◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1544348060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa6c-n9Ol)
2018/12/09(日) 18:34:20.26ID:LiA6vLIs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際はこれを3行に増やしてね↑

現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
https://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
https://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 38【アリーナ】
http://2chb.net/r/tcg/1544096511/

【MTG】MTG初心者交流スレpart80【始めよう】
http://2chb.net/r/tcg/1537810689/

■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 3
http://2chb.net/r/tcg/1542123600/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 998e-n9Ol)
2018/12/09(日) 19:30:52.21ID:/YwsNe5X0
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。

▼Ladder(参加無料のランクマッチ)
・Play(構築戦)
参加無料の1本先取(サイドボードは不使用)
・Competitive Play(構築戦)
参加無料の2本先取(サイドボードを使用)

▼Events(参加にゴールドかジェムが必要)
Competitiveとついていたらサイドボード使用の2本先取。
5勝か2敗かresign(棄権)するまで対戦する。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取。
7勝か3敗かresign(棄権)するまで対戦する。

・Constructed(構築戦)
通常のスタンダード構築戦。

・Draft(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・Singleton(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地とRat Colonyのみは何枚でも採用可能。

・Sealed(リミテッド戦)
初めに6パックを開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

▼イベントスケジュール
https://s3.amazonaws.com/duxsite-mtgarena/786300083ee7fa03b50317ebf4ae662a9f6154f08849a340f7f89639436081e9u46
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 998e-n9Ol)
2018/12/09(日) 19:31:12.05ID:/YwsNe5X0
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。

●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 998e-n9Ol)
2018/12/09(日) 19:31:27.00ID:/YwsNe5X0
●Q.基本土地のイラストを変えたい。
A.デフォルトでは1種類しか選べませんが、イクサラン~ラヴニカのギルドの基本土地が実装されており以下の方法で使用可能。
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
1.デッキ作成画面の①の検索窓に"Basic Land"と入力、
2.②のフィルター設定を開いて、
3.③のリセットをクリックする。

●Q.コンシード(投了)したいのですが
A.コンフィグ(右上の歯車アイコン)をクリックして一番下の「Concede」をクリック。

●Q.間違えて土地をタップしてしまった。やり直したい。
A.Zキーで戻せる。他のショートカットキーは以下のようになっている。
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚

●Q.対戦相手のアップキープに呪文や効果を使いたいのですが、どうすればいいですか?
A.あらかじめタイムテーブルのアイコンをクリックしておく。
対戦中に相手や自分のアバターの左右に2つづつの円があるので、
それらのうち止まってほしい予定のところをクリックする。

●Q.明らかな遅延行為などをするプレイヤーを通報したい。
A.以前は公式サイトにプレイヤーを通報する項目がありましたが、現在は削除されているのでゲーム内からは不可能。

●Q.他にバグをみつけた、インターフェイスがわかりにくいなどの文句がある。
A.このゲームはまだベータ版なので未完成。
正式サービス時によりよいゲームになるよう、configのFeedbackおよびフォーラムからどんどん要望や報告を送りつけろ。
なお、英語に自信が無い場合はWoC日本支社のサポートからも受けつけてくれる。

●Q.本サービス開始はいつなの?
A.不明。日本語版は現在のところ予定されていない。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdb3-V9Co)
2018/12/09(日) 19:35:35.03ID:RTakhfnOd

日本語対応予定は明言されたから次辺り変えないとね
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-OBpN)
2018/12/10(月) 11:55:07.24ID:1TKUxn9hM
保守
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9381-rrT/)
2018/12/10(月) 15:41:01.98ID:RN9sxFlN0
一乙
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ db67-xqdQ)
2018/12/10(月) 17:13:13.12ID:SKFf5ZsW0
乙ワーム
物は試しのネズミントン惨敗 そのままラダーにシングルトン黒赤ネズミを持ち込んだら
あきらかにカード揃ってない始めたばかりの人達と接戦をしてマッチング操作を実感したよ
その黒赤ネズミは4マナサーチまでいれて狂乱貼れたら勝てるという狂乱が強いだけだった
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b22-aCYS)
2018/12/10(月) 18:26:05.25ID:VbcDSzGA0
ランクは普通の入場無料のランクマ?のマッチングにしか影響してないから
ドラフトでランク高い人としかあたらないってのはたまたま

しかし次のパッチで有料のイベントでもランクでマッチング合わせるって発表してて
ちょっと荒れてる
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa05-RNrf)
2018/12/10(月) 18:42:06.95ID:Z0f2wccga
ラダーと構築が別のランク参照するならまぁ別にいいんじゃない?
同じだったらブロ4になるまでラダーで自爆し続ける事になる
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1916-n9Ol)
2018/12/10(月) 18:52:05.73ID:Q/LbzIJd0
自爆し続けるとか爆発したとか
見かけるたびにちょっと笑うからやめて?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f93e-vaqk)
2018/12/10(月) 18:55:59.87ID:yjn0+P2N0
敗北を認める→Concede
自爆する→Suicide
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8187-n9Ol)
2018/12/10(月) 18:57:18.45ID:FXfgmgcO0
案外ガチ勢がブロ4に固まってシルバーの方が落ち着いたりするのかな
囚人のジレンマとは少し違うか?初心者が一番損をするこの手の盤外戦術は嫌いだから上手い事纏まってほしい
ラダーと構築でランクが分かれるだろうとは思うけど
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM4d-EBCi)
2018/12/10(月) 19:02:24.51ID:qtK498jJM
その分ランクあげることに意味があるようにするんじゃない?
報酬なり大会への出場権なりで
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdf3-XYRN)
2018/12/10(月) 19:08:19.33ID:/DRckrKed
ゴルガリミッドレンジ組んでるけどどうしても白ウィニーや赤単に勝てない

赤相手じゃ野茂みすぐ除去られてゲイン出来ず白相手じゃベナ史で出来る盤面をひっくり返せないんだけども何かいい方法ありますか
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 892c-twpt)
2018/12/10(月) 19:09:15.77ID:cKuUFcxR0
ランク高い方が報酬多くなるシステムは一見良さそうだけど、少しでも低ランクで初心者ボコボコにしてた方が得する可能性を残しちゃいけないから高ランクの報酬がとんでもない事になって結局ダメになると思う
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 892c-twpt)
2018/12/10(月) 19:13:17.50ID:cKuUFcxR0
>>15
主流の型のゴルガリならそこら辺の相手はむしろ相性いいはずだからプレイングの問題かな
赤単は野茂み2回誘発させたら負けないから2ターン目にぽん置きするんじゃなくて4ターン目以降に相手がマナ余ってないタイミングで探検とセットで使うといい
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdf3-XYRN)
2018/12/10(月) 19:42:29.31ID:/DRckrKed
>>17
なるほど、使い方の問題でしたか
ありがとうございます
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 936c-xvf/)
2018/12/10(月) 21:05:30.97ID:7op7DL3X0
ランクについて詳しく書いてあるとこある?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4bd9-n9Ol)
2018/12/10(月) 23:28:00.87ID:/nSOqUfJ0
>>15
もしシングルならアリーナは赤単やウィニー多いから構成変えるのも手
自分はラノエル抜いて軽除去と黄金の死差して野茂み探検セットも厚めでかなり前に寄せてる
リアルの大会とかとはやっぱりメタが違うからそれ読んでデッキいじるのも楽しいよ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f967-Po2/)
2018/12/11(火) 00:53:56.22ID:VXawFPDQ0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
ドラフトしたらベンザブロック様2枚出てきて草
5勝ぐらいはしたいですねくぉれは…
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9303-Jrg1)
2018/12/11(火) 02:03:53.18ID:AOHr+mQU0
5000ゴールド貯まったんでドミナリアドラフトやったら運良く1敗7勝出来てジェムいただいたんだけどこれをどういう風に運用していけばいいだろう
まだ2色デッキ2個しか貰ってないんで全部貰えるまでジェムもゴールドも溜め込んだ方がいいかな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4163-OBpN)
2018/12/11(火) 02:58:41.91ID:tkauWtKm0
まだ始めたばかりだしゆっくり溜めていくといいよ
ジェムを使ってできることって意外に種類が多いからドラフトだけでたまる分じゃ心もとない
幸いアリーナは配布デッキも悪くないし無課金でも十分遊べるけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Nfhn)
2018/12/11(火) 03:07:48.72ID:wtkoiKLBa
>>15
白単や赤単使って自分がされたらやな事をやれ そうすればアグロなんざ余裕よ あと紙やMOのコピペデッキじゃ環境ちがうからアリーナはきつい 自分でメタればかなり勝率あがる
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 936c-n9Ol)
2018/12/11(火) 03:09:54.99ID:bxBSyPPe0
「打ち消されない」を無効化するカードありませんか
ないですかそうですか
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM6d-OBga)
2018/12/11(火) 03:54:29.94ID:m51IsoZ3M
そいつの効果にもよるけど対象取れないとかでもいいんじゃね
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3187-klDg)
2018/12/11(火) 04:02:10.49ID:YfT699Z90
「スタック上の呪文を追放する」とか「対象を移し替える」とかあるけど現スタンには無いね
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f190-pfIc)
2018/12/11(火) 04:20:38.39ID:rYc9OZkl0
打ち消されないミゼットと暴君がムカつくから黒使って
チュパカブラと最古再誕でなんとかするようにした
でも間に合わないと怖いので、最初に手札から抜けばいいじゃん!→divestをデッキに
手札締め上げ続ければさらに安心!→青も入れて思考消去と虚報活動がデッキに
せっかく青入れるなら打ち消し系も積もう!→悪意ある妨害や本質の散乱がデッキに

って魔改造してたら、なんかデッキからクリーチャーがほぼいなくなった
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4163-W1Kr)
2018/12/11(火) 04:28:50.04ID:tkauWtKm0
後は白の全体除去入れとけばクリーチャーはクロミウムだけでオッケーになるぞい
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1916-n9Ol)
2018/12/11(火) 05:35:22.36ID:1uRJ3PqT0
>>28
> 打ち消されないミゼットと暴君がムカつくから黒使って
うん

> せっかく青入れるなら打ち消し系も積もう!→悪意ある妨害や本質の散乱がデッキに
うん?

打ち消されないのがムカつくのは、打ち消し入れてるからじゃなかったのか……
まあ別デッキなのかもしれないが
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-uVWa)
2018/12/11(火) 10:45:26.23ID:q9pbt4DaM
このゲームでカードを揃える方法はパックンチョを剥くしかない?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-nOOm)
2018/12/11(火) 11:23:26.19ID:53AZFwJM0
無課金はガチデッキが1個できるまでひたすらパック剥きかな

ガチデッキが1個できれば、クイック構築を無限ループしてカードガチャ回せるし
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3187-n9Ol)
2018/12/11(火) 12:44:40.46ID:eUvgvqD90
シャッフル狂ってるわ
緑黒11枚ずつ入れたのに緑8枚先に出てきて黒出てこなかった
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3187-fJDm)
2018/12/11(火) 12:45:45.85ID:SNkKfONA0
>>31
そんな事はなくイベント参加でも貰える
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3187-fJDm)
2018/12/11(火) 12:46:13.23ID:SNkKfONA0
>>33
それはシャッフルされてるから起こる事だぞ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa05-RNrf)
2018/12/11(火) 13:45:43.81ID:CEOze1cYa
一色出ないハンドキープして事故ったは甘えなのできちんとマリガンしましょう
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f1ad-PemP)
2018/12/11(火) 14:17:08.39ID:J6/cvDg+0
パックはどれがオススメ?
スタン落ちとあんの?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1183-xqdQ)
2018/12/11(火) 14:28:00.48ID:GceLAdWS0
ラヴニカのギルドとドミナリアが強力なカードが多い
スタン落ちは来年の10月頃、今使えるもののうちラヴニカのギルド以外は落ちる
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5b22-aCYS)
2018/12/11(火) 15:54:54.12ID:BXnnm1Xd0
前に見た当たりのレア(真面目なデッキに採用される)の多さは
ラヴニカ>>>>>ドミナリア>イクサラン>>>>>M19>>相克
くらいだった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f1ad-PemP)
2018/12/11(火) 18:04:53.33ID:J6/cvDg+0
なるほど
てゆーかこれパック購入の確認とかないのか
ワンクリックで1000ゴールド消えてってワロタ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e1db-xqdQ)
2018/12/11(火) 18:59:47.61ID:oae/sTFD0
初心者だけどスレに影響されてラヴニカ17パック剥いてみた
大外れレアは3枚だけで他は結構使えそう
けどコモンが全然集まらない
寄せ集めでデッキ作りたいからこれは地味にきつい
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Srcd-Dg7y)
2018/12/11(火) 21:03:30.91ID:5kd6wlRHr
ダメージ、タフネスのマイナス修整が違うのはわかったけど、イマイチまだ分からん

アダント先兵に+1/+1カウンターがのってる時に-2/-2されて破壊不能発動したらどうなる??
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 936c-n9Ol)
2018/12/11(火) 21:14:37.91ID:bxBSyPPe0
>>42
修正されてタフネス0以下になった場合は無条件で死亡する
破壊不能では防げん
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 49f8-Pwcg)
2018/12/11(火) 21:15:00.35ID:1TE5/PMi0
>>42
ただ4ライフ失って先兵は墓地に
1/1の先兵が2/2になったところに-2/-2されたら0/0であり、状況起因処理で墓地に行く
これはダメージではないので破壊不能では防げない
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2b7c-Pp2C)
2018/12/11(火) 21:56:16.93ID:MO20w6i40
>>42
タフネスはいわゆる最大HPであって、ダメージを受けることでは変動しない
マイナス修正やカウンターによるプラス修正は最大HPに補正をかける

タフネスが0以下であるクリーチャーは状況起因処理によって墓地へ送られる
また、クリーチャーは自身のタフネス以上のダメージを受けている場合、そのタフネスが1以上なら、状況起因処理によって破壊される

破壊不能は破壊しか防げない
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8187-n9Ol)
2018/12/11(火) 21:58:52.03ID:dgeaDoiI0
状況起因処理は一度wiki読んだ方が良い
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 49f8-Pwcg)
2018/12/11(火) 22:02:56.57ID:1TE5/PMi0
いつもの事だけど、ダメージでタフネス自体が減ってるように見えるので誤解しやすいのよね
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MM6b-DSNA)
2018/12/11(火) 22:23:20.87ID:0Gcye+8JM
ターン終了時までって効果も順番に消えていくと勘違いしていたのは懐かしい記憶です
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1953-xqdQ)
2018/12/11(火) 23:05:51.22ID:RfC0zJly0
>>42
ダメージはタフネスが減るのではなく処理的にはダメージカウンターが乗る感じ
そのダメージのカウンターが≧タフネスになったとき「ダメージによる破壊」が発生する

タフネスの値が減るのは何らかの修正がかかったとき
タフネスが0以下になったとき状況起因処理で墓地送り(not破壊)が発生する
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ 0Cb5-3M3s)
2018/12/12(水) 13:25:08.17ID:3tbPHteDC1212
たまに自分の呪文に対応してインスタント唱えたいのにできないことがあるわ
マナでもないソーサリーでもない・・・なんだろ
詳しい状況忘れたからこんどはスクショとるわ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ 9381-rrT/)
2018/12/12(水) 14:38:56.85ID:Vr89GK0V01212
10分以上対戦待ちしてるがバグったかな
キャンセルできないし
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ Sdb3-hLSj)
2018/12/12(水) 15:15:30.32ID:tEYLp777d1212
>>50
このゲームだと即進行するんだよ
ルール的には優先権放棄の確認が要るけど毎回やってたらゲーム性が著しく損なわれるから

フルコントロール状態なら問題なくできる
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ 936c-n9Ol)
2018/12/12(水) 17:34:09.04ID:lnWMTZcu01212
ベナリア史って大会でも4枚差しが基本の強カードだったのね
全員1枚もってんだっけ?1枚だけ持ってて強いとは思ってたけどそれほどとは知らんかった
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ Sa9d-6oEg)
2018/12/12(水) 18:03:36.03ID:aVwNVu0Da1212
単純に強いのもあるけど多く枚数入れるほど(手札に複数来ると)強いってのもあって、4枚積みがほとんどだね
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ 1916-n9Ol)
2018/12/12(水) 18:12:34.83ID:aqAxFYv601212
1枚だけ張っても雑に一対多交換できる事あるし
重ね張りされるとゲロ吐けるからな

まあ前環境では影薄かったんだが
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ Sa9d-Jrg1)
2018/12/12(水) 18:36:30.25ID:SBwNyohra1212
アリーナにスクリーンショット取る機能ってない?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ Sd6d-dwyG)
2018/12/12(水) 18:43:37.92ID:qVUYon/Ed1212
アリーナそのものにはない。
WindowsPCならprincescreen+altだっけ。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッWW 9303-Jrg1)
2018/12/12(水) 19:27:28.26ID:aWULe5y701212
なんか王子になってるけどありがとう
日本語版出るんならSS機能やTwitter連携も来ないかなーと思ったり
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ Sa05-dwyG)
2018/12/12(水) 19:29:25.97ID:8lgFcfzra1212
ほんとだスペルミスったわ、王子はわらう。
明日アプデあるみたいだしちまちまアプデしてるし、なんかくるだろうそのうち。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ MMe5-j3jL)
2018/12/12(水) 19:50:20.16ID:9AyY6zcaM1212
今まで全くWC使ってないせいか飽きてきた
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ f967-aCYS)
2018/12/12(水) 19:53:18.58ID:1RGB1Qfy01212
まだもらえるか分かんないけど公式でcode配ってるので初心者ちゃんは入れるんだぞ
有用なRとUCの詰め合わせだ codeは書いていいかわからんから各自調べて?
とくにアズカンタは便利すぎる
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ Spcd-ed8S)
2018/12/12(水) 20:28:37.92ID:7Lm9oKaHp1212
コードは書いて良いぞ、というかアリーナ公式HPトップページに堂々とコード乗ってるからそれ見ればいいから書かなくていいぞ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ Sa05-dwyG)
2018/12/12(水) 20:38:58.91ID:8lgFcfzra1212
公式からメールも届いてるはずだしな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ MM6b-UunC)
2018/12/12(水) 21:52:21.30ID:EERp/HXQM1212
あと4、5日で期限切れになるので忘れないうちに貰っとくんだ

MTG Arena@MTG_Arena
Get your competitive journey started right with the Esports Starter Kit on MTG_Arena!
Use the code "GameAwards" to get your cards today!
https://pbs.twimg.com/media/DtyPqFHXQAENhX7?format=jpg&;name=900x900
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ 01cf-7LmC)
2018/12/12(水) 21:57:27.12ID:99J7DCcX01212
ゴルガリミッドレンジ使いはじめたんですがディスカしてくる相手にはどうやって勝てばいいんでしょうか?
結構な頻度であたって全く勝てなくてつらいです
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (デーンチッ 936c-n9Ol)
2018/12/12(水) 21:58:35.79ID:lnWMTZcu01212
>>64
これのこと?
これこないだのやつだよね
こないだやったけど念のためもう1回やってみたらエラーになったわ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 99d9-fDCK)
2018/12/12(水) 22:37:07.42ID:B+TW+kmn0
>>65
最古再誕いれれば?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5b38-3CrL)
2018/12/12(水) 22:38:44.68ID:/8ufJsXB0
最初に始めたときに貰える配布デッキについて教えてもらいたいんですけどこれって取り逃しとかって起こるものなんですか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 49f8-Pwcg)
2018/12/12(水) 22:40:12.05ID:gy2Y0HmW0
>>65
フェロックス
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3187-nyYJ)
2018/12/12(水) 22:50:17.56ID:P/qXlnfZ0
キブラージャイアントのために無限ナルメハ用意しようと思ったけどWC切る勇気はなかった
ナルメハも風への放流もLOパーツも全然ない

>>68
全部もらえる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 01cf-7LmC)
2018/12/12(水) 23:00:50.50ID:99J7DCcX0
>>67,69 入れて試してきます
ありがとうございました
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-jQxa)
2018/12/13(木) 00:34:56.17ID:RvMmcpzb0
そもそも探検で大量に土地を仕入れてくるから虚報活動で重要カード落とせないし暴君でたら最古頼みになるから普通にやりやすいはず
向こうからすると生物いくら落としても墓地からいくらでも戻ってくるしなぁ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-QeEb)
2018/12/13(木) 01:00:39.32ID:jp/5PrqQa
>>65
ゴルガリでディスカなんてカモだろ 墓地から拾えよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H96-tKzL)
2018/12/13(木) 01:19:51.41ID:OpQgUB5bH
思考除去で暴君やpw落とされて
フェロックスは寝取られるし
探検隊は煤の儀式で破壊され
記念像とかで暴君引っ張ってきても
またハンデスされるか最古再誕でむしろとられたりするから
個人的には大分難しい
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-jQxa)
2018/12/13(木) 01:39:56.49ID:RvMmcpzb0
まあそんなにきついならサイドに無効皮4枚ぶちこめば初戦落としてもあとは全部虐殺でしょ
むしろまじどうやったらハンデスで勝てるのか知りたい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/13(木) 02:39:05.19ID:VG9u3PLz0
初めてライブラリー破壊やってみたけど
相手何も言って来ないのにすげーつまんなそうな感じが伝わってきた
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a25-WfrR)
2018/12/13(木) 02:59:45.06ID:J7i/XsUV0
コンペ構築でもマッチってデッキによって操作されてる?
足し算すら出来ないような初心者と連続で当たるんだけど偶然?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-UKyl)
2018/12/13(木) 04:00:34.64ID:Uk7+Ghwo0
コンペ構築Tier3デッキとかプレイガバガバの初心者にも普通に当たるよ
Tier1デッキ握って普通程度のプレイすればまず資産増えていくからそのうち修正きそう
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a8e-2dqZ)
2018/12/13(木) 09:25:09.75ID:Lk8Jre2n0
Tier1だとか3だとか言われても何のことかさっぱりわからん
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-3flP)
2018/12/13(木) 09:27:43.92ID:s4dCIgHO0
AI戦じゃないんだから勝つプレイヤーがいる=同じだけ負けてるプレイヤーもいるんだぜ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/13(木) 09:31:42.81ID:8UxMowF2a
>>79
デッキの流行度のこと
Tier1ならもっとも流行のデッキ帯となる
例えば「探検型ゴルガリは今Tier1だから、キーカードの野茂み歩きの対策をしないとやばい」
みたいに、流行のデッキ相手へ対策を考えることで有利に戦いやすくなるかもしれないね?

厳密には強さランキングではないけど、強くないと流行りづらいから大まかな強さランキングになってるね
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a8e-2dqZ)
2018/12/13(木) 09:35:08.29ID:Lk8Jre2n0
>>81
何となくは知ってたけど流行度だったのか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/13(木) 10:31:59.48ID:bUc+eSwMa
クイック構築(7勝か3敗まで)なんですが毎回3勝するくらいで終わってしまいます
これだとレアがもらえる確率(三枚の内一枚以上)は大体50%くらいなんですが
もし7勝だとどれくらいまで上がりますか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/13(木) 10:46:56.20ID:is9R8nN20
7勝なら最低2枚はレア以上確定って報酬の所マウスオーバーすると書いてありますよ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/13(木) 10:51:49.72ID:bUc+eSwMa
ありがとうございます
でももう終わりなんですね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/13(木) 11:27:32.70ID:is9R8nN20
新しい報酬システム発表されてたのか・・・
これはひどい
プレイする気が無くなる
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4653-UKyl)
2018/12/13(木) 11:33:19.24ID:L/iSjjiS0
不滅の1乙

イゼットドレイクのRaptor Hatchlingって何ケアなのかと思ったけどアダントケアだったのか
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/13(木) 12:02:59.03ID:eMhXxMhBa
アダントと言うかアグロ全般でしょ
赤単相手にもいい壁になるだろうし
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ed9-3flP)
2018/12/13(木) 12:09:00.45ID:s4dCIgHO0
報酬変更の理由を見れば全員が満足できるものではないけど妥当に見える
ICRがあるためにカードを収拾するための手段であると考え、変更なしのNPEデッキで参加して
PTのコピーデッキにボコられる新規が多いことを問題視して原因と考えられるICRを外してゴールドで調整
将来的にはICR廃止以外の方法(推奨ランクの掲示等)にするかもって説明されてる
初心者狩りして稼げるって喜んでた人は不満だろうけど、それを放置する方が不健全
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/13(木) 12:18:25.62ID:is9R8nN20
単純に増えたゴールドの量が少なくて減ったICRの補償に全くなってないから
ただ屁理屈こねて報酬減らしたかっただけってまた外人が暴れてるよ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-7H8Z)
2018/12/13(木) 12:21:28.07ID:KIkyBjAOd
課金してスタンダードのデッキ1こ早めに
作りたいのですが、シングルカード購入的な要素はありますか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b6f-Shwz)
2018/12/13(木) 12:25:27.74ID:KQUnAN0y0
tierてのは自分のは対戦のあと勝っても負けても表示されるよね
それ以外のタイミングで見たいときや相手のを見るのはどうやるの
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b6f-Shwz)
2018/12/13(木) 12:26:50.33ID:KQUnAN0y0
すまん常識かもしれんがicrってのは何だい?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b6f-Shwz)
2018/12/13(木) 12:32:34.52ID:KQUnAN0y0
>>91
ワイルドカードはそのレア度の好きなカードに交換できる
ワイルドカードの入手は主にパックの中に入っている可能性があるのとパックを剥いて蓄積するポイントでもらう
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/13(木) 12:36:03.77ID:Yz/k2HOQd
>>93
individual card rewardかなんかの略で要するにシングルカードの報酬
MTGAの英語のフォーラムとかで公式が使う用語
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b6f-Shwz)
2018/12/13(木) 12:41:06.35ID:KQUnAN0y0
>>95
シングルカード報酬減ったのか
あれがないと自発的にパック剥かない限り事実上入手不可能になるカードばかりになるな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b6f-Shwz)
2018/12/13(木) 12:46:10.86ID:KQUnAN0y0
俺馬鹿だからやっと気づいた
このスレでドラフトとか勧める奴の中には雑魚を集めて食い物にしてるハイエナがいるだろ
そりゃ自発的にやりたいなら止めないけどね
俺はパック剥くのが一番いいわ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LVCJ)
2018/12/13(木) 12:48:13.96ID:p4ddIu6ya
リミテッド楽しいのに…
コンペティブドラフトはオススメしないけどな
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-7H8Z)
2018/12/13(木) 12:54:23.17ID:KIkyBjAOd
>>94
パック買って剥きまくって揃わなかったとこをwcで交換ですかね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/13(木) 13:00:24.04ID:hhHeROdpa
クイックのドラフトはクソみたいな運ゲーだから
そこそこ基本ができてれば程々に勝てるぞ
たまに大負けしたり大勝ちしたりするけど
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Uz2A)
2018/12/13(木) 13:12:04.73ID:OMDsT78ua
ワイルドカードが欲しいからパック剥いてるな デイリーの報酬は全部パック
新弾が出る度に5000円分くらいでドラフト回したら大体飽きるから後はジェム無くなったら課金かなあ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd9-m/0S)
2018/12/13(木) 13:18:15.59ID:9tST3Gen0
クイドラでマリガンゴミかますと心折れる
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMb3-MOmQ)
2018/12/13(木) 13:20:53.04ID:2Bj4BSrDM
黒行ったのに除去取れず憤死かと思えば
結果3-3みたいなこともあってすごい運に左右される
でも慣れないと0-3安定するしドラフトやりたいと思わない限りは手を出さない方が無難
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-NqMZ)
2018/12/13(木) 13:22:52.91ID:dVlSL+3o0
試しにサイドボード全く作らずに構築の2本先取やってみたがゴルガリに瞬殺されました
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-WfrR)
2018/12/13(木) 13:44:37.32ID:HideUCdxa
クイックドラフトは好きだしそこそこ勝ててたけど、ドミナリアのドラフトは苦手、まじ勝てない
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff09-r5Z0)
2018/12/13(木) 13:47:09.89ID:DfNgS1aG0
>>104
コモンアンコの束でいいから用意しよう
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LVCJ)
2018/12/13(木) 13:57:04.70ID:p4ddIu6ya
ドミナリアって青にキッカーが少なくて回避性能やバウンス内蔵生物のお陰で実は一番早い色って気づいたら楽しくなったわ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd9-m/0S)
2018/12/13(木) 14:14:37.95ID:9tST3Gen0
ドミナリアは青黒が強い
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/13(木) 14:20:51.35ID:wY+a2NEBM
呪禁亀に飛行猫のオーラというお手軽で可愛い絵の癖にエグい組合せ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3bab-Shwz)
2018/12/13(木) 17:38:54.21ID:Npqfqiij0
マリガン自体は別にいいのだがやるとかえって悪くなるイメージしかない
明らかに詰んでるレベルならやるが迷ったときはやらないようにしてる
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe3-qIWu)
2018/12/13(木) 17:45:08.74ID:63QHJT4lM
ドミナリアで強いの青赤ウィザードじゃなかった?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-/nUu)
2018/12/13(木) 17:53:40.33ID:G2K+Q2eWd
天敵となるクラリオンをはじめとする軽い全除去が他セット収録だから横に並べやすいってのはあるかもな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-odTo)
2018/12/13(木) 18:24:46.30ID:776gjc+5a
ドミナリアドラフトで強いのは緑黒苗木と赤青ウィザード、あと青白飛行ビートだったはず
赤緑キッカー、赤白グロウは外れアーキタイプで青黒もそんな強くない
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-odTo)
2018/12/13(木) 18:28:47.42ID:776gjc+5a
ドラフトはmtgに必要な全てが詰まってるから、最初は難しいかもだけど絶対にやり得
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 239c-TixW)
2018/12/13(木) 19:57:29.59ID:OdP2tQ2Z0
墓場波の操作が分からないから教えてほしい
墓地見て青く光ってても選べなくて先にマナ払ってても駄目だったんだけど
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a7ae-GXcG)
2018/12/13(木) 20:07:24.57ID:0muZXH/C0
墓地から〇〇をプレイするってのが手札のところに出てなかった?
再活と似た感じだったと思うけど
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 239c-TixW)
2018/12/13(木) 20:11:07.62ID:OdP2tQ2Z0
>>116
ありがとう解決した
二枚入れてたからもう一枚引いてたのかと勘違いしてた
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff16-UKyl)
2018/12/13(木) 20:56:16.02ID:MYmupRD70
墓地波はプレイじゃなくて
キャンセルの仕方を教えて欲しい
画面にはViewBattleFieldしか表示されてないし
Esc押してもZ押しても無駄だし
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4ae8-JU2d)
2018/12/13(木) 21:05:43.32ID:Qz1ThdNA0
プレイ出来るものだったらキャンセルは出来ないっぽい
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-53ES)
2018/12/14(金) 01:33:37.42ID:uEVQDhZ2d
デッキの仮組みみたいなのはできないのかな?
インポートすれば一応持ってないやつもいけたけど...
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6c-tKzL)
2018/12/14(金) 02:43:21.56ID:xl2FEWbb0
クリーチャー0のジェスカイネクサスって
どのような勝ち筋用意してるの?
ライブラリーアウト?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1e5c-4RUM)
2018/12/14(金) 03:30:02.14ID:uQLnU3Vv0
相手がだるくなってコンシ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-WDYY)
2018/12/14(金) 03:47:16.89ID:O2iiTqgwa
表向きはテフェリーの効果で自身をデッキに戻して出してを繰り返すことで相手のライブラリアウトを狙う
実際には相手の萎えコンシード
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-1SjW)
2018/12/14(金) 03:53:55.09ID:/foqVaKSd
テフェリー自身をデッキバウンスするのを繰り返して相手のライブラリアウトがネクサスデッキの最終的な勝ち筋だけど
それは時間かかるので大抵は相手が投了するか更地にしたあとカーンのトークンで殴る、バントカラーのターボフォグなら希望の夜明けも
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/14(金) 03:56:06.35ID:CJUExXtc0
萎えてコンシードというか勝てないからコンシード
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6c-tKzL)
2018/12/14(金) 07:34:29.41ID:xl2FEWbb0
なるほどえげつない
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sxa3-xh+T)
2018/12/14(金) 08:20:44.13ID:cvXdcjRpx
導入したいのですが、preparing assets で必ずフリーズしていまします。
公式での案内通り、マイクロソフトの追加プログラムとvpnを使用しても
進行せずの状態です。
どうすれば良いか教えて頂けたら幸いです。

pc 仮想win cpu 2.3 GHz Intel Core i5 メモリ2GB システム64bit グラフィック Intel HD Graphics 3000 384 MB
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e87-3Pua)
2018/12/14(金) 08:48:01.16ID:aTFdvxP00
>>127
推奨スペック足りなくない? メモリ4GBはないときついよ

OS: Windows 7/8.1/10 (64bit)
Processor: Intel Core i5
Memory: 4 GB RAM
Graphics: 1024MB VRAM
Resolution: 1280 x 720 minimum display resolution
DirectX: Version 10/11/12
Network: Broadband internet connection
Sound Card: DirectX-compatible sound card
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセーT Sxa3-xh+T)
2018/12/14(金) 10:04:10.50ID:cvXdcjRpx
>>128

コメントありがとうございます。
最小要件でいけるかと思ったのですが厳しいですかね?
データダウンロードはできたのですが、そっから先のユーザー登録になる手前で
いつもフリーズしてしまいます・・・
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a703-IS4g)
2018/12/14(金) 11:19:40.18ID:vHszc6eq0
立ち上げるとわかるんだが、現状だいぶメモリ食うんだわ

仮想環境じゃなく、適当なwinノートでも買ったほうがよいんじゃね
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-3flP)
2018/12/14(金) 11:57:24.60ID:tFErHSPp0
このゲームは数時間連続でプレイしてるとプログラム不良みたいなものでメモリ3ギガくらい喰うよ
うちはHD4000で快適だけどHD3000はどうなのかね
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW a709-WDYY)
2018/12/14(金) 12:12:16.65ID:mqrneUrT0
一般論として、ゲームは最低環境じゃ遊べないよ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-7H8Z)
2018/12/14(金) 12:17:29.31ID:EhvOZlSbd
bo1向けの構築デッキにはどういうものがありますか?
メタ上位はgoldfishで確認しました
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H96-tKzL)
2018/12/14(金) 12:34:52.98ID:vnV2/dyYH
ジェスカイネクサスはサイド無いとキツそう
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-odTo)
2018/12/14(金) 12:53:48.22ID:/G3CJVjra
bo1の勝率データは見たことないけど、サイド無しは基本的に高速アグロが強いから白単か赤単あたりが取っ掛かりとしてはおすすめ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-53ES)
2018/12/14(金) 13:01:15.66ID:uEVQDhZ2d
アグロで轢き殺し回転数重視(赤単、白単、青単)
メタって対アグロ構成のミッドレンジ(黒緑、フェニ無青赤?)
あたりじゃない?
コントロールはサイド無いとキツそう
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/14(金) 13:27:54.77ID:htcyywJ+0
前に最近のBO1の大会の結果みたいなのみたけど(URLがみつからない)
見事に緑と黒が存在してなくて
たしか、赤アグロ、白(+赤)ウィニー、イゼットフェニックス、ジェスカイコン
だけだった記憶がある
とはいえアリーナはアグロが多いから
対コントロールなんて捨ててゴルガリで探索しながら黄金の死を撒いていれば簡単に勝ち越せる気がする
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0f3e-9Y2a)
2018/12/14(金) 13:39:51.46ID:8uztcT+Y0
>>97
ほんとその通りでどのカードゲームでも同じ
ドラフト奨めるやつは初心者狩りしてエレクトしたいハイエナだけだから
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-wtIG)
2018/12/14(金) 13:42:51.35ID:7wIokDLm0
まあ最初は絶対勝てないからなw
断言できるわ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/14(金) 13:47:12.83ID:CJUExXtc0
>>137
メイン戦のみとかそんな馬鹿みたいな大会あるのか
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3b32-7FZ2)
2018/12/14(金) 13:57:40.33ID:NAMstN7k0
別に勝てなくてもドラフトはやる価値があるのは事実、というかゴールド→ジェムの変換方法がドラフトしか無くて無課金だとドラフトやらないと半分のモードが使えなくなるって話だろ

あと「初心者(ゲームルールを理解してない)」と「初心者(カードプールが潤沢では無い」の使い分けがされて無いのが大きな食い違いを産んでる
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8663-YQBi)
2018/12/14(金) 14:04:22.64ID:WXsNj0fZ0
ドラフト勧めた初心者と当たる確率いくつだよ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-WDYY)
2018/12/14(金) 14:42:30.54ID:O2iiTqgwa
ゼロじゃないさ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 239c-TixW)
2018/12/14(金) 15:03:17.48ID:S0fwWKSP0
ドラフト本当勝てないわ
毎度2、3勝なんだけど慣れてる人は安定して5勝くらいできるの?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-odTo)
2018/12/14(金) 15:24:43.59ID:/G3CJVjra
ドラフト慣れてくると安定4~5勝ぐらいはできる
ドミナリアは安定しにくいけど、基本セット2019とラヴニカのギルドは5勝以下はそうそうしない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/14(金) 15:27:19.35ID:htcyywJ+0
クイックドラフトはリミテッドランクでマッチするようになったから
うまければ最初からうまい相手と当たるようになって
もう勝ち越し余裕ですなんてできなくなったはず
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-odTo)
2018/12/14(金) 15:30:09.70ID:/G3CJVjra
ドラフトはカードプールの理解度、デッキ構築力、プレイング等MTGに必要な要素の総合力が試されるから、初心者勝ちにくいのはある
ただ、裏を返すとドラフトで強くなる=MTGに必要な要素の全てを修得できる だから、強くなるには一番近道なのは間違いない

あと、ドラフト慣れるとめっちゃ楽しい
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/14(金) 15:43:47.65ID:96xKEQyVa
ドラフトは資産を稼ぐのは向かないが経験値は大きく稼げるね。
こないだ初七勝したし初心者は脱出していいすか…?(小声)
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/14(金) 15:57:42.15ID:1nLtVWDKa
ドラフトは面白いけどクイックのドラフトはクソゲーだから適当に遊ぶ位でちょうどいい
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-WDYY)
2018/12/14(金) 15:59:54.66ID:O2iiTqgwa
クイックはマナ事故したら即死だからな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3ba5-Shwz)
2018/12/14(金) 16:43:39.54ID:r8O9TKoc0
>>128
i3の3000番台ノートでも動いてるわ
メモリは8GB積んでる
まれにマッチング後や勝敗決定後に次の画面に行かずに落ちる
日本語化ツールは使い物にならんほど重い
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/14(金) 16:56:52.59ID:96xKEQyVa
ギリギリで動かしてる奴は遅延や再接続の原因だからやめてくれない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM47-tscw)
2018/12/14(金) 17:55:10.31ID:mIfpaHiWM
ゲーミングPCなら余裕で動くから、サンタさんに頼みな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-3flP)
2018/12/14(金) 18:12:17.32ID:uQLnU3Vv0
>>127
第4世代のpentium3220オンボで動いてるよ
中古メモリ2000円くらいで買ってきて刺せば動くんでね?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a03-4uai)
2018/12/14(金) 19:28:40.18ID:hfoENIYc0
ドラフトなんかマネーピック&色決め撃ちしてりゃいいんだよ上等だろ
って心持ちで貯めた5000ゴールド吐いて初ドラフト挑んだら初手アルイェールから白黒組み上がって1敗7勝めっちゃうれしい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-2dqZ)
2018/12/14(金) 19:33:32.45ID:dsB19rz60
イゼットフェニックス使ってるんだけど
BO1アグロ多いから焦熱の連続砲撃入れるのってアリなのかな?
ゴブリンの電術師焼いちゃうから辞めた方がいいかな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdb3-RxyG)
2018/12/14(金) 19:44:30.94ID:NmsdAvWrd
>>156
入れとくと役に立つ面は確かにある、ただ、電術士が死ぬことよりも打点が微妙に足りなくて除去しきれないことの方が大きい問題かなぁ。
インスタントだから対応撃ちは出来るけど、信用度は思ったよりは低いね

前に川の叱責を入れてるデッキを見たことがあるけど、これは重いんだよなぁ。電術士で少し下がるのと効果は絶大なところが魅力ではある
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-wtIG)
2018/12/14(金) 19:45:38.01ID:7wIokDLm0
bo1だとドレイク型使ってるわ
連続砲撃は二枚いれてる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/14(金) 20:55:31.80ID:JT4xTwqwM
>>156
フェニックス電術師より静電場やツイッターおじさん、ドレイク信じた方が強い
ミゼット様やラルに繋ぐ戦い方も出来るし連続砲撃も撃ちやすい
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdaa-GXcG)
2018/12/14(金) 21:45:07.29ID:o2zI2K93d
静電場くんもいいけど熱錬金術師くんが恋しい
0/4の人間・ウィザードにしたやつ刷ってほしい(寝言)
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-tYKM)
2018/12/14(金) 21:48:43.05ID:VbmLmeE7a
アグロとしてはツイッターおじさんがゲロ吐くくらいつらい
焼けないしブロッカー用意されると殺しきれなくなるし
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a7f8-/nUu)
2018/12/14(金) 21:49:40.65ID:kRjmzq9/0
じゃあこれ
稲妻織り
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-2dqZ)
2018/12/15(土) 00:07:10.48ID:lCRrtE/E0
ヤンパイくれ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-2dqZ)
2018/12/15(土) 00:11:37.86ID:lCRrtE/E0
>>156だけど資産が無いので残念ながらドレイク型にはできないんだよな
WCがレアも神話も1枚もねえ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a7f8-/nUu)
2018/12/15(土) 00:40:48.23ID:VDShw0oh0
むしろドレイクはレア以上抜きでもなんとか形にならないか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d387-pXIT)
2018/12/15(土) 01:13:16.50ID:Ix6O4hTz0
ドレイクはフェニックス無しの貧乏仕様なら土地以外アンコモン以下のみで組めるだろ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (012345WW 1e7c-qIWu)
2018/12/15(土) 01:23:45.99ID:si9gvYfj0012345
海賊パイロ入れるくらいなら激昂で3/3出す恐竜か旋律じゃないのか
何見たいのか知らんけど
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケT Sra3-dzMK)
2018/12/15(土) 03:59:35.06ID:0opsTnhLr
今回のキブラーイベントは配布ニコイチしたような赤緑デッキでもそこそこ勝てて美味しい気がする
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d387-DWGB)
2018/12/15(土) 05:04:33.22ID:hHqxMvh70
ボロス教導でラダー行くとほぼ配布デッキの初心者と当たるのはなんでじゃ
レア土地とオレリアとベナリア史もフルに積んでるのに
始めた頃マーフォークと並んでよくボロス軍にボコられた覚えがあるし

白タッチ赤アグロで行くと普通にガチデッキと当たるから、
アダント辺りでガチセンサーに抵触するのだろうか?
混ぜて実験してみたいがデッキが半端なことになってクソよわそう
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/15(土) 09:15:06.71ID:RjsZvzd7a
ちがうぞ、もうマッチメイクはリセットされたから、みんな同ランクとして最初は当たってるだけだ
そのうち変わるだろう
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-UKyl)
2018/12/15(土) 11:55:22.36ID:oc3hdvI90
indestructibleってのどうやって対策するんですか?
序盤で白いの並べられるとどうにもなりません
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/15(土) 12:00:41.01ID:aNnP8+X5d
>>171
アダントかな?
Indestructibleはダメージじゃなくてステータス下降で対処すると破壊できるからそれが出来る色ならそうするといい
あとは追放しても消える(lava coilでは処理の関係で消えないので注意)
それが出来ない色ならアダントよりヘルス高いのでブロックするしかないかもね
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdaa-GXcG)
2018/12/15(土) 12:03:20.08ID:t7Ht1Bawd
追放するか(封じ込めとかヴラスカの侮辱)マイナス修正で落とす(渇望の時とか死の重み)
攻撃やブロックを禁止する擬似除去オーラを貼る(青か白にいっぱい)
変わり種だとマーフォークのペテン師で能力を失わせてから討ち取るとか
赤なら殺されるより先に殺す、ショックを打ち込んで能力使わせれば1マナ4点本体火力だ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/15(土) 12:05:04.32ID:etNllp5VM
>>171
破壊不能はマイナス修正や追放には無力なのでそういったのを使う
マイナス修正はダメージ分考慮せずタフネスを0以下にすれば消える
あと白いのというところからしてアダントの先兵かな?
タフネス4以上のクリーチャーを用意するってのも手
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 238e-UKyl)
2018/12/15(土) 12:10:58.92ID:uZTjMist0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚

イベントスケジュール表を更新しました
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-/nUu)
2018/12/15(土) 12:17:17.66ID:0pCjbj+Id
アダントの先兵を狂信的扇動者でブロック
4ライフ払って破壊不能
対応して扇動者をサクって先兵に1点
とやると先兵側はちょっと考え込むよね
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1e7c-qIWu)
2018/12/15(土) 12:19:23.67ID:si9gvYfj0
>>171
君が使ってるデッキによるけど
もしアダントなら、例えばショック→4点ペイ→ショックで大体死んでくれる
除去を二、三枚抱えてから使うようにするのは、他に手段がなければ有効なので一応覚えておくといい
戦闘始動でもいいなら除去一枚節約できるから、それも覚えておくといい
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/15(土) 12:27:45.43ID:o847qcst0
>>176
ノーペイか8点ペイしか選択肢ないのにそのタイミングで考え込む人はやばいでしょ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 238e-UKyl)
2018/12/15(土) 12:28:44.39ID:uZTjMist0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚

【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚

訂正 構築イベント(Constructed Event、Traditional Constructed)は常設になったようです
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff3-LVCJ)
2018/12/15(土) 12:30:44.76ID:6ez96zVl0
まぁ無駄に払うことになるから気をつけようねってことだわ
それこそマイナス修正とかペテン師に対応して破壊不能起動たまに見かけるし
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-1SjW)
2018/12/15(土) 12:33:27.84ID:1nG4R/jjd
赤相手に8点ペイして大丈夫かどうかや他の除去の有無を考慮することは相手の残り手札やマナ見て考える事も有るでしょ、殴る前に考えとけって話ではあるけど

>>179
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-/nUu)
2018/12/15(土) 12:56:21.04ID:0pCjbj+Id
破壊不能を過信して思考停止で殴ってくる奴がいるって事よ
あと赤対先兵だと鎖回しを出すと本体に5点食らってくれたりとか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ade-3Pua)
2018/12/15(土) 15:15:22.08ID:et9e4Jif0
アダントにエンチャントやカウンターで+修正されると面倒なんだよな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b1e-Shwz)
2018/12/15(土) 15:37:37.90ID:mzNuX7yo0
>>169
トランプル持ちで殴ればオーバーキル分は貫通するよ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3b1e-Shwz)
2018/12/15(土) 15:40:50.14ID:mzNuX7yo0
すまん安価ミスった
>>171に向けてレスしたつもり
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f390-m6UX)
2018/12/15(土) 15:55:58.78ID:0/EQ/dz20
ドローと除去、ダメージ無効、打ち消ししかやってこない
テフェリー以外クリーチャーもプレインズウォーカーもでてこないデッキにあたったんだけど
これなんでしょう?時間かけまくる嫌がらせデッキ?
なんか途中でうざくて今シードしちゃったけど相手の思惑通りだったのかな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/15(土) 16:01:37.67ID:aNnP8+X5d
>>186
テフェリーによってライブラリーアウト戦略をとるデッキじゃないかな
テフェリーって自分もデッキに戻せるから延々勝負を引き伸ばせば一方的にライブラリーアウトさせることが出来る
まあ正直相手が軌道に乗ってきたら相手するだけ無駄だからコンシードしたのは正解だよ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8ade-3Pua)
2018/12/15(土) 16:13:59.24ID:et9e4Jif0
どれくらいのターン経過してるのかわからないけど、もう自分がテフェリー処理できないようなら負け同然
LO用のパーツはちょっとしか入ってなかったりで引けてないだけかもしれん
あと、自分のターンもう1回得る呪文もきっと使い回される
コンシしないほうが相手にとっては嫌がらせかもしれんw
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM47-tscw)
2018/12/15(土) 16:15:22.01ID:UjTdB2QZM
カードの順番入れ替えたりするのって相手に見えますか?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/15(土) 16:27:06.41ID:RjsZvzd7a
公開と書いてある能力じゃなければ見えない
例えば探検は見えるが諜報はライブラリーから墓地においたものしか見えない
占術も動かした枚数は見えるけど何を動かしたのかは解らない
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/15(土) 16:27:54.50ID:RjsZvzd7a
手札のことなら入れ替えたことは解るけど何を入れ替えたかは予め公開されてないと解らない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-3flP)
2018/12/15(土) 17:25:21.87ID:uxS8kQR50
まだガチデッキ1個も作ってないけど、寄せ集めファンデッキで遊ぶために
環境では使われていないコモンとアンコモンに沢山WCを使ってもいいかな
これらのWCてやってると余るもの?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H96-tKzL)
2018/12/15(土) 17:35:18.21ID:GxuXVXeOH
結局レアWCが欲しくなって
課金して余るからへーきへーき
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/15(土) 17:52:11.69ID:aMfXh6gtM
>>192
無課金でも毎日4勝してクエストこなしてパックあけていればコモンアンコWCはかなり手に入るので気にせず使っちゃえばいいよ
レア神話のWCは課金しても足りなくなるので選んで使った方がいい
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a81-NqMZ)
2018/12/15(土) 17:55:59.54ID:Sb60YD9G0
デカブツイベント、ベナリア史、オレリアに轢き殺された。4マナは軽すぎるわ
6マナ以上に条件変えてくれ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdaa-GXcG)
2018/12/15(土) 18:04:28.36ID:t7Ht1Bawd
3-4マナに轢き殺されたのにさらに閾値上げて何がしたいんだ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-3flP)
2018/12/15(土) 18:05:08.52ID:uxS8kQR50
>>193>>194
ありがとう
有合せ使ってる今が一番楽しいわ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/15(土) 18:06:20.54ID:X4Fpwqu/0
キブラーイベントは結局ドローしかできないから
欲かいてデッキ重しくてアグロにひき殺されるルールなきがする
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdb3-RxyG)
2018/12/15(土) 18:09:31.95ID:or+kSNT8d
デカさこそパワーを推すならなんかもっと派手にしてほしかった
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f3b4-aQuI)
2018/12/15(土) 18:20:26.63ID:5XUCjNTG0
デイリークエストの最低ゴールドっていくつ?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/15(土) 18:24:48.67ID:aMfXh6gtM
>>200
デイリークエストは500と750の二種類
で、4勝分の勝利ボーナスのコインを合わせると毎日1パック開けられる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4aee-UKyl)
2018/12/15(土) 18:29:32.23ID:jzDPVb/Q0
ファッティ入れても1ターンに1アクションしか出来なかったらドローの持ち腐れだからなあ
4マナ2アクションの方が良いよね
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f3b4-aQuI)
2018/12/15(土) 19:11:26.15ID:5XUCjNTG0
>>201
なるほど
じゃあとりあえず500なら変更すりゃいいんか
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 239c-TixW)
2018/12/15(土) 19:31:24.64ID:/533zff80
深く考えずに黒緑作って始めたら赤単とかトークン、人魚とか早いデッキ達によく負ける
軽い生物減らして煤の儀式入れるのも本末転倒だしいい対策ないかな?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-Shwz)
2018/12/15(土) 19:35:34.85ID:RYbDJ2P50
デイリークエストの変更とかできるの!?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-Shwz)
2018/12/15(土) 19:42:06.93ID:RYbDJ2P50
>>204
赤単はエンチャント対処できないのが弱点
マーフォークはマイナス修正とか破壊とかコンバットトリックで潰せない?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 239c-TixW)
2018/12/15(土) 19:48:41.71ID:/533zff80
>>206
煤じゃなくて最古再誕とか?
マーフォークは青戦い慣れてないのもあって
呪文貫きとカンスペ上手く使い分けられて死んだよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-7H8Z)
2018/12/15(土) 19:52:15.20ID:Ef89RxLId
黄金じゃあかんのかと
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 239c-TixW)
2018/12/15(土) 19:59:52.79ID:/533zff80
黄金の死ってカードを始めて知った
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e87-3Pua)
2018/12/15(土) 20:02:27.54ID:rBy2ycWy0
>>204
マナクリや土地並べて採取+最終ぶっぱなすのがいい
赤単は野茂みとかチュパカブラで粘って逆転ねらう
青単テンポはゴルガリは相性悪いのであきらめるしかない
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-tYKM)
2018/12/15(土) 20:06:57.81ID:/d8lgNUUa
野茂みあれば負けんやろ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-Shwz)
2018/12/15(土) 20:31:22.65ID:RYbDJ2P50
そもそもマーフォークはクリーチャーは単体では雑魚ばかりで
並べて相乗効果と数で押す以外にないわけだから
黒が最も相性悪いんじゃないの?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/15(土) 20:50:31.22ID:aNnP8+X5d
まあマーフォーク相手ならゴルガリは採取最終とか煤の儀式とか対処は色々あるな
ロードとかクメンナのキーカードをチュパカブラとか喪心とかヴラスカの侮辱で消してもいいし
青単テンポはきついけど
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3ff3-LVCJ)
2018/12/15(土) 21:02:28.34ID:6ez96zVl0
煤の儀式だとカウンターが間に合うこと多いから黄金の死の方が効果的ではあるな
最終キャストまで凌げてるなら、普通にやっててもまず負けないでしょ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-7FZ2)
2018/12/15(土) 21:36:32.36ID:RPVH1RBIp
黒、というか除去コンの対マーフォークはロードに単体除去をチクチク打ってスペルピアス無いのを確認したら煤の儀式やら最終やらで全部流せばオッケーよ クリーチャーデッキなんだからカウンターの数も限られてる
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-UKyl)
2018/12/15(土) 22:26:37.03ID:wlDP/Ok40
クラリオン使ったらトークンにダメージ入らなかったんだけど
このゲームクリーチャーって表記だとトークンは対象にならない?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-1SjW)
2018/12/15(土) 22:30:48.27ID:MxTuWdOUd
タージク居たんでしょ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-UKyl)
2018/12/15(土) 22:30:48.72ID:wlDP/Ok40
あれ、でもベナリア史のトークンは死んだはず
その時のトークンは英雄的援軍のトークン
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8a27-m32q)
2018/12/15(土) 22:32:02.03ID:rIpp4QzZ0
>>216
クリチャートークンであればそれはクリチャーとして扱います
赤白の3マナの伝説のクリチャーが横にいたか居なかったかだけ教えて欲しいです
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/15(土) 22:32:54.45ID:aNnP8+X5d
英雄的援軍ならますますタージク居た説が有力だが…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffcb-UKyl)
2018/12/15(土) 22:33:20.34ID:wlDP/Ok40
>>217
ありがとうこれのせいか
効果なんとなくしか把握してなかった
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/15(土) 22:34:00.10ID:aNnP8+X5d
不具合じゃなくて良かった
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eb87-UKyl)
2018/12/15(土) 22:52:59.95ID:obiAGaQ20
タージクの軽減とフェロックスのスペルキャスト不可と奪ったニコルを変身したら本来の持ち主の場に出る
この辺は初見で見落としやすいから気を付けたい(3敗)
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM6f-mHoT)
2018/12/15(土) 23:04:37.82ID:knbvXrWlM
>>223
ああ、4敗目はトロスターニだな…
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/15(土) 23:28:28.98ID:MXuFrqS6a
タージク
自分以外のクリーチャーへの戦闘以外でのダメージを0に

フェロックス
クリーチャー呪文しか唱えられない

ニコル・ボーラス
追放して変身しオーナー(カードの持ち主)のコントロール下で出す

トロスターニ
あなた(コントローラー)の終了ステップ開始時に、全クリーチャーは各オーナーのコントロールになる

正気泥棒でトロスターニ出しちゃダメだぞ、ゴブリンとの約束だゴブ(一敗)
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a7f8-/nUu)
2018/12/15(土) 23:44:34.41ID:VDShw0oh0
地味に忘れがちなのはミゼット様の打ち消されない
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-tpIX)
2018/12/15(土) 23:51:08.62ID:mvD5ZKuva
ベーコンの墓地から唱えると1点減るのも注意な
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4ae8-JU2d)
2018/12/15(土) 23:55:43.58ID:rs+7Nv5H0
美味しそうなベーコンは今回のパッチで修整されたんじゃないのか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4aee-UKyl)
2018/12/15(土) 23:58:47.18ID:jzDPVb/Q0
修正も何も正しい表記では
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4ae8-JU2d)
2018/12/16(日) 00:06:39.23ID:ByIUAtsj0
>>229
正しい表記だったのは知ってるんだけどバグフィックスのところに記載されてたから
紛らわしい書き方だったごめん
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-q359)
2018/12/16(日) 00:08:09.45ID:i3iooIkza
今インできない?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1e7c-qIWu)
2018/12/16(日) 00:09:44.05ID:LTxcl6jy0
フェロックス、クリーチャー以外の呪文唱えられたらただの4/6/6マッドネス弱めの呪禁付きで強すぎるんだが忘れるってマジ?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/16(日) 00:15:31.43ID:NQ2R/FvYa
初心者スレだしいるんじゃね?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f390-m6UX)
2018/12/16(日) 00:20:42.44ID:cLZAvfNq0
相手の最古再誕でこっちの墓場からクリーチャー取られたけど、
相手のすべてのパーマネントをオーナーの手札に戻す
って重いスペルピン差ししてたから使ってみたら、こっちの手札に戻ってきてくれた
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/16(日) 00:31:12.29ID:NQ2R/FvYa
>>234
いいね
コントロールを奪っただけでオーナーじゃないから、手札に戻ってきてくれるんだよね
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d387-SeZj)
2018/12/16(日) 11:11:59.79ID:0zkN+m6M0
忘れられがちといえばシャナ
封じ込めやチュパさんが泣く泣くラノエル落としていくのをよく見る
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/16(日) 11:21:29.72ID:NQ2R/FvYa
あれは確かにプレミたまーに見かけるな

対戦相手がコントロールする能力の対象にならない。

戦場に出てから発動するチュパカブラや封じ込め、氷の干渉器のような戦場にあるものから起動し対象を選択するのはダメだね。

唱えるときに対象を選んで場に出るタイプはOK。Luminous Bondとか。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff16-UKyl)
2018/12/16(日) 11:57:00.11ID:2f2FAHZz0
シャライの起動型能力も忘れる
採用デッキがほとんど緑じゃないのが悪い
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/16(日) 12:12:12.77ID:NQ2R/FvYa
シャライといえば、相手が多勢の兜で増やしてシャラララライ位になった時は流石に吹いた
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ de8e-UKyl)
2018/12/16(日) 13:32:30.73ID:cKv0rFkx0
eスポーツ・スターターキットのコード有効期限が12/16の11pm(PST)
既に入手した人が多いだろうけどまだもらってない人は

StoreのRedeem Codeで"GameAwards"を入力
成功表示以外反応はないがCollectionを見れば

1 Vraska’s Contempt
1 Risk Factor
1 Cleansing Nova
1 Ghalta, Primal Hunger
1 Search for Azcanta
4 Sinister Sabotage
4 The Eldest Reborn
4 Conclave Tribunal
4 Lava Coil
4 Merfolk Branchwalker

が増えているはず

ついでに"PlayRavnica"も入力していない人はしておこう
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff16-UKyl)
2018/12/16(日) 15:35:00.33ID:2f2FAHZz0
PlayRavnica入れてなかったわ
サンキュー
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 06e6-7Xqz)
2018/12/16(日) 16:55:53.66ID:Roy+Vmtj0
ドラフトで完成度ガン無視ピック繰り返してカードを集めるのってどんなデメリットがありますか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4ae8-JU2d)
2018/12/16(日) 16:58:06.29ID:ByIUAtsj0
ジェムが手に入りにくくなる
ドラフトのゲーム自体がつまらなくなる
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff16-UKyl)
2018/12/16(日) 17:14:10.91ID:2f2FAHZz0
・勝率が落ちて>>243のようになる
 勝率が低すぎると普通にパックを開けた方が、単純なレア枚数でも効率が良くなる

でも初心者スレって事を考えたら、メリットもある
・レアだけマネーピックならさほど勝率落ちない
・0-3で終わっても収穫があるので無駄にならない
 普通にパック開けた方が効率よくても、リミテッドの経験を積める事に価値があるなら差し引きプラス

リミテッド未経験、MtG初心者なら
慣れるまではマネーピック気味にやって経験を積む事を重視する方が個人的にはオススメ
勝ちに行ったつもりでもクソデッキ作ったりするはずだから
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-tCxd)
2018/12/16(日) 17:24:35.23ID:Viyt97Wfd
個人的にはレアは構築で欲しかったパーツなら、神話は割と無条件でマネーピックしちゃうな
結果多少デッキがガタガタになってもまあピック時点で元取れてるから良いかなって感じ

でも現在の資産状況にもよるけど
そんな都合よく毎回欲しいカードが候補にあるわけもないし
マネーピックに徹するにしたって結局限度はあると思う
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/16(日) 19:19:14.91ID:ewuyL1yT0
ドラフトで回ってくるランダムなレアがほしいっていうなら
500Gのレア1枚確定のイベント10回まわしたら
最低でも10枚のランダムレアカードがもらえて、そっちのほうが効率いい説
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/16(日) 19:26:10.93ID:ewuyL1yT0
イベントは100Gは確定で返ってくるから
5000Gでレア最低12枚確定か
プラスでアンコからのレアアップグレードと買った分だけ報酬ゴールド
カード狙いならドラフトより配信者やシングルトン等のイベントのほうがだいぶ良さそうに思う
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-lE4f)
2018/12/16(日) 19:27:44.86ID:uO4vEnlM0
TCGどころかDCGすら録にやったことない初心者なんだけど、
とりあえずチュートで貰った緑デッキでルールとカード覚えるまでフリー回しつつ
ラブニカのパック剥いてれば良いですか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-Shwz)
2018/12/16(日) 19:39:28.78ID:EmcBPeqw0
>>247
ドラフトの方はランダムといっても特定のエキスパンション以外は出ないからその点は違うね
とりあえずドミナリアのドラフトで構築用にネズミ4枚集めておいたけど
喪心が欲しいのに1枚も手に入らない……WC使うかね

俺もレア以上があればとりあえずピックしてるわ
勝ち越すときもあるけど平均3勝はできてないと思う
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4ae8-JU2d)
2018/12/16(日) 19:44:13.43ID:ByIUAtsj0
>>248
そんな感じでオッケー
そのうち回しやすいマーフォークデッキもらえるからそれ回すもよし
好みの色が見つかればそれを使うもよし
パックはラヴニカかドミナリアでいいと思うよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-Shwz)
2018/12/16(日) 19:46:34.37ID:EmcBPeqw0
>>248
全部使ってみるといいよ
どういう状況で何されたら困るかわかれば敵に回したときの対処もわかるし

まあ俺は多色に苦手意識あって1度も使ってないデッキが一部あるんだけどね
そろそろ特殊地形も集まってきたから手を付けてみるわ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-3flP)
2018/12/16(日) 19:58:06.98ID:FOULyDan0
>>248
1週間ぐらいすれば強いデッキもらえるからそれまで我慢
GameAwardsのコードは後24時間切ってるから必ずもらうこと
もらえなかったら後悔するレベルで使える
このコードともらったデッキのカードでデッキ作って遊んでるけど楽しいよ

後、MTG初心者ならある程度ゲームに慣れた1ヶ月後くらいに
「スタック」ルールをググってみるといいかもしれない
相手が自分の2/2に剛力化(+4+4強化)を唱えるのに対抗し対して、ショックを唱えて焼くテクニックが代表例のやつね
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/16(日) 21:14:55.86ID:16xGeQu30
一ヶ月どころか一週間スタック理解せずにmtgやってたら馬鹿みたいだから流れ理解したら今日にでも読んだ方がいい
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8be0-uPah)
2018/12/16(日) 21:17:13.78ID:xN71lAC80
アカウント作ったばっかりでGameAwards入力してみてももらえないんですが何か制限とかありますか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-/nUu)
2018/12/16(日) 21:18:35.84ID:HXwl+B5/d
>>254
全部大文字
または所持カードを確認
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-3flP)
2018/12/16(日) 21:18:44.14ID:FOULyDan0
ちゃんと大文字で入れてる?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-1w8F)
2018/12/16(日) 21:21:58.74ID:O2HcjDaA0
さっきはじめたばっかりだけど面白いなこれ
緑の+44するやつとか最初はうんちだと思ったけどカウンターで使ったら強すぎわろた
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4667-lE4f)
2018/12/16(日) 21:24:27.74ID:uO4vEnlM0
>>250-253
ありがとうございます
日本語化が機能しなかったので、wikiと睨めっこしながら頑張ります
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Uz2A)
2018/12/16(日) 21:29:53.17ID:g5zENONoa
PlayRavnicaも全部大文字?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/16(日) 21:31:49.52ID:16xGeQu30
>>259
確か全部大文字じゃなくその表記が正しいはず
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-3flP)
2018/12/16(日) 21:34:09.06ID:FOULyDan0
>>257
そのへんの駆け引きが面白いよね
相手のターンでも退屈しなし
例えば自分の2/1に+3/3強化エンチャントをつけようとしても
相手が沼とか山が1つでもアンタップ状態だと、カウンターが怖いとかそういうところも面白いね
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-7H8Z)
2018/12/16(日) 22:02:43.10ID:fn5TSeKpd
Cast REDorWHITE spellのクエストを入れ替えたいのですができなさそうですかね
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-tCxd)
2018/12/16(日) 22:03:58.03ID:Viyt97Wfd
入れ換えは一日一回までだぞ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-7H8Z)
2018/12/16(日) 22:09:58.95ID:fn5TSeKpd
>>263
ありがとうございます
一番右に表示される青枠のクエストで入れ替えもなさそうなんですが頑張ってやるしかないですよね
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-tCxd)
2018/12/16(日) 22:12:22.53ID:Viyt97Wfd
あー、一番最初の奴か
よくわかんないけど、それは多分入れ換えられないんじゃないかな
一日一回入れ換えられるってのは下の方に表示される、500か750コインもらえるデイリーの話
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4a-RxyG)
2018/12/16(日) 22:17:02.44ID:E3u6fs5zd
一番右のやつ、まだ貰いきってないならデッキ丸ごと貰えるやつじゃね?
もらっといた方がいいぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/16(日) 22:39:31.63ID:477/dHsfM
>>264
青いのは新規用の別クエストで最終的には同じ報酬なので気にせずクリアしていけばいい
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-7H8Z)
2018/12/16(日) 23:14:39.13ID:fn5TSeKpd
みなさまありがとうございます
赤も白もデッキがなく、いい機会だったのでURドレイク組んでみました
これでクエスト消化しようと思います
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f38f-o9sN)
2018/12/16(日) 23:33:57.49ID:EVZWdnuJ0
ちゃんとしたメタデッキ作るなら赤単ですか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/17(月) 01:19:42.81ID:v2a2wjz70
>>257
インスタントはいきなり使えるからね
もし+4/+4のやつがソーサリーだったらゴミだね
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-2dqZ)
2018/12/17(月) 01:34:27.88ID:cL35pZzq0
>>270
超巨大化への突然の悪口はやめろ!
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6c-tKzL)
2018/12/17(月) 01:35:22.78ID:8Drs74p30
>>269
どれもちゃんとしてるからメタデッキと言われてると思うゾ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/17(月) 01:49:09.08ID:v2a2wjz70
>>271
実在しててワロタ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/17(月) 02:37:10.30ID:REIlTJWaa
流れわらう
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d387-pXIT)
2018/12/17(月) 02:53:06.54ID:AZcN6KrP0
>>268
デッキが無いは嘘だろ
NPEクエストのミッションは直前の報酬がその色の組み合わせデッキだぞ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe3-qIWu)
2018/12/17(月) 08:07:20.25ID:H7+tPO/kM
>>272
初心者がとりあえずで完成体のメタデッキを作るとしたらどれがオススメ?やっぱ赤単?って意味じゃないか?

>>269
上の解釈があってるなら赤単でいいと思う
青単はさらに安かったはずだからそっちでもいいかも

ただ、個人的にはBO1を練習とか稼ぎで回すだけなら赤単のほうが安定してると思う
赤単は完成させなくてもある程度戦えるから最低限だけクラフトするのもアリだし
とりあえず何クラフトするにしてもデッキ15個貰ってからな
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e93-UKyl)
2018/12/17(月) 08:33:20.19ID:BtPo1Bwf0
というよりも何をメタゲームしたいかだろう
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-ClPU)
2018/12/17(月) 09:57:41.03ID:ZrLsgC1CM
>>276
そのとおりです
1ヶ月近くやっててレアのWC10個溜まったので強いデッキ作ろうと思いまして
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d387-pXIT)
2018/12/17(月) 10:15:33.34ID:AZcN6KrP0
レアWC10枚しか無いなら2色土地を8枚(初期デッキに1枚あるから実質7枚)で残り少ないので単色の選択肢になるな
なので白単(ロクソドン+軍団の上陸)、青単(ジン+戦凧)、赤単(狂乱危険因子鎖回し)辺りが無難だと思う

単色以外なら土地以外にレアをあまり使わないイゼットドレイクも選択肢に入るな レア土地神話フェニックスで残りアンコモン以下で形にはなる

そのレアWC10枚集めるために他にどんなレアを引き当てたのかとかでも選択肢が増える
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e87-3Pua)
2018/12/17(月) 10:26:04.75ID:cJw2+eCi0
つくるなら白単か赤単がいいんじゃないかなぁ

青単はガチデッキの中じゃ1歩劣る感があるし
イゼットはアグロ多いアリーナ環境だとちょっと不利
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Uz2A)
2018/12/17(月) 10:28:34.61ID:9IKPE8/6a
白単はベナ誌がほぼ必須になるから赤単か青単がいいかな
青単は初心者だと使いかたが難しいから赤単がオススメ 危険因子は最近下火だから狂乱・鎖回しに砕いてコモン・アンコモン揃えればメイン完成
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff09-y0cd)
2018/12/17(月) 11:48:49.53ID:bCU9hdZO0
赤単青単は確かに安くてそれなりに強いがプレイも構築も専門性が高めだから実際のところ初心者のファーストデッキにはあまり向いてない
白単は比較的プレイが真っ直ぐで扱いやすく資産が溜まってきたらボロスへの移行という楽しみもある
ベナリア史は白系の様々なデッキで4積みできるパワカだから揃えて損は無い
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/17(月) 12:07:17.72ID:bj7hhwYJa
でも白単は割とお高いからな
ベナリアの他にも上陸、軍司令、象さんとか欲しいし
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/17(月) 12:10:17.32ID:gVZ0wS2zM
>>282
白ウィニーにタッチ赤、ボロスアグロ、ボロスエンジェルと変化できる上に取っつきやすそうだもんね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a7f8-/nUu)
2018/12/17(月) 12:16:08.60ID:oJ4m5eIg0
ラノエル4枚とあとあり物のファッティを突っ込んだ緑単
生物でぶん殴れば勝てるができなきゃ負けるってあたりから覚えるなら

イゼットドレイク
ドレイク8枚あればとりあえず形になるエコノミー仕様
打ち消しは複雑だから入れずに火力と手札交換で穴埋め

レアWCを温存するならこんなんどうよ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe3-qIWu)
2018/12/17(月) 12:46:40.53ID:H7+tPO/kM
>>278
一ヶ月経ってレア10ってことは神話2~3くらいの無課金だろうと思って話すけど
1月に次のパックが出るから、近いうちにそのパックがアリーナにも実装されると思うんだよね
そこで環境変わるから、今どれだけ節約したいか、これから課金するのかにもよるのね

現時点での各デッキ完成状態の強さで言うと
白単>赤単>>青単
だと思うけど、白は神話が四枚(一枚は初期デッキにあるから必要WCは三枚)必要だからそこは要考慮
赤単は俺も使ってるけど、最悪、狂乱が3と鎖回しか蒸気族が3とかでも形にはなる
あとは白単が一番他のデッキに使いまわしが利きそうなカードが多いかな?それでも10枚程度だけど

今他の人がレスしてくれてるデッキのレシピ一通り探してみて、自分のコレクションとWCと相談しながら決めるといいと思うよ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6c-tKzL)
2018/12/17(月) 12:52:45.00ID:8Drs74p30
ミスティックレアで検索すると
検索上位に来るwikiさんにも問題はある
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-o9sN)
2018/12/17(月) 12:56:21.63ID:NN/hmXoX0
皆さんほんといろいろありがとうございます
課金はバンドルだけです。ゴールドはほぼ全部ドラフトに突っ込んでるんでWC溜まってなかったですね
神話WC3枚あるので評判のいい白単にしてみます
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-vjmv)
2018/12/17(月) 14:30:17.20ID:cQrnRv96M
大嵐マーフォーク出した時にプレーヤーを選択出来ず、
クリーチャーを何故か1体だけ選べたんだが、
これってバグ?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 833e-m6UX)
2018/12/17(月) 14:33:08.10ID:h1ElPmQO0
>>289
豊潤の声、シャライの効果でプレイヤー自身にも呪禁が付与されいて対象を取れなかった
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4ae8-JU2d)
2018/12/17(月) 14:38:39.76ID:fPb7ahtu0
大嵐じゃなくて水罠のほうだったりしない?
292289 (オイコラミネオ MM42-vjmv)
2018/12/17(月) 15:46:29.83ID:cQrnRv96M
テンペスト・コーラーです。
プレーヤーを対象に取れないのは
こちらの勘違いですむのですが、
クリーチャーを対象に出来たのが不思議です
確か緑のクリだった気がするのですが
そんな能力あります?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdaa-RxyG)
2018/12/17(月) 16:00:43.70ID:OKrgXeJNd
クリーチャーを選べたって言うか、そのクリーチャーが持ってるオールプレイ能力が光ってたのが見えた、みたいな状況じゃないか? もしかして。
フェロックスとか。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe3-qIWu)
2018/12/17(月) 17:24:58.09ID:H7+tPO/kM
相手の場にシャライとフェロックスいたってことか
ありそう

まあちゃんと覚えてなさそうだし、次からは怪しい場面に出くわしたらスクショ撮っとくと間違いないよ
報告もしやすいし
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d387-UKyl)
2018/12/17(月) 17:53:56.63ID:FoJJSlg30
今だとリプレイ機能あるんじゃないの?
見た気がするけど
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-1SjW)
2018/12/17(月) 18:38:00.01ID:yKC56wPrd
ねーよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d387-UKyl)
2018/12/17(月) 18:54:17.01ID:FoJJSlg30
replayって文字見かけたと思ったらチュートリアルだったわw
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-2dqZ)
2018/12/17(月) 19:34:51.95ID:SWPJw4nQ0
フェロックス扱いづれーけど気持ちーわー
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-Shwz)
2018/12/17(月) 20:22:08.56ID:v2a2wjz70
デイリークエスト変えられるらしいけど方法教えてください

1月のいつ新しいのが出るかわからないけど
とりあえず今からゴールド貯金しとくかね
カードリスト見てからやめたとしてもそれはそれで別のパックにつぎ込んだらいいわけだし
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/17(月) 20:35:04.35ID:JaZWWMlia
一日一回だけクリックして選択肢が出たらイエスすると変更できる
ただしランダム
500と750のしかできないから、750ならきつい条件でもこなした方がお得だよ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdb3-idvl)
2018/12/17(月) 20:55:42.56ID:zNLiOxkOd
20000ジァム課金したら何個ガチデッキ作れますか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/17(月) 21:01:36.04ID:JaZWWMlia
一万円課金すれば一つ二つは余裕で出来るよ。まぁそれを握ったところですぐ勝てなくなるから最初はウェルカムバンドルだけ買ってから追加したらいいよ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-x6+G)
2018/12/17(月) 21:08:36.32ID:QcZJ9ES1a
色やBO3やるか次第だと思う、90パックでWCはパックからでるのあわせ
レアが16~18、神話7~9ぐらいにはなる感じ
この数字からざっくり考えてみるといいんじゃないかな?

ぱっとだと白絡みのアグロだと神話がだいぶ消えるのがあるし
ジェスカイコンだと神話があまる、ただレアが大半使い果たす
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0603-xrrj)
2018/12/17(月) 22:53:37.54ID:/182yFCH0
アカウント作って送られてきたメールのリンクに飛んでもエラーになるんだけど
ログインはできてる
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0603-xrrj)
2018/12/17(月) 23:01:04.93ID:/182yFCH0
これって認証前にログインしちゃった?
ってログインできたら変だよな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/17(月) 23:32:14.58ID:v2a2wjz70
>>300
ありがとう
おっしゃる通り750でさえあれば何でもいい
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8a53-5V7M)
2018/12/18(火) 04:33:13.97ID:A1Ie/n250
プレリリースのコードを入力したのですがシールドが無料でできません。誰か教えてくれませんか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f91-WDYY)
2018/12/18(火) 05:21:41.86ID:hctH9y+B0
青赤ドレイクのパーツを集めてて、今レアWCが2枚ある状況なんだけど
1枚も持ってないミゼット様を2枚作るか、3枚ずつ持ってるM10ランドとショックランドをそれぞれ4枚に揃えるか、あるいは他か
どれがいいかな?アドバイスお願いしたい
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdaa-KTOJ)
2018/12/18(火) 05:48:24.85ID:qV0LnHr0d
ミゼットはメインに必須ではないからまず土地作ってシングル戦で練習してそれからミゼットだと思う
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-UKyl)
2018/12/18(火) 08:00:36.97ID:SoGjx6b40
WCが足らないので課金しようと思っているのですが
Vプリカで課金ってできますか?

それと買うとしたら、まずは4.99ドルのバンドルってのを買うのがいいですか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/18(火) 08:14:39.34ID:jdjwAg2Aa
確かできる
そうだね、最初にウェルカムバンドルっての買って、試しながら必要に応じて追加すればいいよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-x6+G)
2018/12/18(火) 08:26:54.85ID:ZbzhIKt+a
Vプリカはできたはず、もしダメでもPaypal経由して支払えばよいと思うよ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-1SjW)
2018/12/18(火) 09:03:03.72ID:i4iAQmOUd
Vプリカしばらく使ってないから間違ってたらゴメンだけど、海外決済分は4%の手数料取られるから多少余分に用意しておかないと駄目とか有るよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-vjmv)
2018/12/18(火) 13:39:09.42ID:bOfPIvmlM
カードの順番選択が何か分かり辛い
フェイズ表示は大きさ位置共に
ユーザーが選べる様にして欲しい
再活とかの特殊な墓地カードは
墓地側に表示して欲しい・・etc
正規版になる頃には神ゲーになってる事を期待してるで
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdb3-RxyG)
2018/12/18(火) 13:40:46.17ID:6K4kin+Ud
UIサイズや視認性の問題は今の反響を見つつ次か次くらいには来るだろう
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-7FZ2)
2018/12/18(火) 14:00:44.64ID:RHZxnxryp
紙のTCGだと墓地って右側じゃなかったっけ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-LVCJ)
2018/12/18(火) 14:04:08.92ID:R70ZkyOla
引いたカードは手札の右側に入るからクロスしてドローしてる感じ気持ち悪いよね
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-JpTK)
2018/12/18(火) 14:10:36.27ID:dejHfoP6M
ライブラリーや墓地の位置は左に置くプレイヤーもいる
ただ左側に置く人は普通手札右手、左手でドローするから引いたカードは左側だよな
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-vjmv)
2018/12/18(火) 15:00:33.68ID:bOfPIvmlM
そういやmtgって公式プレイマットとか無かったけ?
ライフカウンターとかは有ったよーな・・
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8663-YQBi)
2018/12/18(火) 15:04:09.57ID:dmhVHiYQ0
Arenaに限らず画面では右側に優位性があるらしいから、頻繁に用事のないものを左側にまとめるのは理に適ってると言えるかも
俺は今のUI好き
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-UKyl)
2018/12/18(火) 15:45:05.68ID:SoGjx6b40
>>311
>>312
>>313

vプリカで課金できました、thxです
またなにかあれば質問させて頂きます
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-jQxa)
2018/12/18(火) 15:46:06.05ID:sTuazLK/0
passturnボタンって何のためにあるの、稀に誤クリックして大変なことになる
あと誤クリックといえば墓地にクリーチャーが大量にあるときにリアニメイトしようとすると誤クリックとかな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/18(火) 16:22:05.67ID:j7ZDukbd0
マウス操作下手すぎだろ
winの窓のアイコンから設定(歯車アイコン)>デバイス>マウスで設定変えれるから自分にあうように変更してみたら?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMb3-MOmQ)
2018/12/18(火) 16:27:28.86ID:QNUhir2IM
手札にショックある状態で1ターン目に山置い時とか
手札に選択ある状態で1ターン目に島置いたときとかに使うと便利
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-vjmv)
2018/12/18(火) 16:45:27.29ID:bOfPIvmlM
手札から違うカードクリックした事有ったわ
シャドバでもたまにするww
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 3fd9-m/0S)
2018/12/18(火) 17:30:35.16ID:up1pk1Pt0
エイム鍛えたほうがいいな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/18(火) 17:32:28.43ID:UCNQ0qIGa
ちなみにshift+enterを押すとほぼ完全にパスになって、アジャニの群れ仲間のカウンターが置かれる解決も自動でやってくれるぞ

あと行動後に即押しするとインスタント持ってるよ、という停止を僅かにさせるから相手に察せられる事を防げる

かもしれない
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-jQxa)
2018/12/18(火) 17:47:48.26ID:sTuazLK/0
相手のカウンターがあるかどうか確認する為に本命じゃないの先に置いてみるのはよくやるけど自分がやられると困るわ
一番はネクサスターボ相手にしてる時にパスターンで自動進行してくれないのが煩わしい
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4667-jd8q)
2018/12/18(火) 17:58:32.54ID:K3JFsPYX0
MTGは面白いけどアリーナ特有の要素がちょっとね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0acf-y4fV)
2018/12/18(火) 19:35:53.69ID:04aEL44T0
一週間くらい前に始めて白緑タッチ赤で初めてドラフト7勝したぜ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
負けまくっているうちにゴールドまで上がってしまってさらに勝てなくなって泣きそうだった
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/18(火) 19:42:18.00ID:UCNQ0qIGa
おめでとう!
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0acf-y4fV)
2018/12/18(火) 20:01:49.72ID:04aEL44T0
>>331
ありです
勝率全然出てなくても勝手にゴールドまで上がってしまってシルバーに戻れない今のシステムは鬼畜だと思う
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-5Jpq)
2018/12/18(火) 21:15:12.52ID:pZoGDciH0
エンチャントに呪金を付与するカードって何かありますか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-JpTK)
2018/12/18(火) 21:27:11.01ID:NoZDtm3SM
>>333
ドミナリアのアンコモンでCurator's Ward 史学者の護符印ってのがある
あとそう言うときはコレクション開いてフィルターでnot collectedにチェック入れてからhexproofで検索してみるといい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-JpTK)
2018/12/18(火) 21:29:04.00ID:NoZDtm3SM
護符印じゃなくて護法印だったわ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-5Jpq)
2018/12/18(火) 21:37:45.19ID:pZoGDciH0
>>334
ありがとうございます
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/18(火) 21:54:50.10ID:0GWh/4Nn0
選択/Optの強さがよくわからん
けっこう採用されてるけどやっぱ墓地参照するカードのためなのか
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-lE4f)
2018/12/18(火) 22:07:13.00ID:digzfr1Y0
1マナ インスタント デッキ圧縮 スペル参照
ぶっちゃけ土地みたいなもんだからな 22枚+4にできるだけで圧倒的に土地事故回避できる
MTGは事故したらもれなく負けるゲームだから少しでも土地を減らしつつ事故を回避できるカードが強いんな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a7f8-/nUu)
2018/12/18(火) 22:17:30.86ID:s0m22cYT0
Optは相手のターンエンドに立ってる島の有効活用よ
そこで不要カードを弾いて隙を減らす
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-5Jpq)
2018/12/18(火) 22:20:54.91ID:pZoGDciH0
Opt4回を全部底に回せば
8枚分デッキを回せることになる
8枚も回してたら欲しいカードの1枚や2枚はくるだろって事で
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-2dqZ)
2018/12/18(火) 23:16:18.89ID:4vDRsH0f0
ブレストか思案ください
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/18(火) 23:22:11.26ID:UCNQ0qIGa
ダメです
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/18(火) 23:37:06.13ID:j7ZDukbd0
フェッチないスタンなら定業の方が欲しい
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-2dqZ)
2018/12/19(水) 00:54:33.43ID:+mBgrfSR0
初期手札「土地1枚!土地1枚!土地2枚!」
僕「もうやだ土地増やす」
初期手札「土地欲しいんか?ほら5枚やるで」


345名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/19(水) 01:24:32.66ID:M8FlDReJ0
土地2枚くらいで「何にも問題ないですよ」って感じで展開していくと
相手のほうがもっと事故ってて3ターン目くらいでコンシしてくれることあるよね
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/19(水) 01:31:51.53ID:M8FlDReJ0
デッキ作るときに右のリストから枚数増やそうとすると
別のエキスパンションの同名カードがあっても完全に同一のがなかったら
WC使いますかって聞かれるのおかしいよね
普通は使わないと思う
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdaa-1SjW)
2018/12/19(水) 03:04:48.12ID:WrELI/1dd
おかしくないでしょ、だってシステム的には別カードだし
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-lE4f)
2018/12/19(水) 07:25:42.96ID:X3zy/LFW0
まあ、同名でレアリティー違いってカードも過去に結構あったからね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMe3-qIWu)
2018/12/19(水) 08:59:46.79ID:6qzU4JIbM
カードゲームあんまりやったことないとピンとこないと思うけど
別エキスパンションの同名カード捲れたら相手に枚数予測されたりハンドバレたりすることがあるんだよ
だから普通、デッキ内の同名カードのエキスパンションは統一するわけ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-eX3w)
2018/12/19(水) 09:14:33.27ID:d9haGKaK0
相手に中略/Syncopateを打たれたときマナに余裕があって(X)を支払えるときの
支払い方がわからないので教えてください
(X)を出してDeclineをクリックしたら呪文が打ち消されてしまいました
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ffa0-NqMZ)
2018/12/19(水) 09:48:09.40ID:MptsCVyz0
>>349
しねーよ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-RxyG)
2018/12/19(水) 10:03:34.04ID:O3XiXFX9a
>>350
そりゃそうだ。その単語は辞退とか断るって意味だぞ

うろ覚えだけど、支払い可能な状況なら撃たれてから

・支払いますか?「Take Action」したあとにX支払う
・聞かれたときにタップしてマナ出せば自動で吸われる

のどっちかだった気がする。
誰か覚えてる人居たら訂正や補足プリーズ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-eX3w)
2018/12/19(水) 10:12:33.63ID:d9haGKaK0
>>352
ありがとうございます
呪文の打消しを拒むって言う意味かと思って押してしまいました
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f00-srry)
2018/12/19(水) 10:22:46.15ID:XkqlIPXN0
>>351
するぞ、対戦相手に余計な情報は与えないほうがいい
まあ大抵は別のエキスパンションが混ざってると気持ち悪いとかそういう理由だと思うが
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4f03-1SjW)
2018/12/19(水) 10:28:27.91ID:R20HP9q70
多分中略がスタックに載った時点でマナ出しちゃってるんじゃないかな、その場合は解決時に自分の顔アイコンの上にあるマナプールから払えば良い
後、「decline」とかの確認ボタンが出てる時はちゃんと「〇〇しますか?」って表示されてるからよく読もう

>>351
ハンデスなんかで手札公開した後に同名カード引いた場合、エキスパンション違いが混ざってると使用順間違えると手札を1枚余計に公開することになるのと同じだし
それ避けるために気を使わないといけないから基本的には版や絵柄は揃えた方がいいぞ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-3flP)
2018/12/19(水) 10:29:04.51ID:MXiPH4gJ0
エキスパンションが混ざってると枚数予測やハンドバレするっていうのがわからないので、
詳しく教えてもらえないでしょうか
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-eX3w)
2018/12/19(水) 10:37:19.63ID:d9haGKaK0
>>355
重ね重ねありがとうございます
気をつけて表示を読むようにします
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff09-y0cd)
2018/12/19(水) 10:47:18.05ID:GfEZIqil0
>>356
強迫でイクサランの稲妻の一撃があるのを確認した後にM19の稲妻の一撃が飛んできたらまだ相手が稲妻の一撃持ってるのがわかるでしょ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sra3-ZxX4)
2018/12/19(水) 11:04:24.42ID:PkvW3FvLr
エキスパンションが統一されていないからこそ
敢えて2枚目があることを伝えてプレッシャーを与えることが出来るんだ…
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/19(水) 11:20:44.93ID:TC9092m9a
2種類のエキスパンションあって2種類見せたからもうないだろうからのまさかの3枚目…そして3枚見えたから2枚づつ投入の4積みだろう読みのあえての3積み…!
まあいろんな絵柄使いたいライト層だからいいんです(震え声)
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-vjmv)
2018/12/19(水) 12:43:34.74ID:BpAyaIfKM
公開されたカードの半分も覚えられない
俺には通用しない
即ち俺サイツヨ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Spa3-7FZ2)
2018/12/19(水) 12:57:32.03ID:dUQMuJVIp
公開されたカードは公開されっぱなしのアリーナ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-3flP)
2018/12/19(水) 13:13:40.80ID:MXiPH4gJ0
>>358
強迫で見たイクサラン稲妻使おうが使うまいが、
公開されてるんだからまだ持ってるのはわかるのでは・・・?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/19(水) 13:17:47.61ID:g/cYm0MG0
>>353
英語苦手だと大変だろうけど出てくる単語限られてるから分からなかったらちゃんと調べよう
どうせ30秒あれば検索できるんだから時間は大丈夫
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシWW 06c6-JU2d)
2018/12/19(水) 13:19:24.79ID:9hsZdzHY6
>>363
今引きしたカードはわからないでしょ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/19(水) 13:22:20.36ID:TC9092m9a
>>363
手札にイクサランの稲妻だけ持ってました、強迫でイクサランの稲妻を見せたあとにM19の稲妻が手札に来てそれを使いました
イクサランの稲妻はどこにあるでしょう?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8663-YQBi)
2018/12/19(水) 13:24:01.34ID:QvZZOi8M0
前提が混同されてる気がする
358とかの話は紙でプレイってのが前提なんだよな
Arenaだと358の失敗は起きない

ただ、こじつければBO3で一戦目にイクサラン稲妻3枚見てサイド後にM19稲妻1枚見たとかって状況も考えられるから、揃えた方が余計な心配ないのは確か
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/19(水) 13:27:55.78ID:2+uRmbgBa
いやアリーナでも同じこと起きるっしょ
一度見た手札ずっと透けてるんだし
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8663-YQBi)
2018/12/19(水) 13:32:37.64ID:QvZZOi8M0
まじか
失敗は起きないってか、Arenaでは柄揃えてても唱える方間違えたら結局ハンドバレするから、柄揃えてないせいでハンドバレしちゃったよーってのは無いのではと思った
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 46dd-eX3w)
2018/12/19(水) 13:44:00.49ID:d9haGKaK0
>>364
一応調べたんですがdeclineには断るとか拒む、rejectとかdismissという意味があると書いてあって
相手に唱えられた中略を拒む、rejectするという意味かと思って押してしまったのです
>>355さんの言うようにちゃんと説明の表示を確認してから押すようにします
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4ab8-uITT)
2018/12/19(水) 13:48:59.97ID:qwSBdEJ90
366の場合はイクサランの稲妻を先に使う
一度公開されたカードは公開されっぱなしだから
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b6c-tKzL)
2018/12/19(水) 13:53:02.30ID:y6z+cIoM0
逆にArenaだと絵柄変えてた方がどれ公開したか覚え安いまである
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-3flP)
2018/12/19(水) 13:59:51.08ID:MXiPH4gJ0
>>366
手札イクサラン稲妻のみ→強迫→墓地へ
他のスペルとイクサラン→強迫→他のスペルを墓地へ→イクサラン稲妻は公開されて状態で手札

363を訂正
MTGAなら、後から引いた稲妻がイクサランでもM19でも、
後から来た稲妻を使った時点で、
手札に公開されたイクサラン稲妻が残っているのが結局わかるのでは?

自分で書いた363がおかしかったわ、すまない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 230f-UKyl)
2018/12/19(水) 14:09:08.94ID:EFf8YxuS0
一度公開されたカードそのままでシャカパチできないんだからエキスパンション違ってて情報アド与えるシチュエーションってあるか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sra3-ZxX4)
2018/12/19(水) 14:12:02.39ID:PkvW3FvLr
再現できないけど公開済みの手札が裏向きに戻る処理あるみたいだよ
バウンスとかハンデスとか何かの絡みだと思うが…
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-c9wy)
2018/12/19(水) 14:18:19.49ID:5fCdSlT7a
マッチ戦で1枚差しか複数枚入ってるのかがバレるのは結構大きいけど
クイックのみだとあんま関係ないかもね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-5Jpq)
2018/12/19(水) 15:10:27.98ID:0xZ98xQG0
>>358
普通強迫後は元々持ってた稲妻使わない?
エキスパンション同じので統一してても後から引いた稲妻使ったら
元々見えてる稲妻が見えてるままじゃないの?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c622-jQxa)
2018/12/19(水) 15:15:36.44ID:KxrNeVvS0
同じ絵柄なら後から引いたのつかっても
相手から見たら公開されたのが消えます
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-5Jpq)
2018/12/19(水) 15:17:13.06ID:0xZ98xQG0
あ、そういうことになるんだ。しらなかった、ありがとう
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8afd-c9wy)
2018/12/19(水) 15:23:13.48ID:j1yHzZWK0
>>378
そんな便利な機能あるのか
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a87-3flP)
2018/12/19(水) 15:34:48.58ID:MXiPH4gJ0
そういう処理なのは知らなかった・・・
ってか、便利というか、不具合の気もする
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d387-DWGB)
2018/12/19(水) 15:39:06.90ID:Ov5OMhFe0
どっか公式に書いてある?それとも誰かがフレンド戦で検証したのか?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a7f8-/nUu)
2018/12/19(水) 16:17:45.29ID:nmjWXCHe0
ともあれ、相手に情報アドを与えるのは好ましくない、という原則は頭に入れておいた方がいい
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-YQBi)
2018/12/19(水) 16:43:51.80ID:pykaB7j9d
ソースほしいな、マジならありがたいが
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff16-UKyl)
2018/12/19(水) 17:52:48.70ID:WRzTlWlA0
リセマラって必要?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4a-RxyG)
2018/12/19(水) 18:07:19.43ID:HXa9lLend
いらないよ
初期配布されるデッキはクエスト1日毎にこなすだけだしそれ以外の違いはないから、むしろリセマラなんてせず早めに始めた方が良いぞ
ちなみにデッキは複数貰えるけれど、順はいくつかのテーブルがあるから、強いて言えばその順の違いだけ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-3Pua)
2018/12/19(水) 18:16:21.88ID:fyb/7vM+0
初心者なりに調べて"顕在的防御"ってカード強いと思ったんだけど、クラフトしようにもリストにない
全部のカードが実装されてるわけないけど、これは探し方間違ってるわけじゃないよね?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8b63-MmL8)
2018/12/19(水) 18:19:03.99ID:7J3mVRt30
顕在的防御は10月にスタンダードから落ちました
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff16-UKyl)
2018/12/19(水) 18:19:53.31ID:WRzTlWlA0
>>386
了解ありがとう

リアルMTGは一緒にやる人もショップもないからネットで出来るのは嬉しいわ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4a-RxyG)
2018/12/19(水) 18:21:10.94ID:HXa9lLend
それはザンネンながら今のスタンダードという、今一番新しいルールから落ちてしまったカードなんだ。だから存在しない

マジックは定期的に使えるカードセットがローテーションしていく。
古くなったカードは専用ルールで別に使えるんだけど、このゲームではまだそれをサポートされてないので、使えないし作れないんだよ。

でも目の付け所はいいぞ、それは強いカードだったからね。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4aac-JU2d)
2018/12/19(水) 18:47:53.36ID:qW2znBoQ0
どっちが公開されてるやつだっけ?ってなるからエキスパンション違うの使うときもある
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3ad-ILzv)
2018/12/19(水) 18:55:45.91ID:+4Gs+zqs0
昨日あたりから起動しようとすると
connection lostの表示が出て、一旦ログアウトしたり再インストールしても治りません
どう対処すればよいでしょうか
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/19(水) 18:58:00.47ID:M8FlDReJ0
>>358
なるほど
まあ同じの持ってれば当然使うとしても持ってなかったら同名なら構わず使うんじゃないの?
わざわざWC使ったり(紙であれば)シングルカードを買ったりするほどかはわからん

そもそもが公開された手札と同じやつをまた引いてきた場合
どちらを使っても公開したほうから優先的に使われる仕様なの?
フレンド対戦できるようになったからその辺も判明しているとは思うが
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/19(水) 18:58:37.30ID:jfCgpxALd
>>388
>>390
ちゃんと説明しつつ褒めて伸ばすスタイルは初心者スレらしくていいね
横からですまんが
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/19(水) 19:00:44.32ID:M8FlDReJ0
>>378
あ、そうなんだ
紙だとどの位置から出したかでわかる強者もいるんだろうなあ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd4a-ohKL)
2018/12/19(水) 19:02:23.02ID:jfCgpxALd
>>395
紙だとシャカパチする人とか居るからなかなかそれはしないんじゃないかなあ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0a6c-UKyl)
2018/12/19(水) 19:03:12.21ID:M8FlDReJ0
ちなみに紙でも一度公開した手札は
相手が希望したらまた見せないといけないの?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM47-revE)
2018/12/19(水) 19:14:16.16ID:auNKw/1rM
>>397
紙の場合、アリーナみたく公開分だけずっと見せ続ける人もいるし、戻すから自分でメモしてねって人もいる
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-WDYY)
2018/12/19(水) 19:55:34.43ID:MAgoW15La
相手が何持ってるか覚えてたらジャッジにカードのルール文章聞くことはできる
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-3Pua)
2018/12/19(水) 20:29:44.27ID:fyb/7vM+0
>>390
ご丁寧にありがとう!
緑はカウンターできるカード少なそうだから2色混ぜたほうが楽しめるんかな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/19(水) 20:37:34.74ID:g/cYm0MG0
どうでもいい事だけどコンバットトリックのことカウンターとはあまり言わないかな
マジックにおけるカウンターは打ち消しや+1/+1カウンターみたいなのを指す
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ff09-y0cd)
2018/12/19(水) 20:40:51.31ID:GfEZIqil0
まぁ顕在的防御はある意味打ち消し呪文だから…
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4653-UKyl)
2018/12/19(水) 20:43:33.45ID:CqGNBiVJ0
ランクって上げたら何かあるの?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 072c-RhWy)
2018/12/19(水) 20:45:36.19ID:g/cYm0MG0
シーズン毎に報酬がもらえる
現在のランクや各ランクでもらえるものはプロフィールから確認できる
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0a6c-Shwz)
2018/12/19(水) 20:46:01.36ID:M8FlDReJ0
>>400
緑はエンチャントとアーティファクト除去できるけどクリーチャー除去が苦手
赤はクリーチャーとアーティファクトと土地破壊できるけどエンチャント除去が苦手
白はエンチャントとアーティファクト除去できるけどクリーチャー除去に制限があることが多い
黒はクリーチャー除去は大得意だけどアーティファクトとエンチャント除去は基本無理
青は呪文打ち消せるけど一度パーマネント出されると基本は一旦手札に戻させてから打ち消すしかない
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4653-UKyl)
2018/12/19(水) 20:53:20.93ID:CqGNBiVJ0
>>404
ありがと~、とりあえずゴールド目指さないといかんというのがわかったわ
リミテは無理やな…
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-7FZ2)
2018/12/19(水) 21:15:31.34ID:2mdQ76Hrp
>>400
今のスタンだと緑白の分割カードの「+1/+1カウンターを置いてターン終了まで破壊不能を付与」が顕在的防御と似た感じの運用できるぞ 分割マナなので緑単でも使える

マナコスト2だから全く同じとはいかないけど
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sra3-GXcG)
2018/12/19(水) 21:52:42.72ID:ty5S6ct8r
あれ混成マナって言うんだゾ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-3Pua)
2018/12/19(水) 21:53:00.52ID:fyb/7vM+0
>>405
なるほど超わかりやすい
緑でクリーチャーバフするカード多かったからそういう戦い方してたけど、
手札戻されたり処理されたりが多すぎて中々対処しずらくて、
多分緑は受けを考えるというよりか攻め方のゲームプラン考えてデッキ構築してかなきゃだめっぽいね
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sdaa-GXcG)
2018/12/19(水) 21:59:08.12ID:TYgFhBP4d
白はアド取らない範囲でなんでも出来る
青は知識・精神に絡めればなんでも出来る
黒は対価を払えばなんでも出来る
赤は感情に絡めればなんでも出来る
緑は生物を介せばなんでも出来る
こうだぞ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d387-DWGB)
2018/12/19(水) 22:03:23.70ID:Ov5OMhFe0
白は平等の名の下にアド取ってくるだろ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a7f8-/nUu)
2018/12/19(水) 22:10:51.03ID:nmjWXCHe0
相手クリーチャーを土地と交換するのもフェアな白
剣鍬系追放除去はマジクソ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd4a-RxyG)
2018/12/19(水) 22:16:31.13ID:HXa9lLend
>>394
初心者が頑張ってるとやっぱ応援したくなるよね。
俺の始めた頃なんか「某ワームつええええーー!」で一年楽しんだから調べて考えるなんてスゴイなぁと毎回感心してしまう
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b574-Xqfd)
2018/12/20(木) 00:47:50.78ID:ZJH3421P0
初心者より経験者の方が多いスレwww
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-5YD5)
2018/12/20(木) 00:58:44.02ID:0QOushS80
アリーナ初心者スレであってMTG初心者スレではないからな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-q1e7)
2018/12/20(木) 02:20:52.76ID:HfHIOAVP0
ランクって上がったらいい事ある?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d67-q1e7)
2018/12/20(木) 02:21:19.08ID:HfHIOAVP0
書いてありました
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/20(木) 02:51:24.13ID:eLM6fNbt0
アプデされたらランクの基準変わったようで
俺レベルでもシルバーに上がれた代わりに勝てなくなってデイリー15勝するにはランク戦しづらい
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-stut)
2018/12/20(木) 03:02:52.45ID:1kyOjZPzd
ランク戦は当たる相手がランクに左右されるし、デイリーでサクッとやるならランク無しの方でもええやん
アッチはまだ使うデッキで補正入ってるんだよな?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/20(木) 04:40:17.21ID:eLM6fNbt0
PW確定除去ってヴラスカの侮辱/Vraska's Contemptと
隕石ゴーレム/Meteor Golemしかないのかよ……
あとは火力で全体20点のやつがあるが
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW edd9-/y0Q)
2018/12/20(木) 04:46:25.85ID:kRMBPKdv0
パーマネント除去も入るよ、暗殺者の戦利品とか
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/20(木) 05:42:19.54ID:eLM6fNbt0
>>421
おおう、探し方が足りなかったわ
サンクス
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-ESEE)
2018/12/20(木) 07:16:11.80ID:06pWBPkl0
PWは出てくる前に殴り殺す そんなこんなでプロツアーは白ウィニーばっかじゃねぇか!
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd03-ZRtD)
2018/12/20(木) 08:03:13.52ID:XEyH8OmCd
盤面こそパワーよ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 35dd-IV0h)
2018/12/20(木) 08:37:06.54ID:IeBymBv+0
このゲームで無課金プレイしようと思ったらゴールドを貯めてドラフトでカード集めればいいのかな?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/20(木) 08:49:21.54ID:xt6nTQAva
素直にパック開けてカード覚えてからじゃないと、ドラフトはだいたい損するぞ。あと同じレアリティカードと交換できるワイルドカードが当たる可能性があるのがパック。一定数開けると必ず貰えるワイルドカードゲージもパックじゃないと溜まらない。

負けや限定でのデッキ組みを楽しめるならドラフトも悪くない。

だいたい一週間クエストをこなしていけばドラフト一回分くらいは貯まるから、今週はパック、来週はドラフトって交互にでもやればいいよ。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-ESEE)
2018/12/20(木) 09:12:24.95ID:06pWBPkl0
作りたいデッキが決まるまでWCさんは大事にしとこ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 35dd-IV0h)
2018/12/20(木) 09:15:32.14ID:IeBymBv+0
選んだカードが貰えるからドラフトがお得だと思ったけどそういうわけでもないんだな
もうすぐ新パックも出るみたいだしデイリーこなしながら貯める方向で行ってみるわ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-HSZW)
2018/12/20(木) 09:16:07.92ID:Wy62Inxn0
無課金って言ってもMTG自体の初心者かどうか
イベント戦勝ち越せるかどうかで立ち回り変わるぞ

現時点では無課金でジェム(課金石)を手に入れる方法が参加費5000コインのランクドラフト報酬しか無いからいつかはこれに参加した方がいい
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/20(木) 09:22:38.11ID:xt6nTQAva
選んだカードは確かに貰えるが、結局ドラフト用のパックを開けた上でのランダムなものだからね。

めぼしいレアをだいたい集めたあと、コモン・アンコモンのような「パック から多く出ると解っているレアリティ」のものを集めたいなら、普段よりは選んで取れる分有用だね。

コモン・アンコモンに優秀なカードが多いセットならたまにやって勉強代がてら負けながら集めるのもアリだよ。
ラヴニカやドミナリアはそんな感じかな。

次に始まるイクサランシールドもその傾向はあるけど、シールドはほぼ課金マネーのジェムでないと支払えないから、これはあまり勧められないな。頭の隅にでも置いとこう。

良いレア出ろ!!!
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-HSZW)
2018/12/20(木) 09:37:12.61ID:Wy62Inxn0
ドラフトはカードを覚えてから云々って言ってる人いるけど、それは対戦相手も同じ。対戦相手もデッキ構築論ピック論が不完全だからこそ棚ぼた勝ちもある

シーズン初期の新弾手探り期間の参加も楽しいので割とオススメ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 35dd-IV0h)
2018/12/20(木) 09:40:23.67ID:IeBymBv+0
mtgガチ初心者だからドラフトは難易度高いな
そもそもどんなカードが欲しいかすら分からないほど知識が無いのが致命的だわ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/20(木) 09:41:03.44ID:xt6nTQAva
>>431
その意見は別に間違っちゃいないし俺も楽しむ方だけれども、金銭的あるいは資産的なお得さ。
その初心者なりの有用な課程を聞いているようだったから今回は強くおすすめできない気がするな。

俺はドラフト好きだから麻薬のようにガンガンやっちゃうけどな!!
ピックは麻薬。ウェヒヒヒヒ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-lmff)
2018/12/20(木) 09:45:57.81ID:s5ets+CKa
MTGは昔にやってたけどドラフトは勝てる気がしないというか効果覚えられないからちまちまラヴニカパック開けてるわ
日本語版はよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 658e-9cAm)
2018/12/20(木) 09:48:40.10ID:q60UReSW0
日本語化ツールあるけどいまいち完璧じゃない
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3qLd)
2018/12/20(木) 10:16:51.35ID:rYp4YkOpa
ドラフトは麻薬
最初は手を出すのに躊躇するけど、一度ハマるともう抜け出せん
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-xlGW)
2018/12/20(木) 10:55:33.86ID:aa/MS3aiM
ドラフトやるならプールの7割、
要注意カードは9割位覚えてからにしたいな
根性のある人は一々調べてやっても良いけどな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2314-a2Q9)
2018/12/20(木) 11:04:14.44ID:SeRkP6zE0
俺もマジック未経験で一週間前に始めた初心者だけど初期デッキもらって色指定クエスト終わらせたらドラフトばっかりやってるな
構築戦はカード持ってなくてシルバーに行ったら全然勝てなくて詰まんないけどドラフトはピック面白いし勝率も五割くらいは出るから楽しくてやめられない
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-/y0Q)
2018/12/20(木) 11:23:57.19ID:lPRRNjKIM
需要あるか分からんけどdeathseaて兄ちゃんが作ったピックリスト貼っとくわ
ラヴニカ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/11urEZivpw5d2yMw3Alvvhxg4vbMHPCjCHcEpVWtYAFA/htmlview#

ドミナリア
https://docs.google.com/spreadsheets/d/10T2rG6m1_Y9QQa1BFDFwLB97nAjFMdgpVGQ1CrFJSO0/htmlview#
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2314-a2Q9)
2018/12/20(木) 11:57:25.49ID:SeRkP6zE0
>>439
このリストってどれくらい初心者が参考にしていいものなの?
ちょっと見ただけでもSerra DiscipleがTriumph of Gerrardや
Gideon's Reproachより評価高かったり
Caligo Skin-WitchのS評価とかWindgrace Acolyteの評価とか
うまい人が使うといいのかもしれないけど俺には使いこなせそうにないんだけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-lmff)
2018/12/20(木) 12:13:49.74ID:IOtR/Sima
SはSでもその中で点数が別れるから
初心者が見ても参考にならんだろうな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cbe9-a3KI)
2018/12/20(木) 12:21:03.94ID:3952umz40
>>420
トロフィー忘れてる
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6da0-vCM3)
2018/12/20(木) 12:21:04.02ID:QqDAVjva0
ドラフト楽しいよな
俺も構築やらなくなっちゃったけどドラフトは毎日のようにやってるわ
プールわからないとキツいのは同意だけど、コモンだけ覚えとけばなんとかなると思う
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b3-ia24)
2018/12/20(木) 12:30:59.99ID:iJYhlwMP0
>>428
コモンで欲しいカードあるならクイックドラフトは効率いいね
そして何でもいいからレアが欲しいだけならやはりクイックドラフトだな
cpuがスルーする傾向にあるようで土地も手に入りやすいらしい
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b3-ia24)
2018/12/20(木) 12:32:42.19ID:iJYhlwMP0
>>431
なるほど
それを楽しむチャンスが来月あるんだな
やってみるわ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65b3-ia24)
2018/12/20(木) 12:35:58.59ID:iJYhlwMP0
いま最新エキスパンションのカードリストも公式にあるけど
次の新発売のやつは発売日に公式にうpされるの?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-lmff)
2018/12/20(木) 12:51:30.16ID:udNTRz3ja
ドラフトで土地拾えたのはcβの間だけって話だったけど
AI変わってまた土地流すようになったのか?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3qLd)
2018/12/20(木) 12:59:04.51ID:rYp4YkOpa
>>446
名言はされてないけど、プレビューウィークってのがあって、だいたい発売4週間前から随時いろんな関係者・ショップから新カードが公表され、それがリストに載っていく
だいたい2週間前にリストが完成する

ってのが恒例
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2314-a2Q9)
2018/12/20(木) 12:59:47.84ID:SeRkP6zE0
>>441
S評価の説明にはファーストピックカードで色を決める理由になりうるって書いてあるんだけど
経験者から見るとCaligo Skin-Witchってそんなに強いカードなん?
個人的には刺さるとかなり強いけど状況を選ぶカード(刺さる状況はそれなりにある)
っていう印象なんだけど
このリストよりはLSVさんっていう人の記事の方が説明がついてることもあって納得できる点が多かった
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3qLd)
2018/12/20(木) 13:01:45.68ID:rYp4YkOpa
ドミナリアの点数表なら、過去見た中で一番しっくりきたのがあったな

https://twitter.com/dustin_stern/status/999409899409936386?s=19

(twitterのアドレスですまん)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3qLd)
2018/12/20(木) 13:05:35.12ID:rYp4YkOpa
>>449
S評価はともかく、ドミナリアは2マナ域の生物は一部を除いてあまりとりたくない中で、後半以降も仕事ができるカリゴの皮魔女は2マナ域では優先度高いと言うのはある

該当リストは、そういう背景からピックに値する2マナ域を高評価にしてると思われる
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/20(木) 13:07:25.76ID:xt6nTQAva
もう初心者スレの話じゃないやろ 他でやろうぜ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3qLd)
2018/12/20(木) 13:08:52.99ID:rYp4YkOpa
LSV氏は世界でも最強クラスの超有名プレイヤー(前プロツアーも準優勝)

リミテッド点数表記事を毎回新パック発売前に書いてくれてすごく参考になるので、プレリリース前は記事チェックをお勧め
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-lmff)
2018/12/20(木) 13:14:18.10ID:udNTRz3ja
>>449
弱くは無いし>>451みたいな理由で高評価になるのもわかるけど
他のSのカードと比べたら劣るだろうね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2314-a2Q9)
2018/12/20(木) 13:24:55.04ID:SeRkP6zE0
>>451
なるほどありがとうございます
スレ違いの書き込みすみませんでした
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3qLd)
2018/12/20(木) 13:26:24.67ID:rYp4YkOpa
ドラフト点数表の話は別にスレ違いじゃないと思うがね
まぁ話が一段落した以上もう控えるが
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6575-ia24)
2018/12/20(木) 14:08:44.64ID:lz6Bfqkd0
>>447
すまん今違うのか
拾いやすいかわからんけど何回か拾ったからそうかと思ってた
アンコモンの土地も流れてくるし
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-ESEE)
2018/12/20(木) 14:15:08.51ID:+9zUre6P0
陰謀団の要塞みたいなのはいくらでもながれてくるけど
オープンβ以降のAIは2色のレア土地は絶対流さないぞ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/20(木) 14:16:10.50ID:xt6nTQAva
ゼロでは無いが低い確率だな
本当にレア土地をねらいたいなら素直にパック開けるかワイルドカード交換が無難
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2314-a2Q9)
2018/12/20(木) 14:17:43.82ID:SeRkP6zE0
確かに初手以外で二色のレア土地見た覚えないな
そしてピックして爆死する
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-Jl1d)
2018/12/20(木) 14:32:23.80ID:cjJHT3Csa
結局のとこレア自体が総数あるから特定のカード狙いって相当に回せる時間がないと
素直にパック開けてWCで交換したほうが早いからねぇ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7d2c-wrx0)
2018/12/20(木) 14:37:27.46ID:m/QlGbqE0
ドラフトは点数表とマナカーブ通りにやっても良くて脱初心者、中級者の底辺からは抜けられないから軽く自分の評価がズレてないかチェックするくらいでいいよ
点数表よりもドラフトの基本やアーキタイプと環境解説してる記事読むほうがオススメ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7d2c-wrx0)
2018/12/20(木) 14:40:04.54ID:m/QlGbqE0
>>461
特定のデッキ1つ作りたいとかこのカードが欲しいってならパックがいい
効率重視で強いカードなら何でもいいから集めたいならドラフト
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MM41-WvXD)
2018/12/20(木) 18:23:25.47ID:Lvf0tYKjM
個人的には英語記事だけどCFBの早期ピックリストがオススメかな
https://www.channelfireball.com/articles/an-early-pick-order-list-for-dominaria/
LSVはドローできるカードに高評価付けたがるからLSVのリスト自体はあまり信用してない、詩神のドレイクが8点は絶対間違ってる…
ちなみに7勝できないnoobです
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW cb5c-A04S)
2018/12/20(木) 18:27:45.27ID:FXxXjFEz0
強いカード取るだけで勝てるなら構築なら絶対勝てるって話になるからなぁ
ガチ初心者はドラフトやる前にちゃんとラダーとかでプレイイング勉強した方いいで
その間はパック開けてれば1デッキくらいはWCたまって組めるし
ランキングもついたんだから、周りがある程度上がって初心者だらけになってから始めても遅くないで
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2311-ESEE)
2018/12/20(木) 18:33:17.34ID:0YXv9u4k0
ドラフトは楽しいけど一つデッキができるまではパックでもいいかと思う
constructed eventで無限にカード集まるようになるからね
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d63-V1+x)
2018/12/20(木) 19:04:26.90ID:oETA8Buy0
パック買うならラヴニカでいいのかな?レアランド欲しいんですが
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b53-q1e7)
2018/12/20(木) 19:13:39.36ID:pglOzCVQ0
>>467
ショックランドは集め得だからそれでいいと思うよ
もしジェムで一気に買うならネクサスが貰えるドミナリアがおすすめ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウオー Sa93-PKQ3)
2018/12/20(木) 19:45:19.65ID:OF4vQVtPa
ラダーやリミテッドのランク報酬が貰えるのはいつになるのでしょうか?
またその時ランクのリセットはあるのでしょうか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-hgog)
2018/12/20(木) 20:09:09.92ID:0XWKvhLMM
初めて課金してジェムを買ったんだけど、シールドやってみようかと思ってます
シールドのフォーマットが変わるまでは次の対戦を(時間のあるときまで)持ち越しておけるみたいですが、フォーマットが変わるタイミングってどこかで調べられますか?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 236c-ia24)
2018/12/20(木) 20:13:06.21ID:eLM6fNbt0
M10ランドてのは入手しとけば再録される可能性高いの?
ずっと使えるなら持ってて絶対に損はないカードだよね
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0563-stut)
2018/12/20(木) 20:29:50.60ID:9+569k220
>>470
イベントスケジュールは公式で出てるよ
本スレでも有志が更新してくれてる
終わるときにも24時間で終わりとか表示される
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
>>471
紙ならそうだろうけど、アリーナだとまだスタン落ち周りの対応がハッキリしてない。一応アリーナでの下環境を作る予定はあるらしいが
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-lmff)
2018/12/20(木) 20:32:04.72ID:ctaxig1Aa
M10ランドはM10~M13まで4年間環境に居座り続けたけど
その後イクサランまで再録無かったから再録される可能性が高いかと言うと微妙な所
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0563-stut)
2018/12/20(木) 20:33:04.71ID:9+569k220
>>469
ラダーの一期間は一ヶ月半とかだったかな?
プロフィール押すと自分のランクと報酬、あと何日期間かあるか表示される
リセット周りはごめん詳しくないけど、多分その時
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-Paq+)
2018/12/20(木) 20:33:50.41ID:UqIcPUFc0
再録されても落ちたエキスパンションのは使えなそうな予感
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-lmff)
2018/12/20(木) 20:37:16.38ID:ctaxig1Aa
流石にそんな簡悔丸出しな事はしないでしょ…
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4567-XIPZ)
2018/12/20(木) 20:41:30.02ID:1Vxd9+XF0
>>469
ランク報酬は今の期間は初めてなのもあって1月末
たぶんそれ以降は一ヶ月ごと
ランクはそのタイミングで下がるけどある程度上がるとブロンズ4までは落ちない
どこまで落ちるかはランクによる
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-gbB5)
2018/12/20(木) 20:41:46.69ID:tkN17WNR0
絵柄の違うWCで作ることのできないLianowar elvesが見えるんですが何の特典ですか?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-ESEE)
2018/12/20(木) 20:41:50.21ID:+9zUre6P0
ローテーション後も再録されたら使える
みたいな話を開発が書き込んでたのを前に見た気がする
パウパーでもアンコとコモン両方存在するのはコモンとして扱えたり
内部的にはセットが違っても同じカードとして扱うのを対応中だったか対応済みだったかって
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-ESEE)
2018/12/20(木) 20:46:37.54ID:+9zUre6P0
>>478
Firemind's Researchとあわせて
ホリデーイベントの参加景品みたい
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1b67-VPIw)
2018/12/20(木) 20:49:12.48ID:bmUfvTZf0
結構カード集まったけどラヴニカに強いカード多すぎる上に一年後にスタン落ちもしないからラヴニカは開け得
一週間に3パック無料剥けるを考えてもパック開けたいならしばらくはラヴニカ全ツッパでいいと思う
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMeb-hgog)
2018/12/20(木) 20:50:10.44ID:0XWKvhLMM
>>472
ありがとうございます
シールドは1週間あるんですね
やってみます
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cdf7-4M5M)
2018/12/20(木) 21:52:50.26ID:KFEnm6gC0
4コスのヴラスカと6コスのヴラスカが同時に場に出せるのは正常な動作でしょうか?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-5YD5)
2018/12/20(木) 22:02:50.06ID:0QOushS80
>>483
Yes
昔は同一人物のプレインズウォーカーは出せなかったけど今はカード名が違えば大丈夫(レジェンドルール)
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-KkXz)
2018/12/20(木) 22:03:39.79ID:pXZoXhsxp
>>483
正常です

約1年前、イクサランの発売に合わせてプレインズウォーカーのルールが変更され、他のパーマネントと同じくカード名が同じ伝説が複数ある時に片方が墓地に行くようになりました

そのため同じキャラクターが描かれてるPWカードが複数並んでもそれのカード名が違うならば共存できます 今のスタンダードにはヴラスカ・プレインズウォーカーは4種類ありますがそれらが1枚ずつならば同時に場に出せます
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3wbL)
2018/12/21(金) 02:31:27.78ID:0CdlCTdla
GameAwardsってコードでカードがもらえるらしいと聞いて入力したけどFailure redeeming code ってなって貰えない…
もしかして期限が決まってたとか?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05f4-U1RT)
2018/12/21(金) 02:33:07.24ID:BnlCAgzX0
>>486
期限切れてる
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-3wbL)
2018/12/21(金) 02:34:14.72ID:0CdlCTdla
>>486
そっかー
残念
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW e58e-SDXu)
2018/12/21(金) 02:37:20.05ID:Edr1sNIz0
初めてBO3やって5勝できた!全部一回目が先攻かどうか選べたんだけどコレは運なの?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 45d1-Kal0)
2018/12/21(金) 03:40:03.67ID:NdVHm9Ns0
彩色の灯籠を出した状態で楽園の贈り物がエンチャントされた土地から2マナ出そうとしても1マナしか出てくれず
土地をクリック→出てきた5色のどの色をクリックしても1マナ分しか出てくれません、フルコントロールにしても無理でした
先ほどそのせいで呪文を唱えられず負けたのですが、この場合はどうすれば2マナ出せるようになるのでしょう?

Auto TapをOffにしていたせいなのかもしれませんが、わざわざOnにしないと充分なマナが出てくれないのでしょうか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0563-stut)
2018/12/21(金) 04:23:02.30ID:GGeHmSn30
時々話題に出る楽園の贈り物バグだと思う
英語出来るなら公式フォーラムに書いてきても良いかも
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0563-stut)
2018/12/21(金) 04:27:33.14ID:GGeHmSn30
俺は使ってて遭遇した事無いけど、基本地形にエンチャするとなるらしい
現状対応するには二色土地にエンチャするかオートタップするか
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/21(金) 09:18:09.34ID:VMX7ZmHEa
カタルカンの宝物庫もバグってて使えないんだよな
以前スレで報告してる奴が居たからカジュアルで試したらマジで使えんかった。やっぱアカデミーは許されんかったんやなぁ…
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 65fb-ia24)
2018/12/21(金) 12:45:24.42ID:F1p76tRr0
次は全員に同じカード4枚配布とかじゃなくていろんなの1枚ずつとかパック配布とかにしてほしい
運営はいろんなカード使ってもらいたくはないんだろうか
使ってみて必須カードだと思ったのなら各自追加で入手すればいいだけのこと
4枚配布だとすでに持ってる分が完全に無意味になるし
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-HSZW)
2018/12/21(金) 12:55:01.39ID:+rlkeCCT0
4で配ったのはアンコだし、レアは1枚ずつだし、先のゲームアワード配布はその「いろんなカード使って欲しい」通りの配り方じゃないのか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-dPg8)
2018/12/21(金) 12:56:17.22ID:O+9jRAg4a
そういうのは公式のフォーラムとかの開発側がみる場に英語で書くのがよいかと

フィードバックしてくれって言ってくれてるんだからさ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3e8-o/Td)
2018/12/21(金) 12:57:56.03ID:uh2OT/o70
vault進むから完全に無意味ではないしな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-lmff)
2018/12/21(金) 12:59:16.92ID:O9O1MYP9a
配布はゲーム始めたばっかりの人向けでしょ
MTG自体のやったことない人もいるだろうから
こういうカードが強いですよってそれとなく示唆出来る良いやり方だと思うけど
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-mDYY)
2018/12/21(金) 13:15:05.24ID:i/Wb7RbBM
各色強いレア一枚にアンコ四枚だからね
新規が戦いやすくって目的も果たせるし、既存でもvaultがあるから無にならない良い案配だったと思う
四枚ずつがアンコじゃなくレアなら文句言ってるかもしれんが
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6575-ia24)
2018/12/21(金) 15:03:46.46ID:GdP3o4Yl0
>>498
わざわざ教えてもらわんでも相手が使ってきてその強さを知るだろう
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd43-8qi7)
2018/12/21(金) 15:11:24.24ID:I8Yz8niHd
どの道強さを知るならカード貰えるこっちの方が良いってことだな!
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-q1e7)
2018/12/21(金) 19:03:57.41ID:RseDZTyH0
初心者配慮で打ち消しを配る名采配
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cdf7-4M5M)
2018/12/21(金) 20:06:40.41ID:hatOa+GL0
>>484
>>485
なるほど、カード名参照なのね
ありがとう
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-s4pA)
2018/12/21(金) 20:24:34.24ID:+lyTIb67p
危険因子を使われた場合ダメージがドローをどういった基準で選択すればいいでしょうか?
もちろん場合によって様々だとは思うのですが…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MM2b-LBop)
2018/12/21(金) 20:27:41.33ID:B/q2cDgtM
土地が多くて手札が少なければダメージかなぁ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ c5f7-q1e7)
2018/12/21(金) 20:34:59.32ID:byJX2MvU0
使う目線だと出来れば手札3枚くれ
残りライフ7以下とか狂乱貼ってる時とかケルドの3ターン目はダメージ受けてくれ
って思ってる
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 238e-5YD5)
2018/12/21(金) 21:00:55.32ID:dVadXgbg0
緑にクリーチャー除去連発されるのが理不尽に感じる
いつからだよ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 65f5-35iS)
2018/12/21(金) 21:09:16.01ID:dxyETj6/0
>>504
自分も目安としてライフ7以下なら拒否、8以上ならダメージを受けます
理由はダメージを受けた時の残りライフです
前者でダメージを受けた場合ライフが3以下なので赤単のトップ3点で負けてしまいます
一方後者はライフが4以上なので赤単のトップ火力で負けることはほぼなく
相手が土地を引いたならさらにターンが稼げることになります
したがって7,8を一つの基準としています

ハンドやボードの状況で色々変わるので参考にならなかったら申し訳ない
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/21(金) 21:32:02.49ID:9p2EJnBX0
せっかくデイリークエスト変える方法教えてもらったのに
500のやつ変えても750にならないのだが……
3回中3回そうなんだが運悪いだけ?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2351-5YD5)
2018/12/21(金) 21:45:11.55ID:u7/TLwLl0
お試しのジェスカイネクサス競技構築5勝で結構強いけど相手によっては中々投げてくれなくて時間かかるな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb9c-aAEs)
2018/12/21(金) 21:46:49.03ID:I4PNlvwc0
今日インストールして始めようと思っているのですが、このゲームはDC I番号との紐づけとかありますか?普通に新規アカウント作成してはじめて良いですか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-mDYY)
2018/12/21(金) 22:19:04.37ID:czR8S1zMM
>>511
ウィザーズアカウントを使用するので手持ちのDCI番号使ってアカウント取ってもいいし、既にアカウントあるならそれ使えばいい
あと新規で初めてから統合したくなったらサポートに連絡して統合してもらうことも出来るはず
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3509-q1e7)
2018/12/21(金) 22:43:34.69ID:bBuk9SGB0
ドラフトでデッキ組んだ場合、規定の勝敗数になるまでに日をまたいでも大丈夫ですか?
がっつり時間が取れないときに2戦ずつとかで消化できればと思っているのですが
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb9c-aAEs)
2018/12/21(金) 22:44:53.43ID:I4PNlvwc0
〉〉511
回答ありがとうございます
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW edd9-/y0Q)
2018/12/21(金) 22:45:25.00ID:yP3EgKuP0
期限までなら大丈夫よ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW cb9c-aAEs)
2018/12/21(金) 22:46:03.15ID:I4PNlvwc0
間違えました
>>512
回答ありがとうございます。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a3e8-o5ET)
2018/12/21(金) 22:49:17.88ID:uh2OT/o70
>>509
運が悪いだけ
多分クエスト一巡しないと出ないっぽいからそのうち750も連続で出ると思うよ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3509-q1e7)
2018/12/21(金) 23:05:30.60ID:bBuk9SGB0
>>515
一応期限はあるのですね、回答ありがとうございます
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-ESEE)
2018/12/22(土) 02:34:21.74ID:eOzlHF6z0
緑にまともなクリチャー除去なんてあったっけ rabidbiteは対象元を除去されると立ち消える相当なリスク負ってるからしかたないね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MM2b-LBop)
2018/12/22(土) 02:51:12.41ID:MRI1T1IhM
格闘系か飛行落とす系だねぇ
まあニュアンスはわかる
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MM2b-LBop)
2018/12/22(土) 02:51:55.19ID:MRI1T1IhM
もしかしたらゴルガリ色かも知れない
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7d2c-LLFq)
2018/12/22(土) 03:06:17.86ID:Z51EXCkL0
ゴルガリカラーは昔からパーマネントぶっ壊すマンだっただろ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-ESEE)
2018/12/22(土) 03:23:26.69ID:eOzlHF6z0
まあ緑のなにに除去されたかは507しかわからない
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d590-z87g)
2018/12/22(土) 03:47:47.81ID:lhJ6c1560
黒だと2マナ4/3だっけ?で死んだら相手にトレジャー配るとかいうデメリット持ったクリーチャーがいるけど
緑だと2マナ5/4でパワー2以下の相手にはボロックされないとかいうメリットまで持ってる

暴君も打ち消されないトランプル持ってるのに
トランプルしか持ってないような他の色の同マナ帯クリーチャーよりスタッツ高かったりするし、
緑って頭おかしいクリーチャーカードは多いと思う
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-Paq+)
2018/12/22(土) 04:21:49.19ID:YFBoJ4Fy0
緑はクリーチャーのデカさしか能がないからそんなもん
あと鉄葉が2マナなわけないだろ!(ラノエルから2ターン目に出て来るけど)
モダンなら青に1マナ3/2飛行とか居るし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-q1e7)
2018/12/22(土) 07:25:12.58ID:2gWvDf7R0
ドラフトでNPCが取るカードって色まで決めて取ってるの?
アリーナでは決め打ちで取った方がいいっていうの見たけど上家が自分が決めた色優先的に取るのなら詰まない?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 2303-eiqw)
2018/12/22(土) 07:40:34.18ID:7LWJSyE+0
コモンWCってパックから直接出てくる分を期待するしかないの?アンコとレアは6パックに1枚確定で貰えるみたいだけど
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/22(土) 08:06:54.79ID:dw7hQPdVa
>>526
最近特定の色を揃えたりしようとするAIが組まれたから、これは普通とるだろ!? って超優秀レアでもスルーしたり、これは要らんやろ…ってのを取ることも増えた。
詰むことはまずないけれど、より選ぶ知識と経験は必要になったかもね。

決め打ちはあくまで参考にするまで。優秀な除去が取れなければ黒をお勧めされていたとしても貧弱なクリーチャーが多いので取らない、回避能力持ちだけ取る…とか。


>>527
パック開けしかないね。

カード五枚目以降はVaultって宝箱ゲージに変換されて貯まり、それを開封することで各種WCが貰えるけどコモンはない。
単純な入手手段は一番限られてる。
なるべく有用なコモンカードに使おう
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW d59f-6nYF)
2018/12/22(土) 08:28:49.45ID:nWbSOxcW0
コモンWCはたくさん手に入るし、後半になると余ってくるのでガンガン使っていいぞ
パック剥いてればそのうち揃うしね 特にラヴニカは
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9587-q1e7)
2018/12/22(土) 09:10:25.03ID:lwNqjgqq0
伝説WCは何に使っていいかわからないから使わずに10枚溜まってるわw
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 658e-u/UQ)
2018/12/22(土) 10:13:46.90ID:LbMwEy0M0
5000溜まったからドラフトやったら初見殺しのルールで負けたわ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/22(土) 10:18:51.67ID:EJHXnH0ea
ドラフトは高い勉強代と負けを受け入れられないならやらん方がいい。
カードそろえ、覚えて自信が付いたらやっても良いと思うよ。楽しいしな。

ドラフトは麻薬
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 65ec-PKQ3)
2018/12/22(土) 10:38:48.62ID:0amP7CSH0
全知ドラフトなら正直初心者が手を出すもんじゃなさそう
逆に運さえ良ければ誰でも楽々勝てるのか…?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-tFmq)
2018/12/22(土) 10:47:27.67ID:YOkDwbRnd
初心者的にはシールドでカードの使いどころを学ぶ
ドラフトはどのカードをピックすべきかがなんとなく分かってきてから
変則ルールは基本をマスターしてから
って感じ?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sac9-ZRtD)
2018/12/22(土) 10:51:55.42ID:EJHXnH0ea
シールドやドラフトなど運の要素が強く、さらに限定されたカードでやるルールをまず先にやろうとするのは、よほどやる気がある初心者以外はまず間違いだ

初心者は配布デッキを使って、何故弱いのか、その中でも有用なカードは沢山あることを学んで基礎的なルールを覚えつつ、戦闘、そしてインスタントの意味を少しは理解しないと何やってもズタボロになるぞ

運や負けを勉強代だと笑えるなら何やっても良いけど、負け続けても笑えるやつはそう多くないだろうしな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7dec-q1e7)
2018/12/22(土) 10:56:30.45ID:dkQoPR9B0
カード収集効率で言えばプレイ熟達して下調べしてからリミテに手を出すのが正解
リミテメインでプレイしてると構築用カードは単なる副産物でどうでもいいものだけどな

全知ドラフトはコンボゲーだから何を取るか分かってないと殆ど勝てない
プレイして1キル2キルでボコられれば、この特殊ルールでどういうゲームになるか一発で分かる
自分のゴールドだ、ドブに捨てるなり貯め込むなり好きにしろ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM59-amgX)
2018/12/22(土) 13:19:06.90ID:sMCEgznGM
普通のリミテは選び方も組み方も構築に通ずる所があるし、試合も長くなりがちでプレミのリカバリーが効く試合もあるけど。

全知は独特な環境を活かせる知識は前提で1ターン目で勝敗が決する程度に遊びが無くシビア。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-mDYY)
2018/12/22(土) 13:34:47.05ID:/bOOkwuKM
シールドは勝てなくても最低限ジェム分のカードは保証されてるけど
ドラフトはカード覚えていて何が強いか弱い理解していないとカモになっちゃうからな
特にイベントの遊戯王ドラフトはm19だしクソゲーだからやめた方がいいって感じだな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6da0-vCM3)
2018/12/22(土) 13:52:09.35ID:SCGvq7t20
手札初手3枚は運ゲーが過ぎる気がするわ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-5YD5)
2018/12/22(土) 13:56:53.58ID:MTz+M94x0
初手7枚にしたら更に先攻運ゲーになるぞ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/22(土) 16:17:18.86ID:dp48dk1P0
ゴールドランクに上がったぞい
これゴールドの上にプラチナとダイヤモンドがあんだっけか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/22(土) 16:28:59.90ID:dp48dk1P0
>>538
参加費2000gem
デッキに6パック(※14枚のパック)
0勝時でも最低限3パック(8枚)+200gemもらえる
普通にパック買ったら1パック(8枚)200gem相当

ということか
断然シールドのほうがいいね
ただしgemが充分にあればだが
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/22(土) 16:31:39.40ID:dp48dk1P0
絶対になるわけがないけど

7枚を土地と土地以外の枚数内訳で指定して
それぞれを別の山からランダムに引いてきて初期手札になればいいな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-5YD5)
2018/12/22(土) 17:17:07.08ID:MTz+M94x0
それになったら土地4枚デッキの赤単アグロで無双するわ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロレ Sp61-s4pA)
2018/12/22(土) 19:10:28.91ID:04v4w8tap
>>505>>506>>508
>>504です、お礼が遅れてしまい申し訳ありません
なんとなくで選びがちだったのでとても参考になりました
ありがとうございます
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6dd9-qVjs)
2018/12/22(土) 19:37:31.09ID:vVXPge+q0
>>542
15枚パックはワイルドカードの入手効率が悪い
コモンアンコは最初は足りなくなりがちだがいつかは揃う
なんで全然勝てない前提ならパック買って剥いた方が良い
あと初心者がやるべきかは置いといて、報酬的にはシールドよりドラフトのが良いよ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/23(日) 00:09:06.25ID:UAv5xb150
相手がクッソ遅いんだけど環境的なものかな?
勝ってんのに時間稼ぐもんだからこっちも対抗してるわ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW edd9-/y0Q)
2018/12/23(日) 12:23:56.65ID:m7o92F3u0
ゴルガリ使ってるけど勝率5割に毛が生えた程度で全然勝てない
アグロメタればいいのかコントロールメタればいいのかも分からんしラダーには向いてないんですかね?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-ESEE)
2018/12/23(日) 12:35:22.38ID:5kN5DXLJ0
BO1はサイドで調整できないから
自分の勝つための動きに特化したデッキが強くて
逆にあれこれ対応してじわじわアドとって勝負しようとするミッドレンジは不向き
アグロ相手かコントロール相手かどっちかに山をはってどっちかを捨てない限り
手札で腐る死にカードが多くなるから
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b583-pJxC)
2018/12/23(日) 12:44:14.37ID:QAIUpRRA0
BO1は構築が歪まないアグロが一番強い
ミッドレンジもコントロールも裏目相手だと為す術がない
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb87-6UAB)
2018/12/23(日) 12:48:37.18ID:/zDu5F3r0
ラダーは意外とコントロールも多いからミッドレンジは微妙だよね

アグロ・ビートダウンが明らかに多いクイック構築、遅いデッキの多いBO3
なんかの環境偏ってるイベントで使うのが正解
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 357c-IxcF)
2018/12/23(日) 13:18:10.67ID:nZ70efLP0
イクサランシールドやってみた
3回やって7勝2敗、3敗、3勝3敗でトータル10勝8敗
MtG初心者ではないのだがサクサク進行するし楽しめた
サイドボード有りよりも全体エンチャントが効く印象
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 236c-8+qq)
2018/12/23(日) 15:27:40.33ID:CxqS4D1O0
bo1でミッドレンジがきついのすごくわかる
やまはっても構築しても正直微妙だった
安定して勝つには最古最短キャストダウン黄金の死みたいな尖ったカードは抜いて丸く構築するしかないと思ったわ
最終的に疫病作り師がかなり強いと思った
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW c587-tXqK)
2018/12/23(日) 16:26:45.11ID:8n+rXXna0
青単赤単と勝負出来つつ
コントロールと戦える速度があって
ゴルガリに有利なデッキを下さい
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-6nYF)
2018/12/23(日) 16:44:16.01ID:XhyCaJePa
LSV型の白単でええやん
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/23(日) 21:15:38.23ID:UAv5xb150
アプデしてから音楽の要素変わってたら教えてください
あの音楽嫌いではないのだが同じ音楽をあまりにも長く聴くことになるので
BGMは切ってあとボイスもいちいちウザいので切ってSEだけにしているのだが
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b67-9Xms)
2018/12/23(日) 21:17:14.10ID:tPoEGncl0
パックむくなら何がいいの?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b583-pJxC)
2018/12/23(日) 21:24:22.37ID:QAIUpRRA0
ラヴニカのギルドかドミナリア
来月新弾が出るけどこの2つなら今剥いて損はない
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 4b67-9Xms)
2018/12/23(日) 21:36:01.54ID:tPoEGncl0
>>558
ありがとう!
ハースから来たんだけどスタン落ちとかのルールってどうなってんの?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b583-pJxC)
2018/12/23(日) 21:52:27.57ID:QAIUpRRA0
2019年9月頃に今使えるパックのうちラヴニカのギルド以外はスタン落ち
詳しくはググったほうがいい
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cb87-6UAB)
2018/12/23(日) 21:52:44.76ID:/zDu5F3r0
>>557
Tire1デッキのパーツがいっぱい入ってるラヴニカ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0309-I3VS)
2018/12/23(日) 22:58:07.06ID:aW9KBBL40
数年ぶりにmtg復帰して、1500円ほど課金してデッキを作ったんだけど、
リストとかここに載せてアドバイスもらってもいいですか?
BO1が主流でどういうデッキがいいのか分からなくて
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-U1RT)
2018/12/23(日) 23:01:19.40ID:vI8vGuq+a
ええんでね
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0309-I3VS)
2018/12/23(日) 23:18:17.84ID:aW9KBBL40
ラノエル4
鉄葉のチャンピオン4
僧帽地帯のドルイド4
ブロントドン4
蔦草牝馬4
殺戮の暴君2
ガルタ3

冒険の衝動4
狂気の一咬み4
ブランチウッドの鎧4

森23

以上です
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-U1RT)
2018/12/23(日) 23:29:42.82ID:fekQtiVva
ドルイドよりは茨の副官orクロールの銛撃ちじゃねーかな
マナクリ8だと相手に掛けられる負荷が足りなくなりがち
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b583-pJxC)
2018/12/23(日) 23:47:58.39ID:QAIUpRRA0
緑単ならそんなもんじゃね
ガルタ減らしたりブロントドンを翡翠光に変えたり
スペル減らしてフェロックス入れたりしてみたいけど勝率は大きく変わらなそう
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 455d-q1e7)
2018/12/23(日) 23:48:43.84ID:F4skZZJu0
2019年9月とか飽きて別ゲーやってる可能性あるから
スタン落ちより別でおもしろいゲームでること気にしたほうがいいよw
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 0309-I3VS)
2018/12/24(月) 00:07:05.83ID:sQHHTL+A0EVE
アドバイスありがとうございます
ラダーでシルバーのtier2に来ましたが、イゼットドレイクやゴリガリミッドレンジが多くて
デッキパワーの差を感じ始めています

数日前に始めたばかりなので、資産がたまるまでこのデッキをいじってみようと思います
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW cb5c-A04S)
2018/12/24(月) 00:11:59.70ID:jG6OmBJv0EVE
偏りは意図的に作ってると思うけどな
神話レアまだ3ページジャストくらいだけど
暴君4枚4マナヴラスカ3枚ビビアン3枚だわ

白猫で課金垢にしかくじ引き当たらないの思い出したわ
露骨に抽選違ったからな、無課金と配信者とかある程度の課金した垢では
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 7d2c-LLFq)
2018/12/24(月) 00:27:44.77ID:jRRg/ZWI0EVE
やっぱソシャゲ(やってるやつ)って頭おかしいわ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW cb5c-A04S)
2018/12/24(月) 01:05:05.82ID:jG6OmBJv0EVE
7回くじ引いて片方は全部最低の7等
片方は全部3等以上
そんな二極化してたからはっきりテーブルが違ったんだよ
本スレの話題間違ってこっちに書いちまったがww

そういうのも実際あるから、Alinaにあってもおかしくないし
やってるかどうかは知らんけど、やった方が儲かるし
別にそれが良いとか悪いとかの話じゃなくてな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 a3ee-q1e7)
2018/12/24(月) 01:09:29.71ID:Bl9jiq4d0EVE
さすがにその誤字は露骨でしょ
せっかくの3連休の終わりぐらい、くだらないネタ作りに励まず有意義に遊べ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 23de-6UAB)
2018/12/24(月) 02:19:43.79ID:Obaynp0P0EVE
知らんけど、日本のソシャゲ民からの課金てそんなに市場大きいのか?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9587-fmnr)
2018/12/24(月) 02:24:49.11ID:1xdeObV/0EVE
スレチかも知れないですが質問スレないのでここでさせてもらっていいですか?
課金しようとしてもクレカ入力ブラウザ開かないのですが解決方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW c587-tXqK)
2018/12/24(月) 02:42:38.74ID:Nz47vTHn0EVE
PCのメモリを増設する
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sa51-dPg8)
2018/12/24(月) 03:06:10.54ID:QDHXxHBoaEVE
>>573
国内のゲームアプリ市場って意味なら高い
CESAの調査だと1兆3192億円ぐらい、他の調査だと中国や米国に次ぐ3番目の規模だね

特色は他国と比べて人口が少ない割に売上が高い、つまりは一人頭の平均課金が凄く高い国だね

Arenaへの課金って意味ならわかんない
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 9b03-IxcF)
2018/12/24(月) 03:33:04.20ID:GSP2vNkl0EVE
イクサランシールド10回やってみた
ジェムが7200減ったので1回あたり720ジェムか
貰った相克30パックは剥く以外に何か使い道ある?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 35b5-q1e7)
2018/12/24(月) 11:07:53.40ID:+tDrjKym0EVE
カードがキラキラするのは何かいみあるんですか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 0d03-nZdw)
2018/12/24(月) 11:21:06.02ID:YC/g6/8c0EVE
arenaにfoil(箔押し)カードは無いけど、キラキラってどの事を言ってるの?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 35b5-q1e7)
2018/12/24(月) 11:39:51.90ID:+tDrjKym0EVE
不規則にカードの周りが後光を差す感じになるやつです。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 45c6-ZQ1q)
2018/12/24(月) 11:45:19.05ID:S8JLB2ev0EVE
伝説のクリーチャーが既に場に出てるときに手札の同名カードが光ることを言ってるのかな
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd43-nZdw)
2018/12/24(月) 11:57:58.50ID:62oHO4rydEVE
カード枠がハイライトされる状況なんて色々あるし詳しい状況を言ってくれないと断定はできんよ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 b583-pJxC)
2018/12/24(月) 12:20:44.30ID:bJ+ySvb20EVE
相手プレイヤーが触れているカードは光る
多分そのことだろう
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 2396-EJDH)
2018/12/24(月) 13:25:32.55ID:aKvteeJg0EVE
あのシステム情報アドないとは言えないよな
開発の理解度の低さが垣間見える
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 c5f7-q1e7)
2018/12/24(月) 13:37:43.56ID:A3cfTH6C0EVE
そのカードの知識がないとかそのタイミングで見るのかっていう読み合いはいいと思う
TCGでもわからなきゃ効果見せてもらうだろうしそういう意味ではリアルだなぁって感じる

個人的に欲しいのは見せたり見られた手札がどれかわかるようにして欲しいってことだな
どれ見られたか忘れはしないけど確認のため自分でチェック入れたりはしたい
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 7dec-q1e7)
2018/12/24(月) 13:57:13.75ID:uK+p527x0EVE
>>584
あのシステムないと配信画面がとんでもなくつまらないんだわ
ともすれば画面に変化のないまま時間の過ぎるDCGで、ゲームの対面に人がいると思わせる演出の重要性をきちんと理解してるぞ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd03-uz1F)
2018/12/24(月) 14:17:17.77ID:Bq4pJ2K8dEVE
速さと見栄えのアリーナ、厳密さのMOだから
気になるならMOやった方がいいぞ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 236c-q1e7)
2018/12/24(月) 15:43:37.04ID:MO3laX6J0EVE
主に特殊地形だとおもうのだが
4枚持っているはずなのに表示上は3枚だったり
表示上3枚なのにクリックすると4枚入る現象があるね
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 1b22-ESEE)
2018/12/24(月) 17:04:14.00ID:ipfrHsGT0EVE
コレクション画面で土地のフィルターかけると一部の土地の4枚目所持の表示が消えるバグ
既知の不具合リストにもある
https://mtgarena-support.wizards.com/hc/en-us/articles/360000091646-Known-Issues-List
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW a3e8-o5ET)
2018/12/24(月) 17:07:38.50ID:aXw6SNA60EVE
ずーっとあるよね
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-8XTe)
2018/12/24(月) 17:28:47.32ID:S8xdeo6aaEVE
全財産2万しかなくて家賃も払えず無職で親とは疎遠で借金800万の35歳の僕でもMTGしていいですか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW edd9-/y0Q)
2018/12/24(月) 17:38:53.97ID:ZDYoxFty0EVE
やれよ、プロも目指せるぞ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd43-EY+H)
2018/12/24(月) 17:40:13.13ID:uECxQDEndEVE
本格的にeスポーツとしての躍進を控えた今後のMTGは、
今後大幅に賞金総額を引き上げた億単位の大会が開催されていく事が宣言されている
そしてそういった大会の参加枠は、実績あるプロとは別に
当然アリーナで優秀な成績を修めた一般人にも与えられる訳だ

つまり勝てば問題ない
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-8XTe)
2018/12/24(月) 18:01:17.17ID:S8xdeo6aaEVE
ありがとうございます 私の全てをMTGにぶつけます!
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止T Sr61-q1e7)
2018/12/24(月) 18:08:04.24ID:Dk2zGNexrEVE
「素人臭い。 先も見えてない。 私のって言うか、他のみんなの時間の無駄ね。」
――― ヴェクティスの虚無魔道士、インドラ.
《無知の処罰/Punish Ignorance》
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 23cf-a2Q9)
2018/12/24(月) 18:47:44.54ID:Q3egY74m0EVE
このゲームPWの喋りがことごとく煽られてるように感じて癇に障るんだが
そういうように作ってるんですか
テフェリーの"Keep up the pace!"とか"Hurry!"とかが特にやばい
ネイティブだとあまり感じないのかな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW a3e8-o5ET)
2018/12/24(月) 19:08:21.31ID:aXw6SNA60EVE
なんでも煽りに感じてしまうのはDCGプレイヤーの宿命です
特に煽るよう作られてはないとは思うけどGGでも煽りに取られてしまうので受け入れましょう
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 MMeb-amgX)
2018/12/24(月) 19:18:55.57ID:0zUVi95fMEVE
煽りなんて広い心を持ち、軽く流せばええやで。と今なら言える。
なお、試合中は ・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 658e-EJDH)
2018/12/24(月) 19:22:45.38ID:ocWYdKm80EVE
テフェリーはもうイラストが煽り
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 23cf-a2Q9)
2018/12/24(月) 19:25:38.73ID:Q3egY74m0EVE
>>597
よく考えればそんなわけなかったですよね
ゲーム直後にちょっと冷静さを欠いたまま書き込んでしまいました
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd43-EY+H)
2018/12/24(月) 19:35:38.21ID:uECxQDEndEVE
まあPWってカードタイプ自体が真綿で首を絞めてくるような
正直使われてまあまあストレス溜まる性能してるし
テフェリーはその中でも格が違うから
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9587-Paq+)
2018/12/24(月) 20:29:25.33ID:NoAbr7sW0EVE
ストーリー的にもナチュラルに煽りそうな奴ばっかだしな
敵にも敬意を払いそうなのはギデオンとアジャニ位だが、ギデオンは挑発持ちだしアジャニは太陽の神にネガキャンするような不敬猫
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 c587-q1e7)
2018/12/24(月) 20:38:58.99ID:cbNQysQI0EVE
プレインズウォーカーの正気度合いは判断が難しいからねしょうがないね
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-y3cF)
2018/12/24(月) 20:40:30.80ID:yrq5zVgwaEVE
>>596
あいつ打ち消されたりして墓地行くとき何言ってんだ?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9587-q1e7)
2018/12/24(月) 20:53:18.73ID:mRt1/M//0EVE
MOとかとルールの違いってあるの?

カードは同じやつっぽいが
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-ZRtD)
2018/12/24(月) 21:00:04.51ID:aSalPJ28aEVE
無いよ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 c587-q1e7)
2018/12/24(月) 21:03:32.07ID:1CGkcte50EVE
プレイやカードテキストの違いは無いと思うけど細かい優先権やスタックの積み方は初期設定変えないと飛ばされる
後は一本勝負のBO1が人気でそのルールでのイベントが多いか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 cdf7-4M5M)
2018/12/24(月) 21:17:47.55ID:jojUURI30EVE
日本語化したらPWのボイスどうなるんだろな
今英語以外に言語変えたらボイスも変わるの?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 432b-q1e7)
2018/12/24(月) 23:14:54.67ID:LbeaIutL0EVE
強いらしい白ウィニーのレシピ調べたら色々型があって悩む
今一番流行ってる型ってどれ?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 7d90-pJxC)
2018/12/25(火) 00:13:55.04ID:l/OEaAzZ0XMAS
>>608
アツクナッテクルノ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W ad91-8qi7)
2018/12/25(火) 03:25:14.27ID:WuOnjTeQ0XMAS
>>602
ヘリカス槍見えてんぞ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9587-HSZW)
2018/12/25(火) 03:26:05.54ID:zTGJMgOj0XMAS
>>609
環境によって変わるしサイド使わないルールだと更に変わる

型が複数あるとは言ってもベースになるパーツは半分近く同じだし全部作って試してみればいいじゃん
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 450c-hDBv)
2018/12/25(火) 07:31:09.05ID:pvkVZPkt0XMAS
スタンpauperイベントっていつまでですか?
プロモラノエル4枚欲しい…
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sd43-Q9DM)
2018/12/25(火) 08:16:24.15ID:/XTRxIyndXMAS
クリスマス中
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 236c-8+qq)
2018/12/25(火) 08:26:59.35ID:IM0u3lMo0XMAS
たった一人のクリスマスがはじまる
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-ZRtD)
2018/12/25(火) 08:38:46.68ID:IP5LCqj6aXMAS
メールに書いてたけど来月4日
あっち時間のだからこっちは解らん調べてくれ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 MMa3-P3wR)
2018/12/25(火) 09:40:12.51ID:xCgzwMc1MXMAS
不敬猫ってなんかいいな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 3556-VeBQ)
2018/12/25(火) 09:51:59.66ID:+ANXR9V60XMAS
ラノエルでvault溜まるのな。デイリーついでにラノエル回収すりゃ少しは進むなw
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-ZRtD)
2018/12/25(火) 09:55:56.22ID:IP5LCqj6aXMAS
コモンで0.1%なんですがそれは
千回遊べるドン!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 2351-5YD5)
2018/12/25(火) 11:55:38.37ID:6hDUHUAz0XMAS
赤単より白単で飛行クリーチャーにエンチャつけたりする方が強いな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 65c0-ia24)
2018/12/25(火) 12:27:34.09ID:WyqaqJjV0XMAS
レアだとvaultいくつたまるの?
とりあえずvaultには程遠いが5勝のよくわからんレア1枚は手に入ったわ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 65c0-ia24)
2018/12/25(火) 12:29:24.02ID:WyqaqJjV0XMAS
pauperに使えるカードがいまいちわからん
検索できるようにしてほしい
そのカード自体がコモンでなくてもmtgの歴史の中で1度でもコモンで登場していれば使えるんだよな?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-IWG/)
2018/12/25(火) 12:50:08.86ID:NHbsvBNraXMAS
>>622
スタンリーガルのpouperだからスタンでコモン収録されてるやつだけじゃない?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 d5cb-kcn7)
2018/12/25(火) 13:31:31.81ID:e9JdZMyH0XMAS
https://www.streamdecker.com/deck/4mDWz2VKv
これはどういう風に勝つの?
オーバードローさせて勝つ漢字?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-ZRtD)
2018/12/25(火) 13:49:32.27ID:IP5LCqj6aXMAS
>>621
神話レアで1.1 レアで0.5%

>>622
スタンダードのみ、今コモンじゃないとダメ
検索というかデッキ作成画面でフィルターを開くとcommonのボタンがある。それをオンにすればコモンだけ表示されるようになる

>>624
場合によってはそうなるだろうが、普段は全体除去などで凌ぎつつ豊富なマナ基盤を作り全知を設置、首謀者の収得によりサイドボードから状況と相手に応じたカードを引っ張ってきてフィニッシュに繋げるんじゃないか。

千年嵐でライブラリーアウト、ニコル・ボーラス、ザカマなど単体で勝利できるが重いカードなどを用いるんだと思うよ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 6575-ia24)
2018/12/25(火) 13:50:30.81ID:rD2vD8GI0XMAS
>>623
そうなのか
ありがとう
mtgaのカードプール内でさえすでに再録があるけど
うち一部だけがコモンで出てるカードってのも存在しないかな?
絶対使わないけどタップインデュアルランドなんかアンコモンでも出ている気がする
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 0d03-nZdw)
2018/12/25(火) 14:01:22.41ID:GaLboceC0XMAS
>>624
今まさにそのデッキ作った人が配信してるみたいだから細かい動きはそっち見たほうが良いとは思うけど

「全知」貼った上で「首謀者の収得」でサイドから「千年嵐」をサーチ
7ドローで適度に引いてストーム稼いだら相手に引かせてLOさせるorサイドから「逃れ得ぬ猛火」持ってきて焼き切るってところじゃないの
もしくは普通に盤面コントロール仕切ったあとにサイドからフィニッシャー引っ張ってきて普通に殴るか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9587-HSZW)
2018/12/25(火) 14:54:43.05ID:zTGJMgOj0XMAS
稲妻の一撃
テーロス/基本セット2015ではコモン
イクサラン/基本セット2019ではアンコモン
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 9587-HSZW)
2018/12/25(火) 14:57:15.33ID:zTGJMgOj0XMAS
すまん途中送信した

稲妻の一撃なんかを例にするなら稲妻の一撃は現行スタンではアンコモンしかないのでパウパー不可

タップインデュアルランドの対抗色のものはイクサランの相克にてアンコモン収録されてるけど、基本セット2019などに同名コモン収録されてるので使える
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 2381-vCM3)
2018/12/25(火) 17:09:06.78ID:0RKR5usi0XMAS
ラヴニカ以外のコモンがそろってないからパウパー難しいなあ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 65fb-ia24)
2018/12/25(火) 17:40:31.42ID:tdatLgq00XMAS
pauperって思った以上にカードプール狭いのね
たとえば黒ならクリーチャー除去できるだろうと思うけど
実際カード探すと重くてソーサリーの普段絶対使わないゴミみたいのを頼りにする始末
派手な呪文がないだけかと思ったのに想像とだいぶ違った
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 Sac9-3qLd)
2018/12/25(火) 17:43:21.16ID:cTbkWrI+aXMAS
pauperは青のカードが、なんでこれがコモンなの?ってやつらがいっぱいあるから青で調べると楽しくなれる
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 238e-5YD5)
2018/12/25(火) 18:48:08.19ID:a/P3FUAS0XMAS
pauper用のデッキはワイルドカード全然ないから微妙にしか組めなかったな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 d5cb-kcn7)
2018/12/25(火) 19:01:41.56ID:e9JdZMyH0XMAS
白黒ヴァンプで1勝4回して満足した
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 9587-q1e7)
2018/12/25(火) 19:13:58.63ID:ez09teD90XMAS
common2勝しかできないw
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 d590-z87g)
2018/12/25(火) 19:27:49.11ID:CbShdaUS0XMAS
クリーチャーは出したターン基本召喚酔いで動けないし
能力もETB能力?以外は発動しないのに
プレインズウォーカーとかいうインチキカードはなんで出したターンから即動けるんでしょうか?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 cb93-q1e7)
2018/12/25(火) 19:29:18.26ID:SDoWnOW20XMAS
そらインチキだからだよ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 6575-ia24)
2018/12/25(火) 19:42:40.20ID:pb9BBuyo0XMAS
>>636
逆に言うと召喚酔いの影響を受けるのはクリーチャーだけ
土地もアーティも即動ける
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 7d2c-LLFq)
2018/12/25(火) 19:50:51.30ID:0+IzEC750XMAS
出したターンに使えない能力って起動型能力の中でもコストにタップを要求するのだけだぞ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止W 0H2b-dCfp)
2018/12/25(火) 19:52:27.21ID:7tV9TKcZHXMAS
日本語化ツールって今使える?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 2351-5YD5)
2018/12/25(火) 19:58:52.42ID:6hDUHUAz0XMAS
アダント遅延クソうぜえ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止 8d67-5YD5)
2018/12/25(火) 20:16:21.65ID:9xFN8uHk0XMAS
俺pauperでネズミの良さわかった
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (中止WW 651d-ia24)
2018/12/25(火) 20:40:31.98ID:eRLj2G0O0XMAS
ネズミは勝っても負けても勝負つくの早い
さっさとデイリーこなしたいときは良い
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8d67-5YD5)
2018/12/26(水) 01:14:06.73ID:NyzRXmrO0
一生懸命デッキ組んだ相手をネズミで食い荒らすの楽しいわ
青タッチして飛行付与系あげると面白いかもな
「風と共に」とか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-pJxC)
2018/12/26(水) 01:23:16.27ID:ZZH+Wyfw0
Pauperのネズミは赤足して大将軍の憤怒と宇宙粒子波いれてた
4マナまで真っ直ぐ伸びることは少ないから3マナの状態から
ネズミ+1マナの動きの幅増えたのが合ってた(他は死の重み、菌類感染、ショック)
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MM59-XPyc)
2018/12/26(水) 01:52:07.65ID:MFx49jLBM
>>640
使えてる
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 236c-q1e7)
2018/12/26(水) 02:29:27.86ID:ystVVMT/0
5勝するの辛いよぉ(´・ω・`)
あと2枚……たぶん後になるほど全体の平均レベルも上がっていきそうだ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW edd9-/y0Q)
2018/12/26(水) 04:30:33.28ID:HSZLT91Y0
探求1枚ラノエル4枚で満足したわ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp61-MoNS)
2018/12/26(水) 17:55:06.44ID:GrNmPMQlp
1勝してドロップを1000回繰り返したらvaultが100%溜まる
白ウィニーで1試合10分で回せたらたったの1万分!
50%溜まっている人は半分の5千分!

やるしかないな
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 654b-ia24)
2018/12/26(水) 18:01:24.63ID:D2BshByx0
デイリー15勝するのもけっこうきついじゃん……
1000回は無理だろう
イベント期間はあと10日だから15枚×10で15%分と考えればばかにはならんけども

ラノエルはエキスパンション違いで合計4枚あったが
このまえ同名カードは統一したほうがいいと言われたので今度からこっちを使うことにするわ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa51-2YIa)
2018/12/26(水) 19:32:02.36ID:2WuZmFBQa
マジレスされましても
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23de-6UAB)
2018/12/26(水) 19:51:10.14ID:RDVOcBpB0
別に統一しなくてもいいと思うよ
わざわざ土地をバラバラにしてる人いるしw
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
2018/12/27(木) 01:55:43.86ID:9tt3OYyX0
ねんがんの研究4枚をてにいれたぞ!
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
2018/12/27(木) 02:47:17.90ID:9tt3OYyX0
研究4枚手に入れたあとのpauperは1勝できたら残りはコンシするとみんなが得するね
レアの5枚目手に入れても貯まるvaultはコモンの5倍だから
5勝レアを取りに行くよりも圧倒的に効率がいい
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 71d9-qb07)
2018/12/27(木) 06:59:54.12ID:iGV/1qQu0
コンシよりリサインの方が早いからなあ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-PuKn)
2018/12/27(木) 10:02:23.31ID:EQw6AeYPd
課金しようかと考えているんですが、皆さんいくら位課金してますか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d32-/8Vz)
2018/12/27(木) 10:19:29.63ID:vfNnPt7Y0
最初の安売り5ドル?と100ドル
ドラフトとかシールドやるけどなんだかんだ半分くらいは戻ってくるから12000くらい残ってるかな
パック開けはゴールドでやってる
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-SYzH)
2018/12/27(木) 10:23:30.89ID:6WduzdqLd
ウェルカム+3万円って感じだけど、結果結構資産ダブついてるんで
普通に遊ぶ分にはウェルカム+一万も入れりゃ十分そう
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d32-/8Vz)
2018/12/27(木) 10:40:19.22ID:vfNnPt7Y0
いま4か5個エキスパンションある状態でこれだけ余るってことは
新弾出ても50ドルくらい課金したら間に合いそうだよね
スタートダッシュしたいなら別だけど
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-ovJU)
2018/12/27(木) 11:32:06.02ID:wjnFzE0ka
リサインしたら他人に不戦勝がプレゼントされるシステムならいいのに
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-YRCv)
2018/12/27(木) 11:58:02.31ID:TP4L08lAp
無課金でゴルガリ作ろうとしたらとんでもなく遠いなこのゲーム
のんびりがんばってるうちに次のパックくるな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-etlp)
2018/12/27(木) 11:58:44.40ID:z5bfWKFta
構築なら極端にレアがいる…例えばどうしても土地の都合がある3色以上、
2色でも大量に神話を使う…セレズニアや一部ボロスを避けて無理しないなら、
初回だけ200ドルとあとは半年毎に100ドル足せば十二分な感じ

あえていえば基本セットが入れ替わるタイミングだけ100ドル追加かな?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-c4z8)
2018/12/27(木) 11:59:55.25ID:D3WobcplM
>>656
自分はオープンベータ初日で4万くらい課金してそのあとも何回かでトータル7万くらい
Mtgに限らず格ゲーとかmmoもそうだが一つのデッキを使い続けるってことがどうしてもできない人間だから重課金戦士

でも1デッキ使い続けられる人間ならアリーナならかなり安くできると思う
アリーナはBO1が主流だからサイドカード不要ってのがデカイ
BO3中心で楽しみたいなら課金額は増える
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-etlp)
2018/12/27(木) 12:13:35.65ID:z5bfWKFta
>>661
まあMOCSのリストをまんまならメインサイドで神話9枚、レア25枚だと……
100か110ぐらいは開ける必要があるかな

割とちゃんと揃った構築がしたいならさっさと課金したほうがいいとは思う
リミテやる時間を回せないならなおさら
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-nij5)
2018/12/27(木) 12:46:08.24ID:WCSUlI00a
ウェルカム込みで5000円課金だけど、メタデッキで組めてるのが赤単、青単、白単、(メタではないが緑単)、ゴルガリ、ボロス、イゼットくらいだな
ボロスとイゼットは2枚ずつ土地が足りない、ようやくジェスカイが組めそうなくらいに土地が揃った感じ

リミテッドの為の課金だったけど、飽きてきて今はデイリー消化のラダーだけ WCの為にゴールド溜まったら全てパックになってるのでジェムは後500くらいしかない
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0539-SSdw)
2018/12/27(木) 12:49:15.26ID:aEdyJaSf0
>>655
貧しいもののための無料pauperというイベントで利己主義に走るというなら
それはお前がそういう人間なんだというだけだな
コンシの輪が広がれば自分の必要な1勝もコンシで手に入るかもしれんのに
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 058e-yRXI)
2018/12/27(木) 12:54:58.13ID:kmaPDLih0
その発想はなかった
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-RQ4k)
2018/12/27(木) 13:40:29.87ID:n2OIqzKYa
正直何もしてないうちにいきなり爆発されても萎えるだけだから
大人しくリサインしといて
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM42-gy0Q)
2018/12/27(木) 14:58:43.03ID:Q1oLAYTiM
カウパーは黒単ネズミマタンゴゲーム
このカードプールでやるもんじゃ無いね
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-PaHR)
2018/12/27(木) 15:13:42.70ID:YMV52VQia
先走りがいますね
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2018/12/27(木) 16:46:19.67ID:6WGZZPNea
カウパーで草
そんなにやるとタンパク質不足でハゲるぞ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-UhVS)
2018/12/27(木) 17:03:58.07ID:lGaWo/Cnp
先走る者、ナヒリ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d32-/8Vz)
2018/12/27(木) 17:33:39.46ID:vfNnPt7Y0
パウパーは緑の飛行かエンチャ破壊できるやつが便利な気がする
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-5NM6)
2018/12/27(木) 17:47:25.79ID:ZcmCpnjUd
リザインでは
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05c0-SSdw)
2018/12/27(木) 17:50:37.87ID:KrW3S/Ra0
>>673
たしかに飛行かエンチャントのどちらか使ってくる率高いね
アーティ破壊できないけどアーティは飛行やエンチャントほど優先されないかな
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 05c0-SSdw)
2018/12/27(木) 17:53:09.44ID:KrW3S/Ra0
ちなみにコモンのエンチャントはオーラしかないようだから
エンチャント破壊せずに本体のクリーチャー破壊したほうが早い場合も多い
土地オーラや相手側に付けるオーラはその限りではない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-PoFM)
2018/12/27(木) 18:09:04.18ID:+YwWQ08WM
アーティって略称初めて聞いたわ
俺が気付かなかっただけでアーテイがドミナリアで再登場してたのかと思って確認してしまったw
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdda-esh9)
2018/12/27(木) 18:26:23.23ID:D+G1EH46d
どっちかっていうとファクトだな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2018/12/27(木) 18:27:32.94ID:6WGZZPNea
>>677
なんか違和感あるなと思ったらそいつだ、アーテイか!

>>678
嘘か真か懐かしいな
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b10a-UlkU)
2018/12/27(木) 20:08:19.08ID:Ibyd5Rie0
わけわからん略称使うとカードゲームは混乱させるよね
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW b10a-UlkU)
2018/12/27(木) 20:12:49.17ID:Ibyd5Rie0
pauperは緑単で乗り切ったぞ
大抵の場合、黒は除去、白はエンチャント貼って止めてくる
黒の場合はひたすらにクリーチャーとエンチャントで殴る
白の場合はエンチャント破壊をしながらクリーチャーとエンチャントで殴る

他はわかんない
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8963-069K)
2018/12/27(木) 20:49:11.34ID:Ol0t5aoJ0
デッキ作った時にデッキケース?のとこに出るカードって自分で選べないんですか?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 892c-CYev)
2018/12/27(木) 20:51:07.54ID:IFMMBnbs0
>>682
そこに好きなカードをドラッグアンドドロップでいける
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e22-h5Ay)
2018/12/27(木) 20:53:27.52ID:IPm5OqRC0
パウパーは黒の2点除去のインスタントが多くて
体力2に人権ないとおもった
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 95f7-SF4R)
2018/12/27(木) 21:11:28.26ID:D2aWDqLY0
2までの除去が豊富すぎで白赤飛行並べるでもくっそきつかった
ラノエル4枚確保したからいいやでやってたけど2勝しかできなかったわ
5勝なんて夢のまた夢よ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6167-4fyn)
2018/12/27(木) 21:29:22.90ID:bniof5cQ0
ネズミ単で5勝できたぞ
初日だけど
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-RQ4k)
2018/12/27(木) 21:30:02.38ID:hOuvYj1fa
勝った人からドロップしてくから最終日にワンチャン狙いましょう
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7693-SF4R)
2018/12/27(木) 21:31:15.72ID:0z3HUMZM0
除去マシ黒単でいったらあんまりきついマッチアップなかったよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8963-069K)
2018/12/27(木) 21:36:18.36ID:Ol0t5aoJ0
>>683
センキュー!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5a6c-SSdw)
2018/12/27(木) 21:56:58.21ID:9tt3OYyX0
>>687
仮に勝てないにしても相手が勝つことにも意味があるのなら毎日やればいいじゃない
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-MF3R)
2018/12/27(木) 23:34:31.31ID:epDZ28MBp
ムルドローサ 墓地のカード唱えられないバグは既知?
何ターンたっても手札にムルドローサ用カードが来なかったんだが
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ae8-iKEy)
2018/12/27(木) 23:39:40.37ID:bqex0WJf0
どういう状況かわからんが普通に使えるぞ
穢れを灰にとか置かれてたんじゃなくて?
ただアプデ以降ムルドローサ用のカードダブルクリックしないと使えなくなった気がする
前からだったかな?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-MF3R)
2018/12/27(木) 23:40:24.09ID:epDZ28MBp
白緑でトークン並べまくったら余裕で5連勝できたでー
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-MF3R)
2018/12/27(木) 23:50:04.30ID:epDZ28MBp
>>692
俺も普段は問題ないだがなー
ムルドローサのカードがそもそも補充されない
盤面ムルドローサなのにただのバニラになっちまった
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6e63-esh9)
2018/12/28(金) 00:29:48.95ID:gsdY6uhz0
青黒コンと4C呪禁で火想者の研究4枚集めたよ
コントロールは前回かなり勝てたけど今回は少し向かい風な気がする
呪禁はめっさ強い
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-SYzH)
2018/12/28(金) 00:36:51.96ID:8UlVb3S0d
呪禁亀のスタンパウパー界の暴君感凄い
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-P5tO)
2018/12/28(金) 00:40:57.30ID:czeErVB20
5マナ3/2呪禁飛行もいいね
青黒カットラスで安定して5勝できる
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e22-h5Ay)
2018/12/28(金) 01:35:35.53ID:KWORrxgw0
雑食のサリッドも実質このクリーチャーはブロックされないで怖い
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-c4z8)
2018/12/28(金) 11:59:51.35ID:l5uCqf84M
>>696
パウパーだと漂着だの浄化みたいな呪禁対応できるカードねーから
構築の暴君より遥かにつえーぞ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1aee-SF4R)
2018/12/28(金) 12:02:31.69ID:DZr+rW1k0
布告除去もないしな
サイズで上回るか接死しか無い
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ad9-NEfe)
2018/12/28(金) 14:49:25.47ID:C+E2FpoG0
パウパー1回も5勝できない
4勝は結構してるんで運だと思うんだが
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2018/12/28(金) 15:30:54.99ID:/jps0k6Ea
白ウィニーで場に出たとき同じカードをサーチしてくるやつ使って並べていくやつで勝った。
ドローやサーチも役立つよ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-nij5)
2018/12/28(金) 16:08:52.07ID:9vRQXlo+a
バカ単で並べて突撃ラッパ吹いてれば簡単に5-0出来たよ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee67-5EXd)
2018/12/28(金) 17:03:30.26ID:YDfskT+L0
黒単に馬上槍3積みで5勝できた サクって-5/-5除去が強いから
雑食サリッドより昇殿で5/5になる馬のほうが使いやすい感じ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7693-SF4R)
2018/12/28(金) 17:40:20.05ID:xg6qho1C0
シールドを初めてやるのですが、デッキは一度作ったら変更不可ですか?
何種類もデッキを作れますか?見比べながら検討したい
構築画面でDoneを押すともう試合するだけですか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-mlad)
2018/12/28(金) 17:48:02.22ID:QNzacyumM
>>705
デッキは試合前に配布されたカードを使って自由に変更できる
done押してもデッキの変更が反映されるだけで試合には進まない
試合に進むのはジェムやコイン払う画面でplay
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ae8-iKEy)
2018/12/28(金) 18:43:15.39ID:5QHX0Dt60
実際のシールドとかドラフトでも組み直しは許されてるのかな?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b1a0-yUVx)
2018/12/28(金) 18:47:44.87ID:CIeULflS0
デッキリスト提出しない大会なら組み直しOK
例えばプレリリースとか
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1ae8-iKEy)
2018/12/28(金) 18:51:46.41ID:5QHX0Dt60
>>708
そうなんだ
ありがとう
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-P5tO)
2018/12/28(金) 19:04:40.99ID:CAFmKazFM
後は紙のプレーだとBO3が基本だから、一戦やった後はシールドやドラフトでピックした全てのカードがサイドボードになって入れ替え可能
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7687-AIgs)
2018/12/28(金) 20:36:27.43ID:aCD9FJy30
BO3でゴルガリ使ってて、イゼットフェニックスにボコられること多いんだけど対策どうしたらいいかね?
サイドinでヴラスカの侮辱4枚にしても、フェニックスにショックやビーコンボルト撃たれて除外できなくなることが多くて
イマイチ対策になってない感が
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H7e-mOKo)
2018/12/28(金) 20:46:08.13ID:sfE3MS+vH
死肉漁り君とかも入れるといいぞ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b109-hUiA)
2018/12/28(金) 21:06:33.97ID:8nJ40I220
>>711
ビーコンボルトはソーサリーだから侮辱に対応できないけど…
対イゼットを意識するなら破滅を囁くものがオススメ
サイドカードとしては貪る死肉漁りが定番で他にも略奪者の急襲なんていうピンポイントなカードもある
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 76e9-oTSw)
2018/12/28(金) 21:20:51.15ID:KtjOZVce0
墓地綺麗にしたら単なる04飛行
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-YRCv)
2018/12/28(金) 21:33:45.53ID:BR8rfSia0
掃除できるほう最近見ないよ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2e22-h5Ay)
2018/12/28(金) 21:42:50.08ID:KWORrxgw0
相手がまわってフェニックスが序盤に3体出てきたとかなら
どうやっても負けだから気にしたらダメという感じ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9dcf-AIgs)
2018/12/28(金) 22:10:44.98ID:CrTZpDVQ0
チュートリアル終わって貰ったデッキ使って対戦してみたけど全然勝てねえな…
そもそも日本語化してもカードの効果が全然解らねえ
HSとは比較にならないレベルで難しいけどとりあえず今の所は楽しい
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-mlad)
2018/12/28(金) 22:35:18.50ID:uDdDa5ZRM
フェニックスは壊死性の傷で息絶えたりする
壊死は宿根だから墓地に何もないと役に立たないが、マイナス修正なのでアダントにも効くし軽いのでオススメ
ドレイク、ミゼットはチュパもあるけどクロールで相討ちって手もある
あとイゼットは強迫でアド取れるドロー落とすと息切れ激しくなるからそこつくのもあり
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
2018/12/28(金) 22:50:28.58ID:ZIqeOWi80
>>717
キーワード能力はググってもわかるし注釈もあるから……
とりあえず最初は赤や緑が分かりやすくて良いんじゃまいか
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MM35-PoFM)
2018/12/28(金) 23:08:37.80ID:aJlM4QdsM
>>717
最初もらえるデッキは最終的に15個になるから、それまでは気楽にルール覚えながらデッキを開放してく期間
デッキが全部出たら青緑のデッキを使ってMTGに慣れていくといいと思う
青緑がいいのはさほどプレイングが難しくなくそこそこ勝てるから

HSやってたなら要らんアドバイスかもしれないけど、特に青緑は今のターンだけでなく、次のターンのアクションも考えながら手札を使っていくのがコツ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1ac2-SF4R)
2018/12/29(土) 01:13:48.66ID:zuQJkfO00
ドラフトで青黒ミッドレンジ使って思うのは青黒のカードの使用タイミングの難しさだな。
テンポロスしてでもマナ温存してカウンターに備えるか、使い切ってテンポ上げていくか。心臓に悪い。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-P5tO)
2018/12/29(土) 01:29:15.35ID:Wjxgdfxd0
>>721
今ある手札で場に出たカードを対処出来るかによるね
相手の色を見てこのカードを出されたら勝てないってマナ域になったらカウンター構えるとか
後は環境かなあ…ドミナリアなら低マナ域は無視して高マナ域を確実にカウンターする、ラヴニカなら囁く工作員とかの瞬足持ちクリーチャーを構えながら動けるといいね
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa09-4fyn)
2018/12/29(土) 02:36:39.69ID:+sxOut+R0
ドラフトでミッドレンジってのはなんか笑えるな
概ねどのデッキもミッドレンジだっつうのw
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-mlad)
2018/12/29(土) 03:00:42.06ID:YITkcLd5M
カードプールのせいでそれ以外無理って訳でもないし、初心者スレで何イキってるの?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 216c-kiuy)
2018/12/29(土) 03:07:28.65ID:94SnbuyL0
ゴルガリ使ってるとイゼットに負ける気しないけど
イゼット使うとゴルガリに負ける気がしなくなる
五分五分だからサイドプランが間違ってるか下手かどちらかだよ
そのうち勝てるようになる
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7687-AIgs)
2018/12/29(土) 07:31:56.35ID:pCNzuk+b0
>>712-725
ありがとう、ビーコンボルトは勘違いしてた……
アドバイスを参考にサイドボード練り直してみる
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
2018/12/29(土) 07:35:38.47ID:iF9L5UaX0
たぶんパウパーって無料だから相手が本気じゃない率高いんだろ
それか研究4枚もらった人から勝ち抜けで他に移ってるのかも
他じゃ大して勝てないのにこれだけ勝ってる感じだわ
研究4枚入手済みだから1勝したらあとは即コンシさせてもらってる
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9100-/8Vz)
2018/12/29(土) 07:44:02.78ID:SmjF26RD0
パウパーは初心者向けでいいフォーマットだと思うよ
ここでコンバットの練習をしてリミテッドに活かすのがいいと思う
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5acf-+RxV)
2018/12/29(土) 07:57:53.47ID:Rj2oXqqo0
ドラフトでプラチナランクに上がってからなかなか勝てなくなってしまいました
ピックにも問題があるのでしょうが特にプレイングの面で限界を感じています
特定のデッキ専門のガイドではなくもう少し一般的なプレイングの基本を学べる
サイト、動画、配信者等ご存知でしたら教えていただけないでしょうか
言語は日本語か英語でお願いします
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
2018/12/29(土) 09:33:57.56ID:iF9L5UaX0
誰も頼んでないけどパウパーの白ウィニーデッキ晒すわ
勝てない人は参考にしてくれ
3 Healer's Hawk
4 Rustwing Falcon
3 Bishop's Soldier
4 Mesa Unicorn
1 Parhelion Patrol
1 Knight's Pledge
4 Dub
4 Candlelight Vigil
4 Invoke the Divine
4 Luminous Bonds
4 Collar the Culprit
24 Plains

ありあわせで作ったので枚数はてきとうだから自由に調整してくれ
小型の飛行や絆魂持ちを強化しまくって殴るだけ
4/4先制攻撃・絆魂での攻撃は相手が止められない場合が多く
回復も兼ねるので攻防一体で殴り続けられる
相手にでかいのが出たりLuminous BondsやCollar the Culpritで制する
逆にLuminous Bonds使われたときなどのための除去Invoke the Divineはあったほうが良さげ

相手の赤黒マナが残ってるうちは強化に対応してFungal InfectionやShock撃たれる可能性に注意
白相手だとタップしたらTake Vengeanceが飛んでくる場合があるので可能なら警戒付けるのを優先する
逆にこっちのデッキにTake Vengeance入れてもいいかも
青黒は天敵で運が良くないと勝てない印象
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9587-P5tO)
2018/12/29(土) 09:34:56.52ID:Wjxgdfxd0
>>729
リミテは少ないけど晴れる屋コンバットとか…特に佐藤レイが出てる回

後はCFBのLSVのが配信してるやつとかかな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ b1d9-LHR8)
2018/12/29(土) 14:25:52.34ID:JBUpB0t50NIKU
パウパー、オーラペタペタが多かったから5勝狙うなら青黒が良いと思う
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdfa-LhHR)
2018/12/29(土) 14:54:37.21ID:ZVVjVhMrdNIKU
オーラ+呪禁亀と除去で責める青黒
横列陣で包囲する白ウィニー
あたりが使いやすいな

青黒はドローや墓地回収もあるから使い回しが気軽
白はパーマネント全てに一応触れるしサーチカードもある。同名サーチの吸血鬼とかね。
装備品も生かしやすい
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM7e-gy0Q)
2018/12/29(土) 15:07:00.47ID:b3Km+O6ZMNIKU
krippドラフトってどんな感じ?
これに限らんけど、イベントドラフトって
pickしたカード貰えんの?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1aee-SF4R)
2018/12/29(土) 15:15:39.43ID:k3NNRh7L0NIKU
白単オーラは相手がぬるいと滅法強いけど、ちゃんと環境意識してたらアドを捧げるだけなんだよなあ
結局白単でも飛行で固めるのが安定して強い
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 1ac2-SF4R)
2018/12/29(土) 16:12:07.21ID:zuQJkfO00NIKU
>>734
ドラフトはピックしたカード、シールドは出たカードを持ち帰り。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ 2e22-h5Ay)
2018/12/29(土) 16:27:50.54ID:NBCsflfO0NIKU
パウパーは青黒の亀がいちばん相手したくなかったけど
運よく数回しか当たらなかったな
コントロール相手は自分のプレイの問題じゃなくて
相手の手札がそろってるかどうか次第すぎてストレスたまる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sp75-kiuy)
2018/12/29(土) 16:28:52.67ID:vpNif/5wpNIKU
>>734
五色のうんこと五色のうんこをぶつけ合うエクストリームスポーツだよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ MM7e-gy0Q)
2018/12/29(土) 21:48:29.94ID:b3Km+O6ZMNIKU
>>736
それで、某ゲームではファントムドラフトって言うのか
参考になったよ

所でbo1の初期手札補正だが、
これってマリガンしても効いてるのかな?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエ Sdfa-ORDb)
2018/12/29(土) 21:59:26.55ID:qXXKD8PgdNIKU
某ゲームがどれかは知らんが、MTGでも手元にカードが残らないドラフトをファントムドラフトって呼ぶよ
というかArtifactの事ならMTGの生みの親が関わってるし

初手の補正については
http://2chb.net/r/tcg/1545814507/4
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ニククエWW b635-qb07)
2018/12/29(土) 22:37:25.59ID:ud/sDA1A0NIKU
補正は最初の1回だけと見た覚えがある
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6d8f-NEfe)
2018/12/30(日) 00:17:05.49ID:WzOfJfan0
パウパー面白くてパウパー来てからこれしかやってないわ
もう何回ラノエルもらったのかわかんねえ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 555d-SF4R)
2018/12/30(日) 00:17:33.77ID:jTP+1ePj0
パウパーってカウパーみたいな響きでめっちゃ卑猥だよね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ee67-5EXd)
2018/12/30(日) 01:35:07.02ID:NFIMQGQl0
パウパーは景品すでに集まってる人ばかりがやってる可能性
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
2018/12/30(日) 02:11:21.38ID:R9gF8UH+0
無課金だからってコモンなら資産が対等なわけではない
むしろ思った以上にコモンの資産は少ないのが難点だね
まあWC切ればいいんだろうけど
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sdda-SYzH)
2018/12/30(日) 02:21:58.26ID:IIMULhnsd
レアや神話WCはラストエリクサー症候群で全く切れてないけど
コモンWCは流石に惜しまないな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMa5-yRXI)
2018/12/30(日) 02:41:47.41ID:kYku3SaUM
惜しまなかったせいか在庫がないんだよな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a6c-SF4R)
2018/12/30(日) 02:47:01.99ID:R9gF8UH+0
べつにコモンWCが惜しいというほどでもないが
多分レアとかのWC切るときにコモンとかも同時にある程度必要になる気がする
とりあえず今回は研究4枚入手済みだし余計な消耗は控える
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b116-SF4R)
2018/12/30(日) 06:09:12.65ID:0vdKVtDU0
コモンアンコのWCはいっぱいあるしこれ使えそうじゃーん
ってのポンポン作ってたらなくなったわ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69c8-SF4R)
2018/12/30(日) 07:31:20.36ID:yIQxRjGr0
轟音のクラリオンが飛行クリーチャーにダメージを与えられなくてドラフト負けたんですけどこれって仕様?
これバグなら補填してもらえますかね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d09-SF4R)
2018/12/30(日) 07:44:52.32ID:KVlOKJGM0
>>750
相手側にタージクいたとかはないかな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69c8-SF4R)
2018/12/30(日) 07:52:03.55ID:yIQxRjGr0
>>751
あー、タージク居ました・・・ 効果欄流し読みしてたせいで見落としてました
ありがとうございます
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b68e-RxP1)
2018/12/30(日) 07:57:03.61ID:Elvc9ibM0
タージクとトロスターニの隠された能力の隠し具合はガチ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ee67-4JQH)
2018/12/30(日) 07:58:57.13ID:pgmr7s3F0
もうFAQに載せたいレベル
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdfa-NXYK)
2018/12/30(日) 09:44:35.06ID:4bfKjkIld
タージクってグーグル検索するとクラリオンってサジェスト出てくるくらいだし仕方ない…
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9587-WUhV)
2018/12/30(日) 10:01:18.70ID:VrAbCliB0
もうテンプレ入れとこ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MM7e-RxP1)
2018/12/30(日) 10:13:20.24ID:0VgXizRkM
テンプレに入れるのは固有名詞じゃないほうがいいと思う
もう、結構テンプレ長いし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 058e-yRXI)
2018/12/30(日) 10:22:17.55ID:fMNYLCoV0
バグがあったと感じたら相手の場を見よう
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1aee-SF4R)
2018/12/30(日) 10:27:51.11ID:ONVf1iJs0
ハゲがあったと感じたら相手の場には
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6173-SF4R)
2018/12/30(日) 11:53:41.45ID:D9ta+49k0
緑と黒の墓地利用するデッキをランクのシルバーでは結構見るんですが、赤白や赤単などに有利は取れますか?
また不利なデッキタイプはなんでしょうか。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-DsT5)
2018/12/30(日) 12:05:11.72ID:0o4bxk04a
その手のゴルガリは野茂み入れないし始動までに時間かかるから
アグロに強いと言うことはない
かと言ってコントロールの強いわけでもない
強いて言うならオーソドックスなゴルガリに強い、かも知れない
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-ovJU)
2018/12/30(日) 12:13:25.93ID:xHkWCTJqa
環境ごとのテンプレあってもいいのかな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMde-PJQI)
2018/12/30(日) 12:17:14.62ID:CJSiw/psM
相手がどうかってより序盤に墓地に落とせるかどうか
落とせてれば墓地利用カードで相手に合わせて好きなもん拾えるからアグロには大量ライフゲイン勝てるし墓地利用した無限リソースで中速デッキに勝つこともできる
序盤にうまく墓地に送り込めないと何するにも弱くて負けるよ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-NXYK)
2018/12/30(日) 12:25:57.79ID:ITufhpod0
上ブレ下振れは大きいよね宿根は
でもそれくらいのバランスじゃないとね
いつも二ターン目までにクリーチャー6落ちたら三ターン目から一マナ-6修正インスタントや6/6出てきて困る
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
2018/12/30(日) 15:01:04.37ID:R9gF8UH+0
2ターン目にいつもクリーチャー6落ちるデッキあるの?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクペッ MMdd-xf9F)
2018/12/30(日) 15:23:30.44ID:HjClhu5rM
発掘「呼んだ?」
スタンじゃ無理だろうけどモダンで1ターン目物漁りでインプすてて2ターン目発掘から腐れ巨人とかは
あり得るんじゃない?
ごめんモダンエアプだから本当に可能かどうかは知らないんだ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 55e5-+0u2)
2018/12/30(日) 15:30:42.82ID:80utx+rI0
縫い師光胞子で6枚は落ちるな
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-WMZd)
2018/12/30(日) 15:42:24.35ID:QXHRObNWa
ドレッジザギャザリングはマジックじゃないから……
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-mlad)
2018/12/30(日) 16:11:08.71ID:GOjH+1rSM
宿根はうまく落ちると早々に腐れ巨人と記念像のループ態勢に入るからなぁ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-NYU8)
2018/12/30(日) 17:28:55.24ID:i4hfmqD50
縫い師出してチャンプブロックから2ターン目腐れ巨人はたまにあるな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPW 0H7e-mOKo)
2018/12/30(日) 17:36:45.44ID:JGnmP0/0H
縫い師要るのに光胞子で土地戻し奴
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-ZwQs)
2018/12/30(日) 21:44:35.07ID:FygWMknw0
デイリーが黒緑だったから>>760みたいなゴルガリ組んでフリー行ったら4連勝してしまった
思ってたよりずっと強かった
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7d41-fX9e)
2018/12/31(月) 04:48:07.96ID:b2rSLm1c0
2色デッキ始めて貰ったのが赤緑で使ってみたらバカみたいに連敗するんだけどこれって2色デッキの中では弱い方なの?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-NXYK)
2018/12/31(月) 05:23:52.61ID:MTbu43140
配布二色で強いのは青緑マーフォークかな
一番ひどいのが青白アーティファクト、ちょっと前に中身が良くなったとは聞くけど
いまリスト見てきたけど入ってるクリーチャーは悪くないと思う
ただしどれもマナかかるから出す前に潰されちゃったのかな?
初期デッキ勢は早いマーフォーク多そうだし、序盤耐える為のカードが必要かも
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-mlad)
2018/12/31(月) 06:57:21.11ID:gbCy1ILsM
配布デッキだとマーフォーク、吸血鬼、胞子の三つが完成度高めで勝ちやすい
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
2018/12/31(月) 14:05:12.89ID:Io0itzBZ0
「おおおこういうカードがあるのか!
そしたらこれをこうして……これで超つよいデッキ完成!」

惨敗

なぜなのか
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6173-4fyn)
2018/12/31(月) 14:11:35.21ID:1W7OgKz50
超つよい相互作用を持ったカードは大体それ単体で役に立たないから弱い
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-/yiY)
2018/12/31(月) 14:14:46.18ID:39PZDR0/d
野茂みと翡翠光
拾売人と最古再誕
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sdfa-LhHR)
2018/12/31(月) 15:38:57.99ID:NrjFXk8pd
そいつらは生かしやすい方だしかなり優秀だよな
最古再誕なんかアンコモンだけどレア…いややっぱアンコモンか、みたいな絶妙なライン
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 76ef-AIgs)
2018/12/31(月) 16:43:10.97ID:b0D+R7/M0
>>777
レインボーリッチ、黒単彩色のAli Aintraziはオリデッキで大成功してるイメージ
やっぱりコントロールにしてビートダウンを徹底的にメタるしかないのか…
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a74-K+Qo)
2018/12/31(月) 22:11:43.83ID:t0OA5F8q0
さっきアリーナで普通の対戦したら、こっち側にプラスになるエンチャントつけたり、ショックを自分に当てたりして自殺してくる相手だったんだけどネタなの?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0543-LFkb)
2018/12/31(月) 22:20:00.81ID:T/hB3lC10
デイリー消化じゃね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
2018/12/31(月) 22:20:04.27ID:Io0itzBZ0
>>781
デイリーミッションで自分の使いたい色じゃないやつ使えって言われたんじゃない?
俺も途中までまともにやるけど
負けが決まったら最終ターンはとにかくたくさん唱えることあるわ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
2018/12/31(月) 22:26:46.64ID:Io0itzBZ0
pauper1勝できたら即コンシマンやってるけど
さっき即コンシで1勝もらったわ
今までやってもらえたのは2回だな
そろそろみんな研究4枚集まったかな?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5a74-K+Qo)
2018/12/31(月) 22:36:43.26ID:t0OA5F8q0
>>783
なるほど納得
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8wEl)
2019/01/01(火) 00:51:54.68ID:DthFKejra
アリーナ始めたいんですがパソコン持ってないのでとりあえずそこからなんですけど


CPU:AMD-A8PRO-7150B
グラフィック:AMD Radeon R5
メモリ: 4GB
HDD: SSD360GB新品
OS:win10 pro4bit
ディスプレイ: 12.5インチ(1366/768)

このスペックでできますか?
SSDってなんなのかよくわかってませんが、メモリはできれば8のが良い?妥協できればしたいです
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-MGvT)
2019/01/01(火) 01:01:47.72ID:VHkebo5Ja
>>786
出来る
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d4e-SF4R)
2019/01/01(火) 03:18:59.10ID:9Cgm1jJC0
>>786
動くかもしれないけどギリギリ過ぎてなんとも
今さらそんな化石PC買うのはオススメはしない
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7db5-SF4R)
2019/01/01(火) 05:10:21.60ID:Vr9KwBMI0
>>786
余裕
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sdfa-XvJe)
2019/01/01(火) 05:22:13.07ID:RrDoAcC9d
winタブで出来たら最強なんだけどなぁ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9576-2zZg)
2019/01/01(火) 09:06:31.10ID:LXD1iDtl0
もっさりだけどウインドウで画面ちっちゃくすれば数年前に買った実家のエプソン笑のpcでも動いたから余裕やろ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
2019/01/01(火) 09:36:30.49ID:YKcvSYMp0
この辺で十分じゃないの

DELL Inspiron 15 3000プレミアム
第7世代 インテル Core i5-7200U プロセッサー
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
8GB, 2400MHz, DDR4;
1TB 5400 rpm ハード ドライブ
15.6インチ ディスプレイ
61,833円 税込・配送料込 (17%クーポン適用後)
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
2019/01/01(火) 11:08:31.89ID:YKcvSYMp0
青でどの呪文を通してどれを打ち消すか考えるのが
一番頭使うし結構楽しいな
相手がつまんなそうなのがなんとなく伝わってきて申し訳ないが
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9da5-RcXz)
2019/01/01(火) 11:17:45.68ID:m+IyWev00
なれてくると結局そこら辺も頭使わなくなるけどな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-SF4R)
2019/01/01(火) 13:53:53.17ID:R5E2icvV0
>>792
6万使ってDELLw
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aa83-N4Tg)
2019/01/01(火) 14:27:36.19ID:vNt1H6Dc0
参考までに
Core i3 4160 MEM12GB(4G×4) Win8.1update
SSD240GB(中華のやっすいやつ)
GTX660 2GB

対象外だが、動くことは動く
ただし常時CPUファン(クラマスEVO)が「ふおおおおおおおおおおん」って泣くから
これは絶対ヤバイと思って、ずっと立ち上げてない
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 05db-5EXd)
2019/01/01(火) 14:34:06.33ID:eK4xAN/a0
メモリは最低8Gあったほうが絶対いいと思う
8GでもFirefoxを同時起動してるとメモリ不足の警告が出てくるし
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2019/01/01(火) 15:09:49.85ID:qbxl4BQIa
win10を快適に動かすならもう8GB当たり前みたいな所あるし、メモリは最低8にしとかないと他が良くても足引っ張るぞ
7万とかしないエントリー品で良いからゲーミング買っとけ。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 6db4-OSFD)
2019/01/01(火) 15:32:12.27ID:MN7fYwax0
一応4だけど問題なく動いてる
まあ8にこしたことはないが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8cU5)
2019/01/01(火) 18:07:38.17ID:B3FES3iFa
Unityってエンジン側のバグ修正でバージョン上げて対応してくるから
ちょいちょいそんときスペック要求も上がってくる
特にノートは多少余裕を持たせたほうがいいよ

インテルはKaby Lake Refresh世代、AMDはReven Ridge世代、ここいらの
Corei5とかRyzen5ならメモリ8G、SSDのが7万前後で買えるし…
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8cU5)
2019/01/01(火) 18:19:57.45ID:B3FES3iFa
いまあるのがそれとかなら別なんだけど、改めて買うみたいだし
さすがにそれならもうちょい頑張ったほうがいいと思う

安物買いの銭失いになるパターンっぽい
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9597-SF4R)
2019/01/01(火) 18:50:12.15ID:HoNx+/vt0
PCを低スペックで妥協するなら買わない方がいいまである
長く使い続けてナンボなのに出費渋ってもいいことがない
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7533-47VV)
2019/01/01(火) 23:37:25.52ID:af6xArmd0
ドラフトでcpuがレア土地ピックすることってある?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0db1-UhVS)
2019/01/01(火) 23:41:14.78ID:Ucg+RlAP0
>>803
「しないことってある?」の間違いか?
ラヴニカ20回ぐらいやって1回だけ寺院の庭が3手目で流れてきたことがある
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-nQe/)
2019/01/02(水) 00:07:20.80ID:4ieS7ew50
gameawardsコードって期限あるの?
今入れたら弾かれた、、、
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2019/01/02(水) 00:21:25.89ID:x4QAY/F6a
去年というか先月17くらいまでだぞ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8cU5)
2019/01/02(水) 00:24:46.24ID:rP/xdg3sa
Arenaのツイッターアカウントも終わる前に告知していたし、
公式の告知はちゃんと見といた方がいいよー
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4184-rDRb)
2019/01/02(水) 00:33:38.16ID:oGxXfX7i0
CPUがやたらレア土地取るのは色の合うレアは高確率で取る
→土地は無色だから常に色が合う扱いになってるせいって聞いたな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-8wEl)
2019/01/02(水) 01:20:23.17ID:GHFgKtK0a
>>786ですが色々とありがとうございます

基本的にネットとアリーナとワードエクセルを多少使う程度でしか使わないので出来れば費用は抑えたいと思ったのですがやはり厳しそうですね
メモリは8GB のにしたいと思います
五万程度で良いのがあれば良いのですが…
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-SF4R)
2019/01/02(水) 01:21:52.00ID:tc+vcEeU0
それならもう買わなくていいよw
君は紙でやるのが一番だよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5502-SF4R)
2019/01/02(水) 02:26:55.82ID:4GMuLbyI0
>>809
http://kakaku.com/item/K0001113345/spec/#tab
予算5万程度ならここら辺にしておいたら?
用途と予算からしてノートを挙げたけど、そもそもMTGAの要求スペック表記がデスクトップPC準拠だから比較しづらいのよね。
一応最小要求スペックは満たしてるから動くはず。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 7d12-nQe/)
2019/01/02(水) 05:20:20.18ID:4ieS7ew50
>>806
>>807
ありがとう
今後はちゃんとチェックするようにする
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-SF4R)
2019/01/02(水) 05:44:50.27ID:dKsTJsCp0
正月暇でネット彷徨ってたら何だこのカードゲーム楽しいな
プレイングスキル等は置いといてドラフトギルドオブラビニカできるようにゴールド貯めてれば良い?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ブーイモ MMa1-I0wy)
2019/01/02(水) 07:09:01.92ID:iFPZ+TvsM
今月新しいエキスパンションでるからゴールド貯めつつそれのフルスポイラー待ちでいいんじゃないかな
資産無いだろうし暇ならたまり次第ドラフトやってもいいけど
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2019/01/02(水) 07:27:13.34ID:x4QAY/F6a
>>813
ようこそ。

本当に知識ガン無視でも、ドラフトよりパック買った方がカードの資産的にはお得だから、今はクエスト報酬で貰えるパックだけ開けて、あとはもう少しで出る新作セットを開けるための貯金をしよう。
ドラフトはプレイング経験になるからいつかやっても良いと思うけど、カードを貯める、という意味では不利だよ。
特定のカードが取りやすい、と噂がたってからそれが欲しい場合には挑戦してみても良いかもな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a11-SF4R)
2019/01/02(水) 07:40:18.54ID:z/d63iIN0
これTCGの元祖なんだよな?
たしか25年くらい前からあるんだよな
第5版のやつちょっとだけ持ってるけど
つまんなかったらとっくに廃れてるよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2019/01/02(水) 10:05:31.61ID:x4QAY/F6a
急にどうした、そんな話題は出てなかったがそうだね。それくらい昔からあるね。
五版懐かしいな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-gy0Q)
2019/01/02(水) 12:03:24.07ID:/fS0FWM2M
日本語版が始まったのが
その位の時期だね
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 76bc-shEO)
2019/01/02(水) 12:49:42.94ID:QX/qE7sz0
俺は日本語4thからやってる40代だがいまだに遊べて感謝してるよ
紙では昼休みに仲間内でシールドやる(1回2週間かける)だけだけど
Arenaは遅れて入ったのでまだ良くわからない
なんかコントロール(相手のインスタントへの対応とか)の設定が勝手に変わってる時無い?
そういうショートカット(を自分が誤って押した)とかあるのかね?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (HappyNewYear! Sdda-NXYK)
2019/01/02(水) 13:00:01.52ID:m+C64BgEdNEWYEAR
ctrlキー押すとフルコントロールになる
sift+ctrlキーならフルコン固定
キーの種類は設定の歯車ボタンから変えられる
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-nij5)
2019/01/02(水) 13:01:22.01ID:Fmn6Mxr/a
40代ならもうやめてもいいんでないの
パワー9持っててても辞めたくなる瞬間の方が増えた
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-EScI)
2019/01/02(水) 13:35:00.41ID:FALD798E0
50代で、まだ紙のスタンダードやってるけどw
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-SF4R)
2019/01/02(水) 13:38:12.49ID:tc+vcEeU0
加齢臭やばいから、紙は卒業しろやw
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 89ae-ZU3K)
2019/01/02(水) 18:02:34.05ID:ibh/l8Gq0
初心者スレで煽りレスしかできないやつの方がやばいよ

>>813
最初はパック向いてたほうがいい
ドラフトはある程度慣れてからじゃないと初心者は大損する
後次のセットがもうすぐ出るけど特に貯めとく意味はないからゴールドはどんどん使っていいよ
おすすめはラヴニカのギルド、次点でドミナリアとイクサラン
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 5af1-+RxV)
2019/01/02(水) 18:18:30.67ID:HZF+Xz0C0
>>731
年末年始で忙しくてレスが遅れてしまいすみません
教えていただいた動画等見てみたのですが
佐藤氏の動画はシールド構築に関するものしか見つかりませんでした
シールド構築の勉強になったのでそれはよかったです

LSV氏の配信もカードプールが現在アリーナで導入されているものではないため
カード効果などがわからな過ぎてあまり理解できませんでした
せっかく教えていただいたのにすみません

私にとってプラチナは厳しく負けまくっていますが幸いそれでも楽しいのでもう少し
勉強しつつ続けてみます
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5a2a-4fyn)
2019/01/02(水) 18:44:27.27ID:Gl7PbQV+0
15枚中13枚土地って何これ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 76c6-NXYK)
2019/01/02(水) 19:05:48.13ID:MS22Ok/N0
そんな土地しか引けない特殊な才能の人の為にウィザーズは森の目覚めを刷ってるんですよ?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa39-LhHR)
2019/01/02(水) 19:09:02.85ID:hyTMCizpa
ふつうだぞ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d81-rDRb)
2019/01/02(水) 20:37:14.22ID:hUZ5k/2T0
相手の土地が一斉にクリーチャーとなって殴られて負けたんですがなんて言うカード名か分かりますか?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6173-h5Ay)
2019/01/02(水) 21:12:08.80ID:08rXcv5m0
Sylvan Awakening / 森の目覚め (2)(緑)
ソーサリー
あなたの次のターンまで、あなたがコントロールする土地はすべて到達と破壊不能と速攻を持つ2/2のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。それらは土地でもある。
ドミナリアのレア これ以外にあったっけなぁ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-5EXd)
2019/01/02(水) 21:35:14.29ID:0pz5peJy0
このデッキのSuncleanserってどういう用途で入ってるんですか?
https://www.mtggoldfish.com/deck/1548387#paper
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b163-hUiA)
2019/01/02(水) 22:44:05.10ID:9BDt7V8i0
>>831
アダントの尖兵と野茂み歩きに刺さる
派生元のビッグレッドがその2体辛いから
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d81-rDRb)
2019/01/02(水) 22:50:07.46ID:hUZ5k/2T0
>>830
緑のソーサリーだったんですね勝手に白だと思ってました
ありがとうございます
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-5EXd)
2019/01/02(水) 23:17:43.93ID:0pz5peJy0
>>832
なるほど。トカートリで良くないかと思ってましたがアダント受けられるタフ4が大事なんですね
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-dEOf)
2019/01/03(木) 08:38:50.27ID:BisL2oAxa
今更パウパーやろうと思うのですが、オススメのリストあればお願いします
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a958-xhm2)
2019/01/03(木) 09:48:48.69ID:daEoQJeI0
>>815
>>824
ドラフトはデッキ構築からなのか・・・
確かに初心者には厳しそうだ

ゴールドは貯めようかと思ったけどパックの魅力に抗えなく開けちゃったわ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/03(木) 09:57:40.24ID:YeYFMXlw0
>>835
大体>>730でいいよ
もう時間ないしコントロールでじっくりやるよりビートダウンで対戦数増やしたほうが効率良いと思う
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-dEOf)
2019/01/03(木) 10:08:36.59ID:BisL2oAxa
ありがとう
いくぜ20勝
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/03(木) 10:11:26.71ID:YeYFMXlw0
そういやpauper白ウィニーにはGideon's Reproachもいいね
Luminous Bonds
Collar the Culprit
Take Vengeance
これらは全部一長一短だけどうまく組み合わせられれば隙がなくなる
まあ基本的に攻撃重視なわけだから除去はある程度割り切る必要あるけど
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-ikDe)
2019/01/03(木) 10:20:55.30ID:b8B24DVs0
資産少ない中pauperを白単デッキで4勝まで進んで最終戦でネズミ出て来ると死ねと思う
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/03(木) 10:26:30.09ID:YeYFMXlw0
ああ手っ取り早く勝つならネズミが一番良いんかね
ゴチャゴチャ色々入れてる人いるけどネズミと土地のほかはFervent Strikeだけ入れとけばいい気がする
もし他にも入れるならCrash ThroughかCosmotronic Waveあたりかね
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/03(木) 11:10:32.42ID:YeYFMXlw0
俺には絶対貯まるわけないと思ったvaultが61%までたまってるわ
当然続けるほど貯まりやすくなるから100になるのも遠くないだろうし2週目も早いかもな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb73-xhm2)
2019/01/03(木) 19:07:45.11ID:O9J/Ow9K0
ドラフトやってるときに評価値を表示するツールか
アリーナのドラフトに近いシミュレーションで練習する手段ってないのかな
除去を取るとかなんとなくわかってるけど反省会し辛いからドラフトうまくなっていく感覚が欲しい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-G03Z)
2019/01/03(木) 19:23:26.40ID:2w89JVxKd
ピックに時間制限は無いんだからドラフト点数表見ながらじっくり選べばいいよ
アリーナのピックAIは公開されてないから同じ物は無理だけど、普通のドラフトシムなら色々有る
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 8b44-5iXz)
2019/01/04(金) 04:18:16.59ID:Pdr4IEnv0
>>786
動くだけならこのレベルで普通に動くよ
ただ、やっぱちょっと遅い
カードめくってから手元に来るのが遅い
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d336045605
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-iNNy)
2019/01/04(金) 10:42:53.83ID:hdgWfsada
低スペPCは相手に迷惑だからやめろ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-mEcl)
2019/01/04(金) 18:53:17.20ID:GD28Z/h5a
構築済みって当たり前のようにランドが25枚入ってるけど 多い気がして減らして見たら事故ったので 結構悩むなぁ
今のセオリー的には単色と複数色でどのくらいのランド入れとけば事故りにくい?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f9c5-xhm2)
2019/01/04(金) 18:58:35.59ID:bssANy560
ドラフト全然勝てなくて毎回1勝とかしかできないのですがコツとかないですか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CcHv)
2019/01/04(金) 19:25:59.70ID:Q+k5oYMZa
簡単に過剰書き
・ドラフトに使うセットのカードをよく知る
・3マナを頂点としてマナカーブを描くように作る
・色は二色が基本、がんばっても三色
・クリーチャー多め
・構築で強いカードがドラフトで強いとは限らない
・除去、疑似除去は普段より有用

なんで負けたのか解らんがドラフトの記事とかも公式にあるし、有名プレイヤーが解説してる物もあるから詳しく知りたければそれを探そう
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-PglT)
2019/01/04(金) 19:28:50.51ID:53zcWAGi0
>>848
ドラフトはクリーチャー重視
普段これは使わないなってちょい雑魚でもたくさん入れたほうがいい
そして相手のパーマネントを除去するカードもデッキに入れておく

らしいよ
俺は弱っちいけど
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (エムゾネW FF33-qFNo)
2019/01/04(金) 19:29:44.16ID:Px4L4NmyF
>>847
すげえざっくりクリーチャーで殴るとして土地24枚にして
1~2マナ12枚、3マナ8枚、4~5マナ8枚くらい能動的に使えるカード入れとけばまあ動けるデッキにはなると思う
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1151-wKDy)
2019/01/04(金) 19:32:20.36ID:lRP+cD5C0
アリーナスレでドラフトデッキあげられるてるの見る限りでは、弱い1マナに枚数取りすぎって感じある
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-mEcl)
2019/01/04(金) 19:36:00.29ID:69os5h6c0
>>851
サンキュー 意識してみるわ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1303-BI06)
2019/01/04(金) 19:47:31.58ID:AQPKdezW0
ドラフトは何度やっても本当にわからんわ…
一応インストールから4回やって2回は7勝出来てるけど

とりあえず「何故勝てたか、何が良かったか」「何故負けたか、何が悪かったか」を正確に考えることかねえ
特に、ピックからコンバットまで無数に要素がありすぎて見逃しがちになる「勝てたが悪手だった」「負けたが正着手だった」を意識したい
それを押さえられれば次はもっとマシになる
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-+LwV)
2019/01/04(金) 19:49:12.27ID:OiLDLlFE0
初心者スレあったのか
イクサランとかドミナリアのカード欲しいんだけど、パック剥くしかないの?
どうせならドラフトしたいんだけどな
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b0c-eDNQ)
2019/01/04(金) 19:52:18.11ID:luHbt9tm0
ちょうどイクサランドラフトがこの後くるぜ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 71bb-RM76)
2019/01/04(金) 19:56:10.29ID:/2hprhwy0
>>855
レア以上狙いならパックだね
ドラフトはコモンそろえるには良い
アンコも揃うときは一気に揃う
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-PglT)
2019/01/04(金) 20:16:53.29ID:53zcWAGi0
ライブラリー0枚まで粘っていよいよ負けかというところで
ピックしてあった土地がクリーチャーになるやつで殴り勝ったときは楽しかった

結局強いカードとそれに合うカードをどれだけピックできるかじゃねーかな……
あとは構築でいろんなカードに慣れておいて
環境にどんなカードがあるか熟知する以外ないよね
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 13ef-ZKMW)
2019/01/04(金) 20:56:15.32ID:2zVfBNSS0
配布の二色デッキを使ってると自分の好みが出る気がする
白緑とか赤黒のデッキはやってて面白くないし勝てないしだったけど、青緑とか青黒はやってて滅茶苦茶楽しい
負けても全然イライラしない
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-tvdn)
2019/01/04(金) 21:21:03.45ID:FWw4Kt5J0
初心者だけど10回くらいドラフトやってるわ
はじめはデッキ40枚にするとか土地の枚数とかも知らずピックしたカード全部突っ込んでたくらいだったけど
7勝数回できるまでになったわ
なお平均勝率は3勝未満の模様
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-qFNo)
2019/01/04(金) 21:30:10.58ID:8iA/BIqnd
赤黒の配布デッキ好き
赤ソーサリーでパクって鳥で食う動きが
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-l9lR)
2019/01/05(土) 01:45:46.98ID:weIzxUxI0
ドラフトは土地17、生物15、その他スペル8をベースに作るといいよ

ピック優先順位はフィニッシャー≧除去>>>他

インスタントのパワータフネス修正与えるスペルも擬似的な除去になるのでこれもそこそこ優秀

オーラエンチャントは1:2交換取られたりするからあんまりピックし過ぎないとかかな…もちろんはまれば強いときもあるけどね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6941-n5jn)
2019/01/05(土) 01:48:39.74ID:Xy4GnKQ/0
イクサランドラフトは除去が弱めだからクリーチャー多めにとるべきって見かけたんだけどどうなんかね
吸血鬼・マーフォーク・海賊あたりの部族中心で組むのが安定らしいが
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/05(土) 02:38:18.24ID:DnQ1mciR0
早速イクサランドラフトやって青赤海賊で7-1出来たぜ
AIがガバガバなせいかレアと構築で欲しいカードピックしてもデッキになった感じ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 19b1-hsNu)
2019/01/05(土) 03:58:37.14ID:PWRcYFZS0
始めて5日でここを参考にラヴニカドラフトを初めてやったけどデッキ構築も対戦もめちゃくちゃ楽しかったわ
またすぐにでもやりたいけどゴールドため直さないと
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f9ed-PglT)
2019/01/05(土) 09:53:59.40ID:TXfWpUtx0
いまさら気づいたけど進め方によってはコモンよりアンコモンのほうが所有数多い場合もあるのね
どおりでwc使わないとpauperの枚数揃わないと思った
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd73-+oU3)
2019/01/05(土) 12:00:15.89ID:BBE8FCtUd
アンコWCやたら余るよね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/05(土) 19:01:04.80ID:DnQ1mciR0
配布の青黒デッキ解禁されたんだけど結構いいパーツ入ってるね
必死でイクサランドラフトしてかき集めたやつもちらほら。。。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd33-cJ4o)
2019/01/05(土) 20:56:31.08ID:I4gIFGq5d
課金して何か買おうと思うんだけど時限でお得な使い方とかある?これ買えばおまけでこれ付いてくるよ的な
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sxc5-yQKn)
2019/01/05(土) 21:03:58.60ID:QO9uV8P/x
ない
シールドとドラフトは期間決まってるローテーションだからカード集めがてらにやるのもいい
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Gydg)
2019/01/05(土) 21:49:41.53ID:AdMRU525M
ドラフトはコモンやアンコモン集めに役立つ
シールドはパック剥きと違ってワイルドカード進まないが0勝でもジェム分のカードは確保出来る
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9902-xhm2)
2019/01/06(日) 02:05:49.21ID:tll5gjxn0
>>869
購入ページにあるだろう5ドルで石いっぱいの一回だけのパックくらいじゃないかな。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69a1-S0JZ)
2019/01/06(日) 07:33:11.86ID:+MJyUnZG0
ドラフトもジェムで入場すれば、パック買うのと同じで
0勝でも元は取れると思う
入場料750ジェムで3パック(=600ジェム)分のレア枠は確実に取ろうと思えば取れて、
AI次第で4枚目も取れる。0勝でも賞品で1パック+50ジェムはもらえる
これもワイルドはたまらないけど、その分コモンはジェムでパック直接買うよりたくさん集まる
ドラフトやってみようと思うけど損はしたくないけどジェム持ってる(課金できる)なら
1回やってみても良いと思う

ゴールドだと5000(=5パック分、ジェム換算で1000)で入場なので、
ドラフトをゴールドで入るのは、無課金かつ、損してもいいorドラフトに自信がある場合のみだね
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-rJxS)
2019/01/06(日) 11:40:33.39ID:Rupdgkjqp
今日の敗因、鎖回しに先制攻撃がついてることを忘れてブロック
他に強烈な能力持ってると見落としたりするから気をつけなければ
トロスターニとかもね
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6941-n5jn)
2019/01/06(日) 12:20:20.17ID:Pdck+D7e0
3マナ3/3EtB全体1点にメリット能力が付いてくるわけないだろ!って思ってたわ
レアリティもだけどやっぱトリプルシンボルだからあんなに強く設定されてるの?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/06(日) 12:27:40.41ID:BzEPLoJX0
単色で組む理由たり得るようにか、あのサイクルは強く設定されてるよね
黒が最弱とはいえちゃんと採用実績もある
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-CcHv)
2019/01/06(日) 12:32:55.77ID:LUr5l+Bcd
イザレス結構使えるよな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-mEcl)
2019/01/06(日) 14:35:23.31ID:d5pt4QBia
配布の青緑マーロックをちょこちょこ入れ替えて使ってるんだが 低資産でそれなりに遊べる構築デッキって何かある?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f173-RM76)
2019/01/06(日) 14:43:07.07ID:NZofvH+S0
白単ライフゲインは安くていいぞ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-mEcl)
2019/01/06(日) 14:45:53.49ID:d5pt4QBia
白単ライフゲインね
調べてみるわー サンクス
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1369-ikDe)
2019/01/06(日) 16:26:23.97ID:BPtZuA7K0
ライフゲインは最初楽しかったがトリガーが多すぎて自分でイライラしてデッキ削除したw
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bc6-njE1)
2019/01/06(日) 16:34:46.56ID:Wi2HRMUr0
トリガーって言い方聞き慣れないけどコンボパーツみたいな意味?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f173-RM76)
2019/01/06(日) 16:35:54.98ID:NZofvH+S0
誘発型能力が発動するたびにいちいち確認入るアレ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69d5-xhm2)
2019/01/06(日) 16:38:58.43ID:2U75tgPZ0
誘発する能力が多すぎて処理が面倒ってことでしょ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bc6-njE1)
2019/01/06(日) 16:47:21.15ID:Wi2HRMUr0
なるほど、確かにあれは改善の余地有りだよね
希望の夜明けとかよく使うから分かる
でも、回復のエフェクトはアプデでちょっと良くなったよね。前は野茂みの回復すらもっさりで時間取ってた
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9352-+LwV)
2019/01/06(日) 16:52:29.53ID:Tcuuo6o70
先行2/1→アダント→軍司令→ロクソドンに粉々にされてしまった
青単ゴミでこれ返すのは無理や
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-3uNv)
2019/01/06(日) 16:58:06.67ID:L86Isdzs0
アジャニの歓迎や夜明けは面倒くさいから苦手
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1369-ikDe)
2019/01/06(日) 17:40:17.58ID:BPtZuA7K0
キャストや起動型能力がスタック1番目にくるまですべてパスする挙動になればいいんかなともおもったけど
〇〇してもよい系統のはするかしないかどちらを自動化するか汎用難しいな
まぁライフを得るとか+1カウンターを得るのは不都合のある場面滅多にないわりに回数多いだろうから
それだけでもパスで自動化してほしいよ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/06(日) 18:22:50.98ID:BcegKArH0
pauperなくなって明らかに1日15勝が難しくなった
報酬の都合で最低4勝はするつもりでいくわ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CcHv)
2019/01/06(日) 19:17:39.88ID:hDMHz3Saa
アジャ二の群仲間とかの解決にイラつくやつは、shift+enterでパスすると、フェイズにクリックでマークしたところまで自動でやってくれるぞ
相手でも自分でも。
他にも連続で誘発する奴にも有効だ
ただし、「~~を見せて手札に加える」みたいなのは確認の画面に切り替わるから使えない。
アズカンタとか、ネクサスとかね
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6962-eMvD)
2019/01/06(日) 19:49:02.40ID:pCbkaEbp0
白単ライフリンクはほぼ配布カードだけでゴールドまで行けたんだけどデッキ強化したかったらこれ入れとけってカード何かある?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8bc6-aNo7)
2019/01/06(日) 19:52:05.62ID:Wi2HRMUr0
なるほどフェイズクリックが必要だったのか
前シフトエンターやったら予想外のところまで進んでちょっとビビって使ってなかったんだ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-PglT)
2019/01/06(日) 19:54:28.63ID:BcegKArH0
クリーチャータイプやカード名を指定するカード使うとどんな画面になるの?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-K4xK)
2019/01/06(日) 19:58:20.82ID:xgAxTF970
入力画面になる
ある程度は予測変換がある
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/06(日) 20:00:00.65ID:pzQkZkJu0
>>891
もうすぐメタが変わるからこれが板と言えるようなカードは無いなぁ
軍団の上陸とか?群れ仲間やレオニンを作り足す程度なら手頃か
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-PglT)
2019/01/06(日) 20:01:54.26ID:BcegKArH0
>>894
ありがとう
カード名のほうは「本当にこれでいいですか?」ってカードが表示される?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-K4xK)
2019/01/06(日) 20:10:10.15ID:xgAxTF970
>>896
そんな親切な確認は無いな
日本語で覚えてると手間取る
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6962-eMvD)
2019/01/06(日) 20:10:45.83ID:pCbkaEbp0
>>895
やっぱり新パック発売前は資産残してた方がいいですかね
次のパック吸血鬼デッキ強化されそうだし軍団の上陸はありですね
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-PglT)
2019/01/06(日) 20:17:04.61ID:BcegKArH0
>>897
そっか
ありがとう

日本語化はやくしてほしいが
本スレ見たら日本語版開始するとプレイヤーが一気に増加してスレが混沌に包まれる
的なこと書いてあったから
せめてそうなる前にカード資産のアドバンテージ得ておきたいね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/06(日) 20:27:32.91ID:pzQkZkJu0
>>898
資産が残ってると予想が外れた時の保険になるからね
上陸は次の白黒との相互作用もそうだしデッキタイプが合えば入ると予想出来る強みがあるから勧めてみた
似たような理由でベナリア史も考えたけど神話WCは手に入れにくい
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-/rK+)
2019/01/06(日) 21:02:32.66ID:OWWl6HCSa
>>899
まあ付き合い長めな身としてはWOTCの話は話半分ぐらいに考えておくのがいいと思ってる

早くても正式化時にきたらいいなとかそんなノリでいるほうが気楽、 なにせまだベータだしね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81cd-xhm2)
2019/01/06(日) 21:15:14.29ID:C+VKbfO00
配布デッキのニコイチデッキ使ってるのにプレインズウォーカーだの
二ヴ=ミゼットだのバンバン出てくるデッキと当たるのはひどすぎる
Playはデッキの強さで分けてくれるんじゃなかったのか・・・
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-Gydg)
2019/01/06(日) 21:22:35.17ID:/+THu0MvM
デッキのよりWC使った数の方が影響していそうな感じする
なんでほぼ完成してるの使っても配布に毛が生えたのと当たったり
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 19b1-hsNu)
2019/01/06(日) 21:28:49.29ID:CoqNr1K40
初めて1週間でパックから神話レアWC引いてめちゃくちゃ舞い上がった
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-/rK+)
2019/01/06(日) 21:31:49.32ID:OWWl6HCSa
>>902
発表だとレーティング、デッキ、対戦数のチェックだったから
レートが近くて似たような対戦数だから当たったとかもあるんじゃないかなぁ?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1376-cJ4o)
2019/01/06(日) 22:51:12.43ID:WdndwFhH0
イベントの構築やドラフトってもしかしてrankedやらないでブロンズのままなら初狩りしほうだい?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1151-wKDy)
2019/01/06(日) 22:57:17.77ID:0P2L3HR90
ドラフトはドラフトで別のランクがある
そっちでもランク褒賞貰えるけど、まぁそれ目当てにするくらいなら普通にパック剥くわな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1376-cJ4o)
2019/01/06(日) 23:02:07.04ID:WdndwFhH0
ほーん
ランクマやらんでplayでカード揃ってないもの同士わちゃわちゃやってるけどマッチングシステム的にどうなんだ
ランクマやらんでもたくさん遊んでるとその内課金者まんせーの無法地帯に放り込まれるのかね
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1997-xhm2)
2019/01/06(日) 23:38:04.83ID:iz+073kR0
二度と手に入らない人権カードとか存在するならまだしもすべてのカードがパック開けるなりWC切れば手に入るのに課金者マンセーも無法地帯もねぇだろ
一週間やればそこそこの完成度のデッキいくつも貰えるし毎日デイリーして4勝するだけでもかなりゴールドは貯まる
金ぶっこまなくても最高レアの枚数少ないタイプならそこそこ戦えるデッキはいくつも作れるのに何が不満なの?
始めたばっかで全部揃えたいってならそれこそ金入れろよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1376-cJ4o)
2019/01/06(日) 23:48:14.91ID:WdndwFhH0
文句なんて言ってないのに急にキレすぎだろ
大丈夫?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-dEOf)
2019/01/06(日) 23:53:04.75ID:d7eNGT+8a
ここ初心者スレなんだけど初心者相手にマウント取ってイキりたいだけのキの字がたまに出没するんで
どうかスルーしてやってください
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9902-mHCk)
2019/01/07(月) 00:59:05.77ID:kasHWOLC0
人権カードってなんですか?ドラゴンロードの権なら知っていますが(スッと4枚引きながら)
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/07(月) 01:12:17.67ID:+54RaEv60
ジャンケンカード?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8bc6-njE1)
2019/01/07(月) 04:53:15.95ID:miDYpt4W0
「play押した」だけだと勘違いしてる可能性はないか?
デフォルトでplay押すとそのままならランク戦でマッチング調整無いだろ
まだランク上げてない課金勢と当たったとか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 130c-xhm2)
2019/01/07(月) 05:10:25.48ID:DCG2r8Xy0
同情して欲しいなら課金者まんせーの無法地帯なんてあからさまな言葉は使わない方が良い
性格が見えてしまう
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9153-xhm2)
2019/01/07(月) 10:48:13.64ID:J7DDsyyr0
毎日15勝やってるけど5日目くらいの配布デッキが
全部貰えるタイミングで完全に相手の質が変わったなぁ
初心者鯖みたいなのがあるのだろうか
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 6941-n5jn)
2019/01/07(月) 11:31:44.19ID:/r0GN/Ly0
たしかに2色デッキ10個もらったあたりから単色の配布デッキ使ってるような初心者は見なくなったな 使用デッキよりは資産状況を見てるんだろうか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd73-CcHv)
2019/01/07(月) 12:31:04.76ID:KoExczSJd
確かにただマッチング開始のプレイボタンを押しただけなら他で言うフリー対戦にはならないな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-+LwV)
2019/01/07(月) 13:02:26.42ID:BVPC8xLxa
幻惑の旋律が欲しいけどWC切りたくないなーと思ってたら配布デッキに入ってるやん
早く欲しいわ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 5362-zQ9F)
2019/01/07(月) 19:03:01.76ID:/m7FkvI+0
ところで新エキスパンションのフルスポイラーっていつ頃出るもんなんだろ
オラすっげぇワクワクすっぞ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81cd-xhm2)
2019/01/07(月) 21:51:15.02ID:W6XyDOhR0
さすがにPlayとRankedを間違えるほどIQ溶かしてはいない

>>905ということは配布デッキ使ってても勝率高ければ構築勢とマッチングさせられるって事か
精神衛生上そういうのと当たったら即リタすることにするわ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-/rK+)
2019/01/07(月) 22:43:18.16ID:kAwr6n15a
>>921
説明だとレーティングが範囲内ならデッキを考慮し、試合数もみるよみたいな話
他の指針に比べこのデッキってのがどんなのか見えないから、まあ当たっても不思議はないって考えたほうがいいかな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-/rK+)
2019/01/07(月) 22:48:15.02ID:kAwr6n15a
まあデッキの部分がわかったら利用しようとする人もでてくるだろうしね

それにマッチング速度を考えると、そのときに近い人がいないなら
そのときは幅が広げて探すだろうから、格上マッチも不思議じゃないからね
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f173-RM76)
2019/01/07(月) 23:54:04.14ID:MQtUdlR/0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
地獄のようなゲームだった…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fb76-+oU3)
2019/01/08(火) 00:04:14.83ID:PTQ3ZybA0
劣勢で草
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/08(火) 00:06:10.31ID:rtWo9zYv0
次のターン煤の儀式が飛んできそう
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7bc0-aNo7)
2019/01/08(火) 01:11:17.01ID:vJ28tziE0
>>924
はい
https://imgur.com/a/O1TfNuP
https://imgur.com/a/cv1KcKP
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/08(火) 01:14:18.70ID:rtWo9zYv0
漂着ー!はやくきてくれー!!
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/08(火) 01:17:10.58ID:M5Z7Da1o0
もみーるだーと思って飛び込んだらこれスタン限定かい
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/08(火) 01:17:42.75ID:M5Z7Da1o0
ってそりゃそうだわ、これアリーナだし……
深夜のテンションはいかんわ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13f1-1T7G)
2019/01/08(火) 19:11:41.37ID:Vg3+wFoZ0
プラチナ3でランクドラフトしてたらミシックとマッチングされてボコられたんだけど
このゲームマッチング結構ガバい?
昨日の夜10時半ごろだけど過疎タイムだったのかな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fb73-3ZK3)
2019/01/08(火) 19:14:54.36ID:eQR4lolZ0
時差があるから…
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CcHv)
2019/01/08(火) 19:19:02.99ID:0w/QF7Nca
そりゃフリーやランクマッチよりは少ないだろう。細かいところは解らんが近いランク帯が居なければマッチするかもしれないな。
例えばこっちの22時はアメリカは朝8時だからね。
ユーザー数はアメリカとか海外が圧倒的だろうし、まぁ運が悪かったな
あくまでランクは実績であって覆せないもんじゃないから、いつか逆にボコり返してやれ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13f1-1T7G)
2019/01/08(火) 19:30:00.03ID:Vg3+wFoZ0
>>933
やっぱり海外的には過疎の時間帯だったのかな
今までもダイヤと当たることはちょくちょくあったけど
ミシックは初めてだったからビビってしまった
向こうのコアタイムにやるのは無理だし困ったもんだ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1311-PglT)
2019/01/08(火) 19:32:39.98ID:rtWo9zYv0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
これやばない?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-/rK+)
2019/01/08(火) 19:40:36.24ID:U1UQSFXma
上位帯はそもそもの母数が少なくなるし、そんなもんじゃないかなぁ

構築はまだいる感じだけど、ドラフトはかなり少ないっぽいし
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f173-RM76)
2019/01/08(火) 19:45:57.45ID:Ux0Nknwk0
>>935
これって稲妻の一撃で落とせるの?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 1151-wKDy)
2019/01/08(火) 19:49:16.90ID:z3UL39z70
>>935
それボックス特典だし、デーモンでもないから弱さに震えなくて良いよ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 19b1-KUhf)
2019/01/08(火) 20:40:47.85ID:I1hX4pH30
プレイアブルな絆魂生物少なすぎてある程度需要あるような気もするけど気のせいだわ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9163-CEaR)
2019/01/08(火) 21:09:24.19ID:p6PJ3tTl0
>>937
落ちるよ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 81cd-xhm2)
2019/01/08(火) 21:15:50.69ID:4PUvEWK00
Momir`s Madness4-1で来れてよっしゃ5勝取るぞ!っていきこんでたら悪魔王ベルゼンロック出てきたせいでセルフLOして負けたわ
はーーーーー糞げ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 69d5-xhm2)
2019/01/08(火) 21:27:38.14ID:2AEPcr0Q0
今回のギルドメイジはずいぶんおとなしいような
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f173-RM76)
2019/01/08(火) 21:41:30.82ID:Ux0Nknwk0
>>941
e-sports力が足りん
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-xhm2)
2019/01/09(水) 01:52:19.63ID:OWyTLq/O0
黒単5C組んだら楽しすぎる
何もできずに死ぬこともままあるけどチューターで二ヴミゼット持ってきて叩き付けるのは気が狂うほど気持ちがいい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src5-yQKn)
2019/01/09(水) 05:28:56.33ID:RHTXArl3r
>>938
けっこう強くない?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワキゲー MM8b-mezy)
2019/01/09(水) 06:07:21.82ID:ZA3FaMyvM
正直生存されると盤面ひっくり返るとは思う

あと初心者スレの話題としてはカード批評はなんか違う気がする
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-aU61)
2019/01/09(水) 06:27:31.92ID:PNvKUDRea
復帰勢だけどオリジナルデッキはあんま勝てん
シャライ二枚出せたら最強やんと思ったけど
出すの難易度高いし結構簡単に除去される
並べて勝てれば気持ちいいけどね
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1311-xhm2)
2019/01/09(水) 07:47:05.33ID:cEO2Jv480
>>937
インスタントやソーサリーは呪文が解決もしくは打ち消されたあと墓地に落ちる
稲妻の一撃が決まればそれが墓地に落ちるより先に死ぬ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa55-SwsK)
2019/01/09(水) 08:10:01.77ID:wpewOuMba
ローテーション落ち?ってM19とイクサラン同時期ですか?
イクサランでジェムに帰るか少し待ってM19で変えるか悩んでます
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-1PiU)
2019/01/09(水) 08:12:41.95ID:ANt3wHE70
今年の10月頃にラヴニカのギルド以外は全部同時に落ちます
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-CcHv)
2019/01/09(水) 08:26:40.18ID:BYCsBQP4a
>>947
よう、久しぶりだな! 

ところでシャライ二枚ってどうやって出すつもりなんだ、多勢の兜でコピーか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e9e4-TktU)
2019/01/09(水) 10:27:32.87ID:+9q3qFhS0
>>948
違う

互いに優先権を放棄後、稲妻の一撃を解決(生物に3点ダメ)、解決の最後に稲妻の一撃カードが墓地に置かれる
ここで状況起因処理
・タフネス以上のダメを受けた生物が墓地に置かれる
・生物の+1+1カウンターを誘発型能力がスタックに置かれる
の二つのイベントの処理が行われる
誘発の方は実行不可能なのでスタックから除かれる
その後、アクティブプレイヤーが優先権を得る


ちなみに殺害の場合は、ちょっと違う

互いに優先権を放棄後、殺害を解決(生物が戦場から墓地に置かれる)、解決の最後に殺害カードが墓地に置かれる
ここで状況起因処理、特に無し
その後、アクティブプレイヤーが優先権を得る
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW f93a-PglT)
2019/01/09(水) 12:46:54.68ID:qmR8hSrK0
>>952
そうなのか
すまんシッタカしたわ

ちなみに誘発型能力てのが同時に重なるとどっちが優先されるか決まりがあるか
もしくは順序の変更は可能なの?
たとえば
・クリーチャーが死亡するたびライフを1失う
・クリーチャーが死亡するたびライフを1得る
が重なったとき残りライフ1だったら回復が先じゃなかったら負けるわけだけど
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd33-cb10)
2019/01/09(水) 13:03:02.72ID:PAFggSkWd
APNAP順ルールというのがある
ざっというと自分ターンにそれが起きたら自分のコントロールする能力→相手がコントロールする能力の順に誘発してスタックに積まれて逆順に解決していく
相手のターンにら起きたら逆

コントローラーが同じ場合スタックに積む順番を選べる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-mHCk)
2019/01/09(水) 14:42:13.26ID:sznFV3FZ0
ドラフトやっていてたまに賞品がパック1なはずなのに2貰えることがあるけどなんなんだろう?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-1PiU)
2019/01/09(水) 14:45:01.61ID:ANt3wHE70
>>955
報酬のところに勝ち数に応じて1 bonus pack(確率%)って書いてるでしょ
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9902-mHCk)
2019/01/09(水) 14:45:12.25ID:K+ke2kAl0
たまにボーナスパックあるよ
出る確率はちゃんと開始画面の報酬の所マウスオーバしたら見れる
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1373-mHCk)
2019/01/09(水) 15:47:19.31ID:sznFV3FZ0
>>956
>>957
なんか数字があるなとは思っていたけどボーナスだったのか
どうもありがとう!
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-3uNv)
2019/01/09(水) 16:37:03.66ID:R/bBmcwk0
初めてのモミールで無事にベンザブロック引いて死んだ
強運だね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 931f-ahzL)
2019/01/09(水) 16:53:29.28ID:wxGVy/yM0
洗礼だな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-n5jn)
2019/01/09(水) 16:57:37.40ID:uPgNPPYWd
引いたことも引かれたこともまだないから演出見てみたさはある>ベンザブロック
モミール全然勝てないけど報酬に運が流れてるのか神話レアばんばん揃うわ
アンコモンのほうで神話レア出る確率はデイリーと同じで4%なのかな?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 99fa-xhm2)
2019/01/09(水) 18:38:41.34ID:S3LwmG+V0
>>953
それ知ってどうなるの?
知ってたら盤面変わる?
意味ないよね
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd33-G03Z)
2019/01/09(水) 18:45:17.05ID:Ysvf+f9wd
同時に誘発した能力の解決順でクリーチャーが生き残ったりライフ残ったりし得るし、それで勝敗が分かれる事だって起こり得るんだから知識として知っておいて損はないだろ

>>950
次スレは建てられそう?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 99fa-xhm2)
2019/01/09(水) 18:51:25.86ID:S3LwmG+V0
解決するのはシステムなんで
盤面は変わりません。
負けるときはまける、生き残るときは生き残ります
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 91f4-mHCk)
2019/01/09(水) 19:01:01.47ID:4p7y8Cni0
結果どうなるか知ってれば
勝つ側なら死ぬように、負け側なら死なさないように行動することができるだろ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-K4xK)
2019/01/09(水) 19:04:17.65ID:HSCTCL0Wp
システムに任せて何も考えない調べない人にそんな判断できないだろ
爆発物を任されたゴブリンの如き生き様よ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Src5-yQKn)
2019/01/09(水) 20:05:15.16ID:RHTXArl3r
陰惨な生類で同時に復活した枝歩きと縫い師のスタック順って選べない?
探検でデッキトップにヴラスカ置いたのに縫い師が落としちゃった(´・ω・`)
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-dEOf)
2019/01/09(水) 20:24:36.80ID:6FSM69Vsa
設定変えればスタックに乗る順番自由に出来るって聞いたよ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 495a-Mx/A)
2019/01/09(水) 23:20:46.40ID:cgbgHBWS0
PW化したニコルボーラスを手札に戻したらトークンみたいに消えます?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 89b1-K4xK)
2019/01/09(水) 23:23:18.40ID:vIAMIK0M0
裏返ってるとはいえカードなので消えない
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7173-Fjw0)
2019/01/10(木) 00:06:02.35ID:YiAqFEnY0
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
怪 獣 大 決 戦
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e597-VK1S)
2019/01/10(木) 00:11:29.37ID:DIsIL/fZ0
ザカマで一掃できそう
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fa11-VK1S)
2019/01/10(木) 00:16:35.03ID:XTHdj7+00
何やったらこんなに全部トークン化されるの?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7173-Fjw0)
2019/01/10(木) 00:28:05.39ID:YiAqFEnY0
>>973
今やってるモミールマッドネスっていうイベント
毎ターントークンを出す運ゲー
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 4e76-8opT)
2019/01/10(木) 01:08:31.61ID:SZwG/kT20
新顔の5/7呪禁亀モミールだとやばいな
ザカマの30倍くらい強い
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e5b1-Rgy/)
2019/01/10(木) 02:32:41.10ID:ohsIq0Nh0
wcでカード作れないんだけど なんか知らんうちに設定変えてしまったんかな?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd9a-84we)
2019/01/10(木) 04:54:16.38ID:RjN6WGzfd
ワイルドでカード生成出来なくなったら暴動なんだよなぁ
速攻ついてしまう
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ラクッペ MMb5-vTg4)
2019/01/10(木) 05:32:56.39ID:9bf3Mid0M
>>976
レアリティ間違えて在庫ないやつ作ろうとしてるとか禁止カードやプロモ作ろうとしてるとか
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ a51d-RNo8)
2019/01/10(木) 05:39:47.76ID:T5/NpdP90
最初にもらった配布の白黒デッキに入ってたAjani's Pridemateに惹かれて
ggって上の方にあった白ウィニーデッキを見本に最初のデッキを作ったんだけど
やっぱり完コピデッキじゃなくても配布デッキに比べると段違いで強いね
アンコモンのWCがなくてしゃーなしでHunted Witnessいれたけどコモンなのめちゃめちゃ働いてくれて気に入ったわ
白緑配布デッキでゲットしてもう1枚History of Benalia入れるのが楽しみだ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d602-drNC)
2019/01/10(木) 06:38:58.47ID:eqFLTN9h0
●Q.基本土地のイラストを変えたい。
A.デフォルトでは1種類しか選べませんが、イクサラン~ラヴニカのギルドの基本土地が実装されており以下の方法で使用可能。
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚
1.デッキ作成画面の①の検索窓に"Basic Land"と入力、
2.②のフィルター設定を開いて、
3.③のリセットをクリックする。

●Q.コンシード(投了)したいのですが
A.コンフィグ(右上の歯車アイコン)をクリックして一番下の「Concede」をクリック。

●Q.間違えて土地をタップしてしまった。やり直したい。
A.Zキーで戻せる。他のショートカットキーは以下のようになっている。
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 	->画像>15枚

●Q.対戦相手のアップキープに呪文や効果を使いたいのですが、どうすればいいですか?
A.あらかじめタイムテーブルのアイコンをクリックしておく。
対戦中に相手や自分のアバターの左右に2つづつの円があるので、
それらのうち止まってほしい予定のところをクリックする。

●Q.明らかな遅延行為などをするプレイヤーを通報したい。
A.以前は公式サイトにプレイヤーを通報する項目がありましたが、現在は削除されているのでゲーム内からは不可能。

●Q.他にバグをみつけた、インターフェイスがわかりにくいなどの文句がある。
A.このゲームはまだベータ版なので未完成。
正式サービス時によりよいゲームになるよう、configのFeedbackおよびフォーラムからどんどん要望や報告を送りつけろ。
なお、英語に自信が無い場合はWoC日本支社のサポートからも受けつけてくれる。

●Q.本サービス開始はいつなの?
A.不明。日本語版は現在のところ予定されていない。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d602-drNC)
2019/01/10(木) 06:45:47.05ID:qqakus3G0
次スレ
http://2chb.net/r/tcg/1547069824/

>>980間違えてここに貼ってしまった。>>963起きて950だった事に気づいたわ。遅くなってすまん
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW fa73-wxhL)
2019/01/10(木) 10:02:50.26ID:9vxLR0cO0
>>967
生類のテキストが1マナ2マナ3マナの順に復活だから同時じゃないんじゃね
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7ae5-Fjw0)
2019/01/10(木) 11:11:55.50ID:qK9hK21v0
>>982
陰惨な生類は順に選んで同時に戦場に戻す
順に戦場に戻すとしても誘発した能力は生類解決後、好きな順番でスタックにおけるから関係ないけど
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ ba81-SD/a)
2019/01/10(木) 12:27:16.89ID:rItiMoMt0
モミール1マナで1/1飛行絆魂
2マナでアジャニの群れ仲間が出てワロタ
結局2マナ 8/8ぐらいまで育ったわ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c576-J/iV)
2019/01/10(木) 12:28:46.51ID:cDD0KLNP0
そう言えば自分が乗せる順番は自由だけど、相手の誘発能力も同時に発生するときってまずアクティブプレイヤーが乗せてから非アクティブがのせるんだよね?
以前自分のターンにスライムフットのドレインでギリ勝ったと思ったら相手のスライムフットのゲインが先に解決されて死んだ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-7Mna)
2019/01/10(木) 12:31:27.17ID:iLvPvVUWa
そだね 乗せる順はアクティブノンアクティブプレイヤー 解決は逆のノンアクティブから 昔っからだね
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 55a3-Xd0J)
2019/01/10(木) 12:40:45.63ID:vWJlBdxu0
>>974
よくわからんがクリーチャー全破壊でよくね
(小学生並みの感想)
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW c576-J/iV)
2019/01/10(木) 12:43:27.59ID:cDD0KLNP0
>>971
左端に膠着の原因がいますねぇ
まぁ飛行で殴って何とかしたんだろうけど
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd7a-bYP2)
2019/01/10(木) 13:17:57.43ID:Rc7c49hBd
攻撃誘発させる亀引けば勝てる
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3d5a-03VH)
2019/01/10(木) 14:06:51.85ID:QZpOoump0
次拡張の見やすいスポイラーページとかないですか?
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd9a-8opT)
2019/01/10(木) 14:42:13.40ID:IN8coFXnd
見やすさなら公式が一番かな
ただ情報の早さはやっぱイゼ速とかのが早い
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/card-image-gallery/ravnica-allegiance-2018-12-17
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 31b0-EYmf)
2019/01/10(木) 20:20:50.99ID:XOoK21yu0
今初めてシールドやってるんですけどLocketって入れない方がいいですかね?
評価サイトではTire6の使えない評価ですけど
マナ安定するしドローできて便利だと思うんですけど
色は赤白二色でマナコストのケツは6マナコンヴォークのゾウ一枚です
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-6trY)
2019/01/10(木) 20:32:52.66ID:FxcocDKu0
デッキによるね
遅めのデッキが色拘束の強いカードやタッチのカードを安定させるために使うのが多い
真っ当に殴り切るボロスならロケットよりクリーチャー優先したほうがいいと思うよ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW a1fe-cnp4)
2019/01/10(木) 20:35:01.92ID:c3bHOuhl0
久しぶりに復帰した者だけど組み直しの骸骨にすごく違和感を感じる
墓地にあるクリーチャーカードの能力起動できるようになったのっていつから?
昔はわざわざ「この能力は〇〇が墓地にある間のみ使用できる」とか書いてなかったっけ?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-aawd)
2019/01/10(木) 20:39:08.80ID:6PhxTpIZp
BO3の構築戦ってない感じですか?
サイドボードあると思ってたらBO1でびっくりした
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-03VH)
2019/01/10(木) 20:42:23.26ID:3/hUAQar0
>>995
初心者ではないアリーナスレから

Q.プレイモードがよくわかりません
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更されます。以下モード名の解説。
quick:サイドなしのBO1
competitive:サイドありのBO3
constructed:構築済みのスタンダードフォーマット
draft:7体のAIとピックを行い、デッキ作成後対人戦を行います。(現状)ピックしたカードは全て貰えます。
Singleton:基本地形を除き、同じカードは1枚しか入れられない(例外あり)フォーマットです
Sealed:初めに6パックを開封し出たカードでデッキを組むフォーマット。(現状)出たカードは全て貰えます。

Q.みんなが言ってるプレイモードが無い!
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるのでアイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにしましょう
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 7a63-6trY)
2019/01/10(木) 20:46:46.79ID:FxcocDKu0
>>994
いつからかはわからないけどテキストの理屈としてはこうらしい

このカードの能力はこれが墓地にある場合に限り起動できる。戦場に他の組み直しの骸骨が存在している必要はない。
カードにそのカード自身の名前が記されている場合、それはそのカード自身を指し、他の同名のカードは指さない(CR:201.4)。
つまりこの能力は「あなたの墓地にあるこのカードをタップ状態で戦場に戻す」と書いてあるのと同等である。
このカード自身を墓地から移動させる能力なので、これは墓地でのみ起動できることになる(CR:112.6k)。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 31b0-EYmf)
2019/01/10(木) 20:47:14.45ID:XOoK21yu0
>>993
ありがとうございます🙏
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sadd-B/A+)
2019/01/10(木) 20:48:50.37ID:3AS88i4wa
質問いいですか?
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr85-cXyB)
2019/01/10(木) 20:54:47.79ID:6o5sqmW5r
否認
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 2時間 20分 27秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214003816ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1544348060/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 4 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 84
MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 139
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 113
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 82
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 3
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 6
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 9
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ65
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 76
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 200
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 15
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 21
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 10
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 192
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 118
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 88
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 175
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 185
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 101
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 108
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 5
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ71
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 96
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 17
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 26
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 11
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 22
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 19
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 219
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 25
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 131
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 23
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 110
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 217
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 204
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 173
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 209
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 98
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ68
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ61
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 34
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 49
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 107
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 51
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 36
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 75
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 148
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 90
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 93
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 97
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 130
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 163
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 164
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 178
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ70
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ73
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ60
MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 138
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 108
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 109
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 47
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 112
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 158
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 89
09:32:38 up 122 days, 10:31, 0 users, load average: 79.41, 49.90, 37.77

in 0.085371017456055 sec @0.085371017456055@0b7 on 081722