
https://twitter.com/maro254/status/971412009353752577
神河回帰か次元の混乱2かで行われてる投票が50:50で並んでるんで投票してない人は投票してだって
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 737c-hn8E)
2018/03/08(木) 10:49:10.19ID:hguL0GLx0
解放の樹の収録発表前までは肯定的な意見もちらほら見たんだけどね
イラスト通り自分から首を絞めていくWotC
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 10:49:28.42ID:J6jkv2ve0
>>650
どっちもやってほしいからその2つで並べないで欲しかったなぁ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2605-Fzdv)
2018/03/08(木) 10:56:26.46ID:0f7Poshs0
>>652
セミファイナルって書いてるでしょ
どっちも勝ち上がって来たんだから仕方ない

次元の混乱はいらないな、正史じゃないならやる意味がない
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-uQtz)
2018/03/08(木) 10:57:00.65ID:ND0cHm7a0
どれだけのスレ民が吊るされるか楽しみだぜ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 11:01:11.75ID:UYxP6ICr0
プレ値叩いてたやつは定価で買えるんだから買えよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-OJaS)
2018/03/08(木) 11:08:01.04ID:0tZkbjvqd
神河回帰よりもネオ神河がいいわ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-zNBS)
2018/03/08(木) 11:22:07.70ID:xgw2EqgBd
次元の混乱2きたらMTG2の前兆だと思う
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bb87-ffXz)
2018/03/08(木) 11:26:24.71ID:InjHboFX0
神河の弱さは思い知ってるからカオス
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 11:26:51.03ID:J6jkv2ve0
>>653
ごめんそこまでちゃんと読んでなかった
トーナメントだったのねこれ
他になにが入ってるのかメディアらん漁ったけど字がちょっと読めないw
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Kq1W)
2018/03/08(木) 11:40:04.92ID:zN+/1Bdna
>>564
現代スタンだと元祖よりも溶鉄の尾のマスティコアのほうが強そうだけど、それでもKPは相当不満だなあ
マスティはやっぱり当時の環境での再生とマナレシオとアカデミー込みの強さだわ

まーたエアプかぁ…このスレこんなんばっか
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bed5-Mksd)
2018/03/08(木) 11:42:13.18ID:Nz/vg9Bk0
未だにマスターズ系はプレ値が前提で定価なら勝ち組みたいな考えを持ってるやつがいるのがびっくり
そりゃショップもプレ値をやめんよね
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-CA03)
2018/03/08(木) 11:42:50.33ID:bFratvDkd
>>656
とりあえず忍術のメカニズム復活してくれればなんでもいい
青黒だけじゃなくて5色全部に入れてカクレンジャー的デッキがくみたい
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf8c-D3vo)
2018/03/08(木) 11:45:21.41ID:lIhkKfzp0
>>661
中身を冷静に見て、今回は定価なら買いプレ値は論外ってだけでは?
解放の樹のインパクトデカイだけで、良いカード揃ってるよ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 11:46:29.63ID:UYxP6ICr0
武士道忍術すき
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-BraJ)
2018/03/08(木) 11:50:16.52ID:rI0GO88Ta
むしろ逆張り君にはマスターズカートンでガンガン買ってってほしい
ジェイスヴェンディ罠橋チャリスリシャポの値段下がるから
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-+JLt)
2018/03/08(木) 11:56:11.96ID:Hv4CR8Q3a
>>660
アカデミー禁止食らってるから同郷のロフェロス・ティタ僧・ガイアなんだけどね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 11:59:06.98ID:UYxP6ICr0
剃刀毛なら今でも強そうだな
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-dtLl)
2018/03/08(木) 12:04:43.09ID:DH89kM41d
これからジェイスモダンで再禁止までセットだからな
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0Hb6-QHKL)
2018/03/08(木) 12:06:31.04ID:LO12HgoqH
この先待ち受けてるのは解禁地獄だぞ
震えて眠れ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK36-2YDH)
2018/03/08(木) 12:08:22.78ID:2AT0Soh3K
解放の樹は解放の樹がトドメになっただけで不評買ってんのは積み重ねの結果だからなにが悪かったかって一概には言えないんだよ
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-h4C/)
2018/03/08(木) 12:08:40.44ID:8PKm9Pc1p
神河は忍術と武士道は再録確定
伝説フィーチャーはサリアの槍騎兵くらいのバランスのやつ大目に刷ってサブテーマとして使用
あとは死亡って感じかな
それだと中心に据えるものがあまり無いなトップダウンにするのかね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-PEOT)
2018/03/08(木) 12:10:02.59ID:bMu8SeFHd
ああ次は石鍛冶だ(願望)
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb67-sXWD)
2018/03/08(木) 12:16:22.03ID:lygRX0Ao0
剣や殴打頭蓋が2マナでドローできるのはNGやろ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-TwU6)
2018/03/08(木) 12:17:37.91ID:lFUAnGita
EDHプレイヤーとしては次元の混乱2だなぁ
色違いの再録はコンボの幅が広がるし
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 12:18:13.85ID:UYxP6ICr0
ドミナリアを信じろ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-Twzx)
2018/03/08(木) 12:30:51.12ID:UP7jv9ldd
>>671
まあ秘儀は引きこもりだからってことで無理だろうけど、連繋(赤のインスタント)みたいな感じでなんとかならんかな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-CA03)
2018/03/08(木) 12:36:28.11ID:bFratvDkd
>>674
前回は白にカウンター、黒に懲罰者、赤にバウンスまでは覚えてるけど青と緑の割り当てが思い出せない、なんだっけ
役割変更はたしかに面白いよねえ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Epji)
2018/03/08(木) 12:38:15.21ID:zXuQPreUd
ネオンと看板だらけの街の五重の塔を模した高層ビルでハイテク忍者がレーザー十手でロボ梓と戦うような世界観を期待している
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 12:39:18.71ID:J6jkv2ve0
役割変更から徐々に各色のカラーパイでできること増やしてほしい
「まったくできない」じゃなく「するのが苦手」くらいの位置にどれもしてほしい
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-yK+0)
2018/03/08(木) 12:39:44.98ID:FUCBURU2d
時間の恐喝をコピーして唱えるときの選択権を無くして追加ターン問答無用でもらう動画好き
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-TwU6)
2018/03/08(木) 12:40:46.75ID:rQKWJNTIa
>>677
緑はドロー、青はハンデス

武士道って生物のマナレシオ下げるから個人的には嫌いだなあ
優秀なマナレシオ生物に武士道乗っけたら戦闘でどうしようもなくなるのは分かるけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/08(木) 12:43:24.16ID:mIuWXJ4L0
出来ること増やすと対策カードの効果薄れて結局バランス取りにくくなるだけな気が
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 12:44:39.11ID:Ix6HHF8ka
カラーシフトは滅び、血騎士、斑岩の節、マナの税収が好きです
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 12:45:43.27ID:UYxP6ICr0
きれいなジャイアンがすき
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-6J9i)
2018/03/08(木) 12:46:58.56ID:d0j7A/mda
>>679
それやるくらいなら単色混成マナカード増やした方がいい
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 12:47:04.15ID:J6jkv2ve0
>>682
せめてどの色でも最低限盤面触れるくらいはさせてほしい
白と緑は大体触れるし青は最悪バウンスあるけど赤黒どうにもならんし
黒はハンデスしろってことなのかもしれんが・・・
あと万能溶剤は重過ぎる
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 12:48:54.79ID:Ix6HHF8ka
赤はファクト触れるんだから黒はエンチャ触れるようにしてくれってそれ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-1O80)
2018/03/08(木) 12:55:56.29ID:4nmVigB8d
青緑っていう絶対に戦えない組み合わせをなんとかしてほしい
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 177c-hn8E)
2018/03/08(木) 12:55:56.96ID:qkQ73mZQ0
Gate to Phyrexiaみたいな試みが既にあって、かつ現在は存在しないって事は無い方が面白いって判断したんやろ
諦めよう
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-jqvf)
2018/03/08(木) 12:58:33.24ID:OPfUsl8f0
25thってそこそこ中身が良かろうと大多数のレガシーやらない人にとっては要らないカードが(特に高額の部類)多すぎなんだよなぁ
そもそものコンセプトは歴代のカードを振り返るってものなんだろうけどそういうリストにはなってないし
モダマスは中身も良かったけどそこそこ人口が多いモダン民なら買い得ってのがデカかったよな
25thはいまいちターゲット層がわからんわ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 13:01:23.00ID:J6jkv2ve0
>>685
あれ好きなんだけど次出すタイミング難しそう

>>688
生物除去できないときついよね
青緑ってそんな迫害されるほど活躍した気もしないんだが
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/03/08(木) 13:07:27.07
>>668
メタの軸ができただけで禁止はない
ジェイスあるいは血編み入れた新たなデッキも出てきてて
多様性はむしろ良くなってると感じてる
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Pdfp)
2018/03/08(木) 13:07:40.40ID:UdbXilw0M
マスターズ系は言い訳のリミテ考慮()止めるところから始めないと
1回遊ぶのに定価でも3千円とか一番考慮しないといけない部分は最初から無視してるのに
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2387-iTqb)
2018/03/08(木) 13:11:33.95ID:y+FNw4Qn0
ゴルフなりうんぬんなりの趣味の一時としては3000円はそこまで高いわけではないどうしても平時の価格と比べてしまうが
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd8a-ucJO)
2018/03/08(木) 13:16:18.40ID:tYTSGE8Vd
ぼく「ゲーム終わったねーじゃあピックしたレアカード全部集めてー」&#160;
アメリカ人「ジャップさぁ…そこの初心者君から神ジェイスを取り上げて解放の樹を押し付ける気かい?」&#160;
      パック代だけ巻き上げて。そんな事をしてるから初心者がすぐ辞めちゃうんだよ?&#160;
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-EtHB)
2018/03/08(木) 13:16:37.25ID:TyaLtqVDd
普通に普段のパックとの比較になってしまうから良くないんでしょ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-uQtz)
2018/03/08(木) 13:17:54.95ID:ND0cHm7a0
タイムシフト混乱の方が歴史振り返った感がある哀しみ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Epji)
2018/03/08(木) 13:19:46.97ID:i0MSUdNad
マスターズはマスターズ限定構築みたいなのやればいいよ
土地が弱いからまた違った面白さになるだろ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Pdfp)
2018/03/08(木) 13:22:28.93ID:UdbXilw0M
>>694
単純に普段の3倍楽しめるのか?って思うわけよ
リミテしてたら無料でジェイス出るかも知れないんだがあるよってなら
タルキールでリミテしてたらフェッチ出るかも知れないんだでもいいわけだし
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 13:23:00.99ID:Rr1STzpqa
>>671
>>676
あたらしいカード作りたい病のウィザーズだと、武士道と忍術すら削られてサイクリングが再録されるとかやりそうで怖い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-yK+0)
2018/03/08(木) 13:23:55.91ID:FUCBURU2d
スピリットクラフトと掃引
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-jqvf)
2018/03/08(木) 13:26:06.18ID:OPfUsl8f0
パワーカードをぶつけ合うリミテッドは楽しい
でもそれならレガシーキューブのが1000円でもっと楽しい
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/08(木) 13:31:45.13ID:mIuWXJ4L0
武士道はまったく同じ能力を名前すげかえて作ってもいいのにな
雑に付けやすそうな能力なのにもったいない
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 13:33:50.63ID:J6jkv2ve0
2マナ2/1武士道1とか白のコモンでいそう
果敢より雑につけやすそうだよな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2387-iTqb)
2018/03/08(木) 13:35:09.25ID:y+FNw4Qn0
お祭りの焼きそば500円と同じなのな
スペシャルなパックでスペシャルな体験!って部分に2000円の価値を感じてほしい
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 13:37:59.83ID:Rr1STzpqa
1000円パックから1円神話レアが出るってのはたしかにスペシャルな体験だけどさぁ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-FFPD)
2018/03/08(木) 13:38:33.85ID:BBEgiCRQd
マスターズパックのドラフトの順位取りとか初心者は食い物だよね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-uQtz)
2018/03/08(木) 13:39:02.91ID:ND0cHm7a0
屋台くじばりの当たらない魅せ商品くらい用意しといてくれたらな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-HVpo)
2018/03/08(木) 13:39:35.08ID:n2pDg8CA0
>>708
神がいるじゃん
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 13:39:55.85ID:J6jkv2ve0
思い出にいくら払えるかって話は人それぞれだしな
700円近い差額を思い出に払えないのとか言われると俺は無理としか答えられんが
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd8a-ucJO)
2018/03/08(木) 13:41:35.71ID:tYTSGE8Vd
思い出はいつもきれいだけどそれだけじゃお腹が空くんだよな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 13:43:36.12ID:97YguaNZd
焼きそばなんてお祭りじゃなくても500程度じゃね?
こっちはペットボトルの水を名前変えて1000円で売ってるのに近い
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-HVpo)
2018/03/08(木) 13:46:06.42ID:n2pDg8CA0
>>704
武士道は計算しにくいから常盤木向けの能力じゃないと思うなぁ
相手の立ち回りで変動する数値ってかなり計算しにくいよ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq1W)
2018/03/08(木) 13:52:34.04ID:2pCgPfEOp
>>678
ヒットマンっていうゲームによると欧米人の日本の女性弁護士のイメージはIKKOらしい
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-xdZ3)
2018/03/08(木) 13:57:16.42ID:J2cVKycHa
解放の樹は何かの暗喩だろ?

なにを解放するんだか...
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 14:06:00.06ID:J6jkv2ve0
>>713
少なくもコモン向きじゃなさそうかもな
常磐木はいってもよさそうなシンプルさだとは思うけど厳しいかなぁ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-OJaS)
2018/03/08(木) 14:08:46.09ID:1ZdM2M0Vd
青緑の除去なんて、結構デカいか接死持ちの生物が瞬速で飛び出してそのまま格闘するよでいいのにな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-h4C/)
2018/03/08(木) 14:09:16.61ID:8PKm9Pc1p
武士道を今作り直すなら殴る側だけになるだろうな
盤面複雑化するのはどうブロックするかが予想しづらいってのが主な要因だし
防御優位のmtg的には戦場膠着する要員にしたく無いだろうし
まあ賛美について公式が言ってたのを武士道に当てはめただけだけど
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 14:13:28.64ID:J6jkv2ve0
>>717
それ実は緑だけでもできるけどそういう生物いないよな
似たのは今回黒の海賊で出たけど
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-Epji)
2018/03/08(木) 14:20:04.78ID:fKzp7mwud
瞬速は狼男に期待してたけどろくでもなかったな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-OJaS)
2018/03/08(木) 14:20:23.97ID:1ZdM2M0Vd
>>719
まあ生物残って簡単にアド取っちゃうし、除去で格闘防がれるとはいえそうなってもアド損してないという、仕組み自体が強いカードになっちゃうからねえ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 438f-cmzS)
2018/03/08(木) 14:27:28.73ID:RriksDwA0
接死付与+格闘みたいなスペルって今まであった?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-899H)
2018/03/08(木) 14:30:53.57ID:fyHy6qxVM
Doomsdayはショップの黙示録の日って事だろな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-899H)
2018/03/08(木) 14:35:21.78ID:fyHy6qxVM
どみなりあではスリヴァーの新種が来ないらしい
理由は枠たくさん食うから

http://twitter.com/Rose0fthorns/status/971488294239432704
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-NQ9l)
2018/03/08(木) 14:41:50.27ID:sZwSueydp
>>722
無い
役割的には可能だけど黒の領域に踏み込みすぎててちょっとな~ってマローが言ってた気がする
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0ba9-Hy6H)
2018/03/08(木) 14:44:20.14ID:SOHx+oo50
>>724
マジか……
未来永劫登場しないんじゃないかスリヴァー
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 14:44:34.22ID:Ix6HHF8ka
狩りの精霊とかいう哀れな狼
コストが違うとはいえアヴァシンと比べると悲しくなる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6ae6-2/3J)
2018/03/08(木) 14:50:44.81ID:g0muVx7G0
1セットだけでスリヴァーやられてもしょうもないし
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 14:51:50.09ID:97YguaNZd
(一枚だけでも)ええんやで
冠馬の陽馬とかやったしええんちゃう?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 14:52:09.52ID:UYxP6ICr0
また枚数増やさない?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Epji)
2018/03/08(木) 14:54:08.58ID:T8Qi10jyd
紙屑みたいなコモン増やすならスリヴァー入れとけよほんまに
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK97-oFxn)
2018/03/08(木) 14:54:31.16ID:WclSh5awK
>>726
人型で自陣だけ共有するスリヴァーなんかもう出さないで欲しいからそれでいい

うなぎロードの修正が自陣だけになるのとはフレイバーがちゃうんや
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 14:54:59.95ID:J6jkv2ve0
>>721
やっぱ生物残るのはあかんのだろうな
瞬速+格闘も寵愛される幼生ですごい回りくどい形で実装してたし

>>727
しかもアヴァシンと比較されて弱体化したという
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq1W)
2018/03/08(木) 14:55:59.20ID:2pCgPfEOp
>>715
ジェイスでしょ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW be7c-Epji)
2018/03/08(木) 14:56:44.40ID:jyS2S5p+0
青緑はクリーチャーを変化させて格闘とか…
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f91-Q089)
2018/03/08(木) 14:56:48.94ID:tIWtvO4c0
淫夢スレに遅れること7時間で情報が入ってくる最新スレ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-NQ9l)
2018/03/08(木) 15:01:32.98ID:sZwSueydp
スリヴァーは色のバランス取らないといけない縛りがあるのがなあ
5色のスリヴァー1枚だけとかにするんじゃスリヴァーらしさ足りないし
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 15:03:52.47ID:J6jkv2ve0
スリヴァーが不揃いな枚数で中途半端に入っててても苦情は出そうだしやっぱ1セットでやるの無茶だったんじゃ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMd6-Pdfp)
2018/03/08(木) 15:08:20.53ID:WUB9k+sgM
スリヴァーは新しい5色レジェンド用意して統率者で売り出せればねー
開発は意識高い系だから余計な足枷つけて5色は出せませーんだろうけど
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 15:16:44.06ID:Op7+RewVa
>>739
というか、統率者2017で試してる
スリヴァーデッキが卓に複数いると酷いことになるんで止めたって
まぁ多人数戦で対戦相手のスリヴァーと能力共有とかされると酷いことは起きるわな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-EtHB)
2018/03/08(木) 15:17:04.22ID:TyaLtqVDd
スリヴァーの解放
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 15:19:11.66ID:J6jkv2ve0
敵味方問わない全体効果って意外な友情コンボとか発生することあるから面白いんだけど盤面ぐちゃぐちゃになるからない方がいいのは分かる
ダメージ計算とかちょくちょく間違えてたしな当時
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-IldI)
2018/03/08(木) 15:19:19.11ID:hTYeKaWfa
統率者の構築済みでスリヴァーは当然検討はされていたが
ミラーがやべー事になるからボツったそうだ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 15:20:10.83ID:UYxP6ICr0
また制約つけすぎて面白くなくなる展開は勘弁してほしいね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 26bc-LHp1)
2018/03/08(木) 15:21:22.22ID:jaGKiATm0
スリヴァーの収録検討の話見てるとあれも駄目これも駄目でいい加減にしてくれって思う
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 15:23:39.48ID:Op7+RewVa
スリヴァーを収録するなら欲しいもの
・各色3枚のコモンの単色のスリヴァー
・2色の組み合わせ10種のアンコモンの多色のスリヴァー
・各色1枚の単色のレアのスリヴァー
・5色の伝説のスリヴァー
うん、部族をメインテーマにするんでもなければ収録できないね
でも基本セットと2つに分けて収録すればどうにかなると思うんだよなぁ

あと、個人的に新しいスリヴァーのデザインとして、3色のスリヴァーを見てみたい
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-f2Ye)
2018/03/08(木) 15:24:39.93ID:/G7q1gsrp
マスターズ25にも収録されない分際なんだしもう新規は刷られないんじゃない?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7397-tvxs)
2018/03/08(木) 15:27:57.14ID:MHwWWkZY0
イクサラン部族のゴミっぷりを見るとスリヴァーなんて作られても枠の無駄
スリヴァーは懐古厨の思い出に留めておくべき
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb08-hn8E)
2018/03/08(木) 15:28:57.32ID:X0njO8T10
解放の樹のスリヴァー
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 15:32:50.62ID:jwFZiEjld
もうスリヴァーの影響範囲は自分のコントロール下のみだってエラッタ出しちゃえよ
開発方針が面白い追求<縛り遵守になっててカードの魅力が濾過されまくってる
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-7JML)
2018/03/08(木) 15:35:34.19ID:YmvQ6N99a
1青緑
2/1、飛行、接死、瞬速
場に出たとき格闘

これぐらいなら許されんかな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-FFPD)
2018/03/08(木) 15:36:03.81ID:BBEgiCRQd
真の名の宿スリヴァー
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 15:39:23.11ID:Op7+RewVa
>>751
それ
1UG
インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する
と何が違うの?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 15:40:40.78ID:J6jkv2ve0
>>750
もともとスリヴァー自体にあった縛りが追加された感じだし変更点としちゃわからんでもない
設定的にどうなんだってのは次元が違うってことで説明してるし
最近縛り多すぎだろってのは大いに同意だが

>>751
だいぶ強いと思う
初期なら5マナ3/1とかになりそう
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-FFPD)
2018/03/08(木) 15:41:21.13ID:BBEgiCRQd
>>753
相手がノンクリデッキならクロックになれる
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-7JML)
2018/03/08(木) 15:42:00.08ID:YmvQ6N99a
>>753
「格闘してもよい」
のつもりだった

除去かクロックどちらでも使い分けれるデザインで
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 26bc-LHp1)
2018/03/08(木) 15:46:13.09ID:jaGKiATm0
個人的には出してさえくれれば1セット当たりの種類は少なくてもいいんだがなぁ
(特にマスターズとかの再録セットはリミテでデッキ作れないくらいの少数でもいいから人気所入れてくれよと思う)
やっぱスリヴァーデッキ専用としてしか作られない・見られない事がネックなんだよな
何かその辺緩和できるデザインの拡張とかできないもんかね
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 15:52:09.01ID:UumYNfN8a
例えば2マナ3/1、瞬速、CIPで格闘
クロックにもなれるクリーチャー限定インスタント3点火力と考えるとこれだけでも充分強い
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 15:54:50.91ID:Op7+RewVa
>>756
黒混じりでない接死格闘は許されない
その選択をさせたいなら接死外してパワー3にするか、マナコストを1BGにする

個人的には飛行も外して3/2瞬速格闘でいいと思うが
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-LbId)
2018/03/08(木) 15:56:06.99ID:ojI59g+u0
戦場に出て格闘するのと、瞬速で出てブロックするのとの差をハッキリ説明しないとマローにOKは貰えなさそう
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 15:58:42.79ID:J6jkv2ve0
黒混じりでなくとも緑も接死の色だからでデザインとしちゃ単色でも問題ないと思う
許されるか許されないかで言えば格闘+接死の時点でどの色でもしばらくダメそうではあるが
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5bf4-JvuD)
2018/03/08(木) 16:00:38.93ID:imtA5sFT0
>>726
シャンダラーがエキスパンションとして登場したらワンチャン
ただしプレデター型スリヴァーだが
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 16:02:30.15ID:97YguaNZd
モックスがその辺に転がってる次元なんて期待しかない
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 16:08:14.02ID:sSnu/k/20
格闘に拘らないで1UGのCIPで相手クリーチャー1体カエル化の瞬速飛行2/2でいいんじゃな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 16:08:32.64ID:3VLtg16L0
生物でCIP格闘がつくとスペックはかなり弱めになるからね
あと接死がつくともう確定除去になっちゃうんで緑では許されない
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-nfeU)
2018/03/08(木) 16:10:25.92ID:PDTzP7wca
呪文でもあり生物でもあるから除去対応もされるからインスタント破壊より弱いじゃん
ただ0パワーのシステムクリーチャー一方的に殺せるのは良くないと思う
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/08(木) 16:11:15.01ID:46UkSAP80
>>724
ドミナリア回帰を期待してるプレイヤーの中のスリヴァー好きの割合って結構大きそうなイメージだったんだけどな
少し前まで公式の「今ドミナリアってどうなってるの?」に対する回答って確か色々滅びてスリヴァーだらけになってるとかそんな感じだったし
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 16:12:40.42ID:Op7+RewVa
>>767
ウィザーズ「だってゲートウォッチサーガをじっくりたっぷり、描かないといけないのに、スリヴァーに枠割いてらんないよ」
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5bf4-JvuD)
2018/03/08(木) 16:15:19.51ID:imtA5sFT0
>>767
フレイアリーズによる裂け目修復の余波でスリヴァー絶滅してたような
スカイシュラウドのスリヴァーのみ絶滅なのかもしれんが
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-lJdD)
2018/03/08(木) 16:17:51.46ID:2AASKvkW0
スリヴァーみたいな大規模なテーマはやるならメインテーマレベルにしないとなあ
それこそシャンダラーとか或いはスリヴァー全ての原点になった次元とかが舞台になればワンチャンある
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/08(木) 16:21:09.65ID:IoFwukk20
スリヴァーはM14からM15にかけてやったからええやろ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-LbId)
2018/03/08(木) 16:22:50.21ID:ClHOxmrW0
スリヴァーに枠割いて結局メインのテーマのカードが足りなくなるくらいならスリヴァー無くていいわ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 16:23:05.82ID:3VLtg16L0
>>766
>>755の言うようにクロックにもなるから上位下位の関係ではないね
まあ>>751のカードは絶対作られないと断言できるレベルだと思う
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf63-V6Wz)
2018/03/08(木) 16:24:16.29ID:UYxP6ICr0
マーフォークロードも時が経つにつれ自分だけになったしテキストかえるのは別に難しいことではないような
拘りがないかぎりは
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 16:25:57.72ID:Op7+RewVa
>>755
「カラーパイ的に許されるの?」という質問に対し「モード選択できる上位互換だよ」ってのは答えになってないぞ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-NQ9l)
2018/03/08(木) 16:28:01.00ID:sZwSueydp
>>761
>黒混じりでなくとも緑も接死の色だからでデザインとしちゃ単色でも問題ないと思う
いやいや、ある色がやれることなら何でも並べて書いていいわけじゃないよ
単色で1枚に纏めてはいけない効果の組み合わせはある

例えば青はライブラリートップへのバウンスと、ライブラリー破壊を得意としているけど、それを組み合わせて

(3)(青)インスタント
クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。
その後、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上から2枚のカードを自分の墓地に置く。

こんなカードは事実上の殺害になるから許されない
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e67-HFNi)
2018/03/08(木) 16:29:02.23ID:S+yRJvWy0
>>762
だから「プレデタースリヴァー」は四脚獣型の事!
二足歩行型は「プライムスリヴァー」!
脚の無い旧来型が「スラームスリヴァー」だっつの!
ハストリックさんの話ちゃんと聞いてんのか全く
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-Epji)
2018/03/08(木) 16:30:14.24ID:fKzp7mwud
タフ1の接死が格闘持ってるのは格闘である意味がない
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/08(木) 16:34:36.98ID:v23nUr1e0
その点解放の樹はえらいよね
再録するとき全然枠とらないんだから
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1a50-dRma)
2018/03/08(木) 16:35:40.05ID:CxJZvkQj0
>>776
もう1マナ増やすだけでほぼ同じカードがあるんだよなぁ。。。
まあ5マナって辺りが青の限界値ってことだろうけど
マナさえあれば青だってクリーチャーパクりに行く方向で幾らでも対処は出来るし
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-FFPD)
2018/03/08(木) 16:37:00.64ID:BBEgiCRQd
>>778
ヤヴィマヤのうろ穴があれば...?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ea6c-U71M)
2018/03/08(木) 16:37:29.16ID:GHHzu4lE0
解放の樹も今回の騒動で散々話題になったしマジックの歴史に名を残した25th記念にふさわしいカードといえるのではないか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-lJdD)
2018/03/08(木) 16:39:11.48ID:2AASKvkW0
緑青は除去が弱いってのを「緑青で強い除去として使える選択肢を投入」か「除去以外での対抗策を投入」かで大分違うよな
前者の択だと>>751みたいなのになるか強力な格闘呪文を入れるかって感じ、BFZキオーラの紋章と同じ効果のエンチャントとか欲しい
後者だと呪禁とか回避能力とかサイズとかを活かしてスペック勝ちして横並びに対応する感じか?或いは大クラゲ亜種みたいなのを豊富に取りそろえるか

オリカ案件だがトランプルと到達と警戒と呪禁と二体以上にはブロックされないと霊異種系ブリンクを備えたファッティがいれば除去弱くてもなんとかなりそう
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-Epji)
2018/03/08(木) 16:42:46.19ID:fKzp7mwud
>>781
普通死んでしまうタフ1が力比べの格闘持ってる意味わからんし、絶対殺す接死も同じ
コンボ前提のデザインが未来予知っぽい
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 16:46:18.29ID:97YguaNZd
大クラゲ亜種はクッソ不快だったからNG
オリジンかなんかの俊足マーフォークでタップ状態のやつ戻すみたいなのは今あったら使われるだろうか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-FFPD)
2018/03/08(木) 16:48:28.62ID:BBEgiCRQd
>>784
格闘って力比べに限るかなあ?
スズメバチやガラガラヘビみたいなのでも
イメージ出来るけど...
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 16:50:36.26ID:97YguaNZd
他ゲーだけど格闘じゃなくて一緒に死ぬって能力はあるな
パワーとかコストに制限ついてて
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 16:52:21.43ID:3VLtg16L0
バウンスも最近はあまり強いデザインが許されない、というか強いデザインにしたら禁止だもんなあw
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 16:55:19.30ID:RBxAq8jua
土地に触れるブーメランはまず二度と戻ってこないだろうな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 16:57:05.12ID:J6jkv2ve0
反射魔道士は好きなデザインなんだが手軽過ぎたな
時期も悪かった

>>776
だから許されないとは思うよ
もし許されてもそこそこ重く作られると思う
逆に黒入れても今の方針じゃ無理じゃないかな
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-lJdD)
2018/03/08(木) 17:02:19.34ID:2AASKvkW0
反射魔道士のあれはバウンスが悪いというか白部分のキャスト制限との組み合わせが悪すぎたんじゃないかな、あとカンパニー
普通に(1)(緑)(青)3/2ぐらいで瞬速持ちの大クラゲなら流石に禁止はされまいよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-jqvf)
2018/03/08(木) 17:04:47.79ID:OPfUsl8f0
今の環境に反射魔導師いても入るデッキないよな
青白コンのサイドぐらいか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-uQtz)
2018/03/08(木) 17:05:54.67ID:EMa37raR0
跳ね返り「ちょっと位ばれへんやろ」
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 17:06:58.28ID:jwFZiEjld
>>792
墓地から4/4になって殴ってくる姿が目に浮かぶんですが
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-jqvf)
2018/03/08(木) 17:07:35.99ID:OPfUsl8f0
>>794
ダメみたいですね…
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-HVpo)
2018/03/08(木) 17:08:12.38ID:n2pDg8CA0
反射ハゲいたらスカラベへの対策としてはかなりよさげ
エスパーになって一緒に使われる気もするけど
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 17:09:24.72ID:J6jkv2ve0
>>796
スカラベでインスタントタイミングで釣れるからダメだろうな・・・
カンパニー時期よりヘイト高くなりそう
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 17:11:06.76ID:RBxAq8jua
反射ハゲへのヘイトは顔も一因でしょこれ
【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 17:11:53.54ID:Op7+RewVa
>>793
実際、すごいいいデザインだよな
コスト据え置きで土地狙えなくなったやつがアンコくらいで出てもいいのにと思う
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-jqvf)
2018/03/08(木) 17:13:04.35ID:YBWSrQDer
ハゲてるのが一番ダメだと思う
現実でもハゲてる人がいると周りをイライラさせるしハゲはだいたい嫌われてる
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 17:13:20.04ID:B8wTnwsl0
延々とバウンスされは次のターン出せなくされるのはこっちがストレスで禿げるな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-Wwmn)
2018/03/08(木) 17:16:09.14ID:DduT+yXM0
というか単純に緑のクリーチャーが弱すぎる
能力的な意味じゃなくてパワータフネスが高いのが特徴のはずなのにそれが一番軽視されてる
神話で5マナ8/8ファクト・トランプルが緑の限界ってのが弱すぎる
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-niil)
2018/03/08(木) 17:16:29.40ID:CgW7AHBDr
アンコモンを超えた強さだよな
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-ZAbI)
2018/03/08(木) 17:20:19.24ID:Op7+RewVa
>>802
つ2マナ12/12トランプル
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-sXWD)
2018/03/08(木) 17:27:28.12ID:MfrlmNvc0
その子普段は12マナやん
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-yK+0)
2018/03/08(木) 17:29:20.28ID:4tiBNXb30
怪しげな挑戦ならなんでも0だぜ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 17:35:23.02ID:3VLtg16L0
12マナ12/12って緑らしいやん?
設定的にもこのサイズは余裕で人類滅ぼしちゃうレベルだし
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0bbe-Wwmn)
2018/03/08(木) 17:50:39.81ID:DduT+yXM0
マナレシオ低すぎるやん
代言者や皮背のベイロスようなで素で殴り合ったら絶対負けないぐらいをコモン、アンコモン基準にしてほしい
モダン以下じゃタルモサイズですら2マナの中じゃ一番弱いって言われるけどな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 17:52:23.17ID:U4vwqytc0
言われてねぇわ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5bda-Gedl)
2018/03/08(木) 17:55:21.57ID:FFw5GWbu0
>>808
代言者くんレアじゃん
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-OJaS)
2018/03/08(木) 17:56:17.96ID:1ZdM2M0Vd
>>798
名前は知らないけどこんな感じの芸人いるよな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb67-sXWD)
2018/03/08(木) 17:56:38.46ID:lygRX0Ao0
>>808はちあみんからタルモ出ても弱いとかいっちゃうエアプ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-h4C/)
2018/03/08(木) 17:58:13.85ID:8PKm9Pc1p
シミックは赤単よりも早く感染ばりの速度で殴り殺すアグロか生物によるいんちきコンボくらいしかメタに食い込めなさそう
あとはクロパか
いやマーフォーク 結構5-0してるみたいだけどもtier2以上はしんどい
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 17:58:42.56ID:J6jkv2ve0
最近はタフネス低めにする傾向があるから相打ちみたいなの多いけどマナレシオは緑いい方だと思うよ
アモンケットあるせいでデメリットっぽい能力持ち多いけど
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ac4-hn8E)
2018/03/08(木) 17:59:48.74ID:+QoYDmer0
代言者をコモンにしろ?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-JTiQ)
2018/03/08(木) 18:00:32.29ID:VJ0YOVJja
Pauper緑系にエルフとストンピィ以外が出てくるのか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 18:01:13.08ID:T88xW1Aka
シングルシンボル5マナ5/4警戒トランプルがコモンで許されるのなんて流石に緑だけっしょ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-f2Ye)
2018/03/08(木) 18:01:30.23ID:/G7q1gsrp
>>808
死ねエアプ
この国から出て行け
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 18:02:29.46ID:J6jkv2ve0
というかベイロスは緑トリシンだからそのマナレシオ実現できてるんだろうしな
打ち壊すブロントドンとか地形の精霊マナレシオいいしCIPで-1/-1カウンター置く奴らも十分以上に強いぞ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2387-eblb)
2018/03/08(木) 18:02:36.20ID:oEJJQyJu0
>>817
タジュールの道守くんほんとすき
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd8a-OJaS)
2018/03/08(木) 18:05:42.48ID:Bc7h3h5Nd
カラデシュとアモンケットあたりでは緑のクリーチャーはマナレシオ高めてそこそこなデメリ付けたろという意思が確実に働いてたよね
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-NQ9l)
2018/03/08(木) 18:06:51.26ID:6zWyngiWp
枝渡り、翡翠光、ブロントドン、顎とか明らかにマナレシオいいじゃん
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1763-JdFc)
2018/03/08(木) 18:11:11.48ID:1uMsfBSp0
調和からの牙長獣のおかげでただデカいだけで勝てるゲームもある程度は存在すると骨身に染みたわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 18:12:08.02ID:KmjIUDxP0
モダン以下じゃ基本スペックは大体がそのベイロスと同等なんだよなぁ
と言うかタルモが弱くなった理由もマナレシオが原因じゃねぇし
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-HVpo)
2018/03/08(木) 18:13:10.00ID:n2pDg8CA0
ジャンド復権してタルモもよく見るよいになってきたけどね
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 18:18:53.35ID:KmjIUDxP0
あぁタルモが弱くなったは間違いだな強い除去が来ただな
タルモ自体は弱くなってない
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-hn8E)
2018/03/08(木) 18:30:05.85ID:3v6uzNEp0
ブロントドンは置物対策しつつ赤単に対して壁にできる有能さん
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 18:34:18.37ID:3VLtg16L0
>>826
カードの強い弱いは相対的なものだから、どちらかというとやっぱり弱くなったんだろうな
でもまあ十分強いけどw
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-dtLl)
2018/03/08(木) 18:41:25.36ID:DH89kM41d
>>821
そして使われないという
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 18:44:40.88ID:36x6KycB0
>>828
十分強いから弱くなった感がないんだよね
どちらかといえば独走状態からやっと追いついて来たって感じだな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-zBeN)
2018/03/08(木) 18:48:52.97ID:YeEcK2Jwa
緑って接死もトランプルもあるけど接死・トランプルは作られないよな。組み合わせ的に強いからか?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK97-oFxn)
2018/03/08(木) 18:51:48.91ID:WclSh5awK
弩「2マナで12/12とか弱くない?1マナでいいよね」
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bf5-Kq1W)
2018/03/08(木) 18:51:59.89ID:vPy1VX/20
タルモ弱くなったとか、またエアプがいい加減なこと言ってるんか
MTGだけじゃなくてプログラミングもいい加減なこと言ってた奴いたなぁ
カードゲームはアクションゲームよりプログラムが難しいとかw
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK97-+vY7)
2018/03/08(木) 18:54:31.88ID:esUfb8gPK
5/5速攻トランプルの赤スマッシャーくんはパウパーでやれるのか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-hn8E)
2018/03/08(木) 18:55:09.19ID:3v6uzNEp0
トランプル自体が最近減ってきた気がするわ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bee-LbId)
2018/03/08(木) 18:56:39.56ID:cWthZ0Jv0
強弱とは別にタルモのカードとしての役割が唯一のものでなくなったし、プッシュも来たしでフォーマット内での価値は落ちたよね
ジャンドやアブザンみたいにある程度能動的にサイズを大きくできないデッキだともう少し尖ったカードの方が強かったりするし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 18:58:01.04ID:J6jkv2ve0
>>834
あいつアンコモンだぞ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 18:58:25.33ID:iuZoB43fa
>>831
「申し訳ございませんが、トランプルと接死は同時に、特に同じカードでお使いにはなれません」
http://mtg-jp.com/reading/translated/mm/0018183/

まあこの記事を見る限り今後も作る気はなさそう
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-HVpo)
2018/03/08(木) 19:02:49.96ID:n2pDg8CA0
瞬速接死はもっと緑に増えてほしい
除去のない緑が除去持つ手段になるし
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/08(木) 19:03:03.88ID:J6jkv2ve0
トランプルも接死も急激に減ってきてる気はするな
というか常磐木能力の付与がかなり難しい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 19:03:05.64ID:3VLtg16L0
開発部的に、高タフネスでブロックしても1点しか防げないってのが(コンボ以外では)嫌なんだろうな
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 438f-cmzS)
2018/03/08(木) 19:06:20.40ID:RriksDwA0
パワーでかい接死自体緑にいるイメージないわ
黒いファッティに接死持ちはたまにいるけど
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5bee-LbId)
2018/03/08(木) 19:09:51.91ID:cWthZ0Jv0
黒にいる高スタッツクリーチャーの接死ってどういうフレーバーの発露なんだろうな?触れたら絶対死ぬ的な呪いとか疫病とかそんなのの表現なんだろうか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK36-2YDH)
2018/03/08(木) 19:10:44.90ID:2AT0Soh3K
能力付与って装備品でどうにかしてたけど最近の装備品かなり弱いからなぁ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 19:11:08.76ID:iuZoB43fa
>>842
ロナス神…は微妙なラインか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-niil)
2018/03/08(木) 19:11:33.04ID:CgW7AHBDr
高パワーに接死の意味ある?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-yK+0)
2018/03/08(木) 19:12:45.33ID:4tiBNXb30
サイクルの整いのために…
後は隠された能力と化してよりでかい相手と運良く相討ちとれたり
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/08(木) 19:15:19.37ID:IoFwukk20
晴れる屋25th日本語版値上げしてて草
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-HVpo)
2018/03/08(木) 19:15:57.48ID:n2pDg8CA0
アンステのトランプル火力は火力の新しい方向性与えられるから黒枠で出してほしいわ
割り振りと違ってパンプアップされて無駄にならないし
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 19:16:44.06ID:iuZoB43fa
デカブツに接死はバランス調整以外の意味合いあんま無いと思うぞ
黒タイタンみたいに
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-CA03)
2018/03/08(木) 19:27:09.22ID:bFratvDkd
>>850
そっと書かれて誰も注目しないけどあると便利な到達とかいうキーワードに比べるとまだいいほうじゃね
高木さんとか地味なんだけど接死と到達、役立つのは到達だけど接死のほうが強そうっていう
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-s+w4)
2018/03/08(木) 19:30:18.29ID:UdEM/ZO+r
>>791
ついでにキャントリップもつけちゃおうぜ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bb87-VZcb)
2018/03/08(木) 19:30:38.85ID:L8wSDMUL0
黒タイタンの接死はたまにエムラを討ち取るからなあ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-JTiQ)
2018/03/08(木) 19:35:33.54ID:VJ0YOVJja
>>853
あれホンマ草
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bb2-uQtz)
2018/03/08(木) 19:42:55.96ID:fVJgJAHz0
>>849
あれいいよな、現行のルール的にいうと本当は機能しないらしいが
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-h4C/)
2018/03/08(木) 19:54:06.76ID:8PKm9Pc1p
黒ファッティは接死の代わりに威迫出てきたし……なお
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW be7c-Epji)
2018/03/08(木) 20:02:00.68ID:jyS2S5p+0
単にマナレシオがいいというかアド稼ぐ生物(前提)にそれなりのサイズだから使われるって感じで
サイズのみの緑生物が活躍してるイメージはあんまない
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-hn8E)
2018/03/08(木) 20:03:27.05ID:udCudpqt0
接死トランプルラノワランパン消されたらもう緑は何をすればいいんですか!?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-6J9i)
2018/03/08(木) 20:04:36.80ID:6nZE+M8Fa
>>849
あれ見てると飛行を持ってるPWとか欲しいと思う
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 20:05:51.33ID:3VLtg16L0
アド取れる生物は多いよね緑
禁止になったアドの塊生物も半分緑だし
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 20:08:33.80ID:iuZoB43fa
でも緑には帰化があるから…
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7397-++4j)
2018/03/08(木) 20:12:30.02ID:yOGFTBsy0
格闘持ちだらけでデッキを組んでアドを取る
ファイトクラブなんていうアーキタイプが緑の生きる道になる
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbd1-lJdD)
2018/03/08(木) 20:25:36.19ID:2AASKvkW0
スタンでバニラで使われ得るレベルってどれぐらいだろう
1マナ2/1、2マナ3/4、3マナ4/5ぐらいは欲しいか
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-hn8E)
2018/03/08(木) 20:26:27.23ID:udCudpqt0
もうそろそろ1マナ2/2バニラが来る日も近そう
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/08(木) 20:29:49.39ID:iuZoB43fa
神河に帰れば勇丸サイズの秋田犬がいっぱいいるはず
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/08(木) 20:31:46.85ID:HUJFA5BV0
スカラベ「キミ良い性能してるねえ!!どうだい!ウチで(ry」
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (バットンキン MM2b-ht+i)
2018/03/08(木) 20:33:23.88ID:y2ymF5hOM
4マナ0/13は?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM97-fggg)
2018/03/08(木) 20:36:56.39ID:zoXWH696M
黒はエンチャ割れる方がそれっぽい気はするな
信仰とかその手のもののイメージなんでしょ?
エンチャって
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6aad-hn8E)
2018/03/08(木) 20:40:43.90ID:udCudpqt0
           ____  ____        ,. -‐┐   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
     ,x≦三{三\\\ \⌒ヽ }______r─‐<  ノ }   
       ̄ ̄}//{ {┌} }ヽ } } }  } } }// { \} . }\/  }//   『おれは精神を引き裂いたと
  \        |{人{ } } } } }  } } } { { /⌒\} } }\_}//     思ったらいつのまにかコーヒーを淹れていた』
   \ト、ト、|ト、//{く_} } } } }  } } } { {.{ ( ̄⌒>x//\//
     \\{ノ {人ノ/ ////   /{/{/{/ { \__{/  〕 '⌒V三{    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       `¨\人__/ ////// / { { } { / //   ノ   ─}三ニ=-    おれも何をされたのかわからなかった…
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノn /./   / r‐/⌒)
                /⌒\__/|hハ_,,,. イ //厂]|人_      頭がどうにかなりそうだった…
.               //⌒\  (/ ノ/|人//{し'∠二)人
              //    {r‐/./{  | |⌒\ てフフ∠) ∧   催眠術だとか超スピードだとか
                { {      |∧{  | |   人て三フ⌒V.}     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                { {      ||    | |    \(三≧ }ノ
                人{      l|    |        ̄ ̄ ̄ ̄   もっと恐ろしい誤訳の片鱗を味わったぜ…
                \     |
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 20:41:09.28ID:3VLtg16L0
エンチャント限定じゃないけど、生け贄に捧げさせるカードが昔あったな
イメージ的にはそういうのがいいかも
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-HVpo)
2018/03/08(木) 20:41:43.26ID:n2pDg8CA0
>>855
トランプルはコンバット専用のシステムだからね
格闘でも入ることになっちゃうし
でもあれは直感的にやりたいことわかってテキストは汚くならないしいいデザインだよなぉ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK36-2YDH)
2018/03/08(木) 20:45:26.79ID:2AT0Soh3K
アンステのトランプル火力はいいカードなんだけどあれ黒枠に落とそうとするとめちゃくちゃテキスト汚くなるんだっけ

>>870
ドロコマのエンチャント生け贄モードみたいな感じか
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 20:49:34.33ID:97YguaNZd
>>872
液状の火みたいになるんかな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 73e5-hn8E)
2018/03/08(木) 20:50:03.49ID:3VLtg16L0
トランプル火力は、刷る前にルールのほうをちょっといじれば簡単にできるだろうけど
3マナ4点インスタントはスタンだと強過ぎると判断されてもおかしくはないし、バランスがなかなか難しいね
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-JTiQ)
2018/03/08(木) 20:51:16.64ID:VJ0YOVJja
シャドバのプロリーグ設立に関してMTGプロたちが(おそらくWotCを)ディスりまくってる
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK36-2YDH)
2018/03/08(木) 20:55:37.41ID:2AT0Soh3K
>>873
あれかなりややこしい
もうちょっとスマートにできないかと思ったがルール的に無理なんだろうな・・・

どっかでわかりやすい形で再録してほしいな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW f36c-LU2n)
2018/03/08(木) 20:59:03.46ID:zrlW0pFy0
対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーはエンチャントを1つ生贄に捧げる。
だと白に見える
ペイライフでもつけたら黒っぽくなるか
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb08-hn8E)
2018/03/08(木) 20:59:13.28ID:X0njO8T10
もうシャドウバースのこと馬鹿にできない体制だもんなぁ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-+LGO)
2018/03/08(木) 21:00:19.33ID:40NyVmMEr
血(ライフ)や生肉まるまる(クリーチャー)を供物に割るってイメージでエンチャ破壊は普通にあってもいいと思う
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-nfeU)
2018/03/08(木) 21:00:22.13ID:KC0F8KkUa
赤黒って物理的なところで攻めてくる印象
だからエンチャは触れないんじゃいない?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6ac4-hn8E)
2018/03/08(木) 21:02:12.32ID:+QoYDmer0
黒は呪ったりするんだからエンチャいけるやろ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/08(木) 21:03:09.63ID:HUJFA5BV0
黒単でも霞炎さんが最近エンチャント処理できるようになったじゃん
アレが適正なんじゃね?
苦痛を以って相手を攻め立てて、自らエンチャントを放棄するように仕向けるのが黒らしい
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a53-1O80)
2018/03/08(木) 21:03:31.64ID:yMHUAjb60
さすがに糞儲かってるソシャゲ会社と比べるのはどうかと
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-NQ9l)
2018/03/08(木) 21:03:56.32ID:6zWyngiWp
赤が最近パーマネント布告増えてるのはランデスの代替なのかな
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ea76-h4C/)
2018/03/08(木) 21:05:09.53ID:QOTkaasZ0
エンチャ割るのインスタントが3マナかかるくらいなら許してくれないだろうか
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7f0-TwU6)
2018/03/08(木) 21:07:16.80ID:wJYTWa3E0
○○がやりたいなら色増やしてがMTGの基本スタンスなので
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK36-2YDH)
2018/03/08(木) 21:09:05.53ID:2AT0Soh3K
緑はだんだん生物の対処できるようになってんだよな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-nfeU)
2018/03/08(木) 21:10:27.53ID:KC0F8KkUa
>>881
相手を一方的に呪いはするけどその防御に関しては一切考慮しないって自己中心的な黒としては納得できる理由にならない?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-CA03)
2018/03/08(木) 21:11:43.55ID:bFratvDkd
>>854
なんぞそれ、いったいどういう状況というか何があったんだ、教えてくれ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/08(木) 21:15:54.87ID:HUJFA5BV0
俺も気になったからググったら出てきた
http://boollo114.hatenablog.com/?page=1481556789

まずは調べようぜ(上から目線
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW be7c-JTiQ)
2018/03/08(木) 21:37:32.97ID:7LPEo0iG0
>>889
リアニでショーテルと戦ってたら、教育からエムラ出てきちゃったんだけど、やけくそ兼トークン増やすために黒タイタン殴ったらエムラがブロックしてきた
ニコニコにあるよ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1763-JdFc)
2018/03/08(木) 21:37:33.88ID:1uMsfBSp0
黒がエンチャ割れるようになると黒赤で帰化ができちゃうのはなんか違う気がする
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 21:46:46.66ID:TTJ0ulHI0
エムラは女の子だから汚ねぇゾンビなんかに触れたらショック死しちゃうのはしゃーない
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ea89-CGYQ)
2018/03/08(木) 21:51:27.04ID:zovPMYMe0
ケラノスはガチ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 21:56:00.60ID:TTJ0ulHI0
ムチ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-CA03)
2018/03/08(木) 21:56:01.56ID:bFratvDkd
>>891
>>890
なるほど、さんくす
これはひどい
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/08(木) 22:06:31.12ID:97YguaNZd
アポカリプスでエンチャを流すのが赤らしいと思いますまる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8fd9-uQtz)
2018/03/08(木) 22:35:14.26ID:EMa37raR0
接死のおかげで黒タイタンはワルブレや忘却蒔きを倒せるから案外インクの染みでもないね
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d33e-uQtz)
2018/03/08(木) 22:37:32.06ID:v23nUr1e0
青黒の人質取りがアーティファクト除去できるのはおかしいと思います
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7f0-TwU6)
2018/03/08(木) 22:43:29.80ID:wJYTWa3E0
青のカラーパイであるアーティファクトのコントロール奪取の一種だから…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b7f0-TwU6)
2018/03/08(木) 22:46:26.39ID:wJYTWa3E0
みんなで仲良く使ってね

【MTG】最新セット雑談スレッド1492
http://2chb.net/r/tcg/1520516727/
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da89-KCRF)
2018/03/08(木) 22:49:56.77ID:HfF3lAcq0
>>719
昔はいたよ
ただし魔境イニストラードだったけど
【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da89-KCRF)
2018/03/08(木) 22:51:30.23ID:HfF3lAcq0
>>901
乙メンダール
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/08(木) 22:56:32.09ID:TTJ0ulHI0
>>901
乙、解放の樹のfoilがエラーパックとして無駄に当たる加護を与えよう
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 737d-WBoC)
2018/03/08(木) 23:11:11.34ID:59hPrLVs0
待ち伏せのバイパー懐かしい
緑白人間のオシャレ枠でよく使ってたわ
大抵トラフトにぶつける前に腹パンで沈んでたけど
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6a6c-77S9)
2018/03/08(木) 23:28:05.16ID:K5Cb242n0
木マスターズ25th
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-6Xij)
2018/03/09(金) 00:13:03.79ID:WdwRd9A0d
大抵の店が25thマスターズ定価で売ってるのに何でぼれる屋だけ定価以上で売ってんの?このボッタ店は本当にMTGを日本の文化にしたいの?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2387-hn8E)
2018/03/09(金) 00:28:45.37ID:MyfbcK4a0
>>907
晴れスレでやれ
もしくは直接ぶつけて来い
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/09(金) 00:29:48.62ID:cuIgC01D0
ホントだ、てかなんで他の店舗だと普通に定価なのに釣り上げてんだ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-2FjQ)
2018/03/09(金) 00:30:10.35ID:gi8hoZOPa
はい営業妨害
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-gnca)
2018/03/09(金) 00:34:07.34ID:x6zU49lld
100箱は定価であったよ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/09(金) 00:34:59.70ID:cuIgC01D0
結構売れてんだな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6a1b-QHKL)
2018/03/09(金) 00:35:58.01ID:CoFqqjlQ0
頑張って剥いてくれ頼んだぞマジックの未来はお前たちにかかってる
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd8a-ucJO)
2018/03/09(金) 00:38:27.39ID:EcnUDuhud
解放の樹職人の朝は早い 25年積み重ねた伝統と技術がつまって私たちのもとに届けられるのだ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-Ny/M)
2018/03/09(金) 00:45:26.17ID:cuIgC01D0
まぁ実際自分用に一箱(ワンチャンジェイス狙い+優良アンコ以下のfoil本命は優良アンコ以下の補充兼剥きたいだけ)ブードラ用に一箱予約してるんだけどな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb08-hn8E)
2018/03/09(金) 00:50:02.79ID:fd4xRPJ10
予約して無くてすまない・・・
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6a6c-TwU6)
2018/03/09(金) 00:51:53.54ID:54d/44Ti0
>>901


まぁ剥かない箱はいくら値上げてもらっても構わんよ。買わないし
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cf8c-D3vo)
2018/03/09(金) 01:42:51.47ID:4imxh1xB0
最初は定価だったから売れたんだろうね
流石に売れないもんにプレ値つけるほどバカじゃない
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (フリッテル MMb6-WGVJ)
2018/03/09(金) 02:04:17.36ID:Cy6UG5cNM
ほんとこの業界どいつもこいつも頭ウィザーズだな
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ea89-CGYQ)
2018/03/09(金) 02:19:11.66ID:j1HkG2D30
定価なら一箱だけ…
って人が予想以上に多かったんだろう

遠慮しないで、もっとぎゅっと買おう!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6a6c-TwU6)
2018/03/09(金) 02:27:01.05ID:54d/44Ti0
定価でも2万5000はして
神ジェイスか高額レアfoilなけりゃおわりなボックスそこまで剥きたいかね
記念でも厳しいわ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd8a-Epji)
2018/03/09(金) 02:51:21.12ID:fpqbyhNCd
いいから黙って俺の為に剥け
プレ値でカートン買って剥いたのそのまま店に持ってけ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-D3vo)
2018/03/09(金) 02:59:03.97ID:4js34IhSr
いつもスルーされる徴募兵くんカワイソス
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2f91-Q089)
2018/03/09(金) 03:12:29.91ID:oxWDL9gu0
頭WotCとかいうマウント取るためだけの言葉
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 03:34:26.79ID:GQaN1UPT0
>>923
言うてほぼEDH需要やし(レガシーでの採用は最近稀)
青の必須級だったマナドレが2万から6千円まで下がったことを考えるとなぁ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2387-LbId)
2018/03/09(金) 03:41:46.13ID:2LW2yPjx0
晴れる屋が値上げするってことは在庫の事考えなきゃならん程度には売れてるのか
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f90-hn8E)
2018/03/09(金) 03:44:21.63ID:p4XpJ0aH0
なんだかんだ言ってみんなこうやって買うからこそウィザーズも特殊セット乱発しとるんやなって
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガラプー KK97-+vY7)
2018/03/09(金) 04:59:43.31ID:Hl4brT2iK
モダンも制定されず統率者セットもなかった頃が懐かしい
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2ab8-c8kJ)
2018/03/09(金) 06:16:46.89ID:xZ8ZjpNP0
>>907
それはたしかに思う
本当に普及させたいのかと
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-dtLl)
2018/03/09(金) 06:45:45.18ID:XR+s6Pi/d
>>927
ソシャゲのガチャ文化と同じだな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-6Xij)
2018/03/09(金) 06:51:35.35ID:T+6Hj6pcd
定価以上で25thマスターズ売ってんのここくらいだわ このぼったくり店、金の事しか考えてなさそうだからな
グランプリ静岡の参加費やら最安値宣言嘘っぱちやらクラウドファンディングで金集めようとしたり

結局あのクラウドファンディングってどうなったん?全然集まってなかった時は盛大に笑わせてもらった
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-2FjQ)
2018/03/09(金) 07:00:59.74ID:gi8hoZOPa
そりゃ金のこと考えるだろ慈善事業じゃないんだぞ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a53-1O80)
2018/03/09(金) 07:18:35.15ID:zeQad2d60
晴れる屋に親を殺された方々には何をいっても無駄
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-h4C/)
2018/03/09(金) 07:43:49.51ID:zlrhksX2p
お前には黙っていたが本当は親父さんは晴れる屋に殺されたんだ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-+LGO)
2018/03/09(金) 07:44:01.53ID:G3v56g1Ur
稼ごうとするのが問題なんじゃなくやり方の下手くそさが問題定期
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/09(金) 07:45:59.99ID:cTQnlsqJ0
品ぞろえとかはいいんだろうけどどこの晴れる屋も微妙にアクセスが悪くってあんまいったことがない
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-yK+0)
2018/03/09(金) 07:49:37.77ID:Xlcm/JIV0
階段前のなんか低くなってるところきらい
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a74-zBeN)
2018/03/09(金) 07:50:14.66ID:mG9rMWTp0
れる屋は在庫切れを何故か非常に避ける傾向あるから実はもうほぼ捌けてるんじゃね?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 07:52:36.18ID:GQaN1UPT0
>>938
専門店って基本そうだよ
「あそこに行けばあるだろう」って思ってもらうのが上客を掴む基本だから

多分捌けた分で利確して後はボーナスステージなんやろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 07:54:34.69ID:GQaN1UPT0
>>929
マスターズセットは既存プレイヤー向けの商品だから
普及とはあんまり関係ないやろ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/09(金) 07:54:41.87ID:jPZhxB1G0
大手になればなるほど在庫抱えられるし抱えといて品切れ減らさないといけない面もあるからね
なんぼかは定価で売ってたみたいだしそれ捌けたから調整段階なんだろう
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4a53-1O80)
2018/03/09(金) 07:55:55.30ID:zeQad2d60
確かに一回見にいってなかった店とかもう行かなくなるな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/09(金) 07:57:49.67ID:cTQnlsqJ0
近所にあるとかついででよれるとかならともかく晴れる屋見たいなショップの密集地から離れたとこだとその土地自体によらないといかないよね
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:02:11.27ID:GQaN1UPT0
>>942
今はSNSで情報共有容易だしね
客間で行く前に品揃え聞いたり聞かれたりは当たり前だし
そこで「前行ったけど何もなかったよ」って言われたら
例え今は在庫豊富でも機会損失なわけで
「高いけど物は有る」の方がナンボかマシだし
デュエルスペースは無料だからね
多少のネガキャンには耐性がある
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-2FjQ)
2018/03/09(金) 08:09:06.76ID:gi8hoZOPa
だから安けりゃ遠くでも行く時間対費用の理解できない乞食猿に叩かれる
お前みたいな馬鹿は相手にされてないだけだというのに
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:11:20.64ID:GQaN1UPT0
ついでに言えば乞食がぼれる屋と騒いだ分
高いイメージが付くけど実際行ってみたら
「あれ?思ってた程高くはないな。特価品とかストレージはむしろお得?」
ってなる副次効果付きやな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be5c-WXLR)
2018/03/09(金) 08:13:00.42ID:cTQnlsqJ0
ストレージは実際そこそこ安いらしいね
通販だと一切そんな感じしないけど
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:20:00.44ID:GQaN1UPT0
ストレージって買いたい物が特にないやつがメインターゲットやからね
自分で見つけたお買い得品ってつい買っちゃうもんよ
通販は何か買おうって意思の元利用するもんだし
送料かかっちゃうからお得感薄れちゃう
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-+Zd3)
2018/03/09(金) 08:23:43.29ID:roIcpcGvd
Twitterより
ドミナリアからのルール変更
要するにこれから白力線貼られてもPW焼けるってわけ。
https://t.co/TTCZ0Vqpge 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-kDZD)
2018/03/09(金) 08:24:55.61ID:ohbehfW4a
>>935
よくわかんないけど買わなきゃよくない?
はれるやさんサイドは信者がいるからその値段でも売れるみたいだし
信者を使った上手な商売でしょ?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1767-uQtz)
2018/03/09(金) 08:27:45.31ID:Q0W56AC00
きしゅちゅ?

【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-rKyi)
2018/03/09(金) 08:28:48.93ID:QBTDuJonM
ドミナリアのリリースノートお漏らしとか馬鹿じゃねえの
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:28:58.65ID:GQaN1UPT0
>>950
自分の気に食わない手段で儲けてる奴らが
憎くてしゃーない人種が世の中には一杯居るんやで
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eaf9-hn8E)
2018/03/09(金) 08:30:36.38ID:VmEAUZO00
あーカーン漏らしたか
これアカーン
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/09(金) 08:30:44.87ID:jPZhxB1G0
>>949
まあ単体火力はこの方がわかりやすいよね
対象取らないプレイヤー火力は結局移し替えルール使うことになるけど
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1767-uQtz)
2018/03/09(金) 08:31:13.20ID:Q0W56AC00
【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1491 	->画像>9枚
はい
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/09(金) 08:32:48.44ID:jPZhxB1G0
再点灯確定テフェリーいいなあ
いやよくないんだが
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-dRma)
2018/03/09(金) 08:33:21.34ID:8gnW3ORkd
>>949
え?
PWにハンデス撃てるのこれ?
まあ「何もしない」になるんだろうけど逆にルール整備面倒くさくね?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/09(金) 08:33:28.60ID:07DI4wx/a
カーンは目玉の1つだろうにこれはマズいな
ルール変更は分かりやすくて良いと思います
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-yK+0)
2018/03/09(金) 08:35:28.66ID:Xlcm/JIV0
he or sheがtheyになるのが一番好き
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-dRma)
2018/03/09(金) 08:35:50.57ID:8gnW3ORkd
このタイミングでのリリースノート流出やらかしは最悪にアカン
2ブロック連続だしガバナンスどうなってるんだ?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-kDZD)
2018/03/09(金) 08:37:12.46ID:ohbehfW4a
白黒トークンにカーンが…入るのか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb8e-uQtz)
2018/03/09(金) 08:37:19.91ID:eWsnBxrC0
土地二枚エンドに起きるって?
これはカンスペ再録ですね間違いないってか2マナで構えられないとテフェ微妙
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-VZcb)
2018/03/09(金) 08:38:21.64ID:q6Hizedkp
カーンいくらなんでも硬過ぎない?4マナ無色PWにしては強過ぎる気がする。他は弱過ぎる。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be1f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:38:30.24ID:RqW+JdQV0
このテフェリーは強いな
神ジェイス調整版みたいなイメージで少し劣るだけぐらいのスペックあるわ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6ae6-2/3J)
2018/03/09(金) 08:38:49.69ID:68gzmV4W0
カーンのマイナス2は自分自身もカウントするのが今のマジックっぽくないな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-rKyi)
2018/03/09(金) 08:39:35.36ID:QBTDuJonM
伝説生物&PW専用モックスとかあるじゃん
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd8a-0bWL)
2018/03/09(金) 08:39:36.41ID:PD/ATNsed
カーン弱そうだしええんちゃう
ヤヤは使いてえなあ
生き残ったらスペ限定とはいえ9マナ届くんか
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:39:54.70ID:GQaN1UPT0
中国版25thのリリースノートがドミナリアのになってたってか
公式サイトからの流出じゃどうしようもないわな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-VZcb)
2018/03/09(金) 08:40:16.54ID:q6Hizedkp
いや、テフェリーはよく見ると能力噛み合ってるし強いか。土地アンタップが見た目より良い仕事をしそう。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-yK+0)
2018/03/09(金) 08:42:18.41ID:Xlcm/JIV0
ウィザードコントロールでカンスペ化する奴が書いてありましてね
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7397-uQtz)
2018/03/09(金) 08:43:05.14ID:waa7uSJ+0
前回のラヴニカ回帰の時の例からして
ドミナリアか基本セットで対抗色のM10ランド来るだろうなとは思ってたけどこっちで来たか
これもう秋のセットがラヴニカなの確定したようなもんだな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/09(金) 08:43:32.26ID:jPZhxB1G0
各言語ごとにこういう文書作ってるとそれだけ管理手違い起こる可能性増えるなあ
かといって英語しか情報発信しないというわけにもいかんしな…
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be1f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:43:35.74ID:RqW+JdQV0
5マナ以上のPWが(使い捨て以外で)使われないのを理解したのか
今回の2枚は土地を5枚並べるだけで、マナが戻ってくるデザインなのがいいね
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/09(金) 08:43:47.85ID:07DI4wx/a
能力的には3人とも良さげ
伝記はこれだけじゃ何とも言えないな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:44:09.80ID:GQaN1UPT0
この情報も結構アレやなぁ

https://twitter.com/plauge0521/status/971813869529124864
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bb87-yK+0)
2018/03/09(金) 08:45:11.98ID:Xlcm/JIV0
☆退席しました☆
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-kDZD)
2018/03/09(金) 08:45:12.29ID:ohbehfW4a
ヤヤは300円まで落ちる
霰炎とでも使っときなおれはチャンドラとリリアナとアングラスとヴラスカ使うわ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-TwU6)
2018/03/09(金) 08:45:38.18ID:3u1/eK1+a
カーンはマナファクト次第かな
ちと単体だけじゃ評価できん
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/09(金) 08:45:59.81ID:jPZhxB1G0
テフェリーは対となる選択肢がどれだけ強いかだな
メインで起きたらただ強だったがさすがにフェリダーで学んだ感あるなw
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1767-uQtz)
2018/03/09(金) 08:46:00.46ID:Q0W56AC00
>>976
ドミナリアのいろいろ:
・パックから最低一枚伝説の何かが必ず出る(コモンもアンコモンも可能)
・伝説のソーサリー:伝説のクリーチャーやPWをコントロールしている場合にしか唱えられない
・再録:キッカー、イニストラードのチェックランド五枚
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be1f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:46:05.99ID:RqW+JdQV0
秋はラヴニカでボーラスと最終的な決着を付けそうだな
そっから先のストーリーが楽しみですわ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/09(金) 08:47:18.74ID:jPZhxB1G0
伝説押しで暗に神河回帰?やらねえよバーカ!って言われてる気になった
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0bb1-VZcb)
2018/03/09(金) 08:48:02.45ID:mad/a/7O0
わざわざドミナリアを神河にする必要があるのだろうか
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be1f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:48:57.89ID:RqW+JdQV0
テフェリー単純に5マナから2マナ戻る万能除去
戻ってくれば更に毎ターン1ドロー+αとか普通におかしい
スカラベ憎しでまーた酷いカード作ってしまったのでは
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-TwU6)
2018/03/09(金) 08:49:54.57ID:ooEgVTX3a
伝説のソーサリーってA+Bメカニズムでも相当キツイやつに見えるが大丈夫なのか
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be1f-uQtz)
2018/03/09(金) 08:50:07.23ID:RqW+JdQV0
あー2つ能力使ってるはすまんち☆
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 438f-cmzS)
2018/03/09(金) 08:50:23.49ID:vGZx3OSn0
イニストのチェックランドって何?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-G29p)
2018/03/09(金) 08:50:44.60ID:07DI4wx/a
>>983
伝説のソーサリーも歴伝がそういうフレーバーだしな…
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-TwU6)
2018/03/09(金) 08:51:09.33ID:3u1/eK1+a
>>988
対抗色M10ランドじゃね
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:51:46.87ID:GQaN1UPT0
>>988
日本で言うイニストランド
M10ランドの対抗色やね
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ペラペラ SD2a-y+Iq)
2018/03/09(金) 08:52:23.62ID:8/t08fJxD
カーン弱そう
親和に3枚とか?
トロン系の潤滑剤として2枚とか?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 438f-cmzS)
2018/03/09(金) 08:52:30.98ID:vGZx3OSn0
>>990
>>991
ありがとう
10種揃えるのね
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1744-uQtz)
2018/03/09(金) 08:53:05.16ID:GQaN1UPT0
>>992
採用を検討するってそれは強いのでは
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ae8-OyD+)
2018/03/09(金) 08:54:13.77ID:jPZhxB1G0
一瞬イニ影ランド再録されるのかと思って戦々恐々としたわ…
M10全色揃うのはだいぶ助かるな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-1O80)
2018/03/09(金) 08:59:17.03ID:LI8sxGLAa
伝説推しならカラカス再録するよなあ!?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 26bc-LHp1)
2018/03/09(金) 09:02:06.25ID:3497iYad0
リリースノート漏れたって事はカード別注釈も含めたらかなりの数のカードが割れたのか?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-niil)
2018/03/09(金) 09:03:52.39ID:NSM1dxAyr
いつもお漏らししてんな
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6ae6-2/3J)
2018/03/09(金) 09:04:43.24ID:68gzmV4W0
そもそも本物なの?
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5bf4-JvuD)
2018/03/09(金) 09:04:54.52ID:T6nTzIEA0
審問
-curl
lud20250120194816ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1520234454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MTG】最新セット雑談スレッド1491 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【MTG】最新セット雑談スレッド1492
【MTG】最新セット雑談スレッド1427
【MTG】最新セット雑談スレッド1619
【MTG】最新セット雑談スレッド1562
【MTG】最新セット雑談スレッド1428
【MTG】最新セット雑談スレッド1663
【MTG】最新セット雑談スレッド1573
【MTG】最新セット雑談スレッド1848
【MTG】最新セット雑談スレッド1835
【MTG】最新セット雑談スレッド1844
【MTG】最新セット雑談スレッド1736
【MTG】最新セット雑談スレッド1716
【MTG】最新セット雑談スレッド1422
【MTG】最新セット雑談スレッド1569
【MTG】最新セット雑談スレッド1479
【MTG】最新セット雑談スレッド1677
【MTG】最新セット雑談スレッド1631
【MTG】最新セット雑談スレッド1524
【MTG】最新セット雑談スレッド1701
【MTG】最新セット雑談スレッド1555
【MTG】最新セット雑談スレッド1586
【MTG】最新セット雑談スレッド1531
【MTG】最新セット雑談スレッド1533
【MTG】最新セット雑談スレッド1672
【MTG】最新セット雑談スレッド1513
【MTG】最新セット雑談スレッド1525
【MTG】最新セット雑談スレッド1517
【MTG】最新セット雑談スレッド1666
【MTG】最新セット雑談スレッド1678
【MTG】最新セット雑談スレッド1625
【MTG】最新セット雑談スレッド1571
【MTG】最新セット雑談スレッド1911
【MTG】最新セット雑談スレッド1901
【MTG】最新セット雑談スレッド1852
【MTG】最新セット雑談スレッド1899
【MTG】最新セット雑談スレッド1751
【MTG】最新セット雑談スレッド1829
【MTG】最新セット雑談スレッド1869
【MTG】最新セット雑談スレッド1789
【MTG】最新セット雑談スレッド1715
【MTG】最新セット雑談スレッド1998
【MTG】最新セット雑談スレッド1830
【MTG】最新セット雑談スレッド1527
【MTG】最新セット雑談スレッド1542
【MTG】最新セット雑談スレッド1471
【MTG】最新セット雑談スレッド1557
【MTG】最新セット雑談スレッド1653
【MTG】最新セット雑談スレッド1546
【MTG】最新セット雑談スレッド1521
【MTG】最新セット雑談スレッド1484
【MTG】最新セット雑談スレッド1472
【MTG】最新セット雑談スレッド1900
【MTG】最新セット雑談スレッド1938
【MTG】最新セット雑談スレッド2089
【MTG】最新セット雑談スレッド2072
【MTG】最新セット雑談スレッド1935
【MTG】最新セット雑談スレッド1798
【MTG】最新セット雑談スレッド1800
【MTG】最新セット雑談スレッド1738
【MTG】最新セット雑談スレッド1761
【MTG】最新セット雑談スレッド2065
【MTG】最新セット雑談スレッド1762
【MTG】最新セット雑談スレッド1801
【MTG】最新セット雑談スレッド1949
【MTG】最新セット雑談スレッド1916
【MTG】最新セット雑談スレッド1941
08:58:03 up 126 days, 9:56, 0 users, load average: 50.34, 65.03, 64.74

in 0.10091590881348 sec @0.10091590881348@0b7 on 082121