◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTG】最新セット雑談スレッド1555 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1538919611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3363-Khcm)
2018/10/07(日) 22:40:11.84ID:V5DcbpgD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ショック!(・∀・)チェック!(・∀・)モン!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇『ラヴニカのギルド』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/guilds-ravnica-2018-09-07

◇発売予定
18/10/05 ラヴニカのギルド
https://mtg-jp.com/products/0000174/
18/10/05 Spellslinger Starter Kit
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-spellslinger-starter-kit-2018-08-13
18/11/02 ラヴニカのギルド ギルド・キット
https://mtg-jp.com/products/0000174/
18/11/16 Gift Pack
https://mtg-jp.com/products/0000175/
18/11/16 Magic Game Night
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-magic-game-night-and-updated-gift-pack-2018-08-27
19/01/-- ラヴニカの献身
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon

◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1554
http://2chb.net/r/tcg/1538702634/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-eia/)
2018/10/07(日) 23:29:58.37ID:zlncjhh00
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/08(月) 10:01:37.14ID:fa/8QCxa0
チーム戦だけどSCGの決勝はセレズニアトークンミラーか
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aca9-vBoO)
2018/10/08(月) 10:05:43.03ID:gF49c0Fo0
>>1乙した、では足りぬ。すべて乙しろ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d25b-Qng4)
2018/10/08(月) 10:19:48.91ID:YprppjgP0
PTQ9-0はお前らの嫌いそうなジェスカイコンだな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-vBoO)
2018/10/08(月) 10:21:24.74ID:aI9Ch/3e0
そうかい俺は好きだぜ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b787-TO9p)
2018/10/08(月) 10:25:05.25ID:1wF2J4yB0
やっぱり強迫は強すぎるな
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3868-8CZL)
2018/10/08(月) 10:32:37.82ID:xRHEMOVZ0
そう、>>1乙だ。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5367-Lt2K)
2018/10/08(月) 10:56:57.66ID:U3m1ITGd0
実験の狂乱が昨日までどこで買っても50円くらいだったのに軒並み300円まで値上がりしてて草
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WSP9)
2018/10/08(月) 11:08:04.97ID:Jpx9Gln+a
つぶやく神秘家って実際どう?ヤンパイになれそう?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UGRl)
2018/10/08(月) 11:15:22.60ID:mPrkEbUdd
2/2飛行呼べたターランドもヤンパイと比べると微妙なんだよなぁ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-+RPY)
2018/10/08(月) 11:24:48.94ID:xVmXuBgL0
一緒にスゥルタイやろう?
段々青が抜けていって悲しい気持ちになるぞ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/08(月) 11:31:59.76ID:2379IN+j0
スカラベの神入れたらいいじゃん
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-+RPY)
2018/10/08(月) 11:33:04.02ID:xVmXuBgL0
>>13
もう神はいないんだ
現実を見るんだよ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9e-zsKP)
2018/10/08(月) 11:36:01.94ID:Y4um2z5Bd
ムルドローサニキでいけるやろ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-+RPY)
2018/10/08(月) 11:36:50.20ID:xVmXuBgL0
>>15
ムルドローサニキ強いけどヴラスカと枠食い合って1:2になってるわ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc4-He/f)
2018/10/08(月) 11:37:36.73ID:prkCTr8Nd
>>12
白も足してアブザンブルーにしようぜ
そしたらなんと最強PWのテフェリーに準最強PWのヴラスカ
最強全体除去の漂着に最強万能除去のトロフィー
最強追放除去の侮辱と最強コントロール殺しの暴君まで積めちまうんだ!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-vBoO)
2018/10/08(月) 11:38:05.21ID:uTNk8NuY0
待てムルドローサはムルタニの娘ではなかったか
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 11:40:09.77ID:A4DC0z54d
>>17
コンセプトめちゃくちゃで草
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0908-Qng4)
2018/10/08(月) 11:41:58.71ID:2tQMg8J80
>>15
女の子にニキはひどいと思います
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba79-46qq)
2018/10/08(月) 11:45:08.27ID:oNHriGm30
周りに野郎しかいないから、女を知らないのね…
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/08(月) 11:58:30.78ID:yT5Wvgh20
執拗な「実験の狂乱」ageはそろそろ自重しろ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Iben)
2018/10/08(月) 12:11:34.94ID:cuwm8ool0
MOPTQリスト見てみたけど環境初期だけあって混沌としてるなあ
ヴェリックスとかラスリスとか123リアニとか入ってくるとは思わなんだ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-ryBr)
2018/10/08(月) 12:15:23.72ID:uwUW2PSXd
湿った墓 寺院の庭 蒸気孔 聖なる駐屯所 草むした墓
新カードこの5枚は使われると思ってたよ どうだいすごいだろう?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3fc6-ToVN)
2018/10/08(月) 12:18:22.12ID:B51ejBGw0
赤い全体除去足りない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMb8-Tq+E)
2018/10/08(月) 12:18:52.37ID:QMV6ilhXM
んなこたぁない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-vBoO)
2018/10/08(月) 12:22:00.95ID:YaaNySH+0
MOPTQ三位のジェスカイコンやべーなw
アゾールの門口てw
発破でぶちかますんだろうが本当にやるとは思わなかった
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 12:23:51.21ID:A4DC0z54d
>>26
クラリオンぶんぶん環境で何言ってんだ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 12:24:25.25ID:A4DC0z54d
>>28>>25のミス
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM70-jP8Q)
2018/10/08(月) 12:25:45.39ID:FXH4SFv3M
暴君と蔦草が辛すぎるって事じゃないかな
赤青使ってる人からしたらどうしようもないだろうし
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ec7c-vBoO)
2018/10/08(月) 12:27:07.30ID:qMp2mYtm0
新環境何が正解かわかんね~
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7087-iXNq)
2018/10/08(月) 12:27:48.17ID:MxxnI1oY0
ファイアソングとサンスピーカーいる状態でクラリオンってのはTwitterで見た
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc4-He/f)
2018/10/08(月) 12:29:20.93ID:prkCTr8Nd
PTQのリスト出ちゃったのか
これで緑黒強いのバレるの嫌だなぁ、ミラー増えるやんけ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d25b-Qng4)
2018/10/08(月) 12:29:53.57ID:YprppjgP0
黒緑探検にタッチして秋の騎士いれたやたつと似たの使ってるけど
安定度は高いわ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 12:31:59.89ID:uvw8ZvDDp
>>33
ミラーになれば後は乗り手次第だから頑張れ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3fc6-ToVN)
2018/10/08(月) 12:36:22.03ID:B51ejBGw0
>>30
まさにそう
焦熱の連続砲撃と絶滅の星じゃ無理無理
白足してクラリオン4枚入れてもそれを引けなきゃ負けだから辛過ぎる
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 12:39:05.30ID:rBAqcV7Pp
おれもゴルガリ使ってるって昨日書いたんだけどさあ
乗り手が弱いんだからおれにだけ強いデッキ使わせろよ
こっちは下手くそなんだよ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-vBoO)
2018/10/08(月) 12:41:00.19ID:aI9Ch/3e0
正直な告白嫌いじゃないよ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd00-oJpC)
2018/10/08(月) 12:42:04.18ID:jCgcUKQyd
>>37
ほんとそれ
前評判微妙なのに実は赤単ボロス赤青ジェスカイボコボコにできるという美味しいデッキだったのに
強さがバレたら萎えるわ、調整し直すのやだよぉ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b28-Qng4)
2018/10/08(月) 12:46:35.24ID:YwYw+/PR0
バレてパーツが値上がりする前に組めたんだからいいだろ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0063-kWcd)
2018/10/08(月) 12:48:04.17ID:lxCR2xfa0
赤単食ったセレズニアのパーツは上がりそうだな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/08(月) 12:48:23.52ID:CpQQuBla0
DNの新しいデッキ勝ったら実は俺も使ってたわー実はなーって流れにそっくり
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d25b-Qng4)
2018/10/08(月) 12:48:56.59ID:YprppjgP0
でもPTは青赤系のコントロールが上位占めそうな気がするわ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 12:49:36.20ID:uvw8ZvDDp
>>37
正直者だね
赤単使えばいいんじゃないか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/08(月) 12:53:45.40ID:CpQQuBla0
ボロスは息切れ早すぎてうんこやしゴルガリ増えるとしたらそれ対策に何増えるんやろな
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 12:55:16.29ID:rBAqcV7Pp
赤単は強いね
それをメタって気分良くなりたいんだよね 探検クリーチャーが赤に弱えんだ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0abf-wKkd)
2018/10/08(月) 12:55:19.60ID:8q3f6g0I0
より重くて単体で強いカードが多いゴルガリが増えそう
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 12:56:33.91ID:rBAqcV7Pp
ミラーなら色足してる方が強いんじゃない?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-vBoO)
2018/10/08(月) 12:57:20.06ID:uTNk8NuY0
いつも通り環境はボロスから始まると思ってたら始まる前に終わってた
環境解析早すぎぃ!
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bdd9-zsKP)
2018/10/08(月) 12:58:39.03ID:69UyxqGt0
最近リミテッドばっかりやっててスタンダード全然やってなかったが、未だに赤単強いのかー
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 13:01:39.38ID:rBAqcV7Pp
でもボロスからファートリでてきたら結構きついかも
使われたことないけど想像したらキツイ
ライラちゃうんかい!!!!ってなりそう
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dMOv)
2018/10/08(月) 13:04:33.41ID:mPZkbHQGa
赤のアグロ系は2ターン目に出てくる野茂み歩きを処理出来ないとそのまま負け確なのが辛い、回収されるからコイルで殺さんといかんし
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5253-Qng4)
2018/10/08(月) 13:06:51.61ID:kTI9XlPi0
フェロックスを見てニコルを売っぱらったぼくを殴りたい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/08(月) 13:10:46.43ID:uGAIKjVC0
白赤は素直にアグロすると微妙だからミッドレンジでどこまで強くできるかが本番
色足すのも含めて
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMb8-Tq+E)
2018/10/08(月) 13:13:04.91ID:QMV6ilhXM
新しいヴラスカ活躍してる?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-nomI)
2018/10/08(月) 13:13:31.18ID:/CTvkr2Xd
でもミッドレンジ勝負やったらアブザン最強すぎひん?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 13:16:52.28ID:rBAqcV7Pp
>>55
やっぱ+2は固い 衰微→チャージ→衰微は圧力ある
基本は余った土地サクってる
地味な1点ゲインもアルゲールに回せてなんか気分いい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-wKkd)
2018/10/08(月) 13:20:31.97ID:rpBs94s4a
アブザンにするとして白の部分で強いのトロスターニと秋の騎士ぐらいな気がする
ダブシンはマナベースが許してくれんし
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-rSgR)
2018/10/08(月) 13:43:32.68ID:3BYu0EWKa
トロスターニって強いのかなあ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-Qng4)
2018/10/08(月) 13:45:13.39ID:XZRqptNn0
とりあえず召集デッキのふわとろは死ぬほど強い
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-46qq)
2018/10/08(月) 13:46:53.85ID:upWSY0mka
セレズニアが強いとちょっと困るね
自作自演のあれが暴れ出すわ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 13:47:22.76ID:elnv+ZXYp
オレリアは今が売り時だな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9187-2aGG)
2018/10/08(月) 13:49:33.68ID:aqldRfXV0
>>42
いやーバレたか!オレもゴルガリ組んでたんだけどバレたかーまいったなー(棒)

しかし、こんなにバリエーションあると面白いね
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-xdbi)
2018/10/08(月) 13:53:46.77ID:IEi/wk4Cd
MOPTQ上位の赤白ドラゴンはバグ利用してるからデッキとして好ましくないな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ae63-Wwif)
2018/10/08(月) 13:57:11.73ID:9GqOKDc80
最近のデーモンちょっとフレンドリーすぎない
もうただのイイやつじゃん
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/08(月) 13:57:36.39ID:yT5Wvgh20
オレリア売り払ってヴラスカ買った方が良さそうね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM0e-Ww/X)
2018/10/08(月) 14:01:47.26ID:Hdo6ybmyM
何かと思って調べたらMOの厄介なドラゴン布告除去になってるのかよワロタ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 355d-GuvZ)
2018/10/08(月) 14:07:16.75ID:z37ziGDU0
>>64
M19から放置なんだから仕様だよ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-x/T7)
2018/10/08(月) 14:08:04.82ID:b2Lnytue0
リリアナが最近のデーモンと契約していれば…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-wKkd)
2018/10/08(月) 14:08:21.15ID:QLwwAlYMa
実質ブリンガーじゃん
MOは相変わらず本当にすごいな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0063-kWcd)
2018/10/08(月) 14:11:37.57ID:lxCR2xfa0
WotCはアリーナの開発に忙しいからな
捨て去るMOは無視
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 14:13:05.73ID:elnv+ZXYp
捨てたら訴訟問題になるだろあっちは
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-GuvZ)
2018/10/08(月) 14:14:53.49ID:trZ+h4WCd
テフェリーが単体でフィニッシャーにならないのと同じでMOはそういう環境と割り切るしかない
知らない奴、使わない奴が悪いで片付くのはトガリトゲの時に学んだはずだ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Iben)
2018/10/08(月) 14:19:22.60ID:cuwm8ool0
>>59
使ってみた感じは強かったよ
更地ならもちろん五分の場面でもアンセム+追加戦力だし
何よりラッパ兵から拾えるのが酷かった
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-vBoO)
2018/10/08(月) 14:24:46.51ID:uTNk8NuY0
今のクリーチャーインフレでハイリスクなコスト要求するならリターンに勝つって書いてないと使われないだろうししゃーない
寧ろ時代に合わせて自分を売り込む悪魔の鑑
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0ea7-BaYr)
2018/10/08(月) 14:26:39.53ID:5HpXBCof0
クソコストはラクドスさんにやってもらえばいいぞ
生きてるのか知らんけど
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-1EeO)
2018/10/08(月) 14:36:09.08ID:9lQJmVzjM
オーディション会場
ラザーヴ「ふーん、5マナ6/6飛行トランプルね。随分とハイスペックだけど他にも何か要求するんでしょ?」
破滅を囁くもの「いえ、諜報活動時に少々ライフを分けて頂ければ他は何も。生贄、マナ、勝利できないといっった時代錯誤な対価は要求いたしません」
ラザーヴ「採用」
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ed9-UN/M)
2018/10/08(月) 14:39:09.11ID:ZnRZ/gs20
迫害者くんは結構好きよ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Khcm)
2018/10/08(月) 14:39:13.36ID:tQN61tUPd
プラスαの中だと起動にマナ使わないのが一番強さを引き上げてるな
5/6/6飛行トランプルの時点で採用級だが
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9510-uPv5)
2018/10/08(月) 14:42:08.87ID:wiSLpXz70
セレズニアが横並びしたときに死ぬ気で煤の儀式探しにいく時がほんと強かった
しかもライラも止めるがっちりボディ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-uPv5)
2018/10/08(月) 14:42:25.45ID:p+KI49SOa
リリアナの四柱もグリセル兄貴とラザケシュさんはノーデメリットだったし…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-nomI)
2018/10/08(月) 14:43:38.91ID:/CTvkr2Xd
一応従来であれば4マナ6/6飛行トランプルであるべきところを1マナ余計に要求してるからな
その辺で過去の懲罰的デーモンさん達にも申し訳立ててる
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-hmKp)
2018/10/08(月) 14:48:31.82ID:oM75ROsRd
本当は諜報くらいライフ貰わなくても出来るんだけど
そこでライフ貰ってマナ軽くすることで採算取ってるんだぞ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-2Yci)
2018/10/08(月) 14:49:19.29ID:GFbSH1fkp
>>76
どっかのドラゴンと張り合うならBBBRRR?いっそBBBBRRRRとかか
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1274-x/T7)
2018/10/08(月) 14:52:23.05ID:XQ0FhNo90
グリセルは加減効かないからなあ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 15:10:36.17ID:A4DC0z54d
トロフィーはスタンでも使ってて本気で強いんだけど微妙感あるのは前評判がデカすぎたのか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/08(月) 15:11:14.61ID:MlBeaD9m0
ゴルガリはとにかくレインジャーが死を運んでくるムーブがホントキツイ。
何か凄い密度で侮辱や疫病マンを連れてきてあっという間にアド差が。
で、こっちが息切れしてきたらヴラスカがニッコリとか泣けるわ!!
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 15:15:41.87ID:Xpl56sZla
護民官の道探しすごい生き生きしてる
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aca9-vBoO)
2018/10/08(月) 15:24:18.56ID:gF49c0Fo0
>>17
遊戯並に自在にドローできないと回らなさそうw
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/08(月) 15:28:35.33ID:owGrsT6Sa
白緑トークン使ってるけどここから上がりそうな気がしないな…
メタられたら完全に死ぬしブン回りの強いのなら他にもあるし3週間後にはローグみたいな扱いになってそう
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-Qng4)
2018/10/08(月) 15:52:19.28ID:/bMijEsQ0
発見発散が本当に偉い
これが1マナで撃ててたらそら禁止だわってレベルで偉い
最近事故で悩まされてたけどコントロール使うなら軽量ドローを軽視したらいかんね
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3868-8CZL)
2018/10/08(月) 16:01:26.52ID:xRHEMOVZ0
>>90
それな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/08(月) 16:03:42.71ID:lAJg2Hvaa
血の墓所と踏み鳴らされる地追加されたら接死鎖回しコンボ使われるのかな?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7087-dDTi)
2018/10/08(月) 16:07:34.26ID:mf9tj7PF0
土地だけの問題じゃないからな
追加されるカードパワーによる
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 16:15:13.25ID:A4DC0z54d
次のショック来たら流石に接死鎖回しはかなり強いでしょ
ミッドレンジでも最強格の鎖回しを使うデッキで黒か緑触れば使える相手全除去だぞ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-fe/1)
2018/10/08(月) 16:17:27.54ID:ElGxWEH10
ところで俺が絶対に使われないと断言した完全+間隙がPTQの23位と24位に使われている件について
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/08(月) 16:22:13.73ID:uGAIKjVC0
まあ別にケツマカロニ宣言した訳じゃないっしょ
してたなら今すぐケツマカロニ実行してもらうが
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a7c-pUI6)
2018/10/08(月) 16:27:44.59ID:gTFL7Bod0
グランプリやってるらしいがしばらく前からリミテッドリミテッドチームリミテッドチームリミテッドリミテッドってどうなってんだ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-BaYr)
2018/10/08(月) 16:36:46.15ID:7poC9tgS0
スター選手作りたいみたいだから
ネットで強いデッキ調べて用意して誰でも勝てるみたいなのよりは
少しでも実力が出るようにってことじゃない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-x/T7)
2018/10/08(月) 16:39:12.08ID:b2Lnytue0
>>90
動じない大ワーム「俺がいるぜ!」
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce56-XM+q)
2018/10/08(月) 16:42:47.72ID:Bh/7KhO10
でも観戦してて面白いのはスタンなんだよなぁ
リミテはマニア向けすぎる
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7087-Qng4)
2018/10/08(月) 16:46:56.02ID:YtyrSK7v0
見るだけならレガシーが好き
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c087-hoqp)
2018/10/08(月) 16:47:36.81ID:FljZk9f50
見るだけならヴィンテやレガシーじゃね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c087-hoqp)
2018/10/08(月) 16:48:21.32ID:FljZk9f50
多分そういう意味でスタンのほうが面白いって言ってるわけじゃないんだろうけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/08(月) 16:49:00.01ID:ZEw3VFbxd
>>98
そらお前新パック出た→みんなリミテに夢中
が頭WotCな人間の思考やからな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/08(月) 16:49:45.61ID:fa/8QCxa0
ローテ後のスタンが1番面白いかな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7212-rpiA)
2018/10/08(月) 16:55:48.08ID:fd2CZlv+0
レガシーヴィンテは知識がないと辛い
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-RpCj)
2018/10/08(月) 17:01:04.93ID:qm5FN9y6d
リミテが一番知識ないと辛い
下環境は一度覚えたらそんなに変わらないけどリミテは全カード覚え直し
しかも構築で全く見ないようなゴミコモンとか覚える気がしない
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8256-vBoO)
2018/10/08(月) 17:04:58.87ID:vkH+/PLn0
でも大昔に比べたらリミテでしか見ないカード
構築でしか使われないカードってあんまりないような気がする
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Khcm)
2018/10/08(月) 17:05:58.54ID:tQN61tUPd
プレリでやる度に、前の弾のあれってリミテなら優秀だったのかなとか気付いたりする
最近ならM19やっててメサユニコーンが凄い欲しくなった
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM0e-Ww/X)
2018/10/08(月) 17:11:59.81ID:Hdo6ybmyM
リミテはプールの知識ないとなんでバットリケア周りのプレイがわからないからな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-wKkd)
2018/10/08(月) 17:14:50.46ID:0VBs4a9da
リミテはやる分にはいいけど見ても全然面白くないから辛い
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ac63-vBoO)
2018/10/08(月) 17:18:05.38ID:nu7FVvc80
リミテの配信なんてクソつよピックした人しか写されないイメージ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイエディ MM2e-xdbi)
2018/10/08(月) 17:19:08.16ID:80BkTMl/M
ピックは勉強にはなるし面白いんだがプレイは見世物としてはどうかとは思う
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd94-+z3o)
2018/10/08(月) 17:21:15.39ID:cud49tedd
リミテッドじゃないとパックが売れないだろ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-xIwh)
2018/10/08(月) 17:27:24.74ID:h8BvWsPNd
マナコストの悪いリミテ限定バットリで唖然となるの楽しいけどな

鷹通したら+3修正三回かけられたり
フルアタックしたら破壊不能アンタップで全部討ち取られたりとか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0abf-wKkd)
2018/10/08(月) 17:31:06.80ID:8q3f6g0I0
それもやってる時の楽しさじゃない?見てもあんまり面白くないわやっぱり
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a7c-pUI6)
2018/10/08(月) 17:38:39.12ID:gTFL7Bod0
>>113
クソつよピックした人が上に行くししかたない
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Zyta)
2018/10/08(月) 17:44:51.53ID:aAF9FKzua
リミテはほんと下手くそバイバイだからなー
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7087-Qng4)
2018/10/08(月) 17:49:05.81ID:YtyrSK7v0
でもシールドよりはドラフトのほうが運要素低いと思う
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a7c-pUI6)
2018/10/08(月) 17:59:12.65ID:gTFL7Bod0
https://twitter.com/Juzam_/status/1047309949020377088?s=19 https://twitter.com/zombie_deadman/status/1047319971330633728?s=19
何だこの仕様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/08(月) 18:01:25.81ID:owGrsT6Sa
初手のレア見る時が一番楽しい
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/08(月) 18:09:55.65ID:fa/8QCxa0
もうマリガンの方法ハースにしろよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 18:11:10.30ID:Xpl56sZla
統率者マリガンにしよう
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-VxCA)
2018/10/08(月) 18:19:48.78ID:IImoE2w2a
>>121
伝わる人がいるか分からんがGBAのFEシリーズの確率を思い出した
(高命中の攻撃は実際より当たりやすく、その逆は当たりにくく修正されるやつ)
プレイヤーのストレス軽減が目的だったけど、このアリーナの仕様は何を目的としているのか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 18:22:09.04ID:A4DC0z54d
>>125
素直に事故率の軽減でしょ
施策としてはデジタルならではで悪くないと思うけど
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-GuvZ)
2018/10/08(月) 18:26:18.87ID:trZ+h4WCd
よっぽど運が悪くないとノーランドオールランドはこなくなるいいシステムじゃん
紙にも導入しようぜ7枚2組見て好きな方を選ぶとかで
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd94-GP+G)
2018/10/08(月) 18:27:59.41ID:uDOyjKytd
>>125
わかるぞー表記50%は実際には40%くらいしかないやつだな
カードゲームでやっちゃいかんと思うが
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-fe/1)
2018/10/08(月) 18:28:18.51ID:ElGxWEH10
事故負けも事故勝ちもつまらんから基本的にはいいシステムだと思うけど
それなら好きな方選ばせて欲しかった
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 18:29:57.25ID:A4DC0z54d
>>129
アナログとのルール的な乖離を起こしたくないんでしょ
それに、土地枚数以外でも選択要因があるから単純に言ってコンボが強くなったりゲームに影響がでかすぎる
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/08(月) 18:31:01.82ID:lAJg2Hvaa
事故率の人為的低減とかされたら練習ツールにならないんじゃないの
そのシステムを適用するリーグとしないリーグに分けたら
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7087-Qng4)
2018/10/08(月) 18:31:49.29ID:YtyrSK7v0
このシステムだとほんとコンボ強そうだな
ストームとかいい感じに土地スペルメダリオンが初手に来るんじゃないか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM0e-Ww/X)
2018/10/08(月) 18:36:13.81ID:Hdo6ybmyM
MOと違ってシミュレーターじゃないよっていうのをアピールしたいんだと思うんだけどあんま現実と隔たりがあっても困る
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/08(月) 18:36:41.47ID:vCJ1e9XV0
アリーナは完全に別ゲーとして作ってるものとして諦めるしかない
合理的だと思うし
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 18:37:01.82ID:7SAgZBiap
その後のドローにも関わってくるのかな?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0e64-BaYr)
2018/10/08(月) 18:39:47.59ID:CEGuXzGa0
サイド無しのBO1って時点で別ゲーだし良いんじゃない
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2974-Bfm6)
2018/10/08(月) 18:41:35.07ID:oVbRPCMp0
新規に触って貰うのにいきなり地主ハンドとか萎えちゃうでしょ
カジュアルでかなりいいと思うよ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/08(月) 18:41:47.65ID:ZEw3VFbxd
でもこんなことするねやったらもうMTGじゃなくてええんちゃうの?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3274-Qng4)
2018/10/08(月) 18:42:39.06ID:7w4TGNoj0
でも5連続土地ドローとかその逆もまれによく起きるししっかりクソゲーできるぞ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/08(月) 18:43:04.90ID:vCJ1e9XV0
>>138
MTG Arenaでしょ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b6f9-SWBM)
2018/10/08(月) 18:44:54.22ID:pyLm6BzI0
完全な事故は勝っても負けても空気がヒエヒエになるのが一番きつい
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a63-vroL)
2018/10/08(月) 18:45:36.87ID:yoaOYZdI0
FNMとかでなるとお通夜やもんな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7087-dDTi)
2018/10/08(月) 18:45:45.67ID:mf9tj7PF0
アリーナはもはや欠陥の土地システムを無くした方が分かりやすかったのでは?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 355d-GuvZ)
2018/10/08(月) 18:46:44.56ID:z37ziGDU0
災厄バグでPTQ抜けれちゃうMOよりはアリーナの方がmtgやってる(判断麻痺 / Decision Paralysis)
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/08(月) 18:47:17.14ID:ZEw3VFbxd
>>140
MTG アレな?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a63-vroL)
2018/10/08(月) 18:48:13.30ID:yoaOYZdI0
>>144
赤白バグドラゴン
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM0e-Ww/X)
2018/10/08(月) 18:48:19.50ID:Hdo6ybmyM
一応サイドありのマッチ戦でやる構築とリミテあるのになーもったいね
実際リミテもかなり別ゲーなんだけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd70-8G5O)
2018/10/08(月) 18:49:15.42ID:9W53FlACd
土地があることのメリットは、ゲームの展開が遅くなること(ドローに外れができること)によって、プレイングで誤魔化すことを強いられることだと思う

上手さが際立つことがある
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 18:51:42.73ID:elnv+ZXYp
カジュアルはアリーナ
競技はMOで棲み分けできたって結論出ただろ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-Bfm6)
2018/10/08(月) 18:54:33.11ID:dSQaEGuWa
まともにバグ直してから競技プラットフォーム名乗ってくれ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM70-jP8Q)
2018/10/08(月) 18:56:01.05ID:rZY9IUNDM
マナの伸びるスピードや色拘束を土地で調整する以上
土地システムの否定はマジックの否定にしかならないと思うけどな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 355d-GuvZ)
2018/10/08(月) 18:59:16.39ID:z37ziGDU0
>>149
30チケ払ってバグ使用者に負ける競技()
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-pUI6)
2018/10/08(月) 19:00:40.87ID:3Qv0TyD2a
>>145
MOの良いところ
マジックザギャザリングというゲームができる
MOの悪いところ
それ以外

みたいな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 19:00:49.96ID:Xpl56sZla
MOでPTQできてもアリーナは無理や
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0abf-wKkd)
2018/10/08(月) 19:07:46.10ID:8q3f6g0I0
>>136
まだこんな適当なこと言うアホいるんだな
サイド込みのモードも普通にあるのに
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/08(月) 19:08:09.15ID:fa/8QCxa0
アリーナから始めた初心者が紙はクソゲーって言うのが見える
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-BaYr)
2018/10/08(月) 19:09:01.26ID:wQ1rY7cp0
>>155
リプにBO1限定って書いてあるじゃん
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 19:10:43.23ID:elnv+ZXYp
>>152
当たったのが悪い
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 19:13:24.59ID:elnv+ZXYp
というのは流石に冗談で
トガリトゲの時から何も学んでないのなMOサイドも
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-wKkd)
2018/10/08(月) 19:13:41.48ID:BXI+bvlha
トガリトゲに殺されたり厄介な布告除去ドラゴンが現れるシミュレーターが競技はちょっと
アリーナの競技モードの方がマシですね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-He/f)
2018/10/08(月) 19:14:59.10ID:CDtY6W+ld
MOってもしかしてアンチ多いの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/08(月) 19:15:15.32ID:vCJ1e9XV0
>>154
他のDCGみたいにアリーナはアリーナでなんかやるでしょ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/08(月) 19:15:58.34ID:vCJ1e9XV0
>>161
クライアントがクソってのはだいたい共通の認識だと思ってる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 19:20:26.84ID:elnv+ZXYp
しかもラヴニカ導入前までは問題なかったとかなんとか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/08(月) 19:21:03.72ID:vNjBQ87F0
アリーナは日本語の導入があるかないかと献身の出来次第で検討したい
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 19:21:16.59ID:A4DC0z54d
MOとArenaで対立させるの誰にもメリットないだろ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 19:21:36.32ID:Xpl56sZla
DCG向けにするとシミュレーターとしてやってきた蓄積部分までかなぐり捨ててるし
なんとかなんないもんかね
毎回設定しないと戦闘開始ステップ飛ばされるとか初心者馬鹿にしとる
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/08(月) 19:23:54.83ID:ZEw3VFbxd
トガリトゲは専用構築が必要だから単なるアンフェアデッキの一種で済むけど、厄介なドラゴンは単体で激つよだから本当タチ悪いね
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0063-kWcd)
2018/10/08(月) 19:24:05.33ID:lxCR2xfa0
>>163
キブラーはUIがクソだから辞めたんだよな
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-wKkd)
2018/10/08(月) 19:27:09.69ID:tmuBu76aa
キブラーはキブラー自身クソだからそこは別に
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-sr2o)
2018/10/08(月) 19:27:28.32ID:rp14aKUbd
>>166
人を争わせるのが好きな人がいるのだよ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-GuvZ)
2018/10/08(月) 19:28:06.42ID:trZ+h4WCd
>>161
ナベとか瀬畑とか糞糞言いながらやってるしMOは文句と共に楽しむもの
フロムとかサイコロのゲームに近いんだがわかるだろうか
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-He/f)
2018/10/08(月) 19:28:18.78ID:CDtY6W+ld
>>171
ラクドス最低だな
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 19:28:54.34ID:Xpl56sZla
>>157
ランクモードみたいのはね
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/08(月) 19:32:57.24ID:owGrsT6Sa
どうせディミーアの高度な扇動
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UN/M)
2018/10/08(月) 19:36:50.75ID:CGUGcGBYd
MOはクソ(悪意ある噂)
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/08(月) 19:38:46.13ID:CpQQuBla0
禁止ナーフ無しで調整ってもう限界だろうし紙のmtg死ぬ日も遠くないかもな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 19:44:18.09ID:7SAgZBiap
ああ^~今日も勝てなかった
本当にゴルガリが最強なんですか?
1本事故ったとはいえ圧倒的有利だと思ってたボロスに負けてしまったのですが?
悔しい、あたい悔しい
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-+RPY)
2018/10/08(月) 19:44:42.61ID:xVmXuBgL0
>>167
フルコントロールモードにすりゃええやん
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 19:46:13.13ID:Xpl56sZla
>>179
ステップってルールの根幹の部分を毎回設定しないっていかんのはダメでしょ。
フルコンも取り回しがよくないし
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e227-VRP5)
2018/10/08(月) 19:50:29.14ID:y/KCZWTW0
フルコンの取り回しが悪いからデフォでスキップなんだぞ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-+RPY)
2018/10/08(月) 19:50:47.80ID:xVmXuBgL0
>>180
それこそ原理主義的な考え過ぎない?
ルールが目的になってるように感じるし、ゲーム的なテンポとの兼ね合いの話だと思う
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dec-vBoO)
2018/10/08(月) 19:52:17.90ID:PmLDJ5S/0
>>180
紙で初心者とやるときに全部の優先権宣言いちいちさせてそう
mtgはこれだいいんだよって言いながら
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 19:53:47.55ID:Xpl56sZla
>>181
フルコンだとショートカットやらマナ支払やら含めてMOより手間ふえてるのが
飛ばすステップ選択できるようにするとかしてくれんと
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-fe/1)
2018/10/08(月) 20:06:00.84ID:ElGxWEH10
デュエルズまでの何かするたび3秒待たされる謎システムが無くなって良かったよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b403-8CZL)
2018/10/08(月) 20:09:51.17ID:yP1JOA1p0
人生はクソゲーだが止めるやつは少ない
これと近いものがある
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/08(月) 20:11:00.08ID:yT5Wvgh20
諜報を軸にしたデッキ組みたいけど、どうしてもブロック構築レベルのものになってしまう
何とかならないものか…
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/08(月) 20:16:45.23ID:ZEw3VFbxd
>>186
いうて日本国内だけで年間2万人ぐらい自発的に辞めてるけどね
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba67-WqLy)
2018/10/08(月) 20:20:44.82ID:GtQMdEUp0
>>187
諜報は素で有能な能力だし、無理にシナジー組まなくてもいいんじゃない?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7087-Qng4)
2018/10/08(月) 20:23:27.86ID:YtyrSK7v0
諜報が単ブロックでしか出てきてないんだからブロック構築になるのはしょうがなくね
墓地利用も今のスタンじゃあんま捗らないし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-x/T7)
2018/10/08(月) 20:23:40.49ID:b2Lnytue0
>>188
あれはログアウトと呼んでる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1327-vyI4)
2018/10/08(月) 20:32:20.89ID:RCxxJbtV0
デーモン試したいがmo高い。白赤試したいがベナリア氏高い。白緑トークン試したいがベナリア氏高い

なので青赤と赤単くむお!

緑黒はどうするか悩む
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/08(月) 20:39:59.81ID:fa/8QCxa0
青単なら6チケだぞ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-RseO)
2018/10/08(月) 20:39:59.82ID:Bqc0HM3cp
俺「セレズニアトークンにタージクやらオレリアやら混ぜたら強ない?」
そして出来上がった紙束以下のゴミで0-4してきた。
ボロスアグロには速度で負けて
BGにはデッキパワーで負けて
ジェスカイとエスパーの両コントロールにはアド差で勝てない
速度、除去、パワー全てにおいてそれぞれの対戦相手を上回ることはなかった
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Ww/X)
2018/10/08(月) 20:42:02.11ID:TAu/VF8MM
なんで混ぜたら強いって思っちゃったんだよ…
デッキの方向性が間逆すぎるだろ…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1327-vyI4)
2018/10/08(月) 20:47:51.21ID:RCxxJbtV0
白緑騎士。強すぎてやばす
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d05c-ir47)
2018/10/08(月) 20:48:51.83ID:uIyzuFS00
ナヤトークンか
ゴブリンなんかで更に並べるとか出来そうだけど教導は単体しか強化出来ないもんな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d25b-Qng4)
2018/10/08(月) 20:49:26.53ID:YprppjgP0
青単テンポ劣化しただけだから勝てるけど楽しさはないな
強化になるようなパーツが見つかれば・・・
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ac63-vBoO)
2018/10/08(月) 20:51:31.92ID:nu7FVvc80
AmazメキシコGP3位か
はえーすっごい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/08(月) 20:54:53.44ID:7SAgZBiap
ナヤにする理由?
2ターン目に苗木2体かゴブリン2体を出せるようになるよ
3ターン目に苗木ゴブリンおかわりして象さんで全員2/2にするのよ
気持ち良さそうだなぁ 司令官、攻撃の合図はなんでしょう?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7087-Qng4)
2018/10/08(月) 20:55:55.42ID:YtyrSK7v0
その後神聖な訪問おけばセラ天生成カードになるんよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0063-kWcd)
2018/10/08(月) 20:58:12.58ID:lxCR2xfa0
晴れる屋の初めの大会でナヤミッドレンジがtop8だったな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/08(月) 20:59:05.17ID:yT5Wvgh20
>>200
「焦熱の連続砲撃だ!」
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/08(月) 21:02:13.51ID:vNjBQ87F0
セレズニアで思い出したけどふわトロさんのインクの染みのおかげで子守オオトカゲ実質8枚体制に出来るから怪しげな挑戦デッキがほんのちょっとだけ強化されたのか
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMb8-Tq+E)
2018/10/08(月) 21:09:44.04ID:QMV6ilhXM
1t 速攻与えるゴブリン
2t ラノエル、ラノエルに速攻与えてトークン2体出す呪文
3t ラノエルとトークン2体サクってトルガール、速攻与えて殴る

この動きが最強
トルガール1000枚買った方が良いよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/08(月) 21:11:56.10ID:9nzSyIgF0
>>205
くっ、殺人的な拘束だ!
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a7c-pUI6)
2018/10/08(月) 21:12:37.53ID:gTFL7Bod0
環境初陣戦のナヤミッド、当たり前だが単体強化の方向性だった
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/08(月) 21:14:57.44ID:MlBeaD9m0
ここに
疫病造り師4
やっかいなドラゴン4
というエディクトデッキ誕生を宣言します
直感的に作ってみたけど割と戦えて楽しいw
後、煤の儀式も4枚だ!!
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-JE49)
2018/10/08(月) 21:23:48.20ID:Kli+1886p
ナヤミッドレンジっていうとカードパワー高いカードをひたすら叩きつけてくる印象
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3565-TgND)
2018/10/08(月) 21:36:28.73ID:59h4lkIL0
フェロックスにさえ気を付ければ疫病造り師アホみたいに強いよな
そのフェロックスも殺せるし
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-x/T7)
2018/10/08(月) 21:42:39.86ID:b2Lnytue0
セレズニア組んでるけど煤の儀式対策って何かある?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 913e-vBoO)
2018/10/08(月) 21:45:05.11ID:shy2WFoi0
盾連携
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-b3u6)
2018/10/08(月) 21:53:44.94ID:r2Jg1hy2a
>>210
まぁフェロックス使うようなデッキがクリーチャー場にいないってこともほとんど無いだろうからハンデスになる心配はないんじゃないかな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/08(月) 21:57:00.72ID:lAJg2Hvaa
ローテーション前は全体除去なんて2マナでケア(漂着はNG)出来たというのに
嘆かわしや
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-+RPY)
2018/10/08(月) 21:59:38.86ID:A4DC0z54d
疫病造り師の強さがイマイチ分からない
腐らない布告除去+墓地にクリーチャーが増えるって理解でいいのか
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ecbb-Qng4)
2018/10/08(月) 22:00:42.70ID:sOWY1SYY0
ディミーアのカード集中して予約してたけど通用しそうにない
クロパとか考えてたんだがな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-vBoO)
2018/10/08(月) 22:02:09.06ID:uTNk8NuY0
トルガールさんは能力好きなのに絵が残念だったなぁ
もっとガールっぽくしてお願いします
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1327-vyI4)
2018/10/08(月) 22:03:02.91ID:RCxxJbtV0
デーモンは可能性のかたまりだぞ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-Qng4)
2018/10/08(月) 22:07:03.66ID:/bMijEsQ0
思考消去とデーモンくんと夢喰いくんあたりはまあ凄まじく強いし
ラザーヴもミッドレンジとかで割と強い
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/08(月) 22:11:43.27ID:HoG2pYEM0
ボロスとジェスカイと赤単が順当に増えてきてる。
ボロスと赤単はぶん回ったら5ターン以内に終わるし、長引いたらジェスカイはほぼ逆転されないし
やはりこの3つのどれかが天下を取るな。
終わらない赤の天下。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8709-Rz9h)
2018/10/08(月) 22:14:20.54ID:OvnGr4wr0
ボロスは早いだけで序盤以降とサイド後が弱い
赤単はまつがんが鎖回しの使用率0になるって言ったから絶滅する
だからジェスカイを使っていけ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/08(月) 22:14:46.07ID:ZEw3VFbxd
>>216
平成のマジックでクロパってよっぽど環境壊れてるときしか成立してなくね?
平成生物はそもそもがちょっと撃ち漏らしたら即AUTOな奴らだらけだし
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 22:17:12.86ID:Xpl56sZla
青単はクロパでは
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-/t8X)
2018/10/08(月) 22:19:00.71ID:cFa6kNc1a
青系の順風クロパは結構強いと思うが

執着的探訪を飛行クロックに貼られたらゲロゲロ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/08(月) 22:19:28.28ID:HoG2pYEM0
青単はオーラ守りゲー。まあそれがクロパか。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-nomI)
2018/10/08(月) 22:19:31.03ID:xyQyydEYd
ゴミは確かに久々の正統派平成クロパだわ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WSP9)
2018/10/08(月) 22:20:19.76ID:1GByh49ea
なんであれ青単ゴミとか呼ばれてるの?
個々のカードは噛み合ってるし正統派の青単デッキじゃん
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/08(月) 22:20:26.12ID:HoG2pYEM0
青単は探訪さえ守れれば打ち漏らしても大丈夫なのが強み。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/08(月) 22:24:10.35ID:HoG2pYEM0
>>227
テフェリー1枚買うお金でおつりが来るし。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WSP9)
2018/10/08(月) 22:26:32.03ID:1GByh49ea
>>229
それなら今までの安価デッキでもそうなんじゃ…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e6ad-+RPY)
2018/10/08(月) 22:28:10.34ID:xVmXuBgL0
>>227
英語デッキ名がMomo Blue Trushとかで紹介されてたからじゃなかった?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/08(月) 22:29:24.34ID:9nzSyIgF0
白系アグロをウィニー、赤系アグロをスライ、緑系アグロをストンピー
って呼ぶのはまだまだ現役語感あるが
青系アグロ=フィッシュは死語となったか
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 22:31:36.59ID:Xpl56sZla
今マーフォーク部族が大量いてそれをあんまり使ってないデッキがフィッシュを名乗ると紛らわしい
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6682-vBoO)
2018/10/08(月) 22:32:25.68ID:A4UwyU5u0
>>227
たぶん日本選手権でプロがつかって結果だしたあとも自分でゴミっていってるからかな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-/t8X)
2018/10/08(月) 22:34:53.47ID:cFa6kNc1a
ウィニーって小粒クリーチャーでビートするデッキと思ってたわ

なんか黒ウィニーとかあったような
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/08(月) 22:36:39.00ID:HoG2pYEM0
ウィニーはシャドーのイメージ。だから白と黒がウィニーと言われやすい。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 874e-a4lO)
2018/10/08(月) 22:45:13.72ID:oUyW+3hZ0
ウィニーすき

【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-vBoO)
2018/10/08(月) 22:45:34.00ID:uTNk8NuY0
黒ウィニーはもう聞かないね・・・
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/08(月) 22:46:38.15ID:vNjBQ87F0
前環境では機体入りの黒ウィニーが一時期話題になったが
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/08(月) 22:47:31.85ID:lAJg2Hvaa
ファイル交換ソフトだよね
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/08(月) 22:49:24.40ID:CpQQuBla0
ボロスは赤と白のPWがゴミ以下のクズしかいないからサイド後がな
ファートリはまあそこそこやるけど
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1a7c-RseO)
2018/10/08(月) 22:49:50.41ID:M0rQMC6O0
セレズニア使ってる奴に聞きたいんだけど
2マナ帯にイマーラか茨の副官入れているとして
3マナ帯にべナリア軍司令いれるのはアリか否か
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 22:50:05.55ID:elnv+ZXYp
青単ゴミはユクヒロのイメージが強くなったから使わないようにしてる
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-/t8X)
2018/10/08(月) 22:51:10.20ID:cFa6kNc1a
1ターン目暗黒の儀式から下水ネズミと黒騎士
2ターン目不吉な月

初心者の頃この動きにすごい憧れた
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-He/f)
2018/10/08(月) 22:51:33.27ID:tCZsZu3+d
>>229
言うて5000円以上かかるやろ
と思ったら紙のテフェリーは5000円以上した
いまだに紙でやってる人すげーな、ハゲが印刷された紙切れに5000円て
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8709-Rz9h)
2018/10/08(月) 22:52:00.09ID:OvnGr4wr0
今日は香港型黒ウィニーの話をしていいのか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aca9-vBoO)
2018/10/08(月) 22:52:00.57ID:gF49c0Fo0
ゴルガリっていうほどボロスに有利取れるか?
天使メインで組んでるけどそこまで苦手意識ないぞ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/08(月) 22:55:11.62ID:HoG2pYEM0
>>242
対アグロ意識ならあり。(しかし、後手だとただの除去的になりがち。)
対コントロール意識ならベナリア史優先
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/08(月) 22:55:17.99ID:fa/8QCxa0
ボロスアグロは赤単の劣化にしか見えない
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-He/f)
2018/10/08(月) 22:55:25.96ID:tCZsZu3+d
>>247
ゴルガリって一言で言っても採用カードにかなりばらつきあるからな
何も考えてないコピペマンなら中にはボロスに不利な調整になってるものもあるだろうし
反対にボロスメタ用に調整されたゴルガリなら有利取れるし
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 516c-x/T7)
2018/10/08(月) 22:56:27.71ID:0qyK4TwC0
>>241
アジャニは強くない?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/08(月) 22:56:30.28ID:CpQQuBla0
金魚さん曰く
紙のテフェが49ドル MOは38ドル ぼれる屋で6500円売り切れ
青単ゴミは紙が44ドル MOが9ドル

やっぱゴミ安いわ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-nomI)
2018/10/08(月) 22:57:02.26ID:xyQyydEYd
髪のテフェリー?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UGRl)
2018/10/08(月) 22:58:15.66ID:mPrkEbUdd
シナジーとか無視して強いカードを雑に突っ込んだ
ジャンクとかグッドスタッフとかいうのが
ゴミの大元だと勝手に思ってるけど正直詳しくは知らない
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e284-vBoO)
2018/10/08(月) 22:58:31.79ID:9/DVimoJ0
青単ゴミは行弘がイキってそう訳したのが元かな
9月11日の本人の生配信で言ってる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/08(月) 22:58:54.46ID:vCJ1e9XV0
>>253
ないものの話はするな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 22:59:09.21ID:Xpl56sZla
>>254
ホワイトトラッシュというデッキが昔あった喃
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aca9-vBoO)
2018/10/08(月) 23:00:34.09ID:gF49c0Fo0
>>251
2マナ以下で優良な生物があんまりいないし、4マナはちょっと重い印象
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/08(月) 23:00:50.27ID:vCJ1e9XV0
trushってjunkみたいなものか?
意味は似てるけどデッキ的には全く似てないんだが
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f6ac-Iben)
2018/10/08(月) 23:01:34.14ID:XKQ96e1l0
>>242
使ってないけどマナベース平気?タップイン2色いっぱい入れるの?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/08(月) 23:04:23.18ID:HoG2pYEM0
>>250
ゴルガリは新ヴラスカの評価が分かれてるし、メインからの除去の枚数もばらつきがまだまだ多いね。
喪心と渇望ともに4積みの人もいれば、トロフィー、喪心、渇望合わせて5枚以下というリストもある。
ジェスカイがきついから暴君メインから積んでる人も少なくない。
メタに合わせて調整できるなら、ゴルガリはいいデッキかもしれない。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/08(月) 23:12:39.77ID:Xpl56sZla
新ヴラスカは必要に迫られて-で壊したいものがどれだけあるかっつーかんじか
手ごろな生贄の生物はどのデッキでも間に合ってる
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b403-8CZL)
2018/10/08(月) 23:17:35.19ID:yP1JOA1p0
>>227
ヴィンテージの白単でパワーズ9とな入ってないデッキをWhite trush(白単トラッシュ)っていうとこから来たんじゃなかったっけ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-He/f)
2018/10/08(月) 23:21:49.26ID:tCZsZu3+d
4ヴラスカは探索型に積むなら個人的には無い寄りかな
4ターン目以降に低マナ域1つだけ壊して嬉しいシーンがあまり無い
置物破壊はトロフィーと6ヴラで間に合ってるしウィニー睨むなら煤のスロット確保したい
コンボ型は回してないから知らんけど
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4155-YBtt)
2018/10/08(月) 23:24:09.64ID:5TEuqAdB0
セレズニア対ボロスなら
除去あるし殴りながらで早いしクラリオンあるしボロスの方が若干有利?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b656-8G5O)
2018/10/08(月) 23:25:17.04ID:hVlYduAo0
ジャンクはジャンクフードみたく味の濃いところを雑に突っ込んだってイメージが強いん
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-rSgR)
2018/10/08(月) 23:26:39.54ID:3BYu0EWKa
新ヴラスカ4は入れたくないなあ
多くても3じゃないか?自分は2
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-xdbi)
2018/10/08(月) 23:29:24.78ID:IEi/wk4Cd
MOだと強固なミッドレンジかなり増えてきて赤単はもう賞味期限が切れてきてる
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW accf-WSP9)
2018/10/08(月) 23:32:07.80ID:IfZpesM10
赤単は環境初期やメタの間を駆け抜けるぐらいでちょうど良いんだよな
前回環境の赤単はまじで狂ってる強さだった
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0063-kWcd)
2018/10/08(月) 23:33:39.25ID:lxCR2xfa0
>>268
SCGも決勝はセレズニアミラーだしな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9187-2aGG)
2018/10/08(月) 23:43:49.56ID:aqldRfXV0
赤単からすると相手のリストにもよるんだけど野茂みさん積んだ緑黒とかメインからトークンで攻撃通らないのに秋の騎士まで積んだ緑白とか勝てる気がしない
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/08(月) 23:45:10.04ID:elnv+ZXYp
赤単はこれくらいの塩梅でいいんだよ
パッと出て対策されたら消えるくらいで
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW caf7-a4lO)
2018/10/08(月) 23:46:35.35ID:rZ57V+K60
雑に付けたような4点ゲインほんとすき
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 748e-B0Le)
2018/10/08(月) 23:54:41.06ID:PaN6bEXE0
赤単みたいなデッキは皆が忘れたころに強さを発揮するようなデッキであるべきで
対策してるのにそれでも強いはダメだわやっぱ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ec7c-vBoO)
2018/10/08(月) 23:56:35.77ID:qMp2mYtm0
まあ赤単も警戒されなくなったらまた環境に出るじゃろ
危険因子やべーし
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-vBoO)
2018/10/08(月) 23:56:37.15ID:aI9Ch/3e0
前期の赤系アグロ生物の除去耐性は異常だったな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 913e-vBoO)
2018/10/08(月) 23:58:18.48ID:shy2WFoi0
どっかの赤のPWが2回+起動するだけでもかなり強かったのがな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a7c-pUI6)
2018/10/09(火) 00:02:57.20ID:UUJga3Zy0
金魚直々の廉価デッキ20選だぞ
https://www.mtggoldfish.com/articles/thirty-casual-decks-under-20-for-magic-the-gathering-guilds-of-ravnica
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/09(火) 00:04:55.28ID:IGURVvqp0
新スタンデッキ白使わなかったらだいたい安くね
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/09(火) 00:36:26.62ID:Fbpe7CoH0
ゴルガリは受けが広い
総受け
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 216c-fhrQ)
2018/10/09(火) 00:39:09.38ID:i0wLl+St0
再燃する不死鳥君には屈辱与えるのが良いんですかね
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0a67-dMOv)
2018/10/09(火) 00:42:31.77ID:lHlaIZGc0
黒緑はかなり金掛かる、PWや囁くもの、侮辱と戦利品代がね翡翠光も地味にする。
まあ赤白天使程ではないが
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/09(火) 00:43:01.92ID:IGURVvqp0
溶岩でもぶつけとけ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ecbb-Qng4)
2018/10/09(火) 00:51:31.15ID:TqgLTbyJ0
セレズニアってコントロール相手どうすりゃいいんだ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/09(火) 00:53:48.12ID:lHASx6uYp
囁くでーもんより5マナはもっと強いカードある気がする
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/09(火) 00:54:11.96ID:lHASx6uYp
>>284
そう、殺戮の暴君だ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-c+rL)
2018/10/09(火) 00:56:12.51ID:ThQBIQNza
白単ゲイントークンが今は安い
軍団の上陸とハズダーの司法官でサクサク増やして敬慕されるロクソドンとベナリアの軍司令でまとめて強化
希望の夜明けとアジャニの歓迎でシナジー作りつつ軍団の上陸で盤面制圧とアド稼ぎを両立
絆魂も多いから群れ仲間があっと言う間に強くなる
白単猫を使ってたからそれに近い使い心地のデッキを求めたらこうなった
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7df0-v2gR)
2018/10/09(火) 00:57:40.77ID:DLMabvTz0
>>284
そこにゲドンがあるだろ?6マナだが
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7212-rpiA)
2018/10/09(火) 01:19:50.89ID:PJaFzVcr0
まつがん文法無条件で笑うからやめろ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e62e-v2gR)
2018/10/09(火) 01:19:58.91ID:cFsRNXT90
フリーニップルの活動画像のこれ
こんなクリーチャーおらんかったっけ
渇望の時にも似てる

【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7e03-rfKm)
2018/10/09(火) 01:21:01.02ID:q06YcTmG0
ニップルどころじゃないやんけ
権利キチガイ消えてほしい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 01:26:02.17ID:pAmwov+za
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=388175
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ef8-rfKm)
2018/10/09(火) 01:28:46.20ID:fCTIelkv0
>>290
だいたいあってる
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-xIwh)
2018/10/09(火) 01:33:14.27ID:QpIKtUthd
皮膚すら脱ぐってエロくね?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 01:38:51.41ID:pAmwov+za
昔から思ってたけど簡単に歯が折れそう
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-L+8T)
2018/10/09(火) 01:39:13.36ID:CMzCiaR0d
画像出したら似た構図のカードが貼られるスレやめろ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 21b2-uPv5)
2018/10/09(火) 01:40:20.52ID:nhi14PIn0
概ね戦墓のグールの方が強いのになぜかカーノファージを使いたくなってくる
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 01:48:05.11ID:S/VU8NyZa
今見るとまあまあ巨神兵だな
意識したわけでもないだろうが
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UGRl)
2018/10/09(火) 01:51:25.92ID:B1v3ddJFd
2ターン目にライフ19点払って20点パンチして
ショック撃たれて死ぬの楽しかったね
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a63-vroL)
2018/10/09(火) 01:55:18.52ID:UfAKD7be0
>>298
口元が漫画版そっくりね
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ef8-rfKm)
2018/10/09(火) 01:55:35.58ID:fCTIelkv0
>>299
初手沼ダリチュ2発からの抹殺者に山ショック投了も知ってる世代?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 01:59:58.43ID:KuC6WXve0
>>297
え、両方使わないの?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 35aa-PDh8)
2018/10/09(火) 02:16:09.73ID:cFlVtiUk0
初手ダリチュ×2→センギアの忠臣からの強襲デルレイッチ…?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7e03-rfKm)
2018/10/09(火) 02:33:15.04ID:q06YcTmG0
>>301
一枚でよくね
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ef8-rfKm)
2018/10/09(火) 02:43:52.93ID:fCTIelkv0
>>304
抹消者とコストを混同してたわ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a63-vroL)
2018/10/09(火) 02:48:16.68ID:UfAKD7be0
当時は山稲妻でへ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4cec-WqLy)
2018/10/09(火) 03:16:19.25ID:+9iLjvvC0
コントロール使ったてる人に聞きたいんだけどアグロ相手に希望の夜明け貼られたらしんどい?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 874e-/plM)
2018/10/09(火) 03:20:51.64ID:9aL25aJS0
当時はショックか火葬やぞ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd94-GP+G)
2018/10/09(火) 03:50:33.62ID:eUEZiQVUd
>>307
まぁまぁめんどくさい
でも遅いからそこまでかなぁ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b403-8CZL)
2018/10/09(火) 03:54:40.25ID:7vHfU3fq0
そう、○○だ。って元ネタまつがんじゃないけどまつがんみある
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7de0-xO9e)
2018/10/09(火) 04:28:49.86ID:Y6FRPCvf0
昭和のマジックでもミラージュ以降は稲妻使えなかったからな
たとえばテンペ期のスライの火力はショックと火葬だったから今とほぼ変わらん
(火炎破&呪われた巻物から目をそらしつつ)
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ae0-Rz9h)
2018/10/09(火) 04:34:57.23ID:2TZO6tBO0
なんか自然すぎて本当に昭和にMTGが存在したと錯覚する。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b656-8G5O)
2018/10/09(火) 04:50:47.74ID:iCCZ9IyQ0
昭和は64年もあってマジックの歴史より長いからな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-/t8X)
2018/10/09(火) 04:53:28.68ID:BOVB67tUa
そろそろ民明書房に古代中国のMTGが載る頃だな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-xdbi)
2018/10/09(火) 05:21:59.44ID:Q7sXW7zXd
オールドスクールは昭和のマジックとも違うなにかだとは思う
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fcd9-xpcs)
2018/10/09(火) 05:26:59.14ID:4y/NpqHB0
《実験の狂乱/Experimental Frenzy(GRN)》
(3)(赤)
エンチャント
あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。
あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードをプレイしてもよい。
あなたはあなたの手札からカードをプレイすることはできない。
(3)(赤):実験の狂乱を破壊する。



「Neo Belcher」 / レガシー

1 《Taiga(2ED)》
-土地(1)-

4 《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(ONS)》
-クリーチャー(4)-

4 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
4 《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
4 《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond(MIR)》
4 《写本裁断機/Codex Shredder(RTR)》
4 《伏魔殿のピュクシス/Pyxis of Pandemonium(THS)》
4 《土地譲渡/Land Grant(MMQ)》
4 《炎の儀式/Rite of Flame(CSP)》
4 《捨て身の儀式/Desperate Ritual(CHK)》
4 《発熱の儀式/Pyretic Ritual(M11)》
4 《煮えたぎる歌/Seething Song(MRD)》
4 《魔力変/Manamorphose(SHM)》
1 《ぶどう弾/Grapeshot(TSP)》
1 《巣穴からの総出/Empty the Warrens(TSP)》
1 《炎の中の過去/Past in Flames(ISD)》
4 《実験の狂乱/Experimental Frenzy(GRN)》
-呪文(55)- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/09(火) 06:15:55.45ID:Fbpe7CoH0
つまんねーしレガシーやった事ないのがよく分かる
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-nomI)
2018/10/09(火) 06:23:55.97ID:9rBMv+57d
いや、そうやって舐めてると普通に轢かれるんとちゃうかこれ
確かに荒削り感はあるけど
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-/t8X)
2018/10/09(火) 06:50:17.31ID:BOVB67tUa
レガシーやらんからなんとも言えんが初手に実験の狂乱無かったら何も出来んのかな
あと狂乱置けてもストーム稼げてないうちにぶどう弾トップすると写本裁断機無けりゃ詰みじゃね?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cee8-A6IM)
2018/10/09(火) 07:05:03.36ID:Zn8xGzfX0
そのケースはあとあと炎の中の過去で拾えば大丈夫じゃろ
狂乱引く手段がどうかなあと思ったけどベルチャーにも特にドロー補助入れてないのか
白教示者とか入れたいけどさすがにコンボ中に手詰まりになるリスクの方が高くなるかLEDが組み合わせじゃないし
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-/t8X)
2018/10/09(火) 07:29:12.19ID:BOVB67tUa
ああそうか、とりあえず唱えて墓地に落とせばいいのか
てことは狂乱引けるまでマリガンする戦術になるんだな

この手のデッキはやりたいことをやって天命を待つって感じだからそれでいいのか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/09(火) 07:48:15.02ID:HtFlGc4a0
ゴルガリは次々と派生が出てきて笑う
赤タッチのジャンドバージョンとやったが序盤はコイルで生物焼かれてその後アングラスで誘拐された生物をヴラスカで処理という犯罪コンボを喰らうわ、ライフ詰まってきたら4マナチューターから苦悩火喰らうわメチャクチャだった・・・
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a7c-pUI6)
2018/10/09(火) 08:04:38.14ID:UUJga3Zy0
そう、○○だ
と言えばやっぱデッキ・クリニックだろ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7188/clinic.html
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UN/M)
2018/10/09(火) 08:36:17.00ID:zEYyrlcMd
LEDや金属モックス、煮えたぎる歌から実験の狂乱出したい気持ちはよくわかる
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/09(火) 08:39:13.92ID:8dTSr7FQ0
単色全種類あるのに黒単で採用されない戦慄の影はドミナリアの恥
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d25b-Qng4)
2018/10/09(火) 08:39:36.42ID:8xAoLqdY0
庁舎の歩哨デッキついにきたな 除去、マナファクト、ドロー
https://www.mtggoldfish.com/deck/1384212#paper
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c05d-vBoO)
2018/10/09(火) 08:41:59.05ID:kUK04fRn0
どこが歩哨デッキだ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-nomI)
2018/10/09(火) 08:48:52.05ID:IX64J8Old
英語も読めないのか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-dM45)
2018/10/09(火) 08:52:19.28ID:IjqUPukvd
お洒落枠やろこんなん…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1d74-v2gR)
2018/10/09(火) 08:54:36.47ID:ynYzcOqX0
残念ながら彼がX=3以上で出ることはないんだ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-dM45)
2018/10/09(火) 08:59:20.77ID:IjqUPukvd
灯籠入ってるだろ…
エアプ叩こうとしてエアプ晒してどうすんねん…
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/09(火) 08:59:40.99ID:8dTSr7FQ0
彩色の灯籠あるぞ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4dec-vBoO)
2018/10/09(火) 08:59:55.13ID:oZMKaoqf0
メイン1サイド1で歩哨デッキと言うのもないだろうがランタン見落とすなよ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d25b-Qng4)
2018/10/09(火) 09:03:07.34ID:8xAoLqdY0
歩哨引いて勝ちたい意思が強いと思うけどなぁ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c05d-vBoO)
2018/10/09(火) 09:05:54.40ID:kUK04fRn0
もしも歩哨で勝つ気なら1枚は無いだろ1枚は
白黒だけでも2マナ2/2のクマに2点除去がついてくるんだから4積みでもいいわな
カーンのトークン強化にもなるし
カーン用のアーティファクト詰め込む段階でマナファクトが欲しくなり、なら灯篭入れて歩哨タッチしとくかって流れだと思うぞ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f6ee-vBoO)
2018/10/09(火) 09:07:30.44ID:A/MUMLas0
歩哨というよりカーンメインやな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d25b-Qng4)
2018/10/09(火) 09:07:50.24ID:8xAoLqdY0
カーンメインというのはそれはそうだね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f48e-vBoO)
2018/10/09(火) 09:30:13.96ID:DckziUZ90
カーンとかいう主張の激しいいぶし銀
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-v2gR)
2018/10/09(火) 09:30:58.21ID:nyXtpm5Ya
デッキ作りに困ったらカーンかテフェリー使えばええねん
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-xIwh)
2018/10/09(火) 10:09:09.52ID:QpIKtUthd
そして抜けて行く
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 10:16:11.36ID:XHKycUtLp
ラヴニカから復帰したんだけど
ドミナリア箱で買う選択肢あり?
カーンかテフェリー引けたらワンチャンぽいけど
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c087-hoqp)
2018/10/09(火) 10:18:28.05ID:f3xo3VPi0
作りたいデッキが現状無いならコンセプト組みやすいラヴニカかカードパワー高いドミナリア買っとけばいい
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 10:23:39.20ID:XHKycUtLp
スタンの流れイマイチわかってないんだけど
イクサラン→相克→ドミナリア→ラヴニカのギルドって流れで
この後ラヴニカの献身が出ても何も落ちず
その後のカードセットがでたらイクサランと相克がスタン落ちする認識で良い?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0e56-BaYr)
2018/10/09(火) 10:27:00.20ID:aVYjL82Y0
ドミとラヴの間に基本セット2019
イクサラン~基本セット2019がスタン落ちするのは来年夏の基本セット2020(仮)のあたり
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cee8-A6IM)
2018/10/09(火) 10:28:43.75ID:Zn8xGzfX0
イクサランブロックとドミナリアは来年の基本セットの後で同時に落ちるんだったかなんだか
クソややこしいよね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-BAcu)
2018/10/09(火) 10:29:04.59ID:oq5XDQDla
>>343
ドミナリアの次に基本セット2019がある
現行のラヴニカのギルドの後3つでたらイクサラン、相克、ドミナリア、基本セット2019の4つが一気に落ちる
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 10:31:36.10ID:XHKycUtLp
イクサランとドミナリアは同時に落ちるのか・・・
ならラヴニカ買ってカードプール増やしてトレードとかシングル買いするべきか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b263-Khcm)
2018/10/09(火) 10:32:39.02ID:Bx1hR59U0
>>346
そうだったっけ…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-vBoO)
2018/10/09(火) 10:45:56.92ID:S5KHlQgJ0
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
おーええやん
注釈の代わりにFT入ってんねや
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-vBoO)
2018/10/09(火) 10:46:39.63ID:S5KHlQgJ0
誤爆した
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce56-Iben)
2018/10/09(火) 10:49:29.59ID:bvrLP9o50
今のシステムだとローテについては
・1年に1回
・4つ落ちる
と覚えとけばいいんじゃね? 来年の秋にイクサラン~基本セット2019がスタン落ち
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/09(火) 10:51:09.00ID:hI0Pj34oa
言うて一年後のスタンとか自分の興味がどうなってるかなんて分からないしそこまで長期的に見なくてもいい気がする
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b263-Khcm)
2018/10/09(火) 10:53:30.04ID:Bx1hR59U0
3つになったり2つになったりまた3つになったり
ドミナリアがドミナリアだけだったり基本セット2019の後に統率者2018が出たり何かごちゃごちゃしてんな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c05d-vBoO)
2018/10/09(火) 10:55:51.87ID:kUK04fRn0
迷走してるからな
新しいことをやってみる姿勢はいいが、テストなりシミュレーションなりしてからにしてくれとは思う
そもそもがカードの調整さえうまく行ってるとは言い難いのに他のことに挑戦してる暇あるの?と
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-xO9e)
2018/10/09(火) 10:56:17.45ID:DKnCzVEga
今のスタンは大型4セットで1ブロック・最新2ブロック制だからな
まあブロックって概念は廃止されたけど

戦ゼン・誓い・イニ影・異界月
カラ・紛争・アモ・破滅
イクサ・相克・ドミナリア・2019
ラヴ・献身・ラヴ3セット目・2020
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 11:08:29.19ID:kNC1ZUb50
シミュレーションって何すんの?w
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-Zk6z)
2018/10/09(火) 11:28:51.99ID:w1FWyfamp
ローテーションあるフォーマットで禁止カード連発さえやめてくれればいいよ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-IXAQ)
2018/10/09(火) 11:34:10.69ID:YVcyFLVta
3セット半年毎にローテーションの方が明らかに分かりやすかったからな
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 11:34:11.06ID:KuC6WXve0
>>349
「いつの日か世界が守られた時、私の故郷は帰ってくるだろう」ー テフェリー
和訳するならこんな感じか
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 11:34:42.90ID:XHKycUtLp
出した後に環境をかき混ぜるためとはいえ
限られたカードプールの中でトップレアが禁止されるのもしんどい話だな
ただ、その方がゲームとして面白いならありっちゃアリだと思うが

昔は禁止カードなんて1枚もなかったし
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 913e-ryBr)
2018/10/09(火) 11:36:55.50ID:Ma6jfi4b0
小型→大型ドラフトの最後がなんとも微妙な相克ドラフトだったのか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-fe/1)
2018/10/09(火) 11:38:07.82ID:BBNn595/0
3セットは長すぎるから2セットにします
2セットでも長すぎたからブロック制自体やめます
特に迷走はしてないと思うが
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dMOv)
2018/10/09(火) 11:42:57.71ID:d9RrrTqba
禁止カードはない!(ウルザブロック、ミラディンブロックから眼を逸らしながら)
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 11:45:35.60ID:KuC6WXve0
>>362
3セット長すぎるから2セットにして半年ローテ賞味期限1年半にします。あと基本セットは廃止します

開発「悪役PWをテーマにしたクールな基本セット作ってたのに全ボツやり直しだって!?」
開発「エルドラージ3柱をテーマにしたクールなブロック作ってたのに入りきらないよ!」

半年ローテは不評だったので1年ローテ賞味期限2年に戻します
それに伴い戦ゼンブロックの使用期間が伸びます

2セット製でも
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 11:47:33.72ID:KuC6WXve0
長すぎたんでブロック制廃止します

開発「2セットで作ってたドミナリアを1セットに押し込めってまたかよ!」

だから、めっちゃ迷走してるんだよなぁ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 11:53:35.96ID:XHKycUtLp
>>359
「世界に再び平和が訪れた時」のがええな
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Ww/X)
2018/10/09(火) 11:56:05.92ID:Ik8AuObxM
このあと(故郷が)亡くなったんだよね…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MMb8-Tq+E)
2018/10/09(火) 11:56:15.45ID:JiBatwc+M
「いつか遠い未来、世界に再び平和が訪れた時、私のオモニは戻ってくるニダ、モルゲッソヨ」テフェリー
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 11:56:34.27ID:kNC1ZUb50
戦ディカーがジェットストリームエルドラージの3セット化するのが回避されたのは救いだったと思う
戦ディカーゲートウォッチの2連続だけでみんな触手怪獣にかなり胸焼けしてたってのに
イニ影挟まないで同じゼンディカー舞台のままエムラセットに突入してたらヤバかった

2年使えるセットを戻した方は悪手と思った(よりによってあのカラデシュがそれだし)
2年使えるセットが環境支配するのは何としても回避せなならんというプレッシャーがヤバい
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e284-vBoO)
2018/10/09(火) 11:59:26.80ID:TNcbazDR0
開発がゲーム性重視なのか背景ストーリー重視なのかが最近分からなくなる

ラヴニカは1弾目5ギルド、2弾目残りの5ギルド、3弾目で最終決戦…ってコンセプトからストーリー重視なんだとは思うけど
そしたら古参の期待を集めながら1弾で終わった上にストーリーも超あっさりだったドミナリアが浮かばれないし…
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (USWW 0H96-rpiA)
2018/10/09(火) 12:00:46.62ID:c5FTIe9bH
そもそもドミナリアに寄った意味があんまりよくわからん
イクサランからそのままラヴニカでいいじゃん?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-x/T7)
2018/10/09(火) 12:07:21.58ID:Yy1Hob20a
リリアナの契約をボーラスに持たせときたいのとフラグ撒きだろ
カーンのサイリクスとか嫌な予感しかしねえぞ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c087-hoqp)
2018/10/09(火) 12:07:32.46ID:f3xo3VPi0
ストーリー的にドミナリアに寄った理由は分かるけど古参へのアピールは明らかに失敗してるとは思う
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 12:11:39.51ID:XHKycUtLp
お前らやたら世界観詳しいな
今のMTGプレイヤーってそんなんなん?

テンペストのあたりからやってたけどストーリーブックみたいな英語のコミックしかしらんわ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-2Wsl)
2018/10/09(火) 12:13:54.93ID:hE8rh72ad
ドミナリアがみんなにウケるか時のらせんみたいに懐古厨にだけ人気で全体としてはコケるか分からないし
本気で全部取り扱おうとするとあまりにもやることが多すぎるから取り敢えず1エキスパンション分だけ再訪したら成功した
って話を把握してない奴は何も喋らないでくれ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 12:18:40.83ID:kNC1ZUb50
25周年キャンペーンの一環でドミナリアを出す企画が先にあって
ストーリーはそれに擦り合わせて展開させただけでしょ
別にベルゼンロックの登場次元はイクサランでもラヴニカでもどこでも良かったんだし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-v2gR)
2018/10/09(火) 12:19:24.14ID:hwWF6Fdia
他の人らは知らんけど俺はマジックストーリーちょっと読んで
あとはwiki聞き齧った程度ですわ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UGRl)
2018/10/09(火) 12:20:04.38ID:B1v3ddJFd
むしろテンペストあたりならストーリー書いた冊子が
おまけで付いて来たから詳しくなるだろ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-RZSM)
2018/10/09(火) 12:23:40.46ID:XyP2HIiod
>>365
ゲームの調整どころか社内の調整すらできてないところが面白いところ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (フリッテル MM5e-/kTk)
2018/10/09(火) 12:27:55.96ID:OBsfgxZ5M
1エキスパンションに収めて当たりレア増えるならどんどんやれ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/09(火) 12:28:47.58ID:8FTNM7wmp
ウィザーズマジックエアプ説
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM98-YVBk)
2018/10/09(火) 12:29:07.87ID:x48cVjzsM
ラヴニカ3セットあんのかよ
3つ目は土地無いだろうしWCで済ませたい
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-WSP9)
2018/10/09(火) 12:31:10.11ID:9jadNBbaa
陰謀団はショッカー並みの雑魚敵集団にされたしアーボーグもただの虚言悪魔の巣にされたしでファンサービスとしてもどうなんですかね…
偉人達の末裔として出たダニサとラフはキャパシェン感ないしシャナはウェザーライトに乗らなかったからこのままフェードアウト確定っていう
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-fe/1)
2018/10/09(火) 12:31:47.09ID:BBNn595/0
まず舞台の次元を決めてストーリーは後付けだから最初から意味なんか無い
ボーラス戦なんかタルキールでも瞑想次元でもそれこそドミナリアでもどこでもできる
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UGRl)
2018/10/09(火) 12:31:56.26ID:B1v3ddJFd
3つ目はボーラス中心でギルドあんまり関係ないらしいからなぁ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UGRl)
2018/10/09(火) 12:33:00.46ID:B1v3ddJFd
公式のコラムによればむしろボーラス戦が中心で
そのために人気のある次元を用意したらしいが
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5f-aOZ2)
2018/10/09(火) 12:33:32.71ID:wlVcHakdr
むしろラヴニカでボーラスとの決戦したいけどラヴニカでギルド出さないと文句言われるから先にギルド出したって経緯だったはず
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b215-pUI6)
2018/10/09(火) 12:34:38.84ID:x3c+lPI60
http://www.izzetmtgnews.com/archives/71617
優勝は
白緑トークン
5色人間←トップメタ
グリクシスコントロール←トップメタ
つまり…
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd70-8G5O)
2018/10/09(火) 12:34:40.99ID:jN1HAw8Kd
何が起こるんやろ
ギルドマルチじゃなけりゃ、ネフィリム大決戦ぐらいしか印象ないが・・・

まさかな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5f-aOZ2)
2018/10/09(火) 12:38:11.98ID:wlVcHakdr
対ボーラスのメカニズムまた5色系出して来そうな予感あるわ
ギルドにも変なアーティファクトいるし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e284-vBoO)
2018/10/09(火) 12:39:37.45ID:TNcbazDR0
ラヴニカ人気って正直ゼンディカーみたいに土地イラストが綺麗だったり
友人達と「俺セレズニア派だなー」「俺はイゼットが好き」みたいに話題にしやすいからだよね
主要キャラは来訪のたびに戦いで死んだり数十年の時間が経ってていつの間にかいなくなってたりで半数近く入れ替わってるし

(10のギルドがテーマなのに毎回無限連合とかジェイスとかボーラスとかの異邦人にめちゃくちゃにされててかわいそう)
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 12:42:27.82ID:kNC1ZUb50
ラヴニカアモンケット瞑想領土グリクシスのボーラス4次元を又に駆けて永遠衆が跋扈する
ゾンビ祭りセットで決まり(ヴラスカまでなんか往時軍どうこうゆってるし)
今の内にデスバロンを買い占めておかなくては
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-ryBr)
2018/10/09(火) 12:42:51.29ID:kQODtyHZd
召集象さん結構やる奴だな
過去のラヴニカのレアロクソドンと比べて微妙かなと思ってたけど
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr39-wHMz)
2018/10/09(火) 12:45:46.82ID:jVT0O+tUr
フェロキ解禁という最終手段があるからトークンは強くていい(暴論)
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 12:47:21.73ID:XHKycUtLp
正気泥棒が強いことしか書いてないんだが、これ評価低いのか?
実質1ドローより強いし
強いて言うなら2/3なら神話レアカードだった感じ?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Khcm)
2018/10/09(火) 12:52:37.24ID:ciDqu8wdd
処理されそう、通らなそうっていうのに加えてゴンティと比べちゃうとなあっていうのがあるから
弱くはないがいま絶賛組まれてる諜報青黒と何のシナジーも無いし強かったとしてしばらく評価されないと思う
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dMOv)
2018/10/09(火) 12:55:56.74ID:GYVd1Unxa
正気泥棒は書いてあることは強いけどじゃあ枠割いてまで使うかって言うね

まあ5/6/6デーモンでいいです
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-c+rL)
2018/10/09(火) 12:57:51.08ID:nPJ6N9vVa
>>393
白単トークンから0マナで出てきて全体強化していく動きマジ強い
次のターンに絆魂2/2とか引き連れて殴りかかってきたらダメージレースぶっ壊れる
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7212-rpiA)
2018/10/09(火) 13:27:02.53ID:PJaFzVcr0
>>395
行弘が買えって言ってたカードだぞ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1ef7-2Yci)
2018/10/09(火) 13:27:36.12ID:l81Xs94e0
トークン強い→鎖回しブンブンの嫌な流れしか見えてこない
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/09(火) 13:34:27.77ID:HtFlGc4a0
1/1トークンを出すからいけないのだ
2/2トークンを出せばよい!!
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saab-rSgR)
2018/10/09(火) 13:35:47.22ID:jcVzZJNMa
その鎖ブンを回避できるからええんでない
正気泥棒さんはいかにして制空権を得るか
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-rfKm)
2018/10/09(火) 13:39:46.52ID:dsivcN1Gd
>>310
元ネタはフインケルとピキュラのクソ煽りデッキ診断なんだよなあ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd70-ZuNn)
2018/10/09(火) 13:40:13.71ID:/bEbGXYQd
正気泥棒3マナだから煤の儀式で消えるし、ショックでも死ぬしなー
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oX42)
2018/10/09(火) 13:41:54.92ID:dXTYNDhNa
ミッドレンジで除去撃たせる枠
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 13:50:42.92ID:kNC1ZUb50
>>400
損魂魔道師はもういないんだ
もうアモンケットの時間は終わって、君も接死付与と向き合う時が来たんだ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 13:52:35.68ID:KuC6WXve0
>>376
むしろドミナリアにベルゼンロックがいたことで「リリアナはPWになって以降故郷に帰ってない」って設定と矛盾が…
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f48e-vBoO)
2018/10/09(火) 13:58:06.02ID:DckziUZ90
全能ボが仲介したんだから何でもできるんだ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 13:58:53.67ID:KuC6WXve0
>>391
初回はボロス所属の兵士が主人公で、未来のゴルガリのギルマスやオルゾフの若手と協力してディミーアの陰謀を止める話だぞ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 14:00:10.79ID:LyzjLiTqa
幽霊街ってどうなったん
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1c6c-lMcv)
2018/10/09(火) 14:07:52.47ID:+CAVtgrM0
正気泥棒は2体目辺りが除去の隙間を付いて殴って来る感じ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-eIYK)
2018/10/09(火) 14:21:51.34ID:XUWBXpxKa
狂乱の実験と遁走する蒸気族の組み合わせが楽しすぎてクセになる
赤単スライなのにコンボデッキみたいな動きするな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 14:21:54.10ID:KuC6WXve0
>>410
大修復の影響でラヴニカから切り離されて
そこにいたアグルス・コス(幽霊)やザデック(パルン)ごと次元の狭間を彷徨ってる

ボーラスとの決戦にここが絡んでくると胸熱なんだけどなぁ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1d74-v2gR)
2018/10/09(火) 14:24:53.37ID:ynYzcOqX0
ネフィリム!原初教団!無限連合!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c087-hoqp)
2018/10/09(火) 14:28:52.15ID:f3xo3VPi0
ラヴニカは次元を守るためにディミーアが立ち上がってくれるだけで熱い展開になるので今から期待が大きい
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-zsaZ)
2018/10/09(火) 14:29:37.23ID:nGpF9kVpa
>>410
消滅した
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UN/M)
2018/10/09(火) 15:10:55.43ID:zEYyrlcMd
>>415
ラザーヴがラヴニカのために動いてるの熱いよな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-rSgR)
2018/10/09(火) 15:12:52.45ID:LfjCMV9N0
次元の狭間 久遠の闇 エルドラージ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 15:14:46.09ID:LyzjLiTqa
余所者が自分差し置いて陰謀企むのに我慢できないんやろうなぁ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 913e-vBoO)
2018/10/09(火) 15:21:37.85ID:Ma6jfi4b0
アゾリウス ラヴニカを支配するのは俺たちだ他のやつにやらせはしない
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f48e-vBoO)
2018/10/09(火) 15:21:59.39ID:DckziUZ90
地元ヤクザの矜持を感じるな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0908-Qng4)
2018/10/09(火) 15:22:26.28ID:uenwBOPw0
>>415
ボーラスとGWの最終決戦
みんなの力を借りてラヴニカのマナを集めて合体奥義を放とうとうするジェイス
一歩間に合わずにボーラスの爪に貫かれるジェイスを見て勝利を確信するボーラス
その時ジェイスの姿がラザーヴに変化し本物のジェイスが奥義を放ち勝利するのであった
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c087-hoqp)
2018/10/09(火) 15:26:30.66ID:f3xo3VPi0
>>422
その発想は結構好き(褒めて伸ばす)
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/09(火) 15:29:18.13ID:oX8iGB92a
>>422
ええやん、気に入ったわ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-zsKP)
2018/10/09(火) 15:35:33.83ID:0yEumFj3d
幻影でいいんじゃ…
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-iYeS)
2018/10/09(火) 15:39:03.42ID:eyKsSRnha
今スタンにいる呪禁でメインから入ってるやつって緑絡み以外いたっけ?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 15:40:36.17ID:Z2dBex9Ia
先生! ~からの呪禁はおやつに入りますか!?
それ除いたらあとはマーフォークトークンくらいしかいねえんじゃねえのか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd94-w2pC)
2018/10/09(火) 15:56:45.83ID:tOTHypQdd
>>422
うとうとするジェイスに見えた
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-W1ST)
2018/10/09(火) 16:09:12.99ID:Hkd4zECHa
>>422
それBLEACHの最終決戦で見たわ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr5f-aOZ2)
2018/10/09(火) 16:18:17.90ID:wlVcHakdr
>>428
またエメリアちゃんに干渉されてるのかな
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-ZYHD)
2018/10/09(火) 16:20:37.10ID:YRatrJQid
>>422

合同勝利再録待った無し!
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0176-zsaZ)
2018/10/09(火) 16:24:03.19ID:wcICPMA80
>>428
ジェイスさんさすがにお疲れのようで
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/09(火) 16:28:03.79ID:szwQNweCd
>>422
ジャップ受けは最高なストーリーだろうけど、メリケンにはなんか卑怯な勝ち方だって不評買いそう
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-RZSM)
2018/10/09(火) 16:32:58.80ID:XyP2HIiod
もうボーラス倒して安心しようとしたらエムラ復活しましたのインフレルートでいいよ
435sage (アウアウカー Sa0a-dMOv)
2018/10/09(火) 16:43:45.62ID:1YTKUa0pa
>>426
緑以外ならマーフォークトークンと潜水とシャライの付与位しかないはず
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-46qq)
2018/10/09(火) 16:47:12.09ID:Bcg1oXqda
ディミーアのダブシン吸血鬼はダメ?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-eIYK)
2018/10/09(火) 17:02:00.25ID:XUWBXpxKa
しかしファイレクシアどうすんだろな
次元そのものがPWにでもならないと油がどうにもならんよな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b215-pUI6)
2018/10/09(火) 17:02:33.81ID:x3c+lPI60
>>422
アートブックだかフレイバーテキストだかで「ラザーヴの最高の望みは政変を起こすことだ。最も恐れているのは不承不承それを防ぐ側になることだ」ってのがあるらしくてすごいフラグ
>>425
ボに幻影がきくわけないじゃん
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Khcm)
2018/10/09(火) 17:04:37.41ID:ciDqu8wdd
>>438
興奮してきたな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-8CZL)
2018/10/09(火) 17:09:57.85ID:0qHEply4d
>>422
マロー「君、採用」
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1c6c-lMcv)
2018/10/09(火) 17:10:08.67ID:+CAVtgrM0
>>436
善意の騎士
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-ryBr)
2018/10/09(火) 17:15:21.27ID:kQODtyHZd
新Φはウラブラスクとコスあたりが命がけで何とかするでしょ
あとジョーと
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srea-aOZ2)
2018/10/09(火) 17:18:38.28ID:EspQ7jeIr
カーンがサイクリスで吹っ飛ばして解決

したつもりでまたなんか問題起こすまで見える
何せウルザの後継ですから
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-DwW+)
2018/10/09(火) 17:19:10.16ID:qcKuZJ9/a
>>407
そんな設定あったんか
リリアナの故郷がドミナリアって分かった時点で契約した内の一体くらいはドミナリアにいると思ってたわ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-rSgR)
2018/10/09(火) 17:19:32.26ID:LfjCMV9N0
やっぱ愛染ってすげえわ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 17:21:40.70ID:LyzjLiTqa
次元ごと吹っ飛ばそうとするカーンをコスとウラブラスクか手を組んで止めに来るよ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-Qng4)
2018/10/09(火) 17:42:19.18ID:v1NMMrg70
UUBBの彼は除去コンにあたって夢喰いもデーモンも除去られまくって以後メインからちょっと使ってたことあるけど
強いんだけど、強いんだけどちょっと物足りない…って感じ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd70-8G5O)
2018/10/09(火) 17:45:36.36ID:jN1HAw8Kd
UUBBの彼はドローエンチャつければいいと思うの
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/09(火) 17:45:40.23ID:oX8iGB92a
こいついっつも次元滅ぼしそうになってんな
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b61f-WR8A)
2018/10/09(火) 17:50:57.05ID:Tes/PF3B0
ファイレクシアはサイクリクスで吹っ飛ばしたと思ったらヴェンセの次元移動船完成しててノーンは生きてましたエンドやろ
沼渡りくらいは死ぬと思う
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr10-hoqp)
2018/10/09(火) 17:51:35.66ID:j5bJ3nMRr
UUBBとしか呼ばれず名前覚えてもらえない夜帷の捕食者さんかわいそう
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-3zAr)
2018/10/09(火) 17:53:07.16ID:psq+cWlVa
パワー3で殴りきるのは昭和ムーヴだから物足りないよな
やはり12/12くらいないと
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/09(火) 17:54:54.79ID:MPKmgqi/a
夜帷が変換しにくいのが悪い
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Ww/X)
2018/10/09(火) 17:56:43.30ID:Ik8AuObxM
飛行接死呪禁より楽でいいじゃん
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-uPv5)
2018/10/09(火) 17:57:01.02ID:k5FBYLrXa
プレデターで覚えよう
呪禁とステルスでイメージも合うぞ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-GuvZ)
2018/10/09(火) 17:57:41.74ID:EPgaw4pCd
夜帷っていうと正気泥棒のほうを思い浮かべる人も多そうだし全部打つには長いし
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 18:03:05.95ID:XHKycUtLp
ヨドバシの捕食者
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 18:04:45.28ID:XHKycUtLp
4マナで3/3出してる間に相手は5マナで6/6飛行トランプル出してくるし
返しで4/3飛行でバウンスしたら完璧やろ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0908-Qng4)
2018/10/09(火) 18:06:51.98ID:uenwBOPw0
接死いらんから絆魂つけてきてくれ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-dMOv)
2018/10/09(火) 18:14:37.02ID:GYVd1Unxa
ギルド門のラザーヴもUUBBなんだな、オンリーワンならな
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-zsKP)
2018/10/09(火) 18:15:45.26ID:EkIhrifkd
>>438
ボーラスって幻影効かないの?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa18-TFgJ)
2018/10/09(火) 18:27:34.11ID:7xYxcAqna
相手の精神覗けるんだから幻影出してもバレバレなのでは
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e284-vBoO)
2018/10/09(火) 18:29:09.85ID:TNcbazDR0
そのくせヤソヴァのハッタリにかかって即逃げ出すボーラス様
心読めるって設定M19から無くなったの?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0dac-sQDy)
2018/10/09(火) 18:45:31.20ID:D7LmYKko0
今のヴラスカの記憶操作に気づいてないからね
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-fe/1)
2018/10/09(火) 18:46:11.19ID:BBNn595/0
https://mtg-jp.com/reading/mm/0031194/
> マーク:よし、イゼットのカードが必要だ。まず、唱えられているインスタントやソーサリーを参照する何かが必要だと思われる。ゲームを終わらせる助けとなる何かだ。周知の通り、《小柄な竜装者》のような何かだ。
> ジュール/JULES:考えがあります。《小柄な竜装者》はどうでしょう?
> ジャッキー/JACKIE:賛成。
> アリ/ARI:気に入ったよ。
> サム/SAM:それで行こう。
> マーク:よし、《小柄な竜装者》は採用。
こいつらいつもこんな事やってるな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4e54-/RA7)
2018/10/09(火) 18:46:29.81ID:stKcX/2s0
ゴルガリミッドレンジ使ってる人使用感どう?興味あるんだけどどんな感じ?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 18:48:31.34ID:pUY2JqBba
ウィードラよりサイクロプスくんをそのまま採用してくれた方が嬉しかった…
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM32-Tq+E)
2018/10/09(火) 18:52:20.03ID:rjmnRwX1M
外人どもの間では小柄な竜装者がやたらと人気らしいな
名前、イラストともに

日本人の間での甲鱗や5/7イマーラとかを越える勢いの人気っぷりらしい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/09(火) 18:57:15.14ID:szwQNweCd
そらもう名前がウィー・ドラゴノーツやもん
カッコよすぎやん?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-v2gR)
2018/10/09(火) 18:58:08.82ID:NHS1wyf/a
見た目タケコプターからのウィー=ゼロックスとかいうクソカッコいいデッキ名
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-v2gR)
2018/10/09(火) 18:59:24.95ID:sSksljkna
マローが本気を出せば1時間でドレッジのキーカード2枚が産まれてしまう事実に恐怖を覚えた
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/09(火) 19:00:13.05ID:oX8iGB92a
マロー!本当にすごいんだ!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7087-iXNq)
2018/10/09(火) 19:02:12.73ID:D4r351BR0
3秒でフレイバーに溢れたクソカードを作ることもできる
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 098f-P1et)
2018/10/09(火) 19:03:27.21ID:RSxGa2Rh0
陰惨な生類のところで1と2と3なのに忘れ去られる火想者の予見かわいそう
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 19:04:43.99ID:XHKycUtLp
なあ、
高専分割の魔術師にショックを打ち込んだ場合
コピーとして隣の遁走する蒸気族にもコピーして打ち込んだ場合
遁走する蒸気族は+2+2される認識で良いんだよな?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 19:05:52.78ID:KuC6WXve0
>>437
メリーラはマイコシンスとΦ化に完全耐性持ってるから、この辺でなんとか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7087-iXNq)
2018/10/09(火) 19:06:20.69ID:D4r351BR0
コピーは唱えられていない
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 19:12:47.00ID:XHKycUtLp
コピーはコピーか
高専魔術師どうすりゃいいんだよ
+2/+0とかで活躍すんのか・・・?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr10-hoqp)
2018/10/09(火) 19:17:13.07ID:j5bJ3nMRr
ザダもスタンでは使われなかったし余程の相棒が来ないと活躍できないんじゃない?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Khcm)
2018/10/09(火) 19:21:03.16ID:ciDqu8wdd
このスレで教えて貰った強者鏖殺がめっちゃめちゃ強い
ダブシンとはいえ3マナだし
使う側がコントロールでなくても強い
赤白混成のP/T増やすやつも相手の生物対象にできるからここでもハマる
これ良い
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 19:23:02.64ID:KuC6WXve0
>>474
マナコストが違うからなぁ
5マナダブシンで、域値1~3で変動できる、同一の効果ってサイクルだから
白は+1~+3修正を与えるとして、青はどうするんだろ?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/09(火) 19:31:39.60ID:lHASx6uYp
鏖殺が強いのって鉄葉相手くらいだと思ってたわ
赤単もボロスもゴルガリにもセレズニアにもタイミングが限定されそう
もちろん強いタイミングはあるのは間違いないけど
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-/t8X)
2018/10/09(火) 19:34:23.18ID:HXkmeData
壁デッキに鏖殺入れたいけどそもそも壁デッキが弱い・・・
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-v2gR)
2018/10/09(火) 19:35:00.21ID:sSksljkna
>>481
占術1を行い、その後占術2を行い、その後占術3を行う
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd02-Khcm)
2018/10/09(火) 19:37:07.56ID:ciDqu8wdd
>>482
横並びするデッキでも全体修正するデッキには刺さるしメンターする赤白みたいなカウンター乗せる系はパワー3以上が並ぶこと多いし
何より元々採用した理由でもあるが暴君を殺せる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-VOwP)
2018/10/09(火) 19:38:22.88ID:6syVpciyd
占術1、ドロー2、ディスカード3でどうか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/09(火) 19:38:25.35ID:82NLZNp10
マナコスト1と2と3のパーマネントを手札に戻す
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-W1ST)
2018/10/09(火) 19:38:45.61ID:qw4mjKqqa
あんな凶暴なのに何で君付けなんだろうな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/09(火) 19:39:57.26ID:VVVUy9n3d
ちゃん付けのほうがお好みだった?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 19:40:00.64ID:XHKycUtLp
>>488
それはマジで言ってるのか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd94-ryBr)
2018/10/09(火) 19:40:56.14ID:D+dByeOnd
暴くぅーん
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/09(火) 19:41:38.87ID:VVVUy9n3d
あばれる君
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/09(火) 19:42:16.80ID:82NLZNp10
しかしドレッジのキーカードがマローのたった1時間のおもいつきで最後の最後に生まれたとか驚きの事実だな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-uPv5)
2018/10/09(火) 19:42:54.88ID:k5FBYLrXa
殺戮の暴ちゃん
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 19:43:21.09ID:pUY2JqBba
>>494
鼻水垂らしてそう
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 19:46:56.30ID:LyzjLiTqa
暴君というとかってに血の暴君にされたシディシを思い出す
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/09(火) 19:55:19.97ID:mvjhHivF0
>>494
完全にがんこちゃんの肌色を殺戮の暴君みたいに塗り替えたイメージ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-8CZL)
2018/10/09(火) 20:03:31.41ID:0qHEply4d
>>495
マジックにはおにぎりもいるぞ!
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8709-Rz9h)
2018/10/09(火) 20:07:14.95ID:3JX70sQm0
>>471
>>やっちまった8号 -(カードデザイン)- ひどすぎた修繕、Tinker
>>Tinkerは、わたしがいつもお気に入りで使っているアンティキティのカード、Transmute Artifactが元になっている。
>>しかし元のやつの、「追加のマナを支払う」テキストが、少し邪魔くさいなと思ってしまったんだ。
>>だからそれを削った。
>>ぅあああああああああああああ。

よし、マローも少しは成長してるな!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 20:08:56.14ID:pUY2JqBba
>>498
イラストレーターにネネ・トーマスって人がいるな
意外とかすかべ防衛隊揃いそう
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1d83-XM+q)
2018/10/09(火) 20:11:01.36ID:82NLZNp10
ぬいぐるみ人形まではいるけどしんちゃん誰だよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0abf-wKkd)
2018/10/09(火) 20:14:32.70ID:nvTuiJup0
し、真の名の宿敵
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-8CZL)
2018/10/09(火) 20:21:32.16ID:B013n+sod
アクリディアンひろし
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-t/cK)
2018/10/09(火) 20:21:55.40ID:RDQgSgtNd
ひろしの靴下なら悪臭の荒野…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 20:25:48.49ID:kNC1ZUb50
ネネちゃんの少女漫画系画風はMTG界から放逐されたんだよね……
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 35aa-PDh8)
2018/10/09(火) 20:29:48.28ID:cFlVtiUk0
Aysen Crusader最高です
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7de0-xO9e)
2018/10/09(火) 20:33:23.92ID:Y6FRPCvf0
ザカマ君も恐竜だな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7254-FORk)
2018/10/09(火) 20:35:48.87ID:S5TsLFT00
かすかべ防衛隊がマッシブすぎる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 20:37:47.35ID:TZmnNFOH0
ks壁防衛隊って突撃陣形デッキか何か?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-vBoO)
2018/10/09(火) 20:48:43.27ID:GgsVXsVka
>>501
神ちゃん(伝説のプレインズウォーカー - ジェイス)
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-JE49)
2018/10/09(火) 20:50:01.21ID:nhyu45Qjp
>>506
あいせんさんチーッス
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 20:56:37.87ID:TZmnNFOH0
>>501
そこは神チャンでしょう
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:01:43.98ID:mpAQ9AJ70
ネネちゃんのぬいぐるみ人形って最下層民みたいな扱いされてるよな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/09(火) 21:03:09.52ID:HtFlGc4a0
バロンセンギア「もう完全に皆から忘れられてるけど私は元気です」
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/09(火) 21:07:01.55ID:Fbpe7CoH0
各ギルドのダブシン+ダブシンのサイクルで1番微妙だと思ってたゴルガリのそれが使われるとは思わなんだ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 21:09:21.29ID:XHKycUtLp
ところで作ったデッキはどのスレに晒して評価して貰えばいいんだ?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:09:58.05ID:mpAQ9AJ70
ほんとは過疎スレがあるけどおれが回してみるからここに書いて
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 21:10:49.52ID:pUY2JqBba
ほぼ永遠の証人だから普通に実績あるし
むしろドレイクがモダンで芽を出したのがびっくり
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 21:11:42.92ID:LyzjLiTqa
>>515
ボロスが中途半端で使われなさそうと思った
あとディミーアも
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:12:28.90ID:mpAQ9AJ70
鎖回しと境遇が完全に一緒だ
周りが強い、入るデッキがあると評価されるね
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 21:13:58.05ID:TZmnNFOH0
献身のダブシンダブシンにも期待したい
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9187-2aGG)
2018/10/09(火) 21:14:35.74ID:EC0oY7y00
黒黒黒「ほんそれ!」
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 21:14:48.45ID:pUY2JqBba
はいはいどうせシミックの魚は弱いんでしょ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:15:31.47ID:mpAQ9AJ70
シミックは1ドロー増殖4/5だぞ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-eia/)
2018/10/09(火) 21:16:29.45ID:SAK6GN1B0
ダブシンに限った事じゃないけど、回帰の打ち消されないサイクルみたいに
献身には存在自体しないパターンだけは勘弁してほしい>各種サイクル
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 46dc-RpCj)
2018/10/09(火) 21:16:36.67ID:UqgOq1260
もし現代人が加入するならどのギルドが一番人気なんだろうか?
セレズニア?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd70-GuvZ)
2018/10/09(火) 21:16:55.07ID:EPgaw4pCd
ボロスとディミーア以外は出したらアドだから普通に強い
偽牛くんは面白いことできるから良し
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Ww/X)
2018/10/09(火) 21:17:24.15ID:Ik8AuObxM
金金金契約契約契約のオルゾフでしょ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:18:11.83ID:mpAQ9AJ70
>>526
加入は自由です。必ずご寄付を。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/09(火) 21:18:23.36ID:Fbpe7CoH0
パッと見だと、ディミーアが接死呪禁飛行のてんこ盛りで1番強そうに見えるんだけどなぁ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 21:18:26.47ID:LyzjLiTqa
結局どのギルドも極端なところあるから門なしばっかになる
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-Qng4)
2018/10/09(火) 21:18:31.50ID:v1NMMrg70
ディミーアで表の仕事要因してるのが一番安全そう
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-v2gR)
2018/10/09(火) 21:18:51.87ID:/kGyBhNea
規約と申請手続きと押印書類大好きな日本人にはアゾリウスでしょ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 21:19:12.02ID:kNC1ZUb50
ダブルダブシン勢は簡潔なテキストだったから
次もただの2ドロー3/3みたいな雑い生物になりそう
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 21:20:27.94ID:TZmnNFOH0
ディミーアとボロスのダブシンダブシンは諜報や教導とはシナジーしてないね
他の3種は何らかのシナジーがあるのに
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a467-536F)
2018/10/09(火) 21:21:59.62ID:OVvj0YGy0
ダブシンサイクルだとドレイクがかなり見かける
やっぱ中盤以降のクロックがすみやかに勝てるサイズになるの強いキャントリもついてるし
セレズニアのやつは溶岩コイルが流行ってるうちはきつい
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-vBoO)
2018/10/09(火) 21:22:24.51ID:d+b8tpAq0
シミックは今まで弱かった反動で露骨な強パーツ来るの確約されてるから
最近のシミックは特にアンコが輝いてるからダブシン×ダブシン枠は特に期待できる
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 21:23:35.33ID:TZmnNFOH0
どうせシミックはいつも通り+1/+1カウンターを悠長に移動させてキャッキャするks雑魚ギルドだよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ed9-UN/M)
2018/10/09(火) 21:25:09.82ID:+OWZmKQq0
神秘の蛇の上位種みたいなのこないかな
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b28-Qng4)
2018/10/09(火) 21:25:57.61ID:Z+goeTml0
いっそ巻きつき蛇の能力標準搭載してくれりゃあな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 21:26:13.96ID:XHKycUtLp
手持ちがラヴニカのカードしかないから取り敢えずこんな感じ
人質取り、脅迫、黒の除去と青のドロー&カウンター系を他のエキスパンションで補うか
それとももっと尖らせるか悩み中
とりあえずヴラスカの屈辱は欲しい
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b263-Khcm)
2018/10/09(火) 21:29:09.59ID:Bx1hR59U0
ならそれ作ったデッキじゃなくてパーツ集めてる途中の仮組みじゃん
リストで名前と枚数見せるだけなら一応完成させとけばいいのに
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e62e-v2gR)
2018/10/09(火) 21:29:42.25ID:cFsRNXT90
破滅を囁くものを入れない理由なくない
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:30:13.63ID:mpAQ9AJ70
まだカード足りてない感が強いな
とりあえず水没した地下墓地を4枚買った後の残りの予算を聞こう
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/09(火) 21:30:24.54ID:8FTNM7wmp
またシミックの話してる
おまえら深みのマーフォークなの?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7df0-v2gR)
2018/10/09(火) 21:30:27.74ID:DLMabvTz0
デッキを晒すときは何をしたいのか断言しないと山18枚食らうぞ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/09(火) 21:30:57.26ID:mvjhHivF0
>>530
3/3は所詮構築じゃ大したプレッシャーにならんわ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a67-TgND)
2018/10/09(火) 21:31:13.38ID:lHlaIZGc0
サイド含め赤いデッキには積まれるからコイルが無くなるのは赤が去る時だなあ、打つ相手多すぎて
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:32:17.12ID:mpAQ9AJ70
この環境で特定の色が去るってあり得なさそう
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9a53-Qng4)
2018/10/09(火) 21:32:57.00ID:v1NMMrg70
青赤あたりは夜帳くん出されたら困ってくれるとは思う、というか出したら困ってたけど
それでも腹くくって本体焼きに来られたら速度負けしかねないサイズだもんなあ3/3じゃあ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/09(火) 21:33:00.92ID:Fbpe7CoH0
こっち使いな
過疎ってるようでも、書き込みがあればコメントや批判レスがわらわらと湧いてくるぞ


【MTG】デッキ相談所・28束目【構築・診断】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/tcg/1503846308/
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-uPv5)
2018/10/09(火) 21:33:01.53ID:gOyH4kyca
>>545
ディミーアは強ギルドになったしイマーラさんもクマーラさんへとスリムアップしたからな
今度こそシミックにも期待がかかるというもの
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a43e-ZuNn)
2018/10/09(火) 21:33:05.44ID:u/AdQRPn0
ついえし希望みたいなコストなしで毎ターン手札に青緑PW出てきて蛇壊れる
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/09(火) 21:33:10.45ID:mvjhHivF0
+1/+1カウンター操作ってシミックに押し付けられてるけど本来むしろ白緑と黒緑がやるイメージだわ
アブザンとかドロモカとか巻き付き蛇とか探検シナジーとか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 35aa-PDh8)
2018/10/09(火) 21:37:09.99ID:cFlVtiUk0
冷静に考えるとクマになってスリム化というよくわからない現象…
いやまあ、元が世界を壊す者イマーラだったから仕方ないんだけど

シミックのダブシンサイクルは瞬足カウンター搭載の新型空呑みとかでどうでしょうか
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a67-TgND)
2018/10/09(火) 21:37:38.87ID:lHlaIZGc0
せっかく日の目を見た骨ドラゴンさんがコイルで追放されるのは悲しい、タフ5にしてあげればよかったのに
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-3+Uj)
2018/10/09(火) 21:42:47.68ID:lhjeCHHM0
>>539
平成のマジックなら神秘の蛇は1UGになりそう
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 21:43:00.73ID:TZmnNFOH0
上にも書いてある様に+1/+1カウンターを使うならゴルガリの巻き付き蛇が上で、
他の長所である瞬速を活かそうとすればアゾリウスのスピリットやディミーアのフェアリーと言う壁があり、
更に他の長所である呪禁を活かそうとするとセレズニアの呪禁オーラという壁があってシミックは完全に八方塞り
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b3e-vBoO)
2018/10/09(火) 21:43:28.50ID:J/8O2r0C0
イゼットは相手してて楽しいな
適度に除去って適度にカウンターしてくれるから頭使ってプレイできる
読みが当たると楽しいし、何より最後に俺が勝てる
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a63-vroL)
2018/10/09(火) 21:44:50.39ID:UfAKD7be0
UG 2/2にマナリークつけたら大丈夫やろ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c608-ryBr)
2018/10/09(火) 21:44:58.48ID:1uVDvLj30
新品の蛇にキャントリ付けてUUGGかな
平成のマジックだしシミックにはこんくらいちょーらい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:45:11.75ID:mpAQ9AJ70
それもうマナリークじゃん
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-3+Uj)
2018/10/09(火) 21:47:32.73ID:lhjeCHHM0
>>560
リミテでシミック強くするためにもコモンで刷ってほしい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 21:51:12.82ID:kNC1ZUb50
そんなの刷らせてバントクロパで環境封殺したいの?
流石白はきたないな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 21:52:39.62ID:mpAQ9AJ70
エスパータッチニコルトロフィーが流行るから心配すんな
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/09(火) 21:55:04.21ID:8FTNM7wmp
バントラクドスだろ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-5Dzr)
2018/10/09(火) 21:55:50.69ID:pUY2JqBba
まてあわてるな
これは庁舎の歩哨を売ろうとする孔明の罠だ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 666c-vBoO)
2018/10/09(火) 21:56:27.25ID:cIvahXnU0
>>532
いつからお前の仕事が表側だと思っていた?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a63-vroL)
2018/10/09(火) 21:58:49.65ID:UfAKD7be0
>>563
突撃ゼッペリドみたいなのが数枚ありゃリミテも安心なはずなんや
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/09(火) 22:02:59.58ID:mvjhHivF0
ドローとマナサポートの最強色が絡み合ってるせいで第三色を足さない理由がないこともシミックの問題
だからアンコモンのマルチダブシンを一番強くするのは正解だと思うんだわ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 22:04:36.89ID:kNC1ZUb50
リミテの青緑は弱いって程じゃない感じ
全除去薄いのはリミテじゃお互い様だし、バットリの信頼度も高い
地上並べて止めてデカブツに飛行つけてイージーうぃん
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 22:07:35.58ID:mpAQ9AJ70
青にエンチャントの擬似除去あったりするしね
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/09(火) 22:10:08.33ID:XHKycUtLp
取り敢えずハンデスとこっちのドローソースを確保しながらライフ20削りきるデッキなんだが
現環境がわからんからどんだけ除去積むかがな・・・

昔みたいにほぼ生物入ってないデッキとかもあるんかね
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/09(火) 22:13:05.59ID:mvjhHivF0
メインに全く生物が入ってないデッキならテフェリーのお陰で普通に存在してるぞ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM32-Tq+E)
2018/10/09(火) 22:14:27.53ID:rjmnRwX1M
イマーラがゴリラとか5/7とかバカにされるけど、本来なら復活の声そのままだったんだから
スリム化じゃなくて元から2/2だった
復活の声ーラって呼んでやれ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-vBoO)
2018/10/09(火) 22:14:32.19ID:GgsVXsVka
逆に現代マジックならカンスペが許させない分神秘の蛇亜種が来ても弱体化されるのでは
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 22:16:30.17ID:TZmnNFOH0
呪文捕らえってカードがありまして 白青だけど
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 22:18:47.30ID:mpAQ9AJ70
今考えると神秘の蛇の緑要素って蛇くらいしかないな
俊足も青だし
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-eia/)
2018/10/09(火) 22:19:27.34ID:SAK6GN1B0
逆に最近ので昔のより強化されてる打消しもあるからまあ大丈夫じゃないかな
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 913e-vBoO)
2018/10/09(火) 22:20:34.34ID:Ma6jfi4b0
神秘の熊出せ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 22:23:19.64ID:kNC1ZUb50
差し戻蛇ぐらいなら刷れそうだな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0e92-Wb38)
2018/10/09(火) 22:26:21.89ID:KuC6WXve0
>>517
4 モックス
4 軍団の上陸
4 クマーラ
2 シャナ
3 タージク
4 ベナリア史
2 シャライ
3 オレリア
2 ふわトロ
2 ライラ
3 ウェザーライト
3 なんか除去
24 土地
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MM32-Tq+E)
2018/10/09(火) 22:29:12.66ID:rjmnRwX1M
>>582
メッチャ弱そう…
レアと神話詰め込んだだけで、デッキとしてはエントリーデッキレベルじゃん
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/09(火) 22:29:40.78ID:mvjhHivF0
>>578
瞬速は緑も青の次に得意
近年黒が同列に入ってきたけど
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a663-vBoO)
2018/10/09(火) 22:32:35.27ID:d+b8tpAq0
白の瞬速がやたら強い気がするのは気のせいですかね
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 913e-vBoO)
2018/10/09(火) 22:33:19.67ID:Ma6jfi4b0
守護フェリダーが瞬速ついてないバグ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエーT Sa6a-vBoO)
2018/10/09(火) 22:33:33.03ID:GgsVXsVka
>>577
4マナ以下の呪文を追放←現在はシングルシンボルで制限付きのカウンターが主流
場を離れたら唱えられる←現在は忘却の輪系統の能力は白の基本
3マナ2/3飛行←低コストが強い・飛行・尻でっかちという白の要素を反映

ウィザーズ「よし、神秘の蛇と比べても何も問題ないな!(頭FFL)」
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-B0Le)
2018/10/09(火) 22:36:43.14ID:TZmnNFOH0
神河のスピリット達は泣いて良い
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/09(火) 22:38:05.83ID:VVVUy9n3d
前はなんかマナドレのリメイクみたいなの刷って無事爆死してたけど、あれ素直に打ち消した呪文の点数で見たマナコスト分のトークン出すとかなら活躍できたんと違うか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/09(火) 22:40:15.64ID:LyzjLiTqa
マナドレのリメイクって宝物トークン出すやつもあったな
あれは重すぎか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 22:41:11.13ID:mpAQ9AJ70
緑の俊足ってリミテでしかみないわ
たまーーーに人間強化するやつとかサムトとか見たけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-3+Uj)
2018/10/09(火) 22:41:29.06ID:lhjeCHHM0
マナドレ再録すればええやん
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-wKkd)
2018/10/09(火) 22:42:47.18ID:ApYbSWRSa
授与サテュロス好きだったな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 84c2-vMwh)
2018/10/09(火) 22:42:52.54ID:HQxO6Ln90
追われる証人のトークンって殺人を調査しにきた警察みたいなイメージなのか
分かりにくいぞそれ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 22:42:59.12ID:kNC1ZUb50
呪文捕らえは3点火力とか1マナ除去が薄かった時勢にイキってただけでしょ
晩年は碑とかにも出張してたけど環境存在感は微妙だった
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/09(火) 22:43:00.24ID:Fbpe7CoH0
加護のサテュロスは強かった
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7df0-v2gR)
2018/10/09(火) 22:44:37.08ID:DLMabvTz0
>>594
少なくともこのスレじゃ普通に通じてたよ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-RseO)
2018/10/09(火) 22:44:48.64ID:v5acluL4p
>>582
純正セレズニアにした方がいい
似たようなデッキでの末路は>>194だぞ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3563-2Wsl)
2018/10/09(火) 22:45:46.02ID:mvjhHivF0
>>595
禁止方針の変更に強く影響してるバントカンパニーと青白フラッシュで活躍したカードの存在感が微妙は流石にエアプ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6682-vBoO)
2018/10/09(火) 22:49:24.14ID:zYmGesLI0
青白禿が禁止されなきゃ普通に呪文捕らえはtier1ままやったろうな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/09(火) 22:50:38.16ID:mpAQ9AJ70
>>582
なぜウルザの殲滅波を入れないのか
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 22:56:50.25ID:kNC1ZUb50
だから呪文捕らえ自体が環境を定義はしなかったと思うんだよな
至高の幻影とか、中隊とか、噛み合うカードが主役のデッキで輝くヤツであって
自身のテキストパワーは適性だったと思う
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b403-8CZL)
2018/10/09(火) 22:58:00.05ID:7vHfU3fq0
>>600
青白ハゲ禁止にして(切実)
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6682-vBoO)
2018/10/09(火) 22:59:00.40ID:zYmGesLI0
>>603
なぜ青い禿は強いのか、、
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/09(火) 23:01:05.09ID:Fbpe7CoH0
なら、そう思っていれば良いのでしょう
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9e-oJpC)
2018/10/09(火) 23:02:24.70ID:gBqF3A8Yd
プロテクション(ハゲ)を実装すればいいのに
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Iben)
2018/10/09(火) 23:03:49.92ID:JqxjljSo0
>>604
青いハゲってヴィダルケンのイメージが強い、ドビンとか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp72-RseO)
2018/10/09(火) 23:06:24.93ID:v5acluL4p
>>601
結局オレリアライラ残るからじゃない?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 461b-P7Rk)
2018/10/09(火) 23:06:25.88ID:IGURVvqp0
実社会にはプロテクション(ハゲ)持ちの人間いっぱいいるのにな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-kUUA)
2018/10/09(火) 23:13:26.84ID:0Wb3YsDJa
>>403
こんなデッキは紙の束だ!
懐かしい
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-z6Qe)
2018/10/09(火) 23:29:44.90ID:Nk0Jzsnqd
プロテクション(ハゲ)はヘイトスピーチ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a7c-pUI6)
2018/10/09(火) 23:35:14.89ID:UUJga3Zy0
https://twitter.com/hareruya_mtg/status/1049668542251982854?s=19
なんだろこれ
ついにデッキケースも光る時代か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8709-Rz9h)
2018/10/09(火) 23:38:53.86ID:3JX70sQm0
URLだけ張って意見だけまとめるアフィは帰って
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/09(火) 23:39:00.31ID:VVVUy9n3d
被覆持ちの男性も多い
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9e-rfKm)
2018/10/09(火) 23:39:35.72ID:XP2luhnLd
もしかしてラザーヴって再燃するフェニックスを
コピーするとフェニックスが墓地から戻ってくるのでは?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-3+Uj)
2018/10/09(火) 23:45:19.48ID:lhjeCHHM0
到達がほしい
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba79-46qq)
2018/10/09(火) 23:47:42.30ID:NGyADl9U0
ストレスからの呪禁がほしい
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ef8-rfKm)
2018/10/09(火) 23:50:16.41ID:fCTIelkv0
>>614
攻撃時に被覆を失うなら正常だから…
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7087-dDTi)
2018/10/09(火) 23:50:51.20ID:gKvGH2lr0
>>618
そもそもターゲットにならないから攻撃もブロックもないよ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/09(火) 23:53:22.66ID:kNC1ZUb50
>>617
ストレスは能力のコントローラーが自分だから呪禁じゃダメなんだよなあ……
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 666c-vBoO)
2018/10/09(火) 23:53:31.09ID:cIvahXnU0
>>615
そこに気づくとは…
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7e03-rfKm)
2018/10/09(火) 23:56:11.07ID:q06YcTmG0
グ リ ク シ ス ラ ザ ー ヴ爆 誕
墓地のボーラスに化けてから7マナ起動しろ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/10(水) 00:02:00.35ID:CS0PP6K10
セルフ追放やめろ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 00:24:25.35ID:Tcc5zgyop
土地を26→24にして選択2入れるのと
土地26枚のままにするの
やはり前者の方が事故りにくくなったりすんのかな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW dc67-eIYK)
2018/10/10(水) 00:32:46.84ID:gAWC/54V0
>>624
ゼロックス理論だな
数学的に間違いであることが証明されてるから土地詰まらせたくないなら素直に26枚入れとけ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cee8-A6IM)
2018/10/10(水) 00:33:39.66ID:RixBMvUg0
選択と1:1の比率で土地抜くのはゼロックスですらないぞ
普通に事故の因になる
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-Qng4)
2018/10/10(水) 00:34:04.56ID:WStLmqoD0
土地26で選択4入れろ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba67-Wb38)
2018/10/10(水) 00:35:03.28ID:NB+4NJKr0
>>624
フラッドはしにくいけど、スクリューはおこりやすくなるんじゃない?
ランド26だと、土地占有率は0.43
ランド24だと、選択分を除いたとしても土地占有率は0.41
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e284-vBoO)
2018/10/10(水) 00:36:12.62ID:Pz7BGBhV0
土地占有率ってなんですか(初心者)
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ba67-Wb38)
2018/10/10(水) 00:37:54.67ID:NB+4NJKr0
>>629
すまなひ、デッキあたりの土地の割合のつもりでいった
特に用語があるわけではない
伝わりにくくてすまない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6682-vBoO)
2018/10/10(水) 00:39:18.07ID:/jMLP1wu0
>>627
これぐらいがちょうどいいよな
なんのための占術かと
土地けずってスペルつめてカーッ事故ったのたまう似非コントロ-ルマン多過ぎよ
おめえの頭が事故ってるからちゃんと計算しろといいたくなる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/10/10(水) 00:40:55.56ID:qEB0DHBv
>>622
ラザーヴ幽霊街送りMAXEND
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6676-3+Uj)
2018/10/10(水) 00:41:52.50ID:ncbD7zuk0
いいわけねえだろとわかってはいるんだけどリミテッドはロケットと土地合わせて17枚でいいかなとおもってる
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 00:44:34.37ID:Tcc5zgyop
ロケットはいざサクってマナだそうと思うとシンボルきつくて5マナ必要だったりするから結局抜いたりするんだよなぁ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 00:45:40.98ID:Tcc5zgyop
ひたすらハエ強化していって叩くデッキも面白そうなんだがなぁ・・・
ハエ依存すぎるのがきついか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c06c-D6cF)
2018/10/10(水) 00:46:08.57ID:daIx020e0
オプトラノエ冒険の衝動旅行者の護符辺り各4でかなりゼロックスっぽく減らせそうな気がする
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e284-vBoO)
2018/10/10(水) 00:46:25.11ID:Pz7BGBhV0
>>630
thx
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd94-GP+G)
2018/10/10(水) 00:46:41.86ID:CHxcxDcad
>>624
土地を減らすのはきちんとした理由がないかぎりやめた方がいいと思う
26とか取ってるならコントロールとか遅いデッキだろうし
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/10(水) 00:46:59.68ID:FsRwYhzw0
>>635
破滅を囁くものあれば余裕でしょ
5回起動すれば2マナ6/6威迫飛行だよ?
タルモゴイフ超えてる
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 00:48:57.48ID:Tcc5zgyop
破滅を囁くたびにハエが巨大化していくのか・・・
ん?
18ライフ支払って10/10のハエが完成する?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/10(水) 00:53:02.92ID:FsRwYhzw0
なるけど、諜報バウンスや諜報打ち消し、思考消去とか使ってればもっと早く大きくなる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7261-SWBM)
2018/10/10(水) 01:18:56.97ID:NP4penP60
素直に破滅を囁くもので殴ろう
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H5e-fhrQ)
2018/10/10(水) 01:27:04.39ID:KzSM4G69H
思考繋ぎの幻くん君も育てよう
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ecbb-Qng4)
2018/10/10(水) 01:30:11.08ID:mC9TdrCg0
>>598
セレズニアをナヤにするのはダメかもしれんがアブザンにするとそこそこ結果出してるな
やはり黒に染まった方が良いのか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9187-8zkN)
2018/10/10(水) 02:03:11.55ID:oRXRMH7G0
ラヴニカのギルドから復帰するんだけど今の環境はコントロールに人権あるんけ?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 35aa-PDh8)
2018/10/10(水) 02:13:44.19ID:MEYy9lfy0
白くて青いハゲがあなたを見ている
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce67-Wb38)
2018/10/10(水) 02:14:52.23ID:MSCBCv1i0
>>645
あり過ぎて困ってるくらいある
テフェリーがクッソ強い
かつてジェラードが有名人なのに弱過ぎた反省を活かし過ぎて有名人に相応し過ぎるカードパワーを備えてプレインズウォーカーに復帰して来た
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce67-Wb38)
2018/10/10(水) 02:19:28.38ID:MSCBCv1i0
>>635
今日ディミーアクロックパーミッションやって来た
蝿か幻置いてから諜報カウンター諜報バウンス諜報ハンデス諜報除去連打して殴るやつ
1ターン目2ターン目に置いた幻くんが9/9と10/10になって相手を撲殺してんのは見てて楽しかった
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9187-8zkN)
2018/10/10(水) 02:36:48.72ID:oRXRMH7G0
>>647
シングルクソ高いやんけ…
白青とかエスパーとかが強い感じなのかな
復帰しようと思ったけどこいつ2,3枚揃えるだけで2万近く行くのかパネェ…
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4e25-rSgR)
2018/10/10(水) 02:39:33.62ID:DfZkL6jO0
スタン落ちた後はモダンもやるくらいの気持ちならテフェリーはずっと使い続けられるから買いだぞ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce67-vBoO)
2018/10/10(水) 02:40:28.05ID:lYonV0d00
テフェリーは禁止が解かれた神ジェイスと一緒にモダンで暴れてるのがすごいよな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8709-Rz9h)
2018/10/10(水) 02:41:39.07ID:w1l9lMPm0
幻くんはできるやつだって俺はずっと言ってたから(小声
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce67-Wb38)
2018/10/10(水) 02:41:53.22ID:MSCBCv1i0
>>649
スタン最強のPWって言うかスタンにいていいレベルのPWじゃないからな
お前が知ってるか分からんがモダンで神ジェイスが解禁されたんだけど
まさかの神ジェイスと席を争うレベルの神PWだから値段下がる要素ないし今が一番安いまであるぞ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-v2gR)
2018/10/10(水) 02:41:57.63ID:fiKnwyRia
そこはほらコントロールだし仕方ない
いつ頃やってたのか知らんけど昔もアダーカー荒原にラスゴに吸収にとあったしさ・・・
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0063-kWcd)
2018/10/10(水) 02:45:27.60ID:x8LoL6sf0
ジェイスもどきに悪斬もどきまであるからな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa83-ueyn)
2018/10/10(水) 03:05:32.13ID:pzK4zS9va
テフェリー4枚買ったら金欠になったので安いエスパーコンのフィニッシャー教えろください
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cee8-A6IM)
2018/10/10(水) 03:07:35.91ID:RixBMvUg0
クロミウム
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW ce67-Wb38)
2018/10/10(水) 03:18:35.20ID:MSCBCv1i0
希望の夜明け
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9b3e-L3LD)
2018/10/10(水) 03:28:03.50ID:2Dk9dPL80
ライブラリーアウトでよくない?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7e03-Aquf)
2018/10/10(水) 03:35:06.12ID:bWpsXKr40
お前自身がフィニッシャーになることだ(顔面パンチ)
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 03:42:13.04ID:PZqceVJwa
クロミウムって1/1飛行にブロックされた上で殺害撃ちますって言われたら効果使って1/1呪禁ブロックされない人間になっても
すでにブロックは成立してるから相打ちでやられる…であってる?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/10(水) 03:46:46.36ID:KeAIciTda
>>661
はい
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 03:47:41.39ID:PZqceVJwa
>>662
ありがとう
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (USWW 0Hcf-rpiA)
2018/10/10(水) 03:50:15.21ID:PHVdUko4H
まずアタックしてないんじゃないの人間
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (USWW 0Hcf-rpiA)
2018/10/10(水) 03:51:43.00ID:PHVdUko4H
効果確認したら普通に死ぬなすまん
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd94-GP+G)
2018/10/10(水) 05:22:57.53ID:CHxcxDcad
人間になって戦闘から取り除くがあってもよかったのにってスポイラーの時思ってたわ
フレイバー的に大丈夫なのかわからんけど
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ecd2-d15G)
2018/10/10(水) 05:36:50.90ID:nS3bkslE0
クロミウムは他削ってもいいから能力で破壊不能得て欲しかったわ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a67-WR8A)
2018/10/10(水) 05:45:18.57ID:uFCpb9KA0
人間態まで金属製かよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/10(水) 07:12:08.55ID:g4/GdEbX0
まあ迂闊にブロックに回るなら死ねということでしょ
死ににくい7/7飛行とか悪夢でしかないし
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/10(水) 07:20:39.30ID:ciUJaZM9a
ダメージ負ったまま人間になって失血死する間抜けドラゴンくん
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oX42)
2018/10/10(水) 07:23:51.23ID:z0BUx+oia
存外死ぬからネザールの方がいいのかもしれん
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW bdd9-zsKP)
2018/10/10(水) 07:50:17.11ID:m9+TwlwO0
神童ジェイス4枚に比べたら、良い買い物じゃない?テフェリー
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-x/T7)
2018/10/10(水) 08:11:56.42ID:KrXoDL50a
禁止にならないよな…?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-vroL)
2018/10/10(水) 08:14:27.05ID:hz65l6ood
テフェリー禁止はアゾリウスのプール次第やろなぁ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1eee-GP+G)
2018/10/10(水) 08:15:38.12ID:iiyVU8np0
テフェリーは土地二枚までのエラッタのついでにマイナスを自分以外にしとけばよかったのにな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 08:18:31.14ID:PZqceVJwa
スタンでPW禁止って前例はあるんだっけ?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-xdbi)
2018/10/10(水) 08:18:54.73ID:G4WCZQ0+d
>>595
モダンで稲妻とパスを掻い潜って生き生きしてますが。。。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-IXAQ)
2018/10/10(水) 08:20:17.04ID:2oZaBi4+a
>>675
神様が最初で最後
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd70-h9xT)
2018/10/10(水) 08:20:26.27ID:A/JUDvMEd
>>676
神ジェイス
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cee8-A6IM)
2018/10/10(水) 08:23:48.91ID:RixBMvUg0
トチ狂ってマナリーク再録でもしない限りはまあ大丈夫でしょ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-PbNH)
2018/10/10(水) 08:26:46.90ID:MixXpMSga
絶対アゾリウス強いわ
考えただけでうんざりしてくる
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srea-aOZ2)
2018/10/10(水) 08:27:28.64ID:jsCWDuCOr
全体除去と打ち消し絶対あるだろうし
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/10(水) 08:31:02.02ID:6ZqJtTyOp
そしてゴルガリ等緑絡みのミッドレンジはテフェリーに食われ
グルールとラクドスの天下が始まるのであった
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-x/T7)
2018/10/10(水) 08:31:26.15ID:6ma3+SmPp
「我々はボーラスを中心としたグリクシスコントロールに対抗出来るよう青白コントロールを強化しましたが、テフェリーがここまで強いとは思いませんでした。」とか抜かさない限り大丈夫
…大丈夫だよな?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 08:32:19.57ID:Tcc5zgyop
むしろテフェリー欲しいならドミナリア箱買えという話でもあるな
カードパワー強いし
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 08:33:00.02ID:PZqceVJwa
>>679
神ジェイスか、thx
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Wb38)
2018/10/10(水) 08:33:22.70ID:ciUJaZM9a
緑赤って組み合わせが強いこと少ないからグルールも期待できないしアゾリウスは弱くなりようがないし緑には冬の時代になりそう
シミックはワンチャン
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spea-WSP9)
2018/10/10(水) 08:34:49.42ID:6ZqJtTyOp
>>687
アタルカに命令されてこいハゲ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 08:35:18.61ID:Tcc5zgyop
テンペストの赤緑スリヴァーとか鬼のように強かったんだがなぁ
なだれ乗りいれたランド破壊とか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oX42)
2018/10/10(水) 08:36:16.86ID:z0BUx+oia
スゥルタイにしてコントロール相手は暴君とネザールを連打しようと思っている
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc4-He/f)
2018/10/10(水) 08:43:50.63ID:cytEQDuNd
>>690
他のパーツは除去コン寄り?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oX42)
2018/10/10(水) 08:50:53.32ID:z0BUx+oia
>>691
アド取り圏壁のレインジャーと置物割用の分割を足した青黒コンって感じ
試行回数多くないけど回してみたら割と行ける感じがした
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da74-v2gR)
2018/10/10(水) 08:54:22.36ID:mZSdt9gv0
グルールって門侵犯の頃からかなり強かったろ
エミッサリードブンもキブラーグルールもあってドムリと雷口がすげー高かったわ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-uPv5)
2018/10/10(水) 09:00:56.79ID:5KA6s4mea
ゴーア族の暴行者とか強かったな
単純な強化スペルとして見てもハイスペックだし
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa30-c+rL)
2018/10/10(水) 09:03:24.72ID:xSUIVh3ba
>>687
多色はイマイチでも鉄葉ガルタとかいうバケモノが居座ってるしフェロックスでさらに強化されたから緑は間違いなくトップカラーだろ
一斉検挙でまとめてクリーチャー潰せるけど白以外だと間に合わんわ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1274-x/T7)
2018/10/10(水) 09:03:30.84ID:SIfLBC1G0
ドムリは前のドムリが安パイだったけど今回来て変に重かったりしないか心配
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-UN/M)
2018/10/10(水) 09:03:31.59ID:u3e+afABd
火打ち蹄の猪とかも強かったな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-xO9e)
2018/10/10(水) 09:09:31.56ID:4FkH46D9a
最近だとハゾレトとロナス入れた赤緑モンスターがいたけどやっぱり赤単・黒赤のが人気だったな
グルールで復権なるか
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 09:12:09.73ID:Tcc5zgyop
赤緑の強さは単体強化と火力除去
残りのライフを火力で削りきるのが本骨頂だからなぁ

火力で除去れない生物多いと辛いわな
火葬はスタン落ちしてるんだっけ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-UHUl)
2018/10/10(水) 09:13:47.86ID:iAnr7lDhd
ファイアーズとかもいたやん
鎖回し出る前までは赤緑モンスターとかも活躍してたよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 666c-vBoO)
2018/10/10(水) 09:14:48.68ID:68qs2Lzq0
>>699
再生持ちがいないんだから火葬でも稲妻の一撃でも変わらないんじゃないですかね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa11-v2gR)
2018/10/10(水) 09:16:51.17ID:Pknmwk6Ra
次環境はグルールダイナソーの到来だぞ多分
頭目からのガルタに怯えて待て
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-oX42)
2018/10/10(水) 09:17:07.22ID:z0BUx+oia
優秀名速攻生物がどれくらい貰えるかなんかねえ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-eia/)
2018/10/10(水) 09:19:39.90ID:ha4ctMX10
>>701
今刷るなら破壊不能を失わせる亜種か
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1274-x/T7)
2018/10/10(水) 09:21:21.37ID:SIfLBC1G0
前回のグルールってテーロスでもグルールカラーのPW貰ったりそこそこ強いカードあったけど他がキチガイだった印象で
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 09:22:45.23ID:Tcc5zgyop
ボールライトニングが返しの鎖回しで落ちるの見たいんだな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 09:24:48.21ID:klFj+TvAd
もみ消しでもするんか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-JE49)
2018/10/10(水) 09:25:58.84ID:SHQh9sn5p
ゴーア族の暴行者かえして
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df87-/Hbj)
2018/10/10(水) 09:28:24.40ID:wAL75Ita0
>>708
だめです
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da74-v2gR)
2018/10/10(水) 09:28:28.46ID:mZSdt9gv0
そういや火花の強兵的な走る火力に教導ついてる奴は居なかったな
エレメンタルではなにも教えることが出来ないのか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 09:30:36.50ID:Tcc5zgyop
エレメンタルについていこうと思う人がおらんのだなぁ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/10(水) 09:34:10.80ID:CS0PP6K10
ゴーア再録してほしいけど無理だろうな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d99d-G7y7)
2018/10/10(水) 09:34:59.80ID:B/WDnzol0
ゴルガリでカーネルタイラント倒す方法は、栄枯再誕くらいしか無いですか?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4af5-BaYr)
2018/10/10(水) 09:36:06.09ID:+oHjMy0D0
新肉袋
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW d99d-G7y7)
2018/10/10(水) 09:37:15.49ID:B/WDnzol0
>>714
疫病商売人みたいなやつですね
相手の場に馬とか生皮、暴君が複数並んでたらお手上げの様な気がします
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-2Wsl)
2018/10/10(水) 09:41:07.75ID:OdAGO/gvd
いちいちカード名間違えんなガイジ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7254-FORk)
2018/10/10(水) 09:43:25.01ID:azKj1k4Q0
アリーナで始めたばっかりの初心者だから仕方ないにしても、そろそろ人に聞く以外の調べる方法は覚えような?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-Zyta)
2018/10/10(水) 09:49:28.39ID:nOMhPI4ta
アリーナの上位Tierはもう既にテフェリーだらけらしいけど
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa30-c+rL)
2018/10/10(水) 09:50:15.28ID:xSUIVh3ba
初心者って時点で百パーセントガイジなんだからスレにのこのこ出てくんな
初心者スレ(笑)で同じガイジと馴れ合ってるかヤフー知恵遅れででも質問してろカス
分際わきまえろや
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 09:53:41.28ID:Tcc5zgyop
きみ沸点ひくいなー
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp10-wSwz)
2018/10/10(水) 09:56:51.06ID:eMXT0ywCp
アウアウだからね。仕方ないね
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-Zyta)
2018/10/10(水) 10:02:59.00ID:flCYWzOJa1010
テフェリーは初心者が辞める要因にはなってると思うよ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-v2gR)
2018/10/10(水) 10:11:40.89ID:53e6t2MUa1010
初心者は使いたいカードを使うだけでは・・・?
テフェリー入りの白青コンがどうとか考えないでしょ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 10:16:49.44ID:Tcc5zgyop1010
>>723
相手にして負けるって言いたいんだと思うが
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-Khcm)
2018/10/10(水) 10:17:08.76ID:hc/Jol85d1010
初心者こそ真似から入るべきだと思うし強いカードから使いたがると思うけど
P2Wみたいな極端な事言ってるわけじゃないぞ?
使いたいカードがテフェリーでもあるって意味
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ c05d-vBoO)
2018/10/10(水) 10:17:09.89ID:THQ1bCEs01010
初心者だとドローされることやデッキバウンスされることはクリーチャーを破壊されたりカウンターされたりよりはショックを感じないからな
俺もアドバンテージって言葉を理解するまでは盤面がすべてだった

てーか初心者だと赤単スライみたいな何も出来ないうちにひき殺されるようなデッキの方がつまらないよ
最初のうちは強かろうが弱かろうが自分の好きなカードをプレイできさえすればある程度満足するし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 10:20:05.53ID:Tcc5zgyop1010
初心者ほどパーマネント全て手札に返されたりするとトラウマになると思うけど・・・
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ c05d-vBoO)
2018/10/10(水) 10:26:03.68ID:THQ1bCEs01010
パーマネントすべて?
どうやって?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 10:27:01.15ID:klFj+TvAd1010
そらもう激動よ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd94-ryBr)
2018/10/10(水) 10:28:40.88ID:XButCeUad1010
川の叱責…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW 7254-FORk)
2018/10/10(水) 10:37:59.46ID:azKj1k4Q01010
初期プールに打ち消しが全く入ってないこともあって、下の方では多分コントロールっていうコントロール少ないしテフェリーも見ないと思うよ?
あいつがザルファーの破壊者でクソなのは当然だけどな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-PDh8)
2018/10/10(水) 10:44:26.98ID:Muk0QO+8r1010
天才のひらめきとか初心者が受けると!!?!?!?ってなるよね
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ c05d-vBoO)
2018/10/10(水) 10:46:16.60ID:THQ1bCEs01010
>>730
土地まで戻せる川の叱責さんマジ叱責
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 10:49:30.48ID:Tcc5zgyop1010
>>732
ぼく「引いていいのか?!」
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 0a67-TgND)
2018/10/10(水) 10:51:37.18ID:bBo78Efn01010
門デッキ組んだけどカジュアルでやる分にはすげー楽しいわ
UUBBの彼に大剣装備して突っ込んでいくだけでなかなか楽しい
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ ba7f-vBoO)
2018/10/10(水) 11:20:56.17ID:9MCdLWDd01010
>>734
あぁ、いいぞ。たらふく引け
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ ae08-Qng4)
2018/10/10(水) 11:22:02.56ID:fXCabWQ001010
おかわりもいいぞ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 11:23:35.19ID:klFj+TvAd1010
ときに対戦相手よ、カードを引くのは好きかな? からのX=54だ存分に引くがいい本当すこ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 268c-OfCQ)
2018/10/10(水) 11:24:38.86ID:FxAOCt1l01010
これより状況起因処理を開始する!
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-RpCj)
2018/10/10(水) 11:24:46.75ID:f9vCDg5zd1010
天才のひらめきはmayだったっけ?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ c05d-vBoO)
2018/10/10(水) 11:29:00.56ID:THQ1bCEs01010
>>738
ぼく「ライブラリ2000枚で7マリガンしてるんで残り1946枚っスwwwwwww」
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-RZSM)
2018/10/10(水) 11:29:35.80ID:FUFBGiIFd1010
>>684
ここ数年のウィザーズ見ててよく大丈夫だと思えるな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-FKJR)
2018/10/10(水) 11:38:06.49ID:woo3CoTea1010
>>722
コモンで1マナの、テフェリーの最後サイクルを各色に作ればええんや

対象のプレインスンズウォーカー・テフェリーを破壊する。
あなたはこのゲームに勝利する。

その前にテフェリー禁止カードになると思ってるけど。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ e284-vBoO)
2018/10/10(水) 11:39:13.89ID:Pz7BGBhV01010
まーた一昨日のテフェガイジが紛れてそうだな
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 11:40:10.72ID:klFj+TvAd1010
>>741
なお、そういうズルする奴にはサイドからじっくりコトコト煮込んだ火の玉食らわせる模様
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-2Wsl)
2018/10/10(水) 11:41:34.32ID:OdAGO/gvd1010
句点改行多用だし確実にガイジ本人だな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 11:52:05.92ID:Tcc5zgyop1010
ガイジは実社会でもこんな感じだから誰からも相手にされなくて
5chだとみんな構ってくれるからここに住み着く
NGしとけばまた別のスレへと移動する流浪の民になるぞ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM46-46sn)
2018/10/10(水) 11:56:35.03ID:KlzQOVvaM1010
最近MTG始めたものでとりあえずラヴニカのギルド1箱買ってみたんだが現状どういうデッキがいちばん強いの?カード見ててもショックランドつよそうだなぐらいしかわかんない
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 11:59:09.31ID:klFj+TvAd1010
最近始めたところなのにショックランド強そうという感想はおまいちょっとセンスありすぎじゃね?
そら最初は強いデッキのコピーから大いに学ぶのが早道だと思うから勝ってるデッキリスト漁るのがおすすめだが、とにかく期待するわ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ cee8-A6IM)
2018/10/10(水) 12:00:05.53ID:RixBMvUg01010
緑黒のミッドレンジデッキが強そうではある
まあこのカードプールでの環境始まったばかりだからどんな結論になるかはわからん
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 12:00:41.17ID:Tcc5zgyop1010
>>748
出たばっかりで一番強いデッキなんてわかるわけないだろ
取り敢えず始めたばっかりなら好きなカード1~2枚見つけてそれを元にデッキ組めよ
そこから他人のデッキ見たりカードリスト眺めて自分のデッキ組んで
ある程度ルール理解したらトッププレイヤーのデッキ組んで触り出すのが一番いいと思う

スマホのカードゲームとかとはまた別もんだぞ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-2aGG)
2018/10/10(水) 12:02:14.74ID:FUHU6cSld1010
>>748
とりあえず最近海外で開かれた大会のデッキリストはこんな感じ
http://www.izzetmtgnews.com/archives/71617
とりあえずスタンダードって所だけ確認したらいいよあとこのサイト国内海外問わず大会結果を日本語化して乗せてくれるから定期的にチェックするのオススメ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM46-46sn)
2018/10/10(水) 12:04:03.52ID:KlzQOVvaM1010
>>749
とりあえずデッキレシピ漁るわ。ありがとう。
>>750
緑黒調べてみる。ありがとう。
>>751
それもそうやな。とりあえずヴラスカが好きだからそこから考えてみる。ありがとう。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM46-46sn)
2018/10/10(水) 12:06:11.94ID:KlzQOVvaM1010
>>752
こういうサイト探してた!ありがとう!
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-x/T7)
2018/10/10(水) 12:14:02.83ID:NRC2WaOya1010
闇の腹心ちゃん復帰はよう!
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 0H5e-P7Rk)
2018/10/10(水) 12:18:41.23ID:uuyWz0qjH1010
アリーナもやっぱスマホゲーみたいな「最強デッキランキング!」って感じの頭の悪いサイトあるのかな
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM78-pUI6)
2018/10/10(水) 12:20:02.20ID:ICurIuBRM1010
正直あの手のサイトを管理運営してる奴らには無理だろ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 12:21:14.50ID:upxuAJoQa1010
>>735
そっか、大剣と黒剣で同じ役割のカード8枚積めるのか
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW 5c87-dDTi)
2018/10/10(水) 12:23:31.92ID:alvmW1vV01010
見た目以上にヴラスカ固いな。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-aOZ2)
2018/10/10(水) 12:31:03.89ID:jsCWDuCOr1010
>>758
黒剣はさすがに伝説いないと辛そう
使い勝手のいい回避持ち伝説とかいたっけか
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-Khcm)
2018/10/10(水) 12:33:37.44ID:hc/Jol85d1010
>>757
ガワだけ作って中身全部工事中にしてもGoogleが上位に載せてくれるから難しくないぞ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 9cf2-kkdA)
2018/10/10(水) 12:36:46.00ID:g/xPelWX01010
よくわかるカラデシュのストーリー
ジェイス『俺TUEEEEEEE!!』
テゼレット&ドビン『グエー!死んだンゴ!』
ヘヤンニ『おおジェイス様!あなたこそカラデシュの新しい領事に相応しい!』
サヒーリ『素敵!抱いて!』
ジェイス『やれやれだぜ。』
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 12:41:02.28ID:klFj+TvAd1010
ヘヤンニソースやきそば?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 0H5e-P7Rk)
2018/10/10(水) 12:42:06.74ID:uuyWz0qjH1010
ヘヤンニの偽頭
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd00-ir47)
2018/10/10(水) 12:46:20.93ID:aaiqVffPd1010
俺の知っているカラデシュのストーリーと違うけど次元の混乱でも起きたのかな?(すっとぼけ)
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW da74-v2gR)
2018/10/10(水) 12:49:37.48ID:mZSdt9gv01010
カラデシュの思い出は
バラルの仕掛けた行き詰まりの罠に引っ掛かった
チャンドラとニッサの顔
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MMed-8zkN)
2018/10/10(水) 12:50:16.98ID:j/X1Uuz0M1010
ジェスカイコンが思ったより下だな
テフェリー先生がブンブンしてもっと上だと思ってたわ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-Wb38)
2018/10/10(水) 12:51:53.97ID:zX/nPgOsa1010
>>766
ねずみ男ニッサほんとすき
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-sr2o)
2018/10/10(水) 12:52:05.70ID:N5KXZj3xd1010
ヤヘンニさんはニッサキチ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-Zyta)
2018/10/10(水) 13:08:48.85ID:UJtYayq7a1010
各ギルドに魔除け欲しかったなぁ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-Wb38)
2018/10/10(水) 13:10:35.26ID:JW+eNa41a1010
ドビンさんはストーリーでは滅茶苦茶カッコ良かった
バラルとの最後のシーンはまさに青白って感じでほんと好き
「忘れんぞ、バーン」
「大変結構なことです。同じ事を繰り返して言いたくはありませんので」
とか最高かよ

なおプロツアー
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-Khcm)
2018/10/10(水) 13:17:43.92ID:hc/Jol85d1010
ドビンこそGWに必要だった人材
まあGWサーガが終わったあとも登場して欲しいが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW df87-/Hbj)
2018/10/10(水) 13:18:35.58ID:wAL75Ita01010
ソリン帰ってこい
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-8G5O)
2018/10/10(水) 13:21:10.58ID:WmaZPpgZd1010
ソリンは痴話喧嘩さえなければ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-v2gR)
2018/10/10(水) 13:21:44.06ID:8hhwBJcua1010
マルコフ家は没落しました
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-uPv5)
2018/10/10(水) 13:22:42.35ID:5KA6s4mea1010
ドビンさんは官僚的で過去のしがらみとか一切気にしなさそうなのでいつ仲間になってもおかしくない
ソリンはとりあえず岩から早く脱出しよう
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 13:27:44.32ID:o9pBtQ0Oa1010
ソリンは出て来ても恥を晒すだけになるだろうし
それくらいならずっと石になってた方が本人の為でもあると思う
何千年か石になってればいいんじゃない
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srd7-TO9p)
2018/10/10(水) 13:28:04.90ID:Y2aC4hWWr1010
痴話喧嘩っていうか
ほぼ自業自得だよね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 098f-P1et)
2018/10/10(水) 13:30:14.00ID:AbwYL3Cz01010
個人的な怨恨で次元一つを滅ぼそうとするナヒリも相当な屑よね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 35aa-PDh8)
2018/10/10(水) 13:33:11.76ID:MEYy9lfy01010
まあ赤堕ちしちゃったナヒリちゃんも大概めちゃくちゃだけど
どっちがより悪いかっつったらそりゃあ…ってストーリーだからね
散々黒らしさがないと言われてたソリンの黒さがあんな形で表現されるなんて…
心温まる物語ですね
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-2Wsl)
2018/10/10(水) 13:35:52.42ID:OdAGO/gvd1010
>>771
むしろプロツアーが最後の輝きだったろ
ドビンの奥義を撃たれてどうでもいいのは流石にヤソだけ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW df87-/Hbj)
2018/10/10(水) 13:36:41.66ID:wAL75Ita01010
ソリンはナヒリちゃんに何をしたのかな?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-uPv5)
2018/10/10(水) 13:37:32.11ID:5KA6s4mea1010
言うてさ、心が落ち着いて白単に戻ったナヒリちゃんに
「私が悪かった、やっぱりお前がマイエンジェル」って素直に謝れば
「しょうがない人ね…///」って岩から出してくれるんじゃないの
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-d15G)
2018/10/10(水) 13:45:10.53ID:sLI5M8dMr1010
>>762
むしろジェイス以外の登場人物を変えたらほぼドラゴンの迷路
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 13:48:37.88ID:klFj+TvAd1010
アヴァシンの原型がもしナヒリだったらそれだけで申し訳立ったかもしれんがソリン自身やった(破棄済み)からなああれ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW df87-/Hbj)
2018/10/10(水) 13:51:40.74ID:wAL75Ita01010
>>783
ナヒリちゃんの傷ついた心を癒してあげたい
俺の青大将から出る真っ白な油で気持ちよくしてあげたい
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-8G5O)
2018/10/10(水) 13:54:37.54ID:BU+HR2hhd1010
ソリンはナヒリがイニストラード来たときに一緒にゼンディガーにいってやってさえ入ればな
さっきの天使作ったからめちゃ弱体化してるんだがいいか?くらい何故言えず
ナヒリを獄庫に入れちゃったんだよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 13:55:41.60ID:gABoez9Oa1010
>>760
4マナ飛行がいくつかと、4マナアンブロかな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-RpCj)
2018/10/10(水) 13:55:43.74ID:CS91sRmSd1010
GWって略称で最初に思い浮かぶのは?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 13:56:37.11ID:klFj+TvAd1010
そんなんガンダムウォーに決まっとる
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-8G5O)
2018/10/10(水) 13:57:04.27ID:BU+HR2hhd1010
ゴールデンウィークじゃないのか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW da74-v2gR)
2018/10/10(水) 14:00:53.33ID:mZSdt9gv01010
迷路のジェイスってなにかと損な立ち回りで最後は身を滅ぼしそうになったのに
ギルドパクトの体言者となった後のアレ(M15)は可哀想だと思った
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 14:02:20.28ID:gABoez9Oa1010
>>789
ゴールデンウィーク
次にガンダムW
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-GmFT)
2018/10/10(水) 14:03:30.83ID:HKzIzLMea1010
ネグザショックで消滅したTCG
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Saab-Bfm6)
2018/10/10(水) 14:04:54.41ID:B8ZfqCC1a1010
ガンダムウォーには未だに魂を引かれ続けている
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 0063-kWcd)
2018/10/10(水) 14:05:47.90ID:x8LoL6sf01010
ガンダムウォーは何がしたかったんだろうな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-uPv5)
2018/10/10(水) 14:08:06.31ID:5KA6s4mea1010
氷河の壁/Glacial Wallに決まってんだよなぁ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 7212-rpiA)
2018/10/10(水) 14:10:53.37ID:9XXdML7Z01010
未だにタップアンタップをロールリロール言うやついるわ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 14:15:08.31ID:o9pBtQ0Oa1010
>>787
闇の心やししゃーない
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 14:22:12.58ID:aTzvVvzLa1010
ヤソって強がる癖あるよな
ケイスケホンダに憧れてんのかな
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM5e-pbyw)
2018/10/10(水) 14:27:10.07ID:z0rMXcWnM1010
>>756
英語オンリーかつPCオンリーだからシャドバHSみたいにエアプwithは参入してないな
日本語版対応+ios泥リリースやった瞬間から検索汚染で酷いことになるさ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロT Sa30-Qng4)
2018/10/10(水) 14:28:49.39ID:KeAIciTda1010
ずっと対戦ゲームやってるとうかつに弱みを見せないって思考になってきそう
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ f6ac-Qng4)
2018/10/10(水) 14:30:05.53ID:sygB4Wjt01010
弱気な所を見せたら相手が調子に乗ってオールアタックしてくるからな
イキって相手をビビらせるのは大事
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 14:32:06.86ID:S/tUL6sla1010
瀬畑もプロとして結果残してなかったらただのイキリト感
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-uPv5)
2018/10/10(水) 14:43:54.49ID:5KA6s4mea1010
結果を出してるからこそってことはあるな
結果が伴わなきゃ野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけ好かないマイペース野郎だし
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-Uk30)
2018/10/10(水) 14:44:13.54ID:5BnZ6y+zd1010
ひさびさに来たけど破滅を囁くもの、あの見てくれでノーリスクかよ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW c087-hoqp)
2018/10/10(水) 14:44:30.99ID:ssOrsYkt01010
結果出してるからイキってるんだろ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-Uk30)
2018/10/10(水) 14:45:50.74ID:f0gPyGGid1010
>>805
《 羽 生 推 し で 行 け 》
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 14:49:50.64ID:4gxhI+Kna1010
結果出してイキったら叩かれた木原
結果出してイキっても愛される瀬畑

瀬畑も割と男尊女卑っぽい事言ってたりするけど彼らの差は一体…
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Spea-WSP9)
2018/10/10(水) 14:52:38.60ID:6ZqJtTyOp1010
でかい顔面をでかく見せる昔の八王子のチンピラの髪型のせいじゃない?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MMfb-BnKi)
2018/10/10(水) 14:55:00.30ID:0YR/zD5pM1010
>>795
秋葉原のショップでシングル売買や大会やってるで
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sdc4-RpCj)
2018/10/10(水) 15:06:16.90ID:HB5OEwQBd1010
>>805
なんか聞き覚えあるセリフだけど
なんだっけこれ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ f6ac-Qng4)
2018/10/10(水) 15:07:11.24ID:sygB4Wjt01010
カイジ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ f687-B0Le)
2018/10/10(水) 15:17:34.20ID:iZEWvRu701010
利根川さんやな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW c087-RseO)
2018/10/10(水) 15:17:45.98ID:XetyfON801010
野茂羽生イチローは何かイキってたの?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 02e6-BL8A)
2018/10/10(水) 15:23:09.63ID:CS0PP6K101010
偉人は結果を出してるから凄いって言う話だな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-Wb38)
2018/10/10(水) 15:25:26.98ID:ocII5dFza1010
イチローはイキってたというよりほぼイキかけてた
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-aH53)
2018/10/10(水) 15:32:02.42ID:7/KPZv+Za1010
>>806
グリなんとかさんと比べるとまだリスキーな気もする
手札増えないし
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW a687-BzqK)
2018/10/10(水) 15:33:59.16ID:ybS4dS3R01010
8マナのカードと5マナのカード比べるのはやめろ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 15:35:02.08ID:OXTPWF8Zd1010
羽生は2人とも別にイキってないと思う
将棋のほうは特に
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロT Sa30-Qng4)
2018/10/10(水) 15:36:02.59ID:KeAIciTda1010
コストすら踏み倒されがちなグリセル
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 15:38:12.28ID:4gxhI+Kna1010
スケートの方の羽生は女ヲタから実写版キリトくんって呼ばれてるんだぜ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW df87-/Hbj)
2018/10/10(水) 15:44:14.06ID:wAL75Ita01010
埴輪作る土が取れる場所
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/10/10(水) 16:06:47.92ID:6ZqJtTyO
テフェリーは頭の見た目がコーヒー豆すぎるのを直せ
性能には不満はない
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-Khcm)
2018/10/10(水) 16:10:22.01ID:hc/Jol85d1010
最近は何してもマウント取ってるイキった奴って事になるよな
何にでも言われすぎて最早レッテルになってない
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp10-wSwz)
2018/10/10(水) 16:19:12.97ID:eMXT0ywCp1010
仏になれ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 16:23:25.40ID:gABoez9Oa1010
>>826
仏だって3回目にはキレるんやで
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-/t8X)
2018/10/10(水) 16:28:20.52ID:T/05cOKfa1010
ダメージを受ける度に慈悲カウンターが置かれるんだな
3個置かれると・・・
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-v2gR)
2018/10/10(水) 16:28:46.11ID:TGfpgg/Qa1010
you win.
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 16:29:06.67ID:Tcc5zgyop1010
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚

ここ何スレだっけ?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW 0H5e-fhrQ)
2018/10/10(水) 17:04:35.00ID:KzSM4G69H1010
ノーリスクやんと思って気軽に使うと・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ f6ac-Qng4)
2018/10/10(水) 17:13:14.73ID:sygB4Wjt01010
仏の顔デスには気をつけよう!
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 7087-Qng4)
2018/10/10(水) 17:15:03.55ID:mbOW9+gD01010
エトラータは仏ではなく正直者だった・・・?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW e221-8G5O)
2018/10/10(水) 17:18:12.38ID:PxZU//I601010
>>757
よそのサイトから内容丸パクりするんだよなぁ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 17:23:21.75ID:eJaT/kHva1010
>>828
全てのクリーチャーを追放する
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-W1ST)
2018/10/10(水) 17:24:24.29ID:AlGCHOG0a1010
トークンなら3回エトラータされても大丈夫だし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sab5-jKi9)
2018/10/10(水) 17:24:58.24ID:uDV6mupLa1010
瀬畑がイキるのはわかる
カードゲーマーにしてはイケメンだからチヤホヤされて調子乗るのも仕方ない
でもヤソはハゲちゃびんのちっさいおっさんなのになんでイキれるんだろうか…?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 17:25:11.22ID:Tcc5zgyop1010
仏の顔も・・・二度までだ!
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-hoqp)
2018/10/10(水) 17:27:35.22ID:lFv8ovYBr1010
そりゃヤソはコントロール対決で唯一、ヤソと戦わなくていいプレイヤーだからな
他のコントロール使いとは立ってる土俵が違うのよ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-Wb38)
2018/10/10(水) 17:32:07.58ID:JW+eNa41a1010
「ドビンバーンの奥義は?」
「どうでもいい」

「尊敬するプレイヤーは?」
「特にいない」

「晴れる屋プロ所属の心境は」
「仕方なく」

「準優勝おめでとうございます」
「準優勝とか最後に負ける役だし全然めでたくない」
etc.

これは中々見ないレベルのイキリプレイヤーですね…
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-aH53)
2018/10/10(水) 17:35:14.59ID:7/KPZv+Za1010
イキりと言うより無神経なだけでは?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW 6cf3-60sw)
2018/10/10(水) 17:35:48.67ID:zN5cH0Tz01010
瀬畑はイキってるというより常時ふざけてるだけだし別にイケメンでもない
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロT Sa30-Qng4)
2018/10/10(水) 17:35:58.80ID:KeAIciTda1010
まずその単語を使うことをやめることから始めよう
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-Khcm)
2018/10/10(水) 17:39:46.71ID:hc/Jol85d1010
これもマウント取ってることになるんだろ?
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ e284-vBoO)
2018/10/10(水) 17:48:18.59ID:Pz7BGBhV01010
ヤソはサイゲの放送でもコミュ障丸出しだしそういうものの反動なのかね
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 0H5e-P7Rk)
2018/10/10(水) 17:48:58.02ID:uuyWz0qjH1010
>>837
すまんどっちも似たような顔じゃね
日本人プロのイケメンって個人的にヤマケンくらいだわ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 7087-Qng4)
2018/10/10(水) 17:50:53.88ID:mbOW9+gD01010
ヤソの解説内容はいいんだけど喋りが聞き取りづらいのなんとかしてくれ
意識すれば治せる部分だと思うんだが
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-hoqp)
2018/10/10(水) 17:50:59.46ID:lFv8ovYBr1010
誰がイケメンかどうかなんて主観でしかないからな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 8256-vBoO)
2018/10/10(水) 17:53:06.36ID:lu3jg5oI01010
外人も日本人から見たらマシに見えるけど
本国ではヤソくらいのレベルなのが大半なのかもね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-Wb38)
2018/10/10(水) 17:54:21.63ID:zX/nPgOsa1010
顔がどうこうより100キロ超えのファッティが多いイメージ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-g8rW)
2018/10/10(水) 17:55:16.59ID:OM+C6Z+Hd1010
ヤソのあれはいわばツンデレ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-v2gR)
2018/10/10(水) 18:11:23.73ID:Pknmwk6Ra1010
ぼくは中村修平選手が大好きなんですけど、
三味線のしゃみしゅーって呼ばれてたのマジなんですか?
もう猫飼うのやめます
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 7087-Qng4)
2018/10/10(水) 18:11:40.74ID:mbOW9+gD01010
ファッションってかなり重要だと思うけどな
シェンハーとか前はナードっぽかったけど前回の大会ではくっそイケメンだったし
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-b3u6)
2018/10/10(水) 18:21:52.47ID:om1cZ+xZa1010
ヤマケンてイケメンなのか?カードゲーム界隈では比較的イケメンになるのか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd9e-nomI)
2018/10/10(水) 18:24:43.38ID:OXTPWF8Zd1010
>>839
そう考えると自分がヤソであることってとんでもないアドバンテージだな
そらPT優勝するわな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM32-Tq+E)
2018/10/10(水) 18:25:27.23ID:PcdHtkizM1010
イケメンと言えば、れる屋のミラクルニキだろうに
プレイングはトップレベルに上手い
態度も紳士的
PWポイントも国内トップ5に入る量
なおかtppp
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ ec44-vBoO)
2018/10/10(水) 18:26:17.06ID:vPL4BUUh01010
サトレイBMに移ったんか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd02-nomI)
2018/10/10(水) 18:27:03.81ID:Y4a3c5zhd1010
ランドグシャなら最近れる屋辞めたっしょ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 7087-Qng4)
2018/10/10(水) 18:27:23.53ID:mbOW9+gD01010
http://www.nikkigames.co.jp/
ミラクルニキでググったら
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-rfKm)
2018/10/10(水) 18:31:17.08ID:O1fOrjdid1010
2マナ1/1呪禁フレンチバニラでも許さないよ?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ e284-vBoO)
2018/10/10(水) 18:33:10.91ID:Pz7BGBhV01010
晴れる屋でイケメンなのは小林龍海かな
あの木原ですら頭が上がらない相手だ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 7e03-rfKm)
2018/10/10(水) 18:38:04.54ID:bWpsXKr401010
木原ごときは本来頭が上がらない相手のほうが多いはずだろ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM32-Tq+E)
2018/10/10(水) 18:39:14.23ID:PcdHtkizM1010
>>861
ああ、名前出てこなかったけどその人だ
1番得意なのはレガシーみたいだけど、とにかくやり込み具合がハンパじゃなくて結果残しまくりだし超強い
しかもイケメン
カバレージだとライティングとかの関係で写真写りがイマイチかもだけど、実物は性格の紳士っぷりも相まってガチイケメンだから
あの人は煽り抜きに本当スゴイ
プレイング中も試合前も試合後もしっかりしてるし、紳士的所作や身の振り方としてはmtgプレイヤーの鑑だよ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ MM1a-Ww/X)
2018/10/10(水) 18:42:33.53ID:hcKYOKnYM1010
ヲチスレでやれ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-b3u6)
2018/10/10(水) 18:47:12.83ID:om1cZ+xZa1010
>>861
知らずにググったらグロかった
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-v2gR)
2018/10/10(水) 18:52:55.04ID:Pknmwk6Ra1010
誰かと思ったらいつも見る人だった
最初性別分からんかったわ。マジで
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp72-wSwz)
2018/10/10(水) 18:58:01.14ID:aHuORwAap1010
この人確か性同一性障害なんだっけ?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-x/T7)
2018/10/10(水) 18:59:17.40ID:J+cSn5xHa1010
こういうノリって本当気持ち悪いな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 461b-P7Rk)
2018/10/10(水) 18:59:17.91ID:jZDftEH701010
>>856
コーディネートバトルか?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-oJpC)
2018/10/10(水) 19:01:03.63ID:xpu4u0Zbd1010
新セット出た直後に何故か新セットについては語られず
ヲチスレと化す最新セットスレ
モダンマンやプロのレシピ待ちマンが多いのか…
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW 3589-Tq+E)
2018/10/10(水) 19:02:49.47ID:FsRwYhzw01010
実物見た事ない人が批判的なこと言ったって名誉毀損にしかならんからな
晴れで実際に対戦相手としてプレイしたことある俺からすれば、タツウミさんはガチのイケメン
見た目、雰囲気、性格、MTGのプレイ、どれをとっても
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd02-nomI)
2018/10/10(水) 19:02:57.37ID:Y4a3c5zhd1010
逆に世間一般の並のイケメンとり入れるだけでこっちじゃ超絶イケメン扱いまでバイアスかかるからな
やりようによってはビジネスできるやろこれ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 461b-P7Rk)
2018/10/10(水) 19:04:41.40ID:jZDftEH701010
これ本人?
唐突にage過ぎてキツい
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 19:04:50.33ID:Tcc5zgyop1010
それなりの顔の男たちにコスプレさせてカードゲームやらせたら女人口増えるぞ
※ただし女はクリーチャーとして扱う
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 461b-P7Rk)
2018/10/10(水) 19:05:59.52ID:jZDftEH701010
お前らいつもテフェリーのコスプレしてんじゃん
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-uPv5)
2018/10/10(水) 19:06:00.46ID:/Tx9o+5Ya1010
じゃあ多勢の兜エトラータデッキについて語るか
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-hoqp)
2018/10/10(水) 19:06:27.92ID:lFv8ovYBr1010
人の外見なんてageもsageも見る人次第だろ
そこで揉めるとか不毛でしかない
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 19:06:42.75ID:Tcc5zgyop1010
いやーキツイっす
【MTG】最新セット雑談スレッド1555 	->画像>12枚
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-5Dzr)
2018/10/10(水) 19:07:52.51ID:o9pBtQ0Oa1010
>>875
あんなガタイ良くて地位も実力もあっておまけに妻子持ちとかとてもとても
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd94-ryBr)
2018/10/10(水) 19:09:16.97ID:R46Dn1JXd1010
ガチなりゆるーくmtgしてる人は今大体店なりmoなりアリーナで遊んでるからな
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-uPv5)
2018/10/10(水) 19:09:30.82ID:/Tx9o+5Ya1010
>>875
肉袋の匪賊と蠢く骸骨しかいないぞ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 461b-P7Rk)
2018/10/10(水) 19:09:52.04ID:jZDftEH701010
>>878
アブザンアグロ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 19:11:21.58ID:Tcc5zgyop1010
ニコラボーラス欲しいんだがたけぇ
しかし基本セット向くとかありえんよな

トロフィーとかトレード出してゲットするしかないか
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-x/T7)
2018/10/10(水) 19:20:00.54ID:J+cSn5xHa1010
誰か、今思いついたはじけるドレイクとパラダイムシフトの2枚コンボデッキを完成させてくれ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ e284-vBoO)
2018/10/10(水) 19:24:12.59ID:Pz7BGBhV01010
特にネタもないしヲチスレは実質アンチスレだからよくね?
「好きな野球選手は?」くらいのもんだし流してくれ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ cee8-A6IM)
2018/10/10(水) 19:29:09.48ID:RixBMvUg01010
モダンなら一応地ならし屋で成立するのか
4→5とマナカーブは合ってるからドレイク入りブルームーンの振りして奇襲瞬殺ができる…かもしれない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 19:29:15.35ID:Tcc5zgyop1010
ここアンチスレなのかよ!
ならどこに行けばいいんだ!
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 19:31:12.83ID:tuVzE2W6a1010
血の刺客思ったより働かんな
鎖回しに無力なのはしょうがないけど善意の騎士にも速太刀の擁護者にも絆魂無効で一方取られるし
サイドに下げてみるか
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ ecbb-Qng4)
2018/10/10(水) 19:31:17.65ID:mC9TdrCg01010
破滅を囁くものってやっぱ黒系だと雑に突っ込んでもいいレベルの強さかな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa0a-x/T7)
2018/10/10(水) 19:32:25.84ID:J+cSn5xHa1010
選り抜きの記憶ってのあるね、悠長だけど出れば普通に戦える孤炎撒きも
もっと攻めて血清の粉末もあるが…いかんせんドレイクのマナ拘束と重さが鼻血が出そうなのが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロT Sa30-Qng4)
2018/10/10(水) 19:33:16.42ID:KeAIciTda1010
>>889
そうでもない
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW b263-Khcm)
2018/10/10(水) 19:33:33.61ID:e7+8pmQ101010
フィニッシャーになるカードがドロー安定させてくれるとか普通じゃないよね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 19:33:52.06ID:a54amd3Ga1010
>>870
まだ新カード届いてないもんで
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd02-nomI)
2018/10/10(水) 19:34:54.26ID:Y4a3c5zhd1010
伝統に倣って最新セットって看板に書いてあるだけで、実質ここは最悪MTG全く無関係でもなんでもありやからなあ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-vroL)
2018/10/10(水) 19:36:48.90ID:hz65l6ood1010
>>892
契約者に誠実なデーモンの系譜やなぁ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW b263-Khcm)
2018/10/10(水) 19:43:08.37ID:e7+8pmQ101010
関西弁のカスが権利主張し始めちゃったよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 19:43:27.35ID:Tcc5zgyop1010
英雄譚がいまいちきちんと理解できてないんだが
最古再誕を出したときカウンターを1個乗せて、各対戦相手はクリーチャーかPW生贄に捧げて
次のターンのドローの後の第一メインフェイズにカウンター2個目乗せて、各対戦相手はカード1枚捨てて
次のターンのドローの後の第一メインフェイズにカウンター3個目乗せて自分と相手の墓地から1枚リアニメイトして
最古再誕を生贄に捧げて終了
ってことでいいんよね?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sa11-Wb38)
2018/10/10(水) 19:45:06.20ID:a54amd3Ga1010
>>897
大丈夫、ちゃんと理解できてる
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW b787-TO9p)
2018/10/10(水) 20:32:38.27ID:CTHdLYgM01010
6マナ出るだけでアド確、ターン返れば勝ち確
ニヴミゼットって原始のタイタンか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-hoqp)
2018/10/10(水) 20:34:36.18ID:lFv8ovYBr1010
最古再誕やチュパカブラで返されると何にもならないけどな
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-hoqp)
2018/10/10(水) 20:35:04.34ID:lFv8ovYBr1010
今出先だから帰ってからスレ立てるわ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ 2a67-WR8A)
2018/10/10(水) 20:39:35.34ID:uFCpb9KA01010
クソ弱だろうと大抵のカードのテキストはちゃんと見やすい文字と文体で書いてあるんだから
契約が誠実じゃないとかブーたれる契約者の方がクレーマーなんだけどな

つまり本当のデーモンは誤植班
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-uExV)
2018/10/10(水) 20:49:47.21ID:B1CDbyrdp1010
>>897
自分か相手の墓地ね
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Srea-hoqp)
2018/10/10(水) 20:50:36.66ID:lFv8ovYBr1010
規制されてたらから>>920頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑

MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ショック!(・∀・)チェック!(・∀・)モン!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

◇MTG公式
http://magic.wizards.com/

◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN]

◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards.com/ja/game-info/gameplay/rules-and-formats/banned-restricted

◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/reading/warning/0030480/

◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0030577/

◇『ラヴニカのギルド』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/guilds-ravnica-2018-09-07

◇発売予定
18/10/05 ラヴニカのギルド
https://mtg-jp.com/products/0000174/
18/10/05 Spellslinger Starter Kit
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-spellslinger-starter-kit-2018-08-13
18/11/02 ラヴニカのギルド ギルド・キット
https://mtg-jp.com/products/0000174/
18/11/16 Gift Pack
https://mtg-jp.com/products/0000175/
18/11/16 Magic Game Night
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/introducing-magic-game-night-and-updated-gift-pack-2018-08-27
19/01/-- ラヴニカの献身
https://magic.wizards.com/ja/products/coming-soon

◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1555
http://2chb.net/r/tcg/1538919611/
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW 3589-Tq+E)
2018/10/10(水) 21:06:16.38ID:FsRwYhzw01010
現スレ立てる時、規制で何人も失敗したみたいだし次スレ立つのに時間かかりそう
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sp88-9KKX)
2018/10/10(水) 21:09:39.15ID:Tcc5zgyop1010
建てる?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW b263-Khcm)
2018/10/10(水) 21:13:41.46ID:e7+8pmQ101010
また置いておく
・エラーメッセージ:「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。」
あるグループの人がスレッドを立てると、他のグループから規定数(TCG板では64)のスレッドが立つまで、立てられません
例えば、220.49.93.15の人が1つスレッドを立てると、同じグループの人(例えば224.49.2.210)は、TCG板では他のグループの人が64スレッドを立てるまで、立てられません
解除する方法は無いのでお待ち下さい

付け加えると俺はずっと規制されてたがこのスレ立てるとき解除されてたから俺と同じグループの人は続々解除されてると思う
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW d99d-G7y7)
2018/10/10(水) 21:31:56.97ID:B/WDnzol01010
ブロンズ3で鉄葉のチャンピオンとか出されてもどうしようもねぇよ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ d25b-Qng4)
2018/10/10(水) 21:46:01.58ID:hYaLwxG801010
危険因子どこもかしこも爆上がりしてて草なんだが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ Sd70-dM45)
2018/10/10(水) 21:49:06.84ID:fg4PC9jGd1010
実際コントロールからしたら危険因子はかなりきつい
インスタントなのも辛いし二枚引かれたら死ぬレベル
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロWW 461b-P7Rk)
2018/10/10(水) 21:49:20.63ID:jZDftEH701010
SNSが発達してからこういう高騰も顕著になってきたな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロ d25b-Qng4)
2018/10/10(水) 21:56:27.94ID:hYaLwxG801010
2000円越えるかね
600円くらいで買うつもりで検索したらぶったまげたわ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (マグーロW 9f87-x/T7)
2018/10/10(水) 21:59:02.47ID:OjhB+TOc01010
箱買いが熱くなるな。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/10(水) 22:02:23.66ID:g4/GdEbX0
懲罰系もここまできたら実戦クラス!!という指標になるかもね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c087-x/T7)
2018/10/10(水) 22:11:24.21ID:uDkB/8br0
fofのジャンスタ出て欲しかったわ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 463d-YLcB)
2018/10/10(水) 22:15:46.51ID:3RMGaMRJ0
そもそも怒鳴りつけもよく使われてた
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f09-Qng4)
2018/10/10(水) 22:19:23.63ID:WStLmqoD0
レアにトロフィー危険因子ショックランドとあるとパック剥きたくなるな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1274-x/T7)
2018/10/10(水) 22:24:52.97ID:SIfLBC1G0
蒸気族くんは値上がりしそう?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e284-vBoO)
2018/10/10(水) 22:26:06.12ID:Pz7BGBhV0
>>918
ヤソが「モダン需要有りそう」って言ってたからワンチャン
その言葉を信じるか信じないかは人それぞれ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f87-x/T7)
2018/10/10(水) 22:28:49.92ID:OjhB+TOc0
【MTG】最新セット雑談スレッド1556
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1539178080/

次スレはこれでいいの?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fc87-0q7i)
2018/10/10(水) 22:30:09.67ID:M04U+4j40
>>910
サイド後はライラで回復されるから意外と遠い
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8709-Rz9h)
2018/10/10(水) 22:30:40.33ID:w1l9lMPm0
出すと意外と除去されにくいし場も止まるサイクロプス
サイクロプス4枚と重力殴打1・2枚のデッキ試してるけど
なんで殴って来ないのかと思ったが、ドロースペルすら怖くなるのか
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7087-dDTi)
2018/10/10(水) 22:31:52.55ID:5ia2MPkU0
>>920
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/10(水) 22:32:10.49ID:FsRwYhzw0
ここ最近、値上がりする時はヒステリックなまでに急激に上がるよなぁ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 63d9-t/cK)
2018/10/10(水) 22:37:04.87ID:5/EkIFHh0
危険因子安いときに買っといて良かった
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-DTEn)
2018/10/10(水) 22:37:22.42ID:g4/GdEbX0
ジャンド重力殴打というロマン
種はもちろん釣ってきた16/16だ!!
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ec44-vBoO)
2018/10/10(水) 22:39:45.97ID:vPL4BUUh0
やっぱ晴れの契約が海外向けにシフトしたんやなって
日本人離れはこれが原因の一つか

https://twitter.com/r_0310/status/1049961061212798979
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7e03-rfKm)
2018/10/10(水) 22:42:08.74ID:bWpsXKr40
日本人に総スカン食らうような契約ってなんだ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spd7-JE49)
2018/10/10(水) 22:44:46.00ID:gkwB7OrOp
鶏ガラ体型の腐女子くうのが好きなのでMTG界隈にももっと増えて
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-eia/)
2018/10/10(水) 22:47:15.92ID:ha4ctMX10
つか今回全体的にシングル高くない?
飛び抜けて高いカードがある上にそれに値段吸われきらない500円クラスのレア・1000円クラスの神話がゴロゴロあるとか
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a67-TgND)
2018/10/10(水) 22:47:35.50ID:bBo78Efn0
危険因子通販のどこにもフォイル以外在庫が無いの草
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 02e6-BL8A)
2018/10/10(水) 22:48:03.08ID:CS0PP6K10
晴れはコガモとトモハルだけになりそうだな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-8CZL)
2018/10/10(水) 22:50:43.40ID:HV0kvcuDd
>>920
乙乙
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワイモマー MMd5-BnKi)
2018/10/10(水) 22:54:09.13ID:vw02D9R6M
赤のカードは強くても安かったのにいつの間にかそこそこの値段つく様になったなぁ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srd7-Hb9m)
2018/10/10(水) 22:56:58.04ID:QAQZTFFsr
>>932
ホープは?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0963-rfKm)
2018/10/10(水) 23:00:14.61ID:r5ogoa6W0
最近新セット発売する度に赤の軽くて強いレアがどんどん出てくるし赤って意外と優遇されてる?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd70-nomI)
2018/10/10(水) 23:01:38.29ID:WGRaljDEd
危険因子ってモダン級? モダンじゃさすがに弱いか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df03-vBoO)
2018/10/10(水) 23:03:43.40ID:AIGLbMyh0
赤が憐れまれていた時代が嘘のようだ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a67-TgND)
2018/10/10(水) 23:04:00.45ID:bBo78Efn0
危険因子、晴れのデッキを見るにモダンどころかレガシーでも採用ある、お試しだろうけど
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 355d-GuvZ)
2018/10/10(水) 23:09:05.67ID:Qywq0ZiN0
赤はセレズニアアポカリプスのとき一人去ってたからその反動でしょ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/10(水) 23:13:11.29ID:KeAIciTda
そsれにしてもアモンケットまで暴れすぎた
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cee8-A6IM)
2018/10/10(水) 23:13:44.39ID:RixBMvUg0
危険因子もスタンでは強い予想派だけど
怒鳴りつけがほとんど使われてないモダンレガシーでも試されるくらいつうのは読めねえなあ
メタかたまったら落ち着くのかも知れんが
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3589-Tq+E)
2018/10/10(水) 23:16:21.57ID:FsRwYhzw0
モダンで怒鳴りつけが全く使われないかと言えばそうでもなく
趣味の範囲で1枚ぐらい刺すのは割とある
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2018/10/10(水) 23:17:35.62ID:6ZqJtTyO
>>875
俺の頭はコーヒー豆じゃない!!!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/10(水) 23:18:30.45ID:ESer+YWo0
やっぱ再活ってメカニズムが強いよな
メインから入る墓地対策が各デッキに必要だなぁ
墓地のカードを追放するマナクリーチャーとかどうかな?
いろんなデッキで使えるように混成にしよう
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd2a-8CZL)
2018/10/10(水) 23:18:43.74ID:HV0kvcuDd
インスタントなのともう一度使えるのは想像以上に強い
レガシーでは難しいと思うけどね
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce67-vBoO)
2018/10/10(水) 23:19:09.80ID:lYonV0d00
>>942
再活で2回連続使われるとつらい部分はある
ミゼット様がいるなら4点ダメージか3点ダメージか選べなんて言われる状況になる

自分の手札が増えても相手ライフが危険水域にならない限りは有利な選択にはならないぞ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ce67-vBoO)
2018/10/10(水) 23:20:23.70ID:lYonV0d00
青赤で手札増えて有利になる、となると打ち消し構えられるのが怖い!って状況だしなあ
4マナぐらいは立てられる状況にしておいてくれ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srd7-Hb9m)
2018/10/10(水) 23:25:04.82ID:QAQZTFFsr
>>945
レガシーで禁止されそうだな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f48e-vBoO)
2018/10/10(水) 23:25:39.48ID:QCbKr9fQ0
蒸気族の詐欺まがいなムーヴどうにかしてくれ
土地2のくせに手札使い切るとかなんなんだよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1e87-WSP9)
2018/10/10(水) 23:28:01.70ID:ESer+YWo0
蒸気族に除去打ったスタックでマナ出して危険因子うたれるとほんとムカつく
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e227-c+rL)
2018/10/10(水) 23:36:35.98ID:W+rtBhSI0
>>950
モダンの赤単バーンで使ってみようと思ってる
ボーマットとケルドの炎でハンド貯めてケルド三章と同時に火力を全部投げつけて一撃必殺
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa30-Qng4)
2018/10/10(水) 23:41:38.65ID:KeAIciTda
https://magic.wizards.com/ja/node/1354676
はじまりはじまりー
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-QZXQ)
2018/10/11(木) 00:00:21.31ID:pbztWiJla
何だラザーヴって良い奴じゃん!
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-cNs7)
2018/10/11(木) 00:02:40.80ID:CbQFF9U00
この赤ん坊がラザーヴになるのかと思ったけど違ったか
エトラータ辺りのオリジンか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW df74-cNs7)
2018/10/11(木) 00:03:45.23ID:CbQFF9U00
って息子って書いてあるからエトラータじゃねえな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4767-ooYo)
2018/10/11(木) 00:10:26.18ID:uhcBKNt00
狂乱下で蒸気族2体以上並ぶと脳汁止まんなくなる中毒性ある
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2787-4Hut)
2018/10/11(木) 00:10:59.34ID:nbvqdGIk0
相変わらずクソ読み辛い
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e709-AFTh)
2018/10/11(木) 00:29:36.47ID:GeliRJ7r0
書き手が違うのもあるな
たまに一人称視点だったり三人称視点だったりの文の書き方だったりするし
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2787-w+NY)
2018/10/11(木) 00:32:00.92ID:H+DUJJgW0
ストーリーのほんへはネット掲載しないらしいな
うーん?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df63-4Hut)
2018/10/11(木) 00:32:12.92ID:jLGSdoOy0
ラザーヴの強キャラ感凄い
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f7c-Sm+T)
2018/10/11(木) 00:32:58.61ID:Ud9XJoiv0
やっぱりラザーヴってツンデレ強キャラやん
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-fl8S)
2018/10/11(木) 00:33:05.03ID:Tt2MhVxQd
再活の危険因子から癇しゃく撃たれてゲロ吐きそうになった
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-Zu1O)
2018/10/11(木) 00:34:01.34ID:aWHEaZsJa
(君はディミーア家に向いていないのかもしれないな)
直接脳内に・・・
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ df63-4Hut)
2018/10/11(木) 00:35:01.83ID:jLGSdoOy0
ディミーアって精鋭のスパイ集団みたいなのをイメージしてたけどこんなのもいるんだな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-a1T9)
2018/10/11(木) 00:49:50.49ID:PgRMFt0Q0
日本語の小説だと現在形と過去形を交互にしたり、倒置法とかを混ぜたりで文末を毎回変えるけど
英語の小説を忠実に訳すと殆どの文末が過去形で終わるので、日本人にはテンポよく読めなくなる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-FfIq)
2018/10/11(木) 00:55:01.94ID:R4HiEl7ia
ラヴニカのギルド箱で買いたいけど千年嵐とか平成のウィルを引く未来が見えて怖い
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-Zu1O)
2018/10/11(木) 01:01:03.48ID:aWHEaZsJa
>>967
栄光の好機も遠慮せずに食え・・・!
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf67-zuq5)
2018/10/11(木) 01:13:11.86ID:i0hb9k1R0
はずれ
栄光の好機、記憶の裏切り、リッチ、千年嵐

ややはずれ
フェニックス、ふわとろ、ラザーヴ、神聖な訪問、夢喰い

当たり
大集団の行進、ラル、ヴラスカ、フェロックス

大当たり
デーモン、オレリア

ややはずれまでは人によってはアドと言えなくもない、
神話のはずれ少ないけどソートがクソなんだよな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 27f4-EuHm)
2018/10/11(木) 01:15:12.37ID:3XHpP5bb0
ふわとろと夢喰いは評価上がってくると予想してる
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2703-M9VF)
2018/10/11(木) 01:19:57.51ID:HgRn/CZr0
ラルやヴラスカが当たりとか頭大丈夫か?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf76-FyiJ)
2018/10/11(木) 01:20:42.63ID:O9TgPNBC0
ドミナリアよりも神話外れ少ないように見える
あっちは一際かがやく神話がいるけど
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr9b-K+Ml)
2018/10/11(木) 01:23:08.13ID:eJwZPihLr
フェニックスは軽いスペルを連打できる下環境的に使い道ありそう
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (012345 Sa7b-FfIq)
2018/10/11(木) 01:23:45.06ID:R4HiEl7ia012345
moで5-0してたね
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf67-5qA3)
2018/10/11(木) 01:27:58.73ID:i0hb9k1R0
ラル、ヴラスカは当たりだろ、比較対象はラヴニカののギルドのパックからでる神話であってテフェリー、カーンじゃねーんだから
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bf84-4Hut)
2018/10/11(木) 01:29:49.12ID:eNDQTiE60
350円のパック買って600円で売れるなら充分アタリだよ
底辺神話レアなんか50円にすらならず買取拒否だもん
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdff-VXer)
2018/10/11(木) 01:29:52.17ID:aUWemTCQd
夢喰いゲロ強くない?
ちょっと肉は細いけど、バウンスしながらドローの質整えながらあのスペックはえらい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e79d-mdSh)
2018/10/11(木) 01:30:53.62ID:nODYipE80
今のスタンではアズカンタの探索が一番当たり
10年後も使われてると思うわ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a792-gBSZ)
2018/10/11(木) 01:43:34.12ID:ORYbqb+P0
>>972
ドミナリアはドミナリアでテフェリーカーンベナリア史モックスライラまでは当たりだし枚数的な違いはそんなにない
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6787-sWfL)
2018/10/11(木) 01:50:11.95ID:mFr3oRB10
ゴルガリの宿根だけ異様に弱くない?
ゴルガリやスゥルタイで蘇生エンチャとかムルドローサの墓地ギミック入れたレシピ考えても全然強い気がしない
MOで結果残した探検とパーマネント回収だけに留めた方が良いのかね?
あるいは生皮や肉袋、囁くもの辺りのグッスタ詰め合わせの方がやれるかな?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2767-4Hut)
2018/10/11(木) 01:52:25.73ID:z/5GTdOp0
ゴルガリマドハンドとかいうデッキ見たらそうでもないと思えた
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-Zu1O)
2018/10/11(木) 01:54:46.22ID:aWHEaZsJa
昆虫出すレアのおばさんが使えるからまあ
リミテだと宿根中心にするのは無理ってLSVも匙を投げてたが
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-a1T9)
2018/10/11(木) 01:58:16.59ID:PgRMFt0Q0
陰惨な生類は仲間を呼んだ!
発掘(ULG)が現れた!
納墓(EMA)が現れた!
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-FfIq)
2018/10/11(木) 02:22:43.93ID:R4HiEl7ia
ゴルガリはリミテにて最弱
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bf76-FyiJ)
2018/10/11(木) 02:29:57.93ID:O9TgPNBC0
1ピック目レア鬼引きして絶対3-0できるボロスデッキでゴルガリデッキに完敗したわ
誰もゴルガリやらないせいでそこそこ強いカードがどんどんピックされていく
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7f7c-VAqZ)
2018/10/11(木) 02:45:42.56ID:8DWOPk1h0
卓1ならってやつだろ
2になった瞬間爆死する
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-Zu1O)
2018/10/11(木) 03:11:45.35ID:eq9OCEWma
ディミーアとかセレズニアでうまく組めてない人が三色目にするかってゴルガリに手を出されてグダる
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f67-gBSZ)
2018/10/11(木) 03:14:33.53ID:tWrCF65o0
って言うかラヴニカは門やロケットで多色化が容易だから
卓1だろうと緑や黒のパワーカード取り放題になるかって言うと全然そうはならないんだよね
普通につまみ食いされてボロボロの残飯を掴まされることになるのもザラにある
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Saeb-Zu1O)
2018/10/11(木) 03:22:24.95ID:eq9OCEWma
イゼットはスペルに寄せないと使いにくいカードが多いのはいいことなのか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2787-cNs7)
2018/10/11(木) 03:40:00.19ID:CWXhHWIq0
ラクドスに向けてこれ買っとけってカードある?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a792-gBSZ)
2018/10/11(木) 03:44:02.55ID:ORYbqb+P0
>>990
惨劇の悪魔
ベルゼンロック典礼
破滅を囁くもの
ベルゼンロック
リリアナの契約

真面目にやるなら
M10ランド
鎖回し
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff67-a1T9)
2018/10/11(木) 04:09:08.20ID:PgRMFt0Q0
ラクドスがまた手札を放り捨てまくる路線に走るとしたら
実験の狂乱がアドエンジンになるかもしれん(再活ともシナジーあるし)
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-FRWw)
2018/10/11(木) 04:22:04.61ID:bhlgaxl50
グルールだったら土地以外に何買えばいいんだろうか
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 27f4-EuHm)
2018/10/11(木) 04:40:22.75ID:3XHpP5bb0
ラクドスのキーワードは加虐になるんかね、似合うし
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7f67-gBSZ)
2018/10/11(木) 04:40:44.68ID:tWrCF65o0
まぁグルールならとりあえずビビアン・リードは必要になるんじゃないか
あとは面白みのない意見ですまんが生皮収集家とかリスティック呪禁ビーストとかも強いよな
グルールはミッドレンジくらいの速度で攻める感じになるんじゃないかと予想してるんだけどだとすると危険因子は強く使えないか?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c789-71Rj)
2018/10/11(木) 06:04:47.64ID:+yGEnANg0
下手なレア買うより溶岩コイルとかのアンコ揃えた方が良いでしょ
使われまくってるし、その内500円とかいくんじゃね
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2787-cNs7)
2018/10/11(木) 06:22:47.51ID:CWXhHWIq0
闇の腹心再録されたら値段上がるのかな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
2018/10/11(木) 07:12:51.94ID:rBAQVQ8Ca
よし、質問はないな!
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-4Hut)
2018/10/11(木) 07:17:40.88ID:daTpJt5I0
質問など無い!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdff-Ulmm)
2018/10/11(木) 07:19:47.32ID:vgGyATcHd
質問ないですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 39分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250219174638ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1538919611/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MTG】最新セット雑談スレッド1555 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【MTG】最新セット雑談スレッド1457
【MTG】最新セット雑談スレッド1487
【MTG】最新セット雑談スレッド1657
【MTG】最新セット雑談スレッド1527
【MTG】最新セット雑談スレッド1571
【MTG】最新セット雑談スレッド1572
【MTG】最新セット雑談スレッド1373
【MTG】最新セット雑談スレッド1476
【MTG】最新セット雑談スレッド1676
【MTG】最新セット雑談スレッド1679
【MTG】最新セット雑談スレッド1507
【MTG】最新セット雑談スレッド1417
【MTG】最新セット雑談スレッド1575
【MTG】最新セット雑談スレッド1617
【MTG】最新セット雑談スレッド1674
【MTG】最新セット雑談スレッド1579
【MTG】最新セット雑談スレッド1702
【MTG】最新セット雑談スレッド1700
【MTG】最新セット雑談スレッド1547
【MTG】最新セット雑談スレッド1574
【MTG】最新セット雑談スレッド1567
【MTG】最新セット雑談スレッド1478
【MTG】最新セット雑談スレッド1570
【MTG】最新セット雑談スレッド1597
【MTG】最新セット雑談スレッド1479
【MTG】最新セット雑談スレッド1387
【MTG】最新セット雑談スレッド1667
【MTG】最新セット雑談スレッド 1375
【MTG】最新セット雑談スレッド1677
【MTG】最新セット雑談スレッド1557
【MTG】最新セット雑談スレッド1703
【MTG】最新セット雑談スレッド 1377
【MTG】最新セット雑談スレッド1370
【MTG】最新セット雑談スレッド1371
【MTG】最新セット雑談スレッド1552
【MTG】最新セット雑談スレッド1535
【MTG】最新セット雑談スレッド1530
【MTG】最新セット雑談スレッド1480
【MTG】最新セット雑談スレッド1568
【MTG】最新セット雑談スレッド1698
【MTG】最新セット雑談スレッド1455
【MTG】最新セット雑談スレッド142
【MTG】最新セット雑談スレッド1504
【MTG】最新セット雑談スレッド1565
【MTG】最新セット雑談スレッド1495
【MTG】最新セット雑談スレッド1559
【MTG】最新セット雑談スレッド1515
【MTG】最新セット雑談スレッド1514
【MTG】最新セット雑談スレッド1666
【MTG】最新セット雑談スレッド1468
【MTG】最新セット雑談スレッド1580
【MTG】最新セット雑談スレッド1456
【MTG】最新セット雑談スレッド1481
【MTG】最新セット雑談スレッド1482
【MTG】最新セット雑談スレッド1686
【MTG】最新セット雑談スレッド1635
【MTG】最新セット雑談スレッド1533
【MTG】最新セット雑談スレッド1501
【MTG】最新セット雑談スレッド1669
【MTG】最新セット雑談スレッド1602
【MTG】最新セット雑談スレッド1548
【MTG】最新セット雑談スレッド1696
【MTG】最新セット雑談スレッド1431
【MTG】最新セット雑談スレッド1498
【MTG】最新セット雑談スレッド1388
【MTG】最新セット雑談スレッド1551
12:15:09 up 100 days, 13:13, 0 users, load average: 9.60, 10.01, 9.69

in 0.15811896324158 sec @0.15811896324158@0b7 on 072701